2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長物ガスブローバック総合56

1 :名無し迷彩:2019/09/06(金) 13:13:53.03 ID:5lCUekEq0.net
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>950が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
・950以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう

○前スレ
長物ガスブローバック総合54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1550651079/
長物ガスブローバック総合55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1558063848/

2 :名無し迷彩:2019/09/06(金) 13:14:28.75 ID:SnVd5UpT0.net
>>1


3 :名無し迷彩:2019/09/06(金) 15:38:03.79 ID:KrEvLl7f0.net
スレたて乙

4 :名無し迷彩:2019/09/07(土) 10:31:33.04 ID:6olwebk00.net
S&TM4フルメタとスポライの画像見比べてて気が付いたんだけど
ストックパイプのネジがフルメタとスポライではフルメタの方が大きく荒く見える
見た通りであればここのネジピッチもWA互換になった可能性が高い
もしそうならこのフレームを手に入れる為だけでも買う価値があるかも

5 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 21:59:45.41 ID:wJMIgt1I0.net
BDR-15のガスブロ出ないかな
電動よりガスブロでこそ意味のある銃

6 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 23:35:59.17 ID:G3OsURT/0.net
M4系で作動音割と静かなってことだと
マルイ選んでおけばOK?

7 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 00:17:26.90 ID:uXVkIPbP0.net
お座敷以外ならマルイで良いんじゃない、ガスブロハンドガンみたいな音で快調だよ

8 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 00:33:25.97 ID:izgRNBA30.net
>>7
ごめんお座敷
ゲームは一切やらない
リコイルは強く音は小さく
夜でも部屋で遊べるのがいいんだよね

9 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 00:36:35.50 ID:b+O2UJnf0.net
マルイのガスブロライフルは音が物足りないっていう人がいるからマルイがいいのでは

10 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 00:41:31.60 ID:uXVkIPbP0.net
ハードリコイルバッファとか入れればリコイルも大きくなるみたいだし金属っぽい音に拘らなければお座敷も良いと思うよ

11 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 06:25:52.90 ID:okhs7kVV0.net
真鍮バッファーでリコイルは凄まじくなるよ
ただ、静かと言っても金属音がしないだけでうるさいのはうるさいから、環境によって夜中とか無理だとおもうよ

12 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 07:06:59.24 ID:izgRNBA30.net
みんなありがとう
マルイ買ってみるわ

13 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 07:13:01.26 ID:7D6fYIp+0.net
M4系のPDWストックってリコイルスプリング入ってないけど
あれはやっぱ今使ってるスプリングを切断するんですか?
バッファー短いからそのままじゃ使えないよね?

14 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 11:10:14.78 ID:OOaYM0zK0.net
weとかvfcの416c用スプリングが簡便じゃないかな

15 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 16:43:34.63 ID:7RqdlLDv0.net
VFCの416cはそもそもリコイルバッファの構造違うから使えないよ

16 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 22:10:27.81 ID:4XZnf7J10.net
久々シューティングレンジでKSC M4を撃ってきたけど、まぁよく動くし当たる
それで壊れないんだからいいものだわ
同じクオリティでKSCにはもっと出して欲しい
そういえばHK416出すんじゃなかったけ?

17 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 15:50:30.85 ID:KoDSJHik0.net
先日、KSCのタボール見せてもらったんだが、ボルトが半分ちょっとしか下がらないんだな。いくらフルストがムリと言ってもあれは酷すぎないか?
欲しいんだけど、改造キットとか出てないよなぁ?

18 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 00:46:49.89 ID:/25jdMP80.net
一年振り位に来てみたが全く出そうに無いなFNCは…出そうになったら起こしてくれ…

19 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 01:23:57.54 ID:Z8vZ2dhK0.net
これ日本で発売されますか?
https://youtu.be/Xp03Vd-7BXY

20 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 01:29:53.29 ID:WGw8w/WQ0.net
>>18
RAREARMSのFacebookに同じ質問してる奴いてまだ用意は出来てないけどいずれするよ的なニュアンスで返事が来てた記憶

21 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 01:30:07.30 ID:WGw8w/WQ0.net
アンカミスった>>19だわ

22 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 03:42:52.79 ID:Z8vZ2dhK0.net
>>20
Thx!

23 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 17:44:02.88 ID:MuMTBv9i0.net
rareはカートリッジじゃない奴もつくってや

24 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 12:52:38.29 ID:r3ehiey30.net
それ意味あんの??

25 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 08:45:40.84 ID:UOr7uDdn0.net
MTR16を買ったんだがまずどこから手を入れたら良いかな?

26 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 08:51:25.72 ID:0B24ZiYB0.net
外観全部

27 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 09:01:52.06 ID:v044WMFl0.net
まず初速
あとは使いにくいと思ったパーツを順番に

28 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 10:03:46.99 ID:dJy5F9cK0.net
クソダサいグリップ、ハンドガード、ストック、アッパー/ロアを交換する

29 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 10:07:48.13 ID:v044WMFl0.net
MTRのロアレシーバーはいいぞ
アンビだしMTRロゴやセレクターの表示は彫ってなくてプリントだから刻印を新たに入れやすい

30 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 10:28:25.05 ID:LXWkN0Zw0.net
不満があったらそこをいじるんであって
よくわからないけどなんか交換したい、ならいじるな
グリップとかストックだけにしとけ

31 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 10:52:41.03 ID:qno3oxzp0.net
MTRはそのままでも使いやすい

32 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 11:31:18.22 ID:UOr7uDdn0.net
まず初速をなんとかしたいんだが

33 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:32:11.23 ID:a1sfltyG0.net
>>32
だったらそこから手を入れれば良いじゃないか

34 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:35:52.20 ID:7jwjiM1O0.net
精密バレル、バルブスプリングとNPASはあると便利だよ、そんなに高くないし、あとはs&tのm16a4を買って外装変えれば良い感じに

35 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:44:03.09 ID:v044WMFl0.net
>>32
MTR16 初速 向上
で検索すればそれっぽい動画があるゾ

36 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 18:39:42.08 ID:o0DKQldC0.net
バレルはともかく
ハンドガードは言うほどダサくは無くね?(華のあるデザインとも思わないけど)

総レス数 1004
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200