2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都内のサバゲー事情 Part22

1 :名無し迷彩 :2020/05/17(日) 10:42:42.99 ID:HsTXJWMRM.net
スレを立てる際は本文1行目に↓の文字列を入力して下さい
!extend::vvvvv

都内のサバゲーフィールドの情報を取り扱うスレです
次スレは>>980で立ててください
フィールドのリンクは>>2

※前スレ
東京都内のサバゲー事情 Part21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1579950736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

77 :名無し迷彩 (ワッチョイW a9c4-E6Ip):2020/06/05(金) 23:09:41 ID:oDsrOSEm0.net
タイラップ止めは試してみたんだが純正のマスクより範囲が狭くて顎に当たりそうで怖い

78 :名無し迷彩 (ワッチョイW be81-uSPT):2020/06/06(土) 03:12:31 ID:q9IF6eZ40.net
>>76
BB弾のカケラが怖くてメッシュは怖い

79 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-mXJe):2020/06/09(火) 12:15:09 ID:DktFbhiOa.net
もう限界。週末は冷感タオル頭に巻いて、ネッククーラーと空調服着て行きますわ。

80 :名無し迷彩 :2020/06/09(火) 14:20:46.92 ID:h/Vs7k640.net
>>79
医療マスクも忘れるなよー?

81 :名無し迷彩 :2020/06/09(火) 14:27:47.68 ID:YRS0yzsW0.net
ガスマスク付きの終末装備とか嬉々としてやってそう

82 :名無し迷彩 :2020/06/09(火) 15:06:53.51 ID:A8mhkn+ba.net
実のガスマスクってどのくらいのもんまで
防げるのかなぁ。

83 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5d49-Qe4h):2020/06/09(火) 15:56:53 ID:WNuJqrmP0.net
>>82
フィルターの種類による
NBCフィルターなら核生物化学物質全て
BCフィルターなら核物質は防げない

核は汚染粉塵の呼吸器への進入を防ぐだけで放射線の被曝はしてしまうけどね

84 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6a4b-Dh+G):2020/06/09(火) 16:38:47 ID:zg0idoHP0.net
BもCも経皮で来るやつあるから全身防護無しで単純にマスクだけで防げるのは無傷害化剤レベルが限度だけどな

85 :名無し迷彩 :2020/06/15(月) 12:28:49.76 ID:VrAc68pu0.net
室内で初心者おすすめフィールドってある?

86 :名無し迷彩 (ワッチョイW 031d-TWBv):2020/06/15(月) 13:02:17 ID:Y9Y2G/VA0.net
>>85
初心者講習やってくれるとこ。
アソビバとか。

87 :名無し迷彩 (ワッチョイ 83fe-smPT):2020/06/15(月) 13:30:44 ID:zGf/KUhU0.net
ビバの初心者講習会はオススメだがフリー参加戦はなー

88 :名無し迷彩 :2020/06/15(月) 19:31:45.18 ID:RlKAtpO10.net
変なのおるか

89 :名無し迷彩 :2020/06/15(月) 19:41:02.01 ID:uD2Vgten0.net
カマホモクイックことUABスタイルのがね

90 :名無し迷彩 (ワッチョイW c39d-P9YK):2020/06/15(月) 20:47:06 ID:ws2MvUNr0.net
解除明け土曜に行ったけど1人か2人くらいそれっぽいのがいたくらいで、他の参加者は普通だったよ。
コロナ自粛で熱が冷めたか、お仲間が減ってでかい顔できないからカモフラージュしてるかじゃん?

91 :名無し迷彩 (ワッチョイW fff0-Xe4V):2020/06/15(月) 20:51:38 ID:JdbQi5dT0.net
自己評価高杉

92 :名無し迷彩 :2020/06/16(火) 00:14:48.05 ID:f0rSC9gj0.net
ビバは撃ち合い勝てないと遊べないからなぁ
貸切にするとか?
度胸あればブラフォおすすめ、初速制限は無いけど所詮0.2だし外で25弾至近距離で撃ち合うよりマシだし、構造状裏取りしまくれるから初心者でもバンバンヒット取れるよ

93 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MMc7-EgwW):2020/06/16(火) 07:31:06 ID:KX7iD7RmM.net
ブラフォは確かに裏どりしやすいかも
ただFFも多いなあそこは

94 :名無し迷彩 (ワッチョイ 63e3-fqlY):2020/06/16(火) 07:37:13 ID:DJgUaTAR0.net
ファイナルファイト

95 :名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-if3W):2020/06/16(火) 09:27:27 ID:MWu9Fot1d.net
ファイナルファンタジー

96 :名無し迷彩 (ブーイモ MM27-qh3V):2020/06/16(火) 12:23:44 ID:AHe9fFCLM.net
オムラの製品です

97 :名無し迷彩 :2020/06/16(火) 20:22:16.68 ID:Ujd9mAi50.net
FFが多いって、初心者が多いんですか?
行ってみたいけどあまりにも初心者ばかりなのはちょっと。

98 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f4d-EgwW):2020/06/16(火) 21:05:26 ID:/Wq5BNL50.net
ブラフォは初心者よりも常連が多い
あいつらマジで強い

99 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f81-/AJP):2020/06/16(火) 21:13:11 ID:JHMKz6w00.net
>>98
そりゃ常連は強いだろw
レイアウトさえ覚えられればそれなりにヒット取れるぞ
あと常連の動き見てな

100 :名無し迷彩 :2020/06/16(火) 21:14:22.18 ID:JHMKz6w00.net
>>92
あれ?弾速チェックやってるのって
あれ違うの?

101 :名無し迷彩 :2020/06/16(火) 21:30:55.48 ID:f0rSC9gj0.net
>>100
ゴメン書き方アレだったね
法定の初速以内ならOKってこと
インドアって初速落とさなきゃいけないところ多いじゃん、その制限が無いから怖い人には怖いかなと

102 :名無し迷彩 (ワッチョイW b3e3-Lmyt):2020/06/17(水) 07:45:27 ID:qogqC49F0.net
FFが多くて初心者じゃないって、腕はあってもサバゲーマーとしてはレベル低い気がする

103 :名無し迷彩 (アウウィフW FF47-7NwC):2020/06/17(水) 08:00:41 ID:i7jT/1dZF.net
人影見えたらガク引きしちゃうウッカリさんが多いんだろw

104 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3b96-YhGq):2020/06/17(水) 09:30:16 ID:TudTqtJC0.net
ガク引き?

105 :名無し迷彩 :2020/06/17(水) 09:43:46.33 ID:ln56PzrKp.net
>>102
じゃあ行ってみなよ

106 :名無し迷彩 (ワッチョイW b3e3-Lmyt):2020/06/17(水) 10:29:20 ID:qogqC49F0.net
>>105
やだよ、FFされるの嫌いだもん

107 :名無し迷彩 (ワッチョイW db32-F4wc):2020/06/21(日) 14:33:23 ID:PzI/jqbe0.net
都下を都内と呼ぶのは物凄く違和感がある
次スレから東京都内のではなく、東京都のに変更してくれ

108 :名無し迷彩 :2020/06/21(日) 15:16:12.19 ID:Evz5a49h0.net
何言ってんだコイツ

109 :名無し迷彩 :2020/06/21(日) 15:20:07.36 ID:/qZhD4odp.net
都内は23区内のエリア
都下は23区外のエリア
分からんの?

110 :名無し迷彩 :2020/06/21(日) 18:44:45.04 ID:JUJjT7wZ0.net
広義で都内は23区外(都下)も含むから問題ないと思うけど
ま、変えたきゃ変えれば?

111 :名無し迷彩 :2020/06/21(日) 18:51:21.11 ID:eM5CNpP30.net
>>107
お前がやれよ人に頼るとかw

112 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8333-8a07):2020/06/23(火) 05:37:08 ID:wuLSkPFD0.net
今時、都内と都下なんて拘ってんの老害かカッペしかいねーよ。
三多摩の良いとこよりクソな23区のどっかだってあるし。

113 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-9MdM):2020/06/23(火) 09:21:02 ID:nNZt5fAXa.net
23区ってビバとブレポしかないじゃん

114 :名無し迷彩 :2020/06/23(火) 09:42:08.80 ID:SLXJbrLf0.net
ラムラムとMMS

115 :名無し迷彩 :2020/06/24(水) 14:37:29.02 ID:aehJQo1md.net
>>107
は?

116 :名無し迷彩 :2020/06/24(水) 16:43:42.27 ID:cuLOJnC5p.net
>>115
レス遅すぎだぞクソボケ

117 :名無し迷彩 :2020/06/24(水) 20:39:30.29 ID:1KkcAMtT0.net
MMSって存在知らなかったな
話題に上ったことあったっけ?
どんな感じなんだろ

118 :名無し迷彩 :2020/06/24(水) 20:44:26.04 ID:THn0xDVE0.net
大久保にあるボロビルの地下1階
狭いのが売りらしいけどモノには限度があるのが良く分かるフィールド

119 :名無し迷彩 :2020/06/24(水) 21:07:02.60 ID:Z/OkmVqx0.net
あそこは常連だけでひっそり遊んでるイメージ

120 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3ff0-f1nt):2020/06/24(水) 23:21:32 ID:hCJk4i+B0.net
ドラゴンフォースくん……

https://i.imgur.com/Uz36Zyc.jpg
https://i.imgur.com/jSSwBKJ.jpg
https://i.imgur.com/qqNBDFc.jpg
https://i.imgur.com/DaSrSu6.jpg
https://i.imgur.com/N735IAk.jpg

121 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8f51-U8IO):2020/06/25(木) 12:51:42 ID:9AWme6BD0.net
夜逃げ?

122 :名無し迷彩 :2020/06/25(木) 13:52:15.88 ID:D0nMhZj8a.net
夜逃げだね

123 :名無し迷彩 :2020/06/25(木) 14:06:14.41 ID:2RwVYa7J0.net
株式会社エージス東京って張り紙に書かれてるけど、この会社も倒産してんの?

124 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3fc3-PKxn):2020/06/25(木) 19:41:33 ID:AlEGNLGT0.net
OPSに行ったらそこの常連?が「やっとドラゴンフォースと連絡取れた」ってセーフティで言ってたのを耳にした。

125 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 4f3e-VvjA):2020/06/26(金) 18:06:46 ID:w5/ePogu0.net
倒産させるのにも金がかかる。倒産すらできない状況かもよ

126 :名無し迷彩 :2020/06/27(土) 08:32:32.08 ID:hvPOjadFa.net
これ客の品預かったままドロンしたんかな?

127 :名無し迷彩 :2020/06/27(土) 09:22:17.28 ID:hkvbPzhH0.net
ヤフオクに流されたんじゃなかったっけ?

128 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3ff0-f1nt):2020/06/27(土) 13:47:16 ID:Nmz2GuIB0.net
倒産なら今頃ドラゴンフォース跡地に新しい店入ってると思うよ

129 :名無し迷彩 :2020/06/27(土) 20:12:07.48 ID:p7BgY/t70.net
そろそろコロナ後のサバゲ解禁しようかと
アビバの土日は過密状態でしょうか?やっぱ屋外がアンパイかな

130 :名無し迷彩 :2020/06/27(土) 22:51:40.83 ID:RhzzIlgI0.net
最近のアビバはサバゲ講習まであるのか

131 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f5d-z2U5):2020/06/28(日) 13:39:03 ID:4Qak3ob20.net
>>130
そして別日のゲームに混ざると常連が講習で見たのと全く違う構えと装備をしてるってオチかな?

132 :名無し迷彩 :2020/07/01(水) 13:47:00.87 ID:nkIZveig0.net
>>129
野外のがええね

133 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8ac3-h0J+):2020/07/01(水) 14:50:18 ID:podzy8Ty0.net
tenkooに最近いるypaってカスタム屋が気になるんだけどカスタム依頼した人いる?

134 :名無し迷彩 :2020/07/01(水) 16:32:38.98 ID:3NAifmFAa.net
撃たせてもらったけど静かで精度もなかなか
値段的にも悪くないと思う
あとはノーメンテでどれくらいすごせるかだよねぇ

135 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp23-s9mi):2020/07/02(木) 06:35:22 ID:ahcPfOe6p.net
横田基地まだ都内立ち入り禁止なんだよね
そして7日からブラフォのイベントが•••

136 :名無し迷彩 :2020/07/02(木) 21:30:11.94 ID:Z3ev4Jyr0.net
そういえば青海の方にあったAESコモンズってショップ潰れたん?
半年以上Twitter止まってるゾ

137 :名無し迷彩 :2020/07/02(木) 22:25:38.98 ID:RWhqKl/B0.net
東中神じゃなかった?

138 :名無し迷彩 :2020/07/10(金) 11:11:30.40 ID:U5saN/M/0.net
>>136
青海と青梅じゃ真反対だ。青梅線の東中神じゃなかったかな?

139 :名無し迷彩 :2020/07/10(金) 11:16:05.74 ID:+mddmYt+p.net
>>138
東中神懐かしい

140 :名無し迷彩 :2020/07/10(金) 16:59:35.36 ID:rGA6Gghv0.net
東京都のコロナ感染者増えたな
またフィールドも自粛し出すんかな

141 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-KXcA):2020/07/18(土) 20:23:38 ID:SciCyDb1a.net
ラムラムってどうなんすか?
UABがやばいって聞くけど

142 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-KXcA):2020/07/18(土) 20:24:03 ID:SciCyDb1a.net
バトルに行きたかったけど雨なので急遽当日参加のできる室内フィールド探してる

143 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6e81-iRLm):2020/07/18(土) 20:59:15 ID:8LKY+xZs0.net
横田の米軍が都内立ち入り禁止しているのに
ブラフォがやっているのが不思議

144 :名無し迷彩 (ワッチョイW 05c9-/wEX):2020/07/18(土) 22:06:16 ID:jH/4lgpA0.net
なんか値上げしたよね

145 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5ac4-c1Nr):2020/07/19(日) 04:18:19 ID:LhnbKwI40.net
ブラフォ2部講習会、行くのやめよ…コロナ怖いしインドアだし

146 :名無し迷彩 :2020/07/19(日) 05:58:00.68 ID:Yhy/1wkT0.net
>>144
まじて?

147 :名無し迷彩 :2020/07/19(日) 06:15:09.45 ID:OT9ukIN10.net
>>146
マジで
4400になってる

148 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6e81-iRLm):2020/07/19(日) 08:27:24 ID:Yhy/1wkT0.net
>>147
高すぎだろー
信者はいくんだろうけど

149 :名無し迷彩 (ワッチョイW ee4d-yGrG):2020/07/19(日) 09:47:18 ID:OT9ukIN10.net
>>148
高いよね笑
九龍も4400になってるしw
信者なら行くだろうし今もけっこう客はいってるし
オレも一度行ったけど悪くはない印象だよ

150 :名無し迷彩 :2020/07/19(日) 11:27:52.39 ID:z9QyN7vBp.net
自粛で損失取り返す感じかな?ら

151 :名無し迷彩 (ワッチョイW 55be-mPRz):2020/07/19(日) 13:41:03 ID:lGUQMQyb0.net
一日丸々遊んで税込3300円とか安すぎたんだよ

名前伏せるがある人の話だと、とあるフィールド始めた人が俺たちの時代はその辺でタダでやってたのに高い金取るのは悪い見たいな話しから3000円にして、それが全体の標準価格になったんだとか

黎明期に初期設定で安くしてその後業界の首を絞めることになったんだよ
アニメ黎明期に手塚治虫が安くアニメ製作受注してそれが業界標準となったその悪い轍をサバゲフィールドも踏んだのさ

人件費や維持修繕費無料送迎費とかも発生してるし、今の物価的に税別6、7000円でも仕方ないとは思うがね、商売人の目から見ると…

152 :名無し迷彩 (ワッチョイW 05c3-bW3E):2020/07/19(日) 14:00:48 ID:Uvk511Y50.net
無料送迎って金とると白タクになるからとれねえだけなんで

153 :名無し迷彩 (ワッチョイW 55be-mPRz):2020/07/19(日) 14:22:29 ID:lGUQMQyb0.net
「とれねえ」からフィールドは経費として利用料(売上)の中から計上し、利用者は参加費(フィールド利用料)として送迎使う使わないに関わらずそれが含まれた金額を払ってるんですがね

154 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6e81-iRLm):2020/07/19(日) 20:47:06 ID:Yhy/1wkT0.net
>>151
はあ?適正だよばかあ

155 :名無し迷彩 (ワッチョイW da29-hp7g):2020/07/19(日) 21:05:00 ID:VxCdbBl50.net
採算取れない価格で運営してるのかフィールドは?
どんだけ馬鹿なんだ

156 :名無し迷彩 (ワッチョイW 55be-mPRz):2020/07/19(日) 22:44:04 ID:lGUQMQyb0.net
>>154
とりあえずお前は商売の計算ができないバカか、またはそう言う計算をしなくても良い仕事をしている人間って事は分かった

バカを露呈するからもう黙ってた方がいいよ^^

>>155
車だってガソリン代や他維持費、保険代や車検代も掛かる
人件費の他にも経営者の土地でなければ長期契約なら借地権料、短期なら賃料が発生する
収益って事で考えるとギリギリか厳しい状況ではあるでしょうね

157 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-mJa1):2020/07/19(日) 23:24:55 ID:W9CIugEPa.net
ブラフォは黒装束にDyeマスクが正装みたいなもんだから、新規や初心者が行きづらいイメージ。

158 :名無し迷彩 (ワッチョイW ee41-L5ZG):2020/07/20(月) 00:31:48 ID:HIC2ZBoK0.net
なぜ彼らはみんな一緒に同じようなマスク使って同じような服装をしてるのだろうか。

銃は無駄にいろんな色塗ってるのに。

159 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6197-GseR):2020/07/20(月) 01:00:15 ID:QpMCQwOb0.net
>>156
ほんとそれな。
人雇って物件借りて商売したことあるか、しようとした事あればサバゲーフィールドの規模ならどれだけギリギリの経営か分かる
3500円前後で高い高いは貧乏人すぎて可愛そう
6000円でも安いと感じる。3000円代なら破格の趣味。ゴルフとかやってみれば良い。サバゲーが破格だしサービス過剰って分かる。
大体まず基本的なサバゲー装備は車だろ。大学生でも車くらい持ってるわ。どうやって生活してるんだか不明。

160 :名無し迷彩 :2020/07/20(月) 01:49:22.73 ID:Mdkl/YgG0.net
???

161 :名無し迷彩 :2020/07/20(月) 05:35:44.55 ID:60XKYzzU0.net
>>156
え?
www

162 :名無し迷彩 (オッペケ Sr75-ehfL):2020/07/20(月) 08:25:36 ID:lIYb5X8yr.net
物凄く頭悪いとこんな文章になっちゃうんだろうな

163 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6196-3J1N):2020/07/20(月) 08:51:00 ID:lm3uv5t/0.net
例えばキャンプ場と併設されてるフィールドは安いし施設も充実してるから良いよね。
何かを併設したり今までエアガンに興味無かった普通のサラリーマンとか新規の人にも興味持ってもらったり、そういう風にしないと3000円とかでは無理なんだろうね。

164 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-mJa1):2020/07/20(月) 09:03:17 ID:/uomJx9Ha.net
値上げしてもいいけど、セーフティ環境を良くしてくれ。暑くてたまらん。

165 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6196-3J1N):2020/07/20(月) 10:04:28 ID:lm3uv5t/0.net
ユーザーを貧乏人とか言って馬鹿にするようなフィールドは潰れて行くんじゃないかな
高くても遠くてもフィールドに魅力が有れば行くんだし
どんな層に来て欲しいか、その為にどんな設定にするか考えるのが経営者じゃない?
女装コスプレに特化してスタッフとしてカメラマンをフィールドに配備して、毎回ベストコスプレを選んで公式にアップするとかもありだと思うし。(俺は行かないけど)

166 :名無し迷彩 (ワッチョイW 01ca-FSiR):2020/07/20(月) 17:52:56 ID:PWGC6gpy0.net
今のフィードのサービスで
ディズニーより高くなったら行かない。

167 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9dfe-EuSj):2020/07/20(月) 19:05:01 ID:XFNHh0Nf0.net
知らんけどフィールドいくつか潰れたら色々とバランス良くなるんじゃねーの

168 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp75-iRLm):2020/07/20(月) 19:25:42 ID:Pur8pVoep.net
>>167
全部なくなるんじゃん?

169 :名無し迷彩 (ワッチョイW 699d-KX95):2020/07/20(月) 21:51:35 ID:b8Ymuy/b0.net
市場原理が働いて少し残るか新しいのが出来るだろ

170 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-GseR):2020/07/20(月) 22:06:34 ID:G3UvpIX/a.net
新しいのはもう厳しいんじゃないかな
潰れるってことは儲からなかったって訳だし地主がもう同じ事業には貸さないから居抜きもできないだろう。
フィールド出来るほど広い土地もなかなか無いし家賃とのバランスもある
ディズニーほど高くなるって事は無いだろうが3000円は流石に安い。
特に最近サバゲー始めた人達は野良サバゲー時代の不便さや適当さを知らないから運営側の管理やサービスに快適さを求めすぎて3000円じゃ割に合わないレベルになってきただろう
そうすると雇われスタッフに負担が行き、ベテランの良いスタッフほど辞めていくというユーザー側への不利益も生まれる可能性があるし、家から近かったフィールドが無くなってしまうという最悪の事態にもなる。
正直、業界として生き残ってもらうためには1000円くらいの値上げは仕方ないのかなとも思うが夕飯に美味しいラーメンを食べられたらそんなことはどうでも良いのである。立川らへんでオススメのラーメン屋を教えてほしい。

171 :名無し迷彩 (ワッチョイW 05c3-bW3E):2020/07/20(月) 23:16:03 ID:pUePZvbw0.net
幸楽苑でも食ってろ

172 :名無し迷彩 (ワッチョイW dae3-UJk0):2020/07/21(火) 00:54:23 ID:WnfrYm8O0.net
生涯続けてくのは色々ハードル高い趣味だし新規はどんどん取り入れないといかんと思うけど、初期投資も高いのに毎回のゲーム代も上がってったら若年層続けていかないんじゃ

173 :名無し迷彩 (ワッチョイW 05c9-/wEX):2020/07/21(火) 07:08:12 ID:1SiMB5Nu0.net
って事でTENKOO行ってくる

174 :名無し迷彩 :2020/07/25(土) 06:35:30.31 ID:9WWICrSma.net
ずっと雨やな…

175 :名無し迷彩 (ワッチョイW b9e3-nBxS):2020/07/25(土) 10:30:59 ID:R3IvqqKb0.net
梅雨明けないねぇ
今インドア行きたくないし

176 :名無し迷彩 (ワッチョイ 69fe-JWI0):2020/07/25(土) 17:25:22 ID:qFoFlrPF0.net
外は雨で中はコロナ怖いからアマでターゲットボックス買ってやった
これでダンボールに穴あける作業とはオサラバできる

総レス数 1008
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200