2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タナカのモデルガン Part2

1 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 04:31:24 ID:8T+r9CrZ0.net
タナカのモデルガン専用スレです。

前スレ
タナカのモデルガン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1535429857/

エアガンの話題はこちらで
タナカ 総合スレ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1564588852/

2 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 08:37:24 ID:TZtztoqo0.net
スレ立て代行スレ【問答無用版】76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1590125444/963

3 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 09:54:59 ID:Fp8XNg150.net
M10ノーマル製品化はよ

4 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 10:28:23 ID:mUoCo8PX0.net
シグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグシグ

5 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 12:30:06 ID:X44bYHpV0.net
>>1
P228なのが気に入らない人がいるようだね。
俺は10年以上心待ちにしてたからめっちゃ楽しみ!

6 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 14:56:28 ID:1SE3bo/B0.net
タナカさんあたり、突然トチ狂ってXR9商品化したりしてくれませんかねぇ…

これぽちい
https://youtu.be/-TSva89jbNM

7 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 16:33:37 ID:boxUODJX0.net
P228って226のショートスライドってだけっしょ?

8 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 17:11:03 ID:VJVWHSMW0.net
まだP228とは決まってないでしょ?
P229かもしれないしP226かもしれない
9ミリ拳銃に更なる改良を加えたものかもしれない

9 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 17:35:45.85 ID:boxUODJX0.net
とにかくスレが落ちないように書き込もう。
 この間P226のTB買っちゃったから、SIGはなぁ〜。

10 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 18:12:33 ID:X44bYHpV0.net
>>8
あの動画見るとP228に見えるけどね。

11 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 18:39:02.54 ID:/ulkmKQC0.net
グロック用のロングマガジンも〜

12 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:33:51 ID:boxUODJX0.net
ところで俺20年近くブランクあってモデルガンに戻ってきたんだけど、USPのモデルガンっていつのまに出してたの?
 00年頃はP226とグロックは出ていたけど。

13 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:42:10.86 ID:5fn6esan0.net
95 〜96年には
P226とグロックは出ていたよ

14 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:54:49 ID:1Emxi+j40.net
USPは2000年頃じゃなかったか?

15 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:56:44 ID:1Emxi+j40.net
違った
USPは99年だった

16 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 20:34:02.92 ID:boxUODJX0.net
>>15
ちょうど俺が買わなくなりだした頃ナノね、知らなかった訳だ。
 リボルバーのコクサイが無くなってて、タナカが第一人者になっていようとは。

17 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 20:57:52 ID:+FHiOHOO0.net
俺も同じような出戻りだけど本物もトイガンも色々ビックリ
手放したGUN誌やモデルガンを今頃になって後悔したり

Kフレームモデルガン 出して下さい(コクサイのが壊れそう)

18 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 21:21:38.91 ID:boxUODJX0.net
>>17
確かにw
コクサイがない!
ベレッタPX4?SIGP320?何それ?ポリマー銃ばっかりになってる!
 Gun誌が国際出版じゃないし、コンバットマガジンも無くなってる!

 20年のブランクはこんな所かな?

19 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 21:35:01.28 ID:1Emxi+j40.net
コンバットマガジンは無くなってないぞ?

20 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 21:46:37.94 ID:+FHiOHOO0.net
>>18
本物はAR-15のクローンだらけになってるし、
何よりSW1911に驚いた
モデルガン は…値段に驚く

そんでもタナカ はホント頑張ってると思う

21 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 21:50:00.48 ID:/c0xC+qa0.net
Gun誌は硬派でコンバットマガジンは少しお色気路線もあったんだよな

22 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 21:52:00.47 ID:/c0xC+qa0.net
SW1911はなあ
ギターに例えたらフェンダーがレスポール出すようなもんだからな

23 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 22:31:25.29 ID:qb69Hvi+0.net
>>17
Kフレームなら俺の横で寝てるよ
http://uproda.2ch-library.com/1027169ZHe/lib1027169.jpg

24 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 23:02:00 ID:hR3eu7z20.net
>>8
ブリーチブロックに分割線が見えるからp229ではないだろうし
グリップの厚さ的にp220でもないと思う
p226の後期プレススライドモデルの可能性もあるけどそんなもの出さないだろうし…

25 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 23:04:09 ID:+FHiOHOO0.net
>>22
そうそう、それ思った

26 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 08:12:22.89 ID:p9mbtnOa0.net
>>20
確かにAR15のコピー増えたのと、S&Wがオート中心になってるのに驚いた

27 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 08:52:09 ID:oR9uXd430.net
AR15コピーが増えた状況は、量産される
AKBなんとかみたいなアイドル連中のようで
年寄りには区別がつかん

28 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 09:10:51 ID:TrvJswNT0.net
考えてみたら、P228がモデルガンになるのは順当なのかも。
ガスブロP229の再販はあってもP228は再販なかった。
ガスブロが売れなくなるとモデルガンに変えるってことかも?

29 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 10:46:13 ID:p9mbtnOa0.net
ん?P229ってP228の更にショート版だったっけ?

30 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 12:12:31.31 ID:7Eu0IQbd0.net
>>29
スライドがプレスじゃなくて削り出しになったP228
357.SIGとかが撃てる

31 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 13:53:20 ID:TrvJswNT0.net
ググればすぐ分かるだろうに・・・

32 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 16:50:01 ID:p9mbtnOa0.net
>>31
ググってもオジサンだからすぐに忘れるのよ。
 P226までの時代が頭に残って、後は覚えられない....

33 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 19:10:18 ID:TrvJswNT0.net
それならその都度ググれば?

34 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 19:21:59 ID:7Eu0IQbd0.net
回答が無ければそれまでだし書き込みも検索と同等じゃね?

35 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 20:06:42.01 ID:Tn0zelu70.net
P228とは中途半端な…
P229LEGIONとか出せば面白いのに

36 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 23:07:23.64 ID:EECgWxdh0.net
P228でたら極太のフラッシュライトと合わせ持ってFBIごっこするんだ…

37 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 15:20:44 ID:R+ORXsfg0.net
P225も出ますか?

38 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 16:14:05 ID:QxoQOx+00.net
すんごい出戻りのオッサンからしたら
あんだけ米軍の代名詞だったM16ちゃんがいつの間にか過去の扱いで、
似てるようで全然しらない子の方がとっくに代名詞に替わってるらしいのがまず最初のとまどいで、
あとすっかり常識になってるらしいギザギザレール付けた世代の小銃は最初ほんと同じに見えた
マジで>>27の言う通りのAKBw




>>27

39 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 16:15:53 ID:QxoQOx+00.net
あれなんか改行ゴミが残ってた失礼

40 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 17:03:57.24 ID:VmnsPoLV0.net
>>38
M16A4は現役じゃないかな?トイガンは短い方がいいからM4系が人気な気はする。

41 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 17:20:07.29 ID:I5WeuBV20.net
>>38
20年の出戻りオッサンだが、確かにAR15はAKBだなw
 わかんねぇや。

42 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 18:36:05.72 ID:fWkZc8pf0.net
HK416とM4のガスガンはバレル長が同じで刻印が消されてたら超マニア以外は見分けがつかないと思う。
実銃持って走り回ってる米軍もチームの仲間が使ってるライフルがM4なのかHK416なのか気にしてないかも。
ローンサバイバーってSEALsの実話の映画があるけど隊員が持ってるライフルがM110でさえ
興味がない人には全部同じ鉄砲に見えると思う。
実際SR24mod.0を買った時に嫁が同じ物ばかり買って楽しいの?と心根が凍る目で言われた。

43 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 18:41:22.44 ID:fWkZc8pf0.net
タナカスレだった。M29の6.5inのスチールジュピターはモデルガンも再販して!
ガスガンは再販されるようだがモデルガンを買い逃したので再販して下さい。

44 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 19:10:07.17 ID:kVJ5WKGf0.net
M29なら俺の横で寝てるよ
http://uproda.2ch-library.com/1027211F2A/lib1027211.jpg

45 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 19:18:56.08 ID:uEeEujMt0.net
P228は?

46 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 08:13:20 ID:pbxgbFVU0.net
グロックをバリエーション展開してほしい。

47 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 12:32:53 ID:Wsd/zHkQ0.net
グロックなら俺の横で寝てるよ
http://uproda.2ch-library.com/10272330L7/lib1027233.jpg

48 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 12:42:55 ID:y/qLR3wv0.net
>>46
3genの19とか出してほしいけど、ガスブロが無いのは難しいだろうね。
タナカはリボルバーに軸足置いてるからねぇ・・・

49 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 03:38:26.79 ID:DoYS11wq0.net
九四式は再販しないのかな

50 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 22:53:38.49 ID:5e7qUZKE0.net
AC556K再販希望。

Aチームごっこやりてぇ

51 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 09:28:58.27 ID:vnU+wdGu0.net
P228evo2はフレームHWで良かった
さすがに最初だけABSで出すのはもう止めたんだな
あとはP229出すならスライドもHWにして欲しい
P229のスライドなら頑丈だからHWでいけるいける

52 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 10:23:49 ID:4QCnxfrv0.net
>>50
俺も俺も!
Aチームじゃなくても、あのくらいのサイズで木部があって、
M1カービンほど懐古じゃないのが欲しい。

>>51
むしろグロックはフレームABSにして欲しい。
金属部分は塗装やブルーイングで良いけど、
樹脂の質感はそうはいかん。
しかし重いのが良い人多いだろうし少数派なんだろうか。

53 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 10:45:08 ID:vnU+wdGu0.net
グロックのフレームはABSじゃなくてポリマーにして欲しい
それでスライドはHP樹脂みたいな重くて丈夫な素材使ってくれれば最高なんだが

54 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 12:05:07 ID:xuCmip9o0.net
初期のHWスライドのグロックは快調だったけど
スライドが消耗品過ぎて泣けた

55 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 12:47:46.15 ID:Bo5IGE4K0.net
そろそろ百式を再販しないかな?
まさか金型がCAW逝きになったとか?

56 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 12:03:19 ID:5xC1eLMP0.net
M59の金型もタナカに行ってくれないだろうか

57 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 12:09:48 ID:PNTIGlXf0.net
>>55
百式良いね〜
だけど今の時代コンプライアンス云々で金属製でしかも日本軍の銃を生産する事は難しいんじゃないかな

58 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 12:14:01 ID:5hol3b+p0.net
M59なら俺の横で寝てるよ
http://uproda.2ch-library.com/1027323fkD/lib1027323.jpg

59 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 12:16:58 ID:cWj1YWSu0.net
>>57
にわかですか?三八式や九九式あるだろ

60 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 12:25:12 ID:eJ9gDasa0.net
次期タナカのモデルガンはP228らしいね、M11やIC化してのガスブロも欲しいな。

61 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 12:51:45.08 ID:HmpHPmJZ0.net
最近のタナカはリボルバーはモデルガンとガスでも展開してるけどオートはモデルガン一本って感じだね
ICてあれほぼ1から作り直してなかったっけ

62 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 13:01:35 ID:eJ9gDasa0.net
>>61
うん、そう。ガスブロ化は難しいかな?

63 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 14:32:30 ID:sWOxsin20.net
むしろP228出すならICのガスブロだと思ったんだけどね
P226とかUSPと違って他社は出してないし
モデルガンの方が決まった数は確実に売れるのかな

64 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 16:54:23.71 ID:3bV3l7gB0.net
J隊とK察の装備品は一定数売れる見込みあるから、P220を新規でIC化したんだよ。
P228を新規でIC化したところで大して売れないよ。
モデルガンならこの先20年は戦える。

65 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 17:06:35.62 ID:tXIG2kSo0.net
ガスブロは各社から次々と新製品が出てくるから古いモデルは埋もれてしまう
モデルガンは値上げを繰り返しながら何十年も同じモデルが売れてる

66 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 18:02:12.33 ID:5xC1eLMP0.net
ただモデルガン買うのって、俺達40台が一番若いんじゃないの?
 65歳定年として、、あ、20年近くはまだ買えるか!

67 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 19:16:01 ID:/aQ430c10.net
KのをってならMGCのM92Fを90TOWに回収すれば一時は売れるだろうけど
92Fは鉄板だし難しいかな

68 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 20:36:44.91 ID:qYS960SM0.net
>>67
ワロ-twoは欲しいね、シロートが素の92から改造するなんて難易度高杉だし
そんなに売れる感じがしないのはネックだが……
ワロ-twoが90年代初頭あたりに出てたらどうなってたんだろなぁ

69 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 20:44:50 ID:ueskT3KV0.net
やはりここは完全新規でSFP9Mだな
9mm拳銃が順次一線から退くとなれば売れなくなる恐れがあるし
一度採用されたら30年くらい使いそうだから安泰だし

70 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 21:11:47 ID:5xC1eLMP0.net
新規オートモデルガンって、USPが最後?

71 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 10:16:43.26 ID:irkiVcWv0.net
ハドソン復刻除けばUSPのあとP220とG18があるけどバリエーション扱い?

72 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 11:52:01 ID:ikvPZCP+0.net
>>71
新規ではないなぁ。
ハドソンの何か出したっけ?

73 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 11:59:00.81 ID:90Pj634U0.net
>>72
デザートイーグル復刻したばかりやん

74 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 14:44:20.81 ID:ikvPZCP+0.net
>>73
ああ、興味が無いので忘れてたわw
 ハドソンのデザートイーグルは持ってたよ

75 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 16:54:33 ID:FDAhYbmb0.net
試作品のUSPみたいにアウターバレルだけショートリコイル再現するのは
色々無理があったんだろうな。

76 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 16:55:43 ID:RpHq2EzT0.net
モデルガンにアウターバレルなんてないんですよね

77 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 21:08:11 ID:FDAhYbmb0.net
>>76
雑誌に掲載された試作品

78 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 21:12:08.97 ID:FDAhYbmb0.net
途中で書き込みしてしまったわ。

雑誌に掲載された試作品のUSPはガスガンみたいに
デトネーターが取り付けられた本来のチャンバーの外側に
ショートリコイルするアウターバレルが被さってた。
側だけでもショートリコイル再現されるのかと当時感心したけど
安全対策含め色々無理だったんだろうと言う事。

79 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 21:25:54.99 ID:u/nCN8m30.net
とりあえずICはハイパワー最優先でしてくれ

80 :名無し迷彩:2020/09/02(水) 14:38:44 ID:qeh+U7wX0.net
P228は93年製のシリアルナンバーにするのか〜
パッケージどうすんだろ?
考証的には合わないけど赤箱がいいな
グレーとストライプの2トーンのはカッコ悪いんだよ〜

81 :名無し迷彩:2020/09/02(水) 15:15:03 ID:0guQtOEE0.net
93年式のP228って何か特別なのか?

82 :名無し迷彩:2020/09/02(水) 16:01:30 ID:qeh+U7wX0.net
参考にした実銃がそれだっただけだろ

83 :名無し迷彩:2020/09/02(水) 19:12:30 ID:pM265zwJ0.net
>>60
ICってなに?

84 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 07:44:33 ID:zwCm58/T0.net
ジェリコはよ

85 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 11:35:39 ID:5+GWy7gR0.net
ジェリコってあの22LRサブマシンガン?

86 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 10:25:19.02 ID:HAnpwkI50.net
>>85
それはキャリコ

87 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 11:40:52 ID:9nMDhmuO0.net
ジェリコってどんなのだったっけ?

88 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 11:49:55 ID:lDxM321+0.net
ジェリコ言うたらベビーイーグルじゃないの?

89 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 12:53:09 ID:JAt0njI10.net
なぜタナカがジェリコの金型持ってると思うの?

90 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 12:59:15 ID:UAsIiuvm0.net
>>89
デザートイーグル発売したからもしかしたら…
金型の管理どうなってるの?

91 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 14:29:05.85 ID:64LaqlEX0.net
ハドソンのジェリコてガスガンでしょ
流石にタナカがモデルガン化はないとおもうなー

92 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 14:36:30.57 ID:TKQ25HhV0.net
倒産した会社の金型ってその元会社が保管してるんか?
持ってるだけで税金掛かるとかの話だけど

93 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 17:34:10 ID:vqoxfO/Y0.net
ハドソンのモデルガンの金型は長物がCAWで拳銃はタナカが買い取ったらしいって噂は聞いた
ガスブロの金型も含むのかはわからん

94 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 18:03:02 ID:64LaqlEX0.net
頼むからAKをタナカにバトンタッチして欲しい

95 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 18:19:51 ID:9nMDhmuO0.net
そうすると次はトカレフ?

96 :sage:2020/09/05(土) 20:02:36 ID:ySyWts120.net
もはやモデルガン業界はタナカに託されている感がハンパないな
それだけハドソンのDE復刻は衝撃だったってことか

DEはMk XIXとかシルバーカラーとか、バリエーション展開してくれれば面白いのになぁ
P226もあんだけ派生してるし

97 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 20:39:07 ID:0hH3ydev0.net
DEはセラコート版がそのうち出るでしょ。

98 :名無し迷彩:2020/09/06(日) 09:11:05.41 ID:IjDt3Ue70.net
ハドソンのM1917やローマンやスーパーブラックホークの金型も持ってんのかな?
出して欲しいけど無理だろうな・・・

99 :名無し迷彩:2020/09/06(日) 13:33:39 ID:htkavFqZ0.net
コルトの1917は出して欲しいな(人気ないだろうけど)
そしたらS&Wの1917と揃えられるし、
コルトの三種のフレームも揃う

100 :名無し迷彩:2020/09/06(日) 14:23:15 ID:eAYAFM9R0.net
金属ハンドガン期待してるなら無理かも?
十四年式のメッキトラブルで懲りてそうだ。

総レス数 1004
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200