2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ2

1 :名無し迷彩:2019/09/07(土) 22:50:11.02 ID:UsHUMnX10.net
まさか俺様がほんの軽い気持ちで立てたスレが完走してしまうとはな....
それだけ皆ダサ銃に対する密かな想いを持っていたのだな.....!
そう、世はまさに大ダサ銃時代!!!!

前スレ
SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1561486110/

2 :名無し迷彩:2019/09/07(土) 23:54:13.97 ID:3P5Z0HpN0.net
https://i.imgur.com/ghKmkCi.jpg

3 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 00:19:47.59 ID:j84/DnFI0.net
g&gでなければかっこよかったと思う

4 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 00:28:59.53 ID:SNDApVVO0.net
F2000くんが一番だっさい銃に決まりましたのであとはどんぐりの背比べです

5 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 00:38:26.78 ID:OtjSu/o70.net
>>4
それは着てる服を選ぶ銃かな
ハイテク感出した黒装備だと映える

6 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 00:40:52.89 ID:LInUXv2G0.net
>>2
もっとPDW感があればよかった

7 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 01:03:14.06 ID:CuuW2t1T0.net
G&Gとクライタックはダサいの代名詞だと思うんだよね

8 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 02:48:53.57 ID:QrpclziK0.net
https://i.imgur.com/Ai7IuG8.jpg
色のバランスがダサい

9 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 02:58:39.71 ID:c7VmADRd0.net
こういうの好きだろ?
https://i.imgur.com/QPKRJjI.jpg

10 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 03:03:15.16 ID:cwZG75Mz0.net
>>8-9
両方ともスマホの無料FPSに出てきそう

11 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 06:30:31.59 ID:1i38RgN50.net
>>9
なんでフォアグリップ2つも付けてんだ?
あとACOGがスコープだったら除けねえだろこれ

12 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 06:35:54.38 ID:l7Rrpz7p0.net
機能性を考えてないカスタムをするとダサくなるというお手本のような作例
ライラクス加点も合わさって得点高いぞ

13 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 06:52:31.24 ID:LjW4axad0.net
ライラクスの斜めカットはなんなん?
垂直にしたと思ったらトゲトゲつけるしよ

14 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 07:35:11.15 ID:nVBSu9CO0.net
>>8
これこれ、こういうの見るとだっさ…ってなるお手本だよな

15 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 07:58:55.81 ID:7QtWD4hp0.net
>>14
本人はカッコいいと思ってやってるからまた達が悪い

16 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 08:21:34.59 ID:bpwZCLt80.net
>>8
まとまってはいる

17 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 09:10:50.18 ID:5GNlyp850.net
前スレのMAGPUL廃れてる君はなんだったんだろ
MOE SLストックとか実銃インスタ見てると大人気じゃん

18 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 09:12:19.97 ID:bTSQ3C7G0.net
>>17
(自分の中では)廃れてる
かもしれん

19 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 09:13:18.25 ID:LInUXv2G0.net
>>10
なんかわかる

20 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 10:03:47.29 ID:j84/DnFI0.net
>>8
こいつの銃は一体何回登場すんだよw

21 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 10:20:55.91 ID:c7VmADRd0.net
ダサいというか全部バイポッドのせい
https://i.imgur.com/BEVevgB.jpg

22 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 10:25:29.13 ID:nGujQ6Ju0.net
>>21
金色のハイダーもなかなかのモノだよ

23 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 10:44:15.43 ID:bTSQ3C7G0.net
>>21
金のハイダーは致命的だろ

24 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 11:38:46.16 ID:1i38RgN50.net
>>21
家にあったパーツを取り敢えず付けました感

25 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 12:07:08.05 ID:d42pNd5G0.net
>>21
言うほど全部バイポッドのせいだけとも言えないぞこれ

26 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 12:30:23.81 ID:Sz1Yzi8E0.net
バイポッド外してもかなりキてそう

27 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 12:31:25.26 ID:LInUXv2G0.net
AR系のフィンガーグルーブはコーディネートが難しいな

28 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 13:25:06.13 ID:c7VmADRd0.net
言われて気づいた金ハイダー
たくさんレス付いて嬉しいわ

29 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 14:19:31.30 ID:5JRjOqVG0.net
サイドの寸足らずなレイルカバーもそうどけど
トップレイルにカバー付けるのって割と普通なん?

30 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:02:14.02 ID:cg+GUuLS0.net
金はあるけど知識とセンスはゼロ
https://twitter.com/Rusjpa/status/1170590754055393280?s=19
(deleted an unsolicited ad)

31 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:06:25.95 ID:j84/DnFI0.net
ダサ銃を貼ってくれ

32 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:08:13.31 ID:PgX7kypD0.net
https://i.imgur.com/YR7dZeC.jpg
https://i.imgur.com/ZWAuUBv.jpg

33 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:11:24.53 ID:LInUXv2G0.net
かっこいい部類じゃね

34 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:20:44.69 ID:0SayLaOT0.net
普通にKnight'sのSR16E3 URX4のMlok版じゃない?
あとSR25URX3。
ストックとレシーバーの蜘蛛はあれだけど

35 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:28:07.71 ID:Sz1Yzi8E0.net
>>32
それ俺のやん
別のスレに貼った実銃再現し狙ったやつやで

実銃はこれ
http://www.defensereview.com/knights-armament-company-redback-one-rb1-kac-sr-16-e3-cqb-mod-2-11-5-inch-select-fire-tactical-ar-15-sbr-short-barreled-rifle-with-high-combat-optic-mount-for-fast-and-accurate-cqb-to-medium-ran/

36 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:39:58.14 ID:bTSQ3C7G0.net
>>32
これはカッコいいと思うんだけど

37 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:54:02.58 ID:4yHCp7sM0.net
貼った>>32的にはどこがダサかったんだろうな?

38 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 16:54:46.68 ID:c7VmADRd0.net
>>32
なにがどうダサいのか教えてくれ
これ欲しいわ

39 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 22:16:52.05 ID:CuuW2t1T0.net
ドットサイトの位置高くね?

40 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 22:59:44.64 ID:Sz1Yzi8E0.net
>>39
こういう理屈
https://m.youtube.com/watch?v=gyq_6SABLqE

使いやすいよ

41 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 23:21:17.20 ID:bpwZCLt80.net
つまりどういうことだ?

42 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 23:24:22.92 ID:BDzjE5kA0.net
ダサくないよ!って言って欲しくて自演で貼った説

43 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 23:38:00.55 ID:hrLaeiTz0.net
米語なんてさっぱりだから日本語で言ってくれw
多分頬付けしない方が軽快に撃てるみたいに言ってる感じ?

44 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 23:52:49.71 ID:9A91jj170.net
逆に不安だから自分の銃ダサいかダサくないか判定してほしいわ。

45 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 23:55:52.83 ID:LInUXv2G0.net
>>44
いいよこいよ

46 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 00:01:35.59 ID:DQEwqIv10.net
>>43
概ねあってる
ローポジションからのサイティングを少しでも早くとか頸椎のストレス軽減とかって事だそうだ
あと暗視ゴーグル付けたときに邪魔になりにくいとか色々あるみたい

47 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 00:01:53.31 ID:DQEwqIv10.net
>>44
いいねかもん

48 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 00:47:36.62 ID:1Ky6akJl0.net
>>46
早口でいくぞ
ストレス軽減は理に適ってるけど、頰付しないとドット探すのに時間がかかるし見付けてもドットがフワフワするからどこに飛んでいくか分からん
ホロサイトなら分からんでもない
そもそも理想的な構えは銃を上げきってから頰付するんじゃなくて、銃を上げながら頰付に適した位置に頭を持って行くから時間差は生まれない
それと頭に暗視ゴーグルを付けながらドットサイトを覗くことってないと思うぞ
ドットを中央に合わせながら両方のチューブを一直線にするってめちゃくちゃ難しいから
動画の人もIRのレーザーサイトを載せてるけど、暗視ゴーグルと一緒に使えば頰付する必要がない
腰だめだろうが当たる
これが流行ってないのはそういうことでは
何がダサいかと言うと、それっぽい人のそれっぽい間違った知識を鵜呑みにしているところ
ミリフォトの装備が全て正しいと思ってる人と同じ

49 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 00:53:07.85 ID:1Ky6akJl0.net
ごめん
補足します
>>48が、これがどの装備よりも一番早く正確に撃てる!というなら良いと思う

50 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 00:57:29.92 ID:Po0T221O0.net
このおじちゃんは「ガスマスクして頰付けが出来ねー時にこれが便利なんやでー」って言ってるな
それ以外はあんまり同意できん

51 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 01:10:13.48 ID:1Ky6akJl0.net
>>50
それは納得

52 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 01:32:03.93 ID:DQEwqIv10.net
理屈はそうらしいってことでそのセットアップに至った動画なだけで見た目がイイなと思ったから真似たのがメインだしこれがベストと言うつもりはないけど
ただ別に頬付けしないとか出来ないときにっていってるわけじゃなくて頬付けしたときのポジションが低いマウントより自然なポジションになるよって事と色んなシチュエーションに対応しやすいよって言ってるだけでは
実際に頬肉がのっかるくらいには当ててるわけだし

まぁこの手のセットアップって使い方や目的によって変わってくるもんだろうし元特殊部隊のヒトらしいからそこから導いたあくまで一つの方法論でしょ

53 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 01:37:40.17 ID:DQEwqIv10.net
正直セットアップ真似たあとにこの理屈みつけてへぇそういう理屈なんだって思った程度には自分は素人だしな

54 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 01:45:34.06 ID:S1RdaWF00.net
自分のセットアップに理屈を持ち込んで正当化したいなら
常にガスマスクつけてサバゲーやるぐらい徹底しないと見てて哀れ

そこまで出来ないならつまんねーウンチク言いたいだけのつまんねーオタクでしかない

55 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 01:57:17.36 ID:/aSEZvQI0.net
流行ってる流行ってないはしらんけどT1系のダットって大抵ハイマウントされてる印象しかないんだが
>>48の理屈で組まれた銃のセットアップどんなもんか見てみたいわ

56 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 02:10:45.03 ID:c/dEN9nV0.net
t1をm4系につける場合いわゆるハイマウントって奴がデフォだからな
それより低いとそもそも覗けない
サバゲーだとガスマスクやらフェイスガード、dye系マスクつける人も多いだろうから更なるハイマウントになるのも仕方なしだと思う

57 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 02:13:35.57 ID:DQEwqIv10.net
すまんな、なんか変な方向に話を向けてしまったようだ
ダサ銃鑑定に戻したってくれ

58 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 02:49:55.90 ID:0JTp5klV0.net
結局自分の銃を鑑定、披露したくて自演で貼ったわけね
そういうのはスレチなんで今後はやめなさい
やるにしても堂々と自分のだと言って貼りなさい

59 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 06:00:13.47 ID:1Ky6akJl0.net
>>56
あー、あの大きいマスクなら丁度いいかも

60 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 07:00:38.12 ID:g4Kvg6vm0.net
>>48
ドットサイトとホロサイトで違うの?

61 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 07:17:00.95 ID:DQEwqIv10.net
>>58
お、おう・・・?
まあいいか

62 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 07:38:43.47 ID:TGtKZs1q0.net
>>60
ドットサイトはドットを円の中心で留めておく必要があるから頰付けが重要になってくるけど、ホロサイトは四角の隅っこでもドット?が見えてさえいれば撃てる

63 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 07:49:28.14 ID:VA8tEIAh0.net
>>62
ドットサイトもそうじゃないの?

64 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 07:49:51.01 ID:L1u5XA1i0.net
我慢できずに長文ダラダラが一番ダサいよ

65 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 08:01:52.56 ID:zKt5no1f0.net
>>63
ぐぐれ

66 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 08:08:12.49 ID:TU8L/yyu0.net
ドットサイトも良いやつはパララックスフリーだよ

67 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 08:19:52.67 ID:c/dEN9nV0.net
サイトを覗く目が動いた数センチ分はズレるのが普通
ホロサイトだって同様にズレるに決まってる
何10mも離れればその数センチ分のズレが気にならないってだけ

68 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 10:35:59.08 ID:VA8tEIAh0.net
ググったけど言ってることバラバラだったわ

69 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 10:53:51.22 ID:D6Pf4SKl0.net
そろそろハンドガンのダサカスタムがみたいから誰かおすすめ貼って

70 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 12:41:58.23 ID:eXMXAiwR0.net
>>32のカスタムはダサくないという結論でよいな

71 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 16:28:51.91 ID:nybSOQXr0.net
ハイマウントってPEQとかのレーザーデバイスをサイト通して見る視界のおよそ下半分が隠れないようにするためのものだと思ってたわ

72 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 17:22:16.41 ID:1fDxlNnB0.net
https://twitter.com/hayato54613432/status/1169638277059530753?s=21
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 17:33:51.44 ID:zTwwuxSA0.net
>>72
だっせぇ

74 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 17:43:20.36 ID:TTq9E8WH0.net
https://twitter.com/Hiro96100970/status/1169179857948790784?s=09
(deleted an unsolicited ad)

75 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 17:48:38.27 ID:c/dEN9nV0.net
PEQがサイティングの邪魔になりそう

76 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 17:56:40.87 ID:wJMIgt1I0.net
>>72
このストックにスコープ合わせてるの初めて見た

77 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 18:26:01.83 ID:tAx/R4ri0.net
>>74
なんか汚いだけに見える

78 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 18:30:33.65 ID:An920ePj0.net
>>74は形は普通じゃない?

79 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 18:30:43.29 ID:GJ6jZNPt0.net
>>72
すげえキモいハッシュタグ

80 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 18:53:33.02 ID:Po0T221O0.net
>>72
なぜ二階建てにするのか��

81 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 19:45:31.07 ID:nybSOQXr0.net
>>72
オフセットサイト2つ
スコープ上側オフセットの嵩上げ
スコープ下側オフセットの位置
スコープマウント前後逆
高倍率スコープにPDWストック
フロントサイトあるのにリアサイトなし

バイポッド
ハッシュタグ
ギターケース型ガンケース??
優勝レベルでダサいわ

82 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 20:03:49.67 ID:Xr3CzTH10.net
>>79
案の定ダッサいカスタム率9割越えだったわ…

83 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 20:07:08.55 ID:eXMXAiwR0.net
>>81
このスレで優勝するために画像上げたと言われても納得するレベル

84 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 20:29:56.70 ID:hf5ORxBX0.net
これは・・・あかんやろ・・・
https://twitter.com/MHI48/status/1167569651569545217?s=20
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 20:31:45.05 ID:c/dEN9nV0.net
なぜ赤黒で留めなかったのか

86 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 20:45:05.30 ID:wJMIgt1I0.net
3枚目がマシに見えるダサさ

87 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 20:51:47.86 ID:MLL7i5kf0.net
中華の偽物ガンダムみたいな色

88 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 21:25:25.38 ID:eXMXAiwR0.net
カマホモクイック!

89 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 22:09:40.66 ID:0O2Kq1Bh0.net
ツイッターで見てあがるかなーと思ってたけど出ないから置いとくね
https://i.imgur.com/l4KxMZM.jpg

90 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 22:15:45.08 ID:wJMIgt1I0.net
>>89
ピストンが無いのって最高に気持ち悪い

91 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 00:21:21.02 ID:7NRmv+N70.net
>>71
あとバイザーとかゴーグル越しでも狙えるようにってのもある

92 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 00:44:28.60 ID:Oj+BK9Z90.net
>>89
どうしてこんな酷い事が出来るのか

93 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 00:49:21.01 ID:FCs0Y9Vf0.net
レス番>>89で89式とかシャレが効いてるのに銃の惨状が笑えないレベルだった

94 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 01:00:48.10 ID:N/Ss0LGe0.net
>>89
全部ライラが悪いんだ
あそこさえなければこんな銃は出来上がらなかったのに…

95 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 01:05:34.45 ID:b+O2UJnf0.net
>>89
コンパクト89式はワイヤーストック(あるのかな)にしてt1とかの小型ダットサイトにすればPDW感が出ていいかも

96 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 03:29:21.98 ID:RGE9iA+V0.net
これ見ると前スレ>>823の89式の出来の良さが分かる
近代化するにももう少し品が欲しい

97 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 04:26:07.62 ID:1QWPHh6B0.net
FNのコンペライフル意識してるのかもね
ごて盛りだけど

98 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 07:19:14.35 ID:+Z2fXVvQ0.net
AFGとごついスコープの組み合わせ最高にダサい

99 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 08:18:57.57 ID:qUyHSRBt0.net
>>89
センスが小学生みたいだ
ヒーロー物とかで出そう

100 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 08:23:44.40 ID:Li7AGjTJ0.net
マウント向き逆じゃね?

101 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 09:09:06.24 ID:q8cRcRp20.net
>>100
ほんとだwww

102 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 10:12:40.68 ID:2fScrd4k0.net
逆だね

103 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 10:19:47.61 ID:2vztBHoj0.net
片持ち梁みたいで不安になる
https://i.imgur.com/m2heVoE.jpg

104 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 10:57:45.17 ID:9BzmXVq80.net
「KRYTACのイカした写真が見れるハッシュタグ」でツィッター検索するとダサ銃展覧会になるな

105 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 11:01:59.06 ID:FYMdSzkc0.net
KRYTACのイカれた写真が見れるハッシュタグ

106 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 11:27:08.56 ID:V1zJN+fX0.net
イカれたメンバーを紹介するぜ!

107 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 11:57:07.31 ID:Oj+BK9Z90.net
クソダサオリジナルパーツのライラクス!

108 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 11:59:06.13 ID:fuQgMuRJ0.net
>>103
フリーフロートバレルだって片持ち梁だから・・・

109 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 12:24:34.89 ID:gmPZ3sU50.net
サブマシンガンに高倍率のスコープ載せてるやつってどういう状況を想定して載せてるんだろ…

110 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 12:26:29.09 ID:2vztBHoj0.net
>>108
それは分かるけどさ、スコープにcomp M2用のマウント使うか?

111 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 12:33:43.23 ID:cM0RQJHB0.net
>>109
エアガンにおいてはSMGとかのカテゴライズなんて意味ないんだから
どう運用するか次第でしょ

112 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 13:14:39.78 ID:uPVj8b740.net
そもそも写真撮影がひどいのが多い。
背景、ライティング、露出補正、何一つ気にしてないっぽい。

113 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 13:39:45.94 ID:MDXA67UY0.net
お前らのハイセンスなカスタムが見てみたい

114 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 14:16:02.95 ID:w4jqQR3k0.net
>>112
ネットに転がってる画像を拾い張りしてる場所でそういう指摘をしちゃうお前はダサい。
スレタイも趣旨もネタも何一つ理解してないっぽい。

115 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 14:19:03.67 ID:7NRmv+N70.net
どう?
https://i.imgur.com/HCs2rJv.jpg

116 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 14:33:01.70 ID:5dITa6Am0.net
アース系の迷彩は濃く塗ると、塗装は綺麗に仕上がっても色合い的に汚く見えるな。
アース系カラーなら単色か、複数の色を使うなら下地の黒が透けて見えるぐらいの軽めに吹いた方がカッコいいと思う。
あと、塗り終わった後にシンナーとかで塗装を部分的に落としてダメージ感(笑)を出すのは最高にダサい。

117 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 14:40:56.06 ID:MDXA67UY0.net
お前らのハイセンスなカスタムまだ?

118 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 15:33:12.68 ID:1xRviIwd0.net
これで煽れてるつもりなんだろうな
銃なしでダサいとかすごい強キャラ感

119 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 15:43:17.85 ID:2vztBHoj0.net
>>117
晒されたからって怒んなよ
ダサい銃を貼るスレなんだからハイセンスな銃なんか出てくるわけないだろ

120 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 16:20:01.28 ID:7fAgVNU/0.net
マグプル全般。

121 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 16:45:31.23 ID:5ZWaZzwK0.net
このスレ見てる時いつか俺の銃が出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしてる

122 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 17:03:01.35 ID:88tatHY60.net
とりあえず赤とか青とかカラフルになるとものすごい勢いでダサくなるな

123 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 17:03:07.49 ID:1m6eP1RF0.net
青いライトや赤いライトを当てながら
斜め上か斜め下から撮る必要が…!?

124 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 18:08:23.38 ID:FliwwScn0.net
AR系は素がダッサいよ
いびつ過ぎ

125 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 18:19:26.41 ID:EQ9ogW2F0.net
お、おう・・・

126 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 18:28:44.54 ID:D7BxVwpZ0.net
>>123
お爺ちゃん、他言語を全部カタカナに直すのは無理ですよ。

127 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 19:32:03.90 ID:J9dZJu/m0.net
>>124
こういう事を言う人間のカッコいいと思う銃ってなんだろう?

128 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 19:39:22.62 ID:5ZWaZzwK0.net
ツイッターのハッシュタグ漁るとダサいのゴロゴロ出てくるな
#みんなのハイキャパ見せて
っての地獄絵図だった

129 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 19:55:42.46 ID:We+JI8590.net
mk18mod0
https://i.imgur.com/uK3p9GT.jpg
https://i.imgur.com/cUSrI35.jpg

130 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 19:56:28.77 ID:EQBPq+jk0.net
>>127
P90宇宙戦艦

131 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 20:05:20.92 ID:7RqdlLDv0.net
>>129
BBローダーが2つ?

132 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 20:25:56.78 ID:V01cG3ir0.net
>>131
0.2と0.25用です

133 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 20:33:17.20 ID:7RqdlLDv0.net
>>132
なるほどそういうことか
ありがとう

134 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 20:52:16.33 ID:qnrj1Yb90.net
https://i.imgur.com/5iHcqXB.jpg

135 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 21:31:45.58 ID:+bIICGN40.net
https://i.imgur.com/Maf9T04.jpg

136 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 21:37:04.35 ID:+Wxg9WOA0.net
今の所>>21がチャンピオン

137 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 21:38:15.39 ID:7NRmv+N70.net
>>116
すまんこれSFG隊員が使ってる実銃だ

138 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 21:39:04.93 ID:WH0iWF9p0.net
>>2
やべえ初めて死ねばいいって思ったわこの組み合わせ

139 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 21:55:34.60 ID:qnrj1Yb90.net
>>137
この隊員は普通に塗装下手だろ

140 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 21:57:24.95 ID:7fAgVNU/0.net
>>134
それブラフォ店長の銃じゃん。

141 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 22:19:04.32 ID:JNawAsTB0.net
M4系は構えた姿も突っ立ってるだけでダッサいんだよね

142 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 22:20:54.83 ID:T3QgXg7z0.net
>>134
構図がどうとか言うつもりはないけど足写ってるの単純に気になる

143 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 22:28:31.93 ID:qnrj1Yb90.net
>>140
流行りの脱法ストック付けたのにショートバレルにしない半端な感じがダサい

144 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 22:37:41.91 ID:z3FJza5/0.net
>>134
単純に新規で作ったアッパーを手元にあったSBRのロアーに付けてみた的な状況じゃねえの?
BLKFOX店長ってカマホモだけど銃のセンスは凄くいいからこれで完成系とは思えん。

145 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 23:02:15.46 ID:qnrj1Yb90.net
>>144
本人的にはいい感じらしい
https://i.imgur.com/9FXdB9l.jpg

146 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 23:11:12.97 ID:3/+2csy+0.net
>>143
これ。
せっかくピストルブレースつけたのに
SBRやピストルにしてないのがダサい。
素人じゃないならなおさら

147 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 23:17:54.18 ID:K0EZmPUo0.net
ハイエースにエアロやウィングつけてる類いのダサさ

148 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 23:28:43.26 ID:EQBPq+jk0.net
プリウスにウイング

149 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 23:54:15.67 ID:WH0iWF9p0.net
>>134
自分の事イケてるって勘違いしてる某福生の馬鹿を晒すのはやめたれ

150 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 23:55:54.53 ID:Ni3YOY/c0.net
>>129
しのちゃん?

151 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 00:24:58.57 ID:lxwcaQv90.net
ダサ銃はみんなを笑顔にする不思議な力があるからもっと貼れ

152 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 01:00:54.01 ID:7ECzoT7M0.net
>>134
靴きったねえなあ

153 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 07:08:36.51 ID:FWeOqmUN0.net
>>145
100点が頭の悪さを象徴してるな

154 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 12:31:52.80 ID:jXF+rDSV0.net
だっさいカスタム=持主ダサい

ダサいサバゲーマーを晒すスレだな

155 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 13:32:12.35 ID:ryjvMLFB0.net
ゴテゴテ盛るのは分かりやすいダサさだけど145とかのは特にどの辺がダサいんだろうか。
流石にM4系の素人には判別できないわ

156 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 13:50:05.50 ID:QPJycXkQ0.net
>>155
ストックとバレルの長さにテーマのズレがある

157 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 14:53:55.30 ID:dSyz449u0.net
>>155
このストックは実はストックじゃないのよ
https://www.saba-navi.com/2017/07/29/sigsauer_armbrace_atf/

158 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 15:25:15.90 ID:ryjvMLFB0.net
成る程
やっぱりAR系に詳しくない門外漢からすると装備指摘厨と紙一重な感じがするかな

159 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 16:05:29.96 ID:dSyz449u0.net
>>158
大事なのは銃を作った本人とそれを見る俺たちだから
面と向かって指摘してないから誰も傷つかないし

160 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 16:24:43.45 ID:dnb+wOJq0.net
やってる事は陰湿だけどな

161 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 16:26:47.84 ID:H19jMI2d0.net
明らかにリアルさより軽さに振ったセットアップひとつだけを取り上げて腐してもなぁ。
他のセットアップ見てみればこのバレル長にアームブレースが珍妙な組み合わせだってことくらい理解してるやつだとわかるし、ミニマリストみたいな軽いストックを所持してたらそっちを付けてるだろ。
なんかもうどいつもこいつも僻みで揚げ足とってるようにしか見えなくてダサいわ、カマホモのプリンスみてえなやつを叩きたい気持ちはわからんでもないが、やり方が姑息。

162 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 16:40:32.36 ID:vzSHZxN60.net
なぜダサカスタムマンはカメラ用ドットサイトを付けてしまうのか
https://i.imgur.com/d1b4Lps.jpg

163 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 16:53:30.18 ID:dSyz449u0.net
>>161
誰かなんて知らずに銃のダサさだけで写真貼ったんだが
こんな取り巻きのいる奴だったのか

164 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 16:54:24.07 ID:IU4YU9x+0.net
アバンテで草

165 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 17:25:53.89 ID:cC9twW060.net
>>137
「実銃だからダサくない」とかってのは無いんじゃないの?
「実銃は全部センス良くてカッコいい!」っていう思い込みは危ない気がする。特殊部隊が使ってようがダサいものはダサい。むしろ見た目がダサくなっても命に関わるものだからルックスとか考慮してられんってのもあるだろうしな。

166 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 17:27:09.22 ID:bCKpOedI0.net
このマグウェルは好き

167 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 17:55:48.99 ID:qWxvFful0.net
>>163
脱法ストックまわりの事情を何も知らないやつの銃だ!知識をひけらかせる!と思ってよくよく調べもせずに晒したら、知ったうえで敢えてそうしてるやつの銃だと指摘されましたって、もう手に負えないダサさだぞお前。
あとカマホモの取り巻き認定とか冗談じゃねえわ、文盲もいいとこ、カマホモなんていくら銃が良くてもお前の次くらいにダサいわ。

168 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 18:06:04.62 ID:+geoRaWa0.net
うーんどうやら触れてはいけない奴だったらしいな
>>134君責任とりなさいよw

169 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 18:11:16.18 ID:kqSi/zDk0.net
何言ってもここに貼られたら「負け」なんやで

170 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 18:17:05.56 ID:wm3rJjTv0.net
そもそもヲチ板でやるようなもんをなぜここでするのか

171 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 18:20:47.15 ID:bqZzxagw0.net
なんか変なの湧いてて草

172 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 18:22:02.26 ID:dSyz449u0.net
>>168
取り巻きが一番ダサかったというオチでここは一つ

173 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 18:51:35.60 ID:33iYNqfS0.net
>>112
良く撮って良く見せようという意識がある人は銃のカスタムも美を求める
撮り方を意識しない人のカスタムは付けたいものを付けるだけでまとまりを意識しない
https://www.yamatofinancial.jp/learning/sales-promotion/cvmjgf00000066hg-img/mitarasi.jpg

本人が自慢の愛銃をカッコいいつもりで写真撮ってるなら残念ではあるけど
ただ撮ってみただけでカッコよさは気にしてないとするなら他人が査定するのは余計なお世話ではある

174 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 19:23:09.03 ID:reWAtPMo0.net
https://i.imgur.com/iZWw3x7.jpg

175 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 19:26:51.06 ID:fK6Yh60v0.net
>>174
獣王

176 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 19:35:04.74 ID:b/amhIXp0.net
スレの勢いが!たくさんダサ銃見れる!って思って開いたらミリオタカマホモが暴れてただけかよ

177 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:00:04.38 ID:daS7agOa0.net
ワイも思ったほど>>161は嫌いじゃなかった
ライトのリモートスイッチの位置が気になるくらい
マグウェル握りならまぁ押せるけど

178 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:00:29.03 ID:daS7agOa0.net
161じゃなかった>>162

179 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:13:22.68 ID:4oLCdlAW0.net
普通に誰が見てもダサいの貼ってくれよ

パーツの組み合わせがどう…とか実銃では…とかじゃなくてさ

180 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:25:01.99 ID:oNUvvRnq0.net
https://i.imgur.com/yPIojil.jpg

181 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:40:34.08 ID:8JnxhEw/0.net
>>180
こういうので良いんだよw

182 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:42:56.00 ID:+M+LzkIU0.net
>>173
自分でダサい銃をつくって、かっこいいダンゴみたいなかっこいい写真撮ったらかっこよくみえるのかな

183 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:50:29.94 ID:XBsh0zKx0.net
>>180
いいね、
その柄のシートがなかなか見つからない、輸入だっけ?

184 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:54:49.55 ID:36qiuMpU0.net
>>155
個人的な感想だけど、
ショートマガジンにしてハイダー選ぶだけでこの銃は普通に見られるようになるはず。

185 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 20:55:39.41 ID:dnb+wOJq0.net
>>180
黒塗り一辺倒よりこれくらいの方が好きだな

186 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 23:21:52.02 ID:kU4z64NJ0.net
https://i.imgur.com/yOOqJa6.jpg

187 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 23:27:20.34 ID:s4gUW2Xy0.net
ネタ銃は扱いに困る

188 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 23:28:14.55 ID:daS7agOa0.net
消音性能は高そう
ちゃんと中もやってあればだけど

189 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 23:33:02.26 ID:jqVvnybM0.net
ベクターとかいういじればいじるほどダサくなる謎銃

190 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 23:38:24.37 ID:qS0rte5d0.net
ぶっちゃけベクターは素の状態でカッコイイわけではないから・・・独特な形で特徴的なのはいいけど

191 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 23:43:53.51 ID:svyvbZuz0.net
このスレ面白い

192 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 00:19:20.75 ID:eyR/IsWE0.net
>>174
金子じゃん

193 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 00:21:42.91 ID:l41kakCW0.net
お前らの自慢のハイセンスなカスタム見せてくれよ!

194 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 00:23:47.01 ID:7asuE7060.net
そういうスレじゃねーから

195 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 00:28:53.26 ID:xJy98dQe0.net
そもそもエアガンすら持ってない奴も居るだろ

196 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 00:31:02.02 ID:3HC15RCt0.net
まさかおらんやろそんなやつ

197 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 00:41:38.85 ID:2kLx3q5F0.net
>>103
勉強不足で申し訳ないが誰かこのハイキャパの構成パーツ教えてくれないか?

198 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 02:51:46.56 ID:ZzXUrwSQ0.net
>>197
グリップはライラのやつでしょ(G18C用もあったかと)
スライドはWEのカタログでこんなん見たことある気がする

199 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 06:20:09.99 ID:9ZSRtH0e0.net
ダサ銃作ったけど呼んだ?
https://i.imgur.com/iE5SzMw.jpg

200 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 06:22:04.02 ID:eyR/IsWE0.net
u18の知ったかぶりのガキが多そうだなこのスレ

201 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 06:31:09.86 ID:VOyg2Cj70.net
U18はキモいのばっかりだから片っ端からブロックしろ

202 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 07:12:45.78 ID:zXBa+MDt0.net
>>199
マガジンダサいのにサプレッサーのおかげでバランスが取れてやがる

203 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 07:18:02.93 ID:S0dfIe5Q0.net
>>199
M4マグ使わずにショットガン用の使ってるのとか拘りあっていいと思うけど

204 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 07:40:10.81 ID:itdU0r260.net
>>199
相変わらず背景がカッコいいわ

205 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 07:53:12.94 ID:7LC9n0mX0.net
>>199
同じ構成でもM4マガジン、丸型サプレッサー、カメラドットサイト、赤色ハンドストップにしたらすごいダサそう

206 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 09:09:45.85 ID:8TzV2GY70.net
>>199
三宮の駅前か・・・北関東からじゃ遠くて実物見学には行けないわ

207 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 09:18:15.47 ID:M3FYDavc0.net
>>197
アーマワークスのハイキャパハイスピードにライラのグリップぽい

208 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 09:28:05.70 ID:1CmhX27C0.net
>>183
大阪の店で買った
2000円くらいだったかな

209 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 12:24:30.60 ID:l41kakCW0.net
ピンクのハイキャパの奴はよ

210 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 22:05:14.22 ID:gcyNfBo00.net
https://i.imgur.com/sS5ZMGS.jpg
https://i.imgur.com/IhKSw3P.jpg

211 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 22:05:49.48 ID:gcyNfBo00.net
https://i.imgur.com/3AyyeqY.jpg

212 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 22:17:44.20 ID:AHX78T2s0.net
>>210
安定のカラーメタルパーツと栓抜きハンドガードは置いておくとしてトップレールのライトは意味があるんだろうか?

213 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 22:18:30.93 ID:loFp3w810.net
>>198
>>207
せんきゅー

214 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 22:33:16.84 ID:/anEzLL40.net
>>212
一枚目はライトだけなんとかすればよかったのに。
それだとBUIS立てたときにライトが反射しちゃって使えない

215 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 22:33:26.06 ID:7NLpugE10.net
>>211
コレはなかなか強烈
ベースのMod.mって時点でかなりアレなのに、軽量SMGにスコープ、バイポッド、何よりハンドガードと5.56mm用のサプレッサーをビニテで固定ってヤバい
ハンドガードも元のやつと延長分で平行出てないしヤバい

216 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 22:33:48.10 ID:s44msaox0.net
>>210
トップレイルにライトならWMLタイプのにすれば良いのに。
他はハンドガードが派手だからパーツが赤でも悪くないな

217 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 23:21:35.55 ID:GNKjwXPk0.net
>>215
これはネタやろ

218 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 23:47:10.07 ID:l41kakCW0.net
カマホモクイックの銃が1番ダサいわ

219 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 23:53:35.17 ID:gcyNfBo00.net
>>217
スコーピオンで狙撃するならってテーマらしいね
スレの趣旨通りと思ったから貼ってみたんだが勘弁してくだせえ…

220 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 00:06:59.01 ID:VKFVji7K0.net
>>210
なんだろうGGみたいな安物にホロサン付けてるのが最高に気に食わない。

221 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 01:02:10.88 ID:TPkQZyzS0.net
こうしたいってコンセプトがあってのカスタムじゃなくて、お店で見つけたパーツをとりあえずつけてみたって感じ

222 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 07:13:51.91 ID:gE8Uo4A+0.net
ホロサンって安もんと認識してたんだけど

223 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 07:45:34.99 ID:WNlCWuZf0.net
>>222
3万オーバーのダットサイトは普通に高いだろ
少なくとも俺は「安モンだし割れたら新しいの買うわw」ってノリのノーガードでは使えん

224 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 09:29:26.37 ID:jgW1saGH0.net
ホロサンって一番中途半端な気がする
3万も出すならもう少し出してもっと良い奴や実物ホロサイト買った方が良い気がするし、
単に実物対応の実用T1が欲しいならVectorなら1万以下で買えるし

225 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 09:39:58.09 ID:sZwkCRGx0.net
G&Gの架空はやっぱ無理だわ
まず素がダサい

226 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 10:41:36.70 ID:bKJO83UQ0.net
ホロサンはちょっと前まで点灯時間五万時間のサークルドットが二万円台前半ぐらいで買えたのに、
最近高くなっちゃったんだよね。
高くなっちゃった良く出来た安物。
G&Gにはピッタリだと思う

227 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 11:04:27.23 ID:IUmC5VM10.net
https://i.imgur.com/fZovYdf.jpg

228 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 11:11:21.48 ID:VhLqsqit0.net
マルイにベクターオプティクスだぜHAHAHA

229 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 11:47:13.83 ID:B8r9QEMr0.net
サバゲ持ってくただのドットならベクターだな

230 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 13:05:17.87 ID:Pxt84aHs0.net
ホロサンは低価格光学スレ行きって結論出てるんだから安物

231 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 15:50:51.75 ID:930IcoYY0.net
安物とリーズナブルの違いも分からんの?
ベクターやサイトロン、ホロサンはリーズナブル。
パチモン中華は安物だろう。

232 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 15:53:04.56 ID:Y/2TbrMB0.net
>>231
パチモン中華は玩具でしょ

233 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 16:55:41.24 ID:ShUo4Lu70.net
これでしょ
バランス悪い
https://twitter.com/e_s_g12/status/1171092158176038912?s=20
(deleted an unsolicited ad)

234 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 17:17:52.80 ID:PJnB5RTf0.net
>>233
露骨なダサさの銃を見てきたからなのか、そんなに変じゃなくね?と思ってしまう
マヒしてきた

235 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 17:24:56.91 ID:EGqGeF6O0.net
バランス悪いのもそうだけど(アングルのせいか?)弾速シールペタペタがより一層ダサく感じる

236 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 18:48:21.21 ID:IlbVOfey0.net
人を殺害するための実銃を模したエアガンをサバゲに特化したパーツをゴテゴテ付けるともれなくダサくなる法則。

237 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 21:28:12.02 ID:wzn8eCSf0.net
>>233
こういう悪バランスビミョダサカスタムって高確率でベクタァーか安物中華スコープ乗ってる気がする

238 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 21:41:42.77 ID:l6CaUM860.net
特殊部隊自家塗装が下手で汚いのはむしろ逆にカッコイイ奴じゃん?
タンクトップにジーパンがダサカッコいい晩年のフレディーマーキュリーみたいに
自分のセンスに合わないだけで愛好家にはカッコいい銃って有るよね
俺もカマホモ銃とかピストン/ガスチューブ撤去とか有り得ないのは大嫌いだけど

239 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 21:57:13.39 ID:azObNDeo0.net
>>235
弾速シールは剥がせやって思うよな

240 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 22:04:08.50 ID:td4E7MPt0.net
>>233
もうちょっとなんとかすれば普通だったのに、
ちょっとの気の緩みでこんなダサくなるのか

241 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 22:28:53.85 ID:NLZKqM760.net
>>233
というかスコープが前過ぎるんじゃね

242 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 22:33:42.38 ID:Lkue82Ex0.net
>>211
猟奇的ですらある

243 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 23:15:25.82 ID:VPMKrcX30.net
同じような弾速シール何枚も貼りっぱなしにしてるやつってシール貼る理由わかってんのかね

244 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 23:17:25.83 ID:sjrwOL8v0.net
歴戦の証やぞ

245 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 23:31:45.45 ID:ECHL8bRX0.net
>>109
確かに謎だな
https://i.imgur.com/GxC0imI.jpg
https://i.imgur.com/U3oiJBy.jpg

246 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 23:54:36.90 ID:VSPKk1aO0.net
>>245
他にの武器がないからMP5を使ってるだけで、中距離からの後方支援用では?
軍で言うところの軽機関銃的な役割かと
長距離は狙撃銃が担当するからさ

247 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 00:07:01.66 ID:qwg4Ebtp0.net
>>245
これ高倍率のスコープだっけ

248 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 00:07:02.37 ID:zmnTZgxj0.net
>>245
ショートスコープやんけ

249 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 00:44:02.65 ID:wigBtMBH0.net
パララックスが凄そう(小並感
https://www.instagram.com/p/BkxmKsvH9da/?igshid=52qgerchtzhn

250 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 00:45:25.09 ID:ZhAu+MTy0.net
この強引にでも使っていくスタイルは好き

251 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 03:19:01.05 ID:f2mCTmyn0.net
>>245
見た目的にダサいかダサくないかで言えばダサいな。

252 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 03:36:21.03 ID:K5sViKzy0.net
>>245
クルツにショートスコープ載せんのか
自腹切って買ってないから選択の余地が無いのだろうけど控え目に言ってカッコ悪い

253 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 03:50:21.38 ID:YAmooTOT0.net
クルツではないでしょ
クルツはそもそも納入してないでしょ

254 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 03:59:22.18 ID:DW11nxvJ0.net
>>249
これはわりとマシだと思うけど長物のセンスないなー…
ハンドガンはまあまあいけてるのに…(ヤバいのもあるが)
https://www.instagram.com/p/B1HEqIqHdBH/?igshid=btgpzk5jsvtd

255 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 06:05:11.78 ID:I3o7fe3h0.net
>>254
ハンドガンも7割くらいダサかったぞ…

なんだろう、コテコテ過ぎるというか墨入れとかセンスのないカスタムが悪いのかな

256 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 06:38:26.49 ID:+dKi8hy+0.net
>>254
バッテリーケースだし配線外だししてると思ったらゴミで草

257 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 17:34:04.79 ID:REsHD2vR0.net
https://i.imgur.com/Avtrj5j.jpg

258 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 17:52:32.56 ID:pwjSVryl0.net
>>257
強烈...

259 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 17:57:48.42 ID:j/Jc378P0.net
クリスSVで長い時点でかなりのダサさ

260 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 18:32:37.94 ID:KpTSUWSd0.net
バイポッドは手軽にダサくできるなあ

261 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 18:46:49.73 ID:OYlgEOV10.net
重そう

262 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 19:40:20.00 ID:6zDAAGQw0.net
>>257
レールガンかな?

263 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 20:06:34.84 ID:ZhAu+MTy0.net
近未来兵器っぽくて好き

264 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 20:16:14.33 ID:k8x2eB110.net
>>249
刻印に墨入れマジダサいからやめてほしい

265 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 20:43:17.88 ID:1DDasARv0.net
>>257
こういうのを作った本人は本気で「やべぇまじかっけぇ・・・」ってなってんのかね?

266 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 20:52:32.66 ID:tGVboCux0.net
ライラクス「やべぇまじかっけえ…」

267 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 21:15:35.43 ID:4Rd6dQcR0.net
ライラのキャリハン大人気だな。
何がそんな惹きつけるんだ?
ガンダムのビームライフルっぽくなるから?

268 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 21:36:01.46 ID:BoA6J+920.net
ライラのキャリハン付けてる銃は漏れなくダサいから見つけ次第貼るのだ

269 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 22:31:02.36 ID:e/ZYYXlF0.net
サブマシンガンを極端な長モノに改造するのが無理
元は拳銃と同じ弾薬の銃やぞ

270 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 22:34:52.32 ID:CMha9gsA0.net
M4のレシーバーに9mmのマガジン刺さってんの不安になる

271 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 22:42:55.82 ID:k/PHoJhU0.net
カッコいいかは別として
そういうキメラ銃作れるのがトイガンの良いところ

272 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 23:20:42.93 ID:QWuGGxDl0.net
>>257
あれ、意外とこれ悪くないって思っちゃったけど。
もとのベクターのダサさは隠しきれないけど、
まとまってて悪くないと思った。

一瞬リアBUIS使えないだろって思ったけど、
緊急時はキャリハンごとむしりとる想定なんだなきっと。

てかベクターって、リコイル制御のために
あんなダサい形を我慢して使うものだから
どうやったって元のダサさは隠せないよね。

273 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 23:49:59.28 ID:YAmooTOT0.net
いやダサいだろ…
なんでライラキャリハンなんだ
高さが足りないならハイマウントリング使えよ…

274 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 23:56:56.20 ID:jxbxaA2m0.net
マウントリングの安物感が凄いな

275 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 00:04:59.94 ID:0eQhAMjl0.net
つまりMTRとライラのキャリハンの組み合わせで物凄い物が出来るんじゃないだろうか

276 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 00:16:17.93 ID:btbOG7kd0.net
マイナス×マイナスでプラスになる可能性が微レ存…?

277 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 00:42:54.58 ID:R1QsxO+m0.net
>>257
こういうのでいいんだよ

278 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 01:35:29.92 ID:FyRoak8Q0.net
この手のダサカスタムにライラのキャリハンは当然としてヘリャアームズのフォアグリップも高確率で付いてる気がする

279 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 02:08:55.59 ID:af/5T3tX0.net
それ付けたらかっこよくなるからな!

280 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 02:29:25.19 ID:wxPrubmf0.net
ヘラアームズはICSのアレはかっこよかった

281 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 02:48:05.49 ID:rCvipShW0.net
あれ最高にカッコ悪い
前後でコンセプトが矛盾してる
それでも好みの問題と言えなくも無いがICSをベースにする理由が無い
ハンドガードを工具で外さないとテイクダウンできないICS M4とか
誰を笑わす気で作ったのか教えてほしいわ

282 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 05:04:28.35 ID:BwAUv4Wn0.net
ハイパー道楽のカスタムガンコンテスト、クソダサいのもあればかっこ良いのもあるなぁ
マキタのソーコムとかふふってなる すき

283 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 09:43:29.63 ID:7pDJjGfX0.net
>>276
マイナス+マイナスだから結局マイナスなんだよなあ

284 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 09:44:48.13 ID:YN/Prp590.net
>>282
見てきた
あれはセンスある
次はryobiの白と黄色でお願いしたい

285 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 10:37:32.40 ID:SvH4iYCA0.net
ライラクスの外装パーツ着けて駄作ならない銃のが珍しいレヴェル

286 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 10:55:54.23 ID:4uAgHNDP0.net
HERA ARMSのCQRと言ったら世界的に有名なこれ

https://www.vocfm.co.za/wp-content/uploads/2019/03/gun.jpg
https://shawglobalnews.files.wordpress.com/2019/03/brentontarrant4.pbng_-e1552660038475.png
https://shawglobalnews.files.wordpress.com/2019/03/brentontarrant3-e1552660176875.png

287 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 11:12:04.98 ID:X2vLqION0.net
おいやめろ

288 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 11:25:43.16 ID:SMWxW8iB0.net
>>284
ボッシュでもそれっぽいのが出来そうとか思った

289 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 12:24:06.39 ID:gioJ4ETz0.net
いつ見てもメカニクスのグローブみたい

290 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 12:36:20.06 ID:7i3I9OjL0.net
>>286
これ付属品とバレルに書かなきゃイケるんだよ。後図形や記号も抜けば。

291 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 14:05:02.45 ID:hHwVPjgN0.net
>>282
あれはマキタバッテリーが使える様になってれば完璧だったな

292 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 15:01:30.18 ID:YN/Prp590.net
>>291
わろた
バッテリーの予備も買うと高いから、コンセント式にしよう

293 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 17:53:20.15 ID:Zvj+KmKw0.net
>>245
MP5は精度いいからスコープ着けて簡易狙撃銃運用するのは普通にあるぞ
精度よけりゃリボルバーでもスコープ乗っけたりもしてるし

294 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 18:08:39.67 ID:+Ukyja/60.net
外装じゃなくて内部だけど41あれなんなのDSG入れるだけなら馬鹿でもできる。他になんか弄ってるにしろ41とか信用ならんし6万はぼったくりにも程がある

295 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 21:10:31.78 ID:y6jPQi1w0.net
お前らのカッコいいと思うカスタムみせて

296 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 21:12:03.53 ID:SMWxW8iB0.net
>>295
そういうスレじゃねーから

297 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 21:20:22.45 ID:7pDJjGfX0.net
>>295
スレタイを理解できるまで音読しろ

298 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 21:25:09.32 ID:y6jPQi1w0.net
なにがかっこよくて何がダサいかわからないからおしえてくれよ!

299 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 21:27:08.00 ID:uoz/tLRN0.net
何がしたいか、何の目的でそうなってるかが分かれば仮にダサくても酷評はされないわね

300 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 21:27:30.45 ID:LHF66EfU0.net
陰キャ達がネットで拾った画像でキャッキャッするスレやぞ

301 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 21:38:57.82 ID:lEjIt3vj0.net
>>113
>>295
この見せて君同じ奴だろ
スルー推奨

302 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 22:16:23.40 ID:YN/Prp590.net
どうせ自分の銃がこのスレに上がったんだろ

303 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 22:29:54.81 ID:SvH4iYCA0.net
他人に要求する前に自分から貼ったらどうだ
知恵遅れには無理か(笑)

304 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 22:33:42.56 ID:4uAgHNDP0.net
カッコいいカスタム見たい欲求はインスタで実銃探せばすぐに満たせるからなあ

305 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 22:33:47.24 ID:ConAP9pT0.net
ダッサいカスタム銃貼るスレなのに貼る奴のセンスの無さよ
満場一致で叩ける銃持ってこいよ

306 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 22:47:16.67 ID:wxPrubmf0.net
どんな銃でもダサくできる魔法のハイダーなら持ってる
https://i.imgur.com/FXzkQpF.jpg

307 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 22:49:47.17 ID:X2vLqION0.net
美味しそうなトリュフ

308 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 22:53:19.19 ID:Y184x41D0.net
クッキーカッターはハンドガード選びがうまくいきゃかっこ良くなるんだけどな....それが難しいんだよな...

309 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 23:21:09.37 ID:hHwVPjgN0.net
クッキーカッターはフォーティスかMI系のハンドガードにしてフォア付けなければ大体似合うけど
>>306のハイダーだけはどうにもならんよな

310 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 23:43:56.21 ID:VtSKAbdO0.net
ArcturusのAKに付いてる四角いハイダーはカッコいいと思った

311 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 23:51:31.30 ID:W1wN33tg0.net
mp5 だとこれがダサい
https://i.imgur.com/pE0Eeo3.jpg

312 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 23:55:04.83 ID:FyRoak8Q0.net
>>311
こういうのをダサ銃を貼るセンスがないと言うんだよな
はっきりダサいとは言えない中途半端さ

313 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 00:26:31.28 ID:1ygOWujh0.net
ソファで撮ってるからだろこれ

314 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 00:42:57.24 ID:ItHj/V3Q0.net
>>311
えっこれどこがダサいん?

315 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 01:01:28.21 ID:iwCWdREY0.net
>>311
お前が持ってる銃のほうがダサそう

316 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 01:24:44.35 ID:mp61NUnX0.net
最近のトレンドはバイポッドとカメラドットサイトだな
これをベクターに組み込んだら最高にダサい銃ができると思うね

317 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 01:33:47.28 ID:lpIQsQtb0.net
>>311
ダサ・・・・・・え?

318 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 02:09:50.69 ID:8vgsDbL/0.net
>>311
赤くしたろ

319 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 02:23:26.75 ID:v4+sdKqy0.net
>>318
赤とかオモチャかよ

320 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 02:55:51.98 ID:AD7izIsh0.net
P90はカッコ悪い

321 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 05:20:15.71 ID:fHSYYMI60.net
>>311
極めて普通やんけ

322 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 05:28:58.13 ID:URyAS1V90.net
いやドットサイトのマウントや訳の分からんサプレッサー!マルイMP5のフレーム割れを防ぐパーツとか糞ダサポイントは有る
ただ他のが強烈過ぎてダサ坊の中では小物中の小物になってるだけで

323 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 05:29:48.69 ID:URyAS1V90.net
なんかサプレッサーだけ元気に言ってるが気にしないでくれ

324 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 06:59:20.80 ID:hC3sYiV70.net
>>322
別に9mmのMP5のサプレッサーはこのくらいの長さ太さのは普通だし、
マウントはサイトロン純正もこんな形だし、
そんなかっこいいわけではないけど、
わりと見慣れた構成だと思うけど。

325 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 07:15:15.62 ID:jPHfKHWC0.net
渦製M2がチョイ珍しいだけでごく一般的なMP5だと思うがな
どうせ割れ防止がライラだから火病起こしたんじゃね

326 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 07:30:47.19 ID:URyAS1V90.net
>>324
MP5にこのサイズのサプレッサーは普通ではないよ
どこから見てもサイズ的にハンドガン用のサプレッサーじゃん
あとこのマウントも何故この高さになってるか理解してたらMP5に付けてるのを見て普通とは思わんぞ
サプにドットサイトって書くとシンプルで見慣れた構成っぽく思えるが各々のパーツを見るとやっぱりダサいポイントが有ると言ってるんだが分かる?

327 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 07:49:16.37 ID:dT+pHm+j0.net
ちょっとよくわかんねえからお前がかっこいいと思うMP5を挙げてくれ比較するから

328 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 07:52:17.79 ID:wZNImLUz0.net
同じ弾使ってるからピストル用サイレンサーの流用も理由は不明だが全くありえないわけではない
マウントの高さも好みの高さにするために別目的のを流用するのも悪くはない
中途半端すぎる

329 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 08:25:22.62 ID:Py0sUpfO0.net
このマガジン指すところの謎パーツライラクスだったのか
ライラクス加点含めても押しが足りないな

330 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 08:50:08.12 ID:GsP6pRTJ0.net
誰でもやってそうなカスタムが、ダサいとかこいつらエアガン持ってないだろwww

331 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 08:52:57.55 ID:ufrsyc3e0.net
>>326
このMP5で変だなって思うのはサプレッサーくらいかな…もう少し長いほうが自然に見えるけど

332 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 08:58:59.11 ID:rPL54L130.net
MP5なんかこんなもんだろと思うのだが、拘る人にはクソダサに見えるのか。

333 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 09:38:36.56 ID:Lxr3GbDN0.net
>>326
今時ありとあらゆるサイズや口径のサプレッサーが出揃ってるぞ
フルサイズフルスペックではなく、小型で消炎できれば減音はそこそこってモデルもある
そもそもこのサプを見てハンドガン用のサプと言い張るのはサプについてあまりに無知すぎるわ
ハンドガン用のサプってのは長物用とはちょっと仕組みが違う

334 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 10:07:58.06 ID:OL2d8qNg0.net
カメラ用のドットサイトってゼロインできるの?

335 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 12:00:53.36 ID:dA36SSsy0.net
>>319
赤くしたろ

336 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 12:16:25.78 ID:KCSyFDqr0.net
>>319

337 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 12:21:36.17 ID:jKHyeC+j0.net
>>319
おれもおれも

338 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 12:31:14.67 ID:9YM0qmX20.net
>>319
赤くしたろ

339 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 12:56:49.41 ID:326qF3hP0.net
>>311
懐かしい。一昔前のカスタム電動ガンってこんな感じ。
ラージバッテリー搭載可能な固定ストック、マルイ刻印以外のダットサイト、フラッシュライト搭載ハンドガード、サプレッサー、

340 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 12:59:12.73 ID:QfHaSUJe0.net
逆に好感が持てる

341 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 13:06:10.75 ID:6vwYl1SM0.net
クソスレ

342 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 13:19:40.26 ID:TL0sNw1v0.net
>>338 ライラクスのパーツでもつけるのか?

343 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 15:42:47.78 ID:p0Ic4KpS0.net
>>319の人気にSIT

344 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 15:53:40.40 ID:Wu095mdu0.net
>>319

345 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 16:48:24.84 ID:uSRlgAPV0.net
>>319
そんな自演で赤くするようなレスかこれ

346 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 16:57:40.40 ID:v4+sdKqy0.net
赤赤いうおまえらのために赤くてイケてる銃持ってきてやるよhttps://i.imgur.com/VDvBFcg.jpg

347 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 17:25:21.31 ID:au/kQI7W0.net
https://twitter.com/Mogerax/status/1141230450959978498?s=19
これは感動した
(deleted an unsolicited ad)

348 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 18:02:30.41 ID:jKHyeC+j0.net
スプレー1本で一時間も有れば塗れるモノに
絶賛してるヤツ等のダサさに感動したと申しております

349 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 18:12:52.54 ID:Pbs74IRS0.net
>>347
チャッターボックスじゃん!
ディビジョン好きにはたまらないな

350 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 18:55:08.94 ID:+xyzyNYv0.net
>>347
吸収缶は何に使うの?

351 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 18:56:39.34 ID:dA36SSsy0.net
>>346
まだなんでおもちゃにされてるかわかってないのかわいい

352 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 19:03:18.23 ID:Pbs74IRS0.net
>>350
設定だととてもいい匂いが出てる

353 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 19:24:52.80 ID:OL2d8qNg0.net
>>352
わろた

354 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 19:55:23.31 ID:au/kQI7W0.net
とてもいい匂い(意味深)

355 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 19:58:45.09 ID:Pbs74IRS0.net
>>354
天国いっちゃうくらいいい匂いだよ

356 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 20:16:23.52 ID:3VOnlC1S0.net
ヒット続けるとハイサイクルになるチートガンじゃん

357 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 21:20:27.09 ID:lpIQsQtb0.net
チャッターボックスええやん^^

358 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 22:04:35.31 ID:fiksHL9b0.net
なーんかこのスレ、エアガンもロクに買えない貧困層が騒いでるだけな気がするが

359 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 22:21:52.98 ID:Sc2bjgPA0.net
と、ダサ銃所持者が申しております

360 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 22:36:45.77 ID:Jxmg2Ijs0.net
「お前はどうなんだよ」って言われる度だんまりなあまりお察し
u18も買えないレベルかもな

361 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:06:19.13 ID:NRudPSMf0.net
感性人それぞれの物に対してコレダサくない?アレダサくない?ってのがもう小学生レヴェル
本人はカッコいいと思ってんだからほっとけよw
逆にこんなパーツあるのかーとか買わないけど情報源として楽しめないの?

なんだろ…器小さ過ぎwwwww

362 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:08:49.02 ID:Py0sUpfO0.net
どうでもいいからダサ銃もっとくれ

363 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:13:32.35 ID:326qF3hP0.net
ダサ銃の奥ゆかしさがわからん奴め。

364 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:14:57.15 ID:fHSYYMI60.net
定期的にダサ銃イズムが分からない小僧が湧きますねぇ

365 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:19:17.90 ID:zK38Jhsr0.net
>>311
ダサくはない
強いて言うなら古い

366 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:20:56.71 ID:Q7e5QokM0.net
ダサカス専属パーツって今のところライラのキャリハンと大型クッキーカッター以外何かある?

367 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:27:08.27 ID:XO8caNSr0.net
ヤティマティックとか言う実銃が超絶ダサくて震えてくる。

どっかのメーカーで新しくAEGで作ってくれよー。

368 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:28:19.91 ID:326qF3hP0.net
>>366
UAB専用ストック
過剰なハイマウント
次点でカラーアルマイトパーツか。

369 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:32:31.86 ID:fHSYYMI60.net
>>367
WAのやつ買って驚異のダサさに怯えろ

370 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:46:13.90 ID:1B4zT79v0.net
>>366
パームレスト付グリップ
フルアジャスタブルストック
バイポッド
ショートスコープ

371 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:48:23.59 ID:ItHj/V3Q0.net
P90のM4マガジンアダプターとか当たり前のように普及してるけど冒涜だよ

372 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 23:53:59.35 ID:8mwAAug/0.net
>>367
コッキングインジケーターのFIREさえなければ……
映画での露出が微妙でなければ……

373 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 00:04:53.51 ID:8UwYl+qF0.net
>>372
それ!

ハンドガンはカッコよかったのに、なんでヤティマティックなんて使ってるんだよってツッコミたくなる。変なレーザーサイトも付いてるしw

374 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 00:10:36.21 ID:DwZWFcX00.net
https://i.imgur.com/8MJ40Rt.jpg

375 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 00:13:49.44 ID:7yc3SeWU0.net
>>374
リペイントしたNERFかな?

376 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 00:15:47.88 ID:BLd1pJ5o0.net
>>374
アーマードコアとかに出てきそう

377 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 00:45:15.20 ID:n18joU5b0.net
>>374
背景さえどうにかすればあるいは
戦隊モノの武器みてえだな

378 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 01:16:09.83 ID:SlP3D2D10.net
>>374
Haloの敵が持ってそう。
ハンドガンのカービンじゃなかったらアリだったかも。
ダサい

379 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 01:25:43.57 ID:Rwml9ZWK0.net
>>371
マジでこれ

380 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 01:41:51.99 ID:4wNBa6420.net
あり得ないパーツ
・P90M4マガジンアダプター
・M4オフセットストック

381 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 01:45:35.52 ID:mJg5rXVb0.net
バッファーレスAR15は少数ながらあるから作れなくもない
実銃でオフセットにするメリットはなさそうだが

382 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 02:49:41.49 ID:9q++y2Wd0.net
>>366
今のところスコープ載せてる銃はダサいの多いな。

383 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 02:56:33.14 ID:4wNBa6420.net
>>381
そういうARはパトリオットみたいにそもそも形が違うじゃん?

384 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 07:14:39.65 ID:BIMAV4qb0.net
>>374
こういうネタ銃をダサい銃としてあげるのは違うでしょ

385 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 07:16:58.98 ID:aPY/b/Vb0.net
ネタでもダサいものはダサい

386 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 07:24:17.92 ID:wTYzNun90.net
面白くないネタ銃はダサい

387 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 07:40:18.37 ID:olRsLlSK0.net
>>370
前スレに貼られてたMTRのことだと思うけど一人で必死に貶してるのが最高にダサい

388 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 08:25:45.64 ID:wXbQgLIl0.net
銃の持ち主にはまったく興味無い俺は少数派なのか…?
このスレは〇〇だからダサいときちんと指摘する良スレだと思うけど

389 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 08:43:40.72 ID:UkIkPl3y0.net
>>387
前スレの事を必死に擁護してるのが持主っぽくて良いと思う

390 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 09:48:35.21 ID:IWI/ojUe0.net
>>389
ウッキウキで貼ったはいいけど思ったより反応がなくて悔しかったんだろうなあ

391 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 09:59:13.80 ID:Dqbs/kKx0.net
>>361
とはいえ例えば海老テール、スムージングで浜崎のAマーク、フルエアロでパープルのオールペンのワンボックスカーとかクソダサくない?
ごく少数の同じ趣味の人以外からはベースカーへの冒涜にしか感じられないよね
もしくはファッションに興味がないからと、黒タンクトップに迷彩パンツでワゴンセールで売ってそうなランニングシューズ履いた色白のミリオタデブとかも誰が見てもクソダサでしょ?
ここは本人以外は思わず引くレベルのカスタムを晒すスレだし、むしろ感性だけで組み上げてここに挙げられるやつはある意味褒められて然るべき

392 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 10:01:17.71 ID:CmxACgbL0.net
客観性は無く主観でダサいダサい言ってるだけなんだからなんでもいいんだよ

393 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 11:38:12.40 ID:IhrYLBZG0.net
MWS用のスケルトングリップとかカラーアルマイトのパーツってめっちゃダサいのわかってるけど一度くらいつけてみたくなる。ネタでやるには結構いい値段になっちゃうから踏みとどまってるけど

394 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 12:44:43.22 ID:pGl7P15/0.net
もうスレタイ変えろよ
SNSで見つけた気になるカスタムガンとか愛銃自慢とかそんなスレになってるぞ

395 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 13:45:37.73 ID:dbeku0rr0.net
クソスレ

396 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:05:40.36 ID:VQfeLzEV0.net
https://i.imgur.com/jFfFlbD.jpg

397 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:07:20.85 ID:xVq9fupx0.net
晒されたからってムキになるなよ、所詮は便所の落書き、気にするな。

398 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:10:19.54 ID:tPalZ1IP0.net
>>374
何で誰も値札に触れないんだ..,

399 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:10:40.99 ID:8gcMx+V90.net
>>396
下の銃の質感が安っぽいな

400 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:11:40.30 ID:8gcMx+V90.net
>>398
サバゲーフィールドの弾速チェックシールだと思うよ

401 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:13:26.64 ID:4kQRDv6o0.net
>>397
とか言っておきながら自分の銃がもし晒されてたらめっちゃ気にしそう

402 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:14:34.08 ID:tPalZ1IP0.net
>>400
1810円...

403 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:20:55.66 ID:xVq9fupx0.net
>>401
どこの誰かも分からん奴の粗探しな感想など気にしても時間の無駄だよ。

404 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:25:49.68 ID:2CzZ76aL0.net
さっきから暴れてんのはクソダサスナイパー(爆)仕様MTRのオーナーか?

405 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 15:31:07.64 ID:ZhZDNGqZ0.net
https://i.imgur.com/QC3dWA9.jpg
これが一番ダサい

406 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 16:41:12.30 ID:csPEEUzh0.net
>>396
エネマグラグリップはどうにも好かん

407 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 16:50:56.72 ID:Se2JGajH0.net
MTRをかっこよくするスレにしたほうが建設的では

408 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 17:09:07.55 ID:WpVZAIrG0.net
>>396
だっせーー。
しかも下の銃このストックの高さだとドットサイト覗けんだろ。
めっちゃ首傾けて頬付けしてそう

409 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 18:14:01.96 ID:Q5F0DNd+0.net
ここは別に建設的じゃなくていいから、そういうのやりたかったらよそでやって

410 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 19:20:39.89 ID:G8f7JBPf0.net
https://i.imgur.com/NlHTrog.jpg

411 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 19:29:21.14 ID:wXbQgLIl0.net
マガジン?マガジンどうした?

412 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 19:30:02.11 ID:Ncy7obfQ0.net
>>410
このスレのために作ったのか疑うレベルでダサいわw

413 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 19:44:48.50 ID:zgZHgWIS0.net
>>398
1810円ならまぁ…部品取りに買うかなレベル

414 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 20:02:10.83 ID:GZ6Sm5X60.net
>>405
これにだれもツッコマないあたりU18のガキ説が現実味をおびてきたな…

415 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 21:02:24.59 ID:z/9MoPvE0.net
>>407
これで満足だろ
https://i.imgur.com/rfyyNpS.jpg

416 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 21:22:21.18 ID:8vWGWo4v0.net
銃は悪くないけど100点が糞ダサい

417 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 21:23:53.09 ID:spL1BrVT0.net
ハイマウントすぎない?

418 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 21:30:34.02 ID:Ncy7obfQ0.net
このマウントなぁ。SBRにDBALとかついてるやつなら似合うんだけどライフルレングスには個人的に似合わないと思ってる

419 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 21:44:22.15 ID:Joo5azHS0.net
>>371
同意する。
それなら別のプルバップ使えよと思う。

420 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 21:56:23.64 ID:cd6fmkwU0.net
https://i.imgur.com/ZGlXGNO.jpg

ライラのくちばしハイダー、スパイクとサラマンダーの数え役満

421 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 22:10:32.91 ID:T0IFXywe0.net
>>414
カスタムじゃないし架空銃でもないんだからこのスレの範疇ではあるまい

422 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 23:05:55.83 ID:WpVZAIrG0.net
>>415
銃はダサくない。
背景が誰かんちの勝手口なのがださい。
下ろしてブロック塀を背景にした方がましだったのに

423 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 00:25:29.76 ID:uAVW+wzm0.net
>>405
これはダサいというか恥ずかしい

424 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 01:11:59.48 ID:o7ZNZV/A0.net
別スレから
NYで押収されたギャングの銃らしい
サバゲーマーがよくやるダサカスタムみたいな見た目の実銃なんてあるんだな
https://i.imgur.com/jcmTi9k.jpg

425 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 02:00:38.57 ID:Vcg/tBIO0.net
>>424
そりゃもともとトリガーとかボルトストップとかがカラフルなのは向こうの文化だからね。

ちなみに俺も部品を赤くしたり緑にしたり刻印に色入れたりするから、それについては一概にダサいとは思わない

426 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 02:12:32.52 ID:1QlsZUWb0.net
だっさ

427 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 02:14:08.26 ID:9XrKNxGV0.net
いや、ダサいよ

428 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 02:33:18.67 ID:tFaK+DtU0.net
ダサいけど面と向かって言わずにいるだけやで

429 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 05:31:24.74 ID:8bPCBFMB0.net
色塗るのはださくね……?

430 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 06:37:26.40 ID:xKClmc5l0.net
ダサいと不平を言うよりも

進んで色を塗りなさい

431 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 06:42:22.26 ID:H8Gafn6p0.net
300BLKかよトイガンにしか見えないしギャングこわ

432 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 07:29:59.25 ID:y0K1pX0s0.net
色付いてるのは何でダサいの?

433 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 07:30:50.19 ID:Scyq8grd0.net
そりゃギャングだって十人十色
いろんな趣向の奴らがいるだろう

うんダサいわ

434 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 09:28:35.27 ID:sFV/vXus0.net
ハイダー塗ってるから持っててもトイガンに見えるようにしたのかな

435 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 13:29:17.73 ID:tQtiXXFw0.net
自分で変態カスタム(笑)みたいなこと言ってるのって往々にして大したことなかったりセンスがないだけだったりするよな

436 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 13:52:58.89 ID:n5ljo6Yv0.net
そう、自分のセンスのなさを勝手に変態カスタムだとか言ってごまかしてるだけなんだ
事実変態カスタム(笑)してる奴の他の銃を見るとかっこいいと思えるのが1つもないんだ

437 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 13:54:20.15 ID:AWmxQjSN0.net
迷彩は色じゃなかった可能性が…?

438 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 20:19:47.09 ID:Ypkz9s+S0.net
https://pbs.twimg.com/media/EErHxb9UYAAUQ84.jpg

家紋は何がしたいの

439 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 20:25:37.26 ID:lrGbhAAq0.net
>>438
きっと地元では名のある家なんだよw

440 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 21:11:51.47 ID:KfjbnFXN0.net
>>415
スポンサーの都合でドットサイトのロゴを見せれない説

441 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 23:18:23.42 ID:tFaK+DtU0.net
この紋所が目に入らぬか〜

442 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 23:32:44.82 ID:k1QrgFlZ0.net
>>438
ベイクウォールがガチでダサい

443 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 00:45:44.75 ID:UQDB4X+E0.net
>>415
よく見たらロアフレームしかMTRのパーツ残ってないじゃないか!

444 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 00:48:36.98 ID:wOUKMCkm0.net
MTRのロアレシーバーは使いやすいからな

445 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 01:02:38.87 ID:nW4gv91x0.net
言ってしまえばMTRのダサくないところってロアレシーバーだけだよな
あ、もちろん刻印はダサいから消し消しね

446 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 01:05:03.47 ID:nN78Jcm90.net
>>438
『オラオラ!来いや!』って意味だぜエルガイム

447 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 01:07:30.83 ID:MQLbYIIE0.net
>>445
ストックパイプなんだよなぁ

448 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 02:18:54.14 ID:FcVeNAEr0.net
>>442
ほんこれ

449 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 07:41:26.94 ID:Zz4FXEpA0.net
そこまで他人の銃こき下ろせるお前らの銃が見たいと思うのは俺だけか?

450 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 07:44:12.24 ID:+1/LNPMd0.net
そういうスレじゃねーから

451 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 08:13:31.21 ID:vKVBbmJr0.net
カスタム界隈でもSBA3の使い方ついてはつっこまれてるみたいだな
>>134はやはりダサかった

452 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 08:55:20.83 ID:Zz4FXEpA0.net
>>450
まぁそうやって逃げるよね

453 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 09:04:51.36 ID:a83sIvSP0.net
>>452
まぁまずお前のを見せてくれよ
間違えた
どのレスのがお前のやつなの?

454 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 09:56:02.50 ID:Zz4FXEpA0.net
>>453
お前が晒したら貼るかもね

455 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 10:25:55.37 ID:a83sIvSP0.net
>>454
あんたの既に晒されてるんだからどのレスか教えてくれるだけでいいんだよ

456 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 10:53:26.76 ID:JBMEW5hu0.net
https://i.imgur.com/ZttjLeR.jpg

457 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 11:10:19.92 ID:OVv9a+B/0.net
グダグダ言ってねえでお前の思うダサい銃を貼れ
何がカッコいいかより何がカッコわるいかで語れ

458 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 11:20:01.14 ID:vKVBbmJr0.net
>>456
光学機器はケチるなとあれほど

459 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 11:20:21.27 ID:vKVBbmJr0.net
>>456
光学機器はケチるなとあれほど

460 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:03:15.14 ID:kHc4GFeJ0.net
>>456
全部が全部ダサいとか凄い才能だな

461 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:33:30.21 ID:FcVeNAEr0.net
>>456
銃は別にダサくないけと、
二段ベッドがだせえ。

462 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:38:39.43 ID:+cLOMcvn0.net
いや銃もクソだせぇわ
つーかこの画像見て2段ベッドだと判断出来たのは何故だ?

463 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:40:34.64 ID:PFAgI9Ud0.net
このスレに貼られてる銃動物でよく言われるダサ可愛いとかそんなもんじゃなくてただただダサいから好き

464 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:41:06.25 ID:YXS2YVGw0.net
なんでダサ銃作る人に限って汚いベッドとか床を見せて来るんだ

465 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:44:28.74 ID:t4oYKeRF0.net
>>452
見せてくださいスレでも立てれば?

466 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:50:27.79 ID:wOUKMCkm0.net
>>456
一番下はスコープを汚せばアメリカの農家のバーミントライフル的な感じでかっこよくなりそう

467 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:56:18.03 ID:/OU8+ivX0.net
光学機器にANSと書いてあるだけで急にダサくなるな

468 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 12:56:29.96 ID:7iI3H+in0.net
不快になるダサさと
クスっと笑えて幸せになるダサさの二通りがある

469 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 13:00:31.83 ID:Sr+qgSFX0.net
>>424
下の銃をマルシンがCO2化したら飛びつくんだがな、上はイカン

470 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 13:26:18.74 ID:nW4gv91x0.net
https://i.imgur.com/lAWwb5u.jpg

471 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 13:31:16.72 ID:kHc4GFeJ0.net
>>470
うーん100点(のダサさ)
なんでベタベタステッカー貼っちゃうのかね

472 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 13:44:17.58 ID:FcVeNAEr0.net
>>462
俺と妹で小学生のとき二段ベッド使ってて、中学になって二段ベッドを上下にわけてそれぞれの部屋で使ってたんだけど、こういう冊つきのベッドになってた。
銃を持つような年齢でこういう冊つきのベッドがあるのはだいたい元二段ベッド

473 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 13:47:30.53 ID:FcVeNAEr0.net
>>470
だっせーー
へんな色とシールとフォアグリップと100点とBreakingnewsがなければマシだったのに

474 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 14:44:18.15 ID:IobDNIul0.net
>>472
こどおじってこと?

475 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 14:51:04.14 ID:pFALoPww0.net
>>470
オタク拗らせた感がすごい

476 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 15:11:04.24 ID:tqrPn3nu0.net
>>470
ノーマルマガジンに戻してフォアグリップとサイレンサーもう少し雰囲気合わせた物にすればよいのに

477 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 16:53:06.69 ID:Q86jKnMp0.net
>>456
臭そう

478 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 17:01:19.30 ID:edjAm9VQ0.net
最近ここ盛り上がってるね
>>456
生活感満載の二段ベットで撮るって床が見えない汚部屋なんだろうなw
布団を見ているだけでセンスが絶望的なのがよく分かる

479 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 17:10:55.13 ID:XELzvXGh0.net
>>470
下痢

480 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 14:34:32.37 ID:4gaSXpZT0.net
http://imgur.com/ZgefIZJ

481 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 16:23:14.56 ID:HtGLOTJz0.net
画像もまともに貼れないゴミ

482 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 16:23:19.92 ID:fYFfxJpn0.net
>>480
http://imgur.com/ZgefIZJ.jpg

483 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 18:26:27.77 ID:e0FjxAH30.net
https://twitter.com/ac_ut_0727/status/1126481154754764800?s=21
(deleted an unsolicited ad)

484 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 18:30:55.51 ID:5wQiQuLT0.net
>>483
ぽっこり御腹

485 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 18:54:43.30 ID:QxnJSIGx0.net
アウター伸ばすのは効果あるのか?

486 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 18:58:28.49 ID:e0FjxAH30.net
https://twitter.com/vt9rppsqepp56x3/status/1153660739929792514?s=21
(deleted an unsolicited ad)

487 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 19:01:26.54 ID:fX1/hTRP0.net
https://i.imgur.com/m8eNjbh.jpg

488 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 19:12:36.49 ID:QxnJSIGx0.net
>>487
これはかっこいいと思う

489 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 19:32:37.11 ID:WeFRbJMw0.net
>>487
普通にええな
グリップもTANならなおよかったかも

490 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:17:01.62 ID:tbdmMSt80.net
>>487
魚の干物みたい

491 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:22:17.27 ID:lIJZgxo80.net
>>487
ハンドガードがダサい
ハンドガードとストックの色が合ってなくてなおかつ色が汚らしいのがダサい
壁に立て掛けて撮ってるのがダサい
そして壁が汚い

492 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:23:16.26 ID:zflh9JUJ0.net
無難だね
あえて言うなら普通すぎてつまらない
ダサい銃を貼ろう

493 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:29:15.78 ID:fYFfxJpn0.net
ダサい銃を貼るのもまたセンスなんだよな

494 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:51:22.91 ID:dImWxT7a0.net
>>487
売れ線を押さえてるはずなのにダサい
やはり撮り方はでかいな

495 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:53:03.30 ID:PppPrMC+0.net
そういう意味ではライラ貼るハッシュタグは秀逸だったな
右を見ても左を見てもダサいのが揃っていた

496 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:56:06.59 ID:2PysLNmr0.net
>>495
はよ

497 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 20:58:50.47 ID:PppPrMC+0.net
>>496
>>72
>>84

498 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 21:20:18.84 ID:SiJIrRem0.net
>>487
BUISがリアしかないぐらいが気になるくらいで、
あとはまとまってて悪くないな。ダサくはない

499 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 21:33:09.42 ID:qEI+ohNI0.net
全部レプリカだからそういう意味ではダサいっちゃあダサい PEQとかSFは色がひどいね おまけにホロサンだし

500 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 22:08:58.94 ID:yGUiIqxA0.net
>>497
やべぇマジかっけぇ…

501 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 22:45:35.57 ID:0c5n75uq0.net
いい加減そろそろハンドガードにパラコード編み込むのはダセーからやめろよ

502 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 23:08:12.33 ID:rrkKc0an0.net
>>501
何より便利だからなあ無理

503 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 23:12:56.71 ID:SiJIrRem0.net
ハンドガードにイボイボの靴紐巻いてたけど、
フィールドでちょっとしたもの挟んだり、外れた装備品の応急処置したり、意外と便利なんだよな

504 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 23:17:11.61 ID:iaraCz/K0.net
ホロサンが減点対象なのがわからんな
ゴミみたいなレプリカより悪くなかろうに

505 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 23:52:56.36 ID:5SWDUn9I0.net
カマホモクイックの協賛だから

506 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 23:54:56.33 ID:Dc76bn/S0.net
>>483
こいつ嫌い

507 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 00:01:51.23 ID:7Y1fhIk30.net
>>487
背景が貧乏臭い。
背景ちゃんとしてればマシになると思う

508 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 00:51:08.27 ID:qx8lIiMc0.net
カマホモクイック最低だな!

509 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 01:00:06.34 ID:H9KUCTRM0.net
>>504
中途半端だとは思うな
3万出すならもっと行こうよってね

510 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 01:17:46.97 ID:4ug/2NIz0.net
>>487
背景さえ変えたらかなりマシに見える
トリガーガードも変えてやればなお良しやな

511 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 01:58:51.89 ID:asOG/qJt0.net
https://i.imgur.com/WaCvbxT.jpg

512 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 02:02:42.91 ID:FCP3/x1H0.net
>>504
ホロサンはオリジナルというけども結局はT1のコピーだしやっぱ微妙だよ 使ってるなら申し訳ないけども

513 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 03:33:08.85 ID:DMDJBbx10.net
>>511
バイポいらんやろ…

514 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 03:34:16.46 ID:4TDEzYaa0.net
>>511
10歳用スナイパーライフルか?

515 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 03:55:53.69 ID:4ug/2NIz0.net
>>512
T1高額レプリカって言われりゃそれまでだからな使っててなんも不満無かったから気になったんだ

516 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 04:00:20.79 ID:O2gOM8jc0.net
>>504
Holosunは米国でも貧乏サンデーシューターには
PrimaryArmsと並んで人気だから、
見慣れてれば違和感はないな。

517 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 06:07:48.33 ID:24Zx3tQk0.net
>>511
今流行りのボルトアクションエアライフル
ストライカーAS03か


…バイポいらなくね?www

518 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 06:33:45.64 ID:H9KUCTRM0.net
>>511
最高

519 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 06:57:16.60 ID:fQ9OgrKD0.net
>>504
ホロサンが減点対象になるのはただのカマホモクイックアンチ
UABは消滅してもいい思ってるけど関係ないスレや部品単品についてにまでUAB嫌いのノリで来て語るヤツは一緒に死んでこいとも思う

520 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 07:02:45.38 ID:vSqegv7G0.net
妙に高いホロサン買うなら安いベクターでいいし、もう少し出すならSIGでも買うだろうし

521 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 07:25:41.46 ID:KumGUGYO0.net
ノーベルアームズでよくね?

522 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 07:57:43.62 ID:bbBmHXex0.net
>>520
実銃界隈の評判だとSIGの光学の評価はかなり悪いぞ
ホロサンはコスパ絶賛されてて同価格帯で敵無し
ベクターは名前すら聞かない

523 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 08:01:03.17 ID:rURGl+tK0.net
外見じゃなくてブランドでダサいかどうか判断しとるんか

524 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 08:01:37.99 ID:nT49PhbM0.net
https://twitter.com/sfbc0116/status/1174960336899690496?s=21
(deleted an unsolicited ad)

525 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 08:11:43.09 ID:KumGUGYO0.net
>>524
汚したいのかピカピカにしたいのかどっちやねん

526 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 08:40:59.50 ID:mkzAGK2g0.net
汚いとか錆びてる(AKは除外)とか+ネジとか論外
唯のゴミ
貼るヤツのセンスがダッサイから判断が付かねぇんだろうな

527 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 08:52:36.70 ID:k7sYNJjw0.net
個人的にウェザリングは大好物なんだが>>524の奴はウェザリング似合ってないんだよな
ウェザリングが似合うのは戦場で使われてる様な銃なんだよ

528 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 08:59:57.36 ID:3sY7xpHy0.net
戦場や実用の中で汚れたのを再現したウェザリングというより路地裏のゴミ捨て場に放棄してあったのを拾ってきてブルーを合わせました!みたいな汚れ方
ベタベタしそうだし臭そう

529 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 09:09:06.45 ID:KyHfCL0e0.net
https://twitter.com/koooochan1234/status/1175193348023283712?s=19
(deleted an unsolicited ad)

530 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 09:11:19.83 ID:sI1lCGoS0.net
>>529
どこがダサいんだよ
かっこいいじゃねーか

531 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 09:25:57.79 ID:KyHfCL0e0.net
>>530
だよね。ありがとう。

532 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 09:32:29.87 ID:kj/bGqwH0.net
こーちゃんよかったね

533 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 09:44:37.26 ID:nuo1osye0.net
銃よりカーペットがださい

534 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 10:55:44.56 ID:1zrOJx4/0.net
https://twitter.com/anjel_akr/status/1143510424341454850?s=21
(deleted an unsolicited ad)

535 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 11:00:03.06 ID:zZTMTHEn0.net
>>534
ストックずれてるようにしか見えない

536 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 11:13:37.88 ID:KumGUGYO0.net
>>534
見てイラっとした

537 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 11:30:14.81 ID:asOG/qJt0.net
>>534
リプがスタンドのことにしか言及してないの笑える

538 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 12:24:45.07 ID:tfL2JRQG0.net
>>530
承知してると思うが売名やぞ

539 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 12:28:29.25 ID:3sY7xpHy0.net
>>534
ストックもげてますよ

540 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 12:40:46.46 ID:ZP7ZHJFf0.net
>>534
イライラするダサさ

541 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 13:41:02.95 ID:O2gOM8jc0.net
>>534
すべてがダセえ
嫁とかいってるのもダセえ

542 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 14:28:11.94 ID:qx8lIiMc0.net
>>534
ストック壊れちゃったのかな?

543 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 15:55:46.96 ID:yabP0Nm80.net
>>534
本人の格好もそれ相応だった

544 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 16:04:51.87 ID:qUug/Os50.net
なんでこいつビニール袋被ってるんだろう

545 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 17:10:24.25 ID:KEIt531T0.net
>>533
おばーちゃんが選んできてくれたカーペットに文句言うんじゃないよ

546 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 17:47:02.22 ID:7Y1fhIk30.net
絶対ゾンビマンじゃん。

547 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 17:49:01.25 ID:TtHxsuLE0.net
>>501
本当はパラコードじゃなくてショックコード(ゴム)だぞ
リモートスイッチケーブルのたるみとか巻き込んで抑えたり便利なんだけどな

548 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 18:11:00.47 ID:yabP0Nm80.net
>>547
lvoa以外で見たことないわ

549 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 18:36:49.40 ID:gDq/agIs0.net
まあLVOAかWCRSだよな俺もそうだし

550 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 18:38:03.65 ID:KumGUGYO0.net
ゴムとかバレルの熱で柔らかくなりそう

551 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 18:42:24.49 ID:W9ZNnaRR0.net
パラコードは合わない色使ってたりゆるゆるで編み込んでるのがダサい

552 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 18:54:59.19 ID:rURGl+tK0.net
青いパラコードは99%ダサくなる

553 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 18:56:10.85 ID:+7yE1Ag40.net
>>534
現状の優勝候補

554 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 19:11:48.83 ID:asOG/qJt0.net
>>552
つまり前スレのこれか
https://i.imgur.com/DHuJhgL.jpg

555 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 19:42:23.08 ID:16ReiFQw0.net
ダサい以前に照準視界内にコードの端がピョコピョコ入ってきそうだけど邪魔じゃないのかねこれ

556 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 19:56:54.18 ID:ZkMNG8T80.net
ハイダーもおかしいし本当中途半端
これを目指したんだろうけど雑すぎ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTVuR5fN6LOa-9KNCrlStOWAdSU5ViTJmZjOIjq0QEmtl1qAY3g

557 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 20:01:39.42 ID:KumGUGYO0.net
ワイヤーカッターハンドガードでこのハイダーだったらマズルフラッシュで大変なことになるなw

558 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 20:03:31.66 ID:+7yE1Ag40.net
ダサAKも見てえなぁ

559 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 20:28:33.08 ID:gDq/agIs0.net
>>556
コレ再現元のショックコードもイマイチじゃね?
https://i.imgur.com/Lo2cPBc.jpg
https://i.imgur.com/ryGCzE8.jpg
https://i.imgur.com/6qX0Xy8.jpg
やっぱりgen2のM-LOKのがかっけえ

560 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 20:44:34.02 ID:I9mgb5kU0.net
青パラ銃あった
https://i.imgur.com/LPkFV9y.jpg

561 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 21:07:00.24 ID:CxJ5Cdoq0.net
AR−57というデフォルトでダサい銃について

562 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 22:37:31.25 ID:EXH7Ts7W0.net
>>559
この変なおじさんの構え方がダサい

563 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 22:44:53.48 ID:2WQCDYkJ0.net
コスタおじさんって変な構えでエアガンの宣伝してる人でしょ

564 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 22:46:07.24 ID:bgK/iKGe0.net
コスタをダサいって言ったらもう近年の流れ全否定じゃん

565 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 23:08:50.49 ID:i36fkL4F0.net
ダサいってそれ個人の感想ですよね

566 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 23:43:09.26 ID:EXH7Ts7W0.net
むしろ客観的にダサさを評価できるのだろうか。
廃れた流行りとか?
主観の統計を取れば客観的な結果と言えるのだろうか

567 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 23:56:05.88 ID:4ug/2NIz0.net
>>559
ライフル自体は嫌いではないが
おじさんのアクロバティック構えはもうギャグでやってんのかと疑うレベル

568 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 23:59:02.91 ID:5DPh5QSW0.net
そっちの方が安定するんだと

569 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:00:36.03 ID:4tC5bvxO0.net
コスタおじさんの生み出した流行りで今は廃れてるのはAFGとかか?

570 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:00:46.52 ID:0/t1mB310.net
恥を捨てて合理性を追求した結果だから
SNSの意味不明なカスタムとはまるで違う

571 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:09:21.57 ID:rpBgPtkq0.net
いいからダサ銃をよこせ!

572 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:15:59.06 ID:5lPNRhXu0.net
これとか
https://twitter.com/ty_8813/status/995651904909672448
(deleted an unsolicited ad)

573 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:20:04.79 ID:Z0lDRDr00.net
割と悪くない こう...ね?もっと良いダサさを察して

574 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:23:27.04 ID:23JAM9LL0.net
違うんだよな
これはこういうカスタムとして存在しているわけで

無駄にバイポッドついてるとか
カメラ用のドットサイトが乗ってるとか
そういう整合性のないダサさを求めてるんだよ

575 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:24:26.05 ID:bfKZw7Id0.net
>>567
ビームライフルの膝射でも似たような構え方するよね。
関節の可動域を限定して、骨で支えて筋肉のブレを極力減らす考えなんだろうな。
実際曲銃床で試してみるとブレは少ないよ。

576 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:27:01.40 ID:0/t1mB310.net
>>572
これをパトリオットでやる意味

577 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:27:42.40 ID:4tC5bvxO0.net
PDW感あっていいじゃん

578 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:36:15.72 ID:bfKZw7Id0.net
>>572
1枚目は単にHERA ARMSのCQRのパチモンにしか見えない
しかしこのスレで求められているダサ銃とは方向性というかカテゴリーが違う

579 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:38:08.05 ID:q2gQWPWx0.net
その#m4パトリオットとかいうタグにもっとダサい銃あったろ

580 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 00:41:35.62 ID:0/t1mB310.net
バッファーを無くすためにM4の利点を犠牲にした銃なのに普通のストック付けたら本末転倒じゃん

581 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 01:11:22.39 ID:ateryeDi0.net
ダサいにも品があるのとないのとがいるな。
ストックずらした奴とか明らかにコンセプトブレイカーなバイポッド、無作為なカラーリングなどは下品に思えてくる。
逆にそもそもダサいパーツを組んだ場合はダサくしかならない。その中でもまあ許容範囲というか、ある種美意識を感じることができるなら、品がないことはないのではないか。

582 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 01:34:34.13 ID:fxXgIowH0.net
>>564
近年の流れっていうか、左肘張って顔めっちゃ沈める構えるコスタ撃ちと昨今で主流のCクランプは別物だろ。
なんであんなクソダサい構えが流行ったのか当時は謎だったわ

583 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 02:15:25.86 ID:hhbnQJp30.net
https://twitter.com/zippoyuyan/status/1095139266852614145?s=20
https://twitter.com/satancalm/status/1036936381958770689?s=20
https://twitter.com/hiziri3983/status/1036624518620438529?s=20
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 03:05:44.64 ID:wGiVecnF0.net
タコスクスリとかタクティカル芸人でしょ

585 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 03:31:33.10 ID:bfKZw7Id0.net
https://mobile.twitter.com/ta_mth_96
これはある意味カッコいい
前スレの蛇乗っかったやつに次いで気に入ったわ
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 04:08:14.65 ID:pHD2C5uj0.net
お葱…
鍋の季節が待ち遠しいね…

587 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 05:28:29.84 ID:BGPpb/Iw0.net
面白いペイントだけど持ち主が痛い

588 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 06:56:26.37 ID:+i0x55wI0.net
たかがエアソフトユーザーが名のある実銃インストラクターを馬鹿にするのはさすがに痛すぎ

589 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 07:48:16.09 ID:Hc/ApC+10.net
童貞だってAV女優を批評するじゃん

590 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 08:55:56.99 ID:EUw09xT30.net
>>585
ダサいへダサいけどこれは許される

591 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 09:43:31.42 ID:ymxLYh0n0.net
コスタ撃ちとかいう腰を爆発させるだけの構え
トイガンなんて反動ないし普通の構えじゃいかんのか?

592 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 09:54:03.27 ID:LOA8Ilcp0.net
それを言ったらピストル仕様のARだろうが片手撃ちできちゃうし...

593 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 10:27:49.54 ID:FiM9Y15a0.net
さすがにコスタ批判は引くわ…

594 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 11:14:55.07 ID:q2gQWPWx0.net
https://i.imgur.com/hs6WTBq.jpg
https://i.imgur.com/cjutjYl.jpg

595 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 11:24:45.11 ID:fB7xi4Uf0.net
>>585
これはいい意味でダサい
駄菜かよ食えないやっちゃ

596 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 11:26:38.73 ID:/pW6mOpi0.net
このスレその筋のプロを批判して持論展開する自称プロ以上マン湧くよなw

597 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 11:47:33.45 ID:ateryeDi0.net
>>585
サプレッサーもリアルで草
これいいなあ

598 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 12:14:21.19 ID:JnkYY3Y20.net
なんでコスタって人気なの?

599 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 14:01:52.27 ID:UfQCtKCn0.net
>>594
1枚目はグリップ以外は好きだわ
こういうのよりモンスターのステッカー貼ってたりその辺のセンスのやつを見たい

600 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 14:07:01.98 ID:QWiAPEVQ0.net
>>594
ダサい要素満載なのに、なぜかそんな悪くないように見えるな。
背景が汚くないからかな。

601 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 14:31:39.47 ID:hErhgBET0.net
>>598
ただの射撃芸人なんだが
日本人は実銃ってだけで有り難がるんで凄い人と勘違いしてる
メーカーの宣伝マンみたいなモノだったから
『ライラのノムって刺青ヤ○ザが独特な撃ち方を創作して
タクトレ開いて自社パーツ売り込んでる』のを想像して欲しい
胡散臭そうと思ったら大体合ってる

602 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 15:20:55.30 ID:40vIi4Vl0.net
コスタだ何だと言われてもダサいもんはダサい

603 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 15:22:58.34 ID:g7DNojtz0.net
まずクリスコスタがダサい

604 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 15:25:11.03 ID:N+T2Q7yw0.net
コスタや撃ち方を批判してるんじゃなくて純粋にダサいもんにはダサいと言っているだけなので別にいいのでは?実銃だろうがなんだろうがダサい銃はダサいし、ダサい撃ち方はダサいやん。

605 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 15:29:33.83 ID:7TXmqa2a0.net
コスタ撃ちって元々USPSA/IPSCや3 GUNのコンペティションで速く正確に撃つために選手みんながやっていたものを
コスタがタクトレに持ち込んだだけなんだよね

606 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 15:33:15.33 ID:TiOso8yJ0.net
>>605
っていうのはよくある勘違いで、
競技でやってるのはCクランプグリップ
コスタのやってる撃ち方(通称コスタ撃ち)はコスタ独自の色合いが濃く、競技でああいう構えをしてる奴はいない

607 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 16:01:36.20 ID:fxXgIowH0.net
言いたいことが全て伝わる画像をどうぞ
https://i.imgur.com/Vb3roWh.jpg

608 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 16:07:50.12 ID:0/t1mB310.net
跳ね上がりを抑える合理的な構え

609 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 17:07:40.96 ID:nFTw79Ga0.net
ダサかろうが勝てば良いのだー

610 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 17:45:09.68 ID:shnblG3Z0.net
結局は気に入らないものをダサいと言ってるだけだから個人の感覚でなんでもダサくなる

611 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 18:23:27.58 ID:KztiTNK80.net
そりゃそうだろう
ダサい服着てるやつも自分はダサくないと思ってんだから主観が変われば変わるよ
確信的にダサく作ってもカッコいいとか言うやつだっていたりするんだよ

612 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 19:21:33.21 ID:mV3HpbPt0.net
ダサ銃に公式はない。
故にむしろ需要がある。
ただし狙ってできるものではない。
何故なら持ち主に資質がないと冴えないからだ。

613 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 20:41:07.53 ID:ITiw9VaI0.net
そういうことやなお前らがどんな構え方をしても途端にダサくなるのと同じってこと

614 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 22:39:11.11 ID:yhmkbwfd0.net
>>607
さっきからのコスタ批判のこいつカマホモクイック信者だろwwww

615 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 01:57:14.71 ID:a5wh1O4J0.net
むしろカマホモってコスタ系統じゃない?
変な持ちかたするし

616 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 02:20:05.20 ID:LyolCrtL0.net
でもおじさんはカマホモクイックみたいな超絶糞ダサい形のライフルは使ってないから

617 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 08:08:00.18 ID:GZsep3sF0.net
>>615
さすがにカマホモとコスタ一緒にしちゃうのはニワカが過ぎるからやめとけ

618 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 09:27:41.93 ID:EbOYjgZ20.net
そろそろ新しいダサ銃ちょうだい

619 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 10:17:56.31 ID:sz7tgf7S0.net
cクランプとコスタ撃ちの差が分からん

620 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 10:33:08.58 ID:Qp/4pp6t0.net
作成者はマシンピストルだと謳ってるそうです
https://i.imgur.com/uWLSoj6.jpg

621 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 10:38:54.49 ID:ao0U/Ul30.net
ジャンクパーツから手作りしたのかな?

622 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 10:55:57.98 ID:LIeVOlFk0.net
>>620
uabのにおひ

623 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 11:17:54.18 ID:jYzM6WH10.net
>>620
フルで撃てるなら定義的にマシンピストルで間違いない

>>622
嗅覚ぶっ壊れてるな

624 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 11:38:16.00 ID:Qg/CJJc60.net
>>620
むしろ微笑ましさを感じる。
マシンピストルという回転速度が早すぎる中途半端な銃器で、
バイポッド役立てる暇はないw

625 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 11:59:18.66 ID:KZlIEaKW0.net
ダサいと貼られる画像は総じて背景がそこ?で壁・床・敷物が汚いがデフォだな(笑)
生活感丸出しで毛玉だらけの汚い敷きパッドの上で撮る意味が分からない

626 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 12:23:54.84 ID:2dERS6MA0.net
こういうのって何考えて作ってんだ
かっこいいパーツをつけまくれば必ずかっこよくなる理論か

627 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 14:18:43.95 ID:42I07eSY0.net
>>620
だっさーーー
やりたいことはわからなくもないけど、
マウントとかストックとか変に斜めで技術や考証が追い付いてない。

バイポッドってスタビライザー的使い方もできるから、
一概におかしいわけでもない
まこれはネタだろうけど

628 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 14:37:14.92 ID:zjCYnk+j0.net
ストックだけなら悪くないがバイポットは意味不明

629 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 17:39:05.50 ID:WntfYmSt0.net
>>620
ドットのマウントがクッソ曲がってね?

630 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 19:37:29.87 ID:AkuKfc+40.net
ハリスバイポットも殿堂入りパーツになれそう

631 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 19:58:33.20 ID:NTSmGoQ20.net
https://i.imgur.com/wPDdzBd.jpg

632 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:01:21.47 ID:LyolCrtL0.net
>>631
カマホモクイックにしてはまだマシじゃね

633 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:07:48.87 ID:a5wh1O4J0.net
>>631
ちくわかよ

634 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:14:16.30 ID:Qp/4pp6t0.net
カマホモのG&G率高いよな

635 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:15:32.53 ID:h/iayJcd0.net
ASVAL的なコンセプトがあったのかもしれんが…こうさ…

636 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:16:57.71 ID:Pc2eFH7h0.net
>>634
大会の協賛に名を連ねてたりするからね。

637 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:20:56.39 ID:puPGtNR70.net
確かに割とまとも
カーボンがドライでクリア層のないつや消しで、ストックのアダプターの形状がもうちょっとうまくあってれば・・・ありと思ってしまいそう
ダサいとはちょっと受ける印象が違うかな

638 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:31:14.44 ID:oUF/7URu0.net
これはありだな

639 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:31:29.66 ID:w7Re1DAp0.net
いやダセェよ

640 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:33:33.02 ID:oU101YCO0.net
LR-300にすれぱVALに近づくかも

641 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:36:25.81 ID:NTSmGoQ20.net
実銃の仕組みから外れてる時点で無い
機能性のためにこの形にしたいならM4ではない架空銃に見えるようにするべき

642 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:37:23.72 ID:oUF/7URu0.net
実銃買ってろよ。。

643 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 20:50:30.91 ID:HVtJBHO20.net
>>631
これは撮り方がかっこいいから銃までかっこいいと錯覚してしまいそうだが騙されないぞ〜カマホモクイックゥ!

644 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:10:42.97 ID:EamlUpAf0.net
>>631
使いやすそう

645 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:11:29.69 ID:oZxwfQ0r0.net
ほぼ全てのトイガンが実銃の仕組みから外れてるけどなw

646 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:19:02.24 ID:NTSmGoQ20.net
>>642>>645
外観の話だぞ
大丈夫か?

647 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:20:23.91 ID:w7Re1DAp0.net
>>646
多分バッファーチューブの意味とか分かってないんだよ
察して差し上げろ

648 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:26:38.31 ID:2dERS6MA0.net
カマホモ銃ってレース用ミニ四駆みたい
本人にとっては合理的かもしれんがキモい点で

649 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:39:44.12 ID:+5RE76zw0.net
>>646
お前仕組みって言ってるけど
頭大丈夫か?

650 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:41:26.82 ID:WamLdVhs0.net
>>648
これに尽きる
そこからセンスのないダッセェ色ついてたりするからさらに救えない

651 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:42:08.82 ID:NTSmGoQ20.net
>>649
外観が実銃の仕組みから外れてるって意味だけどわざわざ言わなきゃわからない?

652 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:44:34.57 ID:Hngz+nxG0.net
>>651
バッファチューブなんかは実銃の「仕組み」に基づいて外観が決まってるんだけど因果関係理解できてる?

653 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:48:14.09 ID:emuKG5dy0.net
>>649
その銃の形をしているなら、動作上外観で弄れない部分ってあるよな?
この場合だとバッファチューブとガスチューブまたはガスピストンな訳だ。
アスぺなのかは知らんけど、実銃とおもちゃの動作の違いの話なんてしていないんだよ。

654 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 21:50:46.34 ID:w7Re1DAp0.net
アスペ多過ぎ

655 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:01:48.66 ID:sIVA8WA80.net
m4で敢えてやることに価値観を見出して尚且つガスピストンとか全く視野に入れていないだろうな
価値観が違う

656 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:05:38.62 ID:NTSmGoQ20.net
「実銃を同じ形にしたら撃てない」
これをダサいと感じない感覚がよくわからん
もちろん>>534と比べたら10000倍マシだけど

657 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:11:58.23 ID:sIVA8WA80.net
リアルを意識してるかしてないかしらないかの違いじゃないの

658 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:20:51.83 ID:NGtA6+Eg0.net
実銃がどうこうでなく外観がダサいかダサくないかを語るスレなのではないだろうか。って俺間違っとるかな

659 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:22:19.04 ID:ZmHqiyWS0.net
人も増えれば馬鹿増える

660 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:29:12.49 ID:CANDLaf50.net
>>653
でもそれ電動ガンじゃんでおしまい

661 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:31:14.45 ID:NTSmGoQ20.net
>>658
ダサさにも色々ある
直感でダサかったり理屈でダサかったり
スレの最初から「このパーツ何の意味があるの?」みたいなダサ銃も多かったし理屈も重要よ

662 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:33:22.85 ID:NGtA6+Eg0.net
>>661
んじゃまぁとりあえずそんなような理由も含めて語るスレと言う事で。

663 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:36:48.75 ID:hkp/pJqp0.net
>>620
ガンスタンドないからバイポッド置いたかな。
寄せ集め感が凄い。

664 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:38:47.32 ID:91y11i8t0.net
>>631
これのダサいとこはレトロのハンドガードの癖にGGのフレームってとこ、あとカーボンシートキショいな。え?まさかと思うけど塩ビパイプじゃないよね

665 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:45:53.40 ID:hkp/pJqp0.net
>>631
個人的に嫌いだなこういうの。カーボンハンドガードにするくらいなら艶消し黒塗って金属みたいにしたい。
ストックオフセットもクソダサい。
ストックそのものやデフォルト部分がまだ銃の雰囲気あるから良いが、

666 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:52:29.57 ID:hkp/pJqp0.net
押しちゃった。
これにガッツリ曲がったオフセットストックにアルマイトパーツなんざ入れた日にはもう銃ではない。多分UABスタイルとサバゲスタイルの境界付近にあるものだろう。
ペイントボールマーカーを銃としてカッコいいと思う人はいないだろうし、マッチ用にデザインされたような派手なストックやグリップも銃としてはやはりダサいと思う。
尤も競技界隈では物々しく見せないのが義務的な部分があるからな。しかしそれを逆に銃と認知させようとするのはやはりダサい。

667 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 22:57:53.58 ID:2dERS6MA0.net
カマホモ用に全く銃に見えないBB弾発射機作れば皆幸せになる

668 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 23:05:19.02 ID:42I07eSY0.net
>>631
実銃みなれてると、
こういうテカテカのカーボンのハンドガードって、
一時期3ガンマッチで流行ってたから違和感ない。

だからこそ、バッファーの移動場所が無いのは
ものすごく違和感があって超絶クソダサに見える。
これもしバッファチューブが所定の位置にあったら、
なんのダサさもなかったのに、こうしただけで、
超絶クソダサカマホモに見えちゃう

669 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 23:08:07.72 ID:42I07eSY0.net
いやほんと、AR15のレシーバーってアンビにしても
たいして使いやすいわけじゃないんだから、
Speedqb用の銃つくればいいんだよ。

670 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 23:22:02.74 ID:NGtA6+Eg0.net
g&gでカマホモ専用銃出してたぞ。

671 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 23:28:40.15 ID:oUF/7URu0.net
おもちゃの銃に熱くなり過ぎだろ

672 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 23:38:50.07 ID:ShNGOPkO0.net
>>670
arpシリーズ?

673 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 23:57:18.06 ID:YQi+PF2p0.net
マルイの古い電動m4持ってるから、ハンドガードとストック取っ払ってカマホモ銃作ろうかな。

674 :名無し迷彩:2019/09/23(月) 23:59:37.49 ID:NGtA6+Eg0.net
>>672
g&gのssg1てやつ。クソダサいから検索してみ。

675 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 00:05:46.52 ID:EOTslTeo0.net
>>674
え、なにこれきっしょ
AR15っぽさが残ってるのがキモさ倍増
https://i.imgur.com/WNKiwYd.jpg

676 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 00:06:32.38 ID:nq6xYbS60.net
https://i.imgur.com/Wdz6hoq.jpg
なんか色々すごい。とりあえず5.56×45mmにはここまで大きいマズルブレーキは要らないと思う。

https://www.instagram.com/p/B0V2Q3-j3iz/?igshid=5e8tfml8a5g3
中途半端なカモホモ銃。中途半端にダサい。

677 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 00:11:31.65 ID:uZNa355j0.net
>>676
強烈...1枚目とか折れてんのかと思ったw

678 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 00:42:59.25 ID:r8BDA2oA0.net
UABカスタムvs実銃リアル主義カスタムって
公道ツナギSSマンとコスプレハーレーおやじとの対比みたいでおもしろいなぁ

679 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 00:46:54.43 ID:Z2QhybMB0.net
>>675
なおレギュ違反でカマホモには使えない模様

680 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 01:00:30.68 ID:wLBxSWI+0.net
レギュ違反がーレギュ違反がーってうるせえなあ誰が箱出しなんか使うかよ、アウターとストックだけもらうは、それかトリガーだけ変えるか

681 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 01:15:11.17 ID:1YLXy56T0.net
てかUABって合理性を追い求めてる筈なのに、かっこよさ(本人談)を求めてたりするのがダサさに磨きがかかってる
合理性を求めるなら電動ハンドガンベースやハイサイベースの軽量短小にしろよ

682 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 01:17:57.11 ID:wV2G59Ug0.net
>>681
それはあるな

683 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 07:40:19.11 ID:3kQ1b/W80.net
>>676
だせーー
でもちょっとおもしろい

684 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 07:47:37.63 ID:+wkGpC6y0.net
>>681
> 合理性を求めるなら電動ハンドガンベースやハイサイベースの軽量短小にしろよ

電ハンはメカボやFCUの性能からしてかなり不利だし
UAB用のガンはセミのキレを上げるために秒間30、40以上撃てるカスタムなんてザラだぞ
マルイハイサイはギアもメカボもそこまでのカスタムに耐えられないから旨味少ない

685 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 08:37:25.85 ID:1YLXy56T0.net
>>684
よく思うんだけど、そこまでしといて中途半端なんよ
より軽量のほうが有利だからハンドガードも取っ払ってるのにライフル系にする意味は?
>>631にしたってUAB的にはコスタ撃ちは被弾面積的に合理性に欠けるのにライトを先端につけてる
結局、本人らはこれでかっこよさ()を求めてるんだから笑える

686 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 08:39:17.09 ID:1YLXy56T0.net
でも確かにハイサイとかはどうせ弄るんだから旨味が少ないのは確かだわ

687 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 09:07:04.69 ID:s0/O3Y0s0.net
レシーバーもカマホモ仕様のを出せばいいのに
チャーハンとかボルトリリースボタンとか余計な装飾を全部無くしたスポーツモデル作れよ

688 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 09:10:37.97 ID:BvfX40ij0.net
なんやかんや言っても
パーツやらカスタム関係の品はM4系統が多いから
形崩してしまうにしてもM4ベースにした方が何かと良いみたいよ

689 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 10:21:53.62 ID:s0/O3Y0s0.net
互換性は残して余計な物を削ぐんだよ
製造コストも減るし重量も被弾面積も減るし凹凸少ないからステッカーべたべた貼れるし良いこと尽くめじゃん

690 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 10:46:51.87 ID:7Cs97TLn0.net
おもちゃ弄るのが好きなやつはサバゲにハマったら一度は恥ずかしいカスタムしちゃってるんだから紳士にいこうや

691 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:09:51.56 ID:0oHytNx/0.net
G&Gはダサいシリーズ
https://i.imgur.com/Aop5kjw.jpg
https://i.imgur.com/yw1luCk.jpg
https://i.imgur.com/ZYEQWyN.jpg
https://i.imgur.com/pwhdu3M.jpg
https://i.imgur.com/sW2jczT.jpg

692 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:19:17.69 ID:BB8MQwPl0.net
>>691
赤い色がないってだけで最後のがマトモに見えてしまうマジックやめろ

693 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:25:48.71 ID:2cT0LZ5i0.net
3枚目のやつめっちゃ滑りそう

694 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:32:32.57 ID:DWIR+Ii00.net
3枚目ここまでダサいのはセンス感じるわ

695 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 12:37:42.42 ID:00278TIk0.net
>>687
ペイントボールガンの形したやつ出せば解決じゃない?
UAB界隈の人達って、ザックリ言えばお金がないからペイントボールの真似事を安いエアソフトでやってるんでしょ?

696 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 14:06:47.22 ID:JMBAnc9a0.net
>>691
貼る銃を選ぶセンスあるわ
全部微笑ましくダサい

697 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 14:17:24.07 ID:jTpJ1Uyl0.net
確かにここまでダサ銃を集めてこれるのは凄いセンスだ

698 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 14:17:37.34 ID:NDphsaTo0.net
なにが100だよ落第点だろ小学校からやりなおせ

699 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 14:28:05.78 ID:upVcez4M0.net
>>691
1枚目普通にダサい
2枚目中途半端でダサい
3枚目ここまで来ると何も言えん
4枚目やり過ぎでダサい
5枚目何を目指してるかわからん

700 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 15:47:03.81 ID:3kQ1b/W80.net
>>691
すげー
全部ダサい
俺も常日頃探してるのになかなかこれだっての無いのに
ダサ銃探しのセンスあるなあ

701 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 16:23:21.15 ID:2T09h5jc0.net
>>691
このての銃持つ人ってガンマニアとかミリに詳しい人ではないよね
海外のペイントボールみたいにサバゲをスポーツとして捉えてる人らだと思う

702 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 17:07:03.92 ID:WiA6T1GE0.net
そこなんだよね UAB民の銃なんてどういうものか分かりきってるんだってのわざわざ画像みるまでもなく

お前ら評論家気取りが自分では気付かずダサいカスタムしてるのが見てーんだよこっちは

703 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 17:43:27.21 ID:GdxWwMlV0.net
>>702
で、あんたのはどのレスのカスタム()なのさ

704 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 18:02:29.37 ID:+wkGpC6y0.net
>>685
バレル長も確保しなきゃならない、バッテリースペースも確保しなきゃならないで、ライフル型になるのは至極当然
その中でフラットトップレシーバーの存在や操作系の扱いやすさ、パーツ充実度等考えたらああいうカタチになるのは合理性の結果でしょ
なんか君の知識がいい加減に思える

705 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 18:55:07.58 ID:o0DKQldC0.net
>>702
おいおい、自分はダサい銃スレに自分の物が出るじゃないかとワクワクして待ってるんだぞ!(フォロワー少ないし出てこないけど)

だからって、自分で上げたらアカウントに突撃されたら嫌だろ!


他人と同じ物持ちたくないためだけのカスタムとか
まともな味の料理にいきなり変なソースをぶっ掛けてダメにしたようなカスタムとか
etc
等と、リア友からは定評のあるダサだぞ

706 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 19:00:02.75 ID:Nr0CJmjA0.net
「お前ら」ってのはちょっと言いすぎたわすみません

707 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 19:26:11.84 ID:5Dyn94hC0.net
FPS中毒の課金スキンやろ

708 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 19:26:45.64 ID:NDphsaTo0.net
>>706
許さねえわ自分の銃あげろ

709 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 19:32:26.73 ID:vBNaZqtE0.net
このスレ見てると自分の銃がめちゃくちゃカッコよく思えてきて
精神衛生上非常によろしい

まあ実際僕の銃はカッコいいんだけどな!

710 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 19:37:07.02 ID:mbkZr0Yu0.net
私の場合ドラグノフにPSO-1乗せるとかそういう当たり前の事しかしないからな
変にバイポッドつけたり無駄にフォアグリップつけたりしないから
カッコ良くしかなりようがないw

711 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 19:52:24.23 ID:lJq+na+J0.net
つまりなにも飾らないちょっと昔の銃がかっこいいのかな

712 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 19:54:39.60 ID:eX75xjCv0.net
4枚目 腕何本あるんだよ

713 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 20:10:34.11 ID:nL7isKJR0.net
自分語りとか要らないからダサ銃さっさと貼れ

714 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 20:27:41.62 ID:L5qxuafa0.net
UAB銃は元ネタを意識してるかしてないかの違いでしかない
ダサいというより分野が違う気がするな
しらんけどUAB銃の中でもダサいとかダサくないというのがあるんだろ

715 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 20:35:00.29 ID:fd8pgulA0.net
M3サブマシンガンとかUAB向きだろ
みんなこれつかえや

716 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 20:36:43.77 ID:uUF4NKtN0.net
かっこいいUAB用の銃ってそもそもあんの?

717 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 21:06:32.57 ID:Iy+t9/SO0.net
>>704
ハイレスポンスを求めてサイクル上げたら逆にバレル長は大して要らないぞ

718 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 21:47:39.54 ID:xUlCjJfc0.net
>>715
スコーピオンGBBじゃあかんのか?

719 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:03:34.86 ID:+wkGpC6y0.net
>>717
バレル長を確保って言ったって16インチ、14.5インチとかの話をしてるわけじゃないのはわかるだろうに
DSGで効率よく回すなら200ミリ前後で十分
UABのカマホモ銃もそのくらいになってる
合理性を追求して電ハンをベースにとか馬鹿なこと言ってるやつはその辺の道理が理解できてないようだ

720 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:09:04.72 ID:+wkGpC6y0.net
ライトを先端に付けてるからコスタ撃ちしてるみたいな決めつけしてるのも謎だわ

721 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:11:28.22 ID:EtiU5mjk0.net
ライラのキャリハンシリーズ
https://i.imgur.com/vvY2frh.jpg
https://i.imgur.com/CFy5UwT.jpg
https://i.imgur.com/pxR4leX.jpg
https://i.imgur.com/GmqXn8t.jpg
https://i.imgur.com/BY1xAKn.jpg

722 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:14:00.32 ID:ake19Iys0.net
>>720
お前このスレ向いてないから見ない方が良いんじゃね?
それとも愛銃が晒されてご立腹なのかな?

723 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:17:21.32 ID:oTFhnM3r0.net
>>721
ハイマウントすぎるだろ
どんなだけ顔デカいんだ

724 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:20:40.49 ID:+wkGpC6y0.net
>>722
いや排除するべきは俺じゃなく>>681のほうだろ
681みたいなのをのさばらせておくと、このスレは知ったかエアプ理論を振りかざすアホウがケチをつけてるだけってことになるぞ?

725 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:31:58.79 ID:ake19Iys0.net
じゃあ二人共居なくなれば解決だな、はい次のダサ銃どーぞー

726 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:32:06.36 ID:cXH55IK00.net
>>724

727 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:32:41.31 ID:fd8pgulA0.net
>>723
なんj民には丁度いい

728 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:36:58.70 ID:+wkGpC6y0.net
>>725
知ったかを追求されるのがそんなに嫌?

729 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:40:03.23 ID:+wkGpC6y0.net
マグプル廃れてる君のことも追求せずに泳がせておいたほうがよかったか

730 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:46:18.04 ID:ake19Iys0.net
>>728
お前は何と戦ってんだよ

731 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:50:02.08 ID:+wkGpC6y0.net
>>730
なんで俺にスレ見ないほうがいいなんて言ったの?
ダサい銃は見られるし知ったかを突いて遊ぶこともできる楽しいスレなのに

732 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:56:22.55 ID:JMBAnc9a0.net
>>721
ショットガンいいね、コレ
ドットサイトの視界にキャリハン干渉してそうで見た目も機能性も最低

733 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 22:58:45.78 ID:RGpSUKYY0.net
>>721
キャリハンは重心無視で前の方に付けるのが最高にナウい

734 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 23:02:40.99 ID:4zoCHiFI0.net
ライラのキャリハン=ダサいって風潮だけど、マジで全部ダサいってのが凄いよな
何なの?ライラのキャリハンはダサい人を惹きつける何かがあるの?

735 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 23:25:01.31 ID:wV2G59Ug0.net
逆にキャリハンをつけてカッコいいパターンてノーマルm4以外にあるのだろうか。

736 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 23:35:18.95 ID:UJXp9XP50.net
なぜライラのキャリハンが着いた銃はダサいのか?それはリアル志向バイアスが働いているからです
かっこいいカスタムをする人は基本的にリアル志向の人が多く、実在するパーツしか求めません
そうなると必然的にライラのキャリハンのような架空パーツを手にするのは、残りのいわゆる”センスのない”人達になるのです
これがリアル志向バイアスなのです

とか適当なこと書いてみる

737 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 23:47:17.24 ID:+vnov05d0.net
なんでこんなスレで発狂してる奴おるの

738 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 23:47:18.04 ID:oTFhnM3r0.net
どれも前の方に付いてるのが悪い
フレーム後端に合わせて付ければまとまりは良くなるはず
>>721だとG3のキャリハンはバランス的には良い(でも他のパーツがダサすぎる)

739 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 23:50:23.64 ID:RGpSUKYY0.net
例えればライラのキャリハンをつけるということは
日本刀にサーベルみたいなナックルガードを取り付けてしまうようなもの

740 :名無し迷彩:2019/09/24(火) 23:50:40.38 ID:6dri1Ocw0.net
ライラのキャリ半は着けるだけでダサくなる魔法のパーツだわな
4枚目の416Dなんかキャリハン外したらわりと普通だもんなあ

741 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 00:29:23.84 ID:nPtTQ77W0.net
>>721
一枚目みてだっせーーって変な声が出たけど、
二枚目は悪くないな。部品単体はダサいけど、
うまくまとまってる。写真も悪くないし。
あとは完璧にダサい

742 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 00:31:51.65 ID:nPtTQ77W0.net
>>721
二枚目が悪くない感じがした理由は、
ベースがG3で、ライラのキャリハンがH&Kっぽいからだな。
AR15には超絶似合わないけど、H&Kには悪くないと思う

743 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 00:56:41.57 ID:u22ptEEJ0.net
>>721
笑顔になるダサさ

744 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 01:31:50.85 ID:v44/H64a0.net
>>735
昔マグプル板でPDR-Cに自作のキャリハン付けたの貼ってた人いたけど、それはなかなか士郎正宗感があってカッコよかったぞ。

745 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 01:37:30.44 ID:v44/H64a0.net
画像探したらあったわ
https://i.imgur.com/OYkBK8H.jpg
https://i.imgur.com/uiMZPnU.jpg

746 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 01:50:50.19 ID:iM5aizf/0.net
こいつは元が士郎正宗ワールドだから・・・

747 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 03:49:34.13 ID:qqz46Ir50.net
PDRは純正オプションでキャリハン売ってるから…

748 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 03:52:35.02 ID:B4vKTcL90.net
そのPDRにライラのキャリハンを付けると
https://i.imgur.com/ZH4rGoG.jpg

749 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 07:19:55.96 ID:yRPutOC50.net
>>748
まだよくない?

750 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 09:05:04.20 ID:Cm1n21bN0.net
>>748
ドットサイトがデカすぎる

751 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 09:53:51.60 ID:FxHwyMUG0.net
ここに貼られてる銃かノーマルイングラムどっちか使えって言われたらイングラムしか選択肢がない

752 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 09:57:32.34 ID:anoms5KK0.net
伸びてると思ったらID真っ赤にして発狂してるのがいたのか
晒されて発狂する奴が出るまでがセットになってきたな

753 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 11:20:30.86 ID:V+ysI+jX0.net
スレの勢いが増すにつれ変なのも増えてきたな
しょうがないことだが

754 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 11:54:49.52 ID:hgk48/kY0.net
自分のSNSにあげちゃってる銃の写真がこっちに晒されてしまう日がくるのだろうかとドキドキしてると1日にハリが出るね。ありがとうダサ銃スレ

755 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 12:12:26.74 ID:Wy5cOkIo0.net
大人気のキャリハン気になって調べてみたらめちゃくちゃ高いやんけ

756 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 12:23:05.27 ID:tAmXC0SD0.net
ハンドガン買えて草

757 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 14:50:05.62 ID:2HlkWtw/0.net
晒されて発狂してるやつ見るのもまた一興だな
いいスレだ

758 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 14:58:22.19 ID:yVQ9vzH80.net
>>747
え?と思って調べたらFPGのキャリハンやんけ
FPGとPDRどっちも持ってる俺だけのアドバンテージだと思ってたら違うんだな...

759 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 16:10:14.05 ID:Lefa7g6O0.net
>>731
強がってるけど自分でカッコいいと思ってたのが晒された気分はどうだい?

760 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 16:27:00.31 ID:aZKSWfmq0.net
誰もが皆、自分の銃をかっこいいと思って信じて疑わない。
しかしダサ銃はその中から生まれてくる。

761 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 17:15:43.02 ID:u6j86bxQ0.net
なんか銃を晒されたことになってて草
>>681の的外れっぷりを指摘しただけなのになあ
それにしても「銃晒されて発狂してる(ニヤニヤ)」みたいな都合のいい勘違いで気持ち良くなっちゃってるの滑稽だわ

762 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 17:23:07.01 ID:nPtTQ77W0.net
>>748
そんなに悪い感じはしないな。
やっぱライラキャリハンは、AR15に決定的に似合わないんだよ。

763 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 17:50:12.36 ID:Lefa7g6O0.net
こうやって滑稽とか言って真っ赤になるのが表れるのがデフォになったな

764 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 17:59:50.88 ID:2HlkWtw/0.net
もう会話に旨みもないし黙ってりゃいいのに

765 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 18:40:01.69 ID:J02aJ2w40.net
効いてないアピールと謎のマウンティングは晒されたアホの共通点

766 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 19:12:02.05 ID:SruZ+Rmf0.net
>>762
AR系はレール最後尾に溝が無いからどうしても前にずれた付け方になるんだよな
溝を掘って適正位置に取り付ければ格好よくなる可能性もある

767 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 19:14:34.76 ID:Tpv/xZsZ0.net
単にAR系は元々キャリハンが付いてたからそっちを見慣れてるせいもあって余計に違うもんを無理やりつけたヤツがダサく感じるんだろ

768 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 19:15:28.76 ID:zT/Ercty0.net
>>761
えっそんな前のレス気にしてるの?

769 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 20:02:00.71 ID:Lefa7g6O0.net
>>766
あのキャリハンってG36のようにのっぺりとしてたりチャーハンがあるからデザイン的に整って見える
だから位置を変えてもAR系には似合わんよ

770 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 20:08:37.67 ID:4TFlPPst0.net
https://imgur.com/ufeJdjs

771 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 20:10:11.18 ID:/h2esYLr0.net
>>748
フェイスマスクとか防弾面付けてて頬付け出来ないからハイマウントにしてるのかな

772 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 20:23:11.04 ID:SruZ+Rmf0.net
>>770
法律をすり抜けるためのデザイン

773 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 20:34:13.36 ID:LPBCwD9O0.net
そういやUAB勢が好きなカマキリマスクって頬付できるの?

774 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 20:36:21.34 ID:SruZ+Rmf0.net
できないからあんなストック使ってるんだろ

775 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 21:24:03.77 ID:Ng4a49bu0.net
ライラのキャリハンは前方傾斜が致命的かもしれない、前後逆とか傾斜無しだと
まだ、まとまる様な気がする(個人的な感想です)

776 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 21:28:07.30 ID:/H9yfE5b0.net
>>770
いっぺん向こうの法律がどうなってるか勉強し直してからきな
わかってないから>>134みたいになる

777 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 21:37:23.45 ID:aZKSWfmq0.net
>>770
そのストック出すならこういうMTRなんかと合わせたのを出したほうがポイント高いぜ!
https://i.imgur.com/mqCu9IN.jpg

778 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 21:59:13.60 ID:zaBzhjKG0.net
>>777
これかっけえな、AR普段好きじゃないがこれなら買ってみたい

779 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 22:02:35.11 ID:zT40A8iD0.net
ライラの外装パーツってなんであんなかっちょ悪いんだろう

780 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 22:12:47.05 ID:Ng4a49bu0.net
>>779
”らしさ”等を気にしないデザインもりもり主義
(ある意味、自由で突き抜けてるともいえる)

781 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 22:16:57.88 ID:bOkUcnyS0.net
https://i.imgur.com/bly5z4z.jpg

782 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 22:22:17.61 ID:SruZ+Rmf0.net
>>781
前スレのこれもそうだけどフォアグリップが普通のM4に合わせた形になってるのに違う形のに付けるの気持ち悪い
https://i.imgur.com/RCIfypn.jpg

783 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 22:41:08.86 ID:x+n2ywbt0.net
>>782
これもライラのキャリハン無ければ見れる気はする

ライラのキャリハンすげーわ

784 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 23:06:12.00 ID:iM5aizf/0.net
>>777
なんかこれ嫌いじゃないわ
>>781
エキサイトバイクがなんか思い浮かんだ

785 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 23:49:49.16 ID:nPtTQ77W0.net
>>777
これカリフォルニアスタイルでうまくまとまってるし、
いちいち細かい部品に金かかっててすごいな。
100万ぐらいかかってそう。

たしか大昔に狩猟用として日本に輸入されれたAR15もこんな形してたよね。
あれはサムホールストックだったかな。5発ぐらいしか装填できないやつ。

786 :名無し迷彩:2019/09/25(水) 23:53:36.83 ID:nPtTQ77W0.net
>>781
全体的にこうしたいんだってイメージは
わからんでもないけど、細かいところがダサいなあ。
なんか子供のころダイヤブロックで無理矢理つくった宇宙戦艦みたいな印象

787 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 00:14:40.02 ID:Q9t7EXXx0.net
>>781
これはいける

788 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 01:11:47.74 ID:ttjbF4Cv0.net
>>777
それも法の穴をすり抜ける為のものなのですが
ただ左はサイレンサーがあるからそのグリップにしても違法なんだけどな

789 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 07:15:57.06 ID:v23W/24m0.net
>>781
いや、これひでぇよ
そもそもSRUのストックとグリップが
3Dプリントで分割されてて出来が酷すぎる

790 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 07:36:57.19 ID:rKhRYIpT0.net
>>777
コレの左のスコープマウント軽くて良いよな俺も使ってる

791 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 07:48:13.70 ID:Mw8TKUYy0.net
>>781
COD BO3だか4にこんな銃あった

792 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 12:42:21.30 ID:irLncoaE0.net
>>790
ボルテつクスのやつけ?

793 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 12:48:51.13 ID:1g5jd+zx0.net
>>782
これ晒されたオーナーが必死にダサくないと主張してたのが面白かったな

794 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 12:53:09.68 ID:OgA0eDcA0.net
>>782
やっぱ何回みてもダサい
これがナンバーワン!

795 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 13:41:16.82 ID:wIUKTvIL0.net
>>782
色やキャリハンもそうだがビニテぐるぐる巻きにピン抜け防止のバッテンはもひどいというかこの状態でなぜ人目にさらそうと思ったのかが疑問なレベル

796 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 15:33:28.79 ID:TFmg1nUk0.net
>>795
それが解消されても結局ダサい

797 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 15:53:36.59 ID:v23W/24m0.net
>>782
どれとってもダサいってある意味才能だよな

798 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 16:16:44.95 ID:wIUKTvIL0.net
>>796
まぁそうなんだけどw

799 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 17:12:56.90 ID:lWsFrvvq0.net
https://twitter.com/koooochan1234/status/1175947585686667264?s=19
(deleted an unsolicited ad)

800 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 17:21:02.79 ID:oXTRL4Ki0.net
>>799
DASってこと以外にはなんのダサさもないな。
ちょっと前のカスタムをしてるんだと思う。

801 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 17:23:54.96 ID:kWhoTPK20.net
DASだけにダスァイってか?

802 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 17:40:19.02 ID:JM6ydgE00.net
>>792
これエアロプレシジョンのレプリカでねーの?

803 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 17:48:27.41 ID:irLncoaE0.net
>>802
さんきゅーな、シンプルでええな

804 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 20:17:45.77 ID:G7ri5ydl0.net
法の穴を通るストックだけども

実銃でもダサいのは実際問題として多いと思うの

805 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 21:47:20.47 ID:Vq1Jtfzf0.net
>>799
XTMレイルパネルはレイルのシルエットをデブに変えてくれるからかっこ悪い
XTMつけてかっこいいカスタムを見てみたい

806 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 22:32:00.55 ID:Jbf65VoV0.net
>>805
そういう先入観あったらどうやってもダサくみえるんじゃ
ま、どっちにしても古さは否めないよね。
俺もレトロカスタムでXTMもりもりの作ってあるけど。
当時、三色XTMつかって迷彩っぽくするのはダサいと思った

807 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 23:25:06.45 ID:Mt2mpePA0.net
ダサカスタムしてるやつは大抵ネタだぜ?
そんだけ財力に余裕があるということだ
パーツすら買えない貧乏侍がのさばるスレ

808 :名無し迷彩:2019/09/26(木) 23:52:34.32 ID:471rXn+K0.net
渾身のネタを笑ってやってんだから健全なスレだな!

809 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 00:47:42.65 ID:yqVMdxdy0.net
レールカバー使うとシルエットがデブるから嫌いっていうの何となくわかるわ
まだ20mmレールしかなかった頃は手が触れる部分だけsurefireのz70使ってたなー

>>80
これかw
https://i.imgur.com/pBjgEge.jpg

810 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 00:49:30.27 ID:yqVMdxdy0.net
安価ミス
上の写真は >>806

811 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 07:44:16.38 ID:do6axD+l0.net
>>807
晒されてたの?可愛そうに

812 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 08:20:14.61 ID:mLQ+WB830.net
>>811
貧乏侍が釣れました

813 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 09:20:44.18 ID:do6axD+l0.net
>>812
わーい僕貧乏
お金あったらライラのキャリハンをハンドガードに4面つけるよにな〜

814 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 09:25:57.85 ID:tNMNj4x50.net
俺も宝くじ当たったらライラキャリハン4面に付けたいぜ

815 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 09:40:43.56 ID:ulMNZrG70.net
だれかマジでネタでいいんでやってくんないかなぁーw

816 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 10:09:57.73 ID:g9z6cOuY0.net
増税前の今がチャンス

817 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 10:12:22.62 ID:vc7Y+6im0.net
えっ!?
4面全てのレールにライラのキャリハンをっ!!?

818 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 10:22:05.48 ID:g9z6cOuY0.net
https://i.imgur.com/tV4Twlg.jpg

819 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 10:25:47.00 ID:WyG90+B60.net
金にするのはいいけどこの金はちょっと

820 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 10:49:03.11 ID:jGFacYYC0.net
>>818
フレーム、ストック、ハンドガードを金で、細かい操作パーツはブラックでどうだろう

821 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 11:00:18.15 ID:an9B63um0.net
ここでMTRがけちょんけちょんに言われてるタイミングでマルイが金のMTR出してきたから電車ン中で吹き出しちゃったよ

822 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 11:04:49.57 ID:jxy7awTg0.net
ライラのキャリハン4面wwwww

今流行のSMR MK16にM-LOK→ピカティニー噛ませれば8面も夢じゃないぞ

ぼくは貧乏だからそんな高尚なことはできないけど

823 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 11:11:24.21 ID:0l7Y9FQd0.net
ライラのキャリハンを縦に2連の強者はいらっしゃいませんか?

824 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 11:14:33.88 ID:jasRkJ3X0.net
>>818
箱出しドノーマルで既に最ダサ賞射程圏内のダサさ

825 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 11:36:51.65 ID:WyG90+B60.net
この画像だと金っていうより黄色だよな
チタンゴールドとか落ち着いた色にしないと

826 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 11:38:15.05 ID:IYfl8anc0.net
>>818
これにライラのキャリハンとよく分からないステッカー貼れば100点だな

827 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 12:06:38.75 ID:vc7Y+6im0.net
仏壇ハイキャパで味をしめたんだろ
タダでさえ超絶クッソださいMTRをさらにダサく出来るとはマルイやるな

828 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 12:20:37.16 ID:ulMNZrG70.net
アニメゲームからのキッズには人気あるんだろ。
金とか赤とかの銃は。

829 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 12:27:24.45 ID:IAjUIdX10.net
一瞬APSがまた変なの作ってるかと思ったらマルイがやってんのかよこれ

830 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 12:33:44.49 ID:DTiQMzwP0.net
>>818
これに例のキャリハン付けたら悲惨なことになる(確信)

831 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 12:35:03.19 ID:VSUU1WF50.net
つーかレシーバーに金文字でG-EDITIONてダサ過ぎ、ほんとセンス無いな
せめてバレルとボルトだけ金ならまだマシだったのにクラッシュリングとかの細かなパーツまで金にしてるからダサさが際立ってる

832 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 13:07:04.89 ID:DO1UdhQ50.net
そもそもMTR売れたか?
カラバリ制作してる理由がわからん...誰か教えてくれや

833 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 13:13:32.47 ID:g8GDCup80.net
売れてないからこそカラバリで誤魔化してる説

834 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 15:01:50.93 ID:WwDxMsKx0.net
>>826
ついでに100点満点シールも

835 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 16:19:46.96 ID:NmvUjNQb0.net
>>818
このタイミングで公式がネタ投下はわらった。
100点とBreakingNewsを追加してよ

836 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 16:29:53.40 ID:NmvUjNQb0.net
>>832
在庫がはけて再入荷するくらいには売れてる。
マルイの吊るしってなんだかんだ言って売れるんだよ

MTRはなあ、マルイがちゃんと法律準拠の16インチで、M-LOKで、立ってるグリップで、流行りな感じのストック作って、架空と言われないように実銃作ってこういう民間AR15を出したのは大いに評価したいけど、
全部のパーツがもれなくダサいのが惜しかった。

837 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 16:30:14.70 ID:uGxSvYpN0.net
>>782
毛を掃除しなさい

838 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 16:40:18.74 ID:WQKSXiE50.net
>>836
まだ騙されてるヤツが居るみたいだから説明しておくけど
あの動画はアメちゃんにMTR送って遊んでもらったら
調子こいて「民間ARにパーツ付けたから見に来いよ!」ってのを
編集でごまかしてるだけ
時系列としては最後のMTRで遊んでるシーンは訪問より前のビデオレター
製作前のプロトタイプだとか『勘違いさせる』情報操作とかしてたけど
動画でバッチリMTRの製品パーツだと分かるシーンが有る

839 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 17:06:18.63 ID:an9B63um0.net
グロックのSAIカスタムみたいなので金の差し色入れてる人結構いそうだからそれと合わせて㊎MTR持ってねっていう思惑なんだろうきっと

840 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 17:35:56.55 ID:NmvUjNQb0.net
>>838
別に騙されてないよ

841 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 17:42:16.34 ID:xGLlLkn60.net
実銃として存在するぞってドヤったところで思想元がエアガンなんだから実銃としての価値なんてないわな
例の動画も英語喋れなくて満足に感情表現できずに相槌うつので精一杯とかお笑いかよって当時思ったわ

842 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 18:11:03.78 ID:tJTAu1440.net
https://imgur.com/M16IuX3.jpg

843 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 18:48:34.25 ID:1IFz95lE0.net
>>842
?

844 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 19:23:38.92 ID:Ry/AyGcW0.net
>>842


845 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 19:24:07.27 ID:mkyuKEED0.net
>>842


846 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 19:45:46.22 ID:bgQ5FfAz0.net
>>817
できねぇ

847 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 21:36:02.79 ID:jpmREhHk0.net
>>836
>架空と言われないように実銃作ってこういう民間AR15を出したのは大いに評価したいけど

>>838
>まだ騙されてるヤツが居るみたいだから説明しておくけど
>あの動画はアメちゃんにMTR送って遊んでもらったら
>調子こいて「民間ARにパーツ付けたから見に来いよ!」ってのを編集でごまかしてるだけ


>>840
>>838
別に騙されてないよ

もしかしなくても馬鹿?

848 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 21:40:11.09 ID:jjByt0Ix0.net
>>820
こんな感じ?
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/eb36f5b83323bd47bb43d9831c5f7dce/5E34ED09/t51.2885-15/e35/s1080x1080/66482389_2314323988884421_5530804231059425658_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=101
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1cdd2f11ed20fc6ed1fb729f4cc807c8/5E374500/t51.2885-15/e35/s1080x1080/62245743_485104572240644_4183192678639101724_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=108
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/33347efb9d5a1bdd6e7335e3d2dafd65/5E3BE226/t51.2885-15/e35/47231887_366509177442747_6315520360559228316_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=103
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/22f431875cf6276eb5b9a3680f851da6/5E226720/t51.2885-15/e35/26863297_172532996696064_2525611254479847424_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=100

849 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 22:09:54.95 ID:TQkFIknx0.net
>>848
溢れ出る百式感

850 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 22:14:54.44 ID:X+yAZGKX0.net
まだ終わらないルックス

851 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 22:15:23.31 ID:smf1+F2u0.net
個人的にAR系で金にするのはボルトだけに留めるのが一番格好いいと思う

852 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 22:32:20.51 ID:7WOJKPkY0.net
できた
https://i.imgur.com/eGrUoAm.jpg

853 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 22:33:40.16 ID:jjByt0Ix0.net
>>851
こんな感じ?
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/10edbf07d68aaf734119c13a8a814a4a/5E3900FE/t51.2885-15/e35/s1080x1080/66148821_383976428925883_8662695947348175675_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=107

854 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 22:35:55.42 ID:SCYPyPbO0.net
こういうゴールドじゃなくてチタンゴールド的なのをだな...

855 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 22:36:11.22 ID:6utV9h3/0.net
マルイも終わったな

856 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 23:02:11.82 ID:0l7Y9FQd0.net
>>852
ライラのキャリンハンドーもGOLDにして頂けませんでしょうか?

キャリンハンドーGOLDエディチョンが発売されたらGET&FITしたいと思っております

857 :名無し迷彩:2019/09/27(金) 23:45:03.43 ID:ExvGbwrx0.net
箱出しでここまでダサいとは
中東向けだと言われた方が信じられる

858 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 00:57:55.64 ID:nkQj8XyH0.net
>>853
このURLなんなの?恐くて開けないわ

859 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 02:00:58.39 ID:eI1UzxBC0.net
>>852
ダサさに磨きがかかったな
左上のモンドセレクションみたいなマークも
って思ったらこれはマルイがもともとつけたのか
ダサいなあ

860 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 03:40:36.18 ID:Tzl6MvtB0.net
Gなんちゃらはピンやキャッスルナットとかはゴールドにしないんだな

861 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 09:26:56.69 ID:ABsyjeSB0.net
>>848
ここまでくると逆に好き

862 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 13:00:19.97 ID:+bICWVTk0.net
ゴールドといえばマルイはAKS47?のゴールドを出す言って出さなかったけど
あれ復活してくれないかな ああいうダサさのが欲しい

863 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 13:09:49.08 ID:82RF/YSU0.net
全身金ピカは絶対AK似合うね
ヤンキージャージ風の黒金は嫌だけど

864 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 13:13:04.76 ID:5QzIMAR30.net
https://twitter.com/ruon8610/status/1177611655280128000?s=09
(deleted an unsolicited ad)

865 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 13:20:51.18 ID:29xpDWio0.net
>>863
実だけど
https://i.imgur.com/tBo3QZH.jpg

866 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 13:23:34.83 ID:Kp/X+oEc0.net
>>864
ダサいんじゃなくて汚い

867 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 13:33:55.76 ID:ux8ZH8Tb0.net
>>866
いや、ダサいよコレ

868 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 13:53:24.91 ID:HvvGd1fB0.net
あっ俺が朝貼ろうとしたヤツ
なかなかに、ダサいよね

869 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 15:28:42.01 ID:h3sVpW2i0.net
>>865
トンプソンも金あるし多少はね・・・

870 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 15:35:49.63 ID:CMoLQKou0.net
金の銃で一番有名な
http://www.imfdb.org/images/9/9c/FO-Gold1911s-5.jpg

871 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 15:42:35.53 ID:aGQIqA9t0.net
>>864
マシな色に塗装したらマシだと思うけどストックの色見たら塗った後もダメだろな

872 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 15:49:38.19 ID:aGQIqA9t0.net
https://i.imgur.com/Id7ybTF.jpg
あっ・・・

873 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 15:54:26.86 ID:em3owJcU0.net
またカマホモかよ

874 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 16:56:21.23 ID:NY9AWOfK0.net
何がしたいのかわからん構え

875 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 17:25:03.42 ID:ptRVriQT0.net
>>872
生理的嫌悪感

876 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 17:39:02.63 ID:h3sVpW2i0.net
おやくそくやな

877 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 18:13:41.34 ID:cCjyOyme0.net
なぜこの手のカスタムって変態カスタム!って言っちゃうんだろ
素直にダサカスタムだと言えよ

878 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 18:26:34.10 ID:gwsYoP0G0.net
良いんだよ
ダサくても、本人が満足してるなら

879 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 18:40:23.30 ID:cYs6R9Ta0.net
誰もが皆自分の銃をかっこいいと思ってる
だから自らダサ銃だなんて言っちゃうことは有り得ない

880 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 19:10:49.17 ID:h3sVpW2i0.net
大抵が変態にはほど遠くダサいだけまである

881 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 19:18:44.38 ID:bF88AQMS0.net
>>872
こんなんいたら指差して笑うわ

882 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 19:21:03.10 ID:dMyX5jB90.net
UABはもうダサいとか以前の問題だな
なんか言っちゃ悪いが武器、マスク、服装どれもが相乗効果を発揮してすげぇ気持ち悪く見える

883 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 19:40:05.39 ID:hmnOApFn0.net
872のマウントどっかで見たなと思ったけど、ライラのDE用のっぽいな

884 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 19:48:14.98 ID:JfbT0QmU0.net
なんでカマホモは軍人と対極の方に行ってしまうん
軍人は弾当てるプロなのに

885 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 19:50:02.61 ID:CMoLQKou0.net
弾当てるプロはUSPSA/IPSCや3 GUNのようなコンペティション勢

886 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 21:23:47.74 ID:mUIY0iHj0.net
>>872
カマホモクイッーック

887 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 22:13:02.19 ID:IQey6c+W0.net
https://i.imgur.com/r6cJn7H.jpg

100点満点のかっこよさ

888 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 22:18:08.83 ID:BI6dts460.net
>>887
なんでこの銃ドアノブ付いてんの?

889 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 23:05:05.63 ID:C7TkVoAw0.net
>>887
kakeeeeeeeeeeee

890 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 23:10:44.33 ID:AGY6kw4X0.net
>>887
なんでわざわざハンドガードまでダサくするのか

891 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 23:14:49.56 ID:JfbT0QmU0.net
栄養ドリンクみたいなストック

892 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 23:17:29.67 ID:IYCaVwjj0.net
>>887
ハンドガード犬の顔か

893 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 23:26:04.39 ID:cCjyOyme0.net
安定のG&G

894 :名無し迷彩:2019/09/28(土) 23:37:10.04 ID:9dM1eCEh0.net
>>887
何でストックにテンガ付いてるの?

895 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 00:13:49.08 ID:9PsKppVf0.net
これあれでしょ、ストックぐるぐる回すと連射できるやつ

896 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 00:24:22.05 ID:Mk6uc7lU0.net
>>895
じゃあライラのキャリンつけた方が回しやすくなるな!

897 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 00:31:56.53 ID:VmTVdYgX0.net
お前らからしたらLVOAのハンドガードもダサいって言いそうでオラ怖くなってきたぞ

898 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 00:41:14.16 ID:+Ti6lNCH0.net
>>896
それだ!

899 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 00:53:36.84 ID:BPSm7a/h0.net
俺も他人のこと言えないけど、わざわざカッコいいものをカッコ悪く組み替えて何が楽しいのか分からん。
百歩譲って実用的だとしても機能美とは真逆だよなあ。

900 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 00:58:24.69 ID:rTXq+FH90.net
>>895
俺もガトリングガンのクランクレバーを想像したわw

901 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 01:02:42.73 ID:qHdJHRma0.net
う〜 わんわんわん

902 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 01:29:45.38 ID:xh050SFf0.net
このストック前も見たけどどこで売ってんの

903 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 01:35:50.32 ID:JV8aO+A90.net
カマホモクイックショップだよ

904 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 03:21:12.95 ID:4FZlhQYE0.net
>>897
少なくとも俺は嫌い

905 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 05:39:49.12 ID:31qXCwT00.net
俺はNOVAよりこっちの方が好きだけどKEYMODが嫌いで買わなかったな
どうせなら少し長い方買ってトレーサまで納めりゃいいのにな
何でベロ出してんだか

906 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 07:06:43.38 ID:fjzVqvcf0.net
>>887
いや100点はないやろw

907 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 07:18:52.39 ID:9PsKppVf0.net
俺もKEYMODはダサいとはいわんけど個人的になんか好きになれないんだよな
M-LOK開発してくれてほんとよかったわ

908 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 07:42:19.98 ID:pCWiMsnM0.net
全面Keymodは蓮コラみたいで個人的にすごく苦手
あとLVOAも別にカッコいいとは思わない

909 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 08:29:53.64 ID:NzDxCULL0.net
ワイヤーカッターハンドガードはバレルをぶつけたくないって理由で使ってる

910 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 09:05:07.74 ID:mp3Pqs1l0.net
>>887
これならもうひとつの13インチの長いのかARPの5インチアウターに戻してトレーサーしまえよ、この出し方は無い

911 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 09:27:15.56 ID:/uXqxVtJ0.net
>>887
神社にあるような龍の口から水が出てるのを思い出す
ストックなんか無い方がマシだな

912 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 09:33:05.85 ID:ow4OzO9c0.net
ここまで銃をダサく出来て
その上キモイ動きでクネクネ戦うって
ホントUABって凄いと思う
カッコいい要素が一つもない

913 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 12:01:11.58 ID:o1ZCVubt0.net
デザインの好みは人それぞれだし機能性を重視した結果なら一応納得はできる
でもコンセプトがぐちゃぐちゃでとりあえずカスタムしましたっていうのは確実にダサい

914 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 12:16:11.24 ID:RlLHYbXP0.net
ちなワイのLVOA GEN2やからm-lokやで

915 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 12:28:57.91 ID:pCWiMsnM0.net
LVOAはこれで販売してくれればよかったのに
https://i.imgur.com/HiwAVuv.jpg

916 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 12:47:05.59 ID:kM3M/az/0.net
>>887
なんか統一感はあるというか
カマホモ銃の中ではカッコいいと思うわ

917 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 14:33:34.24 ID:4zAA5fv/0.net
>>895
うぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃんうぃん
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポフゥー

918 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 15:20:51.06 ID:8imIlXmb0.net
カマホモはホントにセンスの欠片もないな

919 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 17:25:18.76 ID:jECPYOUX0.net
>>915
コレ、ワイヤカッターよりも先にハイダーついてるけど
どうやって、ワイヤカッター使うの?
飾り?(元々半ば飾りだろうけど…)

920 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 19:00:25.72 ID:HYgWKnQ60.net
WARSPORTは本家もワイヤーカッターかざりだよ
そういうところがWARSPORTダサいと思う

921 :名無し迷彩:2019/09/29(日) 23:22:57.95 ID:V5OKL5DO0.net
>>915
だっさ

922 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 00:31:49.13 ID:GcJLOhXl0.net
>>915
十分ダサいやんけ

923 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 02:51:42.99 ID:OyAgvMC20.net
262 名無し迷彩[sage] 2018/05/21(月) 23:15:42.72 ID:ImCp9Wgx0

戦争スポーツ社のM4が嫌い
なーにがエルボア シーだよ

924 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 12:34:29.67 ID:0kmN8bWF0.net
ワイヤーカッターって何?ハンドガード先っちょの爪みたいなやつか

925 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 13:51:00.25 ID:Fg1dyeOc0.net
ハンドガードの先端にある溝にワイヤーを置いて撃つとワイヤーが切れるようになってるらしい
俺は普通にワイヤーカッター使った方が良いと思うが……

926 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 15:04:12.17 ID:4VkHLrwz0.net
>>925
頭悪そう

927 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 17:33:58.73 ID:IpqOzqrT0.net
鉄条網とかフェンスに絡めてバリアストップ代わりにできるとかなんとか聞いたことあるし一言で飾りっていうのもアレじゃね

928 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 21:14:11.63 ID:5rSXJIyR0.net
フェンスがあったらそのハンドガードを当てがってバキュバキュバキューンと撃って突破するんだろ?

929 :名無し迷彩:2019/09/30(月) 22:54:01.24 ID:0S6I8idY0.net
だが実際の突入現場ではでかいペンチを使っているのだった

930 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 04:42:39.02 ID:YLboSY510.net
銃口くっつけて撃ったら弾丸の欠片で銃にダメージでそうなイメージ

931 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 05:06:50.34 ID:pCz3Xh1K0.net
>>930
頭悪そう

932 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 06:02:52.61 ID:Nab4Utbb0.net
>>930
空気の逃げ道が無いから弾が出ないんやぞ

933 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 07:32:12.08 ID:LnZnN5eU0.net
>>930
弾が半分に割れるんだゾ

934 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 07:50:21.63 ID:ofBqAOgf0.net
>>930
ばーか

935 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 08:04:03.89 ID:unEyfc0T0.net
>>927
オマケ機能ですら無いやん
わざわざ付ける意味がない

936 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 08:11:34.26 ID:Uu7auRRT0.net
アンチローテーションリンクの役割知らねーのかな
https://i.imgur.com/rdlxhuR.jpg

937 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 08:23:18.57 ID:5lg7hTDr0.net
>>936
あれだろ、セミオンリーにするためのものだろ
ほら、きっとセミオンリー戦の時に便利なんだよ

938 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 09:15:12.04 ID:QoXPFWtb0.net
>>936
これはわざとだろうし、賢いから真似させてもらおうw
インドア戦で知らないうちにフルに切り替わってるまま撃って気まずい感じにならないで済む

939 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 09:48:43.88 ID:0mZfLlch0.net
こんなの貼り付けなきゃズレるだろ

940 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 10:05:08.28 ID:VgNBzuHp0.net
ダクトテープはいいぞ(アメリカ脳

941 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 10:11:20.23 ID:ch9BgcNy0.net
>>936
バッファチューブの意味が分からない奴並みにダサいな

>>938
トリガーに指を掛ける時以外にセレクターに触らない、トリガーから指を離す時にセーフに戻すってクセ付ければ良くない?
それが習慣付くとセーフティ戻った際にセレクターがセミorフルに入れっぱだったなんて事故も防げるぞ
たまにトリガーの遊び詰めまくって2mm位にしてる奴がラックに掛ける時に暴発させてたりするだろ

942 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 10:11:24.61 ID:dye+wJCe0.net
タイラップはいいぞ(モタスポ脳

943 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 10:59:01.60 ID:9TJkt+Cw0.net
日本男子なら布ガムテープだろ

944 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 11:55:27.87 ID:Tu37kWLj0.net
>>938
AKなら脳死で1番下にするだけで大丈夫ゾ!

945 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 12:18:05.42 ID:rP4WDHou0.net
節度感なくて緩いセレクターとかなくもないから気持ちはわからんでもない

946 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 12:45:48.99 ID:snMMyjgE0.net
メインをスリングで吊るしながらハンドガン使ってると、装備に擦れていつの間にか切り替わってることあるから物理的に固定するのは賢いと思う

947 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 14:18:42.35 ID:OS+noz2j0.net
>>936
アンチローテーションリンクがついてるのにハンマーピンが隠れてないから
ダミーのピンが普段より
目立ちすぎてダサい

948 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 15:12:55.72 ID:rmmx2U8S0.net
以前にもアンチローテーションリンクをセレクター固定用に使ってる画像を見た気がする
賢いな〜と思ってた

949 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 19:45:50.65 ID:ne0vQYO10.net
まぁ単にセレクター固定するならグルーガンの方が簡単で安いけどな

950 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 20:07:54.58 ID:S5msNk8i0.net
>>947
わかるわ
ダミーピンというかモールドでそれっぽくしてるのアップにしちゃうとそこはかとなくダサいな

951 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 20:44:38.95 ID:hq40d50+0.net
青いビニールテープはいいぞ(ロシア脳

952 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 21:23:59.85 ID:5lg7hTDr0.net
>>949
固定したらセーフティかけれないからセーフティに持ち込めないやんけ

953 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 22:14:44.57 ID:ne0vQYO10.net
>>952
語弊があったな
固定というかフルに回らない位置にグルーガン

954 :名無し迷彩:2019/10/01(火) 23:35:40.58 ID:jY8qINB40.net
黒いビニールテープはいいぞ(自衛隊脳

955 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 04:48:19.06 ID:jUjy54Gc0.net
ダセー存在のお前らがダサいという物はカッコいいのではないかと思ってしまう

956 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 08:57:52.45 ID:jivAiQfS0.net
ここに貼ってある銃がカッコいいのかw
このスレ的にはいいセンスだが

957 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 09:12:40.85 ID:Mr3ZZGoH0.net
VSRの近未来外装カスタムはぶっちゃけ泡銭が手に入ったら欲しいと思ってるぞ俺はw

958 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 09:30:18.26 ID:JyMO1YfP0.net
自分の渾身のカスタム晒されて発狂して粘着してるゴミクズよりダサいもんがこの世にあんのかよ

959 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 09:35:12.91 ID:aFV6FPif0.net
>>953
なら大丈夫や

960 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 09:47:37.75 ID:bRIcR1HY0.net
ダサいのもあるけどオタクって逆張りするから世間と評価ズレてたりするよね。ガンダムで例えるとウイングガンダムゼロとかネットだとTV版の方が良いとかよく聞くけど実際アンケートとれば映画版の方が圧倒的人気だったりする

961 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 11:01:56.13 ID:sF027aRb0.net
>>960
例えがキモオタやんけ!

962 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 11:35:59.09 ID:D2ZWq//B0.net
なるほど、確かにズレてるな

963 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 12:18:26.75 ID:EnGrCdSk0.net
>>959
まぁ俺はAK派なんだけどさ

964 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 12:25:02.88 ID:ctttsRZE0.net
>>960
ガンダムで例えるな

965 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 12:41:37.67 ID:MsHitPkC0.net
ここは写真をエサに本人を釣り上げて楽しむスレの一面もあるな

966 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 14:57:44.82 ID:sWxaS7Pv0.net
主張自体が否定されてない辺りマジなんだな

967 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 19:04:21.04 ID:wjYGNIkX0.net
いや>>960の例えに出てるガンダムもエアガンも好きな時点でオタクだから世間がどうのこうのは的外れもいいとこ

968 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 19:23:49.77 ID:YMyWk9Pb0.net
本人がカッコいいならいいじゃん
ダセーとか言われたり晒されたって自分が納得してれば気にすることないよ
そして俺はダセー銃みつけたら晒す
それでいいじゃん

969 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 19:39:38.65 ID:7DahYXK90.net
>>968
ワロタ

970 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 19:47:54.82 ID:rBy7rNn90.net
それがスレの本質ですわ

971 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 19:55:09.06 ID:sWxaS7Pv0.net
>>967
ケチつけたがりすぎておかしな事書いてない?それならむしろオタクだから実感してるとも取れるだろ

972 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 20:11:48.61 ID:PXtnCm0a0.net
>>971
ケチつけた過ぎておかしいのはお前だよ
>>960は世間とオタクで意見がズレてるって言ってるのに例に出してるネットの意見もアンケート書いてるのもオタク
このスレの奴も晒されてる奴もオタク
どこに世間が出てくんだよ

973 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 20:16:39.65 ID:5B70laPK0.net
全ては960がガンダムオタクだったのが悪い
それより次のダサカスタム早く

974 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 22:40:12.03 ID:WjXLoMXG0.net
>>955
>>21を見て考えてみるといい
https://i.imgur.com/BEVevgB.jpg

975 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 22:52:08.12 ID:tIelF3m20.net
バイポッドとか使うか?
そこら辺の遮蔽物に当てて狙えよ

976 :名無し迷彩:2019/10/02(水) 23:59:58.95 ID:o0emZr6I0.net
オタクにも真性オタクとにわかオタクがいるだけってことだな
オタクがオタクに勝手にマウント取るスレだし結局>>968が結論ってこと

977 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 05:29:57.47 ID:NmrojidR0.net
紫のハイキャパはよ!

978 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 12:30:02.81 ID:7kaMii2O0.net
キャリハン
https://i.imgur.com/5CzhIuw.jpg
https://i.imgur.com/n6TBCsL.jpg

979 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 12:40:00.97 ID:4F9zFevq0.net
https://i.imgur.com/nO151JW.jpg
飾り方もダサい

980 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 12:43:51.31 ID:caIQhoFE0.net
>>978
2枚目使いにくそう

981 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 12:51:28.50 ID:cydFH45S0.net
>>978
常着!(0.05秒)

982 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 12:52:05.18 ID:O6DpyEsJ0.net
>>979
これは写真と飾り方が悪いだけ

983 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 12:54:42.59 ID:kxUoZ+6e0.net
https://mobile.twitter.com/nell037/status/1179402156492890112
(deleted an unsolicited ad)

984 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 13:20:40.07 ID:cydFH45S0.net
>>983
オレが一番に売っぱらった銃を買ったヤツが居てクソワラタ

985 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 20:03:59.83 ID:zkalUR/20.net
>>977
こんな感じ?
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e1bce1f6e8232293b28cec9e1aa93705/5E310950/t51.2885-15/e35/69330837_436196960572224_1722936745965296342_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=100
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/630b4886d516f44d76f1c25eb053495c/5E1FBC8D/t51.2885-15/e35/s1080x1080/66641500_359484174948012_8744494900022428483_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=100
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/480ec882a3a128988c64a515891fd264/5E20A647/t51.2885-15/e35/26870363_1481789508585821_7385954786761244672_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=105

986 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 21:56:21.51 ID:KAxj5+II0.net
こんな頭の悪そうな色使いの割と好きだなぁ
実銃でもハイキャパシティ系は、頭を抱えたくなるような
「何故?そんな色にしたんだよ?」って言いたくなる銃多くて観てて楽しい

987 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 22:22:28.10 ID:BwQ/X8an0.net
IPSCは昔からこんなだよね

988 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 22:58:40.29 ID:qjyw3JCw0.net
>>978
どすべりしてて見てるこっちが恥ずかしくなる

989 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 23:13:58.77 ID:qjyw3JCw0.net
これが自称プロの実力

https://twitter.com/g_pro_art/status/1053294484140617728?s=09
(deleted an unsolicited ad)

990 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 23:59:10.30 ID:ppFhLZ5o0.net
>>989
後ろから出てる黒い紐なんだ?と思ったら配線かよ…
見た目ジャンク品以下のゴミなのに安全性までゴミとか

991 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 00:44:54.20 ID:4nx3RcZ70.net
リプも言葉選んでいる感じが凄く伝わってくる
実に微笑ましいじゃかいか

992 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 00:49:22.34 ID:ZEKukAae0.net
トラス構造の骨組みとかつけたら化けそう

993 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 03:21:36.45 ID:6xdZiL3S0.net
9mmマガジン使用でマガジン刺したらそのままグリップになりますとかだったら褒めてたかも

モーターがグリップとか
ねぇよ

994 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 04:34:31.30 ID:H4HcBk4Ah
依頼主は満足してるのかね?
私が依頼してコレが来たらマジ切れする自信あるが

995 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 08:21:33.71 ID:yylz5QKx0.net
これはダサいじゃなくてゴミだから

996 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 09:10:23.54 ID:3/GhmdX30.net
>>981
蒸着な
>>989
このリプの人の銃UAB系だけど好感が持てるんだよなぁデトニクスは大好物だった

997 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 09:12:44.53 ID:FBi5bETF0.net
>>996
それはギャバンな
キャリハンだから常着

…ふぅ (やれやれだぜ

998 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 10:33:25.23 ID:L6Y8PACF0.net
>>996
アウターバレルむき出しカスタムより下があるとは思わなかった

999 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 12:13:38.68 ID:SVNz/Yvn0.net
次建てた

SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1570158754/

1000 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 13:30:08.77 ID:ISKVBMXH0.net
うめ

1001 :名無し迷彩:2019/10/04(金) 13:45:27.65 ID:JYCAq5340.net
こぶちゃ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200