2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーフメタル議論スレ Part3

1 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 13:00:29 ID:HOyqXg8T0.net
第二十二条の二
何人も、模造けん銃(金属で作られ、かつ、けん銃に著しく類似する形態を有する物で内閣府令で定めるものをいう。以下この項において同じ。)を所持してはならない。

第二十二条の三
何人も、販売の目的で、模擬銃器
(金属で作られ、かつ、けん銃、小銃、機関銃又は猟銃に類似する形態及び撃発装置に相当する装置を有する物で、銃砲に改造することが著しく困難なものとして内閣府令で定めるもの以外のものをいう。次項において同じ。)
を所持してはならない。

2 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 13:01:58 ID:HOyqXg8T0.net
メタル議論スレ Part2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1593691642/

過去の報道や事件など有用な情報があれば記載してね

3 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 13:24:46 ID:IMO0VDzA0.net
案内文もなく条文二つ並べるだけ
センスの欠片もない

4 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 13:52:42 ID:E0rjQDCo0.net
肯定派がロジック立てて正当化できないって証明されちゃったんだから、立てる意味ないよね

まーた論破され済みのこと何回も繰り返して正当化始めるだけ
議論にならない、成立しないってのは前のスレで分かってんじゃん

5 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 14:25:56 ID:80Vm2Sni0.net
先日の摘発でハーフメタルは模造拳銃に該当しないことが確定してしまったからな

6 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 14:38:57 ID:RjQT46YD0.net
フォースター系とかハーフメタル大量に売ってるやん
どこでも売ってるVFCも普通にハーフメタルだな

7 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 14:39:15 ID:GgPsPqpT0.net
それぞれ騒ぎ立てずに静かに楽しめばいいだろ、一般受けが良い趣味じゃねえんだから

8 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 14:45:17.72 ID:0dBPOw4k0.net
違法、合法どちらも決定打なしで、法律も解釈次第。
まとめると「分からん」「グレー」としか言えんね。
異論反論あるならソース付きで。
ハーフメタル、フルメタルの話ごっちゃにしないように。基本はハーフの話前提で。

9 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 14:48:10.44 ID:WpkM8NCn0.net
分ける意味ないだろw
本質を理解してたら分けようなんて発想にはならん
ハーフだから免罪されるわけじゃない
法の意味と規制の歴史を理解してからにしな

10 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 14:49:13.71 ID:RjQT46YD0.net
スレタイも読めないアホ

11 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 15:00:11 ID:0dBPOw4k0.net
>>9
おっさんは前スレでいっぱい意見貰ってたやろ。新しい書き込みは全部論破してからにしな。

12 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 15:02:29.29 ID:s8yK3v9b0.net
また「メタルコップw」とか暴れてんのか?
リールと同一人物なんじゃ無いのか

13 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 15:05:20 ID:5WRBHLnh0.net
ハーフは大丈夫ですなんてお墨付きが出る事はないんだから捕まるかもしれませんよ?のままだよ
それでもメタル使いたい奴は有罪無罪関係無く捕まっただけで社会的にどうなるかとか理解した上で捕まっても構わないと覚悟出来てるならまぁお好きに?

14 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 15:08:09 ID:tCJhiKZ00.net
http://www.taniokoba.co.jp/hwnoriyuu.html

15 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 16:22:42 ID:X1AkoB2g0.net
小林のゴミ記事など読む価値なし

16 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 16:23:34 ID:HOyqXg8T0.net
隔離スレの意味合いもあるし、荒れる前提のスレだよね
まぁ盛り上がってくれ

前スレの続きになるんだけど、ハーフで検挙されたとかいうソースって誰か拾えてる?デマ?

まあ>>8の路線で進行していきそうだなあ

17 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 16:44:01 ID:s8yK3v9b0.net
>>16
CZ DUTYがCo2仕様で初速超えてたんじゃ無いかって予想だけだよね?

18 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 17:18:19.51 ID:VzWTdZSl0.net
そもそも適法の判断基準にもなるSMG、STGAマークの審査内容とか
毎年出てるはずの経産省の指導要綱とかなんで公開されてねーの?

19 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 17:42:32.93 ID:hL/66IcK0.net
>>17
警察の発表ではp09dutyは準空気銃での摘発(ググると画像は出てるけど記事が消えてる)、初速も発表されていた(1.01〜05jぐらい)
co2マグだったのは動画や画像から間違いない
gbbモデルには樹脂スライドバージョンが出てる(私も持ってる)がco2モデルはメタルスライドが標準装備と言われていた(5ch情報、未確認)

佐竹容疑者の他のヤフオク出品物がどんなラインナップなのか分からないけど、p09の取り扱いがあるってことは高確率でkjグロック等も取り扱ってたはず
それらと上記のp09が模造拳銃で摘発されてないんだからメタルスライドについてはセーフ

というのが肯定派の論調かな?

ちなみに私は立場上メタルには手を出さないけど皆好きにしたらいいんじゃなーい?派です

20 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 18:11:52 ID:jXfQH24X0.net
>>01
ハーフメタルのハーフは50%って意味?
40%でもNGかもしれないじゃん
60%でもOKかもしれないじゃん

21 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 18:14:35 ID:QueOh50u0.net
>>20
スライドorフレームどちらかが金属って意味。
半年ROMってろ!

22 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 18:33:28 ID:kxjwrnTv0.net
モナカ銃で左半分だけメタルとかね。

23 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 18:38:22 ID:kxjwrnTv0.net
ふと思い出したけど、そういや昔は長物エアガンもフルメタルOKかNGかで意見割れてた時期があったなぁと。
カスタムのSS9のメタルアッパーフレームがコソコソ売られていたり、かと思うとマルシンのM16にAFのユニットぶちこんだ完成品売るショップがあったり。

24 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 19:08:39 ID:fCBW6bys0.net
>>21
先人たちの頑張りで半分以下okになったとかいう真偽不明の書き込みを見たばかりだったもので

25 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 21:07:26 ID:2f9gDOnT0.net
https://youtu.be/TP6jBfkXUQk

26 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 21:10:01 ID:s8yK3v9b0.net
>>19
そこまで詳しく載ってたんだね
Co2仕様での数値まで出てるとは知らなかった
どちらにせよヤバそうなものには手を出さないのが一番かバレル塞いで金色に塗ってモデルガン感覚で楽しむのが一番か
スレチだけど、カボ8のDOCとか言うのを撃たせて貰ったけどスゲー迫力だね
3発位撃ったらスライドロックしちゃったけど

27 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 23:21:40 ID:hL/66IcK0.net
銃刀法違反はちょっと外聞が…と思うので、ハーフでも心配な方は対策しちゃうのが吉かと
道交法違反とかも勿論良くないけど、そういうのと比べると母数とか印象がね…

まぁ大規模に売り捌くのでなければ、大きく騒がれそうでは無さそうだけれども

28 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 23:35:14 ID:fP/n8uFR0.net
お前らなんでハーフなんか欲しいんだ?
浪漫とってフルメタルか実用性とって樹脂かの二択じゃないのか?
半端に金属とかいうゴミに何の価値があるんだよ

29 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 23:36:04 ID:OpAhf9up0.net
グロックとか知らない人か

30 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 23:50:31.58 ID:5Sk2Rtba0.net
拘ったところで重さも音も全然違うアルミなのにな

31 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 23:59:35 ID:OpAhf9up0.net
M9のフレームとかアルミなんだが

32 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 00:06:55.98 ID:spqh53Um0.net
>>31
「M9のフレーム」がアルミだからなんなんだ?
メタルマンは実銃がアルミの物に限ってアルミに拘ってんですか?

33 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 00:10:22.17 ID:Ke/RtYUe0.net
夏休みだからな。

34 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 00:38:51 ID:jocKydgU0.net
>>28
金属ならカイデックスだろうが傷つきにくい、某メーカーのABSスライドでは摩耗に短期間しか耐えられないどころか、撃ってて壊れるのを交換するだけで実用に耐える。
あと、割とブルーイングがしやすい(あくまで体感だが)

35 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 00:50:08 ID:pBtHY/Tv0.net
このスレで一番迷惑被ってるのはこっそり楽しんでるやつ

36 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 01:01:21 ID:2Zmv8Nch0.net
一番のゴミはHWだろ
金属とはまず音が違うし金属特有の光沢も冷たさもない
実用性で言えば最底辺

37 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 03:15:40 ID:kDzinNkb0.net
>>14
同じ人でもそれよりはこっちのが内容充実してないか
http://www.hyperdouraku.com/colum/higekoba/index.html

38 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 05:52:18.54 ID:Hm2vqtdc0.net
>>28
こう言う折衷案を考えられん人の相手するだけ無駄。

39 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 09:21:06 ID:pH2vRldI0.net
>>37
始めから終わりまで突っ込みどころ満載のデタラメ記事
法令解釈能力以前に日本文の読解力すら無いことが公になってしまったわけだが、本人は恥ずかしくないのだろうか?
なぜ取り巻きの連中は誤りを指摘しなかったのか?あるいは本人が聞く耳を持たなかったのか?
いずれにしても業界の重鎮ですらこの程度であれば、他の業界人のレベルも推して知るべしというところ
どんなにデタラメな記事でもそのまま鵜呑みにするおつむの弱い奴が少なからず存在するというのも始末が悪い

40 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 09:31:14 ID:Pyv/4Hus0.net
まだやんのか

41 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 09:46:19 ID:Hm2vqtdc0.net
タニコバだろうが道楽だろうが法的根拠にならないから見るだけ無駄。

42 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 10:10:01 ID:IzrZDSPT0.net
肯定派も法的根拠ゼロの解釈自慢気に出してんですが、それはw
大事なのは解釈させない、
させる前にユーザー側が引いとけってこと

肯定派はそれすら理解できんからなぁw
まさに藪蛇
バカだからメタル使うってのは別のスレで証明されちゃったから仕方ないよね

43 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 10:14:22 ID:03ibkMkA0.net
>>41
当時を知る当事者の一人の意見として、価値はあるよ。
鵜呑みにするのは問題だけどね。
過去の経緯を無価値と断じる意味がわからん。

44 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 10:23:05 ID:03ibkMkA0.net
あー、なるほど。
42の書き込み見て納得。

過去の経緯を無視すれば、当然、銃の形してる物だもの、よりリアル、出来れば金属、出来れば鉄って欲求はむしろ「自然な事」だと思う。
「法的に問題がない」なら、欲しいと思うのは当然だし既に持ってるなら反対意見を拒絶するわな。
逆に、規制の歴史を知る側が上記のバカアホ系罵倒じゃ、言われた側が拒絶反応示して「業界の重鎮」的な権威を丸ごと否定したくなるのも判らなくは無いな。

45 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 10:24:53 ID:6V06YFJv0.net
当時を知る当事者の意見は貴重ですね
何の疑いもなく鵜呑みにしましょう

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2397912033780112&id=1653155218255801&__tn__=%2As%2As-R

46 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 10:43:28 ID:03ibkMkA0.net
TK氏も自己顕示欲強いし批判される事もあるけどな。
S氏も大概だよ?
「敵の敵は味方」と鵜呑みにして引用するのもどうかと思うがね。

47 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 10:48:18 ID:Hm2vqtdc0.net
>>44
言葉足らずだったけど、おっしゃる通り1個人の意見に過ぎないので、歴史的な価値はあるかもしれないけどソースとしての価値はない。
白黒ハッキリしたいと言う議論に「タニコバがいってる、道楽にかいてある」って根拠で話されるとノイズになる。

48 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 11:08:33.21 ID:AMhbr5Qi0.net
>>43
その当事者が法令や通知を理解してないんだからどうしようもない

49 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 11:33:52.56 ID:CSbt97xk0.net
お前らよりは詳しいだろ
知らんけど

50 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 12:05:01 ID:03ibkMkA0.net
>>47
「一個人」とは扱えないだろ。
多少耄碌してる所は、もしかしたら有るかもしれないが業界では重鎮と言っていい。
それなりの影響力があるし「信者」も多い。
だからこそ道楽も取りあげてるし、それが面白く無くて貶めるような事書く奴も居る。
自分もエアガン、モデルガンの開発者としては尊敬してる。
>>白黒ハッキリ
まあそう肩肘はらずに。
所詮はハッキリした判例が出てない現状ではグレー、法律の解釈次第。
なので、ここでの議論で白黒なんか付かないし、ここの議論が白黒の判断に影響を与えるとは思えない。
「ガス抜き」スレだからな。

51 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 12:17:09 ID:03ibkMkA0.net
ちょっと横路に逸れるが、ついでに書き込み。
規制が強化される事に対して、一度されたら緩くなる事はない、との意見があるが、エアガンに関しては若干異論がある。
緩くなるケースもあるんだな。
2006年の規制で威力が厳しく制限された訳だけど、これに伴って「威力さえ規制以下であればパワーソースは問わない」内容に変わっている。
以前の条文なら、高圧ガスや圧縮空気を使うもの、殺傷能力がある物、と箇条書きしてあったのが「〜かつ決められた威力を越える物」が規制の対象となった。
これにより、CO2の使用も可能と判断出来るようになったんだな。
古くからやってるマニアは自分も含め、堂々とCO2が売られてる状態に面食らう訳なんだが、危険だ違法だと古い常識で騒ぐ前に、新しい情報にアップデートしないと駄目なんだな。

52 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 12:43:30.46 ID:Hm2vqtdc0.net
>>50
尊敬してる人を無下に扱われてちょっと熱くなってる様ですが、結局の所このスレの論点の中心は違法か合法かなんよ。
法廷であそこのHPに書いてあったから違法、合法って扱いはされないでしょって話。
この人の鶴の一声で法律が書き換えられるならそりゃ無下に出来ないけど、そこまでの影響力は無いわけでしょ。
そもそも歴史の教科書みたいなもんで、そこに書いてある事が事実かどうかって確かめようが有るのか?
そう考えたら一個人の意見としての価値しか無いんじゃないのて話です。
そもそも前スレでこのリンク貼られてるし、ここほじくると同じ話の繰り返しになるんよ。

因みに>>8は俺の書き込み。
個人的な結論では俺も「グレー」
グレーからどっちかの意見に傾けるなら法的根拠を伴うちゃんとしたソースが必要なんじゃ無いの。
重鎮の意見もソースにはならないって認識。

53 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 12:54:33 ID:CSbt97xk0.net
つまり三ツ矢雄二

54 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 13:01:34 ID:DNCAACqJ0.net
>>50
重鎮の意見というだけで鵜呑みにする頭の弱い奴が多いからこそ
発信する情報は正確でなければならない
「やるならちゃんとやれ。できないなら黙ってろ」ということ

55 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 13:08:24 ID:x6kU/zVn0.net
>>51
以前の条文って何?

56 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 13:23:09 ID:o9McNP4t0.net
ハーフメタルOKのソースも、平成15年の内閣府令を東西玩具銃製造組合だかが解釈して通達したというものだからな。
実際ネットじゃ追えなかった。内閣府令と後者の原文は、Yahoo知恵袋に一部記載されてるのを見つけただけ。

現状グレーなのが一番無難な解釈というのは確か。
そうである以上誰もが見解と解釈しか出せない。
この場合一番説得力に欠けるのは、違う考え方を罵倒する人々だろうね。

57 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 13:35:18 ID:GR/f3zIX0.net
ハーフメタルで逮捕される憂き目に遭った者だけがハーフメタルに石を投げなさい

58 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 13:41:16.99 ID:IYjF8EYG0.net
http://www.hyperdouraku.com/colum/almislide/index.html
四年前の記事で既にマルイは別々保存でも
いつでも逮捕できるらしいぞとかそういう話をしている

59 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 13:50:05.21 ID:vepy85/R0.net
>>56
http://uproda.2ch-library.com/1026917wA6/lib1026917.jpg
当該通知は、2002年12月にGPMC加盟店がトイガンパーツの取り扱い状況について
経産省近畿経済産業局から聴取を受けた際に意見指導された内容と、むげんの摘発を
踏まえて2003年3月に警察庁依頼で経産省から出された行政指導の内容をミックスしたもの

60 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 14:39:33 ID:qYBQJ6250.net
>>52
法解釈とお気持ち論混同してんのはお前やぞ?
実務的なラインの話ができればそれでいいに決まってるだろ
だって厳密な法解釈の話をしたいなら
解釈次第で違法扱いできるって状態なら違法だと断言できるからな
温情で取り締まられてない事は合法の根拠にならんわ
違法駐輪みたいにほぼ捕まらないけど絶対合法にはならない違法行為は幾らでもあるだろ

61 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 14:54:07.94 ID:Hm2vqtdc0.net
>>60
ほんで、あのHPの内容が取り締まりの実務的ラインに反映されてる根拠はあるの?
内容は事実って証明できるん?
因みに俺はグレー派よ。
捕まったソースがないから合法だなんて言ってない。

あとここよく分からない。
>解釈次第で違法扱いできるって状態なら違法だと断言できるからな
違法だと断言出来ても合法だとは断言出来ないの?

62 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 15:49:22 ID:Hm2vqtdc0.net
スレチだけどアルミスライドが可愛く見える事件起きてるやんww

https://this.kiji.is/666862258967495777?c=39550187727945729

63 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 16:16:38 ID:XtDLlPoo0.net
>>60
これまた散々既出かつ堂々巡りかつ未解決なんだけど、温情で取り締まっていないってのも予想でしかないんだよね…
サイバーパトロール()をしている捜査当局が各大手ショップに在庫してある(とブログ等でもはっきり書いている)メタルスライドの完成品トイガンの存在を知らないとは思えないし、摘発しない理由はなんだろう?って言う
温情なのか、違法だと断言できないから(グレーだから)なのか、そもそも違法でないのか、はたまた別の理由からなのか


鉄球はやばいなあ…
これも6mmの鉄球の単純所持自体は規制しようがないっていうパターンだよね

64 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 16:18:48 ID:iVpdVU2p0.net
CO2のボンベ並んでるな

65 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 16:34:47.52 ID:62urHV300.net
空気銃弾(鉛製)の缶も並んでるな

66 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 16:41:37.44 ID:Z6bTuL2r0.net
>>62
4.5mm弾もあるのかよ

67 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 16:44:57.31 ID:62urHV300.net
不思議なのは、「準空気銃」って言葉が一切使われてないことだが
準が付かない空気銃(本空気銃?)とされる可能性があるからかということに
書き込みボタン押す直前に気づいた

https://i.imgur.com/dZUjVlg.jpg

68 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:25:09 ID:03ibkMkA0.net
解釈が判例で確定されてないから、現時点では「違法ではない」グレーだろ。
警察が「いつでもタイホ出来る」と言ってると某メーカーの広報がコメントしててそれが本当だとしても、どっかの警察のコメントと言う以上の事では無い。
実際、タイホしたとして、立件、有罪に出来るかってーと確実さは無い。
だからタイホに及び腰なんじゃないかな。
憶測だけど。

69 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:31:09 ID:03ibkMkA0.net
以前、どこぞの販売店が「日本は法治国家なので法律に書いてある事が全て!警察の気分次第で違法かどうかが決まるなんて事はあり得ない!」ってイキってたけどな。
確かに警察の気分で決まる訳では無いが、法律の解釈ってのも細部は過去の裁判の判例を参照しましょって事になってるので、現状グレーってのもあり得る訳だね。

70 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:31:59 ID:am9rq1wQ0.net
>>60
解釈次第で違法扱いできるなら違法?それならスライドフレームともに樹脂のハンドガンもハンマーや内部部品に金属を使ってたら違法になっちゃうよ。
法律には金属で作られて拳銃に類似するものとしか書かれてなくて、外装が金属だったらとも書いてないんだから。
厳密に法律だけ読むとフルメタルだけは違法と断言できるけど、メタルスライドも樹脂スライドも合法とは断言できないよ。
実務的なラインなんて今の業界の現状では誰にも決められないし、取り締まられていないことそのものが実務的なラインと言えばそうなるんじゃないの?
誰にも分からないんだから、できるだけ騒ぎ立てず大人しく社会の迷惑にならないように楽しむのが一番業界のためでしょ。
個人的には安全マージンとしてメタル外装は使わないけど。

71 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:44:29 ID:8HctoHgm0.net
>>70
長い

72 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:44:32 ID:g+XUNmoa0.net
ハイパー道楽だったかタニオコバのエッセイで警察と業界団体の
メタル関係の遣り取りが書かれた覚えが。
執筆時期はずいぶん前だったと思う。

73 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:44:40 ID:03ibkMkA0.net
>>52
技術者として尊敬してるってのは、別に人格とか全てに心酔してるって意味では無いので、悪く書かれても別に熱くなる筋合いはないけどね。
まあ、相当なご高齢ではあらせられるし、多少記憶違いや頓珍漢な言動があったとしても生暖かく見守りましょうって程度の敬意は払うってだけ。

74 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:47:23 ID:SoSwEwo70.net
>>67
あんまり詳しく無いんだけど、この画像のガスガンって日本製も有るのかな?

75 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:47:47 ID:jocKydgU0.net
>>59
おーありがたい。見つけられるのほんとにすごい。
多分これがハーフメタル肯定派のソースだと思う。
ハーフメタルは模造拳銃に該当しないというソース、といった方が確かだろうが。

76 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 18:50:34 ID:dfC7x0hJ0.net
>>51
なんだ捏造かぁ

77 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 19:05:42 ID:03ibkMkA0.net
>>55
改正前の条文が見つけられなかったので、以下現行法の条文の該当部分。

第二条 この法律において「銃砲」とは、けん銃、小銃、機関銃、砲、猟銃その他金属性弾丸を発射する機能を有する装薬銃砲及び空気銃(圧縮した気体を使用して弾丸を発射する機能を有する銃のうち、内閣府令で定めるところにより測定した弾丸の運動エネルギーの値が、人の生命に危険を及ぼし得るものとして内閣府令で定める値以上となるものをいう。以下同じ。)をいう。

以前は「圧縮した気体〜」の部分に、「圧縮空気、高圧ガス」云々と書いてあったのと、ご存知の様に「内閣府令で定める」で具体的な威力のしきい値が規定された。
現行法の条文をどう読んでも、高圧ガスを使う事そのものだけでは規制されていないんだよね。

78 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 19:07:19 ID:03ibkMkA0.net
>>76
失礼なやつだなw

79 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 19:36:01 ID:yjbzU7J10.net
おめぇら、いいかげんにしねぇとチンコロされっぞ。

80 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 21:29:21 ID:bH6LX5H60.net
だからさ、条文出したところで意味ないの
判断するのユーザーじゃないんだから
判断させることするなって話なんだがなぁ

規制を増やさないために何が必要かを考えりゃ、自ずと答え出るよね
何度も言ってるだろ、考えなって

81 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 22:40:55.38 ID:dJpKG/b40.net
>>77
CO2違法の説明になってないよ

82 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 22:45:31.78 ID:jocKydgU0.net
だからさ、条文って大事なの、
判断材料は条文と多数の見解なんだからさ、
それを読んで解釈しろって話なんだがなぁ

グレーなものを考えるために何が必要なのかを考えりゃ、自ずと答えは出るよな
何度も言ってるじゃん、意見一つ出せない輩は無能だって

83 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 23:20:04.83 ID:FPwnLtQB0.net
考えなおじさんは、いじっただけ不幸になる。
次スレはワッチョイ付けて非表示できると良いよねぇ。
本当にあの人はボケて、判断力を失っているの。
健常者が車椅子のひとに100メートル何秒で走れるって話したらどっちが酷い人かわかるよねぇ。

84 :名無し迷彩:2020/08/14(金) 23:38:25.28 ID:9oz9Nkv50.net
ていうかお前ら警察の見解すら信じないならここ解散でよくね?
法律も知らんソースも持ってこないの素人の議論で
警察の見解より説得力のある話ができると思ってるのか?
同じ憶測でも警察の憶測とこのスレの誰ともわからない底辺の憶測なら
まだ警察の憶測を信じるに決まってるじゃん

85 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 00:19:30 ID:12c3AnJm0.net
警察のハーフメタルに対するご意見とやらをソースつきでお願い致します!

86 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 00:21:09 ID:wzfpaULw0.net
業界団体もNG
主要メーカーもNG
ショップも有名どころは避けてて
ヤフオクで売ることもできない

でもおれが納得してないからハーフならグレー!

87 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 04:22:58 ID:nZiEYqhN0.net
>>71
長いじゃなくて頑張って読めよ

88 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 04:41:28 ID:j6I6+mkK0.net
>>70
スライドフレーム共に樹脂でも
機関部に実弾発射するだけの能力があれば捕まるから
その認識別に間違いじゃないが
むしろ違法だって意識ないのか?

89 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 05:04:33 ID:e3jQr6q10.net
タニコバ信者といい本当にガイジだらけだなこのスレw

90 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 06:04:51.42 ID:ooUt9igH0.net
>>86
>業界団体もNG
→業界団体はフルメタルをNGと強調している。
 >>59参照

>主要メーカーもNG
→○

>ショップも有名どころは避けてて
→有名どころってファーストだけ、、?
 ググればいくらでも出てくるし売ってない店探す方が面倒くせえ。

>ヤフオクで売ることもできない
→umarexいっぱい売ってる

>でもおれが納得してないからハーフならグレー!
→裁判官「マルイが作ってないしヤフオクで売っちゃダメだった気がするから有罪!」ってか?


多分フルメタルと混同してるんだろうけど上から下までガバガバやなー。やり直し!!

91 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 06:19:39.45 ID:cDVN31qM0.net
アサヒのM40みたいに単体で22LRが撃てるユニットを組み込んで
発砲できたから実銃とかね。
今だとわざわざ改造して報道したマスコミが批判されそうだが。

92 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 07:17:27.07 ID:ADIQTXss0.net
しかし古式銃なら鉄製で拳銃サイズでも持てるのに、それを似せたトイガンは金属製に出来ないってのはおかしな話だな
犯罪に使われるからと言うならまず本物を取り締まれよと

そういえば長らく続いた金属パーツ総合スレはなぜ消えたんだ?

93 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 08:14:41.06 ID:aUUdNYX00.net
貴方が池に落としたのはイノカツガバメントですか?それともアサヒM40ですか?

94 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 08:18:26.96 ID:cuTuVl+H0.net
>>91
あれは酷かったよな
後はタナカの見せしめの様なやり方

95 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 08:18:57.71 ID:WhP7+23k0.net
>>81
現行の条文では、CO2使用だけでは違法と解釈出来ない、って主張なんだが?

96 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 08:41:54 ID:5uGQZvK90.net
>>92
文化財と玩具を同列に語るな

97 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 09:09:24.50 ID:LcD+vuYH0.net
現実にデニックスのデコガンが
「真っ黒」「総金属製」「拳銃」のフルコンボで堂々と販売されてて
全くお咎めなしなの見てると

そもそも「模造拳銃は違法だから取り締まらないと」っていう意識そのものが
警察には全くないんじゃないかとしか思えんよな

98 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 09:11:25.57 ID:0bdC6Rz60.net
>>90
横からだけど
違法性関係なく部品単体ですら出品禁止
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/auc/detailed_regulations.html
>12. 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの
銃砲刀剣類所持等取締法の規制対象に限らず、以下に該当するものを出品禁止とします。
>(13) 摸擬銃器、模造けん銃や改造エアガン、それらの部品

99 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 09:38:19 ID:RkapJ7lz0.net
実パーツとかもわんさか売ってるしガバガバやな

100 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 09:40:49 ID:OvU166fR0.net
おめぇら、いいかげんにしねぇとチンコロされっぞ。

101 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 09:41:02 ID:INuSzt5S0.net
>>98
メタルスライドは模擬にも模造にも該当しないだろ
改造エアガンはトイガンパーツカテゴリーとの整合性が

102 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 10:04:22.78 ID:iQW3V16o0.net
もちろんスライド単体では模擬にも模造にも該当しない
「それらの部品」とかいう書き方でどんな金属パーツも対象にできる

103 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 10:04:30.40 ID:Wf2ObKQl0.net
CO2はスレ違いだぞ

104 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 11:04:41 ID:okoiHpew0.net
個人がどう解釈してようが国内メーカーはメタルスライドのハンドガン出さないからねぇ
8mmBBだのCO2だの好き勝手やってる某社ですらそこには手を出さない
高い脆いと言われようがHW樹脂止まり

105 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 11:15:55 ID:ooUt9igH0.net
>>98
umarexのグロックが模造拳銃と判断されるかがカギやな。
フルメタル捕まったばっかりでジャンジャン売ってる状況を温情と捉えるか、合法と捉えるか。
どっちだかわかりませんねー。

106 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 11:51:41 ID:ADIQTXss0.net
>>96
玩具だからどうした?
法規制あくまでも犯罪抑止の為だぞ?

107 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 12:06:28.19 ID:+UHOz2uQ0.net
レスの意味も理解できない低能は黙ってろ

108 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 13:25:51 ID:cuTuVl+H0.net
とりあえずは豊島区の歯医者のような奴が現れない事を願おう

109 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 13:32:05 ID:d0paZn/70.net
>>84
この件に関して、自分のこのスレでの発言に関しての言及としては「警察の見解を信じない」と言う解釈は間違いだな。
某広報の「いつでもタイホ出来るって警察は言ってる」に関してだが、まず本当にそう言ったのかが怪しい。
それを根拠に、「まだタイホされてないけど違法に違いない」と判断するのは間違いだよ。
逮捕するかどうかは警察が判断するが、実際に違法と断定されるのは裁判での判決が出てから。
逆に、確実に違法なのが判ってるのに逮捕しないなら、犯罪を野放しにしてる事になり、それはそれで問題。
警察の責任ある立場の人が実名で発言したら問題になるレベルの発言内容なんだな。
なにがしかの会話の中でそんな話があったのかもしれんが、恐らく某広報が相手の発言の意味を曲解して紹介してしまったんだろう。

110 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 13:39:30 ID:d0paZn/70.net
昔の刑事ドラマだと、証拠が不確かでも容疑者追っかけ回して大立ち回り、殴り合いの末に組伏せてタイホ、取調室でゲロさせて一件落着メデタシメデタシだったが、最近はより描写が細かくなってなあ。
「そんな状況証拠だけじゃ、公判維持出来ないだろ」「不起訴になったら、メンツが丸つぶれだ!」なんつーて令状貰えずタイホできなかったりするだろ。

111 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 13:45:05.62 ID:bRpGv2hM0.net
マスゴミなんて逮捕の時だけ大々的に報道して不起訴だろうが無罪だろうが最後までフォローしないんだから逮捕された時点で致命傷なんだよ
個人だって逮捕勾留された時点で解雇されたりするだろうが
国内メーカーがメタルやらないのもそういう事だろ

112 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 14:53:45.81 ID:12c3AnJm0.net
>>109
>>41

113 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 15:18:38.17 ID:WhEdVVDZ0.net
>>111
個人に対しての警告の意味なら「タイホされたら終わり」「裁判がどうとか関係無い」は一定の効果があるんだが。
メーカーやショップの場合、社長が、タイホされて有罪になっても商売続けてるよな。
エアガン製造や販売が免許や許可制ならダメージあるかもしれんが。

114 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 16:00:23 ID:4OwSGn+P0.net
だからユーザーが解釈したって意味ないだろってのw
どうあれ、なんの根拠もないんだから
ここであーだこーだ言ったって無駄

その前に「解釈」させるようなことはしない、させない
これが大事

115 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 16:44:55 ID://rwAPCJ0.net
>>109
で、貴方の見解や立場はどうなの?
自分の意見出さずに批判ばっかりしてるけどさ

116 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 17:04:40 ID:C/mH8+Ey0.net
本当に言ったか怪しい()
曲解してしまったんだろう()
凄いな全てのソースと全ての議論がこれで片付くわ

117 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 17:35:06 ID:9zJ2TPY90.net
>>114
解釈しない、させない?
現状、実際に商品として「堂々と」売られてる状態が20年以上も続いてるのに、駄目だから駄目に決まってるんだよバカやろう!
と言った所で反感買うだけ。

何で駄目なのか、あるいは駄目じゃないのかは各人しっかり判断すべきだと思うが?
>>115
「ハーフメタル(主に金属スライド)はグレー」と判断してるよ。
これは何度も書いてる。
グレーは、合法、お咎め無し、ではない。
現状で判断が出ていないから、今後「黒」とされる可能性はある。
>>116
「某メーカーの広報」が伝聞として書いてるだけの物が「ソース」たりえるのか、とw
もちろん、自分が書いた物だって「個人の感想です」
自分なりにそう思う根拠は書いたけどな。

118 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 17:42:37 ID:12c3AnJm0.net
暇すぎてわざと火種撒いてるようにみえる。
拾う方も暇すぎて重箱の隅突きまくってる管理ある。
考えなおじさんは相変わらず一辺倒で同じことしか言わない。

119 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 17:42:44 ID:9zJ2TPY90.net
ガンマニア的価値観で言えば、単純に金属で出来てる部分が金属で出来てたらそりゃ嬉しいし、欲しいに決まってる。
ましてや最近は、国内より海外メーカーのほうが圧倒的に元気良くて、ラインナップの豊富さは比較にならない。
実店舗、通販問わず「普通に買える」し宣伝もしてる。
「本当は違法なんだ」って説明だけで納得しろと言う方が無理ってもんだ。

120 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 17:43:47 ID:12c3AnJm0.net
>>118
×管理ある。
○感ある。

121 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 17:56:13 ID:9zJ2TPY90.net
確かにな、暇を管理(時間の浪費)してんだよw

ネットの議論(w)のソース偏重は、鬱陶しいな。
そもそも決定的ソースを示せる問題ならネット上での議論になんかならない。
ソース以外は無価値で無意味ってご意見は掲示板の存在意義を否定してんだけどね。

122 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 18:13:07.95 ID:ZJglKILe0.net
今日もしっかりこのスレに隔離出来ているようでなにより

123 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 18:28:36.29 ID:r4BmOG5N0.net
>>119
これだけ荒らしといてただのワガママで草

124 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 18:36:43 ID:W9PRUDrr0.net
>>117
ID違うのにグレーと何度も書いてるとか言われても分からんよ
名前欄にグレーって書くか、「考えな」みたいな決め台詞つけてみれば

125 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 18:46:07.23 ID:4OwSGn+P0.net
売ってるってのは何の正しさも証明しないってのはもう自明じゃんw
手前勝手な解釈並べられてもねぇw
なんでそんなに自分に権威があると思えるの?
バカだからメタル使うってのはオレの仮説なんだけどさ、なんでみんな揃いも揃ってそれを証明しようとすんの?
もういいって、それw
おんなじこと並べてなーんも反論できてないじゃん、よく読んでみ?

条件反射でタワごと並べるんじゃなくて、発言に妥当性があるかちゃんと考えな

126 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 18:47:48.98 ID:ooUt9igH0.net
>>121
このスレの存在意義の捉え方が俺とあなたで違うんよね。ガス抜きスレと考えてるのか、なんらかの結論が欲しくて来てるのか。
俺は後者で「グレー」って結論に辿り付いたからもう良いんだけど、過去の歴史やらなんやら法律以外の話は邪魔だったわ。
水掛け論したくて来てる人なんているんか?
まぁ、自分の価値観で凝り固まっちゃいかんよね。

127 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 18:54:11.55 ID:lNc55pLg0.net
>>124

じゃあ今後は【ぐれ】とか書いとくわ。



【ぐれ】

128 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 19:01:30 ID:lNc55pLg0.net
>>125
「考えな」って言ってるあんたが思考停止してんのよ。
正しさの証明にならなくても売ってるし買われる。
あんた以外の意見を「肯定派が自己弁護の言い訳してる」って色眼鏡で見るから、結果藁人形相手に暴れてるだけになっちゃうんだな。
【ぐれ】

129 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 19:11:26 ID:oeagPBe20.net
終戦記念日ぐらい停戦しようぜ

130 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 19:12:41 ID:lNc55pLg0.net
>>126
ガス抜きスレだから気兼ね無く使わせてもらってるが、別に荒して来て気晴らししてるつもりは無いよ。

世の中、目まぐるしく変わるからね。
この業界も。
凝り固まっちゃ駄目だってのは激しく同意だ。

131 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 19:13:55 ID:lNc55pLg0.net
↑【ぐれ】忘れた。

132 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 19:26:23 ID:ooUt9igH0.net
>>128
考えなおじさんは、なんつうかTVのCMみたいなもの。
ウザイけど「CM早く終われよ!」と騒いでも暖簾に腕押し、カエルのツラに水、糠に釘。
前スレで一瞬だけ「バカ」と「考えな」封印まで追い詰めたけど、何にも発言出来なくなったらしく開き直っちゃった。

133 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 19:44:48.79 ID:W9PRUDrr0.net
凸煽りの連投ガイジさん
一切書き込みしなくなっちゃったな

134 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 20:08:11 ID://rwAPCJ0.net
ありゃ、一回しか書き込みしてないのに
3連投になってしまった、本当にすまない

同じグレーゾーンの認識でも
「違法の可能性があるなら避けたほうがいい」と
「黒判定出るまでは好きにさせてもらう」は違うけど、そこはどうなの?

135 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 20:12:51 ID:OvU166fR0.net
おめぇしつけぇな、いいかげんにしとかねぇとほんとにチンコロされっぞ。

136 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 21:18:02.12 ID:lYy7eFwU0.net
>>134
「考えろ」(w)
になるかな。
言い方悪いから、「自分で判断して下さい」としか。
「グレーなんだ」って認識は持って欲しいとは思うが、それさえ自分の解釈でしかないからゴリ押しは出来ないな。

137 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 21:19:01 ID:lYy7eFwU0.net
↑また【ぐれ】忘れた。
駄目だなこりゃ。

138 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 21:43:28 ID:W9PRUDrr0.net
毎回コロコロID変えるの鬱陶しいわ
コテハンつけてくれ

139 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 22:10:16 ID:6rLZzZFU0.net
メタルスライド実装している人が最寄りの警察署に持ち込んで違法性の確認している様を動画でアップとかしたら再生回数すげー稼げそう

140 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 22:14:17 ID:12c3AnJm0.net
>>139
スマホでハーフメタルの通販サイトみせて「これ買おうと思ってるんですけど、法律的に問題ないですか?」って質問しに行くパターンでもいいね。

141 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 22:33:19 ID:L0q1IXYG0.net
違法になる可能性があります、としか回答されないでしょ
初速と違って明確な線引きがされていないし

電話だろうが直接だろうが変わらんと思うけど…今度やってみようかな、たぶんめんどくさい対応って思われて余計な仕事増やすだけだろうな…

142 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 22:38:15 ID:Wf2ObKQl0.net
町のお巡りさんは法律の専門家ではありません

143 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 22:38:23 ID:BsFC6Z7P0.net
一つ言っておくと
日本の刑事裁判は有罪率ほぼ100%なんだよね
確かに裁判所で判決が出るまでは、逮捕起訴されようが結果は分からないが
そのステージまで行った時点でほぼ負けゲー

144 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 22:55:42 ID:L0q1IXYG0.net
ほえー、そうなんだ
ちょっと調べてみたけど、刑事訴訟法第239条1項によれば、一般市民が犯罪事態を司法(検察と警察、裁判)に告発できるね
弁護士に依頼しなければ刑事裁判に持ち込むのはほぼ無理ゲーのようだし、アホほどお金かかるけどハーフの白黒つけるとこまで持っていく手段としては実現可能性高めかも

……って、いやこれ「金属外装だから」発生しうる事件が起こらない限りどうにもならんでしょ

145 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 23:35:39 ID:12c3AnJm0.net
わざわざ捕まりにいくって何がしたいの?w
さんざん解釈させるような事はするなって言ってるのに、まだ分からないってどんだけ肯定派はバカなの?w
そんな事しなくても肯定派がバカなのは既に証明されてるからもうやめとけってw

長くこの趣味続けたいならどうすれば良いか、考えな


そろそろ考えなおじさん来そうだから先に書いとこう。
内容同じなのにバリエーション出すの結構難しいな。

146 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:01:11 ID:ftmqnmd80.net
>>143
ヒント : 起訴率

147 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:04:15 ID:J/KQlCdH0.net
よくがんばりましたw

正直ね、リスク分かって家でこっそりニヤニヤする分には黙認するんよ
だけど合法だ!主張とか公の場所に持ってくるとかそういうのがねぇ

せっかく「グレー」なんだ
グレーなりの付き合い方あるだろ?
合法だ!主張なんざ、ほんとバカのすることなのよ
その辺よく考えな

148 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:08:16 ID:IjFznyhY0.net
ちょっと見方を変えて考えてみようか
そもそも所謂フルメタルって言うほど完全に金属製か?
大抵はグリップなんかはプラだったり木だったりが使われてたりするもんだが
当然ではあるがそんなの関係なく捕まって陳列芸やられてるよな

じゃあ境界線はどこにあるのって話

149 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:11:03 ID:N9qK9nzE0.net
>>133
メタル警察とリール300個欲しい奴?
バカッターリールはなんでこんな事したか分からんとか意味不明なこと言って逃亡
メタル警察は内閣府からの返事を待ってるからって書き込み有ったら消えた
内閣府から連絡が有ってクロ認定されたらまた現れるだろ
それと各ショップとかオクの出品者を名指しで書いてたから何か有ったか

150 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:11:21 ID:wJdmxMaI0.net
>>148
>>59
はいおしまい。つまんね。

151 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:12:42 ID:N9qK9nzE0.net
>>147
自粛警察とかコロナ警察みたいなもんか

152 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:26:31 ID:39/sNmxb0.net
>>149
模造けん銃と模擬銃器の区別もつかないのに問い合わせして合法だの違法だの回答もらって喜んでただけの迷惑な小物じゃん

153 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:26:57 ID:3pY5VVGW0.net
>>148
そうそう、俺のなんか箱は段ボールだし、説明書なんかペーパーだぞ。

154 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 00:31:56 ID:yNmoxCtU0.net
下手に警察署いったら例え合法でも怪しい人物としてマークされるだけw

155 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 02:53:14 ID:r/zX0q6O0.net
お前らみたいなバカがいるから…

156 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 03:10:19 ID:r/zX0q6O0.net
>>155
わざわざ騒ぐ奴のことな
現状グレーなんだからみんな黙ってればいいのに

157 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 05:04:05 ID:H8NlDC4v0.net
ハーフメタルってソープランドみたいなものって認識で桶?

158 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 05:29:56 ID:H8NlDC4v0.net
ソープは本来違法だけどもお目こぼしで成り立っているけれども少しでも変なことしたら即摘発するけれどもってのと同じと思って桶?

159 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 08:40:36 ID:8XO0GL9n0.net
>>158
違法かどうかはグレーでわからないけれどもお店じゃ堂々と売られてて簡単に買えるけれどもグレーなんで摘発される可能性もあるけれども摘発されないかもしれないけれどもけれども

160 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 08:46:00 ID:QX6pAFnf0.net
なんで連投するの?

161 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 08:47:49.70 ID:D30zZvSf0.net
KSCのMAGPUL FPGのスライドってメタル?

162 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 09:04:33.75 ID:8XO0GL9n0.net
ボルトのことならマグネシウム製だってさ

163 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 09:13:40 ID:z2Tjz7Pm0.net
金属カチャカチャ擦れる音が好きなんだろう?
なら良い方法がある
内部にセンサー搭載して動きに連動して音出せば良いんだ
スペース的にスピーカー積むのは無理だから無線で飛ばしてイヤホンで聴けるようにしたらいい

164 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 09:18:56 ID:8XO0GL9n0.net
>>163
クッソつまんね。
アメリカに永住して実銃買った方がいいわ。

165 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 09:39:30.97 ID:sLkUhX8s0.net
すぐ実銃買うとか撃った事あるとか言い出す奴が一番危ないんだよね
エアソフトを実銃の代替品としか思ってないから

166 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 09:47:48 ID:ZUoVFC+A0.net
実銃射ちたきゃ向こう行けばいいだろ、今年は行けなくなったから部屋でウマレックスのグロックで楽しむけど、これはこれで良い物だな

167 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 10:04:24.56 ID:8XO0GL9n0.net
ハイハイすいません。
こんな結果もクソだし出来もしない提案より、
アメリカに住んでオレンジマズルのフルメタルエアガン買った方がマシだわに訂正します。

168 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 10:28:28 ID:wYD3AyS30.net
さっさとアメリカに住めばいいのに

169 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 11:07:49 ID:jvrjm8XS0.net
摘発者が出てから考えればいい

170 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 11:41:39 ID:8XO0GL9n0.net
こんなクッソ提案より俺が叩かれるなんて思ってなかったわ。
アルミスライド日本で使えるでアメリカは行きませんけど。

171 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 13:31:34 ID:mxU78TmZ0.net
>>1
エアガンのメタル・ハーフメタル外装について議論するスレです。また、各専用スレでメタルの話題が出た場合はここに誘導するようお願いします。

172 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 14:18:13 ID:S3sMOrCQ0.net
な?
メタル使用者ってバカだろw
別に詮索しないし隠しときゃいいのに、なんでバカですって自己紹介しちゃうかね

173 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 17:30:27 ID:7vgior9k0.net
ソープや某新地なんかは高級なお風呂屋さんやお料理屋さんにいって、たまたまそこで働く従業員さんと恋に落ちて合意の上行為に及ぶって建前だから法的にはセーフ
既婚者が民事で追及されたら大人しく不貞行為を認めてください
膝枕カフェだの添い寝サービスだのの方が法的にはド直球だったようだし実際摘発されてる

なぜ司法が性風俗や賭博やパチンコの換金所やハーフメタルその他グレーっぽいのを徹底的に叩かないのかは各自好きに受け止めりゃいいと思う

174 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 22:20:49.17 ID:FdccahZj0.net
マックが紹介したMGC福岡ってWEのメタルスライドハイキャパ売ってるやん
メタルスライド買うな!って動画で言うのは営業妨害やろ

175 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 23:27:42.32 ID:1C8x+J5G0.net
トイガンパーツじゃ大して稼げないから
風俗やパチと比べるのはナンセンス

176 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 23:59:08 ID:wJdmxMaI0.net
他の法律は似てるようで似てないからおいとけよ。

177 :名無し迷彩:2020/08/17(月) 01:41:00.90 ID:oAUVhFQB0.net
>>163
マルイの爆音方式か!

178 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 12:52:55.76 ID:Ung3Si720.net
>>21
フレームがメタルのほうがいいな
アルミスライドなんか消耗品だから樹脂で十分

179 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 17:55:23 ID:3Ec56II70.net
ガワはグリボリー製にしろよ

180 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 22:50:20 .net
https://twitter.com/Psychic_Gears/status/1296077976488927232?s=19
(deleted an unsolicited ad)

181 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 23:38:23 ID:ynKAIAlT0.net
アルミの塗装って色々あるけど結局アルマイト加工が一番強度高いっぽい?

182 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 23:48:55 ID:dJhCn+fj0.net
>>180
これはこれはこんなことを言っていたリョウ軍曹君ではないか
https://i.imgur.com/YRxowYy.jpg

183 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 23:48:57 ID:/o49TMmW0.net
>>180
リール300個とやりあってほしいわ

184 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 23:59:57 ID:1SZ0nDlX0.net
>>180
これへの反応か
https://i.imgur.com/ztWOMtN.jpg

185 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 01:07:39 ID:yi/QrWmB0.net
>>182
480名無し迷彩2019/11/26(火) 08:39:53.88ID:akEli62C0
ハイキャパのフルメタルごときでギャーギャー言ってるけどさ
悪いけど派手なカラーリングのUAB勢は合法なんだわwwwww
違法なのはてっぽー大好きなミリオタ君のフルメタルだけwww
実物装備(笑)がどうこう言う前にもっと法律勉強しようなネトウヨ君^ ^

https://i.imgur.com/YRxowYy.jpg

186 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 01:42:49 ID:o16a81LO0.net
銃口閉鎖してないからどのみちアウトだけどな

実銃のマッチガンでもド派手なのが存在するから
白または黄色の根拠である「実銃には(当時は一般的では)無いから」が崩れる
次に改正されれば、現在の基準に照らし合わせるだろう
タンカラーの実銃が存在するから黄色もグレー
ポリマーフレームはおろか、57ピストルは外装全プラだから素材で判断できない
なんてことにもなりかねない
しょうもない屁理屈こねると自分の首を締めるだけ

187 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 02:03:48 ID:i1Cl7tnu0.net
最近はギャングがマズルオレンジに塗った本物持ってるらしいやんけ。

188 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 02:11:38 ID:+cIUqqSE0.net
フルメタルで完全に真っ黒やんな。
取り敢えずツイートは報告しといたけど、この人模造拳銃持ってますみたいなコメントつけられないのね。

189 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 02:13:05 ID:ca65Wjc50.net
だから白黒ハッキリ付けない様にまとめたのにな
うやむやにしとくからお前等自重しとけよ?なのに
白黒ハッキリ付けたがる性質のキモヲタと
捕まるまでは犯罪じゃないんですよのDQNで
相反する性質の両者が揃って追い込んで行くっていう

190 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 07:28:56 ID:FayBCmkh0.net
自粛警察みたいなもんか

191 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 19:43:08 ID:vF7nUmCr0.net
普通に定例会とかで使ってる人もいるし実質突っ込まないが正解だろう。
だがネットに載せるのはNGかなあ

192 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 00:46:30 ID:rf5VDfgx0.net
メタルのハイキャパSNSにあげて自慢するサバゲーフィールドの店長とかもうね

193 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 08:36:28 ID:OySfgFwI0.net
黙って密かにやってれば良いのにね

194 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 09:49:15 ID:yBsdy86T0.net
グレーにはグレーの扱い方がある
ハッキリさせたところで誰も得しない
日本メーカーがなぜ出してないか、なぜパーツ単位なら黙認されてるか
その辺ちゃんと考えな
合法だ!主張はバカのすること

195 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 10:17:00 ID:+S9uxkVi0.net
白なのか、黒なのか、グレーなのかはっきりさせたかったんよな。3択だったんですよ。

196 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 10:29:41 ID:V9G0PanI0.net



197 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 12:15:57 ID:WnUjsE1D0.net
合法主張も違法主張もアホ

198 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 15:29:56 ID:yBsdy86T0.net
多分、違法の可能性がある!と主張しておいて、こっそり自分の部屋で組んでるやつが一番賢いw

199 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 15:40:59 ID:0JMm4AJ40.net
そういう層からすると
合法主張してひけらかす人間は邪魔な存在

200 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 18:25:39 ID:ubRL2A1w0.net
そもそも事件に使われて問題になったわけでもないし金属外装
1ジュール超えの方が事件に関係してる
ハーフメタルなんて誰にも迷惑かけない

知らんけど

201 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 18:26:18 ID:P/Z3E1Yd0.net
>>198
リール300個が正にそれっぽいよね

202 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:01:19.89 ID:yBsdy86T0.net
200みたいな無神経が状況悪くするんだよねw

203 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:07:03 ID:jTzxickI0.net
>>201
リール300個とは何なのですか?

204 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:07:59 ID:rf5VDfgx0.net
>>200
はいはいレス乞食

205 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:57:19 ID:6P17CZM70.net
>>203
俺も気になる
ツイッターやグーグルで検索しても釣りの事しか出てこない

206 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 20:17:13 ID:jTzxickI0.net
>>180
https://i.imgur.com/6JiJo5b.jpg

207 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 20:40:54.23 ID:Lss4uXv+0.net
規制の経緯も意図もなーんも知らんやつが合法だ主張をして使い出すのが一番マズイ
こういうのが一番多いんだけどな

208 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 21:07:29.01 ID:3wjPrEA30.net
司法が判断したこと無いもんね、
だから判断なんて出来ませんよ。
まあ、この業界の一次問屋が普通に販売目的で、取り扱ってて、
それで、個人が使用目的で持ってて逮捕って無いんじゃねww

209 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 22:47:42.43 ID:Lss4uXv+0.net
お前の感想や推測なんて聞いてないんだがw
お前に何の権威があるっつーのw
何でそんなタワゴト自信満々に書けるの?

司法に判断させるようなことすんなってハナシだろ
お前の推測や判断なんか求めてないっつのw

210 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 23:26:15 ID:uSDp603V0.net
そういや前スレにいたフォースター通報するって言ってた奴どうしたんだろうな
結局釣りなんだろうけど
正直それでハーフメタルの販売・取り扱いに関してある種の公式回答が得られたならそこは興味深いなと思ったんだが

211 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 23:29:29 ID:V9G0PanI0.net
小売店通報してどうすんだろ
代理店が輸入してんだから

212 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 06:55:17 ID:sLS+TRQd0.net
>>203
>>205
前スレにいた自称「メタルコップ」とか言う奴で、
ハーフメタルだろうがフルメタルだろうがパーツだろうが御構い無しに内閣府やらに連絡しまくって、バカッターで勝利宣言してたらボロクソに叩かれて「なんでこんな事したのか分からん」とか言って逃亡した奴
前スレ探せば出てくるよ
安易に警察とかに連絡したら先ず自分が真っ先に疑われるのを知らないのかね

213 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 07:00:17 ID:sLS+TRQd0.net
>>210
バカッターで散々叩かれて逃げたよ

214 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 07:10:49.22 ID:12V37bMF0.net
2スレ目には出てこないし1スレ目削除されとった。
リールって結局何のことなん?

215 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 07:39:31 ID:sLS+TRQd0.net
>>214
バカッターでの名前?って言うのかな
「大阪府警とか内閣府にヤフオクの出品者やショップを手当たり次第報告やったから捕まるのが楽しみだよ、続報も待ってな」みたいな書き込みしてた奴
結局内閣府からの返事もなにも上げないまま、元ツイートを消してそのまま逃亡した奴

216 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 09:25:35 ID:fRbEHjyq0.net
ここまで妄想

217 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 10:48:22 ID:WI/msBiJ0.net
あーリールってこれか
前スレで貼ったスクショ残ってた
https://i.imgur.com/lG0y9NU.jpg
https://i.imgur.com/Vwgfc8P.jpg
https://i.imgur.com/QaKQ7ar.jpg
https://i.imgur.com/MTGYmAL.jpg
https://i.imgur.com/4nhZYeJ.jpg

218 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 11:06:23.37 ID:J0tnXltL0.net
>>215
こいつ>>217と前スレ106から暴れだした奴に何の関係があるの?
大阪府警や内閣府なんて書き込みも無いけど

219 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 13:06:09 ID:fsanWcyG0.net
リールとかいう人と前スレのバカスライド警察を勝手に同一人物にしてるのは笑える
嘘の情報を流すなよ〜

220 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 19:30:47 ID:OBk+DQ9u0.net
>>217
今のプロフ見てあぁ…ってなった

221 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 20:43:48.41 ID:/Mb/stO50.net
リールの時は他にも問い合わせ者が続々と現れてたね
https://i.imgur.com/omEVZNR.jpg
https://i.imgur.com/YbLpkC1.jpg
https://i.imgur.com/JJreueQ.jpg
https://i.imgur.com/Ehmex6D.jpg

222 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 02:15:33.22 ID:wGnQIZLn0.net
大丈夫なのかその性格…ってなるな

223 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 08:04:59.74 ID:RxKQzxJv0.net
そうか?
自分の持ってるものが合法か違法かなんて誰でも気になるじゃん。ここのスレに聞きに来るよりよっぽど合理的な行動にみえるけど。

224 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 08:24:54.90 ID:8tRC+0u20.net
釣り糸巻き取り君はゴミカスタム電動ガンをメタスラ取扱店で売ってたはずだが何でわざわざ陥しめるような事問い合わせたのかね。意趣返しか何か?

225 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 10:18:11 ID:CTFse3Dl0.net
>>224
私怨って事?

226 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 21:20:34.67 ID:3y8x+Txm0.net
メタスラグロックでカービンキット組んだら完全に合法なのか?

227 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 21:40:03 ID:vr84cyPr0.net
絶対に外せないカービンキットなら
模造けん銃入れても合法になるだろう

228 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 22:38:24.25 ID:9eBImBcG0.net
>>219
リール本人?

229 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 22:41:13 ID:vWLwl3Ge0.net
>>228
何!本人だと!?違う違う!!!!

230 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 23:42:33 ID:PHQD4JIK0.net
捏造の謝罪は?

231 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 07:02:26.79 ID:JeIWPjJ/0.net
>>226
一瞬メタルスラッグに見えた

232 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 20:21:04 ID:b0quatU50.net
>>226
カービンキットは完成したら長物でも組み立ての段階で一回模造拳銃になるからダメって聞いた
メタスラグロックがダメならダメなんじゃない

233 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 21:00:01.57 ID:SeMMYERW0.net
その理屈だとKSC FPGがアウトになるんだけど
そんなわけないでしょ

234 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 21:05:10.41 ID:w9r5+az60.net
>>233
KSC FPGって中に模造けん銃が入ってるんですか?

235 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 21:09:04.72 ID:crqd1ZpR0.net
>>233
FPGは組立の途中でメタスラ付きハンドガンにはならんだろ
「メタスラ付きハンドガン」があかんのやろ

236 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 21:30:04 ID:jgsXWyML0.net
>>233
KSC FPGがどうかじゃなくて、
中に入るハンドガンがどうかの話だぞ

237 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 00:38:50 ID:5f1qu4Aw0.net
恥ずかしいやつだな

238 :名無し迷彩:2020/09/20(日) 23:55:26.98 ID:UwtM9Yim0.net
ゲームセンターのガンアリーナって筐体。
大手ゲームメーカー製だけど、WeのメタスラM&Pをシューターに使ってるね。

239 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 01:02:41.32 ID:VqsoszEE0.net
マルイの電動グロック18c推奨とか書いてあるやん。ハンドガンはゲーセンが用意するんじゃないの?知らんけど。

240 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 06:21:24.38 ID:iHcJbpCJ0.net
>>239
知らないなら書き込むな。
バ関西人?

241 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 07:39:24.74 ID:VqsoszEE0.net
>>240
知ってるなら教えてよ。もしかして知らないの?

242 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 08:10:39.44 ID:cbmIqEIn0.net
なんだこいつガイジか

243 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 09:07:14.32 ID:VqsoszEE0.net
知らん俺よりよっぽど無駄な書き込みする奴やな。

244 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 10:42:40.95 ID:hPDugdpr0.net
>>240
貴様関西人を侮辱したな?許さん!

245 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 11:03:24.29 ID:cgdVFjzR0.net
あれはゲーセン側が用意するんだよ
仕様書は見せられないからソース出せないけどさ

>>240がアホ

246 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 12:56:34.05 ID:R1kB4xpz0.net
>>239
エアガンショップやシューティングレンジに置いてるのは自分のエアガン使えるよ
>>238
近くのゲーセンに置いてるようだから行ってみたら確かにメタルスライドのM&Pだね
エアガンの持ち込みは禁止ともOKとも書いてなかったから持参したエアガンは使わないでおいた

247 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 13:36:19.43 ID:VqsoszEE0.net
>>246
WEのM&Pを流通させようとしてる組織でも居るんかね?
WEのガスガンなんか未調整じゃ弾打ち切るまえに生ガス吹くし、弾あんまり入らんし、ガスのコストも掛かるしゲーセンが好んで導入するとはとても思えないけど。電ハンなら画面外には打てない安全装置もあるらしいのに謎だわ。

248 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 14:28:33.37 ID:R1kB4xpz0.net
>>247
筐体にマガジンの底が太いホースで繋がってて弾やエアーが送られるようになってたよ
あと銃口にセンサーがあって画面外には撃てない

249 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:00:52.91 ID:VqsoszEE0.net
>>248
メチャ良いやんそれ。
弾も送れる外部ソース需要ありそう。

250 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 18:31:42.44 ID:b2LB9y540.net
>>240
恥ずかしくてスレに来れないのか?

251 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 18:47:16.03 ID:FB74UfSe0.net
フレームもアーケード専用ぽかったよ。
あと初速は10禁程度に押さえつつ、しっかりブローバックしてていい感じに調整されてた。
発砲音も迫力あるし、電ハン仕様より楽しいと思う。

252 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 22:05:10.79 ID:lcvIH7Qd0.net
>>250
こういう返信するやつ時々いるけど恥ずかしいってなんだよ笑
おまえ照れ屋?

253 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 10:19:22.82 ID:zyt82OPP0.net
うん///

254 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 11:36:30.07 ID:yAK1RELo0.net
>>249
昔のアサヒのFNCみたいだな

255 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 18:49:04.04 ID:Mzlfzzly0.net
スポッチャにある射撃ゲーム台がそんな感じ
ボルトアクションライフル(マルイVSRがベース)の形をしたセミオートライフルが
大きな台に2本のホースで繋がっていて
何も操作せずにトリガー引くだけでバスバスバスって連射できる

この方式の利点にはもう一つあって
エア&ガスを供給する台を含めて1つのシステムになるから
「銃」ではないものとみなされるので
青少年条例などを気にする必要がなく18禁パワーを18歳未満に撃たせても違反じゃなくなる
(野球で使うピッチングマシーンが銃刀法のシバリを受けないのと同じ理屈)

256 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 19:38:09.95 ID:iXZQuXZ40.net
ピッチングマシンて空気圧で飛ばしてるの?

257 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 07:34:23.32 ID:WhyS8FYd0.net
>>256
パワーソースの話じゃなくパワーの話ね

258 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 08:03:52.83 ID:YvaJbLlE0.net
>>252
どした本人遅かったな

259 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 12:18:47.97 ID:AXWbdfmW0.net
>>257
重箱の隅をつつくようで申し訳ないけど、空気圧(ガスの気化圧、燃焼ガス圧等含む)じゃないと威力規制には当たらなかった気がするよ
だからボウガンやスリングショットに関しては威力の規制はおろか、発射される矢や弾の材質にさえ規制がない
だからピッチングマシンが銃刀法の規制から外れる理由は>>255の理屈とは全く異なる

260 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 13:00:14.73 ID:8odfrfGt0.net
>>259
レールガンが出来たら模擬銃器に該当しないからフリーなんだよな

261 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 15:48:07.70 ID:zqpMLtiN0.net
みなさん
「空気圧 ピッチングマシーン」で検索するくらいのことはできるでしょ

262 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 01:21:43.52 ID:QcwcS6MK0.net
>>260
コルトが出してなかった?

263 :名無し迷彩:2020/10/27(火) 13:45:33.66 ID:hSKunsfY0.net
メタスラ チャキチャキ 楽しいな

264 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 07:37:59.16 ID:Tcn62d4C0.net
中華安物メタルハンドガンより、手の込んだオール樹脂ハンドガンの方が、素人目で見たら実銃と間違われそうで困る。

265 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 22:09:26.67 ID:i2zKPAH10.net
まあWAのが鉄っぽいしな

266 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 00:13:52.01 ID:k/qegoj80.net
536名無し迷彩2020/11/28(土) 12:24:33.48ID:iMPeu0/z0
今日届いたらawとweで互換確認してみる予定
写真見る分にはそのまま使えそうだけどどうだろ
weのデザートイーグルはフルストロークでもしっかり動くしリコイルも強い
フルメタルだからそのまんまじゃ輸入できないけどね

552名無し迷彩2020/11/28(土) 21:21:11.12ID:jJJIZRwB0
WEの持ってる時点で即逮捕だよ。
あれフルメタだろうが。

554名無し迷彩2020/11/28(土) 21:36:20.14ID:4ThQ9lYn0
>>552
ダメ元でショップに頼んで接着剤でストックつけて送ってもらったら問題なく通関出来たよ
初速は今の気温だと問題ない数字しか出ないけどガンガン温めたらまずアウトだろうしどの辺で調整するかな

267 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 19:56:53.09 ID:IdlPtjkR0.net
ハハハハ
誰も書き込まなくなってしまったな
一時期のあの勢いはどこ行ったよ?

268 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 18:48:39.28 ID:XLHHca2Z0.net
それなりの結論出ちゃったしな
落とし所というべきか

規制の経緯も意図もなんも知らんキッズが騒がなきゃいいだけ

269 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 10:42:11.86 ID:I/wjrTP70.net
>>268
詳しく

270 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 17:03:16.89 ID:Ja+LPzHa0.net
遡りゃいいじゃん
そんなに長くもない

271 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 17:11:23.95 ID:uAMlKzlP0.net
日本人がうだうだやってる間にチャイナ
がしれっとメタルスライドいれてきて結局ウヤムヤになっちゃったな
警察をのご機嫌伺ってやってきた日本トイガンメーカーのご老公にとっては面白くないのはわかるわ、俺たちの苦労は何だったんだと

272 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 18:38:15.26 ID:xnRpxLmK0.net
捕まっていないから合法というわけではないよ
オクでフルメタガスガン売ったら裁判所から家宅捜索令状が下りたことがある
その時は特に差し押さえとかなかったけど
捜査員や捜査費用など無駄な税金だなとは思ったが

273 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 19:23:08.82 ID:idrqizSf0.net
>>272
片付けは自分でやるの?

274 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 21:56:50.29 ID:GyH51DRc0.net
>>272
スライドからグリップまで全部メタル?
よーやるわw
てかよく捕まらなかったな

275 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 22:36:02.01 ID:xnRpxLmK0.net
>>273
その時は捜査員がある程度片づけた
捜査員が木グリに傷をつけらたのがショックだが

276 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 12:14:35.45 ID:3W3GAuyL0.net
>>271
そういう瑣末なことではない

277 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 19:27:34.98 ID:n2CN9k640.net
海外は楽しそうだな
威力は有るしフルメタルOKだし

278 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 20:16:27.23 ID:nltMdh+C0.net
でも強盗とかに実銃で撃たれる危険がある

279 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 21:49:05.29 ID:HTMAQFll0.net
インドアだけど、海外でも1ジュール強程度に抑えてるフィールド多いよ

280 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 22:17:49.41 ID:T8f2ZPol0.net
なまじ法規制が緩い分、レギュ違反のトラブルが多そう

281 :名無し迷彩:2020/12/14(月) 15:09:58.00 ID:u2TmGodd0.net
エアガンだったら激鉄がファイアリングピンを叩いて発射する機構ではないんだからスライドくらいアルミでも良いと思う
それ以前にモデルガンの規制が厳しすぎるんだよな
亜鉛合金の強度で実弾発射が可能だと本気で考えているのだろうか?

282 :名無し迷彩:2020/12/14(月) 15:46:23.43 ID:zA9X8Yfl0.net
>>281
壊れても一発撃てればNGと言うのが警察の考え
タナカのカシオペアも、トイガン自体はそのままで、
火薬を入れた特殊なカートリッジを警察が作って違法としたから

283 :名無し迷彩:2020/12/14(月) 15:46:30.22 ID:olmLi1VX0.net
ヤクザがモデルガン改造して人殺しに使ったから厳しすぎる規制かけられたのは仕方ない

金属製全面禁止にならなかったのも外貨がなかった時代にアメリカに輸出して
貴重なドル稼いできた恩賞で手心加えてもらったからだろ

284 :名無し迷彩:2020/12/14(月) 16:12:30.84 ID:5Z2W39w80.net
モデルガンは撃てるから金属禁止とかじゃなくて脅迫に使われるから禁止って話だから趣旨が違うよね

285 :名無し迷彩:2020/12/14(月) 16:24:09.21 ID:olmLi1VX0.net
>>284
>>1読んだ?
「金属製で見た目が本物そっくりな拳銃型はダメ」というのが「模造けん銃」の条文
「金属製で見た目に関わらず改造したら実弾撃てるようになっちゃうのはどんな形でもダメ」というのが「模擬銃器」の条文

金属製拳銃型モデルガンが本物っぽくない色なのは「模造けん銃」に当たらなくするため
金属製モデルガンが硬い金属で作られてないのは「模擬銃器」に当たらなくするため

286 :名無し迷彩:2020/12/15(火) 00:24:35.72 ID:QJdbMjG+0.net
>>281
エアガンは構造的にアレだからもっと緩めていいと思うけど、正直モデルガンはもっと厳しくてもいいと思うわ
エアガンなんていくらメタル化しようが実弾なんて発射のしようがないけどモデルガンは内部がリアルすぎて危ないわ

287 :名無し迷彩:2020/12/15(火) 23:28:52.38 ID:vdJVgYhj0.net
>>275
捜査員が
傷をつけらた
アホか?

288 :名無し迷彩:2020/12/16(水) 00:06:21.54 ID:I23RQF0F0.net
>>287
木グリで怪我をした捜査員をいたわる優しい子なんだよきっと

289 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 06:15:40.36 ID:0k8RGfUw0.net
ハイキャパ買おうと思ってるけどハイキャパに金属スライドってやばい?

290 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 06:17:21.46 ID:enfuOcD+0.net
>>289
ハイキャパはある意味既にハーフメタルだから
メタルスライド入れたら完全にアウトだろ

291 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 08:10:13.40 ID:HolfFrFC0.net
基準が曖昧なんだからアウトもセーフもねーわ
普通の店に流通してるなら問題はない

292 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 09:04:55.59 ID:v3MFlwpd0.net
「問題ない」てセーフ判定してるやんwww
流石にデフォルトでメタルフレームにメタルスライドのハイキャパ売ってるのは見たことない。

293 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 10:37:35.68 ID:tgEeQYI90.net
黙って楽しめ

294 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 20:38:20.46 ID:pT1LDFDk0.net
普通に疑問なんだけどメタルスライドは違法だとして秋葉原とかでカスタム済みのハイキャパとかAmazonのジョンウィックの奴とかはなんでしょっぴかれないの?
模造拳銃が売ってたら普通は警察なり来るもんなんじゃないんですか……?

295 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 20:45:28.04 ID:5DBMTx+60.net
先日模造拳銃でしょっぴかれたやつも
グロックとハイキャパだけは押収されてなかったし
何か署内でもガイドラインあるんじゃね

296 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 21:17:55.82 ID:YGH4BSSF0.net
電話で警察に聞いて確認した奴もいるし、セーフはセーフなんだろうな
秋葉原なんて何店かがもう何年も販売してるし

297 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 21:36:41.35 ID:01vLi+pm0.net
アウターがABSでスライド、フレームがメタルなんてのもがっつり売られてるよね
もう何年もだし、割と有名店(メーカー?)だし

298 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 22:02:04.02 ID:iykvYHgA0.net
今のところ実害出てないから放ったらかしてるだけでしょ
解釈の仕方でどうにでもできるはずなんだしこっそりやるに越したことはない

299 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 23:19:48.63 ID:SjJUuDfl0.net
今日ボウガンがニュースになってた

悪用する奴が多発するから法改正で
持ってる人は警察から許可得るか捨てるからしい

モデルガンでも繰り返されてきた事だろうけど

300 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 23:26:23.70 ID:4crU4IfQ0.net
胸張ってフルメタルエアガン持てるなら全然許可制で構わんのよ。

301 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 07:40:59.60 ID:7O9c+l6s0.net
>>298
ほんとそれ
合法だ主張は自分の首絞めるだけ

302 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 12:29:56.22 ID:/fmrvxlw0.net
>>300
それね〜

303 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 13:58:16.72 ID:Xu7/nZBi0.net
みんな黙ってるのが一番

304 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 15:30:18.75 ID:/fmrvxlw0.net
むしろ俺が警官なら良い点数稼ぎやけどな

305 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 16:35:57.58 ID:mNqp4TOg0.net
死んだ家族が持ってた規制前のフルメタモデルガンとかが出てきたら警察に持ってけばいいのかな?

306 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 16:38:27.64 ID:fIPC98e/0.net
それで良いと思うけど、警察に持っていく途中で職質受けたら嫌だから俺ならとりあえず電話で相談するかな。

307 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 16:45:11.29 ID:Yovn53MK0.net
昔、じいちゃんから相続した日本刀を届け出ようと警察に裸で(勿論鞘に収めて)持ち込んだら空気が凍ったってスレを見たことがある

308 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 16:45:27.72 ID:wcsoAk5o0.net
警察の電話番号ってどうやって調べたらいいの?



って聞かなきゃならないような流れだ

309 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 17:01:58.87 ID:I8yZ3qvV0.net
>>300
「実銃の許可に倣う」となって

・所持講習受けさせられる
・保管用の金庫みたいなロッカーを買わされる
・毎年1回警察官がチェックに来るようになる
・何か問題を起こしたら即返納

どう考えても売れないから1丁20万円以上の趣味になるな

310 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 17:05:44.12 ID:lxjLLoKF0.net
フルメタ検挙は点数が少ないんじゃないかね〜
少ない労力でドカッと点数稼ぐには別に案件ありそうだし

現状逮捕者がおらず、市場にも溢れてるメタスラ銃の法解釈確定や回収に力を入れるのは労力に合ってないんだと思うよ
あとぶっちゃけ現場ではグレーどころかセーフな認識みたいだしな
(職質でメタスラ銃を調べられた人の話によれば)

メタスラ使われた犯罪が起きたらまあ槍玉にあげられてヤバそうだけどね

311 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 18:42:02.58 ID:Xu7/nZBi0.net
メタスラ使った犯罪とかどう起こすんだよ
鈍器として殴るのか?

312 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 19:07:36.63 ID:/fmrvxlw0.net
>>311
シンプルに脅しの道具やろ
脅される側からしたらマルイの10禁エアコキでも大差ねぇたろうけど。

313 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 19:55:30.23 ID:JnKdXrQq0.net
コンビニ強盗が脅す為にエアガン使ったら店員がインナーバレルの真鍮でエアガンって見抜いた事件は笑わせてもらった

314 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 20:54:00.65 ID:Xu7/nZBi0.net
>>312
まあだからメタスラだからこそできる犯罪ってないよね
マルイの10禁エアコキの例は正にその通りでメタスラである必要ないよね

315 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 21:24:57.05 ID:B7KAjKB90.net
ま、規制前のあの時代の総金属のモデルガンを突き付けられたり、人質取ったヤツが
チラ見せさせたりしたら、警察もモノ本として対応せざるを得なかっただろうね。

316 :名無し迷彩:2020/12/18(金) 23:27:41.53 ID:8F1sCGKN0.net
モデル2アーミーで逮捕者が出たのか…
まぁあれはハーフメタルではないが。

317 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 08:49:01.39 ID:WnjBxJ6N0.net
>>315
いやいや、規制前の時代を知らんけど、例えば銀行で10禁エアコキで現金を脅し取ろうとしたら、警察は実銃持ってるとして対応するでしょ
銀行をコンビニとか民家とかに置き換えても同じ

318 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 09:07:10.77 ID:u0b8n1sa0.net
>>317
金属モデルガンは銃身に穴を開けて実弾が出るようにしたのがヤクザの抗争に使われたから、見掛けが模型かどうかでは判断できない時期があった
(耐久性無くても撃てればいいから)
亜鉛合金になる前は鉄製のもの有ったと思う(子供の頃の友達の知り合い(大人)が持ってた)

当時はプラスチックのトイガンは玩具とパっと見で分かるチャチなのしか無かったから、金属製のモデルガンをターゲットに規制されたんだと思う
(当時既に今並みの樹脂製トイガンが有ったら規制対象に挙げられてたかも?)

319 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 09:34:41.57 ID:kwWH73OO0.net
メタル化がダメなのは「パッと見本物と間違え悪用される可能性があるから」というのは分かるけどその内容で規制するならエアガン自体禁止にするやろしね

320 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 10:19:59.66 ID:1tE4fF5L0.net
そこは法律ができた時代ですわな

その頃はポリマーオートなんてもんは無かったし
当時の技術では、プラスチックのおもちゃと金属の実銃は流石に見分けつくやろって基準で十分だっただけ

そこを今見直すなら当然そうはならん
おもちゃは銃口をオレンジにすることにしましょうねみたいになるよ

321 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 10:43:04.49 ID:IYkhKrbV0.net
そしたら実銃の銃口をオレンジに…

322 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 10:57:03.87 ID:qpHSEkTC0.net
模造拳銃が禁止された理由というか法律が意図していたのは、
「ホンモノの拳銃と見分けがつかないようなものが蔓延している社会は危険であるので、それを防がなければならない」
というものだったってこと考えれば、現状の日本は法律が上手く機能しておらず意図した目的を果たせていない状況といえる

法律の目的そのものが間違っているという考え方、つまり
「ホンモノの拳銃そっくりのものがあったとしても別に危険でもなんでもない」という主張が
仮に世の中に認められて、模造拳銃禁止という条文の存在意義そのものが否定されれば
削除されることもあるかもしれないけれど、現実にそんなことは100%ありえないと断言できる

実際に法律が「間違っていた」として廃止された稀有な例として「らい予防法」ががある
しかしその例を見ても、法律が意図していた前提が間違っているばかりか
大勢の人たちの人権を毀損していたことが明らかになってから廃止されるまでにあれだけ手間がかかったこと考えれば
前提の間違いを証明すること自体に高い高いハードルがある模造拳銃禁止を解除するなんてとてもとても

そもそも、「ホンモノの拳銃そっくりの玩具が普通に手に入る社会は危険である」という主張にも理がないわけじゃない
実際に海外を見れば、玩具銃はホンモノの銃と明確に見分けがつくような措置をすることを義務付けてるところもある
「ホンモノそっくりの玩具銃が手に入る日本は異常で危険だ」という主張のほうが認められてしまい、
より厳しい内容になる可能性のほうが高いくらいだ

だからエアガン・モデルガン愛好者としてできることは、
「できるだけ注目されないようにひっそりと息を潜めて生きていく」ことしかないってのが現実なわけ

323 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 12:05:29.27 ID:P24fOE4A0.net
こんなに長い書き込みできるんやな

324 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 14:04:12.89 ID:pi0s2Cvh0.net
中身の無い主張を長々とご苦労さん

325 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 15:40:11.72 ID:7k+wsfKn0.net
アーマーワークス系のハイキャパって実際どうなんだろうね。素人考えじゃ1発アウトだけど、組んだ状態で普通に店売りしてるし。
タニコバ社長もミドルフレームはインナーフレームが露出してるだけって警察の了解得てるし、訳分からんのです。

326 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 16:39:27.50 ID:1tE4fF5L0.net
とりあえず、普通に売ってるからセーフ論はいい加減無意味だと理解すべき
ある日売ってたやつと買ったやつが捕まってニュースになるのを何度見たら分かるんだ

327 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 16:59:35.56 ID:HVnKrTyC0.net
いくつかある自主規制団体の認可得てるやつ以外はいきなり捕まっても知らんわな
タナカのカシオペアもASGK未認可で発売強行してアウトになったし

328 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 17:40:43.40 ID:HNMo0/Xx0.net
とりあえず銃モールやH小屋に、ガサ入れ入ったら廃棄した方がいいわな。EMGコンバットマスターを扱ってる店は特に注意で。アレはタマ数出てるから、警察の目に止まる可能性高い。

329 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 12:08:22.68 ID:l/R5brsy0.net
>>328
さすがにあれはもう認識されてるだろ

330 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 13:24:19.65 ID:JdMP3A570.net
ぶっちゃけハイキャパ系列ってバラしてみると、ビス3本でグリップが締め込まれてるだけで、実弾発射なんてしたら、ミドルフレームから上が顔面直撃コースだよな。 科捜研にとっちゃ朝飯前なんだろうけど。

331 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 13:51:05.35 ID:0WJe/ACq0.net
模擬銃器と模造拳銃を一緒くたにしてはいけない定期

332 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 14:52:52.66 ID:QKmwhLhe0.net
>>330
んなわけねーだろハゲ

333 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 15:34:34.47 ID:AF8lCHau0.net
>>332
STIとかのハイキャパシティ1911ってグリップ内にインナーフレームあって、そこにグリップを被せる構造なのを知らんのか?

334 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 17:33:18.57 ID:l/R5brsy0.net
>>333
ハイキャパシティ1911ってなに?2011じゃねぇの?

335 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 17:56:45.90 ID:AF8lCHau0.net
>>334
2011は商品名だよ。STIやパラオーディナンスやインフィニティ キンバー等の多弾数モデルをハイキャパシティ1911やハイキャパシティガバメントって名打ってるんだわ

336 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 19:06:03.12 ID:l/R5brsy0.net
はえー、勉強になったわ。サンガツ
ちょっと噛み付いた返信ですまんかった

337 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 19:08:12.84 ID:l5gjsLia0.net
>>330

>>333

>>335
〜ビス3本でグリップが締め込まれてるだけで、(フルメタルにしたとしても)実弾発射なんてしたら〜

ってことが言いたいの?
実弾の話出てるしモデルガンの話?

338 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 20:37:30.26 ID:32M8dIh20.net
ジョン・ウィック好きでEMGの欲しいけど怖くて買えないんだよなぁ
オール樹脂のやつは作り荒すぎるし

339 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 00:45:13.61 ID:BlErYWLu0.net
>>338
コンバットマスターめっちゃカッコいいんだよな〜 持ってる奴に見せてもらったんだが、作りも20m精度もレースガンかよってくらい良いぞ? 

340 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 00:46:58.48 ID:ym3UD9vh0.net
たかがエアガンをフルメタにしたところで実弾は撃てっこないからなあ…
科捜研でも無理なレベル
だからこそモデルガンには硬度規制があるわけで

341 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 01:57:54.97 ID:BlErYWLu0.net
>>340
それなんだが、タナカカシオペアの例があるから、楽観視できないんだよ。アレ外装以外はほぼ新規で作られたらしいし。
上でハイキャパの件騒いでる奴が理解してるかどうかは知らんが、チャンバー(新規制作)に実弾(新規制作)詰めてプライマー叩いて弾出れば、それでアウトだからね。立件するためなら内部ユニットを新造するくらいやるぜ?
今こうしている間にもアイデア浮かんでくるくらいだし。むしろ本気でエアガン業界潰そうとしたら間違いなくやるだろうね。機種問わず

342 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 03:06:06.95 ID:enPclPCW0.net
金属パイプに自作弾に撃発機構を備えて一発でも出れば
なんてなんでもできる罠
極論ストローの紙袋でもな

343 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 03:29:39.22 ID:ym3UD9vh0.net
>>341
タナカカシオペアは構造的に規制されて当たり前でしょ
そんな例外を出されても…
あくまで普通のガスブロの話
普通のガスブロで実弾撃とうとしたら弾以外にも内部パーツほぼ全部作り替えになる

344 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 03:38:09.23 ID:ym3UD9vh0.net
内部パーツほぼ作り替えっていうのは0から実銃作るのとほぼ変わらない。もはやエアガン関係ない
蓄圧式のタナカカシオペアとは全然話が違う
エアガン規制の話になるとみんなタナカカシオペアの話を出したがるけどどうしてあれがセーフに思えるんだ?台湾ですらああいう方式のは規制されてるぞ

345 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 04:30:41.45 ID:enPclPCW0.net
カシオペアはかなり特殊な撃発機構を自作弾で対応できると某社の社長がアドバイスしたとか
蓄圧は官憲が目の敵にしてるからな
長物だがタナカの870は安全対策してたけど海外製でまんまセンター叩くやつ出してたな

346 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 08:28:28.86 ID:Bw8Md9mq0.net
>>343
エアガンだとガスブロだけじゃなくリボルバーやエアコキも含まれるよ

347 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 11:38:22.99 ID:DjLonfVW0.net
ハーフメタルだの上下メタルだのが法律的に危ないってのは「模造拳銃」に該当するから
模造拳銃というのは弾が撃てるとか改造しやすいとか強度があるとか全然関係なく
「見た目が本物の拳銃そっくり」であることが違法であるとされる根拠になってるんだ

ってことを何百回も言われてるのに

>>340-345みたいな何もわかってない見当外れな自説垂れ流すヤツってなんなの

348 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 12:28:55.32 ID:qVoDWsZ50.net
いや文脈読めない人に言われても

349 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 13:08:42.57 ID:VqYT3coW0.net
実包発射したり火薬詰めた蓄圧カートを撃発できる時点で真正銃だし、武器等製造法に関わることだからメタルかどうか関係ないしスレチだろ
ってことじゃねーの

ちなみに実弾発射できるなら、発射した結果ミドルフレームより上が顔面直撃しようが片手爆散しようがお亡くなりになろうが当局にはなんの言い訳にもならないんだよね、真正銃所持乙でおしまい>>330

350 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 14:51:48.76 ID:U61vgpsn0.net
金属シリンダーの製品だけど、これどうなん?

★★★CHIAPPA RHINO 50DS BK★★★
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h523844087

351 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 16:51:46.17 ID:ym3UD9vh0.net
タナカペガサスも金属シリンダーだけどね

352 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 17:10:42.79 ID:enPclPCW0.net
インナーハンマー式のグロックのガス風呂ってやろうと思えばできるでしょ
もちろん外装式ハンマーのガバだってやろうと思えばブリーチ回り改造でできる
つまりなんであろうとパイプと自作弾があればあとは釘とゴムでできる
メタル外装だからということでは立件できないみたいよ
ガサ入れくらったし

353 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 17:19:08.16 ID:enPclPCW0.net
直近で逮捕された海外ガスガン売ってたのも淳空気銃で立件だったようだけど

354 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 17:21:09.95 ID:ym3UD9vh0.net
警察にとって一番大事なのは威力と撃発装置やそれに準ずるものがあるかどうかだからね

355 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 17:21:48.33 ID:enPclPCW0.net
ただ上下メタルなら模擬で引っ張られる可能性がある

356 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 17:32:28.24 ID:ym3UD9vh0.net
フルメタハンドガンは間違いなく捕まりますわな

357 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 18:01:36.46 ID:enPclPCW0.net
現代銃はハーフが多くなってはいるけどそれでもハーフといいきれる根拠とはいえないな
銃刀法自体が官憲の都合のいいように解釈できる法だから

358 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 18:04:40.44 ID:Zl43Pfq+0.net
>>350
銃刀法を遵守すれば国内でも所持可能な正規通関品

って、痛感すれば違法にならないとかここでも馬鹿言ってるやつと同一人物?

銃刀法を遵守すればが、
既に販売目的で違反品を持っている段階でNGなんだが

359 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 18:09:35.01 ID:LbI104Jh0.net
>>357
そういえば、なんで東京マルイのハイキャパは金属フレームなのに許されてるんだろ

360 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 18:16:13.03 ID:Q/X9Z0gj0.net
そりゃ自主規制団体を通じて警察と事前協議したからだわな
銃刀法ははっきり条文で縛ってないから協議次第ではかなりの自由度がある
こういうのは白黒付けないほうがいいんだよ

361 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 19:27:02.70 ID:2LHmqjS40.net
>>360
ソースくれ

362 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 19:28:22.90 ID:enPclPCW0.net
K察指導では法令の範囲というんだよ
しかし銃刀法自体が恣意的に解釈できるので官憲が自由裁量の範囲が大きい
つまり捕まえようと思えばいつでもというのが法解釈
要はガンマニアだから違法な物も持ってるだろうと疑ってかかるわけ

363 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 21:22:57.04 ID:LbI104Jh0.net
>>360
その話結構聞くけど、俺もソースが欲しい
疑ってるわけじゃなくて、多分みんなその話してるからきっと販売開始した時にマルイから説明でもあったのかな?と脳内補完してるんだけどw

364 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 21:31:58.86 ID:DjLonfVW0.net
知ってても言えないし公開もできない内容だってことは見れば分かるでしょ
それこそ「関係者にここだけの話として聞いた」みたいな、「ソースは俺」に近い話
だから嘘だと思いたければ嘘だと思えばいいし、信じたくなければ信じなければいい

伝言ゲームを経ているうちにずいぶんと話が変わってたりもするから、
ある意味では「全部ウソ」と言われても仕方ない

365 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 22:05:29.72 ID:ym3UD9vh0.net
それこそソースはあるのかよ…

366 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 22:23:34.55 ID:ArtkWNfK0.net
警察との事前協議などただの妄想
当然ソースなど存在しない

367 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 12:46:27.13 ID:WZdGPCiQ0.net
これまでのガサ入れや逮捕の内容から考察するに、製造元と使用者(店や輸入業含む)でだいぶ内容が違うよな。

メーカー 模造銃のくくり
ほぼ発射機構で摘発
(ワンチャン、フルメタハイキャパあり?)

使用者  模擬銃のくくり
発射機構メーカー製そのままに上下メタル化等で摘発。ハイキャパフルメタル(プラグリップとアウターバレルもプラ)で逮捕は俺が知る限りないな。あったら申し訳ない。

準空気銃の初速&改造系装薬銃関連は別だけど。
以上の事から察するに、仮にメーカー製でグロック等のポリマーフレーム+メタルスライドはアリなんじゃね?自主規制で販売される事はないと思うけど。

368 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 12:54:39.90 ID:WZdGPCiQ0.net
追記 
模擬と模造の順番間違えた。すまん

369 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 18:11:36.21 ID:cRtz0gvP0.net
というかSTGAは経済産業省とCO2解禁に向けて協議して成功したわけで
自主規制団体が役所と協議してないと考えるほうがおかしいわな
経済産業省がOK出したものを警察が取り締まることはないだろうし

370 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 11:10:58.47 ID:3Hmu7NYG0.net
>>347
なるほど、見た目が本物の拳銃そっくりってのがあるのであれば、
外装樹脂の拳銃は、外装樹脂のおもちゃはNGってことになるのかな?
ってことは外装金属にすると、本物の拳銃の樹脂と違うから大丈夫なのか?

今の法律が実情と合っていないのが問題で、厳密に法律を合わせるのか、
それとも今の曖昧なままで、拳銃のメタル外装になんとなく注意するのがいいのか
我々としては、厳密になるより、曖昧なままが都合が良いのではないのか

371 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 11:45:02.14 ID:n5mqnJWa0.net
>>370
この法律を作った人達は我々より銃の知識はありません。

372 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 12:19:32.01 ID:as8QY3aP0.net
銃知識無いし、ましてや樹脂を多用した実銃が出回るなんて制定した当時じゃ予測出来なかっただろうな
ちなみにここの人達ならメタルスライド、メタルアウターのグロックをどう判定する?
実銃と同じ割合だから黒判定?

373 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 12:23:32.37 ID:no0TImJi0.net
グレー
騒いで解釈を変えられて規制されるのも嫌だから黙って楽しむもの

374 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 12:44:36.04 ID:as8QY3aP0.net
ちなみに俺もグレー判定
定例会とか人が集まる場所で持ち主自らメタルスライド&メタルアウターを自慢したり、それを見せてもらってる人も「これメタルスライドですか?」とか聞くんじゃないよって思ってる
ハイキャパもグロックもそこで察して深く語らず手に取って見る側は「良い」で持ち主も「うん、良い」の一言で済ませば良いと

375 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 13:41:02.21 ID:+imLNW2Q0.net
おう鉄やww
ハーフスチールやでww

376 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 14:02:52.57 ID:as8QY3aP0.net
お、ええやん

377 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 14:09:33.45 ID:3raN8FO/0.net
>>374
それが一番平和だよね。趣味のブツに言葉は要らない!

378 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 20:41:16.19 ID:oyvQg0cX0.net
結局、妬み僻みでちくられたりするんだよな
定例会?とかにも持って行かずに自宅で楽しむのが一番

379 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 22:29:18.64 ID:n5mqnJWa0.net
>>378
マジでそれなんだよな。

380 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 00:14:12.36 ID:66FHrRJF0.net
そういえば今度ライラクスがVFCのOEMでM17のCO2出すけど、日本仕様でトリガー周りは樹脂シャーシに変えられるんだろうか?
バトンのハイキャパは確かマルイと違って樹脂シャーシに変えてたし

381 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 01:17:57.00 ID:ZDsmrFgv0.net
>>378
本当それ
ただ自慢したがるアホがいるからなあ…
そして通報したがる正義きどりのアホもいる

382 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 06:10:41.56 ID:CCmlg1sm0.net
>>380バトンキャパが樹脂シャシーは草

383 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 08:36:58.70 ID:azTqlmwh0.net
>>381
アホ同士は潰しあって欲しいけど、とばっちり喰らうのは嫌だよな

384 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 08:57:13.82 ID:9qlZgPVo0.net
合法だって言って公の場所にもちださなきゃ、曖昧なままの状態は維持できる

余計な規制も招かない
自宅でこっそりやってほしい

385 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 11:09:44.94 ID:6otQ09Jb0.net
マイナー機種好きなのでメタル製の海外製しか選択肢ないのが辛い
学生時代ぶりに戻ってきたけどセミオートはマルイ以外新機種ほぼないのね>国内メーカー

386 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 18:24:32.74 ID:ysTKr4M10.net
>>385
もうマルイ以外に2万円以下でハンドガン作れる日本メーカーがない

387 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 23:26:40.40 ID:f/SALN7K0.net
お前らがオトナ過ぎてつまらんw

やっぱこういうスレには税関通ったから合法!とか言い出す奴がいないとつまらんなw

388 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 23:37:13.82 ID:2FD6lUaz0.net
「税関通るから合法と主張して奴がいる」ってのも藁人形論法だよな
有力な状況証拠だとは思うけどね

389 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 23:39:32.16 ID:8eRtiUij0.net
タニコバ爺さんがハイキャパメタルシャーシ合法主張してんのに手組んでるバトンが樹脂シャーシ使うわけないやん

390 :名無し迷彩:2020/12/24(木) 23:56:57.49 ID:ysTKr4M10.net
税関はオールチェックしてるわけじゃないんだってば
パチ時計なんかもある日突然通関しなくなったりする
もちろん説明はない

391 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 08:34:55.58 ID:WhG2rmih0.net
>>388
きた!
そういうの全然「証拠」として成立しないからw
規制ってそういうもんじゃないからw

君みたいなバカを待ってたんだw

392 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 08:57:46.54 ID:WvSGB67X0.net
>>388
警察が取り締まり切れていない麻薬売買があるから、麻薬は合法と言ってるのと同じ

393 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 09:04:46.52 ID:LrCwHXzA0.net
家で黙ってニヤニヤしてるのが一番

394 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 09:38:19.64 ID:HikMLW8X0.net
>>391
構えてた割にやっすい弄りだな笑
小学生の軟式野球見てる感じ。

395 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 10:27:04.60 ID:0ecYp8YZ0.net
>>388投球し始めた>>391との軟式野球試合を見せられてるスレ民の気持ちが分かるか?

396 :名無し迷彩:2020/12/26(土) 10:05:41.57 ID:k3yTXwBG0.net
>>395
キャッチボールだろ

397 :名無し迷彩:2020/12/26(土) 10:26:23.08 ID:zhbf4oxX0.net
>>396
なんだ微笑ましいじゃないか

398 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 15:24:25.43 ID:tBqTG8W90.net
こういうのはどうなんだ
https://pbs.twimg.com/media/Ep6NIX5VEAEMkTm.jpg
https://twitter.com/coenten/status/1341665768849608704?s=21
(deleted an unsolicited ad)

399 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 15:31:55.42 ID:+NdZ0dXh0.net
完全にアウトやん
説明が日本語じゃないなら海外用かなってなるけど

400 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 16:02:20.41 ID:p2USR/gR0.net
日本語はエンテンが翻訳したんじゃね
ガーダーは海外メーカーなんだからフルメタルパーツ出してても通常運行なんだから

401 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 16:41:54.54 ID:/76DVeoq0.net
これは「パーツだけ眺めて鑑賞するか金ピカに塗って組むか自己責任で選んでね」ってこと
売る側は責任回避できるようになってるのよ

402 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 16:59:00.01 ID:+NdZ0dXh0.net
>>401
画像ではそのまま組んじゃってるし
バラバラに保管してとか書いてないから責任回避出来てないような…

403 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 17:22:43.47 ID:BbRqv2gd0.net
エンテンだからな

404 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 19:13:51.47 ID:WfH/xtCY0.net
>>401
バラして保管してても違法だぞ
それで逮捕されてるから

405 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 19:30:52.13 ID:/76DVeoq0.net
>>402
日本で組んでたら違法だね
でもguarderが海外で組んだ画像かもしれないからなんとも言えないよね

>>404
それはキットに内臓まで組んで上下だけバラしてた場合の話
つまりフィールドストリップの状態だと当然ダメで逮捕例もある

翻って純粋にキットだけの所持販売に規制はない
だってそれは部品だから

406 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 20:56:07.68 ID:RxLQ3tEu0.net
ピンクは実銃にない色だからどうだろうと思ったけどダメだった

銃砲刀剣類所持等取締法施行規則 | e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=333M50000002016_20191211_501M60000002044

(模造拳銃)
第百二条 法第二十二条の二第一項の模造けん銃について内閣府令で定めるものは、次の各号に掲げる措置を施していないものとする。
一 銃腔に相当する部分を金属で完全に閉そくすること。
二 表面(銃把に相当する部分の表面を除く。)の全体を白色又は黄色とすること。

407 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 20:58:25.92 ID:V9o7abyl0.net
最近のは精巧だからばらしても実銃用なのかトイガン用なのかわからないパーツってあるよね

408 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 21:03:04.40 ID:eizON0e10.net
ガスブロのAKなんかプレスで打ち抜いたトリガーやシア使ってたり
ほんまにワイヤー撚り合わせてトリガースプリング作ってたり
中見ると「これ実銃パーツ流用してんじゃね?」としか思えないもんなー

409 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 22:55:34.72 ID:e4FTRF740.net
金は事実上黄色扱いだけどシルバーは白って認識されるのかな

410 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 23:06:13.66 ID:RxLQ3tEu0.net
>>409
されない
シルバーの実銃は多いから

411 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 06:18:19.72 ID:qNUDkH920.net
>ガスブロのAKなんか

規制対象は拳銃型に限定されてるので長物は今のところ全く問題無し。
但し、改造して実弾発射可能とかBB弾でも1j超えとかのパワーアップとかは
無論違法だがね。

412 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 07:03:52.96 ID:Z3zZ336c0.net
今話してるのはおもちゃのパーツも実銃のパーツも似通ってるって話題だからAKでもいーのいーの

413 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 14:14:10.62 ID:F3HHGpus0.net
AKピストルって自分で「ピストル」名乗っちゃってるけどどこからが模造けん銃なんだろう
モーゼルC96のカービンモデルも銃身短いのに換装したら自動拳銃になるよな?

414 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 16:37:41.65 ID:CyStJvgr0.net
マテンピストルも金属外装でヤバいな

415 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 17:49:56.44 ID:eqqxeBX80.net
マルイがスコーピオンを作るときに警察に確認したと聞いたと何かで見た記憶がある。
拳銃に当たらないからロアが金属になったとかどうとか…

416 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 18:18:17.67 ID:IfjX+7VP0.net
>>413
あれはハンドガンモードがメインだしダメじゃね?それ言ったらストックつければ、フルメタルokになっちゃうし。それともロアフレームとストックが一体又は溶接ならアリかもしれないけど。

417 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 18:21:14.64 ID:F3HHGpus0.net
9mm機関けん銃なんてはっきり「けん銃」と国が言ってるけどフルメタルでもセーフなんだろうなあ
逆にM93Rやスチェッキンは「マシンピストル」だけどアウトと

418 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 18:51:43.22 ID:ypMiMRqO0.net
>>388
警察署に見せてきたwぐらいやって欲しいよね。

>>390
光学機器がブランド扱いされるようになったら、パチドットも没収されるようになるのだろうか?

419 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 19:36:47.44 ID:Gm8VJjwf0.net
>>417
高性能機関けん銃って名前でもMP5だったりするから日本はアテにならん

420 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 22:01:34.08 ID:8Bz37Xo70.net
>>419
でも、実際に向けられたら嫌だな
ツーリング中に福島第二原発の敷地内に迷い込んだ友達が囲まれたって言ってた

421 :名無し迷彩:2020/12/29(火) 08:19:45.16 ID:rM6HT9Tn0.net
やっぱ規制の経緯も法の意図も理解しないバカが自説を開陳しないと盛り上がらんなーw

422 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 21:17:01.73 ID:A+15pRBy0.net
>>330
幾らでも(数を揃えて強度限界をそれぞれ測定してれば)補強方法は在ると言われるだろうからな

423 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 21:37:00.39 ID:A+15pRBy0.net
>>419
採用したい予算目的にかなう言葉を織り込んだ名称を造り出して予算的な名称にするから

424 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 22:08:21.99 ID:Nt/5Jiq30.net
>>423
そうなると高性能回転式けん銃の名目でリボルバーランチャーが引っ張ってこれちゃうのか…

425 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 23:17:08.32 ID:DnRwsef80.net
「73式小型トラック(新)」は酷かったなあ
ベース車両をジープからパジェロに変えたのに「排ガス規制に適合させるための更新です」って言い張って名称そのまま
さすがに各所から怒られて「1/2tトラック」に名称変更したけど

426 :名無し迷彩:2021/01/01(金) 20:37:58.27 ID:ylr4aNMO0.net
マシンガン(MG)=機関銃 オートマチックライフル=自動小銃
で、マシンピストル(MP)=機関拳銃 
銃器の日本語訳としてはおかしくは無い。
マシンピストルと同じ道具でサブマシンガン(SMG)と言う場合も有るがこれは
まんまサブマシンガンと呼称してるねw 他に適当な訳語って何かあったっけ?

427 :名無し迷彩:2021/01/01(金) 22:02:45.47 ID:kLnCtZhE0.net
短機関銃

428 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 03:46:32.26 ID:JXXyXQSf0.net
機関拳銃
短機関銃
どっちもドイツのMaschinenpistoleの訳語。

あとは一〇〇式機関短銃とか。

短銃=拳銃と思っていいんだよね?

429 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 11:07:27.94 ID:jhRzNNoi0.net
銃器に詳しくないけど翻訳小説では有名どころが昔はサブマシンガンを
軽機関銃って訳してたなw

430 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 11:40:07.41 ID:ukknZIJj0.net
9o機関けん銃に関しては、あくまでけん銃として製造する必要があったから
あの仕様で纏める必要があっただけ。アレはけん銃であって短機関銃ではないという理屈。
ストックやロングマガジンが無いのも、けん銃だからという認識。
当時の基地祭りで聞いた覚えがある。

431 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 12:37:32.21 ID:SObFnF8g0.net
9mm機関けん銃の開発と採用経緯は何だっけカンボジア行く時だったっけ?
小銃は過剰だから持ってっちゃダメで自衛用に9mmけん銃ならOKって馬鹿な話が発端だっけ?

432 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 15:38:07.01 ID:UASZBRH00.net
軽機関銃=ライトマシンガンはサブマシンガンとは完全にカテゴリーの異なる兵器だから
もしサブマシンガンを軽機関銃と翻訳してたのなら、それは明らかな誤訳といっていい

433 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 23:55:50.61 ID:jhRzNNoi0.net
拳銃型の金属製トイガンは絶対販売されないから、もう終わりでOk?

434 :名無し迷彩:2021/01/03(日) 08:31:22.45 ID:ZdlJ4e0k0.net
トイガン自体もう終わり

435 :名無し迷彩:2021/01/04(月) 08:36:55.05 ID:o0XYW3X+0.net
お金に余裕がある層とあまりお金なくても買うマニア層が支える市場。
どちらも飽きれば他に移っちゃうだろうな。

436 :hiro sky:2021/01/07(木) 13:39:12.77 ID:poyDghnd0.net
俺のはフルメタルに改造
鉄球弾を撃てるように耐久性ももたせた
ウィスキー瓶程度なら粉砕できる
敷地内で保管してるので違法ではありません
https://youtu.be/SPYLe7rlEkk
よかったらコメント欄で質問受け付けます

437 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 14:34:24.92 ID:f6iITUNG0.net
>>436
マジか?どうせ釣りだろ?

438 :hiro sky:2021/01/07(木) 15:08:18.48 ID:NaXyUeQq0.net
>>437
初速は念のため伏せています

439 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 15:33:09.16 ID:f6iITUNG0.net
>>438
初速の事なんか聞いてないよ。

440 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 15:59:05.79 ID:3IS2ByP20.net
鉄球は重過ぎてパワーロスがある
セラミックかアルミを選択すべきであろう

441 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 16:10:27.76 ID:b/2T3ukp0.net
通報を呼び込みたいのかなんだか分からないが元が悪質だから
さっさと通報BANされてほしい。

442 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 17:03:35.57 ID:f6iITUNG0.net
どうせ視聴数稼ぎたいだけの釣りだよ
くだらねぇ

443 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 17:58:49.27 ID:KnDzmY5D0.net
純空気銃って個人所有ってほぼ不可能だよね?

444 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 19:03:34.87 ID:z961BOmW0.net
"ほぼ"じゃなく完全に不可能

445 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 20:36:22.59 ID:dhFibYjG0.net
去年の夏頃?香港からの輸入品オクで捌いてたの検挙されてたけど、
内容見ると模造銃扱いになってるから結局グレーでもなくアウトって理解で合ってる?

446 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 21:05:42.14 ID:KnDzmY5D0.net
>>444
だよね
後は準の間違いだった
この動画あげた人、警察に連絡したらアウトだよね?

447 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 22:37:02.64 ID:nINNTpsP0.net
>>446
それやって肩身狭くなるのは俺らやけどな

448 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 22:54:30.11 ID:KnDzmY5D0.net
>>447
だよねぇ
ハーフメタルとかフルメタルとか黙ってやれば良いのに、何でこんな規制の原因になった様な動画を嬉々として上げるのか理解に苦しむ

449 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 23:09:47.95 ID:f6iITUNG0.net
いまさらだけど動画の93Rはスライドとフレームが鉄だとアホの投稿者が言っていたからスレチじゃん

450 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 23:20:37.77 ID:iUX4IsBr0.net
>>436
顔を出したオープニング長いわ!

仮にフルメタなら敷地内でも違法だと思うんだけどな…スライドだけメタルなの?

451 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 23:52:08.44 ID:bYMmqfGQ0.net
>>447
こいつがヤバい動画上げ続けるより今の時点で警察に怒られて持ち物全部任意提出で済まされたほうがダメージ少ないぞ

452 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 01:39:22.80 ID:TBGzpn9V0.net
爆釣れですね^^

453 :hiro sky:2021/01/10(日) 12:08:08.97 ID:XLjcx41J0.net
動画でも何度も申し上げているとうり
敷地内でしかもガンロッカーに保管してるので違法ではないです
改造する技術もないのにデタラメ言うのはやめてください!
一個人として遊ぶ分には違法ではない
仮に人や動物に向けて発射したら話は別だがな

454 :hiro sky:2021/01/10(日) 12:09:32.21 ID:XLjcx41J0.net
みなさんコメントありがとうございます
適法を貫いています。
エアガンの恐ろしさを伝えるのが使命だと思って投稿しました

455 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 12:11:31.73 ID:KL/3FZyX0.net
すげー釣りだな
ガンロッカーだろうが何だろうが、準空気銃は所持出来ねーんだよ
お前研究員か資格持ってんのか?

456 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 12:33:56.67 ID:COmQZU2d0.net
>>453
本人なのか知らないけど、例えば一個人で覚せい剤を楽しんでる奴が合法だと思うの?

457 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 12:39:52.60 ID:SvRttjXM0.net
こういうのは相手をすればするだけ喜ぶ人種なんだから黙ってNG入れなよ

458 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 13:26:43.76 ID:wxF4QwvY0.net
>>453
自分の敷地内なら殺人も違法にならないと言うアホなんだな
敷地で法律が変わるのは国が変わった場合
しかしそこにはその国の法律が適用される
お前の敷地は海外なんだな

459 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 15:02:26.60 ID:HtKI2oj30.net
>>458
きっと大使館の敷地内なんじゃないのかな

460 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 16:07:28.65 ID:hfq62iK30.net
通報してみてもいい?
違法じゃないならいいよな?

YouTubeと警察と…あと何処にすればいいんだ?

461 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 16:43:03.67 ID:3xtx2CAx0.net
>>460
良いと思います

462 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 16:48:02.47 ID:hfq62iK30.net
>>461
いいかね
さすがに敷地内でもフルメタで鉄球撃つのは駄目だと思うんだよね

463 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 16:54:31.63 ID:3xtx2CAx0.net
良いと思いますよ。敷地内ならセーフなんて謎理論が通るならケーサツが違法改造銃持ってる人の家にガサなんて入らないですからね。

464 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 16:56:34.12 ID:3xtx2CAx0.net
敷地内セーフが通るならマブチャカ持ってたって許されるでしょ

465 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 16:57:56.61 ID:hfq62iK30.net
そうだよね
敷地内なら何してもOKならフルメタにしたりパワー上げまくったりしてみんな楽しむしね

466 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 17:01:57.82 ID:hfq62iK30.net
ただ警察はどこから報告すればいいんだ
そういう銃刀に関するところってあるのかな

467 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 17:15:53.09 ID:RQ6DwVV50.net
>>466
窓口あったけど忘れたし受諾してから処理に掛かるのが遅い
昔ヤフオクに準空気銃の物件通達したけど処理中に6日間経ってオークション終わってその後の通達ステータスが処理中のまま放置だったわ
即効力があるのは110番
110番通報来たら警察は動かなきゃならないからね
最初に事故or事件と聞かれるから事件と答えて進めれば?

468 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 17:24:59.12 ID:3xtx2CAx0.net
近くの交番か所轄の警察署など、webからの匿名通報ならhttps://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.smart.index

469 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 17:28:07.25 ID:hfq62iK30.net
警察は緊急性が無いと動かないもんだからね…
終わったあとに動かれても何もないじゃんってなっちゃうものね…

>>468
まずはここから通報してみようかなありがとう

470 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 17:33:15.20 ID:3xtx2CAx0.net
>>469
貴方様の勇気ある行動に敬意を表します。

471 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 17:46:20.24 ID:hfq62iK30.net
ありがとうございます
匿名性があるので身元もバレないし安心ですからね
SNS等でグチグチ垂れ流すよりは通報のほうが有意義ですしね

472 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 21:56:27.63 ID:YaiAq9p80.net
初速も出さないし、鉄球もホントに金属か映像だけじゃ不明。
洋酒のビン(ガラス?)が貫通ってのも映像だけじゃ材質も不明。
って事で迷惑ユーチューバーの類かと思ったけど、演じてる人がチョットねえ・・・

473 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 00:07:20.49 ID:WEuSByhd0.net
自分の敷地内が治外法権だと思ってるみたいだし余罪出てきそう。

474 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 08:11:12.18 ID:WeMETvHl0.net
普通に通報案件だったw

475 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 08:16:32.51 ID:WeMETvHl0.net
自分の敷地内だからokという謎理論

バカだからメタル使う論が証明されてしまったw

476 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 09:53:42.39 ID:NXhLFdhn0.net
>>472
動画を見ると自己顕示欲の塊りみたいな性格ですし、皆んなに注目して欲しい欲求が強過ぎるのでしょうね...ある意味では可哀想な人だと思いました。

477 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 11:05:45.19 ID:yvRH1+f20.net
自分の敷地内なら密輸した実銃もOKって事になるよねw

478 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 11:27:36.36 ID:22f9aGJo0.net
へずまりゅうタイプ

479 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 13:37:02.61 ID:NXhLFdhn0.net
>>477
彼曰く治外法権の「敷地内」で謎の適法を守ってフルメタルのM93Rを組み立て鉄球を発射して洋酒瓶を破壊しているとの事ですから、密輸となると日本国では一般人の所持使用が違法とされている実銃を敷地外から治外法権の「敷地内」へ持ち込む必要があります。
むしろ、一流の道具と技術を持っていると発言されていましたので敷地内で実弾が発射できる銃器と実弾を製造しそれを発射するならば彼のロジックでは適法となるのではないかと愚考いたします。

480 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 14:15:02.36 ID:POZPE3Ch0.net
動画観ると糞至近距離だから意外に適法以内の可能性もある

まあ通報されれば別のモノ出てくだろうけど
法律施行前の市販品なら準空気銃越えなんていくらもあるからな

481 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 14:43:29.53 ID:hz1b6d9J0.net
敷地内が治外法権なんだから米軍基地住宅に住んでるんだろ
または日本と見せかけてアメリカに住んでるか

482 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 19:21:17.07 ID:R/nEj+uq0.net
相手をして欲しくて来てるかまってちゃんにわざわざ構ってあげるスレ住民優しすぎか

483 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 23:40:54.51 ID:zZn7xC120.net
鉄の玉ってこれは別に違法ではない感じなのか?

484 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 23:45:47.66 ID:NXhLFdhn0.net
エアソフトガンに鉄球はNGです

485 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 23:51:26.68 ID:WEuSByhd0.net
>>484
なんの法律?

486 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 07:25:28.00 ID:agOBAJJk0.net
>>483
同じガス圧だと思いとエネルギーを多く受けられるから、1J超える可能性は大きいと思う
(弾速が下がる=ガス圧を受けている時間が長くなる=積分するとトータルエネルギー増加)

487 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 07:42:59.29 ID:agOBAJJk0.net
>>486
重い デス

488 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 09:10:36.27 ID:a7VMCTob0.net
>>485
銃刀法

489 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 09:18:16.22 ID:fDRnrAwZ0.net
>>488
銃刀法のどこにもエアソフトガンに鉄球を使うと違法になると解釈できるようなことは書いてないぞ

昔の銃刀法はそう読めないこともない文面だったんで
脳内が何十年も更新されてない人はときどきそういうこと言うけど
威力の上限が定められてそれ未満なら「銃ではない」と明確に書かれるようになったから
今では金属弾撃っても威力さえ規制値未満なら何の法律にも違反しない

490 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 09:27:31.61 ID:Vn/g/e/H0.net
別に鉄球でもなんでも1J未満なら適法ですよ
弾の材質じゃなくて威力で規制されている

根拠なくダメって言ってるやつは根拠なく大丈夫言ってるやつと変わらんぞ
何がダメで何が良いのか基準を理解してない時点で同類

491 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 09:30:52.30 ID:wXLm7F520.net
まあ通報されたんなら結果がそのうち出るんじゃね?

492 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 10:51:25.67 ID:a7VMCTob0.net
銃砲刀剣類所持取締法 第二条「銃砲」とは、けん銃、小銃、機関銃、砲、猟銃その他金属性弾丸を発射する機能を有する装薬銃砲及び空気銃(圧縮した気体を使用して弾丸を発射する機能を有する銃のうち、内閣府令で定めるところにより測定した弾丸の運動エネルギーの値が、人の生命に危険を及ぼし得るものとして内閣府令で定める値以上となるものをいう。以下同じ。)をいう。
エアソフトガンの定義〜プラスチック製の弾丸を低圧の圧縮空気、または難燃性の低圧ガスの圧力で発射する機構を持つ遊戯銃
などから金属弾NGと判断しました

493 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 11:27:54.70 ID:wXLm7F520.net
6mmの鉄球0.9gぐらいらしいから下手すると10禁でも飛ぶんじゃねーの?

494 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 11:46:30.09 ID:CI2alrwC0.net
例えば税関だと発射するブツが金属か否かは重要らしく、外通相手のインボイス表記ミスで電話かかってきたことがある
その時は威力関係なく金属球を発射するものは通関できない、と言ったニュアンスだった

もちろん通関できるできないは捕まるかどうか、違法かどうかとはほぼ無関係なんだけど、一応参考までに

495 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:17:26.55 ID:pFDjOXi10.net
金属は撃っちゃダメってのは
駄目だとは聞いてたが確かに確認はしてない

でもあのおっさんの動画
普通に1J超えたの有ったと思うけども

その動画=違法とはならんよ
でも、違法の可能性の高い動画あげる事には問題が有ると思う

496 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:23:03.71 ID:oh8p8zra0.net
そういや昔、ニコ動で流行った自作レールガンとかサーマルガンって実際どうなんだろ? 銃の形はしてないけど、軽量ブロック両面抜きした動画あったはず。

497 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:27:01.21 ID:fDRnrAwZ0.net
>>492
自分で引用してるとおり、「空気銃」の定義として「威力が規制値以上のもの」という条件が追加されてるでしょ
逆に言えば威力が規制値以下の圧縮気体を使用して弾を発射する銃は「空気銃ではない」と明確に断言されてるってこと
「金属性弾丸を発射する機能」の有無に関わらずね

ちなみに、昔はそんな条件(空気銃の定義に境目となる威力を規定する内容)は無かったので
「金属性弾丸を発射する機能」があればそれだけで(違法な)空気銃だと言われても仕方ない文面になってた

498 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:30:31.37 ID:fDRnrAwZ0.net
訂正
威力が規制値以下のものは空気銃ではない

威力が規制値未満のものは空気銃ではない

普段はこのくらいいーかーとわざわざ訂正したりしないけど
法律の厳密な解釈の話してるんだからこれじゃまずかろうと思って

499 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:33:35.95 ID:WAIgszh+0.net
>>496
ガス(空気)や火薬で飛ばしてないから大丈夫らしい

500 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:43:45.12 ID:oh8p8zra0.net
>>499
ありがとう。弓と同じ理屈か

501 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:53:21.82 ID:z5QcnqM50.net
威力が欲しけりゃスリングショットでいいのに

502 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 14:50:53.76 ID:a7VMCTob0.net
>>498
仰る通りでした。威力の部分が明確化されておらず、現状で空気銃と断定はできませんでした。動画の2分40秒あたりから始める発射シーンにて初弾は0.2gのプラ弾を発射した際、洋酒瓶が貫通はしないものの亀裂が入った事、2発目以降の金属弾で洋酒瓶に穴を開けた事から0.989j以上の威力があると思い込んでおりました。

503 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 16:18:07.27 ID:Z6jBVTj+0.net
通報も何件かあったほうが動きそうだからみんなしようぜ

504 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 16:36:54.73 ID:z5QcnqM50.net
この件を機に規制強化されるかもね

505 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 18:25:10.56 ID:9ifqyuyP0.net
今通報を受けた警察にこいつが怒られる分には規制強化はないよ
ただこいつが調子に乗って猫やカラスを撃ち始めたらヤバい
誰かにケガさせたらおしまい

506 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 18:27:21.45 ID:wprARtZ00.net
根拠は無いけど自信がある奴多すぎ。

507 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 18:48:56.86 ID:9ifqyuyP0.net
クロウスボウ規制の前例があるからね
1993年に東京都で矢ガモ事件が起きたときは規制されなかったけど
2020年に宝塚市で殺傷事件が起きて規制される
人に危害が加えられる事態になったら規制強化だよ

508 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 19:53:24.66 ID:wprARtZ00.net
事例そんだけ??
クロスボウであったからエアソフトガンも必ず同じ道辿る?
そもそもエアソフトガンでの傷害なんて過去にいっぱい有るけど??

509 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 21:50:12.52 ID:a7VMCTob0.net
金属弾の発射はともかく、フルメタルの外装は明らかに銃刀法違反なので警察へ通報しておきました。

510 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 21:55:11.53 ID:Z6jBVTj+0.net
>>509
ご苦労様でした

511 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 22:08:29.39 ID:5pxAkskU0.net
ものすごい自演をみたww

512 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 07:32:26.71 ID:J67PJUa40.net
識者に訪ねます。
この場合はハーフメタルでしょうか?フルメタルなのでしょうか?
https://twitter.com/daichan12110/status/1349212827743969283?s=21
(deleted an unsolicited ad)

513 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 09:53:34.01 ID:UMFugQUK0.net
なんか勘違いしてね?
そもそもハーフメタルとかフルメタルなんて区分けは無いんだが

金属はあかんらしいけど半分なら大丈夫やろ!と勝手に自己解釈したやつが作り出した意味のない言葉
それがハーフメタル

514 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 10:46:51.57 ID:ZC756+5D0.net
写真からでは判別出来ないですね

515 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 10:51:48.80 ID:fItVNpJt0.net
また出た根拠無いけど自信満々マン

516 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 12:29:21.22 ID:TcabF1y40.net
塗装とか書いてるから全部樹脂かもしれない

517 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 15:37:12.42 ID:/TiOzxGJ0.net
バレルとスライドをメタル化するとパカーンパカーン!ってウルサイから怒られる

518 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 17:42:29.47 ID:i6KfhxL30.net
>>512
自分で聞けばいいじゃん?

519 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 20:38:11.64 ID:J67PJUa40.net
>>518
色んな方の意見が聞きたかったので。。。

520 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 21:48:25.75 ID:rA1qnMur0.net
「この写真に写ってるエアガンのスライドは金属か樹脂か」なんてのは
人によって意見が分かれるような内容じゃなく
答えは最初っから一つなんだから「本人に聞け」で終わりでしょ

521 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 21:57:26.91 ID:J67PJUa40.net
>>520
スライドは金属か樹脂か?
なんて聞いてません。
スライドは金属とわかった上でメタルスライドをハイキャパに組むのはどう言った判断になるのか意見を聞きたかったため質問させていただきました。
伝言ゲームって難しいですね。書き方が悪かったです

522 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 22:01:34.54 ID:fItVNpJt0.net
>>521
新しい情報ばっかりで草。
お母さんにでも聞いとけよ。

523 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 22:35:55.22 ID:J67PJUa40.net
すいません、母親はサバゲーマーでは無いので

524 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 23:04:39.29 ID:eQkos5kF0.net
×すいません◯すみません 社会に出たら恥ずかしいからね 覚えとこうね

525 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 23:36:24.58 ID:i+RT2NA80.net
中学生かな

526 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 06:32:43.90 ID:79rR3cX60.net
ただのゴミクソわろた

527 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 06:35:13.43 ID:MgzoJB3V0.net
というか>512のリンク先にあるハイキャパのスライド
これ樹脂に塗装したもんじゃないの?

528 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 06:45:08.17 ID:jiQOkfc+0.net
>>527
俺もそう思う

529 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 07:10:12.94 ID:3p4rFygD0.net
>>527
サンコーホビーってとこが塗装したメタルスライドだよhttps://sanko-webshop.jp/shopdetail/000000006514/

530 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 07:51:43.65 ID:AtzsfFG20.net
塗装のやつ、正直うへえって思ったんだけど、あれをカッコイイって思う人がマジョリティってこと?

531 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 23:04:17.30 ID:LdV6tmVx0.net
>>524
よし、沼に引き摺り込もう

532 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 01:52:55.69 ID:KvkfLC2c0.net
福袋でメタルスライド当たっちった…

処分に困る…

533 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 01:58:27.96 ID:Z73z+KCx0.net
福袋で出たメタルスライドに、困るって…
それなら福袋買うなよ
と言いたいわ
出ない訳無いだろうに…
メタスラ処分したいなら分解して、燃えないゴミの中に混ぜるでいいんでないの?

534 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 05:47:25.82 ID:KvkfLC2c0.net
いやー電動ガンだけだと思ってたんだけど値段調整で入ってたんだわ…

ヤフオクとかメルカリに流すのもなんか怖いしなぁ〜

535 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 06:08:33.99 ID:e/mW3saV0.net
さすがにビビり過ぎだろ、、、
どこに怖さの理由があるんだよ

536 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 06:22:57.67 ID:KvkfLC2c0.net
将来的にメタスラ完全アウトって明言されて過去の取引とかもしょっぴかれたら…

537 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 06:36:10.50 ID:eCdppFXB0.net
法律出来たとしてもそれまで施行前に持ってた物は売買禁止程度でしょ

538 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 06:48:30.35 ID:e/mW3saV0.net
もしかしてこのスレってこういう奴らが集ってグレーだアウトだセーフだって言ってんの?

539 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 07:19:58.95 ID:oOLbGlIq0.net
>>537
所持がNGの法律なら規制前に買ったものでもNG

540 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 07:20:31.01 ID:KvkfLC2c0.net
やっぱそうかな

んじゃ売っ払うか

541 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 08:20:15.50 ID:2sIAFT8R0.net
といっても
現状事実上所持OKとなってる状況で、規制しますよ
って方針が示されたら

いきなり〜って事はないと思うけど
処分や回収を支持されるだけで
カシオペアの時とか、ジュール規制の時だって猶予期間はあった訳だし

542 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 08:58:15.21 ID:G4d2YOKg0.net
>>538
最大勢力は我ら内部メカいじれない、いじって失敗するの怖い一味
ネットでいろいろ見ててエイリアングリスが〜、シム調整が〜って難しそうなこと言われて「中華はダメだ、国産じゃなきゃ」ってとこに凝り固まり、海外製否定の材料になりそうなメタルスライドだのCO2だのってワードのネガティブな情報ばっかり集めてその世界に引きこもるナイスガイ達さ、よろしくな!

543 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 11:29:37.07 ID:KRorEG0E0.net
事実上OKとはお気楽だな

規制としては金属製で銃の形をしたものはNGなんだから
現状でも十分要注意だし、スライドとフレーム別々で保管してても逮捕されてるよな
これでスライドだけなら問題ないって言い切れるのはすごい

解釈と運用の問題だから、不遡及の原則が適用される話でもない

544 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 12:01:30.17 ID:734f2Jxb0.net
メタルスライドだけで組める本体が無ければ大丈夫じゃね?(適当)

545 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 13:53:46.87 ID:Cij9NYqv0.net
>>540
怖いとか困るとか思うなら売らずに金槌で叩き潰して捨てれば良いのに

546 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 14:29:23.84 ID:JvWSo5qv0.net
法改正したから過去にメタルスライド所持した事あるやつ全員処罰!!
ナチスのユダヤ人みたいな扱い受ける日本人サバゲーマーwww

547 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 16:28:57.85 ID:KRorEG0E0.net
改正する必要もねぇって事がまだわかってねぇなw

最近でいうと、横断歩道を渡ろうとしている歩行者と一緒だな
元々道路交通法では、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら車は止まらないといけなかったわけだが
最近まではそれほど熱心に取り締まられることはなかった

ところが最近は、横断歩道に歩行者がいるのに停車しなかったらバンバン違反でやられるようになったわけだが
別に法改正があったわけじゃない
今まではある意味見逃していたものを、ある日から熱心に取り締まるようにしただけだ

メタスラも同じような状態だと理解してないと、やられてから騒いでも続きは裁判所でどうぞにしかならん

548 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 17:52:52.61 ID:JNj0/p5a0.net
>>547
とても参考になるので、ぜひコテハン入れてもらえないですか?トリップでも結構です

549 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 18:51:51.01 ID:9WZpcs0Q0.net
>>543
ソースくれ

550 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 22:04:20.90 ID:QhU+hHm90.net
これはいかんよね
https://twitter.com/conacona8492/status/1350299845324509186?s=21
(deleted an unsolicited ad)

551 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 22:21:58.83 ID:epoAllu40.net
リスク背負ってまでメタルスライド所持するのは良くないよなぁ〜

やっぱ手放すか〜

552 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 22:23:38.47 ID:JvWSo5qv0.net
>>550
カッコエエな!

553 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 01:03:38.27 ID:4QecGwA+0.net
>>538
せやで
そして将来的にはこいつらが騒ぎすぎたせいでエアガン規制が強化されるのさ

554 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 01:07:00.73 ID:4QecGwA+0.net
>>542
これは間違いない
さらに某小林を盲信したりするような古き良き()モデルガンマニア達とyoutuberのいうこと絶対情弱達まで入れれば完璧

555 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 01:20:38.03 ID:IsPDzN/K0.net
マック何とかってメーカーに媚びてて胡散臭く見える

556 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 10:07:52.99 ID:LHdtfQv30.net
…エクセルホビーとかもWEのデザートイーグルとか画像上げてたよなぁ
時々、堂々とフルメタの上げてるショップは色んな意味で大丈夫なんか?(警察も…

かと思えば合法処理された合法金属モデルガン(マルシン製)に
合法処理知らんユーザー?に絡まれたりする事もあるし

557 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 15:57:28.36 ID:37hW0w9R0.net
というか法律って不遡及って原則があるんだから、明確に制限されてない今ならオクで売り払えばいいと思うんだけど

558 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 16:44:49.02 ID:DXN+a8vi0.net
>>554
雑魚な自分の周りに類友で集まる身近なCO2・メタルスライド懐疑派の自己正当化をまとめただけなんスけどね

559 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 23:35:05.78 ID:VS6HgQkE0.net
>>557
前から違法だけど逮捕されてなかっただけ。で済む話であって
不遡及の原則なんて持ち出す余地もない

法律なんて解釈しだいでとりようがあるものがほとんどで
明確じゃないから俺基準で判断してたら痛い目見る

560 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 23:55:26.14 ID:+LXtFcpk0.net
別にアンチメタルの人間を揶揄しても扱いは変わらんよw
おとなしくしとけ

561 :名無し迷彩:2021/01/18(月) 00:05:57.88 ID:r/NWmG+90.net
一度メタルにするとプラの触感、質感、重量感がショボくなっちゃってなあ

562 :名無し迷彩:2021/01/18(月) 00:12:28.70 ID:BfdPpAba0.net
>>559
コテハン マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

563 :名無し迷彩:2021/01/18(月) 16:42:44.20 ID:uUd1C6SJ0.net
>>436
フルメタ鉄球発射バカ動画削除したね

564 :名無し迷彩:2021/01/18(月) 20:19:09.50 ID:L7s9pS9c0.net
>>563
チャンネルは残ってるの?

565 :名無し迷彩:2021/01/18(月) 22:42:45.07 ID:uUd1C6SJ0.net
>>564
銃関係は殆ど削除したね。

566 :名無し迷彩:2021/01/18(月) 23:09:51.47 ID:L7s9pS9c0.net
なんらかの指導が入ったのか、ここ見てビビって消したかのどちらかか
いい迷惑だったね

567 :名無し迷彩:2021/01/18(月) 23:58:30.95 ID:hZ0gCsaG0.net
あの動画は「バカだからメタル使う」が証明されただけの案件だったな

568 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 00:27:39.11 ID:vA/ft6I50.net
hiroto sky

569 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 10:17:41.34 ID:6skXRdXb0.net
俺「悪即斬」の精神で正義マンやってるから、フィールドやTwitterとかでメタルスライド見つけたら即法的機関に通報するよ。

570 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 11:02:58.77 ID:m5SCNYxg0.net
じゃあ、エアガンショップ端から順に通報する所から始めようか

571 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 11:40:29.69 ID:12EvAWpf0.net
>>566
ここ見たやつがYouTubeに通報しまくっただろうからチャンネルごとBANされる前に消したんだろうね

572 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 23:02:07.65 ID:z54C2d8D0.net
実際ヤフオクのメタスラは違反の報告入れると出品取り消されるからオススメ
出品してる側も意地になって出品し直してくるけど、ずっと続けてると垢停止になるから完全勝利できる

573 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 23:31:03.64 ID:0kHpA8RF0.net
メルカリとかもスライドだけとかよく出てるよな〜

574 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 23:42:52.33 ID:QVxbnc1D0.net
メタルはヤフショはよくてヤフオクは駄目とかよく分からん

575 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 00:03:23.97 ID:1mrnz49d0.net
>>572
モチベーションがただの嫌がらせにしか思えん

576 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 00:24:50.54 ID:4YT19yCz0.net
いや正義を盾にしたただの嫌がらせだろ

577 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 00:41:18.98 ID:UZPVpNRr0.net
VFCとかWEとかショップ系だけでも星の数ほど出てるのに
いちいち難癖付けて回るつもりなんかな?

578 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 07:27:33.02 ID:mdDQ+tii0.net
>>572
ヤフオクは銀ダンであってもトイガンに違反申告入れるとアカウントごと消されるんだよ

579 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 13:15:03.85 ID:JG+EifHN0.net
ビンボなんだろww

580 :名無し迷彩:2021/01/21(木) 23:53:22.47 ID:pUPIo9OD0.net
ハーフメタルは知らんがフルメタルの国内販売については
購入者が事情聴取の後任意提出求められるって事がランダムであるみたいだな
某巨大通販サイトでフルメタル買ったやつのレビューで警察から連絡が来たって書き込みがあった

581 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 00:15:38.57 ID:5jbwfNoK0.net
>>580
おまえなぁ、こちとら18歳を迎えたJKの是非を問うてんのに17歳のJK案件持ってくんなや

もしくは、テンピンレートの掛け麻雀の話してんのに闇カジノの話もってくんなや

もしくは、国外サーバーのオンラインカジノの話をしてるのに闇カジノの話持ってくんなや

582 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 01:28:02.12 ID:a3Y0rKgI0.net
わかりやすい例えのつもりなんだろうなw
コレ

583 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 01:50:30.64 ID:SrUlwdoZ0.net
アルミスライドの塗装ってアルマイト?

584 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 02:08:43.00 ID:lhapXz570.net
最終的な法解釈権は裁判所なんかな。
メタルスライド警察に限らず通報趣味の人達は名誉毀損で訴えられられる可能性もあると思うがどうなんだろ。
実害がない、法律の解釈がグレー、通報(訴訟?)によって逆に名誉を傷つけられたとか・・・

585 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 02:31:18.91 ID:cWo4epKx0.net
爺IDから質問が来る
ID:爺様 ご質問ありがとうございますと書きはじめ
晒せww

586 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 07:27:58.01 ID:4WuZyGPq0.net
>>583
アルマイト(アノダイズド、陽極酸化処理)は塗装ではない
雑に説明すると電気と化学の力によってアルミ素材の表面を安定化、高強度化させるもの
カラーの入るものもあるけど、それは酸化皮膜の小さな孔に染料が入りこませて色をつけてる

一方塗装は塗料を塗布することによって、素材の保護や意匠性の向上をするもの

587 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 07:28:59.73 ID:4WuZyGPq0.net
✕染料が入りこませて
○染料を入りこませて

588 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 07:33:23.48 ID:tlcEc4eZ0.net
>>580
どこのショップなんやろな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/d23ec8c523f09afa802c995fd00e9826635b7444

589 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 09:21:29.77 ID:7jOCjo1f0.net
逆に売ったショップ側がニュースにあがってないのなんでなの?

590 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 09:46:35.06 ID:hRAi+Ea10.net
中華から送られてくるから

591 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 11:08:40.63 ID:KKpgfu+P0.net
香港経由で買ってるやつは多分捕まってない
国内のショップから買ったやつが捕まってる
売ったショップ側がニュースに上がらないのは先に検挙されてるからだけど
模造拳銃所持販売の場合はそこまでニュースにならない
>>588は自衛官が買っていたからニュースになったんだと思う

592 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 11:09:48.37 ID:KKpgfu+P0.net
あ、ここハーフメタルスレか。。

593 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 11:34:13.84 ID:LIyoPjr90.net
EMGのTTIコンバットマスターって違法?

594 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 11:43:10.09 ID:qu14yWry0.net
ここで判断聞いても意味ないだろw

595 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 11:55:19.19 ID:4WuZyGPq0.net
>>593
そうやって疑ってしまう時点で、手を出すのはやめたほうがいいと思う
不安のない商品を買うのが精神衛生的にもいい

他人が使ってることに対しては沈黙が無難かなと

596 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 15:18:15.23 ID:MRNEIKV30.net
Q.〇〇は合法?違法?
A.日本国内の自主規制団体の認可を得ているもの以外は違法の恐れがあります。

597 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 21:52:13.21 ID:DY0bdKhg0.net
>>593
アレに関してはなんとも言えないってのが過去に話題になってるはずだよ。良い銃だしカッコいいけどね。面倒事に関わりたくなければ購入を諦めるか、ショップ等を通さずAmazonの香港発送(別アカウント)や個人輸入で部品毎に購入して自分で組み立てれば、ショップの顧客名簿と販売記録から芋蔓式に・・ってのは防げる。

598 :名無し迷彩:2021/01/23(土) 08:28:16.82 ID:VyYSpV500.net
違法とされた人が有能な弁護士を雇って裁判を戦ったらどうなるか見てみたい
裁判員が全員一致でセーフと言っても裁判官がアウトだと言いそうだが

599 :名無し迷彩:2021/01/23(土) 16:21:34.46 ID:EAnD8ey40.net
> 裁判員制度が適用される事件は地方裁判所で行われる刑事裁判(第一審)のうち殺人罪、傷害致死罪、強盗致死傷罪、現住建造物等放火罪、身代金目的誘拐罪など、一定の重大な犯罪についての裁判である。

600 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 03:17:43.59 ID:yUoTcIjF0.net
実際こんなもんよ
https://i.imgur.com/GEovlUW.jpg
対応要請が来たら然るべき対応しなきゃならんしな
トイガン業界と警察が昔から話し合って折り合いつけた落ち所へ
白黒ハッキリつけるぜ!と俺はこの界隈の勇者だぜ感を醸し出すアホに振り回さられる感じ

601 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 06:15:52.17 ID:VL1ct0BS0.net
>>600
それだ!

602 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 08:39:25.90 ID:LtAziOA30.net
実際は裁判員制度の概要すら知らないガキしかこのスレには居ない
真面目に議論しようとするだけ無駄

603 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 10:42:10.63 ID:GujJmHG20.net
知ったか君集合スレ

604 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 11:34:45.21 ID:Mk72ehU40.net
そんでもって同じ言い合いの堂々巡りを何度も繰り返す老人脳用スレでもある

605 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 13:44:29.53 ID:VrFFEuVE0.net
というか、その発言/発想自体が老害発想そのものなんだけどねw

合法だ!とか言い出すバカなワカモノがいる限り口出すよw
迷惑なんでね
おとなしくしてろ

606 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 18:36:59.39 ID:VL1ct0BS0.net
自分は違うと思い込んでる

607 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 19:29:05.54 ID:8mDACnol0.net
合法だ!

608 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 20:37:00.58 ID:n1/UvIoY0.net
合法だ!

609 :名無し迷彩:2021/01/24(日) 21:08:24.79 ID:VL1ct0BS0.net
税関を通ってるから合法だ!

610 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 08:07:47.38 ID:ykvc4zHn0.net
みんなで渡れば合法だ!

611 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 13:21:02.72 ID:RbeQf4Cb0.net
な?
バカだろ?w

612 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 13:21:42.64 ID:RbeQf4Cb0.net
わざわざ証明してくれなくてもええんやでw

613 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 16:42:45.95 ID:aRZ2BuDj0.net
自己紹介乙

614 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 21:03:09.74 ID:XYwD13lX0.net
ハーフメタルのガスガンを警察署に銃刀法違反だから任意提出します
処分てくださいというとどうなるんだろ

615 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 21:29:50.16 ID:NECd6geO0.net
「一切の処分を任せます」って一筆書かされて終わりでしょ

616 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 22:07:25.27 ID:RbeQf4Cb0.net
>>613
例の動画でバカがメタル使うって証明されたばっかなのに、何イキってんのw
図々しいなw

617 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 23:03:30.29 ID:bqoqjiqE0.net
例の動画?
いったいいつの話してるんだよ

618 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 23:09:51.69 ID:zPN5mLL30.net
今日の学び

バカはたった3週間前のことですら「いつの話してるんだ」とか言い出す、つまり覚えていない

619 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 23:25:03.08 ID:KB1SeH6l0.net
フィールドでも正義マンに通報されるの怖いから樹脂スライドでいいや。

620 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 23:53:42.26 ID:aRZ2BuDj0.net
基本バカがなんたら〜って言うやつがバカなんだよな…

621 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 23:58:18.26 ID:NECd6geO0.net
あの動画は消えたけどまた別の動画を上げ直したみたいだな

622 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 10:31:00.15 ID:GS+ZuH4k0.net
やっぱり馬鹿なんだな
準空気銃の事とか知らないしガンロッカーに保管しておけば問題ありませんとか
治外法権かよ

623 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 10:35:36.95 ID:FxYlqa4o0.net
マルイのハイキャパを買ってスライドをアルミ製に変えてみたいと思いましたが、これはフルメタルとなってしまうのですか?

624 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 11:07:14.61 ID:MjQqUEDP0.net
略してハメスレ

625 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 12:06:43.12 ID:L2FpOiFi0.net
>>623
アウト

626 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 12:24:57.11 ID:8qfAg6Oj0.net
>>623
真っ黒

627 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 12:43:51.37 ID:ZOaf8f/Z0.net
>>623
スリークォーターメタルかな

628 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 12:44:41.17 ID:FGQkVI0G0.net
>>623
完全にブラックです!私が至宝なのでそういう決まりです!

629 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 13:47:19.59 ID:LYzlMkHd0.net
大手ショップでも
メタルスライドハイキャパを普通に置いてる所も置いてない所もある
それをどう判断するかはあなた次第

630 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 14:55:24.89 ID:FGQkVI0G0.net
俺が警官なら点数稼ぎにショップ回りまくるけどな。
それをしないってことはできないんだろな
って認識

631 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 15:11:37.51 ID:HuQOVuYC0.net
EMG TTIコンバットマスターとかは仙Fで売ってたよ。銃モールなんてWE系(アーマー含)ハイキャパ のパラダイスだし、もしガサ入れ入るならショップが先じゃないかな?

632 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 19:35:53.16 ID:hDb28iLi0.net
トイガンとか規制してメリットがデメリットを上回りそうで
市場も大して大きく無い
普通に店やAmazonでメタル品が売ってるのが不思議
ロリ系雑誌の販売やらドローン規制より余程取締りの優先度高そうなのにな
泳がせるためのネタなのかね

633 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 19:43:45.20 ID:8rspyjUD0.net
おいおい、ロリやドローンの方が規制の優先度高いだろ

634 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 20:35:57.21 ID:ssKaMk060.net
>>632
泳がせる理由ある???

635 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 23:32:53.71 ID:Mhxo4xfJ0.net
>>621
自分の濡れ衣を晴らすとかいう独りよがりの動画でしょ

636 :名無し迷彩:2021/01/27(水) 16:16:46.67 ID:UGZVqVhD0.net
動画ってなんのこと?
>>436のURLはもう削除しましたって出るし…

637 :名無し迷彩:2021/01/27(水) 20:17:35.58 ID:9hcaRwnG0.net
>>636
フルメタM93Rとかを外部ソース+鉄球で瓶粉砕してる動画
他にも初速100越えてる動画とか平気で上げてたけど通報されて全消しした

638 :名無し迷彩:2021/01/27(水) 21:42:42.65 ID:dpn1LFtR0.net
https://m.youtube.com/watch?v=yibJHvAzNX4

639 :名無し迷彩:2021/01/27(水) 22:01:11.98 ID:XTARC+GN0.net
濡れ衣を晴らすといいつつ違う銃使ってるしいくらでもごまかせるし
過去の動画再upしろってコメントは無視だし

640 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 00:18:54.41 ID:PznIvn3Z0.net
何?
またバカがメタル使うって証明されちゃってんの?w

まぁ使うな買うなとまで言わんよ
だけど家の中だけにしとけ
動画あげるのなんざもってのほか

そこら辺の塩梅がわかんないからバカなんだよなぁ

641 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 00:44:03.75 ID:UulOjeZ90.net
バカっていうか動画見た感じ発達障害の中年ってかんじだよな

642 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 03:16:21.15 ID:TPJ38GeZ0.net
しかし
金持ってるなww

643 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 04:09:02.73 ID:HdKl542y0.net
ナマポ12万くらいだから月5万くらいは趣味に使えるんでないの?

644 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 08:29:36.13 ID:nagXW8G40.net
>>642
どこで金持ってると思ったの?

645 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 09:31:38.45 ID:N17XOY1w0.net
こいつ猫撃ちとかやってるんじゃね?

646 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 17:26:51.43 ID:iqRHMjbx0.net
>>641
リアルでは見たことないけどネットが発達して見かけるようになったよな
明らかにおかしなこと言ってるんだけど「俺の言ってることがわからないやつのほうがおかしい」って言い張るやつ
その変化球バージョンで「正しいこと言うと批判される、出る杭は打たれるけど負けない」になるやつも

647 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 18:09:44.91 ID:pqA8d2/D0.net
ボクは子どもの頃に杭を打たれすぎて沈黙しました(´・ω・`)

648 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 18:26:35.39 ID:2Pp04E020.net
「断る」w
コメントしてくれとかほざいてたのにな

649 :名無し迷彩:2021/01/28(木) 21:05:34.80 ID:iB0vSxdl0.net
>>648
動画消して逃げたね。

650 :名無し迷彩:2021/01/29(金) 04:36:07.35 ID:uqAHfWIK0.net
濡れ衣をはらす!
だっけ? w

651 :名無し迷彩:2021/01/29(金) 13:48:42.56 ID:muhDfcHH0.net
昨日日テレのバラエティー番組でハーフメタルのガスガン出してたな。
スライド熱々にしておいて出演者に触らせてアッチーって脅かすドッキリ。
あれが当局の摘発対象でなければハーフメタルは合法のお墨付きということでいいのかな。

652 :名無し迷彩:2021/01/29(金) 15:08:30.57 ID:FqDAhxIk0.net
いいと思います!

653 :名無し迷彩:2021/01/29(金) 16:37:28.88 ID:rK8pnv5X0.net
>>651
ようモグリ
あれはプラスライドなのに気付けなくここでイキリ散らすか?

654 :名無し迷彩:2021/01/30(土) 06:25:46.42 ID:Bpqvw7ca0.net
フィールド行って、ハーフメタル見かけたら、とりあえず運営には報告してる。

655 :名無し迷彩:2021/01/30(土) 07:08:12.56 ID:2/zIyatK0.net
VFCとかWEなんか結構多いのに
ホントにやってんの?とかチラッとしか見えないのにどうやって判断してんだよ?
とか思わないでもないけど


せめてじっくりと確認してからにしてくれよ?
フィールドスタッフに
「おっいい銃ですね〜どこのですか〜」
と確認された事あるぞ…(持ってたのはフルプラだったが)
その時は、単純に興味持って貰えたやった!
くらいに感じてたけど、フルメタ持ってるヤツが居る!
という報告したヤツが居たっぽくてな…
形状が海外のフルメタ安物中華ガバと同じような感じだったからだと思うのだが…

気分の良い代物ではないし
一見、見た事ない銃、スライドとか
音が金属っぽくても
樹脂だったとか有るからな

656 :名無し迷彩:2021/01/30(土) 07:42:58.82 ID:hPnIAXC90.net
>>651
まぢで?テレビ局が使ってんなら合法じゃん!!

657 :名無し迷彩:2021/01/30(土) 07:56:20.14 ID:w/XOQbtt0.net
>>656
それ言ったらゲーセンのアレはどうなんだよ

658 :名無し迷彩:2021/01/30(土) 16:12:50.75 ID:deWqheTF0.net
41PX

659 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 02:00:36.18 ID:XAYZuIgj0.net
>>655
正義マンは本当に害悪だな

660 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 10:09:37.72 ID:xHLsGsQY0.net
トイガン界隈においては正義マンよりも合法マンの方が実害あるけどな

法律とかよく分かってないやつでも、なんかメタルはまずいらしいって思う空気ができてるなら正義マン大正解ですらある

661 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 11:23:13.75 ID:UG8jDX440.net
戦中の憲兵みたいだよなw
金属部品は非国民w

沖縄で地元の人殺した連中

662 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 12:12:24.51 ID:tgu9KMhI0.net
違法だ!
って言ってる人に聞いてみたいのは、バレルの事聞いてみたいな

以前に条文読んだけど
金属バレル合法で、スライドはダメ
という風には読めなかった。

スライドを違法とするなら、バレルも違法
スライドを違法としないなら、バレルは違法ではない

と思うのよね
別に分けて書かれてる訳じゃないし
(自分は、メタスラは違法ではないが
合法でもない明記されてないジャンルと思ってる。法律は白黒だけじゃないからね…半端なの多いよ)

663 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 12:18:48.36 ID:bh8Q6b2v0.net
お前の解釈はどうでもいい
誰かの解釈聞いても意味がない

そういうことだよ

根本が理解できてねーな、お前

664 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 12:50:06.71 ID:qJLMn0Vy0.net
メタルバレル標準装備モデルがASGK認可されてるじゃん

665 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 14:58:00.24 ID:GrHRNl3c0.net
>>662
法律は具体的に書かないといけない場合と、
具体的に書かない方が都合がいい場合がある

トイガンの金属程度地ついては後者

法は経済を崩壊させたい訳じゃない
世の中が荒れるのを防ぎたいだけ
インナーバレルが金属である事で問題が起こればインナーパレルも金属違法に進むだろう
メタルスライドで問題が今の所起こってないから摘発対象にもしていない
フルメタルは過去にモデルガンで問題が起こったから違法にした

666 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 17:29:17.64 ID:hERbVMJ10.net
>>665
しっくり来た。

667 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 23:32:22.91 ID:xHLsGsQY0.net
バレルとかスライドとかフレームとか、フルとかハーフとか
そもそも法律はそんなどうでもいい事を相手にしていない

解釈の余地があるような場合は、法の趣旨に照らして本来どうあるべきなのか、常識的に考えてどうなのか
そういう本質的な議論を元に裁判所は判断するんだよ

模造拳銃で言うと、そもそも法の趣旨としてはオモチャといえども本物と見分けがつかないモノが世に出回ると
悪用されて社会にとってよくないよねってのが出発点だ

そこから考えるに、樹脂にフレームが使用されている実銃が存在している世の中で
条文に金属製って書いてあるから、半分樹脂なら金属製じゃないからセーフだよね
なんて理論が常識に照らして合理的なのか、そこが論点になる

半分が樹脂製と言うけれど、それは実銃も同じなのですから見分けがつかないですよね?
と問われたらどう反論できるのか

くだらない揚げ足取りみたいな理屈が通用するのは小学生までなんだよ

668 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 23:42:54.80 ID:UG8jDX440.net
大人はそんな極論言いませんよw
そんなんだったらトイガン自体禁止になりますよねw

669 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 23:46:01.99 ID:UG8jDX440.net
中二病ってのがあってね

簡単な事を難解にレトリックしてみたり
極論を振りかざす事で悦に往ったりするらしいですよww

670 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 23:47:04.08 ID:UG8jDX440.net
なあ正義マンww

671 :名無し迷彩:2021/01/31(日) 23:51:22.57 ID:UG8jDX440.net
>>667みたいのが

平和な趣味の取引に
違反申告入れて迷惑かけてるんだぞww

672 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 02:24:58.15 ID:Z0hr3qIN0.net
>>660
はいはい正義マン乙

673 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 10:12:21.43 ID:Pt0IcVHe0.net
ハーフメタルだろうが、フルメタルの括りだろうがこの際どうでも良いから、サバゲーに持ち込まず家から出すなと思うよ。騒いだ所で法規制されて迷惑するのはエアガンユーザー全員だ。

バイクでも3ナイ運動とかあったでしょ?高校生の中型二輪免許取得で。

674 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 10:18:27.75 ID:YsNndQAv0.net
まぁ正義マンと揶揄してるつもりになってるだけってのがメタラーの限界だわなw

すでに例の動画でメタラーはバカって証明されてるんだから、その証明の上書きしなくたっていいだろw

675 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 21:01:26.66 ID:aELaPFNr0.net
もう正義マンぐらいしか言い返す言葉がないんだから残しておいてやれ

676 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 21:51:47.18 ID:5me+yIUy0.net
今夜も違反申告いれるんかww

正義マンよww

677 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 21:53:46.36 ID:0TQ6uIbi0.net
上書き乙、と言いたいとこだが、
そうまで卑下しなくていい

オレはそこまで求めてない

678 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 22:50:22.99 ID:5me+yIUy0.net
ええ趣味やのうww

679 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 06:53:52.28 ID:w8CxkLRG0.net
年数回警察にチェックされている全国のショップがメタスラハンドガンを
堂々と売っているからハーフメタルは無罪合法OK牧場

680 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 07:34:40.91 ID:5Ccki8eQ0.net
未だにフルメタくんで販売してるサンコーとかサイドアームズとか捕まってねぇもんな。
秋葉原のガンショップなんてめちゃくちゃ目をつけられてるだろうに

681 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 08:26:28.90 ID:kdGvNXBk0.net
>>680
そういうのって皆が誰かが通報するだろと思ってて誰も通報していないのである
という感じだったりして

682 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 09:53:18.74 ID:riKhR8Gm0.net
>>681
サイドアームズとかはもう何年もやってるショップだし警察も知らないなんてことはないと思うんだよね。
それがずっとネックなんだよ

683 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 12:01:45.73 ID:tUbKHJEO0.net
警察も暇じゃないんで
なんか事件あったりしない限りはわざわざおもちゃのテッポウごときいちいちチェックしてねえよ

684 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 14:23:20.50 ID:AIJA3aNC0.net
>>680
あの2店よく行くけどメタルパーツ売ってはいてもエアガンの形に組んではいないだろ
メタルスライドとメタル本体を並べておくところまでだぞ

685 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 16:34:48.75 ID:I3fcfbT+0.net
パーツとして売ってるけど組んだやつ売ってない

686 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 17:21:00.61 ID:GC6o7mtu0.net
>>684
どっちもメタスラ組んだハイキャパ置いてるよ。
あれか?どこからがフルメタル論か?

687 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 19:16:20.81 ID:rwOJ5X660.net
>>685
そもそも既に組んであるかどうかは違法かどうかに関係ない
勝手に「組んでないから違法でない」と思い込んでるだけ
すぐ組めるのは組んであるのと同じ
払いで保管して逮捕された例は有るから

688 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 20:33:07.75 ID:9laRY54c0.net
>>686
じゃあグリップが樹脂ならセーフという事なのかな

689 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 21:13:16.53 ID:1Ax0zl390.net
コンバットマスターとかがそれで問題無しって言ってる人居るよね

690 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 21:16:59.07 ID:GC6o7mtu0.net
ぶっちゃけグリップが樹脂ならハイキャパも大丈夫なんだとは思う。
最終的には自分の判断だけど

691 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 21:22:18.80 ID:qFz+Yrlp0.net
ハイキャパはグリップ兼フレームだから特別扱いしていいのか
ならM9はフレームスライドメタルだけどグリップ木ならセーフなのか
結局どこまでなら大丈夫って定義がないだけ

692 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 21:42:53.36 ID:oVl930UO0.net
M9はグリップフレーム?(フレームと一体)を木または樹脂のグリップサイドパネル?(呼び方わかんない)で挟んでる状態だから、サイドパネルだけ木や樹脂でも内部が金属なら金属グリップの扱いでしょ?

693 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 22:25:43.30 ID:HVLe88MO0.net
>>687
前も指摘したけどキットをキットとして売ってても模造拳銃にはならないの
何故ならそれは商品単体では銃の体をなしてないただの部品だから
バラしててもアウトだった例ってのはフィールドストリップの状態で保管してたからダメなの
何故ならその状態からピン一つレバー一つで銃になるから

694 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 23:13:45.52 ID:AIJA3aNC0.net
メタルスライドのハイキャパのことまで言い出したらエチゴヤとかガンモールもアウトだぞ
ちなみにエチゴヤ秋葉原には「万世橋警察署からのお知らせ」が貼ってあったはず

695 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 01:05:46.57 ID:IBL1bAqv0.net
>>693
そんな判例か公式な見解でもあるんすか?w
根拠は俺がそう思うから?

696 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 06:05:35.43 ID:k63gd2+w0.net
てか取り締まる側もどこがグリップでどこがシャーシでどこがフレームだとか区別ついてないだろ

697 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 15:55:35.53 ID:VOvJkGuo0.net
とりあえず発射できる状態のフルメタルハンドガンをスライドと本体をバラして保管は摘発されてるな
この間捕まったヤフオク業者が「こうすれば大丈夫だと思った」と供述してるがアウト
メタルスライドパーツと本体パーツを並べて売ってるショップは警察官が巡回してても摘発されていない

698 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 16:00:13.14 ID:k63gd2+w0.net
>>697
警察的にはスライド、グリップ全てが金属なのは完全黒って判断なのね

699 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 16:01:36.13 ID:k63gd2+w0.net
シャーシも金属じゃんって意見があるけど某ショップやらが何年も摘発されてないのを見るとやはりあそこまでは大丈夫なんだろうねって見解

700 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 18:41:28.52 ID:XJMipOiO0.net
そんな正義マンを刺激するようなこと言うなよ
怒りの正義マンが秋葉のショップを片っ端から通報し始めたら大迷惑だろ

701 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 20:57:19.48 ID:moA+4pzl0.net
ハイキャパ はポリマーオートと同じ括りと警察は判断してんじゃね? でなきゃハイキャパ のメタルスライド付モデルがここまで出回る筈ないし。真っ先にH小屋と銃モールが摘発されてるよ。

つまりグリップというか、人差し指から小指で握り込む範囲内に金属のインナーが入ってたらアウトって事なんかな?

702 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 21:50:03.35 ID:VOvJkGuo0.net
ハイキャパのメタルシャーシの存在は本当に面倒くさい
業界の働きかけでやっとここまではOKという基準ができたのに
プロテックの社長みたいに「メタルシャーシがOKならメタルスライドが駄目な理由がない」
「メタルスライドとメタルシャーシ組み合わせたものが摘発されないならフルメタル解禁しろ」
とか言い出すやつまで出てきてしまった
先人の努力でなんとか認めてもらったのにこれ幸いと調子に乗るやつは一定数いる

703 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 22:10:11.94 ID:XIIwoWQ20.net
ハーフメタルそのものはOKという証明ができないOKなんだろうなあ。出回り過ぎて追えない。
線引きが出来ない以上は違法とも言えない。

704 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 23:24:38.47 ID:IBL1bAqv0.net
きみらはグレー金利とか過払金の経緯を知らんのか?

今んとこ摘発されてないから合法に違いないって理論が通るなら
赤信号無視しても捕まってないから合法って理屈になるけどどう思うの?

705 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 00:02:22.32 ID:xoelqcM/0.net
ならない

706 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 02:18:55.53 ID:hEfmVWhN0.net
we の colt25ってフルメタルで日本で販売されてるけどさ
あの大きさだとどうみても玩具にすか見えないからフルメタル
でも違法ならなそうだけどね、違法は違法なのか?
でもさ、そんな事言ったらお土産とかの金属で出来たキーホルダー型の
拳銃あるけど、あれはどうなるわけ?火薬で発火も出来るし

707 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 02:21:36.49 ID:hEfmVWhN0.net
>>702
マルイのハイキャパってシャーツ扱いになってるけどさ〇察の天下り団体と癒着関係にあるから
合法って事になってそうだよね、あれだって普通に見れば金属フレームに見えるしね

708 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 02:28:08.67 ID:hEfmVWhN0.net
ホント曖昧過ぎない?長物ならフルメタルオッケーっておかしいと思うけどね
隠し持つ事が出来る拳銃だどフルメタル違法とか分けわかんないよね
ウェスタンアームズも外装がどうみても金属にしか見えない処理してるくせに
合法なのもおかしくね?そもそも、プラとか金属の問題じゃないように思えるよね
ウェスタンアームズも〇察の天下り団体と癒着してるし

709 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 06:43:54.32 ID:Lwv3PAbb0.net
銃刀法に関しては矛盾ってか辻褄が合わないの多いよな。
実銃に見えるから金属禁止ってのもはたから見たら樹脂でも実銃と遜色ないしなんなら樹脂フレームの実拳銃もあるわけで実際にそれらを使った事件は年で1回あるかないかなのに狂気として使われてないエアガンだけが摘発されていくって謎

710 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 07:49:00.11 ID:Is9x+Ppt0.net
>>709
ホントアホみたいだよね、主要部分を金属がダメっていうけどさ
それじゃアウターバレルはなんで金属オッケーなんだよって話になるじゃん
アウターバレルに穴が開いてて強度落としてるから合法とかも意味わからんし
サプレッサー系も販売されてる殆どが金属製じゃん、それをバレルのネジ切りに
装着してる分けだし、スライドとフレームの金属化と全く同じに感じるんだが
そもそも、インナーバレルは問題ないにしてもさ、アウターバレルは弾が通過する
部分のパーツだし一見アウターバレルの金属化の方が問題ありそうに感じるけどね、
マルイのFN57もアウターバレル金属製のモデルだしね、ハイキャパだって
シャーシってほざいてるけど、どう見てもフレームだろ

711 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 08:00:43.12 ID:ryH9FF+M0.net
>>710
元々は金属モデルガンを改造して火薬の弾を撃てるようにした事件が続いたからの発想で、
殿程度ならそういう改造に使われそうかが具体的に決められなかったからの条文だろ
具体的に書くとそれを掻い潜った改造は有害でも合法になってしまうから

712 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 08:29:19.78 ID:Is9x+Ppt0.net
>771
もうその法律古すぎじゃない?はやく改正してほしいわよね

713 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 08:29:51.72 ID:Is9x+Ppt0.net
やだん、間違えちゃった
>>711さんの返信よぉ

714 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 08:33:48.86 ID:Is9x+Ppt0.net
もうフルメタル完全合法にしようよねぇ

715 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 08:47:34.36 ID:rxtSoD1A0.net
金属スライド組み込んだハイキャパはヤバイと思うんだけどなー。


暇だから警察に電話で聞いてみようかな。

716 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 09:05:11.96 ID:Lwv3PAbb0.net
>>712
法改正があったとしても悪くなる気しかしないのですが

717 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 09:39:02.05 ID:dJsDVwRv0.net
またリール君かよ

718 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 09:49:18.04 ID:4fedq4Ds0.net
トロール漁でしょ

719 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 10:45:20.91 ID:BZB+AS8t0.net
なんでわざわざ白黒つけたがるの?
お目こぼししてくれてるんだからやりたいやつだけコソコソひっそりやらせとけばそれでいいでしょ
合法とか主張し始めたらただの馬鹿だけど

720 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 11:33:01.80 ID:dJsDVwRv0.net
1番怖いのは「自分の敷地内でガンロッカーに保管してあるので問題無い」ってやつが出て来た事だな

721 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 12:11:51.40 ID:Lwv3PAbb0.net
>>719
今までの流れを知った上でネタで言ってるだけでしょ。

722 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 18:37:04.40 ID:GbIOgmV20.net
白黒はっきりつくように改正するのなら
今時はもう樹脂でも本物と見分けつかないし
おもちゃは銃口をオレンジ色にしないとNGみたいな改正になるわけですが、それがお望み?

723 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 18:42:15.31 ID:cSzER6FU0.net
自分にエアガン趣味が全く無かったとして、法律作る側(取り締まる側)の気持ちになって考えると
ナーフみたいなの以外は全部違法ってするのが理想かなーって思う
銃口部分をオレンジなんてのは欠点の多い妥協の産物に感じるんじゃないかな

724 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 19:08:30.38 ID:Lwv3PAbb0.net
>>723
どうせ代替品か塗装するやろうしな

725 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 20:24:48.63 ID:givj07C/0.net
エアガンやモデルガンなんぞ無くても困らない人が
多数派なんで緩くなる意味が分からない。

726 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 20:53:28.04 ID:K+Mh8RZh0.net
>>719 ふざけて合法にしろとかって言ってるだけでしょ法律が曖昧だからこそ免れてるケースあるしな
実際フルメタ持ってても捕まらない奴いっぱいおるからね

727 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 20:56:51.89 ID:Lwv3PAbb0.net
>>726
結局それでなにかしない限り最高で押収やしね。

728 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 21:06:34.85 ID:7SISjQJ20.net
アルミごときで捕まえんなと思う

729 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 21:30:32.63 ID:Lwv3PAbb0.net
実弾に耐えうる耐久性→まあ無理。考えたらわかる
実銃に違わぬ外見→言い返せない
の2種類なんやろうね。

730 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 21:50:19.38 ID:GbIOgmV20.net
銃口オレンジは採用してる国多いからね
改正するなら外国の事例参考にするわけで
かなりあり得るパターンですわ

731 :名無し迷彩:2021/02/04(木) 23:16:06.07 ID:LfgbvT+60.net
だから業界の自主規制団体が経済産業省と折衝してそうならないようにしてるんだろ
国だって法律厳しくしたら守らせる努力もしなきゃいけないわけで
人手も足らないのにそんな面倒くさいことしたくないというのが現状
双方の利害関係が噛み合ってるからグレーゾーンが維持されてる

732 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 07:33:27.40 ID:3Eu3NKT30.net
>>722
抹茶や小豆やコーヒー色なら許せるかな

733 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 10:33:55.72 ID:OHs6JQEa0.net
銃口オレンジ賛成。

734 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 13:26:26.41 ID:RVXv+/My0.net
意図的にグレーの判断が維持されてるのに、合法主張しだすバカがいるのが問題

ほんと掛け値なしにバカ

735 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 14:47:39.42 ID:RU2+t3YD0.net
一番迷惑なのは初心者が「この構成って大丈夫ですか?」ってツイートに「それはアウトですよ」って断言しちゃう準初心者

736 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 17:24:19.15 ID:yobCD2kX0.net
銃口オレンジにするだけでハーフメタル合法のお墨付き貰える(≒銃口オレンジではないハーフメタルは違法認定)ならぜひそうしてほしい

737 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 19:02:41.82 ID:6cvGZjJS0.net
>>736
ハーフだからどうのではなくて、全てのモデルガンの銃口周辺がオレンジになるんだぞ

738 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 19:03:35.59 ID:6cvGZjJS0.net
>>737
全てのトイガンだった

739 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 22:06:30.22 ID:9NSbjnyA0.net
>>732 タンカラーモデルなんか素人が見たらおもちゃにしか見えないよね

740 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 01:06:13.49 ID:3eyVFvn40.net
メタルでなくても、全部のエアガンの銃口オレンジでも構わないよ。
サバゲーするのに性能変わるわけではないし

741 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 01:27:49.29 ID:C6tgJT9H0.net
銃口オレンジとかなったらもうこの趣味やめるわ

742 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 01:30:02.39 ID:chJ+wIEM0.net
塗ればいいだけ

743 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 04:14:45.36 ID:eVZbPrdT0.net
なんなら長モノのオレンジハイダーはドレスアップの定番の一つだしな

744 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 05:10:01.94 ID:Fa0y1KA/0.net
>>742
その時に塗ったら100%違法だな

745 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 05:32:50.10 ID:K8KzOwMb0.net
お座敷プリンカーの俺はオレンジはイヤになるだろうけどそのうち慣れそう。

746 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 06:26:08.24 ID:S5l3UcIa0.net
オレンジ銃口にされたくなければ全力を挙げて我々を見逃せ!

747 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 06:30:19.29 ID:yUy0iL4S0.net
qdタイプのサプレッサー付けるだけだな。

748 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 09:13:59.20 ID:EoV09ftM0.net
サプレッサーもオレンジ色に

749 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 10:49:24.44 ID:3eyVFvn40.net
目に見える範囲で先端がオレンジ色じゃないとダメだからサプレッサーもオレンジ色にしないとダメだろうね。

違和感最初だけでその内慣れる。

750 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 13:29:28.21 ID:ocLnsRFy0.net
>>742
金属モデルガンが違法化されたときに絵の具で色を塗ったものが出た
水で落とせば真っ黒になるというやつ
みんな落としたので当然摘発された

次にうすーい真鍮メッキして金色にしたやつが出た
磨くと剥がれて銀色の地金が出てくるというやつ
これは摘発されなかったけど剥がすと中古で売れなくなるという代物だったと思う

両方とも業界が自主規制団体つくって禁止したから消えたはず

751 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 13:47:00.10 ID:EcE7a3IP0.net
知ったかのデタラメ情報などどうでもいい

752 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 15:00:58.82 ID:S5l3UcIa0.net
>>750
スープに溶ける銃もあったよね 

753 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 22:57:41.17 ID:V0xKBoxi0.net
白黒はっきりつけるとどういうことになるのか、やっと理解できてきたんかね

グレーゾーン金利も、摘発もされてないし合法なんだ!って調子乗ってたら
裁判所の普通に違法ですけど?で全て終了。過払金請求はやればやるだけ必敗の地獄だ

ハーフとフルもないでしょ、もともと金属製は違法でしたよ?で死亡する可能性を理解しておかんとな

754 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 01:27:07.76 ID:4lLXTpIb0.net
おれんところ2回捜索受けてるんだけど、警視庁が家宅捜索に来た時メタルスライドのグロックはスルーされた
千葉県警に家宅捜索受けたときはハーフメタルも持って行って検査されたが普通に返却されたよ
ハーフは絶対摘発されない、だって警察が一度押収して返しちゃうんだもん
返却ってお墨付き付けた物また摘発はさすがに出来ない
ハーフメタルは警察の見解としては合法だよ
警察は合法だといっても裁判官はそうは判断しないかもしれないけど、警察が違法だっていって検察に送らないとそもそも裁判始まらないからね

755 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 01:29:52.39 ID:4lLXTpIb0.net
そりゃ国産メーカー組合とかその広告塔マック堺はハーフダメっていうかもしれなけどさ
それはあいつらが自分の製品売りたいだけの話で、だれにも迷惑掛からないハーフメタル国産メーカーとか以外で嫌う人間がいたらおかしな話でしょ

756 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 01:32:16.85 ID:4lLXTpIb0.net
法律ってさ疑わしくは罰せず つまりグレーは白なわけ
だからグレーなんてもんは法律上はないの
ハーフメタルが倫理的に問題あるからグレーって言い方は出来るかもしれないけれど、倫理的にも一切問題ないでしょ

757 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 02:01:34.70 ID:KW93/r7Z0.net
>>754
どうして捜索きたの?

758 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 02:03:33.87 ID:Lvjff1030.net
金属製P08カービンモデルガンってストックは固定されてるけど上下分割出来る
分割出来る時点で少なくとも中身入りメタルスライドは合法って事になるだろ
中身入りメタルスライドが違法ならP08カービンモデルガンを分割所持した時点で違法って事だろ

759 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 03:41:06.11 ID:lsPRzeMU0.net
>>755
堺さんと山中さんって〇察の天下り団体の操り人形みたいなもんだもんなぁ
堺さんを人気者に仕立て上げて広告力を使って子供とか初心者ユーザーを
上手く誘導しようって目論見ってところか?APSとかもその団体の小遣い稼ぎで
開催してるんじゃねーの?

760 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 03:44:40.19 ID:lsPRzeMU0.net
>>755
競技認定銃なんて物を作って売らされてるわけだwあの協議に参加してる
連中って実態分かって参加してんのかなw

761 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 03:45:57.50 ID:lsPRzeMU0.net
>>759
競技の間違えかw誤字ったwいやーなんだか闇は深そうですなw

762 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 03:46:35.01 ID:lsPRzeMU0.net
あっ>>760 ねw

763 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 08:21:36.45 ID:H/tCCO5q0.net
>>755
これだいぶ前から言われてるよな。
確かにって思う側面もある

764 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 08:29:30.39 ID:GYQWlTP40.net
だ〜からメタスラガスガン売ってるショップがゴロゴロあるんだから
メタスラは白なんだよホワイトなのホワイト!
ショップも素人じゃないんだからグレーのものなんて売るわけないでしょ!
わかるかな?わかんねえだろうな

765 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 08:41:57.55 ID:G7IbZOuv0.net
>>763 まあフロンティアさんって天下り団体さんと密接な関係があるからこそ
ご商売繁盛出来るって事よねぇ、金属違法違法うるせーよなぁ
だったら長物のフルメタル売ってんじゃねーよ、全部プラだけ扱えって話

766 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 08:45:22.79 ID:wYBw1nf00.net
はい出た
長物と拳銃で適用され不法律が違うことも知らない奴
合法合法言ってる奴は全員こんなレベル

767 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 08:51:04.71 ID:G7IbZOuv0.net
>>766 え?長物が合法って知ってるで?あほちゃん君?フロンティアぁさんが
金属大っ嫌いだから言わせてもらったぁわけよぉぉ小僧意味わかんか?

768 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 08:52:01.59 ID:G7IbZOuv0.net
>>766 君、早とちりしちゃったみたぃね?wwあらぁはずかしぃことぉwww

769 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:22:17.70 ID:H/tCCO5q0.net
>>766
ちゃんと読めば分かるだろうに

770 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:30:59.99 ID:IJ+LUZy40.net
>>757
モデルガン関係からだね
基本警察が注目するのは実銃(改造銃)だからね
模造拳銃なんて最高罰金20万だけだよ 交通違反みたいなもん

771 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:35:31.07 ID:/BZPwK7W0.net
>>766 もうフロンティアの肩持つの止めた方がいいかと、棒団体がエアガン業界の
衰退の元凶だからね

772 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:36:45.24 ID:/BZPwK7W0.net
メタスラ+CO2これこそ今後のトイガンメーカーの未来

773 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:44:06.72 ID:IJ+LUZy40.net
ちなみに警察に一度押収されたメタルスライド、メタルシャーシのコンバットマスターも返却された
科捜研で弾速測定後に
レビュー(風)サイトのハイパー道楽のタニオコバのコラムだとさだめって書いてあるけど、実際は問題ないんだよね
警察の見解としては
タニオコバのコラムもおかしいよね ユーザーを犯罪者に無理やりしようとしてるし
よくよく読むとじじいが偉そうなこと書いてるけど、なんでエアガンのメタルが悪いのか分からん
模擬銃器規制と模造拳銃規制を意図的に混同してるね
タニオコバのモデルガンなんてプラだけど銃口から火花がでて薬莢飛び出るんだよ フルメタルのハンドガンより1000倍実銃に近いじゃん
実銃と誤認される可能性100倍高いじゃん 

もしタニオコバが模造拳銃規制という法律の目的(実銃との誤認を避ける)を尊重するなら実銃そっくりなリアルなモデルを作るのはおかしいよね
その矛盾を覆い隠す為に模擬銃器規制(モデルガンの構造を規制して改造を避ける)と関係ないエアガン外装を模擬銃器規制と混同してるね

774 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:47:48.84 ID:/BZPwK7W0.net
>>773
おいおいマジ話?それじゃフルメタル違法じゃないって事やん
少なくともガスガンに関してはね、小林さんは俺らの味方じゃねーのか?

775 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:49:49.65 ID:/BZPwK7W0.net
ていうか早い話、ガスガン規制するより火花の出るモデルガンを規制するのが
先なんじゃねーのw邦画とかドラマの分野はどうなるか知らんけどねw
一般素人からしたら確実にモデルガンの方がプラ製でも実銃に間違われるだろw

776 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:51:46.52 ID:/BZPwK7W0.net
あっそれとさ、合法らしいけど カートリッジに火薬6個詰めて発火とか
もう実銃の音に相当近いし、誰が見ても実銃だと思うだろあれって

777 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:53:52.29 ID:IJ+LUZy40.net
>>774
いや普通のフルメタは返却されなかったよ
でもコンバットマスターはフレームの一部とグリップを兼ねた部品が樹脂だから問題ないんだろうね
比率としては半分以上メタルであっても

778 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 09:56:59.92 ID:/BZPwK7W0.net
>>777 なるほど、ハイキャパ系のフレームシャーシってことね
あれはフルメタル扱いにならないって事ね、他のモデルはアウトかな?

779 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 10:21:06.43 ID:74L4QYGg0.net
>>776
> カートリッジに火薬6個詰めて発火とか
> もう実銃の音に相当近い
まあ実銃の音を知らないと総勘違いする人は居るかもね
実銃より遥かに大人しい音だけど

780 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 13:11:12.13 ID:U+nAdjcl0.net
>>755
金属外装反対派っていうのは
国産メーカーのネガティブキャンペーンだと思ってるわ

781 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 13:13:50.04 ID:5wbFbVIu0.net
>>780
マジそれ思うわ

782 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 13:18:54.21 ID:p5csxpKt0.net
>>780
長物なら国産でも金属外装なのに?

783 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 14:25:26.43 ID:KW93/r7Z0.net
>>770
できれば詳しく教えてほしいけどモデルガン関係って一体どういうもので捜索が入ったの?

784 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 14:31:33.45 ID:KW93/r7Z0.net
>>775
これは正直オレも思うわ
ガスガンをメタル化したところで見た目だけだけどモデルガンは構造的にリアルすぎて外装メタル化して少し弄れば実弾発射できちゃうからな
だからこそモデルガンには硬度規制があるしメタル天国の台湾でさえ発火モデルガンはプラ製でさえ全面禁止なわけで

785 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 14:48:09.82 ID:wZlt2dMP0.net
現に「メタルスライドがダメ」な例としてよく出される押収画像は押収理由メタスラじゃなくて初速オーバー&販売目的だしな。
個人のサバゲーマーが押収された例見た事ないわ。噂が独り歩きしてる感じ

786 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 15:22:31.69 ID:wkehpkzG0.net
実銃とおもちゃの区別が付けにくいのが問題なんだから、確実におもちゃと分かる先端がオレンジ色で統一でいいよ。

銃に疎い一般人にも分かりやすいし。

787 :名無し迷彩:2021/02/07(日) 15:43:58.89 ID:wZlt2dMP0.net
>>786
あんまりこだわり持たない人ならむしろその方がいいかもね。カスタム拘ってる人なら発狂しそうだけど

788 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 02:53:52.99 ID:WCPZsSQ10.net
そもそも押収したエアガンモデルガンを大量に並べてる画像って明らかに合法な物まで入ってるよな

789 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 08:00:29.04 ID:pxCdyGfx0.net
>>788
普通にwaのがばとか混じってるわ

790 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 08:16:32.85 ID:eG2IgQtf0.net
>>789 金属の粉末混ぜてる時点でフルメタルになりそうだよなwwwww

791 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 08:23:34.84 ID:S/81P8Lm0.net
鉄粉混ぜてあるせいで磁石が付くの昔あったよな

792 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 08:27:14.35 ID:eG2IgQtf0.net
あったねぇー磁石くっつくモデルガンって違法にならないわけ?
この子がレビューしちゃってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=0PW5sLNo8HY

793 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 10:49:45.76 ID:SKFwT6e20.net
あれ鉄用のブルーイングでは染まらないから鉄分が混ざってるステンレス粉だと思った
磁石が付くといえばガバのニッケル仕様にも付くよね

794 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 12:40:08.30 ID:6z2x5Aih0.net
その金属粉のせいで耐久性下がってるからセーフ

795 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 13:00:31.39 ID:x8YdsVgD0.net
都合良すぎだろ

796 :名無し迷彩:2021/02/08(月) 13:03:47.71 ID:G9l51+F20.net
鉄粉入りのHW、MGCだとスーパリアルヘビーウェイト(SRHW)って言ってたな。
普通のHWより脆くて、リボルバーのモデルガンを買ったおじさんが、「空撃ちしただけでシリンダーにヒビが入った!」ってお店にクレームに来てたのを覚えてる。床に落としたら割れるそうです。

797 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 00:13:22.60 ID:919uu74P0.net
国内メーカーって長物でもスチールパーツ使うの控えてるしサブマシンガンでもメタルフレーム使わなかったりするし
マルシンなんて何故か長物でさえABSやHW仕様にしてるから
国内メーカーが控える=違法行為だから控えてるかどうかは別だろ

798 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 01:12:43.13 ID:p8RzQWBD0.net
違法と指摘されないように安全マージンとってる
規制の歴史の中での落とし所

で、それも知らんバカが合法だって言ってるのが今の構図
おとなしくしとけ
お前らのためだ
使うなって言ってんじゃないぞ
おとなしくしとけ

799 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 02:37:18.76 ID:b92mmW8d0.net
>>794 そんな話が通用しないのが〇察ぶっちゃけhwもかなり危ない
これ内部に金属の粉混ぜてるよねって指摘逮捕される日がくるかもねwwww

800 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 02:54:41.13 ID:n+xWsNsM0.net
金属被膜のメッキもヤバイな
シルバー塗装の金属粉も

801 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 07:04:25.41 ID:2Rw7tnNy0.net
HWがヤヴァイてwwwwwwwwwwwwwww
HWデルモが出てから何十年経ってると思ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

802 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 07:13:51.58 ID:5P6562Q20.net
デルモちゃん デルモちゃん
デルモちゃんが 持ってる
赤いキャンデー 青いキャンデー
知ってるかい

803 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 07:46:43.76 ID:xF3Lf2xT0.net
>>801 ぶっちゃけ黙認されてるだけっしょメタルスライドと同じ事
今後規制される可能性は0ではないでしょ

804 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 07:53:00.22 ID:Fiv41OYp0.net
>>801
メタルスライドが出て何年経ってると思ってんだ

805 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 08:25:55.53 ID:+aIIe7oF0.net
>>804 そーいうことねぇ

806 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 16:54:43.86 ID:QTH+HgKV0.net
>>802
荒フィフだw

807 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 17:37:45.60 ID:uE2/Oz8R0.net
サンプロのハイパワー用が最初だったな、25年位前か
規制の歴史とかって人は70歳位か

808 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 18:14:32.52 ID:tOaFls7+0.net
>>798
バカはお前だ
アメリカ人が大人しくした事があるか?
権利は戦って掴み取るものなんだよ
単なる公務員の警察官僚様に与えて頂くものでは無い

809 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 18:28:57.14 ID:4izIN3aA0.net
フランスでは3Jから1Jに規制しようとしたら暴動が起きたって言うしな

810 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 18:32:55.75 ID:Brm1L+tF0.net
一応言っておくが戦って掴み取るつもりなら「スライドに金属部品を使っても実弾が発射できるようになるものではない」という理論武装から始めろよ
ブリネル硬さ91以下の材質のスライドなら実弾の発射に耐えられないとか
その上できちんと団体をつくって経済産業省と交渉しろ
今輸入されてるメタルスライドを着けてSNSで見せびらかすことは権利の主張でもなんでもないぞ

811 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 19:15:34.50 ID:tOaFls7+0.net
>>810
街頭デモも演説もネットの書き込みも権利の主張だよ

主権者である国民が、ただの雇われ公務員である経済産業省の役人と交渉なんかする訳ねーだろ
するなら命令だね

まーお前見たいな人目気にしちゃうオタクが多いからそうなってるんだけどね
エアガンが危ない趣味だと思われたくないとかびくびくしてるんでしょ
こっちは別にエアガンが危なくたっていいし、本物の銃も解禁したいからね

812 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 19:38:31.17 ID:Brm1L+tF0.net
釣りにマジレスしてしまった…反省

813 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 19:50:48.77 ID:tOaFls7+0.net
>>811
ネット用語使いこなしてんじゃねーよ 根暗オタク

814 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 19:57:00.29 ID:Brm1L+tF0.net
自分を根暗オタク認定…?
もしかして本気の人?

815 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 20:23:00.07 ID:JrzEaqyJ0.net
>>810 君さ、スライドよりも、アフターバレルの方が実弾発射するのに
重要なパーツだと思わないの?弾が発火して通過する部分だよ
マルイさんのfn57はアフターバレル完全金属製だよねwwwww
例えばアフターバレルプラ製+メタルスライドの組み合わせと
どっちが危険だと思う?wwww

816 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 20:27:26.45 ID:JrzEaqyJ0.net
>>810 まあ現行のハーフメタルはアフターバレルもスライドも金属だけどねww
マルイさんのfn57もお咎めなしだしなぁ、アフターバレル金属するだけでもグレーって
事になってくるよねーでもそれは黙認されてるってわけだwww

817 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 20:44:56.89 ID:Lzo3rVE90.net
WAだってガバのアウターはメタルじゃん
ただし5-7もガバどちらも切れ込みや穴空き
そうやって回避してる

818 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 21:27:46.75 ID:blp6Kgpr0.net
>>817 そんなの回避できるのかねぇ、穴なんて簡単に塞げるのにw

819 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 21:36:56.91 ID:Dmm5v1Y50.net
アフターバレル?

820 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 21:54:59.98 ID:mHGyBfZI0.net
そもそも多くのエアガンはインナーバレルが金属だから特殊な小型弾なら撃てるかもしれない

821 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 01:44:46.34 ID:yg+Vgx+N0.net
アフターバレルwっうぇうぇwww

822 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 03:21:54.63 ID:x8TubFCt0.net
一文字間違えただけでえらい草のはやしようだなぁwwwwwwww

823 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 05:12:38.39 ID:dqyI6Xqb0.net
アフターバレルって後付バレルってそりゃメタルだろう。バカかコイツって思ってたが、
アウターのことか

824 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 07:52:49.98 ID:OI4DQocB0.net
穴空いてても実弾打てるやろ
マグナポート効果になるだけで

825 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 07:53:32.39 ID:DPyNAStN0.net
ハメタルさん
アフターしたのがバレてしまう

826 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 13:50:31.74 ID:tg2p+13+0.net
所詮、誤字をするようなレベルの奴が偉そうに講釈垂れてるんだ。
日本って平和だね。

何が 本物の銃を解禁したい!キリッ だよ

隣国に行って徴兵されてこい。

グアムやフィリピンの射撃場で銃撃ったぐらいでその気になんなよ。

827 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 13:58:40.91 ID:CdnWQEtL0.net
なんだこいつw

828 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 14:32:32.77 ID:NSOf/zeV0.net
>>826
落ち着けよ

829 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 14:41:17.38 ID:V6TEhgf+0.net
>>826
どうした?
うんこでも漏れたか?

830 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 14:42:38.19 ID:tg2p+13+0.net
なんだこいつ

じゃねーよ。

お前ジョイマンのツッコミの方かよ。

831 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 14:46:24.89 ID:tg2p+13+0.net
>>829

なんだその小学生みたいなたとえは。
ウンコとかチンチンとか好きだな。

さては他スレで流行りのうんこ税だなおまえ。

832 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 16:44:27.33 ID:hQPS7GKO0.net
句読点

833 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 20:57:29.34 ID:Ar5C9JZr0.net
>>826 そうだな、君はブラジルファベーラのロシーニャでギャングさんに
インタビューするジャーナリストになった方が良いかもな。腰抜けさんだから
とてもじゃないけど、無理だと思うけど。

834 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 20:59:37.81 ID:Ar5C9JZr0.net
>> 826 失禁して日本語で 助けてください って命声するのが関の山かな?

835 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 21:00:25.71 ID:Ar5C9JZr0.net
ありゃアンカちゃんおかしくなっちゃったwきっと >>826 のせいだわwwww

836 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 21:01:30.97 ID:Ar5C9JZr0.net
>>826 何君wwwwww実戦経験あるの?wwwwwwww

837 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 21:02:24.23 ID:Ar5C9JZr0.net
ファベーラのギャングと戦ってこいっ!!!!!!!小僧!!!!!!

838 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 21:08:45.30 ID:Ar5C9JZr0.net
>>826 お前さん頭大丈夫?wwwwwwwww

>>本物の銃を解禁したい!キリッ

こんな文言誰もこのスレで書き込んでないんだけどwwwwwww
お前の頭の中だけで聴こえてきた幻聴じゃないのか?wwwwwww
君あれだわっ統合失調症っていう精神病ねっ!!!!!!!!!
すぐに精神科いって薬漬けになった方はハッピーになれるわっ!!!!!!!

839 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 21:23:24.92 ID:iSJ0PeEJ0.net
グアムで実銃撃ったことあるけど、所持するなら樹脂スライドエアガンで良いわ。

実銃は非常時以外は人に向けて撃てないし。普段の安全管理や他人も所持してる可能性のある環境はやっぱ怖い。

日本に住んでる限り樹脂スライドエアガンでいいよ。

840 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 21:31:20.14 ID:tQUhOPn80.net
>>838
ここ>>811に居るよ キリッはないけど
あとあなたは書き込みボタンを押す前にちゃんと確認した方が良いよ

841 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 02:15:21.88 ID:6XkGkY1m0.net
句読点やめろよw

842 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 02:42:55.34 ID:piphRjEn0.net
マルイのハイキャパのメタルスライドってシャーシ金属だから100%アウトだと思うんだけどどうなの?

843 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 03:31:49.70 ID:UUkBhRRZ0.net
違法

844 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 03:38:26.20 ID:UUkBhRRZ0.net
>>842 そもそもマルイは〇察の天下り団体加入だから合法扱いになってる
あのフレームはどうみたって金属フレームだけど、シャーシ扱いになってるw
金属むき出しになってるのにシャーシ扱いになるって謎でしょ?
グリップがプラだから合法って話もあるけど、実銃通りの外装なのにねw
まあ、マルイに限らすkscも同じ扱いだけどねw現にメタルスライドのせた
ハイキャパもフルメタ扱いにならずに合法らしいよ、他の違法なエアガンと
一緒に押収されて調べられたけど合法って事で返却されたって話も出てる

845 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 07:40:55.77 ID:9fGw+B2T0.net
>>842
違法。通報対象。

846 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 07:45:31.99 ID:jMnt+5gO0.net
>>842
他の人がコンバットマスター返却されたって話
俺の場合はarmorer worksの赤黒のハイキャパも返却された。同社のガバメントだけ持ってかれた

847 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 07:51:10.79 ID:LTzQjNW70.net
>>842 やっぱそうなると現段階でハイキャパにメタルスライド組んだ物は
合法って事で間違いないみたいだな

848 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 07:51:49.17 ID:LTzQjNW70.net
↑あっ >>846 のレスね

849 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 08:07:45.15 ID:jMnt+5gO0.net
>>847
どうせ人によって裁量は違うから『絶対合法』って思わない方がいいよ。

850 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 08:17:01.73 ID:jMnt+5gO0.net
悪手ではあるけど、初心者を装ってこういう経緯でこちらを購入したのですが知人に金属スライドは良くないと言われ処分に困りこちらに持ってきました。って警察に持っていけば白黒つけてくれるよ。
そこでOK貰えば今後検挙された際に○○署の○○科の○○さんに問題ないと言われてます。って言えるしね。何度も言うけどこれは悪手

851 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 08:18:18.64 ID:jMnt+5gO0.net
最悪エアガンは持っていかれるけど知らずに購入した&自分で持ってきてるだから咎めも無いだろうし

852 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 08:22:34.08 ID:KB4qlII30.net
>>850
> ○○署の○○科の○○さんに問題ないと言われてます。

その人にはそんな権限は無いとハネられて終わりだぞ

853 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 08:54:51.29 ID:RxuP5u3P0.net
コンバットマスターは問題無しって報告有るよね

854 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 09:59:29.38 ID:xIXLaynb0.net
>>850
警察とは何かを全然わかってない中学生の書き込みだよね

855 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 10:17:47.11 ID:jMnt+5gO0.net
>>854
だね。うん。中学生でいいよ。

856 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 11:58:48.23 ID:nmtt35u30.net
警察だって馬鹿じゃないし、初心者装うのが一番の悪手だぞ
友達から〜とか真っ先に疑われるわ

857 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 12:18:27.01 ID:jMnt+5gO0.net
>>856
持ち込む理由にそれ以外正当な理由無くね

858 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 13:06:31.38 ID:KB4qlII30.net
>>857
そもそも「友達の」と言うのが疑われるだけで正当な理由ですらないぞ

859 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 13:54:38.23 ID:nmtt35u30.net
>>857
自分でネットで買いましたが、インターネットの掲示板で犯罪者と言われて困っています
どうしたら良いですか?
って聞いたら良いじゃん

860 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 14:12:38.46 ID:ZufSrDEY0.net
面白いな
>>850で「知人に金属スライドは良くないと言われ」と書いてあるのに
>>856では「友達から〜」になり
さらに>>858ては「友達の」と、もはや自分の物ですらなくなってるw

861 :名無し迷彩:2021/02/11(木) 14:18:11.16 ID:dYBMnz+Y0.net
警官「友達〜知人〜関係なく今現状持ってるお前が所持者だからお前をしょっぴくわ」

862 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 02:02:56.04 ID:pumfuAyL0.net
armyコンバットマスターが返却されたって話した者だけど、もちろん交番や警察署の窓口の人に聞いたとかじゃなくて正式に押収されて科学捜査研究所で弾速測定をされた後に返却された
同時に押収された100%フルメタルはもちろん返却されていない
armyコンバットマスターはメタルスライド、メタルシャーシね
警察の専門部署が返却って書類に記録の残る事をしたのは大きいよ
警察の判断では50パーとかではなくそれ以上でも一部樹脂なら問題ないってこと
これは全国統一の基準で人によって判断が異なるとかそういうものでは絶対にない
あと基準が変わることもない 変えたら警察が違法行為を助長したことになるからね

863 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 04:17:12.49 ID:8C9dT9wq0.net
>>862 小林さんも言ってたけど、そんな感じに記録で残す事が大事らしいよ
他で何かあって違法って言う警察官がいても、記録を調べてそこで合法扱いに
なってるならそれを覆す事はしない、なぜならその時の科捜研の人間なり、警察の
人間の経歴に傷が付くことになるからね、まあ余程の権限がない人間じゃない
限りに覆す事なんて不可能でしょう

864 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 05:45:36.07 ID:0XC1CRZF0.net
犬に押収された模造拳銃は最終的にどうなるの?廃棄処分になるの?

865 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 07:46:01.81 ID:ReydR1ox0.net
>>862
グリップが全部樹脂のコンバットマスターは問題無しか
お疲れ様

866 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 09:21:15.39 ID:MCQkJozZ0.net
返却君の、俺は返却されたよを全面的に信用できるなんて
おまえら心がキレイなんだなw

867 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 10:53:23.32 ID:KKfC182x0.net
ハーフメタルコンバットマスター返却以前にパドックでもフォースターでも堂々と売られている物が違法なわけがないよね

>>866
こういう人間てもうぱっと見陰惨な空気醸し出してるんだろうね
ネットですら嫌われる人間

868 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 12:26:15.71 ID:0a3lOvwv0.net
カシオペアなんかも堂々と売られてましたが?w

869 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 12:57:40.83 ID:eJPDG1c30.net
現状見逃してくれてるんだから合法合法騒いで目立とうとする必要も無いだろうになんでわざわざ目立ちに行くのか意味がわからん

870 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 13:33:51.94 ID:l3zqnCIF0.net




871 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 13:51:27.19 ID:cV3hPugp0.net
>>868
継続して販売されてないでしょ
何年間も継続して販売されていて、もちろん回収もされていない
完全に合法

>>869
だからだれがいつ見逃したんだよ?
パドックやフォースターでハーフメタルって書いて売ってる以上に目立つことがあるか?

872 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 13:59:42.20 ID:15hONdfq0.net
自ら明るみに出て捕まりに行くって
寄生虫に犯されたカタツムリと一緒よ
そんな捕食されたいんか
ひっそりとしてればええんよ

873 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 14:07:07.52 ID:cV3hPugp0.net
誰も隠してないのに明るみって
堂々と売ってる有名店が多数あるんですけど

お前の住む世界だとこっそり密売されてるものなの?

874 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 15:02:47.62 ID:0a3lOvwv0.net
科捜研云々とかどーでも良いので返却時の添付書類出せよw
どうせガセなんだし出せる訳ねーだろーが

875 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 16:38:51.11 ID:gCUWSpo90.net
君が合法と思うのは勝手だからその主張を他人に押し付けたりせんでくれ
わざわざK察に合法かどうか聞きに行ったりとか要らんことそなけりゃそれでいいよ
今の解釈ならセーフってだけで今後アウトになる可能性ゼロじゃないんだから騒ぐメリットは微塵もないことくらい理解してくれ

876 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 17:38:58.05 ID:o9LCcNcb0.net
白確定でいいだろ、決して世間受けが良い趣味じゃないんだから、騒がずおとなしく楽しめばいいだろ

877 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 17:55:28.20 ID:2PPh6h9c0.net
明らかにハーフメタルは真っ白なんだけど
逆にVSR-10が合法だって証拠出せる人いるのかな?
22lr差し込んでノズル思いっきりぶつけたら発射されるかもしれないじゃん?
否定派の論理だとVSR-10もグレーだよね
摘発されてなくて、堂々と売られてるだけで

878 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 18:38:53.30 ID:SMlgD+2k0.net
そうだよ
この国じゃ永遠に白である保証なんてどこにもない日陰者の趣味なんだから大人しく静かに楽しめって言ってるの

879 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 18:56:06.24 ID:cJExY4NU0.net
業界団体から認定受けてるものとそうでないものを一緒くたにするのはさすがに頭悪い屁理屈だと思うけどね

880 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 19:08:44.41 ID:OGbaa4Tn0.net
メタスラはいつから良くなったんだ!?
ハーフなら問題ないのか!w
気づいたらブログでも店でもガンガン出してるし!
本当にグレーなのか?
黒だと言われ続けて…なんか時代においていかれてる(汗)

881 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 19:26:26.45 ID:E9o/bqxb0.net
>>879

協会って、ただの製造営利メーカーの団体なわけ
自分たちで好き勝手にいくつも協会つくってるだけ

バトミントン協会とか鳩レース協会と同じ
協会員じゃない人間になにか指示したりできるわけがない
そりゃ2,3人集まってボクシング協会つくって世界チャンピオン名乗ったりすることは出来ますよ 

ていうか論点は合法なものを合法だとどうやって証明できるのかって事なんだけど
違法なものは法律で定義されてるけど 合法なものは定義されてないからね

882 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 19:39:49.28 ID:0XC1CRZF0.net
ハーフメタルはホワイトに決まってるだろ
以前は違法品だと言われてた華山マッドマックスも
今じゃ普通に流通してるしな
ショップが問題無しと認識してるんだからそれでいいのだ

883 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 20:14:32.13 ID:jvCpSgYE0.net
そりゃそうだ
ハーフメタルが違法なら日本中いろんな場所や大手通販サイトでおおっぴらに模造拳銃を売ってるってことになっちゃうもんねw
ハーフメタルは違法な模造拳銃ではなくて合法なエアソフトガンってことですね!

884 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 20:50:38.33 ID:GgMNuC1p0.net
真っ白w
お前もうエアガン触んな
迷惑だからw

おとなしくしとけって言っただろw
バカがメタル使いたがるってのはもう証明済みなわけよ
その論の「補強」しなくてもいいよ
手は足りてるよ

885 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 20:56:19.40 ID:TFXyTjYN0.net
>>884
 
約1名おとなしく日陰の趣味を楽しみたい根暗がいるね
この小さい掲示板でごく数名のメタル違法派にアンサー書いてるだけで当たり前のように合法なものだれも騒いでないから
お前こそ大人しくしてほしいならもっとアクセス数の多いサイトで堂々販売してるところに目立たず売れってクレーム入れたら
こんなアクセス少ない掲示板に何言ってるの

886 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 21:37:09.31 ID:zgcthQuX0.net
>>877 あんなのお前、スチール製のインナーバレル入れれば22口径なんて
余裕で発射出来るで、科捜研はVSR-10も調査して欲しいところだなぁ
ボルトアクションライフルって長物の固定スライドエアガンみたいなもんだから
>>879
だからなぁその団体様が〇察の天下り団体と何回言えばわかるんだ君は
その団体に入ってるメーカーは蜜月関係で合法扱いになるんだって
袖の下を出してるのよ団体加入メーカーとかエアガンショップわねwww

887 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 22:30:07.21 ID:o9LCcNcb0.net
あんな団体に天下り受け入れるカネなんて有るの?

888 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 23:43:51.74 ID:p8Yzul7A0.net
AVのモザイクみたいなもんだろ
勝手に合法処理しましたって認定してるだけでお上の気分次第で即逮捕www

889 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 02:02:59.83 ID:uV3z54iV0.net
合法とか真っ白って騒いでるのは1人だから、いちいち相手にするなよ
次からワッチョイをちゃんとつけるようにしような

890 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 05:24:46.28 ID:BU6Pu3sU0.net
こち亀のモデルガンマニアルみたいにひっそりとやってるのが一番だな

891 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 09:26:04.25 ID:ZzkzZVzb0.net
>>889
こういうガイジってハーフメタル売ってるショップにもクレームつけてんの?

892 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 11:22:53.78 ID:XDkbgl1N0.net
誰も騒いでないしーハーフメタルは公然と販売宣伝されてるから
寝た子を起こすな的なことをずっと言ってるキモイ奴がいるけど、起こそうとしてるのはメタル否定派だよね
メタル擁護派は起こそうとしてない

893 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 13:02:26.75 ID:wH+g6GMe0.net
メタルアンチ達って国産メーカーの思惑を反映している某ユーチューバーとかタニコバとか道楽に乗せられて正義マン活動してるだけでしょ

894 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 13:03:35.07 ID:xgZIgeN+0.net
騒いでるしわざわざ警察に聞きに行ったことを報告してたバカがtwitterにいたじゃないか

895 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 15:37:53.23 ID:kwrzu8570.net
>>892
はぁ?
何そのロジックw
否定派が寝た子を起こす?
何言ってるか分かってんの?w

メタル使ってるやつが無神経なこと指摘してるだけじゃん
例の動画然り

誰が寝た子を起こしてるって?
そもそも寝てねぇしw
嬉々として動画あげるくらいだしw

896 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 15:50:59.56 ID:BU6Pu3sU0.net
動画上げてるのはチキンの一人だけだろうし、四つ星とかを通報したのはビビってリプ消したリールだけだろ

897 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 16:42:27.80 ID:dHrYWGhX0.net
何回もID変えて熱心だな

898 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 17:43:41.74 ID:dMdf9Bil0.net
>>895
お前はいいから 世間の目におびえて暮らせば
普通の人はエアガン趣味別に隠したり引け目に感じたりしてないから

自分に引け目感じてるだけでしょ

899 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 20:42:35.76 ID:OYcSz61j0.net
>>895 で?君はメタルスライドは反対派という事でいいのかな?wwww

900 :名無し迷彩:2021/02/14(日) 09:53:07.51 ID:/0SwZlJk0.net
895は例の動画のご本人様か?

901 :名無し迷彩:2021/02/14(日) 21:30:32.10 ID:aM/knygu0.net
>>895 その可能性は大いにありそうだなwwwもっとご意見を伺がってみたいですな
はやく、レスしてくれwみんな待ってるぞwwwwwwwww

902 :名無し迷彩:2021/02/14(日) 21:30:58.92 ID:aM/knygu0.net
>>900 ご本人様かもねwwwwwwwwwwwwwww

903 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 13:06:32.02 ID:BJ4RXpsJ0.net
そう考えたらppcやジャンヌ、ゆーれい、ラリくま、オキサバは普通に動画でメタスラ披露しててすげぇ。怖くねぇのかな

904 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 14:20:52.61 ID:mQIzvrU80.net
メタスラ違法じゃないのに何に怖がる必要があんだよ

905 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 19:35:12.63 ID:GuqkDE280.net
違法じゃないのか違法だけど見逃されてるだけなのかなんて解釈基準が明文化されてない現状じゃK察の人間しか確かめようがないでしょう

906 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 19:44:02.37 ID:YO5xRhRI0.net
まあ同調圧力よww

907 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 20:26:57.58 ID:rjZmtUpN0.net
な?
904みたいにモノ知らぬアホが存在するわけよ
こういうアホをね、きちんとメタル使ってる方が諭していかなきゃならんわけよ

が、実際できてない
こういうバカ発言を恥ずかしくもなくする奴が出てきちゃう

なんとかならんもんかね

908 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 20:57:22.35 ID:6RJ1uTG10.net
>>907 な?っじゃねーよwwwwwwwwwww
お前の方が100倍ぐらいアホwwもっとちゃんと調べてこいwww
君自身をなんとかした方がいいだろうねぇwwwww
メタスラが違法ってwwwwwww

909 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 21:09:35.15 ID:JPYYffKc0.net
メタスラでなくても銃の形した物とか、弾飛ぶ物とかは、何かあると目の敵にされて全面禁止にされかねないのがわからんのか?
市場規模なんて吹けば飛ぶような業界なんだから

910 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 21:15:57.53 ID:byV/bzs20.net
所マックで規制のこと喋ってたな
マックと〇善社長は頷いてるだけw

911 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 22:20:01.54 ID:X6T1sa9e0.net
某メーカーのはプラの皮被ったメタルだしな。
含有率を問わないなら樹脂系塗料で塗ればOK?例えばスライドの肉抜きへ樹脂充填すればメタルではない?ってのも変だし。
黒と確信できないし白と確信できなくもある。
そしてメタルスライドやハーフメタルモデルは出回り続けている。

個人的にはHW素材使うくらいならアルミで良くねと思ってしまう。金属で作られている事の割合も指定はない、逆に書くなら国産品ですらインナーシャーシもアウターバレルも金属製なものがある。

確実なのは国内メーカーも片足突っ込んでるよ。海外がえげつなくスライドフレームで出しててHW屋さんが儲からない、というのが本質では?

912 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 23:22:23.41 ID:YO5xRhRI0.net
バキューンだからねw

913 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 01:46:47.27 ID:zkzf9B6X0.net
で、判例は?

914 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 03:18:54.62 ID:Dh4iCOJT0.net
>>911 そういう事になるよね、マック堺もWAのHWはレビューしてくれるけど
HWだって金属の粉末混ぜてるから金属と言えば金属という事になるよねw
無論、強度云々の話ではなく外見的にも問題が出て来るなw金属にしか見えないしw
HWをブルーイング処理したガスガンを素人だったら確実に金属製だと思うよなぁ
極論、プラ製でも素人からすれば金属製の実銃に見えるからなぁw

マルイだって、FN57に関してはアウターバレルに関しては金属だよなぁ弾が通過
する部分のパーツを金属にしても良いのかって話にも発展してくれるよなぁ
金属フレームにしか見えないシャーシ部分が露出してるハイキャパは合法扱い出し

>>海外がえげつなくスライドフレームで出しててHW屋さんが儲からない、というのが本質では?

これマジでありそうな話で笑えるわw実際は海外製の格安メタルスライドガスガンが
出回ってて、ガスハンドガンの売り上げが切迫してきてるから屁理屈言って違法とか
ほざいてるに過ぎないなww違法ならなぜ今すぐ警察は摘発に踏み切らないのかなぁw

915 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 06:08:16.50 ID:64YVClEy0.net
厳密に言えば違法だけど見逃されてる行為なんて世の中いくらでもあるでしょ
世間知らず過ぎでは?

916 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 06:43:03.95 ID:bFT4x1WM0.net
>>915
本当に銃刀法違反として取り締まれるならポイ捨てとかの見逃されてる行為なんかより全然警察側からしたらやる価値はあるだろ

917 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 07:32:02.11 ID:omU2UPuC0.net
世間知らず過ぎでは?に対して世間知らずなレスが付くとか草も生えんわ

918 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 09:01:47.09 ID:2/KOgzvd0.net
やる価値はあるだろってw
警察さんにとっておもちゃのテッポウなんか優先順位低いからね

919 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 10:32:56.02 ID:vdETIFW80.net
なになに? 警察にとっては模造拳銃なんてポイ捨て程度に優先順位低いってこと?

920 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 10:40:10.42 ID:Y2Qj1LOj0.net
>>909
また迫害妄想か?お前がビジュアル的に人に嫌悪感を与えるだけの話で、さわやかな容姿の人間はエアガンやってても引け目に感じないよ
たとえお前がカメラ趣味でも盗撮魔だと思われるだろうね

>>915
そんな事例1つも事ないよ
キャバクラの深夜営業だとか裁判で違法認定されるようなものはすべからく摘発されるよ
一部メタルエアガンは裁判で違法と認定されないから摘発されない訳
違法かどうかは裁判官が判断するの
警察は法律で決められたことに違反したら書類を作って検察に送るだけの仕事をする公務員

921 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 12:01:12.60 ID:y5ZWBr7l0.net
って事は返却くんは
何しでかすか分からないキモオタに
見えたって事か、ケーサツ的に

922 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 12:13:28.35 ID:F+trhhQ80.net
やっぱり世間知らずだね

923 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 12:57:27.04 ID:W9XyoLub0.net
>>920
世間知らずが過ぎるw
そんな事例しか知らねーなら語るなっつのw

知らないなら黙ってた方が賢く見える
バカを自分で証明する必要はない

924 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 13:23:24.88 ID:KJjxgv2F0.net
具体的に違法行為が見逃されてる事例は上げられないだろうね
無いから

925 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 14:03:28.76 ID:l0R9XGAN0.net
>>924
昨年話題になった低レートの賭け麻雀、軽微なスピード違反等いくらでもあるが

926 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 16:04:28.50 ID:XCgXl4py0.net
いじめ

927 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 17:03:26.04 ID:KJjxgv2F0.net
>>925

少額の賭博やスピード違反は見逃してないよ、明確に違法ではあるが可罰的違法性がないということ
フルメタルも売買してても99%放置されている だが見逃しているという事とは違うよね

928 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 17:21:07.78 ID:+kanfk5Z0.net
とんちんかん

929 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 17:21:51.59 ID:Sm6k7f3u0.net
グロックのスチールスライド買ったw

930 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 17:36:41.49 ID:y5ZWBr7l0.net
めちゃ早口で言ってそう

931 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 17:45:24.50 ID:l0R9XGAN0.net
>>927
過罰性の判断は司法であって、明確に違法なことを検挙しないのは見逃しになるのでは?

932 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 18:09:53.58 ID:XCgXl4py0.net
というか警官ですらメタスラ持ってるサバゲーマーおるやろwwwww

933 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 19:43:26.42 ID:V2w85vua0.net
>>931
検挙=捜査だよね
あくまで判断は裁判所
去年の検事総長の麻雀賭博は捜査(検挙)されたよね
大した事のないみんながやってる少額の賭博であっても

日本においておおっぴらに違法行為をしてて見て見ぬふりをするというのない
ソープランドもパチンコも摘発されたことはある
ハーフメタルは賭博等と違って物証も簡単に得られるもので大々的に販売されているのに見逃されているなんてことは絶対にない

934 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 20:02:52.83 ID:F+trhhQ80.net
以上憶測ソース無しがお伝えしました

935 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 20:35:44.70 ID:l0R9XGAN0.net
>>933
少額の麻雀賭博、ソープランド、パチンコも全件検挙されてる訳ではない
つまり普段はグレーゾーンとして「おめこぼし」されてるけど、目に余れば検挙されることもあるということ

少なくとも、日本の業界団体が認めてないメタルスライドはグレーゾーンと言わざるをえない

936 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 20:51:08.60 ID:V2w85vua0.net
>>935
少額の麻雀賭博、ソープランド、パチンコは摘発されることもある
ハーフメタルは摘発されたことは一度もない

賭博場と書いてる雀荘は無いし売春宿とかいてるソープもないがハーフメタルは堂々名乗ってるわけ根本的に違うよ
証拠がない賭博や売春とは

業界諸団体は好き勝手にそれぞれ集まって作ったグループ 法律上の白黒とは一切関係がない

937 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 20:51:51.13 ID:Sm6k7f3u0.net
グロックとかV10じゃねえけどよ

普通に撃ってて壊れる物を売るんじゃねえww

938 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 21:13:04.44 ID:l0R9XGAN0.net
>>936
業界団体は経済産業省の認可受けた組織ですよ
それに今まで一度も摘発されてないことと、今後摘発されないことは関係ない

あなたとは分かり合えそうもないからこれで終了

939 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 21:27:01.95 ID:cGd2zuMJ0.net
便所の落書きですしおすし

940 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 22:54:51.25 ID:9Zyz4/+k0.net
とりあえずフィールドでメタル見つけたら運営に聞いてみる。

941 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 22:56:33.54 ID:V2w85vua0.net
>>938
公然と大量に売られていて今まで摘発されてなければ、これからも摘発されないと考えるのが自然
一部のお店や一部の製造業者の利益を目指す団体なわけ、法律に基づいて業界全体のルールを制定するような事実はない。

942 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 23:35:24.53 ID:WWD7cgIZ0.net
横槍だが経産省認可とハーフメタルの合法非合法の件は関連ない。じゃなかったら一々警察にお伺い立てたりしない。
だから業界団体の件については>>936の認識で合ってる。

後多分既に話は出てると思うけど、東西玩具銃部品製造協同組合という業界団体(現在は解体)がハーフメタルokと見做していた。何なら加盟企業がメタルパーツ出してた。

ちなみにメタルパーツの摘発可能性はASGKのものであれ海外製のものであれあると思う。
金属ハンマーと金属アウターバレルの時点で合法ならば、フレームやスライドの片方が金属であってはならない説明がつかないし、違法なら両者が違法。
ハイキャパのフレームが合法で海外製のそれが違法である理由を説明できるならともかくも。

943 :名無し迷彩:2021/02/16(火) 23:54:19.00 ID:cGd2zuMJ0.net
てか出せば売れるものを
国内メーカーが出さん理由が
他に無いだろ

944 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 00:40:30.72 ID:/F31QHro0.net
前に少しだけ話題に上がってた暗殺教室の実写でweのとkjのハイキャパ使われてた件はどうなったんやろな。
メタルスライドのハイキャパが摘発対象ならフジテレビも遂にお縄か

945 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 02:15:14.88 ID:Od5uEjzd0.net
>>942
金属と他の素材を組み合わせた場合について条文に書いてないし判例が無いから
フルメタ模造けん銃持ってきてフロントサイトを樹脂製に換えたら合法かもしれないし、プラスチックの模型に金属のネジかなんか1本入れただけで違法かもしれない

946 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 08:30:01.21 ID:wzvDKD130.net
それはない

947 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 09:03:29.90 ID:0YBAywEY0.net
そういえば3Dプリンター銃を作って逮捕された人が居るし
ほぼ樹脂で出来ていても一発でも弾を発射可能なら違法になっちゃうね

948 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 09:19:00.11 ID:/F31QHro0.net
>>947
なら3Dプリンタは実質銃だな

949 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 09:30:23.82 ID:ylVxUv2k0.net
>>941
だからそういう判断が一番甘っちょろいってのw
規制の経緯理解してるか?
ちゃんと法を理解してるか?

お前のそれ、
ボクは全然理解してないヴァカですって言ってるも同じなんだよねw

だからバカはバカなりにおとなしくしとけって言ったろ?
背伸びするから恥晒すんだぜ

950 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 11:02:02.84 ID:Kn95LOe/0.net
今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫なんて理論は呆れるわな

貸金業法のグレーゾーン金利とか知らんのかね

951 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 11:34:27.40 ID:0pfMJgvM0.net
じゃあノンメタルが今まで大丈夫だからこれからも大丈夫とは言えないよね
だって実銃そっくりだもん
よりリアルな発火式モデルガンだって存在するしね

法律の実効性を無くしてるのは樹脂製のリアルなハンドガンだから

952 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 12:08:49.37 ID:QoHDZP4P0.net
>>951
樹脂規制の新たな法律が出来ない限り大丈夫だよ

953 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 12:36:50.67 ID:zoO9Ni1T0.net
とりあえず
発火式でもダミーカート式でも
黒いプラ製モデルガンは「業界の自主規制」で
インサートが入ってて見た目で分かる

取り外そうとするとバレルが壊れる
もしも成功しちゃったら撃発装置ありの実銃と判断されてタイーホ
という理解で良かったか

954 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 13:42:19.54 ID:/F31QHro0.net
見た目が実銃と遜色なく犯罪利用が可能な範囲
とかがマジで規制対象ならばマルイのエアコキですら危ういぞ

955 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 14:23:22.63 ID:tEqqy3Ov0.net
目に余る悪さする奴が現れたらマルコキだろうと規制強化よ

956 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 16:22:53.83 ID:/F31QHro0.net
>>955
マルコキで女性脅そうとしたけどおもちゃってバレて女性に反撃くらって捕まったオタクいたよね

957 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 18:41:35.89 ID:6vNqdV2p0.net
上級業界人タニコバのせいでどれだけの人が迷惑を被ってることか
例のコラムでモデルガンのインサートは市販されてない特殊なやすりで長時間掛けないと抜けないって強弁してるけど、市販のリューターで除去出来るよね
抜いたことはないんだけどちょっと削ったら普通に削れたし
エアガンのメタル外装は改造の可能性殆どないのに無理やり撃針のあるモデルガン規制と結びつけようとしてるし

958 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 19:31:50.84 ID:XncBnqOJ0.net
メタルのスライド、フレーム、バレルにモデルガンの内部パーツを取り付けてみたいと思ったのは俺だけでは無いはず

959 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 20:26:16.93 ID:waCkrCNe0.net
でもメタルスライドの改造例はない
樹脂モデルガンの改造例多数

960 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 21:04:20.68 ID:g7oNEMza0.net
>>958
大改造しないと無理だよ
1から作り直した方が楽なレベル

961 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 21:21:02.40 ID:DKo/eWIh0.net
いくら樹脂がって喚いてもメタルの立場が上がる訳でもないしむしろじゃあまとめて規制強化ねって話になりかねないのが理解できないあたりよっぽど頭が弱いと見える

962 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 21:32:14.98 ID:18nGveue0.net
>>961ww

しかし今日もスチールスライドは買えるのだったww
アウターも買ったぞw

963 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 21:34:02.28 ID:18nGveue0.net
>>961

ええ音するぞww

964 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 22:05:47.38 ID:A3NUXrQi0.net
別に金属音聞いて満足したいなら長物でハーフなんて中途半端じゃないフルメタルで心置きなく聞けるからそんな勝ち誇ったように言われてもな

965 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 22:13:07.71 ID:18nGveue0.net
ww>>964

同じ音がするぞww
最高やww

https://youtu.be/pzPKJbN_xAs

966 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 23:26:26.71 ID:KVUm/b/30.net
>>965
そんな火薬の発射音がするなんて凄いね

967 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 23:30:38.08 ID:yJkv+gg80.net
姫路城の事は忘れて差し上げろ

968 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 01:20:46.32 ID:g7NLZN0+0.net
メタルもたくさん持ってるけどいつ規制されるかわからんしあまり買い足してないけど樹脂でチャキチャキいい音するモデルガンかガスガンってなんかおすすめある?

969 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 01:21:09.23 ID:g7NLZN0+0.net
すこし日本語おかしくなってしまった

970 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 03:30:00.80 ID:JeAkR5Bp0.net
モデルガンのガバ系HWは籠ってあまりいい音しないよね
エランのスーパーロックライトもスライド作動音はカポッて音だし
スライド引いてカートがマガジンリップに当たるカチッて音が唯一の金属音

971 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 04:49:40.35 ID:Ap+4aV8b0.net
スライド引ききった時の
硬い感触

鋭く乾いた高音

これやでw

972 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 09:02:12.29 ID:YPdsJ/Bp0.net
まぁそういうのは家でやってくれ
外に持ち出すな

973 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 09:53:01.13 ID:7b9pq6Mr0.net
動画も上げるなよ

974 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 10:05:44.26 ID:UYjq+DWp0.net
鉄球を撃って瓶を破壊して自宅内だから大丈夫とかやっちゃ駄目だよ

975 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 11:30:26.33 ID:WXFeYlMB0.net
金属音が良いならホビーフィックスとかの
ガバじゃいかんの?

976 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 11:52:13.11 ID:RjJZhSwa0.net
>>975
有機物を飛ばしたいんだよ

977 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 11:58:42.24 ID:OaKZWiR40.net
模造拳銃に関する規制と、真正拳銃に関する規制とがごっちゃになってる奴ばっかりだな
規制の内容を理解してないのに何を議論できるつもりでいるのか不思議だわ

978 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 17:19:43.80 ID:HrV2RyEU0.net
>>976
アサガオの種とか?

979 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 18:45:03.02 ID:GOScYUGN0.net
>>978
アサガオだと微妙に初速超えちゃうから最近はひまわりの種とか使ってる。

980 :名無し迷彩:2021/02/19(金) 12:55:15.73 ID:UQzM25Sj0.net
ひまわり厨って流速とか信じてそう

981 :名無し迷彩:2021/02/19(金) 13:08:08.21 ID:UQzM25Sj0.net
>>951
そうだよ
だからナーバスになるわけ
世論の後押しも得やすいし、議員や省庁の実績づくりにもなりやすい

要するに標的になりやすい

だのにメタル合法!だって言ってる奴はもう正気の沙汰じゃないのよ
こいつらのせいで余計なとばっちりが来るんだよ

982 :名無し迷彩:2021/02/19(金) 14:19:24.97 ID:t3Uk+D8o0.net
その前に壊れねえ玩具作れよ

マルイ信者ww

983 :名無し迷彩:2021/02/19(金) 14:48:43.86 ID:ABjHcFCq0.net
ちなみにメタル合法!って言ってる人はこのスレに一人もいないと思うんだけど
それがハーフメタルを指して言ってるならマスゴミの偏向報道と同じレベル
メタルパーツのことを言ってるなら、君はシャーシもバレルもハンマーもスプリングも全てのパーツをプラスチック製にすればいいと思うよ

984 :名無し迷彩:2021/02/19(金) 20:00:25.78 ID:VHC/ZCKg0.net
チョウセンアサガオマンセー!

985 :名無し迷彩:2021/02/20(土) 11:07:15.55 ID:wjCLpi+B0.net
ゼロかイチで世の中が出来てると思ってるのかね
お子様は話にならんな

986 :名無し迷彩:2021/02/20(土) 12:48:07.70 ID:PRzBYfWm0.net
許せない!緊急逮捕!
ピピー!!

987 :名無し迷彩:2021/02/20(土) 15:56:10.64 ID:ZUh0YAD/0.net
>>983
遡ってみろよw

988 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 12:50:32.57 ID:qIAFOU7T0.net
次スレ立てたよ

メタル議論スレ Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1613879378/

989 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 13:07:37.14 ID:PNdtDVtj0.net
メタル チャキチャキ 楽しいな

990 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 13:12:08.38 ID:2KHUlRD00.net
アルミじゃチャキチャキ音なんてしません

991 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 14:12:59.29 ID:iwpuMIbo0.net
真鍮もいい音するよなww

992 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 14:15:46.70 ID:x0l14ZQv0.net
元々金持ってる一部の理解している人の趣味だったのに
儲からないショップが小銭欲しさに粗悪なメタスラガスガンとかを輸入転売していたのが害悪

993 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 14:16:25.99 ID:MkRJpfMO0.net
仏壇のお鈴みたいないい音がするよなw

994 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 14:18:49.70 ID:M2APsxg30.net
>>983
1から見てみろ
なんでそれもしないで講釈たれるの?

なんで自分のバカさ加減を証明しようとするの?
そこまで求めてないだろ

995 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 14:53:50.51 ID:PNdtDVtj0.net
プラ カポカポ つまらんね

996 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 14:57:09.68 ID:2Sflamoc0.net
>>988
立て乙
ワッチョイ有能

997 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 18:13:10.89 ID:vE8ZQMtj0.net


998 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 18:13:14.07 ID:vE8ZQMtj0.net


999 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 18:13:19.28 ID:vE8ZQMtj0.net


1000 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 18:13:26.33 ID:vE8ZQMtj0.net
ラ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200