2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長物ガスブローバック総合56

1 :名無し迷彩:2019/09/06(金) 13:13:53.03 ID:5lCUekEq0.net
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>950が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
・950以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう

○前スレ
長物ガスブローバック総合54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1550651079/
長物ガスブローバック総合55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1558063848/

337 :名無し迷彩:2019/10/22(火) 19:08:44.48 ID:+GXfTgvK0.net
BB弾ごときっていうなら
エアコキの長物でもいいんだろうな
それでガスブロにリアル求めてたら笑うw

338 :名無し迷彩:2019/10/22(火) 19:21:32.22 ID:TTmhUaE20.net
サイトは真ん中についてるからスコープ無しで使えばいいんだよ
コスパ厨にはスコープ自体不要

339 :名無し迷彩:2019/10/22(火) 20:03:56.39 ID:kZ00Zev70.net
アイアンサイ党バンザーイ\(^^)/

340 :名無し迷彩:2019/10/22(火) 21:13:27.21 ID:KdaLSpom0.net
S&TのメタルフレームM16A4いいな…実物触れないから何とも言えんが
そんなに高くないし

341 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 04:35:30.25 ID:ppaCmZkuP
マグプルとか実パでもそんなにしないからそれで固めてると、
折角ならスコープとかダットも実物をとかある気がする…ない?

342 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 10:07:49 ID:8ivr/AfF0.net
ステンマーク?やっと手に入れた。

樹脂パーツが全くなく鉄の塊、一二を争う不格好さなんだが、
最近買った中では最高傑作品と思う。

他製品にはない、マガジンのガス出口パッキンとピストン側パッキンが
密着していない状態なのにボルトが動くのは中々面白い。

343 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 16:33:06.85 ID:jsQXoXDn0.net
>>334
高いか安いかはどーでもいいわ
ただ自分が認める物以外はゴミ呼ばわりとか
バカじゃねーのって話

344 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 16:37:36.90 ID:XFGy8jen0.net
>>343
俺だけの評価だと抜かすあたり何にも知らんのバレバレだぞ
無知なくせに調べもせずよく突っかかって来れたな
煽りくれるんならもっと下調べなりしてしっかりと理論構築してからかかってこい

345 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 16:44:13.81 ID:jsQXoXDn0.net
ヤベェ
面倒くせーやつだった
もうやめるわ勘弁してくれ

346 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 16:47:10.17 ID:XFGy8jen0.net
>>345
先に煽っておいてまともな反論出来なくなったら逃げるのかクソだせぇ

347 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 16:59:40 ID:u441zBUf0.net
一万の買い物に悩む俺、参上!

348 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 17:06:27.43 ID:+4/+Gju60.net
正直光学機器は載せる物がトイガンだとあまり高いものを買う気になれない
これが実銃だったらナイトフォースでもトリジコンでもリューポルドでも買う気になれるんだがなぁ

349 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 17:17:12 ID:32UXyGrn0.net
>>345
あなたも実物に金かけている人を馬鹿にしていることに気付いたほうがいい
それにレプも挙げてるのに、実物ばかり過敏に反応して、いろいろと余裕ないんだな

350 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 17:31:21 ID:yV4TnMe/0.net
>>343
UFCのPSO1って具体的な製品名が出てるんだからゴミじゃないと主張するなら実際に使って分かる素晴らしい点を挙げて見ろよホラ

351 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 17:45:20 ID:gTKJ3gP00.net
そもそもパチPSOは定価25000円の高級スコープだぞ
ロシアで1万円で売ってる実物とは比べ物にならない性能なんやろなあ…

352 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 18:36:11 ID:74kyg/t+0.net
実PSO-1って国内でも5〜6万もありゃ買えるぞ
そんなに高いもんじゃない

353 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 18:45:27 ID:IZNRuNhk0.net
実に文句言える奴は実買ってる奴だけだ
どんな考えがあろうが
周りから見りゃ僻みでしかない

354 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 19:22:35.65 ID:dZ5SXJRT0.net
実スレ落ちてるからこっちでぐだまいてるのね
誰かスレ立ててあげてください
そうすれば成仏します

355 :名無し迷彩:2019/10/23(水) 20:54:04 ID:eGnen/pQ0.net
>>347
IYHスレで待ってますね

356 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 00:52:25.75 ID:sv8PwWuO0.net
>>346
DASA

357 :名無し迷彩:2019/10/24(Thu) 08:48:16 ID:JUjwzdjk0.net
なに言ったって貧乏人のひがみだからな
俺も貧乏だけど

358 :名無し迷彩:2019/10/24(Thu) 12:15:33 ID:NlL2X3JC0.net
ここ長物ガスブロスレよね
いつから光学スレになったの?

359 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 14:29:17.33 ID:hz91b7OP0.net
89折か固定か迷うな

360 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 14:34:35.22 ID:QF2xIAr60.net
なんだかんだ固定が一番いい
映画ドラマで圧倒的に見かけるのは固定だし

361 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 15:07:25.32 ID:hz91b7OP0.net
ただ折曲発売記念とか言って固定が今より値段下がったりとかあったりしないよな・・・?

362 :名無し迷彩:2019/10/24(Thu) 16:01:29 ID:PyuOTJ9RO.net
>>359
固定欲しけりゃさっさと買え
折曲欲しけりゃ待て


どうせなら両方買えw

363 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 17:37:11.61 ID:TW4JBkcJ0.net
固定は電動持ってるからGBBは曲げ買うわ

364 :名無し迷彩:2019/10/24(Thu) 17:43:31 ID:00wJ034L0.net
固定は今でも十分安くなってるじゃん
自分が買った時より1万安いわ
折れ曲げも30offで予約できたから良かった

365 :名無し迷彩:2019/10/24(Thu) 22:54:51 ID:Ta9p54y+0.net
ポイント還元うまくやればもっといける

366 :名無し迷彩:2019/10/26(土) 17:12:33 ID:AsZ9tXNQ0.net
>>359

固定はやめた方がいい。

去年初期ロットを買ったけど、パーティングラインがムチャクチャ醜いのと、
塗膜が弱いのかちょっとの事で線状の擦り傷だらけに、、、。

マルイらしいけど。

367 :名無し迷彩:2019/10/26(土) 17:13:15 ID:AsZ9tXNQ0.net
パーティングラインじゃなくて、モナカ仕様の隙間だった。

368 :名無し迷彩:2019/10/27(日) 04:46:06 ID:YSoe0/UM0.net
塗装はどうせ折曲でも大差なかろ

369 :名無し迷彩:2019/10/27(日) 23:34:23.39 ID:EZEcmK7G0.net
塗装って焼き付けじゃない限り傷って大体つくと思うが
それかよっぽど膜厚を厚くしてコーティングのせてってしてれば別だろうけど
仕事でメッキ上がりとか見るけど電気メッキでもきずって簡単につくし塗装は気にしないかなそこまで

370 :名無し迷彩:2019/10/27(日) 23:37:27.32 ID:3uIQ7Vxu0.net
塗装と頭皮はハゲてきてからが本番

371 :名無し迷彩:2019/10/28(月) 04:24:52.78 ID:OLFRabt60.net
ハ・・・ハゲてねぇし!!!

372 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 18:40:52 ID:bVfYgxUN0.net
WE辺りがM16A2出してくんねーかなー

373 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 23:26:48 ID:SI+UBEa40.net
89曲げポチった
ヤフショのばおー
ポイント考えると最安か

374 :名無し迷彩:2019/10/30(水) 07:16:17 ID:3OjE5Tdw0.net
>>373
それすごい頭悪く見えるからやめた方がいいよ

375 :名無し迷彩:2019/10/30(水) 07:19:59 ID:dF5d5h330.net
曲げR89

376 :名無し迷彩:2019/10/30(水) 19:31:18 ID:/s7f8uX70.net
折曲式はストック基部とか材質なんなんだろな。

377 :名無し迷彩:2019/10/30(水) 20:05:35.40 ID:LMKhSC8/0.net
>>374
2ちょんねる初心者かな?

378 :名無し迷彩:2019/10/30(水) 20:52:06.67 ID:Ueqq8d0U0.net
>>372
A3じゃだめ?

379 :名無し迷彩:2019/10/31(木) 02:49:53.51 ID:lgGSJk6m0.net
>>377
あっ…(察し)
小中学生って変な略し方好きだもんね…

380 :名無し迷彩:2019/10/31(木) 04:41:33.62 ID:DPoa177D0.net
2ちょんねる……

381 :名無し迷彩:2019/10/31(Thu) 07:42:07 ID:A4w35kSA0.net
5ちゅんぬる

382 :名無し迷彩:2019/10/31(Thu) 07:45:50 ID:fX6iTiU/0.net
乳首ダブルクリックしちゃうぞ?

383 :名無し迷彩:2019/10/31(Thu) 07:48:22 ID:Hdqh32f/0.net
俺もA2が欲しい
bomberが出してたけどもう手に入らない

384 :名無し迷彩:2019/10/31(木) 11:28:15.44 ID:hFVUFbdi0.net
>>379
エルクロとかエルボアとかw

385 :名無し迷彩:2019/10/31(Thu) 20:45:20 ID:lH886cDK0.net
>>378

A3でもイイよ(でもWEのA3はA4じゃね?)

あの固定キャリハンが堪らんのだ(´ω`)
AKなんて型番が腐る程出ているんだしよぉー

386 :名無し迷彩:2019/11/01(金) 00:29:38.80 ID:ydU/mlqi0.net
M16A2は欲しいなぁ

387 :名無し迷彩:2019/11/01(金) 02:38:28.56 ID:FkXn/Hr60.net
CARかDNAが出すのを全裸待機

388 :名無し迷彩:2019/11/01(金) 03:14:45.22 ID:qdQjPXzq0.net
略して長風呂

389 :名無し迷彩:2019/11/01(金) 05:19:56.45 ID:l1H+h+Ku0.net
あーVIPER TEECHのA1狙ってたんだけど売りきれちゃった

390 :名無し迷彩:2019/11/01(金) 07:32:06.45 ID:ZiuE5jWY0.net
>>387
その二つって違うの?

391 :名無し迷彩:2019/11/01(金) 21:08:21.23 ID:mAqTYA8Y0.net
S&TのフルメタガスブロM4A1届いたよ。
需要あるかわからんけど、仕様報告。
バッファーがバネ付きの金属製になってて、
バッファースプリングも柔らかめに変更されてた。
これのおかげか、
マガジン温めなくても意外と作動性が良かった。

HOPパッキンの交換とパッキンにシールテープ巻いて、
チャンバーの気密を取ったら初速が安定しました。
初速はマガジン暖めずで70台。
もうちょい上げたいとこ。

思ってたより、悪くなかった。
スポライと価格差わずかだし、
買うならフルメタおすすめ。

392 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 07:12:44.57 ID:ObyOUlXp0.net
>>391
おつです
A4かってみますー

393 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 11:41:59.47 ID:njwCJuv9O.net
>>103
VFCは宗教なのであまり本気にしない方が・・・

394 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 14:06:43.81 ID:Y/HijLuY0.net
>>391

ある情報ではバッファーチューブのネジがインチかミリ以前に径が小さくて市販のどれとも合わないそうです
WA規格との互換性が無く今ついてる物のみでは正直厳しいですが実際どうなってますか?

395 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 14:49:03.36 ID:Y9JGIKZ00.net
>>393
特に2015年以降のなら信心するだけの充分な理由はあると思う

ただ、純正ホップパッキンは凸を浅く、素材を柔らかくして欲しい
SR25が工具なくてハンドガード外せないからパッキン変えられず、鬼ホップのまま…

396 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 15:46:31 ID:eQNa4vL20.net
>>395
ちょっと小器用ならマイナスの貫通ドライバーとハンマーで外せないこともないけどバレルナットに傷はつくな、見えないとこだけど
ウチのはイモネジ外してピンを抜いてもガスブロックがうんともすんとも言わなくてそれで外した

397 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 18:47:11.31 ID:X6Rj+nJw0.net
>>394
目の前にS&TのスポライGBBM4有るから測ってみた
バッファの径が29.3mmでネジ部は28.5mmだった
MWSのは28.85mm、VFC416GBBは28.95mmだった
少しタップすれば使そうだな

398 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 22:51:38.05 ID:155WbHgn0.net
>>397
S&Tのフルメタ版も同じだわ。
S&T独自規格のねじ径で、
WAのバッファーチューブ使えなかった。
惜しい非常に惜しい…

どっかでねじ切りしてくれねーかなー

399 :名無し迷彩:2019/11/02(土) 23:02:34.71 ID:/aEtNUB50.net
>>398
ヤフオク探すとネジ切り加工しますって人居るよ
俺も何回かアウターバレル加工とかしてもらった

400 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 00:33:25.94 ID:E/5vOPZd0.net
もしかするとS&Tは樹脂フレームの肉厚増す対策でネジ系絞ったのかね

401 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 08:47:25 ID:b6HLuWYM0.net
>>391
フレームの質感や、がたつきはどうですか?
ボルトの作動音も気になります。

402 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 09:25:20 ID:gQX42bXV0.net
値段みたら既存の半額ぐらいなのね
試しにかってみます

403 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 11:31:30.84 ID:oPY2O2y10.net
フロント周りも微妙に独自規格っぽくて
フロント周り付けるときは削ったりなんだりする羽目に……(フロントポストの位置も少しおかしい)

デルタリングとかのネジ部分は普通だけど…

404 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 14:12:16.70 ID:Tsouy6/U0.net
スポライはフロント一式G&Pに交換すれば一気にリアルになる 本体との価格差考えると苦笑してしまうが
M4系はバッファチューブ交換しなくても良いかなって思えるけどM16はM4サイズの短いバッファチューブに無理やりフルサイズストック止めてるのが萎える
メタフレには期待してたが基本同じ様なのでM16A4刻印狙いの当てが外れた感じ

405 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 14:41:15.20 ID:zATgO5HN0.net
M16のストックチューブなんて見えないんだしいいじゃん…とも割り切れないわなやっぱ

406 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 14:44:08 ID:v5aeTQCT0.net
>>366
折曲買ったけどグリップとかのパーティングラインひどいよ

407 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 14:44:33.56 ID:VKHvnIIL0.net
GHKのmk18予約始まったけどVFCと比べてどう?

408 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 15:28:26.98 ID:zATgO5HN0.net
予約段階でわかるわけねえだろw

409 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 17:57:30.76 ID:gQX42bXV0.net
ghkは外観だけはいいけど(akしか持ってないんでlctか)、内部はいい加減だし、チャンバーはくそなんで、どうなんだろうね。
vfcでいい気がする

410 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 20:37:12 ID:WvppgBLk0.net
ghkのm4持ってるけど中身スチールだししっかりしてるよ。チャンバーは確かにクソだからTNTのチャンバーとバレルに変えると15mレンジで5センチの円形的に当たるようになるよ。

411 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 20:56:23.53 ID:TOVD5eQU0.net
>>401
フレームの質感は普通の電動ガンのメタフレと同じ感じ。
違和感はないかな。
刻印もしっかり彫られているので、
この辺りは好印象。

アッパーとロアのガタ付き、隙間もなく、
しっかりしていますよ。
G&Pのメタフレの方がガタ付きあるかもしれない…

作動音はガシャガシャという感じで、
ボルトにスーパーバージョンのような金属製のウェイトがないので、
金属音は控えめ。
バシバシという発射音も加わると、
マルイよりもいい作動音だと思います。

412 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 09:47:03.69 ID:GhPICmPlO.net
>>411
あれ?メタフレ版ってウェイトあるんじゃなかったっけ?

四星の説明文にはウェイトガーってあった気がするが勘違いだったか…

413 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 10:59:24 ID:JVjN7gqz0.net
バッファーと勘違いでは?

414 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 13:17:27.33 ID:iZM2T5jS0.net
>>407
GHKもVFCも銅じゃないです

GHKのmk18軽くて良いね
個体差にもよるだろけど、自分のは鬼ホップだった
これはチャンバー周りを改修する予定
動作はチャーハンも軽く引けたしリコイルスプリングがだいぶ弱いみたいでサイクルはそんなに早くないけど、キビキビ動くしフルオートは自分は使わないからok

415 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 13:44:36.91 ID:0UtqiIRH0.net
s&t m16a4フルメタ届いたので、勝手にレビュー
まず、箱を持った瞬間いやな感じに、軽すぎる
本体出すとさらに嫌なかんじが、、
ハンドガード、ストックは指で押すとへこむ
物凄くうすいです。
そして、その薄さのせいでバッファーspのバネ鳴りがストック内で共鳴してひどいことに
というか、全ての作動音がストック内でバイーンと、、、

416 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 13:51:34.44 ID:0UtqiIRH0.net
メタル部の印象も、うすい。
大げさに言うとブリキのおもちゃの様
初速も計ることなく箱にしまいました
ちょっとこれは無理です。

あくまでも個人の感想です!

417 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 14:19:18 ID:pt33PGvK0.net
アルミは精製コストが高いからしょうがないね

418 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 15:12:03 ID:CR7hVE2o0.net
話聞いてるだけで悲しくなってくるな

419 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 15:19:05.33 ID:58GwElPd0.net
そもそもファイバーの時も金属のパーツの方がチープさが出てたからメタルになったところで微妙なのでは、m4とかのチャンバーやバレルが後続の電動になったのは良いと思うけど

420 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 15:21:34.08 ID:sP1LoYIn0.net
バッファーのバネなりは実物も同じだしまぁ良いんじゃないの?

421 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 19:59:37.27 ID:lscOAB4q0.net
そーいやs&tがタボール出すって話はどうなったの?
KSCが出して話題的に喰われた感有るけど(肯定的かネガティブかは置いといて)

422 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 21:35:32 ID:wxDbqOgS0.net
89折床 あまり売れてないですね。

423 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 21:46:17.74 ID:ospnqYJg0.net
ダサいもん89式

424 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 21:56:50.17 ID:klOQ/PQA0.net
フルスチール版が出たら買う

425 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 22:01:24.73 ID:W4BFpTSe0.net
固定ストックはなんか勢いで買ったけど冷静に考えたら89も自衛隊装備もそんなに好きじゃなかった

426 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 22:09:51 ID:aYP57BC50.net
>>421
S&T版なら買うわ!arはwa系とマルイ持っててこれ以上互換性の無いマガジンの種類増やしたくなくてvfc売った位だからkscのは華麗にスルーしてる

427 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 22:18:50 ID:FqlTGS5o0.net
89は拡張性低いからね
固定持ってる人は買わないだろうし

428 :名無し迷彩:2019/11/04(月) 22:47:11 ID:dj2mEF/D0.net
>>420
電動ガンしか知らないんだって、
そっとしといてやれ。

429 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 00:00:51.88 ID:++ZVAXpV0.net
>>427
でも折り曲げカッコいいよね。
誰か交換してくんねーかなー

430 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 00:29:16 ID:vKb2YfcFO.net
>>413
四星見直したらバッファーとの勘違いでした

>>427
固定あるけど折曲も買いました(小声)

431 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 06:41:54 ID:ftbXD3kU0.net
89式GBBはマルイしか作ってないし他は見込めないから
買う上で悩むところないのはいいよね(いいのか?…)

432 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 07:44:09 ID:43eQN5/w0.net
折曲はストックが短いのがちょっとアレ

433 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 08:55:07.51 ID:q85FlM/o0.net
タクティカルなんだよきっと

434 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 19:48:29 ID:Xwha+8nR0.net
それはそうと89は海外メーカーがモックアップまで作ってなかったっけ?

435 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 22:50:15 ID:cgMV7Ou/0.net
あれはもうマルイが出した時に企画中止したよ

436 :名無し迷彩:2019/11/08(金) 00:42:59 ID:im6gAyKO0.net
ビッパーのmk18出るんやな
旧作のM16a2が欲しかったけど
金の無い時にバトンに入荷して、
金が出来たら売り切れなのよねえ
ビッパーつうかバイパーなんかな?
縁がないなあ

437 :名無し迷彩:2019/11/08(金) 07:22:52.57 ID:zrzFwTcP0.net
ビッパーではないお( ^ω^)

総レス数 1004
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200