2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県サバゲスレッド 第81フィールド

1 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 22:01:43.26 ID:OyR5oqrr0.net
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第80フィールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1544871856/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
http://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

34 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 12:28:43.05 ID:EcYwrwyLM.net
お気楽サバゲ万歳だよ。
手軽な獲物になるしな。
そんでお手軽だから何度打たれても悔しくないんだろ。
何度も撃たれに来る訳だ。

悔しがるなよ。不機嫌になるなよ。お気軽なんだからな。

35 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 14:08:10.87 ID:3TvV5noIp.net
俺もそう思うよ
確かにそういう意味でカマホモクイックは最低だ
だからといってカマホモクイックが最低であることには変わりないんだから
結論としてはやはりカマホモクイックは最低だってことだ

36 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 14:33:52.24 ID:fjaPszmSa.net
味方にナイスって声かけられると嬉しいけど、敵チームには声かけて欲しくないな。
本当ならヒットコールもなしでジェスチャーがいい。

37 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 15:17:43.98 ID:VexsTF0Ad.net
>>32
どう見ても噛みついてんのお前だけどなw

38 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 17:32:10.82 ID:ycw5LsqZd.net
え!?

39 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 17:53:54.55 ID:nubu8F1TM.net
コール無しとか定例会じゃ無理でしょ。オーバーキル発生前提の貸し切りでどうぞ。

40 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 18:17:33.64 ID:2J8Rn0Pca.net
まぁそういういろんな趣向の人が来るのが定例会なんで。
定例会を楽しむためには他者に寛容に、じゃないかねぇ。

41 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 19:27:31.25 ID:Nf/W4Tupa.net
知り合いでも無い奴に声掛ける時点でトラブルの元
2階にいますよっ!とかだから何だよ?お前は俺の友達か?とイラッとくる訳
まぁこれに関しては異論は認める知らない同士協力が楽しい奴もいるんだろ?

42 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:05:49.36 ID:DDnC9RI3d.net
そんなんただ「気を付けてね」ってだけだろ…

43 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:06:11.07 ID:FBCtf98n0.net
いやそんな、それ位でイラつかれたらキツイな。

44 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:17:41.29 ID:FBCtf98n0.net
あそこの建物の二階、そうあれ、あの中に3人、恐らく右脇のブッシュにも1人。
M4の君とAKの君は右後方のドラム缶で待機、動きが見えたら5点バーストで
80発射撃、倒してしまってもいい。
電ハンの君はすぐ下に降りて当てなくていいから今すぐ牽制、一気に撃たなくていい。
ここにいるアピールしててくれ。
VSRの君はこの場で待機、必ず出てくるからその瞬間狙撃。
敵左後方から援軍が来るか既に付近に潜んでる可能背がある、でもその事には
一切気が付いてない体で動いてくれ。
そっちは俺が仕留める、まず正面の、あっ!ヒットーーー!!!!

45 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:22:47.13 ID:1k9F6VyX0.net
>>32
アンカーの付け方これで満足か?
で、お前は人様に物訪ねる態度じゃないから説明してあげないw

46 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:36:13.69 ID:nubu8F1TM.net
知らない人との連携を嫌がる人なんて居るんだねえ。
お互い大人なんだから志向が違う事なんて折込み済みで楽しもうよ。

47 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 20:55:30.96 ID:VbZ8HeF4a.net
指示されるのはイラっとする。敵の居場所共有や敵クリア報告はテンション上がるし楽しいよ

48 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 21:41:12.30 ID:yi+vBIWvd.net
定例会はゲームにちゃんと参加して勝敗に関わってクリーンであればいいけどね

変に自己主張激しかったり内輪ネタ一辺倒だったりセーフティでだべってほとんどゲームに参加しなかったりってのを見ているとおまえ定例会に何しに来ているの?むしろそれをここでやることに意味あるの?

と頭の中が疑問符だらけになる

49 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 04:51:40.56 ID:9RXRuxe+0.net
あのバリケ裏にいまーす!→OK
いけるいける前出て!→NG

50 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 06:37:34.14 ID:V4CSA0WDp.net
いけるいける前出ます!→OK

51 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 07:23:12.90 ID:NpOmPV7ua.net
いけいけGOGO湖池屋!→OK

52 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 08:35:38.49 ID:hmUHLdzy0.net
リーッチ!コンソミ〜→OK

53 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 08:45:31.44 ID:Vt17x4IM0.net
>>48
セーフティでたべってるったって疲れて休憩してる人だっているだろ。ほっとけよ

54 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 22:07:00.18 ID:huQK9Qaj0.net
いや、この前ほっとんどセーフティでだべってて1日トータル2、3戦ってのいたぞ10人くらいのグループで。戦力差でて辛かった

55 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 22:50:32.70 ID:U1n06BwNa.net
>>54
勝ち負けにこだわるならUAB行けよ
その考えは時代遅れ過ぎる改めろ

56 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 23:32:59.58 ID:eETCG9HKa.net
>>65
あなたのようなタイプにはイラっとするが、
ゾンビさえしなきゃ良いよ。
そういう深く考えないでボ〜っと歩いてる奴が無自覚ゾンビするもんでね。

57 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 23:49:27.70 ID:U1n06BwNa.net
>>56
俺へのレスか?なら当たり前な事言ってんじゃねーよ無自覚アホ
それを言葉にする時点で失礼過ぎるだろイラッとするわ

58 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 05:26:37.97 ID:2skXsd630.net
>>57
「時代遅れ」とか痛々しいからさ、お前もう黙ってろ。

59 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 06:26:49.33 ID:LjW4axad0.net
3人以上休んでたらバランス調整入れないスタッフが悪い

60 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 19:01:22.05 ID:7B+E4tj70.net
人数差あっても別に構わないだろw
逆に自陣が少ないとメッチャ燃えるけどな

61 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 23:17:22.45 ID:KJM3V1NG0.net
>>60
それな。最後はそれに尽きる。

62 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 03:04:59.95 ID:J8qHQLjV0.net
戦争ごっこなんだから不利なシチュエーションでどうするか頭を使うのも楽しいよな。

63 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 06:59:49.21 ID:X73cCl6U0.net
人数にしろ装備やスキルにしろ競技じゃないんだから有利不利が
あってもいいと思うんだよねえ。
まあそれは遊ぶ側の話で運営側はなるべくなんとかしなくては
いけないと思うけど。

64 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 08:38:20.08 ID:cgAkGULpd.net
こういうちゃんとした意見の人ばかりだとサバゲはもっと楽しいのに

65 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 12:15:07.49 ID:OEcAvIJfM0909.net
人数差のような戦力差は計算出来るから何とかなるし楽しい。

ヘラヘラしたのが味方にいると、そこがザルのようにすり抜けてしまうので、これが計算できない。
本人達はすり抜けられて一気に片が付いたなんて自覚ないし。
次も作戦練ってて意気込んでるように見えても、数分もしないで敵がそこから来るし。
かれらは誰と戦ってるのかってなる。、

66 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 15:14:10.18 ID:HJ6wcPaV00909.net
台風直撃したからフィールド修復で休むところありそう

67 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 15:42:35.98 ID:hMPhL7Ew00909.net
>>66
去年はサバパーがしばらく休んでたっけね。

68 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 15:52:00.83 ID:6obMqW8H00909.net
ツイッターを回って見ると、戦グループ、アテナ、ユニオン系、シールズ、サバパーは台風にやられたな
どこのフィールドも木とかがバキバキに折れてる写真とかのってて凄いぞ

しかし他のフィールドで情報ないところは本当に無事なのか?
千葉県の北から南まで満遍なくダメそうなんだが…
この前も強風で千葉県のフィールドはやられたばかりなのに、大変だなあ

69 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 17:56:34.65 ID:cvlmkbTPa0909.net
物は直るからいいけど人的被害が出ないだけ良かった
落ち着いたら定例参加と買い物で支援だな

70 :名無し迷彩 :2019/09/09(月) 19:25:30.99 ID:7qAitiKva0909.net
サバパーは三連休までに復旧頼むで

71 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 14:09:54.96 ID:SjU8NhGgd.net
今月一杯だめかもね
https://milirepo.sabatech.jp/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E7%8A%B6%E6%B3%81/

72 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:00:24.17 ID:oZXZ/zpoa.net
ユニオンフェスティバル無理じゃない?どうするん?

73 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 15:26:31.91 ID:hiLRIqqza.net
埼玉とか静岡あたりもそこそこやられてるな。
関東の野外フィールドは無傷なところはないんじゃないかな?

74 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 18:04:53.12 ID:PhgjSXUqa.net
>>73
茨城の小美鯖は無傷とアナウンスしてたな。
スレチ気味失礼。

75 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 18:27:41.16 ID:EQBPq+jk0.net
>>73
埼玉の北側も無事な感じ

76 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 19:26:22.14 ID:NLQ9GClA0.net
サバゲー難民が埼玉に流れるかな?

77 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 19:56:37.61 ID:EQBPq+jk0.net
くんなよ

78 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 20:33:58.72 ID:plVjlD91a.net
いつも千葉に来てるくせに来るなとは酷い

79 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 21:38:11.45 ID:BGk5FkdW0.net
ヘッドショットは停電してるけどやるってよ
飯はカレーのみで、空調、扇風機なし、暗いところは自己責任だってよ
平日なんか復旧するまで休んでもいいような気もするがなあ…

80 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 21:41:37.30 ID:vHGmLrlPK.net
極限のリアルサバゲーか

81 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:02:31.21 ID:rmu7O8BQ0.net
しょうがねえなボランティア行ってやるか

82 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:12:13.00 ID:FYMdSzkc0.net
フィールド復旧のボランティア募集って意味分からんよな
普段金取って場所を提供してんだから復旧手伝わせるなら逆に金出せよって思う

83 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:17:49.48 ID:vXjIInps0.net
ボランティア募集はわからんでもないがせめて復旧後はタダでゲームさせるとかないんか

84 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:34:39.99 ID:rmu7O8BQ0.net
無料券あげます!って書いたら書いたで乞食が集まるから書けないだろうな

災害時位はボランティア求めてもいいんじゃね?今回被害凄いし

85 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 22:48:20.55 ID:NLQ9GClA0.net
ボランティア行きたいけど平日は仕事だから無理

86 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 00:56:27.81 ID:Uaw+LpP20.net
体力の無いフィールドは閉鎖されるかもな。

しかしボランティアなら他で需要があるんじゃないだろうか。

87 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 01:04:10.05 ID:7ECzoT7MM.net
流石に無料券とかくれるんじゃないか?流石に…

88 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 01:20:00.47 ID:F+bEIZwg0.net
なんというか浅ましいな

89 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 03:10:09.63 ID:GC2HmS1a0.net
タダで働かせたいフィールド VS タダでゲームしたいボランティア
FIGHT!

90 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 07:56:20.37 ID:6EPWTPfNM.net
スタッフとなあなあでゾンビやってる常連どもは日ごろの感謝を込めてボランティアやれ

91 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 08:56:10.76 ID:CgwE0F4E0.net
住宅や公共施設復旧の無料ボランティアは分かるけど、有料遊戯施設復旧の無料ボランティアか。
まあやる奴の好きにすればいい事だな。

92 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 09:06:22.47 ID:/9kdJxjaM.net
>>89
休日潰して善意で労働力提供してるのにタダ呼ばわりは無いだろ。
フィールドも善意で定例会参加券と昼飯くらいは提供して当然と思う。

あくまで両方善意。

93 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:10:41.45 ID:r0MPHI4TM.net
スプラッシュも電気が死んでるのか

94 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:36:45.76 ID:6LcEQt0xa.net
善意で労働力を無償提供するのがボランティアだろ
そもそも見返り求めるような奴がボランティアに行くとも思えんが

95 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:52:12.23 ID:kqCYcbSga.net
ゲーム無料券ほしくて復旧手伝うのはただの現物支給のアルバイトだから何も問題ない

96 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 12:55:15.14 ID:HmshjLMka.net
いさぎよく日当5000出しますくらい言えばいいのに

97 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 13:35:12.04 ID:zhoDKArfa.net
瓦礫だらけならそれはそれでありのような。

あ、でも怪我する奴続出か?

98 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 16:30:23.96 ID:5LcVJh5k0.net
櫓とか観戦台とか単管使ってるものは倒れてなくても点検してほしいなあ

99 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 17:27:31.95 ID:Rpv/flyp0.net
>>98
復旧から1ヶ月くらい待って、何もなければ大丈夫だろう。

100 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 18:02:56.76 ID:K8ieUWwVa.net
今回の埼玉のエアガン乱射事件でサバゲーフィールドでゲームが成立するパワーのエアガンは終わりだよ。
そしてフィールドも終わりだ。

101 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 18:04:24.63 ID:fssziiAud.net
乞食の集まりかよ

102 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 18:19:41.43 ID:70x4ZHUrF.net
>>65は自衛隊にでも行けば良いのに
お遊びでやってるゲームに自分の価値観を主張されるほどウザいことはないんだよ

103 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 18:34:03.27 ID:z6z3qNx/r.net
埼玉で乱射事件なんてあった?

104 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 19:02:03.98 ID:aoeEjJu0M.net
車で煽った挙げ句エアガン打ち込んだバカと、道端にいた中高生に車の中から連射して逃げたのとあるが、どっち?

105 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 19:25:48.47 ID:puTKSAwjd.net
>>102
横からすまんが

君のその発言こそが君の価値観だとわかってるか?
お互い様なんだよ定例会は
みんながそれぞれの価値観で遊んでんだよ
ゲームとして成立させるためにルールがあってフィールドマスターがいるんだよ
だからその定められたルールを守ってる人なら許されるんだよ
ただし社会常識やらモラルはそれ以前な

106 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 19:38:30.98 ID:h+mW3UFs0.net
サバゲのフィールドなんかよか別のとこボランティアいけよ自分の趣味しか考えねえのか

107 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 19:48:25.14 ID:g9kSwWfGd.net
かといってオリンピックのボランティアやるのもあれだろ

108 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 19:56:04.41 ID:OrdipawjM.net
早く遊びたいからフィールドの復旧手伝ってくるわ。無償でもいいや。

109 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 20:20:10.83 ID:GC2HmS1a0.net
確かに千葉まで行ってボランティアするなら他にもっと困ってるところがありそう

110 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:14:24.46 ID:Ana+oYDTd.net
仕事や家庭に時間と体力の大半を持っていかれ、貴重な休日すら自分の時間を取れるか微妙な状態が平均的な社会人の姿な訳で

フィールドボランティアには頭が下がると同時にどうやってその時間を稼いでいるのかと不思議な気分になるのは俺だけ?

111 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:22:02.25 ID:Uaw+LpP20.net
毎週末サバゲに逝く剛の者

112 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 21:53:27.02 ID:r7IKX9LCa.net
ヒント:無職

113 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 22:42:45.40 ID:uR5eug3q0.net
>>105
そのバカには触らない方がよろしいのではないか?

114 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 23:15:51.26 ID:puTKSAwjd.net
>>113
そうだな
すまん

115 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 23:54:38.73 ID:6zwJ302H0.net
東電によると、まだ千葉全域での停電解消が難しいってよ
特に房総半島の南側は酷いらしいな

各地の信号も折れ曲がってて渋滞してたり、ガソリンスタンドやコンビニが空になったりと、ちょっとした震災みたいになってる…

千葉県民に聞いたら、電気が来なくて冷蔵庫の中身が全滅したり、大変みたいだな
ガスや水道はそれより早く復旧したということだったが

JRも未だに本数減らしたり動いてないところも多い
街自体が倒木や瓦礫、土砂崩れの後始末がまだまだな状況で、サバゲーなんて当分無理そう

116 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 00:05:57.16 ID:98QvBPuia.net
千葉南の友人が暑くてねれなくて気が狂いそうだと言ってたな。
この蒸し暑い残夏の気温は地獄。

117 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 00:30:29.34 ID:aToWX65g0.net
大雨に雷連打の追い討ち食らってるな
千葉が何したって言うんだ…

118 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 03:53:47.17 ID:CrKOuLsx0.net
16日にバトル行く予定だったけど厳しいかな…?
久しぶりに仲間が集まるからバトルが無理でもどこかには行きたいなぁ

119 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 08:29:53.33 ID:oh8uQirEa.net
>>118 せっかくだからボランティアしてこいよ

120 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 10:40:03.60 ID:I3QmLr8WM.net
埼玉、神奈川、東京のフィールドあたれば?

121 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 13:58:31.44 ID:CLZhDmaYr.net
>>118
ボランティアでもいけよ
仕事もしてねえんだから

122 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 16:54:04.66 ID:CrKOuLsx0.net
>>119
>>121
えっなんで急にそんな攻撃的なの
仕事してるし仕事仲間と久しぶりに休みがあったからできればボランティアじゃなくてサバゲーしたいのよ

>>120
やっぱり千葉県内は無理かなぁ

123 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 18:53:29.58 ID:xDDhbbm2M.net
バトルは今週末には復旧の目処が立つとか言ってるみたい。
もしかしたら16は復旧してるかもよ?電話して見たら?

124 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 19:08:16.83 ID:Q1/DBxHLa.net
てか無職にサバゲーは無理でしょ金銭的に

125 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 19:13:43.56 ID:xDDhbbm2M.net
今バトルの写真見たけど、これ今月復旧も難しそうに見える。
三連休は暇だから、サバゲ代わりの運動のつもりで手伝い行くかー

126 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 20:31:21.29 ID:zZvpkeFwp.net
>>124
地主のボンボンの子供ならワンチャンありやな

127 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:01:55.89 ID:ztatSZiw0.net
俺もフィールドボランティアやるならサバゲーしたい。
ゴルフ場もサバゲーフィールドと同じ娯楽施設だけど客にボランティアとして台風の後始末を手伝わせないプライドがあるんだな。
サバゲーフィールドにはプライドが無いのだな。

128 :名無し迷彩 :2019/09/12(木) 22:12:52.74 ID:9p98c9hM0.net
>>126
ワンチャンしかないならたいしてボンボンじゃないだろ、交通費含めたって一回一万もありゃ充分なんだから年金暮らしの親に駄々コネてせびれる額だろ。

129 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 05:59:07.51 ID:twoEAwnka.net
>>113 >>114
触ってもらえた102ですありがとう
102の内容のどこが価値観??
オメーラは初心者と経験者の違いとか
一目瞭然でわかるのかよ?w
ヘラヘラしてるとかって、ゲーム参加してて
よく誰かもわからん他人様を戦力測定しようと出来るよなw

こういう自分の小さな秤でしか物事を見れない輩が、新規のゲーマーに不快感を与えてサバゲー界を縮小させるのよ。
定例会でどうしても気に入らんメンツいたらチーム替えも容易だし、
そこまで結果にこだわりたいなら貸切でやれって話よ

130 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 07:29:06.70 ID:6vmRc7Lna.net
だれかウルトラマンのaaはって
あれすき

131 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 07:31:48.46 ID:yIjHg4ypa.net
いちいち顔真っ赤にすなw
おまえこーゆうとこ向いてないからやんねーほーがいいよ。

132 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 07:51:19.92 ID:TupF8BwN0.net
定例会で他の参加者と適切な距離感築けない人は貸切やるのおすすめ

133 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 08:20:12.03 ID:F1m5Mz+60.net
>>129
まさに価値観まるだしじゃないかw

結果になんてこだわらないし新規の初心者さんにも積極的にフォローするようにしてるから知り合いもたくさんできたよ
だがそんな雑多のそろう定例会にもゲームとして勝ち負けにこだわる姿勢で頑張ってる人が居ても別に構わないとおもう
君がこだわらないってのもいいと思う

よくないのは勝ち負けに対するこだわりやこだわらない事を他人に押し付けることじゃないかな
あとよく貸し切りやれっていうの見かけるけど、みんながみんな人を揃えられるわけじゃないし、そんな人の受け皿として定例会があって、おかげでここまでサバゲー人口が増えたんだから、そういう排除もよくない

みんなで楽しもう!
ってのが自分の価値観だよ
長くてすまん

134 :名無し迷彩 :2019/09/13(金) 09:43:39.82 ID:fJ4iQ70+d.net
>>132
適切な距離感を掴めないやつは貸し切りやる友達は居ない

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200