2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県サバゲスレッド 第81フィールド

1 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 22:01:43.26 ID:OyR5oqrr0.net
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第80フィールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1544871856/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
http://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

136 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 10:39:56.71 ID:UVZ9zUsRM.net
これで千葉のフィールドが軒並み潰れたら安倍のせいだろ

137 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 12:01:48.61 ID:iDUtJltMa.net
>>135
不謹慎罪だよ

138 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 13:12:21.91 ID:RucNEz8D0.net
バトルは連休明けの火曜から毎日定例会やるみたいだね

139 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 18:25:46.19 ID:mqt6vlXs0.net
明日はどこの定例会に行けばいいのかな?

140 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 19:18:50.72 ID:jgW1saGHa.net
ボランティア

141 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 21:11:20.57 ID:a9YGQEjVa.net
埼玉

142 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 22:48:57.58 ID:Kfljp3iy0.net
今週末、森系で定例やってるのはスプとシマックスとサバスくらいか。
市街地系だとヘッドショットと…どこだ。

143 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 23:23:11.76 ID:hkHdLHMZ0.net
MET、バトルシティ半面

144 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 00:17:06.81 ID:2YzxOrcb0.net
>>127
言っていることは理解できるんだけど、今回ははんぱない壊れ方しているから手伝ってやろうぜ。

145 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 07:52:08.43 ID:OM4bCXOWa.net
軍手くらいしか無いけど手伝いに行く意味ある?

146 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 11:04:00.41 ID:AwrqptTtM.net
千葉県が大変なときにサバゲー行くとか不謹慎クイック最低だな!

そんな感じでいいか?
今日のチッバのフィールドはどこも全滅かな?
まあまあ仕方ないかー
悪のカマホモクイックが蔓延るユニオンカマホモクイックフェスティバルとか行きたかったがなー

147 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:08:55.87 ID:byjkp2hI0.net
投げたグレネードを蹴っただの
ads以外はブラインドショットといいだすやつまでいて草

148 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:21:11.97 ID:OM4bCXOWa.net
シールズとかはサイト覗いてないとダメじゃなかったっけ?

149 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:40:07.97 ID:Nl1SAy+3d.net
>>146
そういう時、フィールドでゲームして金を落とすのも大事よ

150 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 13:47:52.58 ID:VA9D1TpUM.net
千葉市長の自粛しないで発言知らないんだ

151 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 17:59:59.86 ID:n8P2CLqFd.net
再開してるフィールド行ってガスとか弾と昼飯買って金落として来ようと思ってる

152 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 18:19:07.63 ID:YLyDMcer0.net
>>151
優しい

153 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 19:35:39.33 ID:wxNN1X4Z0.net
何も買わずにお金だけ落としてくれば?

154 :名無し迷彩 :2019/09/14(土) 23:56:19.70 ID:IjLwsxxM0.net
どこがいつから再開なのかいまいちわからん

155 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 21:03:11.07 ID:1h4Uu5Yd0.net
明日はおっさん一人でユニオンベースに行こうかと思ってたのだが
台風の片付けしてるんだな。
ヘッドショットはやってるけどガチな人が多いと聞くから
ちょっと抵抗がある。

156 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 22:58:17.46 ID:N5nHgPAOd.net
>>155
意外とそんな事無いよ!

157 :名無し迷彩 :2019/09/17(火) 08:23:51.91 ID:Tfcqi5/Jd.net
デルタ復活せんのかな

158 :名無し迷彩 :2019/09/17(火) 23:21:06.53 ID:FX6RT/2b0.net
>>157
まて、まだ閉店してないww

159 :名無し迷彩 :2019/09/17(火) 23:24:50.98 ID:FX6RT/2b0.net
デルタはショップ兼フィールドで何処かがやってくれんかな?
グローバとかスティンガーとか。
グローバは無意味に店員多いからやらんかな?

160 :名無し迷彩 :2019/09/17(火) 23:36:11.88 ID:e7Q3PdWJ0.net
デルタはフィールドは結構面白かったのに爺さん店員がとてもアレだったからなぁ…

161 :名無し迷彩 :2019/09/18(水) 05:30:40.23 ID:wJFlA4i20.net
道楽が作ったにしては良くできたフィールドだったな
たくさん行けなかったのが残念だ

162 :名無し迷彩 :2019/09/18(水) 08:33:45.20 ID:+Z0xpV4Gd.net
更衣室もフィールドも綺麗、フィールド内に空調も完備で夏でも雨でも快適。
レストランも100均もコンビニもエスカレーターで移動するだけでアクセスできて、地下駐車場まであるから車でも行ける。
シューティングレンジも広くて行列待ちにもなりにくいし、俺的には最高のフィールドだった。
あえて言うとすればフィールドの作りが良い代わりに、レイアウトが大きく変えられないところかな。
バリケード置いたり色々と工夫してくれてたのは良かった。

163 :名無し迷彩 :2019/09/18(水) 19:12:27.67 ID:yi6OztiP0.net
2019ユニオンフェスは延期です。
今年のユニオンフェスは来年頭です。

164 :名無し迷彩 :2019/09/18(水) 20:29:46.39 ID:F/l/Uero0.net
1月2,3日ですか

165 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 04:08:32.99 ID:02h3xxCu0.net
デルタはブラックホークの後ろで匍匐狙撃して通路のやつの足抜くのが強すぎて飽きた
相手もどこから撃たれてるかわからないみたいで何回も来るし

166 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 07:39:11.67 ID:Iq/+yIL3a.net
足抜きばっかとか白けるわ

167 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 08:30:15.56 ID:znxtUVBk0.net
確かに。積極的動いてに距離詰めてったり出来ないんだろうね。

168 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 09:46:18.18 ID:f9C7CNS40.net
>>165
それ敵味方のマーカー見えないで撃ってるって事?
戦線から戻ってきた味方とか誤射しない?

169 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 10:18:46.70 ID:NwhQAW/Ad.net
>>168
裏取りに回った仲間とか気が付かずにヒットして喜んでそうだな…

170 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 10:39:58.18 ID:nQyj4Fh20.net
お前ら千葉は初めてかい?

171 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 10:47:31.80 ID:zjCYnk+j0.net
マーカーなんて関係ねぇ
FFしても自分は痛くない
それが千葉

172 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 10:51:31.71 ID:Jt2IwO/00.net
デルタそうなのか。
私は平日の夜に行くからフィールドの半分、ブラックホークの無い方でしかゲームをしたことが無い。

173 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 11:14:31.20 ID:nQyj4Fh20.net
つかヘリっつーか車の撃てないのがデフォルトなのがいけない。だから油断する。
本来市街戦ではよくシチュエーションだと思うんだけど。撃てるようにして
初心者向けに黒黄のストライプテープで注意喚起すればいいのに。

174 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 11:54:35.90 ID:02h3xxCu0.net
>>166
>>167
クソザコが泣いてるなよ
F2プラント行ってこい

175 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 13:52:46.95 ID:Iq/+yIL3a.net
床に這いつくばって靴当てゲームするF2プラントなんかもう行きません

176 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 21:46:15.54 ID:9FIIGP4cM.net
足なんて撃たれても私は死なない
心臓か頭を狙え

177 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 22:24:56.57 ID:eGpLBIb9M.net
心臓はプレキャリで守られるから...

178 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 22:54:15.05 ID:k7LRYfZXa.net
そもそもBB弾ではしなないから。

179 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 07:44:53.05 ID:SGqS/SRBa.net
フォレストユニオンは完全復旧したのか?

180 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 08:42:12.01 ID:sQlL6F5K0.net
>>174
なんだ、やっぱりその手のゲーム運びしか出来ないんだwしかもたまたま見つけたポイントでバカの一つ覚えでホルホルとか、中学生レベルじゃんw

181 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 10:31:25.69 ID:B2+WzA47M.net
>>180
悔しいのうww悔しいのうww
サバゲはかくれんぼって知らないのかな?
待ち伏せで味方援護しながら殲滅した後に進むのも君ら口癖の大好きな自由な定例会の楽しみ方だよね?
バリケでUABでもやってろよカス

182 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 11:43:57.89 ID:VtJ+wrz0a.net
インドアで強ポジから足抜きばかりとか面白いのかそれ?
俺はインドアってつまんないからそもそも行かないけど…

183 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 11:53:52.39 ID:IRBkdE1Fd.net
>>180>>181の会話が成り立ってなくて草

184 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 12:26:19.34 ID:yucAgYSQF.net
>>182
嫌なら貸切行けば?
インドアだろうとアウトドアだろうと
待って殲滅してフラッグも作戦だろ?

185 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 12:45:56.42 ID:VtJ+wrz0a.net
>>184
えっ???

お、おぅ・・・

186 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 12:51:18.64 ID:yISWGzgzd.net
待ち伏せだろうがプローンして足元撃ちだろうが構わんが
マーカー確認しないのは論外

187 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 12:57:05.49 ID:+s+AD7sbr.net
>>185
ガチで会話成り立ってなくて草生えるわ

自分がどんだけ浮いてるか理解出来てないアスペだから足元抜いて悦に浸っちゃうんだろうな

188 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 13:52:10.57 ID:l7ALRCFuM.net
結局お前らって定例会で揉める割に逆張りするだけのクズだよな
そもそもマーカー視認できるからな?
実際やってみてから文句言えよ

189 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 14:57:19.48 ID:hSmHb0+kM.net
凄くどっちでもいい

190 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 15:42:16.63 ID:IRBkdE1Fd.net
>>188
お前さ、自分へのレスが何を言っているかとか理解出来てないだろwにも関わらず「反論だけはする」って思考だから笑われるんだよ。

191 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 16:26:15.79 ID:l7ALRCFuM.net
>>190
そうですね俺の負けですよ
ここにいるやつがサバゲやってないの忘れてた俺の負け

192 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 16:39:01.38 ID:KHrvd/kia.net
自分がやられて嫌な事は人にしません
嫌な事じゃなくても相手の気持ちを考える
人間なら当たり前に出来ること

あっ 人間じゃなかったか!>>191とか(爆)

193 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 17:55:57.57 ID:kxGKmToHa.net
開き直ってレッテル張りとか草

194 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 19:14:20.93 ID:sQlL6F5K0.net
>>181
サバゲはかくれんぼ?なんだよボーズ、鬼に見つからない様に隠れてガクブルとかヘタレ丸出しじゃん、せめて缶けりに例えろよ。それとな、定型文での煽りはボーズの無能さが露呈し過ぎて見てるこっちが切なくなっちゃうからやり直せ。

195 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 20:48:58.91 ID:H8+8g95Va.net
ヘリ下足抜き強いと思ってる奴もやられてる奴も初心者だからw
強ポジはもっと別なトコにあるの知らないんだな
かと言ってそこに張り付いてるチキンはもっと雑魚だが
とりあえずウゼーから千葉くんなや

196 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 21:04:16.60 ID:o1Jb2RId0.net
野外フィールドによくデカい丸い物体があるけどあれも足だけ
出てる場合があって俺は普通に撃っちゃうんだけどマズかったかな?

197 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 21:06:09.61 ID:9Iao52ZGd.net
>>196
武士道精神に反するな

198 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 21:27:07.53 ID:sQlL6F5K0.net
>>196
別にいいんじゃない?遮蔽物の形意識した戦技でしょ。射たれた側もそこまで気が回らなかっただけの事。

199 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 22:36:10.59 ID:hjCTz6T7a.net
そんな甘いことは戦場ではうんたらかんたら

200 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 23:04:41.02 ID:+vnov05d0.net
隙間撃ちのレギュ違反しない限り問題ないでしょ
俺はやられたら萎えるけど

201 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 00:42:56.78 ID:HFr9TnEGa.net
厳密に言えば目と目が合う以外の撃ち合いは全てブラインドだ
俺はだが相手がこっちを見て銃口が向いてたらヒットコールしている
これをシチュエーションヒットという高等紳士テクだ

みんなもぜひやって欲しいトラブルなんて絶対無くなる

202 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 08:54:56.61 ID:apHXgE9t0.net
昔腹這いになってブッシュに上手く隠れてるつもりなんだろうけど
思いっきり両足はみ出てた敵スナイパーを思い出した

>>196
そこは上手く隠れて無いよって勉強代で撃ってあげるべきでしょ

203 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 11:00:25.59 ID:x5TFu7l9a.net
アテナの自己満足の滝はぶっ潰れた。
それはともかく、ボランティア頼みのフィールド再建って地力再建無理ってことだよなあ。

204 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 11:02:33.61 ID:xFObDBlVa.net
ただの怠慢だから

205 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 12:09:09.79 ID:NuyeHwphM.net
隠れられてないのに撃たれて萎えるとか

206 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 13:18:27.75 ID:GKHLA+nhd.net
>>196
ケーブルのリールか?

207 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 18:23:41.05 ID:TTtXKXa+M.net
>>202
俺か
よく伏せてる時に足や靴に当てられる
毎度よく見つけるなあと思うわ

208 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 20:10:09.09 ID:RUI+IG7WM.net
>>201
それを昇華させて拗らせたのが、「銃口向けたらヒットになってるんだからヒットコールして退場しろ」と喚き散らすキチになるんだな。

半年ぐらい前に森ユニで見たわ。

209 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 20:12:40.72 ID:RUI+IG7WM.net
>>203
運営の人数が少ないからなあ。
業者に頼むにも結構かかるし、カツカツでやってるとこ多いみたいだから難しいらしい

210 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 21:09:46.97 ID:s56K4GvN0.net
>>206
ケーブルのリール、なのかな?
巨大木製糸巻きみたいな謎物体。
あれの端っこでコソコソしてる連中は当然足が見える場合があるから
普通に撃ってた。
遮蔽板の下の隙間とかは撃ったら駄目らしいんで撃ってない。

211 :名無し迷彩 :2019/09/30(月) 06:28:30.45 ID:CB+/jarcM.net
village1
オフロードバイクの走行会
全然客来ないからやめるって。

212 :名無し迷彩 :2019/09/30(月) 18:09:59.56 ID:PQXvLpdZa.net
>>211
うるせえんだよバーカ
黙ってろこのクソメガネ

213 :名無し迷彩 :2019/09/30(月) 20:02:09.90 ID:AW/P5bNFd.net
>>211
ブッシュが再生したら行く

214 :名無し迷彩 :2019/09/30(月) 20:17:27.30 ID:cqONW6qxd.net
ありがとうデルタ…
デルタ難民はどこにいけばいいんだ…?

215 :名無し迷彩 :2019/10/01(火) 00:59:53.46 ID:rB11oQZxa.net
>>214
どんぱち

216 :名無し迷彩 :2019/10/01(火) 04:22:53.47 ID:/Jf8cGX+p.net
あそこ定例会無いじゃない

217 :名無し迷彩 :2019/10/01(火) 07:05:26.64 ID:lqGvcpWga.net
>>214
どんぱち

218 :名無し迷彩 :2019/10/01(火) 15:48:14.70 ID:uzMLuHCd0.net
>>214
浜野ww

219 :名無し迷彩 :2019/10/01(火) 22:48:04.64 ID:Y8nmbRwXa.net
この前、スティンガーって所で初サバゲしてきました
楽しかった

220 :名無し迷彩 :2019/10/01(火) 23:54:25.36 ID:w+58174Xd.net
>>219
何人ぐらいに分かれて遊んだん?

221 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 00:58:13.98 ID:B22y081qa.net
>>220
定例会で結構人数いたな
分隊戦で4〜6人1チームで赤4チーム黄色4チーム

222 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 08:44:44.93 ID:qxSqFNdWd.net
>>221
そんなにチーム分かれるほど集まるんだ!行ってみようかな。

223 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 11:13:27.35 ID:3DWe+7ygd.net
3日にバトルかユニオンベースの定例会に行こうと思ってるけどどっちが参加者が多いですかね?平日だから10人とかですかね?

224 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 12:13:58.08 ID:BM5OZL++p.net
初心者にBattleはお勧めですか?
ユニオンベースと悩んでます

225 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 15:28:28.25 ID:K2+TP3FS0.net
>>224
Battleオススメ

226 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 16:27:02.36 ID:FMJVF6Gld.net
参加者が多いのはユニオン系かな
バトル先週の平日いったときは合計30人くらいだった

227 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 18:21:41.24 ID:HLn8LkqQr.net
ユニオンベースは山とブリッジ挟んで膠着しがちだし、初見殺しの隙間を通してくるトレポン常連だらけでオススメ出来ない
あと重量弾使ってる連中も多くてアザだらけになるよ

Battleは行ったこと無い

228 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 18:38:02.32 ID:nqCROadq0.net
>>223
先月平日のベースにソロで行きました。
最初のゲームは10人位しかいませんでしたがすぐに30人位に
なったので人が足りないって事は無いと思います。
むしろちょうどいい位。
227さんが言うような凶悪な連中はその時はいませんでしたね。
私は途中から電ハン一丁でやってましたけど普通にやれましたよ。

明日ベース定例会あるのか、行ってみようかな、平日じゃソロ参加だけど。

229 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 18:53:17.87 ID:HLn8LkqQr.net
>>228
平日って条件を見逃して休日条件で話してました申し訳ない

230 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 19:02:22.19 ID:nqCROadq0.net
ユニオン系は初心者やエンジョイ勢が多くて誰でも気軽に参加できる反面
休日だとそういう人を本気で狩り続けるトレポン系やUAB系が
大暴れして初参加の兄ちゃんが「俺死んでばっかなんですよ・・」とか
言い出すのが日常。

231 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 19:18:26.40 ID:aVQzYGksa.net
サバパーが無難

232 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 19:27:33.97 ID:EhOZDKyGa.net
サバパー最近平日中止ばっかなんだよな
誰も予約しないから

233 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 19:45:33.69 ID:tTa9ZNvXa.net
サバパーいいよね
日本一といっても過言ではない
実際ランキング1位だけどね

234 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 20:40:20.22 ID:HLn8LkqQr.net
サバパーは予約人数が視覚化されてるのは非常にありがたい

てか2ヶ月くらい行ってないけど、排水管周りの不具合(異臭)ってまだ解消されていない感じ?

235 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 20:54:42.33 ID:Cy3pi7dXr.net
東京のスレでやれや

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200