2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高★ZEKEを語ろうPart5★真鍮伝説復活

1 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 22:35:06 ID:e0z7byM50.net
ZEKE製品について語るスレッドです。

【史上最高★ ZEKEを語ろう ★真鍮伝説復活】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/gun/1384147215/

史上最高★ZEKEを語ろうPart2★真鍮伝説復活
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/gun/1393139780/

史上最高★ZEKEを語ろうPart3★真鍮伝説復活
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1420966575/

史上最高★ZEKEを語ろうPart4★真鍮伝説復活
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1555415594/

690 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 23:48:04 ID:lerESLze0.net
はっはっはw
金属だから同列ってわけかw

691 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 21:32:02 ID:JU0DZTQG0.net
誰かM29の8インチにコメントで反応してあげないと
またへそ曲げて、作るのやめたってなっちゃうよ。

692 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 22:28:08 ID:AC9bqkWY0.net
俺は6.5インチより8インチの方が好きなんだけど、あの値段であの出来じゃあな
まぁ値下げして発売されるか、改良されるなら考えても良いが、
改良の要望コメントはあの社長には逆効果だろうな

693 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 22:59:08 ID:JU0DZTQG0.net
超絶研磨モデルは、早めの予約者にはもう届いてるだろうけど、
ぜひとも画像付きでレビューしてほしいもんだ。

694 :名無し迷彩:2020/05/01(金) 21:03:23 ID:neh9a2dC0.net
ブログに載ってる8-3/8インチの試作の写真、よく見るとバレルはガスガン外装そのものに思える(Fサイト部の大きさとか)。
モデルガン用にバレル金型を改修してテスト鋳造した試作品ではなくて、
6.5インチのバレル部を取り去って、ガスガン外装のバレルを付けただけの、なんちゃって試作では。

695 :名無し迷彩:2020/05/01(金) 22:41:12 ID:7+TzebmA0.net
反応を見る為の
お手軽試作

696 :名無し迷彩:2020/05/02(土) 02:48:08 ID:52qw0h840.net
ガスガンのメタル外装って8インチ版もあったのか
ていうかあんなのよく発売したな
カシオペアなんかよりずっとヤバいだろ

697 :名無し迷彩:2020/05/02(土) 12:32:51 ID:5JbjiOhR0.net
>>696
ペガサスは激発機構ないからな
ここの理論的にはセーフ

698 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 16:22:19 ID:SmMuqzVT0.net
ついに25オート製作開始か。

699 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 22:34:45 ID:d/rNLC7p0.net
25オートかM1903の2ラインアドレス(マガジンセイフティ付き)だといいな。
流石にガバのバリエーションはもう無いと思いたい。

700 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 23:04:10.47 ID:ZMIXQ6Gb0.net
>但し、本体加工はM29系の超絶仕上や8-3/8インチ等が
>終わってから取り掛かる事になります。

これでM29の8-3/8インチの発売が確定したな

701 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 23:05:54.87 ID:SmMuqzVT0.net
戦前のコマーシャルガバにプラグリップはないから違うね。

ところで昔から不思議なのが、コルトのカタログでは、30年代からすでに、ガバのイラストのスライドマーキングが
50年代以降のタイプに近いマーキングで描かれている事。現物は2ラインマーキングなのに。

702 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 21:35:01 ID:up2hcaB+0.net
実物通りの刻印でイラストにすると、
スーパー38とかナショナルマッチ等のガバ系モデルは全部同じ絵になってしまうので、
モデル名が記されているスライド右面の刻印のほうを左面に描いているのでは。

703 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 17:37:05 ID:6D94DuDl0.net
>>702
なるほどね。そう言われれば納得できる。

704 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 16:22:57 ID:tNzxFmXB0.net
>>697
カシオペアは蓄圧式カートだから公安が目をつけただけ
特殊カートを考案し公安にチクったのはWAの国本

705 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 08:18:58 ID:pfRgZi0d0.net
まじかよ
チョン最低

706 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 17:25:01 ID:CyOoSXeK0.net
ほんと御注進大好きな馬鹿って今でもいるよな
今ようやっと普及してきたco2をわざわざ経産省の文書(駄目って書いてる訳ではない)持ち出してdisるKTWとか、散々リポdisって「リフェの方がいい!」とか言ってたガンジとか火のないとこに付け火して回るksが業界を潰しにかかってる

707 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 19:43:26.83 ID:dG50BS1T0.net
co2に関してはお墨付きを貰って石橋叩きで進めてたのに、欲に目が眩んだショップが自社輸入で海外品を売りさばいてるから
未認可の物で言えば危険だと思うよ。

708 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 20:34:49.78 ID:lsl4BeeB0.net
>>707
お前みたいなのが迷惑なんだよ。未認可だから危険なんじゃない
認可受けてる、受けてないとか関係無くco2使用による初速オーバーが危険視されてるだけ
国内、国外関係ねーよ
そもそも認可受けてるから絶対安全って何で言い切れるんだ?
現行のガスだって夏やべーのチラホラあるのに

709 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 20:41:39 ID:0xs12p5L0.net
海外のメーカーからしてみたら営業妨害の何物でもないな
しかも危険な物を作ってるって言ってるのと同義だし名誉毀損モンだぞコレ

710 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 18:24:11 ID:z/KnX0/g0.net
>>689
サバゲスレを留守にしてたら遅くなったわスマソ
WAじゃなくマルイ用で価格も価格だしとっくに売り切れてる

http://impulse101.jp/en/conversion-kits/artisan-industries-bob-chow-1911-special-custom-steel-conversion-kit-3937

711 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 18:41:55 ID:z/KnX0/g0.net
>>696
なので過剰な安全対策を施したグリップフレームをボッキリ言わした連中が多くて、マカボニー工房に合金接合を依頼する連中がチラホラ
俺も2つダメにしたわ
バレル長は確か4in、6.5in、8 3/8inがあったはず
俺は6.5inのコンバージョンKitを2丁と別売りだった8 3/8inのバレル単体を持ってる
8 3/8inのバレルはFサイトは低いままだけどリブやセレーションの加工はキッチリと機械加工されてて6.5inよりマシな仕上がり

712 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 22:59:00 ID:007aGy7y0.net
8 3/8インチが6.5インチより売れるとは絶対思えないから、どういう算段で企画しているのか気になるな。
バフ研磨の目処が立って、まともな仕上げになって、6.5インチも同時再販とかならわかるけど。

713 :名無し迷彩:2020/05/14(木) 08:55:20 ID:7QePRvO/0.net
バフ研磨の目処が立ったなら
真っ先にドヤ顔でアナウンスするだろうから
それはないな

714 :名無し迷彩:2020/05/14(木) 19:15:28 ID:7jNcpYuG0.net
研磨してもあんな鬆だらけ鋳造むらだらけの粗悪鋳造じゃあどうにもならんやろ
今回の騒動の発端になったメッキ問題も、実は後継者難がどうこうじゃなくてただ単にメッキ屋にこれじゃあどうしようもないって突っ返されただけなんじゃないかと思えてきた

715 :名無し迷彩:2020/05/16(土) 12:31:13.52 ID:rwwIDjEDz
変色するオイルはどうにかならないのか アホぜけ

716 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 22:40:18 ID:cUjcq66S0.net
初心者ですまぬが、真鍮p38は、エアガン外装とフル稼働の2種類あるのですか?

717 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 22:41:36 ID:cUjcq66S0.net
エアガン外装タイプは、価値なし?

718 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 00:33:49 ID:SUwwGXRq0.net
価値は自分が決めるもの。

719 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 00:39:23 ID:78XRlmrS0.net
>>717
オクのはやめた方がいい

720 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 07:53:38 ID:Z1Wj+5bT0.net
ありがとうございます。現在オクに出品されてるのに興味があったのですがやめときます。

721 :名無し迷彩:2020/05/24(日) 12:31:47 ID:mYUVrYYN0.net
ZEKEルガーP08 4inchも今オクに出てるね、入手困難品とはいえ即決390000はボリ過ぎ。

722 :名無し迷彩:2020/05/24(日) 16:27:17 ID:asJEnwxg0.net
ん?無いぞ?と思ったらZEKEの綴り間違ってやがるのw
39万ならそんなモンだろと思ったら、ガスブロの方か
しかも追加のパーツも無いみたいだから確かにボッてるな

723 :名無し迷彩:2020/05/25(月) 00:01:57 ID:uWhlfcIs0.net
ガスブロ??
あほくさ オクで18-19万円出せば買えるものをだれが39万出すんだよ

俺がガスの真鍮でいちばん割安だと思ったのはPrimeの真鍮コンバージョンのハードボーラー+内部エンジンのセット、15万円ぽっきりだわ
いまから5年も前の話だがそれからもう見てない

724 :名無し迷彩:2020/05/25(月) 23:14:43.96 ID:BKCydeHc/
知らぬうちに模様のできる汚い真鍮素材

725 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 16:10:27 ID:8nMWY7BX0.net
オクに出てるM1911A1欲しいな
ハンマーがコック出来ないのは残念だけどそれ以上に所有する喜びがある
イベントなんかでホルスターに忍ばせて悦に浸りたい

726 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 16:55:01 ID:bwUtSfdo0.net
ほんだら買えや
そのへんのシアとハンマーぶちこんで
コックコックコックローチw

727 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 19:30:10.58 ID:EuqDxmTf0.net
おいっみんな!すげぇ馬鹿がいるw

728 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 20:36:14.98 ID:EXiTIfxV0.net

ホントだw

729 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 21:00:07.06 ID:UrfL7myl0.net
35万ですか、、、ヒョエー

730 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 21:22:28.19 ID:Ll4TDvCf0.net
上がるなぁ…20万ぐらいかと思ってた。

731 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 22:58:46.62 ID:j7CaFnCy0.net
>>728
矢印自分のこと指してるぞ
名前欄を使うんだよ

732 ::2020/05/27(水) 07:33:37 ID:n3fV1SIX0.net
ホントだw

733 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 14:13:41 ID:1QPNUMgI0.net
5年くらい前かな
まだZEKEがブームになる前だったから店頭にはガバや32オートなんかが並んでいたんだけど
買ってしまえばへそくりの50万の殆ど持っていかれてしまうのが勿体無くて買わなかったんだ
今じゃへそくり300万になったから買っても懐は痛まないんだけど金がある時にはモノが無いんだよな

今度ガバが製作されたら予約してでも買うぞ!ついでに32オートもまとめて買っちゃうぞ

734 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 16:03:39 ID:N6KyHkEK0.net
ムゲンにあるで
サッサと買えや

735 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 17:14:27.72 ID:1QPNUMgI0.net
>>734
買いに行きたいけど地方なので今は東京にまで行けないの!
通販より実際に手にとって確かめてから買いたいでしょ
それにムゲンに在庫しているのはM1911じゃないの
俺が欲しいのはM1911A1なんですよ

736 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 18:24:27 ID:CnmCJlXc0.net
ZEKEのブームが来てるのか!
えらいこっちゃー

737 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 21:41:51 ID:FByAMZyR0.net
電動ZEKEなうw

ステイホーム!

738 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 23:33:23 ID:1QPNUMgI0.net
>>736
うん、オクでの競り合いを見ればブームと言わざるを得ないよ
ちょっと前なら何十万もするモデルガンなんか見向きもされなかったのにね

739 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 00:12:59 ID:L9juweNI0.net
今度はM1911出品されたな
開始価格は強気の28万か

740 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 08:07:04 ID:6hVmQI/W0.net
完全な新品だから、欲しい物なら安いだろ。

741 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 10:35:30.88 ID:L9juweNI0.net
ZEKEは新品より使い込んでエッジが取れて真鍮がくすんで茶色っぽくなった方が好み
パンケーキホルスターに入れて常に身に着けておきたい

742 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 13:38:27 ID:Pk2qVf5E0.net
TakeFiveにM29の8-3/8インチがアップされてるな
メッキがきれいに見えるのは気のせいだろうか

743 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 20:16:16 ID:/G8lOJg+0.net
2万円の値上げで磨き仕上げになるなら安いもんだな。ていうか最初からそうしろって話だが。
同じ人間が仕上げる超絶仕上げと、どの程度の仕上がりの差があるのか見ものだが。

744 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 21:48:15 ID:44nCo4yc0.net
通常仕上げか超絶仕上げか、どちらと比べて2万円値上がりなのか分かりにくいな
ブルーイングGARAGEに依頼はするけど超絶仕上げではないので、約9万9000円(税込)ということか?

745 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 22:03:01 ID:/G8lOJg+0.net
個人的にはバックストラップ部のパーティングラインと、サイドプレート外周のふちどりみたいなラインがきれいになって、
シリンダー/フレームサイドのクリアランスがちゃんと確保されていればとりあえず文句はない。

746 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 22:14:45 ID:AdmcXh+90.net
あとリアサイトのスクリュー穴位置の微調整もな。

747 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 22:18:14 ID:/G8lOJg+0.net
画像を見る限り直っていないのでそこは無理だね。

748 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 22:33:53.32 ID:/G8lOJg+0.net
逆にシリンダースタッドはあきらかに低くなっているように見える。

749 :名無し迷彩:2020/05/29(金) 09:32:22 ID:6siNwA3F0.net
都合の悪い部分はブログで報告せず
こっそり直すんだろうな

750 :名無し迷彩:2020/05/29(金) 09:59:27 ID:3x012Cvx0.net
亜鉛製のM29よりも本業の真鍮切削に戻ってもらいたいですよ
ルガーP08、コルトM1903、M1911A1を購入するつもりで金貯めているんですから

751 :名無し迷彩:2020/05/29(金) 18:05:08 ID:0lCTOLar0.net
欲しいならブログのコメントなりメールなりで伝えたほうが良いみたいよ。

752 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 15:38:01 ID:3sZmJbhX0.net
8インチは別にいらないから、同じ仕様の6.5インチが出るまで待ちだな。

753 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 22:25:13 ID:9xbTj9yX0.net
ヤフオクのM1911、むげんで買った方が早いぐらいにまで高騰してるな…
何故新品在庫があるのにここまで上がるんだ…?

754 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 22:29:40.18 ID:3sZmJbhX0.net
ちょっとでも安く欲しいんだったら
38万あたりまで試す価値はあるだろう。

755 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 22:41:10 ID:3sZmJbhX0.net
結局むげんで買うより2万浮いたからラッキーだな。

756 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 11:16:15 ID:WMC3llAL0.net
ZEKE
ムゲンで買うかアンクルで買うかそれが悩みだ

757 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 13:49:36.49 ID:3jz5Mgnl0.net
給付金でM29買ったるか

758 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 14:29:15.23 ID:bhbDSu5z0.net
リボルバー買う奴はホモ

759 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 14:32:38.82 ID:T9GiH8NL0.net
え、え、え、なんでバレたん?(困惑

760 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 15:37:33 ID:j5eD6gsX0.net
風が吹けば桶屋が儲かる

悪い病気が流行れば活動自粛のため退屈な生活が始まる、余りに退屈だからステイホーム中の趣味を探す
多くの人々は部屋でDVD鑑賞を始めるが海外の映画では頻繁に銃の描写が出てくるので銃に興味を持ち出す
幸いな事に遊興費などの支出も減り給付金が入って懐は温かいから高級なモデルガンでも買って部屋で遊ぼうと考える

こういった流れで最近はZEKE製品が飛ぶ様に売れているのだ

761 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 16:38:27 ID:jdITxYNZ0.net
どこがやねん

762 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 23:45:36 ID:bhbDSu5z0.net
さっき空を見上げたら何かが飛んでいたんだよね。
よく見たらZEKEのワルサーPP,PPK,PPK/S、ガバメントの箱が羽ばたいて空を舞っていたわ

763 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 20:15:44.76 ID:PHrXQKwX0.net
お薬の時間ですよ

764 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 22:36:35.56 ID:HUv/1HJU0.net
今ヤフオクでM29キットが10万くらいで入札されてるけど、8インチの次は6.5インチの研磨仕様も間違いなく出るだろうに、
いまさらクソ仕上げのキットに定価以上なんてもったいない。

765 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 19:58:28.61 ID:jmfB88og0.net
25オート(実銃)のセイフティ・ディスコネクターって、切削パーツだと思っていたけどプレス製なのか。
それとも真鍮切削ではバネ性を持たせられないから、あえてプレスで作るのかな。

766 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 23:49:59.66 ID:k2xDGK0I0.net
史上最高とか持ちあげているんだったら、ゼケ真鍮モデルガンを何丁持っているか
書き込んでくれよ。
僕は8丁だけだ。新品で買ったのは4丁だけ

767 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 00:56:55.95 ID:etgoXJrY0.net
3丁しかない…

768 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 04:28:30 ID:I2dtDrRF0.net
書き込むだけなら何だっていえるんだから
画像添えてね

769 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 09:14:11 ID:wkW6sW7+0.net
俺は未だ持っていない
金満の50代でへそくりも100万はあるが通販やヤフオクだと家内にばれてしまうから店頭での購入に限られる
かといって東京にまで行く機会はさらさら無いしそんな間に独身貴族どもに買い漁られてしまって慢性の品薄状態だ
いっその事ZEKEには既婚者に限り3年間の取り置き制度を設けて頂ければもう少し入手しやすくなると思う
とりあえず次回発売予定の25オートだけはなんとしてでも手に入れたい

770 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 11:47:16 ID:IOZiQI460.net
>>769

25オート良いですね。
昔のINTのを持っている。真鍮で作れば
繊細な部品を壊さずに操作できるだろう。

771 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 21:18:48.21 ID:n63yiBhF0.net
小さくて強度の必要な部品を、ZEKEはジュラルミンで作ることが多いな。
客としてはスチールで作って欲しいところ。

772 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 22:00:29.69 ID:ePbZMEAB0.net
ようやく25オート製作か。旧ブログに次期製作ラインナップが出たころから、
オリジナルの元箱や同時期の弾箱などをいろいろ集めて待っていた甲斐があった。

ZEKEの社長って意外と若いから、あと10年くらいはバリバリだろう。ウッズマンもぜひ。

773 :名無し迷彩:2020/06/11(木) 15:16:19 ID:oa25HXOz0.net
ZEKEいいんだけど発売されれば即完売になっちゃうしオクでは馬鹿が群がるしで中々手に入らないんだよな
もう少しだけ販売網を広げてくれると助かるんだけどな

774 :名無し迷彩:2020/06/11(木) 16:56:45.71 ID:pvuocehX0.net
あるよー
http://www.magnumshop-mugen.co.jp/products/list.php?category_id=40
http://www.tenryu-gs.com/shopping/?subca=&maker=zeke&item=&search=1&x=129&y=19

775 :名無し迷彩:2020/06/12(金) 10:25:08 ID:8Hkb5Vvr0.net
妥協して25オートを買ってしまうか、ガバがオクに出品されるのを気長に待つか悩むところだ

776 :名無し迷彩:2020/06/12(金) 10:25:35 ID:jFoC+Ojc0.net
>>773
アンクルにガバやらワルサーやらいっぱいあるで
どれも新品で定価や
さっさと買えや はよ買えや さっさと買えや はよ買えや
ここでグチュグチュグチュグチュグチュグチュ言うとらんとw

777 :名無し迷彩:2020/06/12(金) 15:04:52 ID:FFqEDRD70.net
嫌だ。ガバは嫌いだ。買ってやらねーよ。

どれくらい嫌いかというと、大久保 佳代子くらい
嫌いだ。

778 :名無し迷彩:2020/06/12(金) 17:16:19 ID:8Hkb5Vvr0.net
>>777
そうか?
俺はZEKEだったらガバとルガーとM1903しか認めていないんだけど
これらは超入手困難だからせめてもの御慰みで25オートを買うか迷っているんだよ

779 :名無し迷彩:2020/06/12(金) 17:18:03 ID:8Hkb5Vvr0.net
とにかく金は持っているのにモノが無いってのが一番の苦痛ですよね

780 :名無し迷彩:2020/06/12(金) 17:58:55.19 ID:FFqEDRD70.net
>>778
他のはどうして認めないのですか
1910
P38
PPK系

P38はハンマートリガー連動版は出したのでしょうか

トカレフ、マカロフ、HSc、ブローニングハイパワー,南部大型を出してくれたら
10丁ずつ買う

781 :名無し迷彩:2020/06/12(金) 21:26:41.29 ID:fm43gEzo0.net
PPKやPPは.380仕様なのがな…

つかZEKEはバリエーション展開で、戦前型とか後で出しそうだし…

ハイパワーは3D図まで出してたから、そのうち出るかもね。

782 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 11:53:10 ID:R6TDAfk50.net
>>781
ハイパワー出たら良いですね。
出たら絶対買いますので価格は50万円以下でお願いしますよ!
ねっ、ZEKEさん。

783 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 14:33:47.13 ID:NQ2p3iI20.net
>>782
自分はあの中じゃC96とウッズマンが欲しい!!
せめてウッズマンは40万円以内に抑えて欲しい…

C96は出たら伝説の逸品扱いだろうな…

企画は消えたって話だったけど25オートが製品化されるんだから、25オート買った時に希望出せば検討ぐらいはしてくれる筈…

784 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 18:55:06 ID:hinx45OJ0.net
割と本気でクラウドファンド方式が互いに良いと思う。

785 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 20:18:18 ID:NQ2p3iI20.net
オクのM1910、真鍮アップデートパーツ無いのに結構値上がりするなぁ…

786 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 20:24:14 ID:a5MuDh7k0.net
すでに定価の10万オーバーだな。

787 :名無し迷彩:2020/06/14(日) 18:19:03.35 ID:fR7vJjgs0.net
まさかの30万オーバー!!
一体どんな人が入札してたんだろう??

当時高くて買えなかった層が出すにしては大金過ぎるし、お金持ちの出戻り層か??

788 :名無し迷彩:2020/06/14(日) 19:09:55 ID:0ZXCVqtU0.net
ただの吊り上げじゃないの?

789 :名無し迷彩:2020/06/15(月) 11:30:44 ID:Z2bhrgB90.net
最近になってZEKEが欲しくて欲しくて堪らなくなってきたが時既に遅く金欠状態
今までエランに相当金を注ぎ込んで来てしまった事に後悔している
ZEKE購入資金調達のため10丁を越えるエランガバをオクに出そうにもシステムが良く解らないし
オクのシステムを理解したところで元来ものぐさな性格のため包装や発送なんかも出来そうにないしな

790 :名無し迷彩:2020/06/15(月) 13:28:38 ID:yna6KlYl0.net
エランは何処に出してもリセールバリューが激しく低い。
本当に良いのか?

総レス数 1018
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200