2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 224

1 :名無し迷彩 (キュッキュW cf23-0yTF [121.81.55.15]):2020/09/09(水) 19:47:37 ID:70KeS4CE00909.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。

公式サイト
ttps://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合 223
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1597745590/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩 (キュッキュ a996-7JDO [14.13.2.128]):2020/09/09(水) 19:57:54 ID:bSopLJmO00909.net
>>1


3 :名無し迷彩 (キュッキュW c184-ARcu [114.169.44.151]):2020/09/09(水) 20:02:36 ID:HGV0Df5500909.net
乙乙

4 :名無し迷彩 (キュッキュW f9c4-U0d4 [118.109.105.17]):2020/09/09(水) 20:36:10 ID:TmC4P1q200909.net
乙〜乙

5 :名無し迷彩 (キュッキュ Sa63-vybf [119.104.38.8]):2020/09/09(水) 21:11:52 ID:aBtT32m2a0909.net
悲報
DVにエアガン使用して逮捕

6 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6989-niM+ [180.60.27.7]):2020/09/09(水) 22:07:03 ID:Kl7RZsav0.net
>>5
オレはオレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し)をDVには使用しない。
なぜならそれはガスもBB弾も持っていない鑑賞用だからだ。

だからオレは自傷他害しない。


何度も言うが今夜は買取査定価格が約4千円のオレが 
持っている旧サムライエッジSTDの参考に、Pornhubを見るんだ。

7 :旧サムライエッジSTD :2020/09/09(水) 22:42:31.95 ID:n3efM1RV0.net
今日やった事・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンに落書きとオレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガンのスライドを初めて引いた、
射撃はしない。

明日やる事・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDを日光浴となぜか湯に浸ける、約50度。
今日も水に浸けたけれどね、暴発が怖いので湯にはあんまり浸けたく無い。
そもそもガス入っていないし、日本製・国産・MADE IN JAPAN製なので
暴発の確率は極めて低い。

今から歯磨きして来る。
今日も、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し)の安全装置を入れてパジャマのズボンの中に入れる。
パンツの中では無いんやw

8 :名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-86Wc [60.111.237.101]):2020/09/09(水) 23:29:05 ID:xfHFsyVG0.net
つまんね。

9 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 01:53:33.72 ID:UUPEMkTr0.net
>>7
オレのバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)はオレだけのもの。
お前のサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)はオレだけのバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)の前ではお前のバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)に過ぎない。
だからこのバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)はオレだけのバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)ということになる。

10 :名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-86Wc [60.111.237.101]):2020/09/10(木) 02:09:21 ID:vtNG4Y+/0.net
つまんね。

11 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6989-niM+ [180.60.27.7]):2020/09/10(木) 02:14:23 ID:UUPEMkTr0.net
なつかしいなぁ、バイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)
昔族卒業してヤンチャ坊主だったころバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)かったわw

12 :名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-sa+Q [203.180.199.71]):2020/09/10(木) 04:39:52 ID:aW94e6fg0.net
いとおかしいなぁ、バイオハザードトップのサムライのび犬さんのエッジのスタープラチナデルモのガスガソ(つま恋・ポップアップシステム無し、デコイキング機能無し)
音旅卒業してヤムチャ坊主だったころ神秘の世界エルハザードのムライ中将のスタンドモデルのヒューマンガスガン(旧・可変戦闘機VF-4G ライトニングIII、デコピンで泣くな)かったわw

13 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 08:18:23.01 ID:ljnLpp+fp.net
今日やった事・・
オレが持っている旧バイオハザードトップのサムライのび犬さんのエッジのスタープラチナデルモのガスガソ(つま恋・ポップアップシステム無し、デコイキング機能無し) を日光浴と醤油に浸けた、約50度。
今日も三杯酢に浸けたけれどね、暴発した。

14 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 09:59:10.21 ID:NQsciEMt0.net
君すごいね、何書いても面白くないよ

15 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6989-niM+ [180.60.27.7]):2020/09/10(木) 12:20:44 ID:X6Pefaxw0.net
>>14
ツマンネとか一言しか言えないお前の為じゃない、サムライエッジ君の為にやってるんだから外野はすっこんでろ、この特殊学級が。
こちとらサムライエッジ君(旧称ののの)とは約6年の付き合いなんでね。

16 :名無し迷彩 (オッペケ Src5-sIY4 [126.200.124.148]):2020/09/10(木) 12:27:11 ID:E7cpIlhBr.net
>>15
じゃあNGしやすいようにコテハン付けて下さい

17 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 12:41:20.49 ID:vpuDzqCyM.net
>>16
IPでNGすればいい

18 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 12:44:24.84 ID:BzcVQJnO0.net
グロック17gun4、いつ再販すんねん 待っとるでマルイさん。

19 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-eR/I [106.128.159.61]):2020/09/10(木) 13:07:58 ID:FEgt4WMUa.net
ガスブロAKM………

20 :名無し迷彩 (スップ Sd73-7Vps [1.72.5.223]):2020/09/10(木) 13:16:14 ID:ZIWAyKgOd.net
スムライエッジ

21 :名無し迷彩 (ワッチョイ 932c-sa+Q [203.180.199.71]):2020/09/10(木) 14:52:26 ID:aW94e6fg0.net
転生したら

22 :7 :2020/09/10(木) 15:33:04.22 ID:+nnfCHJLa.net
御免なさい。m(_ _)m
オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンをPCで自慢し過ぎて規制、
なのでスマホから。
今夜も、オレが
持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンを積極的に触ります!(о´∀`о)

>>15
はい。

23 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 18:08:07.17 ID:Qt0ghDAp0.net
俺たちのサバゲ動画レビューよろしく


https://cdns.kaotic.com/2018/06/1b36be02ff33_8577.mp4?t=1599729282&h=437ab9b3cd44732cfb2a58214507886c

24 :名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-vEZT [60.99.168.26]):2020/09/10(木) 18:12:18 ID:Qt0ghDAp0.net
これも


https://cdns.kaotic.com/2018/04/4404313b1ed8_8577.mp4?t=1599729576&h=806b8845d2923fb69962defe775f8eab

25 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 19:29:15.59 ID:p0ulLZm80.net
ソードカトラス出してくれないかなぁ。
版権とかコラボの問題あると思うけど、
M92カスタムみたいな感じでソードカトラスとは名のならければいけるんでは。
グリップだけ別売りにすればなんとかならんかな。

26 :名無し迷彩 (ワッチョイW f114-st76 [64.33.4.78]):2020/09/10(木) 19:32:53 ID:H8LtN1Fn0.net
AKM秋頃って、来年の秋頃ってオチじゃないだろうな…?

27 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-dKlB [182.251.198.230]):2020/09/10(木) 19:48:12 ID:2h0wok0Xa.net
ソードカトラスは若干旬を過ぎた感あるな
あと原作者先生がRe:CREATORSとかいうクソアニメと関わったあたりから全然ダメダメになってしまわれた…

28 :名無し迷彩 (ワッチョイ b360-psz/ [133.206.114.96]):2020/09/10(木) 19:50:15 ID:1akoHGqe0.net
※26
正直今年は出ないと思う、というかお蔵入りなんじゃ...
パワーソースの規制による影響でエンジンの設計変更が有ったのかも
既に多くの人がGHKのGBBに流れてしまい、機会ロスをしてしまった
発表後1年近く経過してもなお仕様確定していない状況ではかなり厳しい

29 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8b89-Ia2X [153.242.134.128]):2020/09/10(木) 19:56:32 ID:lCIZxRXt0.net
大多数のマルイユーザーはghkなんかに流れないよ
なんか勘違いしてるわ

30 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Spc5-niM+ [126.247.152.165]):2020/09/10(木) 19:58:11 ID:ljnLpp+fp.net
>>22
5年前にハッピターン持って遊びに行ってサムライエッジの自慢聞いてやる話ししたよな?
お前は頭がおかしいから覚えてるはずだ

31 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1345-3NXK [219.98.63.254]):2020/09/10(木) 20:02:01 ID:NQsciEMt0.net
>>28
MWSのときもそんなこと言われてたけど売れ行きは好調なようだし
前評判でも反響の大きかったAKMを今更お蔵入りは無いわな
とはいえ年内発売はしないだろうな

32 :名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-lwyI [126.141.182.56]):2020/09/10(木) 20:02:28 ID:YUk8FbA90.net
>>29
マルイしか買わない人はそうだろうね
でも、マルイしか買わない人の殆どは電動で、GBBじゃないだろ?

33 :名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-lwyI [126.141.182.56]):2020/09/10(木) 20:02:47 ID:YUk8FbA90.net
>>32
長物での話

34 :名無し迷彩 (ワッチョイ 13b5-sa+Q [125.170.147.80]):2020/09/10(木) 20:14:38 ID:7ORNAf830.net
>>32
5chや濃いガンショップ等に行くのが普通になってると
勘違いしてしまうがエアガン買ってる人の大半は
マルイ製品を見て「うわ!すげえ!」って思う層。
海外品買ったりましてや自分で調整なんてやってるのは
上の方の極極一部だよ。

35 :7 (アウアウカー Sa55-TbsB [182.250.246.195]):2020/09/10(木) 20:16:35 ID:rpk58nQRa.net
マック堺さんの動画のコメント欄で
エアソフトガンを人○しの道具だと
例える人が居るのだな。
オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンは鑑賞用、最近は部品を
鍛え始めた。
幾ら日本製でも動かさなくちゃダメ。
射撃・分解はしない。
基本的な動作のみをする。

>>30
御免なさい、全然覚えていない・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンを掲示板で長年自慢しているのは
事実だが。

36 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4919-bL/7 [222.159.215.202]):2020/09/10(木) 20:16:59 ID:jFiDGKOy0.net
>>16
89-をNGにしちまえばいいんだよ
あと9d-もな
他とダブルこともあるが、ここは簡単には変わらないから
面倒くさくなくていい

37 :名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-niM+ [126.21.242.191]):2020/09/10(木) 20:24:02 ID:gVZUHBwR0.net
>>36
そんなことしたってどうせ書いてあること気になって見るんだから無駄無駄無駄無駄無駄

38 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7bb6-SRZn [39.110.101.161]):2020/09/10(木) 20:29:33 ID:p0ulLZm80.net
>>27
ですわなぁ。でもソードカトラスもどきでも良いので
ロングスライド、ロングバレルのM92モデルとか出してくれたらなぁって。
あと、ガバのハードボーラーのガスブロ。
新規作成の部品が多くなるので大変と思うけど、
ハンドガンモデルは一通り出尽くしてる感あるし
バレル前側ちょこっといじったモデルもお腹いっぱい。

39 :名無し迷彩 (スフッ Sd33-3GSz [49.104.72.72]):2020/09/10(木) 20:31:31 ID:l5gSZisQd.net
AKユーザーは大分前から海外製に流れてるから
マルイGBBAKがKWA並みの動作性能ならある程度はマルイにも流れる
まぁKWA並みの動作ならマガジンはくっそ重くなるだろうが、それでいいから出して欲しいとこ
じゃないと正直魅力が半減

40 :名無し迷彩 (ワッチョイW 135b-dKlB [219.122.164.251]):2020/09/10(木) 20:36:48 ID:VdoOCZuC0.net
CZC A01LDとSDをラインナップしてくれたら満足なんだが

41 :名無し迷彩 (スップ Sd33-AYlX [49.97.104.41]):2020/09/10(木) 20:58:28 ID:uARqMivcd.net
>>38
マルイ用ソードカトラスのメタスラ出てたでしょ
それじゃ駄目なん?

42 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 22:19:57.44 ID:p0ulLZm80.net
>>41
おぉ、そんなのあるの知らんかった。
長くなった分のアウターバレルやリコイルスプリングガイドとかも出てるんかな。
調べてみるわ。あんがと。

43 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 22:40:16.04 ID:xSDAPCN9F.net
海外製買って調整して使ってる人もやりたくて調整してる訳じゃないだろうしな(一定数は弄るのが好きって人もいると思うが)
外装のレベルがある程度あって動作もしっかりしてくれる物が早く出てたらGHKとかに流れた人も全部とは言わんけどマルイ買ってたんじゃなかろうか

44 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 22:40:35.53 ID:VdoOCZuC0.net
今のご時世でメタルに手出すとか無いわ〜
この前のヤフオクブローカーと同じ道辿って、どうぞ

45 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 22:41:37.11 ID:D3a1BKIld.net
メタルスライドの話は荒れやすいし、スレチな方に進みやすいからやめよ

46 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 22:48:53.75 ID:KdJjZfNe0.net
メタスラに親殺された奴がいるもんな

47 :名無し迷彩 :2020/09/10(木) 23:28:32.79 ID:X6Pefaxw0.net
メタスラ警察とリポ警察とco2警察はコロナ警察と同類。

48 :名無し迷彩 (ワッチョイW b355-WABO [133.218.216.214]):2020/09/10(木) 23:39:51 ID:XdXrlYsf0.net
テンプレ読め

49 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7bb6-SRZn [39.110.101.161]):2020/09/10(木) 23:57:41 ID:p0ulLZm80.net
メタスラの事は知らんが、調べてもM92系の
ロングスライドはみつからず。

50 :名無し迷彩 (アウアウクー MM45-cqYH [36.11.224.22]):2020/09/10(木) 23:59:03 ID:vpuDzqCyM.net
こちらへどうぞ

ハーフメタル議論スレ Part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1597291229/

51 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 01:11:24.17 ID:GHz/yorXp.net
>>50
メタスラ警察www

52 :名無し迷彩 (アウアウクー MM45-cqYH [36.11.228.238]):2020/09/11(金) 01:43:55 ID:uNsJJXtXM.net
メタルの話を出す者は逮捕されメタル議論スレに連れて行かれるのだ

53 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 02:54:03.67 ID:TBnsC9Tf0.net
GHKなんて流通量少なすぎて話にならんだろ

54 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 06:37:33.72 ID:gweTrtHR0.net
ぼく悪いメタルスライドじゃないよ(◎へ◎) 

55 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 07:36:43.48 ID:grxKzws/d.net
口をへの字に結んでいる辺り 明らかに悪いメタルじゃて

56 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 08:26:19.30 ID:leHcaD3t0.net
>>39
マガジンアルミの一体成型らしいから、そんなに重くならないんじゃね

57 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 11:51:51.19 ID:3K2yZOee6.net
>>25
KSCのソードカトラスなら赤風呂イベントで半額投げ売りの定番だったのにね。
東日本大震災の直前だから10年ぐらい前の話だけど。

58 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 12:01:26.59 ID:qakC5WKr0.net
>>25
頼むからフィールド来て女装するなよ。
女装キモいし来たら虐めるぞ。

59 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 12:20:33.03 ID:EDmiMHjGa.net
嫌だと言ったら?

60 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 12:24:31.14 ID:EDmiMHjGa.net
サバゲーはコスプレが基本、なら女装もありだなぁ?

61 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 12:25:16.49 ID:qakC5WKr0.net
>>59
女装にそんなこと言える権利は無い

62 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 12:25:48.56 ID:gkg5G+HIM.net
>>58
イジめちゃうぞぅハアハア

63 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 12:45:55.32 ID:7J6T0RUg0.net
スレ更新する度に半分くらいあぼーんなのマジで地獄って感じだわ

64 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 13:26:20.44 ID:qakC5WKr0.net
バイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)

65 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 13:54:04.52 ID:/78ruVkUa.net
フィールドによっては女装禁止を明文化してるとこもあるね

66 :7 :2020/09/11(金) 14:42:14.14 ID:71Fwxq3wa.net
>>64
買えば良いのに。
オレは旧サムライエッジSTDの
ガスガンを約1万4千円で購入。
取引場所はおもちゃのマツモトのタクト店。
約2千円引きだったし、気持ちの
良い買い物が出来た。

67 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 14:44:09.26 ID:qakC5WKr0.net
>>66
災害時にはバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)と、灰皿と、ライターだけ持って避難するのかい?

68 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 14:59:28.08 ID:nO+p+9KSd.net
>>56
外装じゃなくてタンク重量

69 :旧サムライエッジSTD :2020/09/11(金) 15:04:38.76 ID:4i7c1Tfl0.net
知らない間に規制解除・・

>>67
残念ながら、安価な外国製(灰皿)や中古品(ライター)は置いて行く・・
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)は
立派な『日本製』、オレは店で新品で買いました。
なので災害時には、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンのみ持って避難するしか無いです、凄い浮気w
って言うか君も買おうよ、旧サムライエッジSTDのガスガンを・・、損はしないよ。

70 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 16:01:27.36 ID:Kh6VQpWL0.net
>>69
箱も持っていくの?

71 :旧サムライエッジSTD :2020/09/11(金) 17:16:52.18 ID:4i7c1Tfl0.net
いやぁ〜、よく寝た・・、約1時間半以上かな?
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)と
一緒にたっぷりと昼寝したった、「拳銃×2。」言いながらw
だって、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンはライフルでは
無いんだもん、形が立派な拳銃。

>>70
紛失か処分・・

72 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 17:27:28.05 ID:x8VbMh360.net
俺が夏場いちばん使うガスブロはシリーズ70のガバメント
もう2万発は撃ってるかも
今日もガシガシ部屋撃ちを楽しみ、メンテをしてやろうとスライドを外した
でリコイルガイドのところをよく見るとバッファーがめにょめにょになってた
マルイに電話してこれはパーツ交換の必要があるかと聞いたら「交換してください」とのこと
どうもメンテの際にシリコンスプレーをリコイルガイドのところに吹きっぱなしだったのが悪かったみたい
電話対応してくれた人は暗い声で「リコイルガイドにシリコンスプレー吹く前にバッファー外して欲しいんですよね」
「バッファーはオイル吸うと弱くなっちゃうんですよ」
「だからリコイルガイドにシリコンスプレー吹いたらオイルを拭き取って欲しいんですよ」
とずっと暗い声で教えてくれた

73 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 17:39:28.39 ID:Kh6VQpWL0.net
シリコンオイルは浸透性が良いが上に、その様になるらしいって先人から聞いた事ある。
先人(老人)曰くモリブデンのグリスが良いとかなんとか。
自分は場所がデリケートな部分なのでドラッグストアでデリケートゾーンに効くの下さいって購入して塗ってる。
おかげで、自分のデザートイーグルは痒みも湿疹も治まった。

74 :旧サムライエッジSTD :2020/09/11(金) 17:54:55.97 ID:4i7c1Tfl0.net
ちょっと18時頃から、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し)一丁の参考に、マック堺さんの動画を視聴して来る・・

>>72
2万発か、すげぇ・・
オレは0発だわ。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン一丁の
トリガーは一応動かしてはいる、ガス入っていない状態で。
そしたらハンマーも同時に動く。
幾ら日本製でも動かさなくちゃダメ。
>>73
オレは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン一丁を
磨く時は乾拭きか水拭きのみ、オイル等はよく分からないので使わない。

愛銃は一丁あれば幸せな気分、何丁も要らぬ、架空銃なので尚更辞められない。

75 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 19:23:17.21 ID:Kh6VQpWL0.net
サムライエッジは、デリケートゾーンないの?

76 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 19:32:26.43 ID:hD82viyra.net
東京マルイは大日本帝国の偉大な拳銃だけを作るべき
鬼畜米英の銃器を作るなど、言語道断の売国行為!
恥を知れ!

77 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 19:48:30.93 ID:Ir14BxXma.net
バッファが弱ってきたらホムセン行って適当なパッキンを買えばよろし

78 :旧サムライエッジSTD :2020/09/11(金) 19:52:55.10 ID:4i7c1Tfl0.net
まっ今夜はとりあえず、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し)の参考に、名探偵コナンのアニメを約2時間見る。
ジンやウォッカが使用する銃に注目ですね。←出演決定。

時間があれば、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンの
マガジンを投げるwwwそう、鍛えるのだよw
ダイカスト製なのでサビやすい・・
全部は樹脂製、トリガーは金属製、グリップの刻印が多分金メッキ製?
逆に純金製ならば以前言っていた様に売る・・

>>75
オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンのグリップが股間・・
>>76
日本製は堅牢性あり、安全性あり・日本人は
神経質かつ手先が器用・出荷前検査が高水準。
両親曰く、「日本製・国産は全部合格している様なもん。」←重要。
えっ?オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは?
立派な日本製だよ。

79 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 19:56:13.09 ID:3xQ3Phwv0.net
>>76
ドイツ製とイタリア製までは許されるのかしら?

80 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 19:57:01.38 ID:Kh6VQpWL0.net
>>76
ちなみに数十年前だけど祖父が他界して
家の片付けしてたら床下から布に包まれた
38式が出てきた。サビサビだったけど。
そのままバラして捨てれば良かったんだけど、
オカンが警察に相談したため、第一発見者の自分が
書類送検見たくなったのは良い思い出。
おとがめとかは無くて書類作るのに協力したんだけど、警察の方も「すみませんがご協力を」見たいな感じだった。
当時、結構あったみたい。

81 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 20:30:34.46 ID:8v2RSk8Y0.net
将校だったうちの祖父は軍刀を押し入れに隠し速攻GHQに見つかり、一晩収監
どうやらわざと見つかりやすいところに隠してスケープゴートにしたらしい
拳銃は油縫っていつでも撃てる状態にして床下に隠してた
拳銃が見つかったのは祖父没後に家を建て替えようとした時だった

82 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 20:47:15.77 ID:L+2eaJsj0.net
>>80
>>81
すまんが、スレチっす

83 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 21:29:45.67 ID:agyMve700.net
>>72
その人、俺が問い合わせした時と同一人物かもしれんw

84 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 22:04:08.36 ID:vAx9g5KN0.net
型式書かずに「拳銃」って、この板的にはナシだ罠

85 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 22:22:43.75 ID:qakC5WKr0.net
>>84
ソ連の銃やたくさんの偽造パスポートも出てきたら胸熱だな

86 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 22:27:31.11 ID:1LrmvPmf0.net
>>72
有益
俺もリコイルSPごとシリコンスプレーをシューッてやってそのままにしてたので、手持ちのエアガンのバッファーをぜんぶ拭き拭きした
つうかマニュアルに記載しとけって話だよね

87 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 22:37:11.00 ID:CcZY/ZYtr.net
2万発も撃ったら普通にボロボロになりそう

88 :名無し迷彩 :2020/09/11(金) 23:36:29.78 ID:W5MogLeQd.net
>>81
スレチだけど、春画やエロ写真が出てきたら報告よろしく。

89 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 00:27:14.30 ID:pl0/8yGE0.net
ガスガンは仕組みも実銃に近いし、使い込むと馴染んできたりして味が出てくる。傷も勲章。中々の娯楽だな。

90 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 02:11:08.13 ID:nvtZlaja0.net
ガスガンが実銃に近いとかありえん
こういった趣味で実銃に近いリアルさとかにこだわるなら
ダミーカート仕様のモデルガン以外に無い

91 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 02:18:08.21 ID:/F2CMylYr.net
電ハンよりは実銃に近い

92 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 03:21:29.96 ID:oFjl/jPed.net
普通に考えて比較対照は電動ガンだろ
まぁダミーカート仕様のほうがよりリアルなのはわかるがゲームに使うとなるとな

93 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 03:31:39.02 ID:YPxYXcil0.net
たまにいるな>>90みたいな面倒臭いやつ
リアルで言われたら蹴り入れたくなるやつ

94 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 05:43:27.21 ID:nvtZlaja0.net
>>93
おう
やってみろや、蹴り入れてみろや
面倒くせえと思うならとっととNGに入れとけ

・・というわけで俺もe1-をNGな

95 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 06:36:34.85 ID:ywg33TWo0.net
ネット弁慶か

96 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 06:45:54.80 ID:N89Ooc080.net
なんだこのスレ

97 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 07:04:31.14 ID:lLznqS9L0.net
>>90
でも弾出ないじゃん

98 :旧サムライエッジSTD :2020/09/12(土) 08:23:21.52 ID:pgHHOyBY0.net
約1時間前に起床・・
おはよう、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・MADE IN JAPAN製)。

今日のお仕事・・
https://www.ntv.co.jp/musicday/
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
MADE IN JAPAN製)の参考に見るんだ・・、約8時間放送ね。

14時55分頃までたっぷりと時間あるから、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・MADE IN JAPAN製)を触る、指紋注意。

99 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 08:33:19.81 ID:8jdYG1+i0.net
モデルガンとエアガンを比べるのはそもそもナンセンスだよね
モデルガンは実銃のレプリカ的な位置付けだけどエアガンはあくまでもBB弾飛ばして遊ぶ為のおもちゃだし、構造が違うってのはある意味仕方のない事だからその辺の割り切りは必要

100 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 08:41:45.42 ID:Gh9NAe60a.net
そうだ、火薬の発射ガスを利用してBB弾を飛ばせばいいんだ!!(゚∀゚)

101 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 08:46:01.21 ID:8jdYG1+i0.net
せっかくリアルな構造のモデルガンからBB弾なんて飛び出したらそれこそ興ざめだしね

102 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 09:21:58.35 ID:aBWm6eMvp.net
>>99
エアガンとモデルガンを比べる事がナンセンスなのは同意だけど、元々はモデルガン含めトイガンは実銃の模型という成り立ちだよ
ただその方向性に違いがあるだけの話

103 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 09:23:36.39 ID:AqJqsbGZ0.net
>>90
うわ、めんどくせえコイツ
早口で鉄道の駅を全部言ったり、顔のホクロから毛が生えてる見た目の他人が許せなくて仕方ないタイプだな。
灰皿サムライエッジの方がまだマシだw

104 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 09:44:22.68 ID:N89Ooc080.net
>>100
それだ!


絶対アカンやつやん(*´・ω・)

105 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 10:05:55.93 ID:fv91yDZF0.net
スパークリングエアガンなら両立できる

106 :旧サムライエッジSTD :2020/09/12(土) 10:37:11.34 ID:pgHHOyBY0.net
そう言えば昔、親父の部屋やお袋の部屋で、オレが
持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
MADE IN JAPAN製)のトリガーを引いていたら注意されたな。

親父・お袋「サバゲーならば自室かリビングか庭でしろよ。」

だとよ。
おいおい、ガスもBB弾も入っていないよ。
まっ当たり前の事だけれど。
何度も言うけれど幾ら日本製でも動かさなくちゃダメ。
射撃経験は0回、ガス入っていない状態で。
トリガーを引くとハンマーも動くコレ基本。
ターゲットは空き缶・・
日本製は堅牢、出荷前検査が高水準、ちなみに一流。
親父曰く中国製は粗悪品、お袋曰く中国製は三流です。
国産に勝る物は無いみたい、YouTubeを覗く限り・・
両親の自国主義者がオレに移ったw←重要。
日本製・国産・MADE IN JAPAN製を愛する心。

ん?
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは?
立派な『日本製』です!

最近は、お座敷にハマっているw←重要2。
ガスとBB弾が入っていない状態で、オレが
持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンのトリガーを引く、
同時にハンマーも動く。
う〜ん、楽しい!^^
マガジンも外している、『MADE IN JAPAN』の刻印も
確かめる為と鍛える為・・

107 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 11:15:26.85 ID:uwnCtgPm0.net
弾の発射に燃焼ガスは使わなかったが、昔コクサイからモデルガン機能ととエアガン機能合わせたスーパーウェポンってM16が出てたんだぜ

発火排莢して同時にBB弾も出て遊んでて楽しかった
外観上残念な点は銃口からBB弾出ずフロントサイトブロックから弾が出ることだったが…

108 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 11:36:40.27 ID:aRHcgx0KM.net
>>107
当時持ってたわ
ブローバックは調子悪かったので
面倒だがエアコキ機能ばかり撃ってた

109 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 11:41:51.18 ID:rCOco5N9a.net
火薬を使うため銃口から弾を出すと色々とややこしかったんだろうね

110 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 12:18:48.96 ID:uwnCtgPm0.net
>>108
>>109
子供ながらに摺り合わせたり面取りしたりオイル吹いたけどちゃんと動くの20発中3、4発ぐらいの記憶(苦笑)

火薬が一個しか使えなかったからかな…
今みたいに発火がダブルキャップだったらもっとしっかり動いてくれたかも

111 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 12:42:05.17 ID:l8f3ApJaM.net
うむ

112 :旧サムライエッジSTD :2020/09/12(土) 16:08:15.17 ID:pgHHOyBY0.net
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンの
スライドを引いてハンマーを起こしたら、緑青発見!www
おいおい、そこら辺は金色じゃ無いと変だぞ、明らかに
緑青の色をしている。
だから言ったじゃん。
幾ら日本製でも動かさなくちゃダメだって。
購入したのが十年前、製造が2002年。
ちょびっとカビも見えるしな・・
新品なのにどんだけ新古品にしたいんだよ。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは
箱出し、カスタムも内部の調整もしていない・・
外装に落書きしてあるが、まっ良いかw
黒色に黒色を混ぜても黒色にしかならないよ。
旧サムライエッジSTDのガスガンはオレだけの物、どう扱おうが
オレの勝手でしょう!
あと、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンの
アウターバレルは多分、銀メッキ製・・←マック堺さんが言っていたお。
大体、グリップの刻印も金メッキ製なので・・
純銀製?純金製?アホかオレは!www
今夜も18時頃が楽しみ、マック堺さんが動画をアップするので!^^
どんな動画をアップするかは18時頃を待とうじゃ無いか?

113 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 17:55:28.72 ID:Gh9NAe60a.net
エアガンにおいて92F又はM9系の優位性って全く無いよな

粘っとしたDA、SAオンリーに改造したとしてもガバ系、グロック系にトリガーフィールで劣るし、ガバ系みたいにインナーバレル固定が出来るわけでなくグロックにレスポンスで勝てない

HKやミリポリみたいに人間工学的に握りやすいわけでもない

114 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 17:58:54.88 ID:qY3g27cO0.net
んなこと言い出したら最終的にはプリコックハイレスポンスカスタムした電ハンがエアガンの拳銃としては最強だからガスブロなんて意味ないみたいなロマンも好みもへったくれもない話になるけどな

115 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 18:11:27.26 ID:ZG3bUnnK0.net
プリコック電ハン撃たせてもらった事あるけどレスポンスはまだまだガスブロのが上だと思うけどなぁ

116 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 18:23:33.32 ID:alzLbZO80.net
電動ハンドガンはアホみたいに当たるからあれはあれで面白い

117 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 19:09:27.69 ID:ASplJaGL0.net
ブリッコ電ハンに見えた

118 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 19:39:18.91 ID:qY3g27cO0.net
>>115
季節関係なく快調動作で無反動でバレル固定で高精度、マガジンも安価でたくさん持てるし燃費もいい
と弾を撃つ目的だけの話で突き詰めたらガスブロよりサバゲー用の最適解とは言えるんじゃないかな
ただそれを補って余りあるほどにガスブロには動作の楽しさやリアルさ、カスタムの豊富さや機種の多さとかある
>>113が言ってる優位性だけで見たらつまらんよねって話

119 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 20:46:30.81 ID:zTbEPh8V0.net
92系の操作性が肌に合う人もいるわけだから92系の優位性が全くないとは思わないが……
92は1911やグロックになれないが、その逆もしかり。1911とグロックは92にはなれないんだし

120 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 21:01:53.49 ID:XbuKaWwk0.net
ガスブロは、やっぱ初弾送るのにスライドを最初に引くと言う部分(ギミック)が良いんだよなぁ。
ガバ系もグロック系もM92系も持ってだけど、
スライド戻した時の音や反動 は、3者3様に優劣つけ難い。
FN5-7も良かったんだけど、デザインが宇宙警備隊とかに出てきそうな所が好きになれずにオクで売っちゃった。
しかし、デザートイーグル!お前はダメだ筋トレには持ってこいかも知れんが。
マガジンアウトで自重落下させた特、足の親指に直撃した時の痛さは今でも忘れられん。

121 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 21:05:37.50 ID:W10Xp2DBd.net
優位性というか、PPKでもそうだがあのマニュアルセーフティはかけるのも解除もかなり使いづらい
スライドに載っけるにしても解除は下へのほう(マカロフとか)が圧倒的に使いやすい

122 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 21:35:01.13 ID:hPHGP1Ht0.net
>>121
マカロフええな

123 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 21:35:19.71 ID:YPxYXcil0.net
あれ?どうやるんだこれ?米軍採用だよな?あれ?って最初なった

124 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 22:37:39.69 ID:gVnisnIaa.net
俺は自重落下はさせないわ、常にタクティカルリロード
床傷ついたりマガジン壊れるのやだから

125 :旧サムライエッジSTD :2020/09/12(土) 22:57:43.61 ID:pgHHOyBY0.net
さぁて、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンに
安全装置を入れてマガジンを抜いて寝る。
暴発しません様に。
お休み、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン。
ちなみに、MADE IN JAPAN製・・
ではしばらく。
約8時間後に御会いしましょう。

126 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 23:19:57.07 ID:Iio8AvOVd.net
キュウドマンという知ったかニワカの荒らしを彷彿とさせるな

127 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 23:22:02.66 ID:pl0/8yGE0.net
同じ事しか言わねーよなw

128 :名無し迷彩 :2020/09/12(土) 23:25:34.67 ID:zfhja0Om0.net
おっちゃんは鉄砲が好きなんじゃなくて
サムライエッジが好きな自分が好きで
拗らせちゃったんやろな

129 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 00:22:49.12 ID:Q7jv0NEVK.net
所さんマグロG34マジかw

130 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 01:30:51.85 ID:o3Cqadeh0.net
久々にガスブロ触ろうとマルイの青缶見たら倍ぐらいの値段になってて驚いた。

131 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 02:54:19.95 ID:Q0FiOVjL0.net
>>123
そんなガイジおらんやろ

132 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 03:13:52.80 ID:bAZTfiqZ0.net
400のガス缶100本くらいキープしてるが、フロンガスが禁止されたら使えなくなるんだよな?仮に回収に応じずに密かに使い続けて空缶だけ捨てたりしても捕まるんかな?

133 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 05:04:00.54 ID:XoqcRg5J0.net
速攻で捕まって煮えたぎった油の中に放り込まれる

134 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 07:22:56.60 ID:+3fmRaWX0.net
トイガンはロマンなんだから米軍制式拳銃や映画のヒーローガンの形状と操作感は最重要。
マルイはただのサバゲツールだから形や動きはどうでもいいというのはどうも。

135 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 07:58:31.85 ID:wrWJJycO0.net
マルイがAAP-01みたいな安くて軽くてよく当たるサバゲ特化架空銃みたいなの出したら買う?
俺は買う

136 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 08:28:51.90 ID:1tetMUtl0.net
ガスブロならハイキャパ
電動ならβスペッツナズ、G3SASがそれに近いと思うけど
馬鹿にする奴がいるからなぁ

137 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 08:57:34.29 ID:xVRI+T4np.net
>>135
むしろマルイからそういうのが出ないとダメだと思うんだけど、完全にやられちゃってるね

拡張性高いしあれは良いものだ

138 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 10:13:11.42 ID:Q7jv0NEVK.net
>>135
ハイキャパじゃね?

139 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 10:35:24.43 ID:yKNN85vZ0.net
中華のクソ恥ずかしいセンスの架空銃の真似なんぞしなくていいわ
ゲームやアニメのコラボ程度でやめといた方がいい

140 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 10:50:04.44 ID:qU4U7+cu0.net
ハイキャパDORは良く当たったよ

141 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 11:34:28.20 ID:nBTzQYEbd.net
そういやハイキャパはわりとすんなり受け入れられてるけど、確かに架空銃だな

142 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 11:45:47.96 ID:7ZfX+fWwa.net
今でもうるさいヤツはうるさいけどな
ハイキャパ とかなんとかウォーリアとか

143 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 11:46:15.92 ID:duz1eX+p0.net
>>141
ベースになる実銃が有るから良いんじゃない?

144 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 11:46:46.93 ID:IsScfvvF0.net
架空といってもSTIのバリエーションに同じようなのがあるんだからオリジナルって感じではないな

145 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 11:56:45.38 ID:5vgFUtcz0.net
>>137
電動で架空モデルよく出してたし最近のだけ見てもハイキャパしかりスコーピオンmodしかり結構売れててそこらじゅうで見かけるゲームユースなマルイ架空銃たくさんあると思うけど

146 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:09:41.22 ID:Zh3ujtkX0.net
ハイキャパは架空と言われるほど架空ではない
G26アドバンスになると完全架空

147 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:10:04.53 ID:BKek7qT90.net
マルイオリジナルのカスタムモデルは良いと思う
ストームとか面白い

148 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:14:12.38 ID:bAZTfiqZ0.net
架空があったほうが選択の幅が出来て良い。買わないけど。一部、滑ってるしな。

149 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:16:31.11 ID:bAZTfiqZ0.net
バイオハザードとかアニメのは、まだロマンがあるが。マルイのオナニーはネーミングセンスも含めてクソダサい。

150 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:26:45.70 ID:TyPf5lyN0.net
M9がリニューアルされた時、タクティカルマスター2の登場を待っていました

151 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:37:15.18 ID:ziJ3OZXF0.net
WAやマルイのゲームコラボ映画コラボには夢がある
欲しいのはいくつもあったけど高くてあまり買えなかった

152 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:40:05.11 ID:7ZfX+fWwa.net
マルイはブリガディアスライドなりバーテックフレームなりバリエ展開する気ないのかな
ないんだろうな

153 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:42:25.72 ID:XoqcRg5J0.net
>>149
トオルハンマは良くなかった?

154 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:44:12.66 ID:vPBdecHBa.net
https://twitter.com/BluePirates_FA4/status/1304784460068470785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

155 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 12:57:04.37 ID:bAZTfiqZ0.net
トールハンマーは良かったね、バイオハザードモデルだし。トールハンマーに大部分を使い回した架空銃SGR-12、お前は駄目だ。

156 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 13:00:32.51 ID:Q7jv0NEVK.net
ガスブロ架空銃なのに話題にもならないMTR16・・。

157 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 13:07:58.62 ID:BKek7qT90.net
>>156
あれはトレンドを考慮している様で掴めきれてない気がする
ロングバレルは好みが分かれやすいからね

158 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 13:10:08.27 ID:zaS80NOm0.net
コラボのダサい銃ばかり要らないです

159 :旧サムライエッジSTD :2020/09/13(日) 13:23:21.77 ID:Bm6GhbVt0.net
最近の悩み事。

オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年発売)が重た過ぎる、約755グラムだっけ?家の中で持ち歩く時も
正直両手で持っている、片手で持つとガタガタ震える。

くだらない悩みだなおい。

最近、銃刀法違反について勉強。
当たり前だけれど、精神障害・発作・認知症の人は銃を持ってはいけない。
えっ?でもこの前、主治医からN君の宝物は何ですかと言われたので
馬鹿正直に「ガスガンです。」と答えたのになぁw何とも無かったぞ?

大体、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは、
バイオハザードなので購入した様なもんだし。

160 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 13:45:30.00 ID:j0bZnGM30.net
>>156
いちおうアリバイ作りのために、試作の実銃作ったんじゃなかったっけ?

161 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 14:46:59.61 ID:Q7jv0NEVK.net
ああ、サムライエッジも架空銃だったわw

162 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 14:55:57.38 ID:KN0wSt4X0.net
架空銃と架空カスタムの境界ってどこなんだろ?

163 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 15:15:15.63 ID:bAZTfiqZ0.net
映画、ゲーム、アニメに使用されていれば、架空銃だが使用キャラクターや原作があるから付加価値と魅力がある架空銃。サムライエッジ、トールハンマー、ヴォーパルバニー、G26アドバンスなど。マルイが考えた銃は、ただの架空銃。まあ、マルイのオリジナルでもベース銃があるものならカスタムモデルと言えるな。何にロマンを感じるか。気に入ったら買えば良い。

164 :旧サムライエッジSTD :2020/09/13(日) 15:21:53.14 ID:Bm6GhbVt0.net
今夜もTV見ながら、御座敷する。
ガスとBB弾は不要。
射撃経験はゼロ回です。
オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンのトリガーを引く、同時にハンマーも動く。
MADE IN JAPAN製、絶対に大丈夫だから!

>>161
はい。
実銃は正直要らない、怖過ぎるので。
ただし、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは
必要、約755グラムで非常に重た過ぎるが・・?

オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンをもっと
使いこなせる様になったら、エア飲酒しても良い。
今は無理だ、約755グラムで非常に重た過ぎて、エア飲酒しにくい。

さぁて今から、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンを水に浸ける。

165 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 15:46:25.90 ID:B7whR2n3d.net
>>163
バニーってマルイが考えた物だっけ?

166 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 15:47:06.15 ID:cln8KB07d.net
何十丁もハンドガンや長物持ってる人、引っ越しするとき売るんかね

167 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 15:50:14.33 ID:1pN5fEI0r.net
>>162
人によって違うでしょう
色変えただけで架空と思う人もいるかもしれないし
俺は実銃の色や刻印、グリップ変えたり
何かパーツを付け足した位なら架空じゃないかなと思うし

168 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 15:57:18.28 ID:LkAUqlan0.net
>>166
賃貸でそんなに買うやついないでしょ

169 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 16:09:11.42 ID:J7X8OYby0.net
>>167
m9やm9a1のシルバーモデルは完全に架空銃じゃん

170 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 16:14:00.81 ID:bAZTfiqZ0.net
>>165
G26アドバンスで一旦区切ったつもり。分かりづらくてスマン。
もちろんマルイが考えた銃では無い。

171 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 16:25:59.11 ID:H6QIxp4z0.net
ハイキャパ系なんてアメリカのカスタムガンショップに行けば
ほぼ同じ構成の物なんて幾らでもあるし架空な気はしないな。
銀M9やら黒M45やらはそれを欲しがってる層がいるから作ってるだけだし
気にもならん。
SASやスペツナズとか古参ガンマニアが幾ら叩いたって実際売れてるからな
商売としちゃ大正解だろ。

172 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 16:38:57.40 ID:yGdqpn3S0.net
のののお前生きとったんかー

173 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 16:41:28.89 ID:mtgRcbs00.net
特急ガンは架空じゃない、カスタムの範囲内だ

174 :旧サムライエッジSTD :2020/09/13(日) 16:59:27.56 ID:Bm6GhbVt0.net
食前薬の時間か・・
エビリファイ12mg液とロナセン8mg錠と桃核承気湯の漢方薬・・

オレが旧サムライエッジSTDを持つ理由。
1.可変ホップアップシステムが無いので。
2.デコッキング機能が無いので。
3.2002年発売で古いので。(オレは十年前に購入。)

オレ「オレはガスガン一丁を持っている。」
祖母「えー、コレ良い物ちゃうんでー?重たい。」
オレ「日本製、重量約755グラム。」←ドヤ顔www
祖母「へー。(興味津々。)」

この時はもう認知症が進行していたので日本製も中国製も
理解出来ていなかったはず、危ないので念には念を入れて
安全装置を入れていた、マガジンも抜いていた。
購入してから保護キャップ、一回も外していない。←重要。

>>166
愛銃は一丁あれば幸せな気分、オレの場合は旧サムライエッジSTD一丁です。
>>172
はい。
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年発売)がジャンク品なので生きています、いわゆる動作未確認品・・

よぉぅし今夜も18時頃から、オレが持っている旧サムライエッジSTD一丁の
参考に、マック堺さんの動画を楽しく見るぞ!

175 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 17:20:14.41 ID:IsScfvvF0.net
>>166
引っ越し業者に頼まずトイガンだけ自分で運んだよ
箱詰めが面倒だったり丁寧に扱って欲しい物とかも自分で運ぶでしょ
自家用車があればってことだけど

176 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 17:34:25.77 ID:8S70nu1f0.net
ノッチ対策したG26のリニューアル版はよ
380ボディーガードはよ

177 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 17:39:45.81 ID:1J9D0fzup.net
そもそも1911系のカスタムなんてもう星の数ほど存在するんだしこの銃で架空とかそうじゃないとか言い出したら収集がつかなくなるのでは

178 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 18:28:19.91 ID:5vKZosffa.net
>>177
昔から個人のカスタムで変なコンプついたレースガンとか見てきたせいか
架空銃に対する違和感とか嫌悪感とかは全然ないね
格好悪かったらなんじゃこりゃとは思うけどさ

179 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 19:05:05.16 ID:TyPf5lyN0.net
134aガスが値上がりするって言ってたけど、マルイのガンパワー400gは価格変わってないじゃん
値上げするのはウッドランドだけじゃないの?

180 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 19:18:30.48 ID:67C0iAySa.net
ガンパワー400はメーカー在庫切れで再販のタイミングで値上げと言われておるぞ

181 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 19:30:16.13 ID:sdgHEQnA0.net
値上がってないならまだ次の仕入れ前なだけだと思う
在庫がまだあるならそのままの値段で売ってくれると思う

182 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 19:52:40.51 ID:67C0iAySa.net
マルイには在庫無いよ、問屋がそう言ってる
だから在庫ある店を見つけたら即買いでもせんとあかんやろな

わいはサンダーシュート使うけど

183 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 20:19:36.19 ID:BKek7qT90.net
『オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書』の影響が有るだろうな
カテゴリー毎の製造量を制限され、毎年削減されていく
2029年には全規制となる見込みとの事らしい

184 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 20:40:38.12 ID:bAZTfiqZ0.net
マルイのファイブセブン ガスガン持ってる人に聞きたいが、スライドオープン状態でリロード時にマガジンをそこそこの勢いで入れると、自動的にスライドが前進して初弾が装填されるのだが、仕様かね?普通はスライドストップを下げるか、スライドを引くと思うのだが。個体差なんかな。

185 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 20:53:00.58 ID:fp6OGukX0.net
>>184
仕様(?)でござんす。マルイのファイブセブンに限らず、
マガジン入れると勝手にスライドリリースされてしまうガスブロは結構多いが、
ファイブセブンは特に起きやすい気がする

186 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 21:02:42.95 ID:M/dNI0QQr.net
>>184
勢いよく入れるものじゃないよ
急いでてつい勢いよく入れて勝手にスライドが前進するならちょうど良い気がする

187 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 21:21:37.31 ID:iDZOFN84p.net
>>184
実銃でもそこそこよくある事だからあんまり気にしないでもいいと思う

188 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 21:27:30.90 ID:bAZTfiqZ0.net
あざっす

189 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 22:20:56.46 ID:iwLP4Ah0d.net
只の不具合
このスレで聞いても無駄よ

190 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 22:24:41.58 ID:+JMXrB+b0.net
USPはそれがなくなってるらしいね
それだけでもUSPが欲しくなってくる

191 :名無し迷彩 :2020/09/13(日) 22:51:58.14 ID:8ffhJjrca.net
>>190
俺のUSPはスライド受け止めるパーツ幅広すぎてスライドリリースレバー硬くなりすぎて使いづらい程度にがっちりスライド受け止めてるわ

192 :旧サムライエッジSTD :2020/09/13(日) 22:59:46.79 ID:Bm6GhbVt0.net
寝る。
お休み、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)。

193 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 02:07:13.93 ID:80sDHYBed.net
https://twitter.com/BluePirates_FA4/status/1304784460068470785

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

バカゲーマー、街中軍装で炎上
(deleted an unsolicited ad)

194 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 08:00:35.59 ID:ZC7bDiIpM.net
言うほど炎上してない

195 :旧サムライエッジSTD :2020/09/14(月) 09:47:34.60 ID:07Woeea/0.net
寝過ぎw約11時間睡眠ってか・・?w
おはよう、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)。
昨晩は安全装置を入れるのとマガジンを抜くのを忘れて寝てしまった、
暴発怖い、だから暴発は中国製や東南アジア製に多いのかなぁ。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは立派な『日本製』!←重要。
日本製は堅牢・出荷前検査が高水準、Wikipediaによると。
親父・お袋「えっ?日本製・国産って全部合格している様なもんでしょ?」
www

196 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 11:58:08.58 ID:vUz6bEJNd.net
プレキャリだけならよくわからん

197 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 13:59:21.62 ID:TG85oRi90.net
一般人から見たら渡部陽一さんや釣り人と然程変わらんでしょ

198 :旧サムライエッジSTD :2020/09/14(月) 14:41:47.96 ID:07Woeea/0.net
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年発売)と
一緒に風呂入って来た。

頭と体は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンに磨いて貰う。
はっ?洗顔は?顔ぐらい自分で磨けボケ。
もちろん顔も、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンに
磨いて貰ったwイミフ。

オレが持っている日本製の旧サムライエッジSTDのガスガンと一緒に
風呂に入ったぐらいでもし壊れたら、『日本製』も落ちぶれたもんだなw
まっ確率で言うと約90%以上壊れないけれど。
絶対に壊れないとは限らない、非常に壊れにくいだけであって。←重要。
日本製は堅牢性あり、出荷前検査が高水準であります、Wikipediaにて。

産業用ロボット?それは安価な外国製だろ、中国とか東南アジアとか。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは日本の工場で作られています。
ぶっちゃけた話、純日本製!^^
中国工場や東南アジア工場の力を一切借りていないお。

199 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 15:04:44.80 ID:hwp/nIXs0.net
NG登録してるから「あぼーん」しか表示されず内容は全く分からんが、結構な頻度で書き込んでるな。どうせ同じことばかり、延々と書き込んでるんだろうな。

200 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 15:18:07.56 ID:Ay41N2HN0.net
>>199
自分はNG登録していないですが、ホントに同じ事ばかり言ってて…少し疲れます。

201 :旧サムライエッジSTD :2020/09/14(月) 15:52:34.44 ID:07Woeea/0.net
今、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
水に浸けている、後は楽しく磨くのみ。^^

今夜も、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)一丁でサバゲー、御座敷です。
ガスとBB弾は不要、トリガーを引くと同時にハンマーも動く。
幾ら日本製でも動かさなくちゃダメ。
MADE IN JAPAN製、絶対に大丈夫だから・・

18時頃からのマック堺さんの動画も楽しみですね。

202 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 16:22:39.66 ID:e2TR0D02d.net
このスレの9割レスは1人で複数SIMかましてるその日暮らしの哀れな糞爺自演オナニー場

203 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 18:28:09.54 ID:dhSZ1PF10.net
お前らもこうなりてーか?
将来親戚近所同級生知人から石なげられて一生終えるんだぜ

204 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 18:41:59.12 ID:aGKOwiUf0.net
>>201
水に浸して磨くだけじゃ、まだまだだ。
30分浸した後に火をかける。
沸騰させてはいかん。85-90度の温度を保ち
2時間ほどしたら牛すじ肉を投入してさらに12時間ほど煮込む。
肉の方がホロホロになったら、好みの野菜をぶち込む。
そしてさらに24時間弱火で煮込む。
臭み取り、香り付にローリエとか入れるのもありだが
ここで、サムライのマガジンを投入するのもあり(鉄分補給も出来るから。)
あとはコンソメかカレールーで仕上げれば両親が泣いて喜ぶと思うよ。

205 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 19:23:04.54 ID:NiXMPdRW0.net
>>201
最近バイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年発売)を水に浸けているみたいだが、なんで?完全分解して水分を拭き取らないと金属部が錆び始めるぞ。もう錆びてるか

206 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 19:26:58.70 ID:dhSZ1PF10.net
へーそうなんだ可哀想に知らんけど

207 :旧サムライエッジSTD :2020/09/14(月) 19:35:52.19 ID:07Woeea/0.net
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンを使って今からサバゲー、御座敷。
ガスもBB弾も要らない、トリガーを引くとハンマーも同時に動くのだ。

>>204
昔は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンを
磨くのに漂白剤を少量使っていた、マジレスすると。
指紋が正直、鬱陶しいので・・
でも混ぜるな危険が怖いので漂白剤はもう卒業。
最近では稀に両親の衣類用の洗剤を借りて、オレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガンを磨いている。
要は用途ですなw用途が違うが細かい事は気にしない。
記憶に新しいのは、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンを酢と塩を使って磨きました。
えっ?色落ち?しないよ、日本製なので。←重要。
色落ちしたら凄いわ、色落ちしたら中国製か東南アジア製・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは
全体が樹脂製、TV見てたら樹脂製はワサビを
使って磨くと良いとマジレス、一回試したら効果があった方。
ただし、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンを
クレンザー使って磨くと正直逆効果、多少痛い目に会った、歯磨き粉もNG、
一番効果があるのはやっぱりマジックリンの洗剤かな。←両親に洗剤の匂いがすると言われた。

もっと涼しくなったら庭で、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンの本体とマガジンでカチャカチャ遊びをしたい、樹脂製とダイカスト製・・

208 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 19:39:16.39 ID:aGKOwiUf0.net
>>207
それじゃ良い出汁取れない。
美味しんぼを全巻読んでから、侍握りなおしましょう。
あと、栗原ハルミの料理本な。

209 :旧サムライエッジSTD :2020/09/14(月) 19:43:22.31 ID:07Woeea/0.net
>>205
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは
そもそも分解する勇気が無い。
分解と射撃は自殺行為。
それに水や湯で濡れたらすぐに、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンの外装を乾拭き、内装は自然乾燥が大事。
自己判断だがw

210 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 19:47:30.39 ID:dhSZ1PF10.net
>>209
で?

211 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 20:05:25.23 ID:NiXMPdRW0.net
>>209
水に浸けるのも自殺行為だと思います。

212 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 20:07:51.32 ID:lUKYQ2MX0.net
目に余るのでNG入れたらスッキリした

213 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 20:15:18.37 ID:+iL3ME+Na.net
そんなに自慢したいから写真とってうpでもすればいいのに
ほんとは持ってなさそう

214 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 20:18:26.18 ID:NiXMPdRW0.net
コイツが所謂「ののの」なのかすら怪しい。
カナは半角じゃないし、「パンツの上から股間にあてる」がないからな。

215 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 20:22:02.87 ID:dhSZ1PF10.net
だから何だよ句読点

216 :旧サムライエッジSTD :2020/09/14(月) 21:00:11.28 ID:07Woeea/0.net
今から、サイレース2mg錠とロナセン8mg錠とレキソタン2mg錠と
酸棗仁湯の漢方薬を経口します。

>>211
日本製なので大丈夫。
YouTube上では国産に勝る物は無いとの事・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンの
場合、『純日本製』と『チャイナフリー』だ。
日本工場で製造、中国工場の力を一切借りていない。
>>212
あっそう・・、良かったです。^^
>>213
本当に、旧サムライエッジSTDのガスガンを
持っているよ、うpの仕方が分からないだけ。
>>214
本人ですw
半角より全角の方が読みやすいでしょう。
それに、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)はズボンの中に入れているよ。
パンツの中には基本入れない・・
重量が約755グラムもあるので。

217 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 21:03:30.70 ID:dhSZ1PF10.net
>>216
住所言え

218 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 21:04:03.73 ID:NiXMPdRW0.net
>>216
バイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年発売)が汚れるからパンツの上から股間にあてるんじゃなかったのか?

219 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 21:24:06.77 ID:yiHDrB650.net
うpの仕方がわからないのにトリップの付け方知ってるのはおかしい

220 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 21:38:38.91 ID:dhSZ1PF10.net
しかしお前ら何が面白くてこの馬鹿飼ってんの?
俺にはどーでも良いが完全にマルイのイメージ悪くしてんぞw

221 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 21:40:30.34 ID:jpp4ZdLnd.net
しらん、スルースキルゼロなんやろ

222 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 21:41:34.54 ID:JzHdhP9I0.net
>>220
誰のイメージ下げるんだよ?
こんなとこにどんだけの人がいると思ってんだ?

223 :名無し迷彩 :2020/09/14(月) 22:02:26.28 ID:2p3HUfn00.net
>>216
日本工場で製造、中国工場の力を一切借りていない。

残念だったな
部品は大陸でも最終組み込みが国内なら国内生産だ
現実を見ろ、そして黙れ

224 :旧サムライエッジSTD :2020/09/14(月) 22:55:40.62 ID:07Woeea/0.net
寝る。
お休み、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)。

>>217
嫌ですな。
>>218
旧サムライエッジSTDのガスガンはオレだけの物、
どう扱おうがオレの勝手。
>>223
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンの
マガジンに『MADE IN JAPAN』の刻印あり。
それに箱にもきちんと『日本製』と書いてあります。
箱は紛失か処分してしまったけれどね。

オレが旧サムライエッジSTDのガスガンを持っている理由。
1.可変ホップアップシステムが無いので。
2.デコッキング機能が無いので。
3.2002年発売で古いので。

ではしばらく。
あと、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンの
安全装置を入れてマガジンを抜いた、暴発怖い。
ガス入っていないけれどね。
まっ暴発は中国製や東南アジア製に多いとオレは思うぞ。

225 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 03:12:07.60 ID:WQ1R3CBV0.net
ここもじきに腐海に沈む

226 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 05:34:34.18 ID:149CVT5M0.net
話題がないから良い玩具にしてるだけだろう

227 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 08:19:41.17 ID:vg+5Z7+kr.net
マルイがなかなかLCPやボディガードを発売してくれないせいですよ

228 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 09:35:51.90 ID:hMtEYwFE0.net
>>227
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し)は2002年発売

229 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 12:29:31.39 ID:4EoH0LTg0.net
買取り¥4000な

230 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 12:58:45.71 ID:61hPHY9md.net
俺の東京マルイのM92Fのミリタリーモデルのガスブローバックのガスガン
(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し、低価格、1996年発売)
もまだまだいける、パカンパカンと元気なブローバックが楽しめる。
(カラ撃ちアダプター使用)

231 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 13:00:56.22 ID:KXPdZ78ea.net
指先がひび割れてトリガー引けない

232 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 13:07:36.09 ID:LnsyGNA1d.net
ニベヤ

233 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 13:48:46.08 ID:iMqJ/96R0.net
>>231
てめえはボトルマンでも撃ってろw

234 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 13:57:55.68 ID:P1Zn9pF/0.net
>>233
情報速いなw

235 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 14:05:18.01 ID:I3t5XSmbr.net
マルイはビービーダンマンとか作って下さい

236 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 14:37:10.83 ID:gyPPjAF90.net
特急ガンもアニメ化とかすればよかったのにな

237 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 15:20:55.17 ID:RKKTRGHZ0.net
新製品情報まだかな

238 :旧サムライエッジSTD :2020/09/15(火) 15:21:33.53 ID:mbhuab2/0.net
午前中、たっぷりと、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)を日光浴しました、火傷するって。
今はまた、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
水に浸けているお、一日に二回か三回が妥当。
過換気症候群の発作時の頓服だと思えば良い、水に浸けるのは、そうすれば楽になる。
今夜は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)に落書き、
左側に日記、右側に精神症状を書きます、コレ基本、オレの中では。
黒色の油性マジックもこの前買ったばっかり、赤色は現在検討中。
黒色に黒色を混ぜても黒色にしかならない、木目の所と刻印の所は基本落書きしない。←重要。
あとは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
磨きます、ニヤニヤしながら。
今夜もマック堺さんの動画を楽しく視聴ですね。^^

239 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 15:29:26.72 ID:7Xm+f5M20.net
また、あぼーんが来たな。M4A1ガスブロ買っちまいそうだ。S&Tとマルイで悩む。マルイなら持ってる89式とマガジン供用出来るんだよなー

240 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 15:45:50.04 ID:LnsyGNA1d.net
なら悩むこと無い

241 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 15:55:04.66 ID:7Xm+f5M20.net
実売価格がかなり違うんよなー。しかし、マルイは89式もM4もマガジン35発が残念だわ。30発にして欲しかった。

242 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:02:47.47 ID:m9tYw7v9p.net
ksgみたいに実銃より少ないのに文句言うのなら理解出来るけど、多くて文句言うのはちょっとよく分からんな
多いなら減らしてリアカン装填すりゃいいじゃん

243 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:07:22.54 ID:7Xm+f5M20.net
実銃より少ないことあるのかwそれは論外だな。自分で調整するか、大人しく実銃同様の20発ショートマグ買うわ

244 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:11:18.22 ID:Y+9JgiQ2d.net
そんなことに文句言うのにS&Tが候補に入るんか

245 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:17:11.64 ID:7Xm+f5M20.net
フルメタルでWAのコピーガスブロ。評判も中々でマルイの約半額。割り切って雑に扱うのも惹かれるんだよな。

246 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:19:29.74 ID:7Xm+f5M20.net
キックもマルイより強いらしい

247 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:24:48.48 ID:okcse3ws0.net
日本メーカーのコピー品の段階で話にならない。
そんな恥ずかしい売り物は買えんよ。

248 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:38:12.43 ID:vBfBGWJ8F.net
えっ?www
S&Tとか動作悪過ぎてマトモに動かすために金掛かり過ぎるぞ

249 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:43:01.83 ID:7Xm+f5M20.net
マルイは高品質、マガジン89式に使い回せる、高い。S&Tは、激安。WAベースなので動けばそれなり、実銃宜しくガラクタメンテと言う名の修理をも楽しむ。壊れたら捨てるくらいで楽しむ。、、、もうマルイだよなw

250 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 16:58:43.52 ID:9kGrQ2BV0.net
s&tはセールで2万切るなら、まあ…
とはいえ外装中身弄るならベース無くてもはじめっからパーツから選んで組んだ方が早いし結局安くつくし…

マルイの社外レシーバー類ももっと安くてそれなりのものが出てきて欲しいなあ

251 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 17:01:32.84 ID:cIO58BN8d.net
安定のマルイ劇場www

252 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 17:21:39.26 ID:Z1nGfr97a.net
マルイスレだしなぁ

253 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 17:28:27.77 ID:FIlS4Htqa.net
そこそこのレシーバーってガンモが出したばかりだろ
まさか民間の削りレシーバーを安くとか無茶言わないよね?w

254 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 17:45:05.38 ID:MRl+wNjr0.net
俺が言いたかったのはS&Tは50連マガジンやぞってこと
ノマグ35連でリアカンじゃないと不満な人が50連を許容できるんか?

255 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 18:34:55.31 ID:8Xs7B+i50.net
好きな弾数だけ入れりゃいいだけやんドタワケかな?

256 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 18:50:48.70 ID:V1IKHZUf0.net
アパートのゴミ捨て場に捨てた覚えのないガンパワー400gとサンダーシュートの空缶が捨ててあった
「ああ、このアパートに俺以外にもガスガンファンがいるんだ」と思うとちょっとほっこりした

257 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 19:09:54.78 ID:yonR1W2z0.net
>>241
ガチ棒いれて、どうぞ

258 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 19:18:39.58 ID:eK40Nltid.net
悲報
街中軍装グループ、その他のサバゲーマー全員キモオタ貧乏人扱い

259 :旧サムライエッジSTD :2020/09/15(火) 19:29:29.86 ID:mbhuab2/0.net
今夜の予定・・
20時54分から、買取査定価格が約4千円のオレがもっているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)の参考に開運なんでも鑑定団の番組を見るかのう。
https://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/607025512

ただし買取査定価格が約4千円だと言うのは箱説有りで状態が良い場合、オレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)は論外、0円か1円w

結局、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)に落書きパーティーは
約1時間ぐらい開催した、リストカットでは無いんや・・
そして外装の磨きはもう終わっている、乾拭きした。
内装は自然乾燥しか無い。
分解と射撃は自殺行為・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)は
ガスとBB弾入れずにトリガーを引く、同時に
ハンマーも動く、サバゲー・御座敷。
幾ら日本製・国産でも動かさなくちゃダメ。

親父・お袋「えっ?日本製・国産って全部合格している様なもんだろ?」
www
オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)は立派な『日本製』!^^

260 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 20:38:37.21 ID:PNrwnh9g0.net
>>256
会社の寮で時々プレキャリ干してるヤツいるからいつかフィールドで会うかもなぁって思ってる

261 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 20:59:12.51 ID:vYz+dUVS0.net
今更MP9買ったった
ええなこれ

262 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 21:02:15.75 ID:eK40Nltid.net
サバゲー界の炎上案件を報告・共有するスレ 6件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1599094832/

本人登場して街中プレキャリ武装肯定(笑)

263 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 21:09:54.06 ID:g1KejXuB0.net
はいはいマルチポストマルチポスト

264 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 22:28:13.38 ID:eK40Nltid.net
本人火消し乙

265 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 23:37:57.67 ID:BlcYUK7U0.net
>>260
プレキャリて洗濯するんだ

266 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 00:24:45.59 ID:V88MaGtc0.net
そんな事よりボトルマンやろーぜ

267 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 00:56:54.76 ID:gIvs98nT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
タイガーランド陥落


「玩具だと思った」 拳銃部品をネット販売の男女を逮捕


https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-234526.html

268 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 01:26:54.27 ID:Wgv2StpI0.net
>>267
実銃のフレームと言う機関部品を売ったから逮捕だな

269 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 03:04:10.72 ID:n+Y2twgY0.net
ポリマーフレームだけどさぁ、金属スライドじゃないけどさぁ、おつ

270 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 06:14:46.44 ID:NpwHC8Va0.net
タイガーランドってサイトあったんだ
毎日インターネッツサーフィンしてるけど気づかなかったわOTZ

271 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 06:44:43.50 ID:xGgL1J6Sp.net
拳銃部品には厳しいと思う。
マグプルの金属MBUSは、通関するけど、SAIのグロック用サイトは3セット廃棄になった。

272 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 07:05:41.97 ID:beBfT4SW0.net
でもあれだな
P320のユニット抜いた後のグリップフレームなら摘発はされないだろうな

273 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 07:06:35.32 ID:beBfT4SW0.net
と、思ったが無理か

274 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 07:25:25.00 ID:rEgoxRrc0.net
tigerlandは輸入申請必要な実パもおおかったけどそのへんしっかりやってのか疑問だな

275 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 07:51:10.64 ID:GeyPlV5/F.net
最近はハンドキャリーの完全密輸っぽい
マトモに申告したらとても自衛隊相手の商社でもなきゃ輸入出来ない商品多いし

276 :旧サムライエッジSTD :2020/09/16(水) 08:15:41.51 ID:FqhatA/M0.net
おはよう御座います、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)。

昨晩、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)の
安全装置を入れてマガジンを抜いて寝た、暴発怖いんだもん。
今、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)の安全装置を
解除、マガジンも挿入しました。

まとめ。
実銃→怖い。
中国製や東南アジア製のガスガン→すぐ故障するが嫌。
ライフル銃型→大き過ぎる、オレには拳銃型が合っている・・

やっぱりオレには架空銃が御似合いだ。
実際問題、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)も架空銃だしなぁ。

暴発怖いけれど今から、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)を家に置いて、外出か?
そもそもガスもBB弾も入っていないから。
オレには自傷他害する勇気なんぞ無い・・

そして昼からは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)で
サバゲー・御座敷、ガスとBB弾は不要、トリガーを引くとハンマーも同時に動く。
約755グラムで手に持つとかなり重たい、片手で持つと手がブルブル震える、両手で持つってw

277 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 09:15:39.90 ID:UjLRgDghd.net
昔から出回ってるハンドガンのグリップパネルとかただの木の板でも拳銃部品だよな

278 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 09:25:06.66 ID:mPaztW4wa.net
そのうち規制されるから心配するな

279 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 09:33:50.81 ID:Wgv2StpI0.net
>>278
トイガン用と実銃用で区別できないから無理だろ?

280 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 10:52:29.89 ID:DV4ij1d6d.net
3Dプリンターがもっと性能よくなったらさらにややこしいことになる予感
金属粉末での造形技術が日進月歩過ぎるのよな

281 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 11:46:05.87 ID:cRTPNuhxp.net
>>280
ポルシェがエンジンのピストンを3Dプリンターで
作成してる記事があったんで、既にややこしい事が
出来る状況に来てるね。

282 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 12:04:53.03 ID:CCjybui4d.net
海外メーカーからカッコイイ長物が出てるけど、ゲームで使えば破損もあるし、自分で全ての修理出来るスペック全くないから国産が1番と思ってる
見た目からの選択もけっこう多いと思うんだけど、実はM16A2が好きなんだよね
3点バーストもあるし、長くてカッコイイ!
ああいう古いタイプの長物を出す可能性は限りなくゼロに近いの?
MWSからフロント変えて、ストック変えて、レシーバー変えて、刻印変えてなんていう贅沢なのは一切無しで箱出しであのタイプが出る可能性があるかご意見おながいします
ちなみに今はCQBRとカービン使ってます

283 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 12:05:29.37 ID:d9PwFU2j0.net
G17gen4とかv10とかいつんなったら再販すんだよ やる気あんのかこのメーカー

284 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 12:33:11.12 ID:MwXW8irpr.net
>>283
V10は2ヶ月位前に2次ロットを入手したという人がYouTubeに動画上げてたよ

285 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 12:36:52.24 ID:MwXW8irpr.net
なので3次ロットは時間がかかるんじゃないかな

286 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 12:46:22.08 ID:n+Y2twgY0.net
>>282
マルイのはZシステムのせいで内部機関がデフォルメされていて、ガスブロなのにテイクダウンしたら実銃と全く違う作りなのが萎える。チャーハンの長さ、ボルトの形状、トリガー周りも全て実銃と違う。WAやS&Tすら(WAのコピーだからな)実銃の構造が忠実に再現されている。あと、マルイはM16みたいなM4より前のシリーズは出さなそうだな。XM8の方が未だ可能性が高い。

287 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 12:59:37.72 ID:YyQ9KttG0.net
>>286
89式はM4より前なんだが

288 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 13:00:45.34 ID:n+Y2twgY0.net
会話でいつも論点が違うって言われてねーか?

289 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 13:17:19.89 ID:j7t3bEl80.net
>>286
ロワーレシーバー以外全部新規外装作らなきゃならないから、可能性は限りなく低いな。

290 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 14:10:20.50 ID:dcWZKRKfd.net
>>286
それ言ったらWEもそうだし
耐久性や命中精度や作動性とかは今のところ
マルイよりいいガスブロはないからその辺りのリアリティは他のメイカーと棲み分けしかないだろ

291 :旧サムライエッジSTD :2020/09/16(水) 14:33:19.37 ID:FqhatA/M0.net
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)は、
MADE IN JAPAN製・本体は樹脂製・マガジンはダイカスト製・トリガーは金属製。
おいおい、もし落としたり踏んだりしただけで壊れるとか日本製も
落ちぶれたもんだ。
今、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
自室で日光浴中、庭は今日はダメ、天気が雲っているので。
密輸?
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)は
おもちゃのマツモトのタクト店で購入しました。
十年前に、当時21歳か22歳・・

292 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 16:21:17.48 ID:cMzJU0TlK.net
>>289
ロアもA1系とならちょっと違う

20連マガジンに微かな期待をしたいがw

293 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 16:55:42.78 ID:pqoANbB+0.net
マルイはパワーソースのガンパワーすら品切れなんだから再販なんて余力残ってないんじゃないかな

294 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 17:21:48.92 ID:dcWZKRKfd.net
>>293
ガンパワーは単に材料不足だよ
HFC134aは価格の改定で流通が混乱してるからな
他のメーカーのガス缶も品薄だし
そろそろ次のガスを模索すべき時期だな

295 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 17:53:45.59 ID:940b8K7A0.net
マジかよ
ドンキ行って買い占めてくる

296 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 18:11:22.10 ID:PO4/9/L70.net
134aガスは間違いなく今後価格上昇は確実なんだから、資産のつもりで、自分が今後使うつもりの分ぐらいは買えるだけ買っといたほうがいいぞ。
徐々に値上りしていくのを横目で見てるのは精神衛生上良くないし、もし趣味を辞めた時でも買値以上で処分出来るだろうからな…

297 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 18:33:09.94 ID:dcWZKRKfd.net
>>296
まあでも近いうちに次のガスが出てくるんじゃ無いの?
今まで製造している機種の販売が続けられなくなるような事はメーカーや業界団体は避けたいだろうし
海外製GBBが市場に多数存在するから
それらが簡単に純空気銃に化けるような
炭酸ボンベが今後主流なるとも考え難いし

298 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 18:47:11.49 ID:mPaztW4wa.net
10年近く研究してて出ないしトイガンの為だけにガスソース作るとかかなりの大損だしでぶっちゃけCO2に適応出来ないようなら望みは極薄、警察的にはトイガン趣味とか弾圧したい筈だしね

299 :旧サムライエッジSTD :2020/09/16(水) 18:55:46.50 ID:FqhatA/M0.net
21時頃から、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)のグリップに自分のおちんちんを直接当てます、
初めての試みなのでハァハァと言うよりめっちゃ楽しみです。^^
もちろん安全装置を入れてマガジンも抜きます。
暴発に脅えるオレwだからガスとBB弾は入っていないってば、MADE IN JAPAN製です。

300 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 18:56:12.42 ID:dcWZKRKfd.net
>>298
果報は寝て待てで安全なガスは出てくると思うよ
これまでの機種の販売継続ができないとなると
ASGKはCo2否定派だからWAやタナカは困るでしょう?
HFO1234zeとの混合ガスは正解に掠ってるんだよ
あとはサンプロが出してたエコガスみたいに
若干のCo2と混合してHFC134a同圧にしたガスが出せれば解決しそうだが

301 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 18:57:56.00 ID:zGZ93XBc0.net
co2はco2でボンベ形状に縛りがあるからモデルが制限されるというか
サブコンパクト系好きなんだけどマガジンに入んないんだよなぁ

302 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 19:18:14.16 ID:Ldz1hXNx0.net
ちょうど1マグで無くなるぐらいの小型のボンベとか作れないもんかねぇ

303 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 19:29:10.98 ID:fLARNCcf0.net
ACE研究所

304 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 19:30:07.02 ID:mPaztW4wa.net
何だかんだでCO2は普及して単価下がりさえすれば交換に道具はいるが燃費はいいからね
しかもへたらない

305 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 19:37:35.52 ID:dcWZKRKfd.net
Co2はSTGAが熱心なだけで
それも売ってるのはあの悪評高いバ●ンだし
ASGKもJASGも否定してるし主力がリキチャの
WAやタナカやKSCやマルゼンは困るだろうし
大きさの制約もあるわけでしょう?行政も慎重にと
言ってるし一部使われる事はあってもこれ以上は普及しないと思う。
新リキチャガスが出てくるのが濃厚だよ

306 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 19:37:51.77 ID:NpwHC8Va0.net
もしかするとガスを使用せずに一発撃つごとに手動でエアーを充填する
エアソフトガンが開発されるかもしれんね

307 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 19:43:26.38 ID:48nTLQCr0.net
もしかして:APS

308 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 19:44:14.91 ID:QTuN38vHr.net
今出てるエコガスで限界だろ
今より安くなることはもう無い

309 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 20:16:25.39 ID:hEEy76vgr.net
134aが生産終了してノンフロンガンパワーが沢山売れたら沢山作って安くなるだろうけど
マルイ以外のメーカーはマルイのガスを使っといて下さいって感じなのかな

310 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 20:40:45.87 ID:Wgv2StpI0.net
>>309
トイガン専用にガス作ったら、どんなに普及しても今までの代替フロン並みの値段になることはあり得ない
殆どがトイガン以外の用途で使われるガスだったから

311 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 20:44:52.71 ID:dcWZKRKfd.net
>>310
ある程度の価格上昇は覚悟の上だが
サンプロのエコシュートガスの例もあるし
Co2ボンベもこれ以上は安くはならないだろうし
その辺りは上手くやるんじゃね?

312 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:01:09.61 ID:hEEy76vgr.net
>>310
今より少し安くなればそれで良いよ

313 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:03:56.02 ID:4T3FQAYD0.net
思うだけなら自由やし勝手に言わせときゃええ
現実なんか見えてない方が幸せや

314 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:17:50.51 ID:dcWZKRKfd.net
>>313
まあこの現状だとどうなるかは予測不能というのは言えてるよ。
ただ今のところ134aがまだあるからASGKやJASGは代替品の開発に本腰じゃないってだけだろうし
海外製を完全に排除するか安全を証明できるならCo2もアリだとは思うけどね

315 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:21:56.62 ID:AoF2c/Sk0.net
ガスの話、環境規制が関わってる事は知ってるよな?
単価が上がってるのも、品薄なのも、規制による生産数制限が原因

316 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:24:56.07 ID:Owbmyh/v0.net
カーエアコン消費量の比じゃないけどなガスガンなんて

317 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:25:34.85 ID:v1tXJMfN0.net
よし、134a密造して儲けよう

318 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:30:11.21 ID:NpwHC8Va0.net
サイバーコップに通報した

319 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:31:57.19 ID:s1I+XloqK.net
マルイが外部ソース出せば解決しそうな気がするけど
ノンフロン売りたいから出さないか

320 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:33:32.97 ID:AoF2c/Sk0.net
>>319
正直言って、可燃性ガスを含むのは良くない
ノンフロンのやつは圧を保つために使おうとする

321 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:49:18.45 ID:dcWZKRKfd.net
ノンフロンはCo2を混合した方がいいと思う。
サンプロの実績はあったし値段も安く済むはず

322 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 21:53:49.49 ID:zGZ93XBc0.net
外部ソースはかっこわりーからヤだ

323 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 22:00:20.77 ID:ysSjKgJ20.net
外部ソースやco2はどんなに安全になっても
一般人の意識が伴わない限り大手は採用しないでしょうね
ここまで来ると論理がどうとかではなくてお気持ちの問題

324 :旧サムライエッジSTD :2020/09/16(水) 22:08:17.42 ID:FqhatA/M0.net
皆は何故、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)に興味が無いのですか?
この理由に皆が答えてくれたらオレは永遠にロムる!ただし数回以上の返事が
返って来たらの話。

>>317
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)は
おもちゃのマツモトのタクト店で購入しました。
>>318
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)は
18歳以上対象、購入したのが21歳か22歳ぐらいの時、今は31歳、よって合法。
違法な改造も全くしていない。

325 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 22:34:49.02 ID:V88MaGtc0.net
>>324
発売当時はそりゃ良かったかもしらんが、今はサバゲにおいて持ってる必要性が全く無いエアガンだからだよ

326 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 22:49:05.92 ID:QTuN38vHr.net
ここまで楽観視できるってのも凄いな
数十年後にはドラえもんが出来てると思うタイプの人間か

327 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 23:27:03.15 ID:p+qQG4XN0.net
マジで134a値上げしててワロタ。

328 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 23:30:40.75 ID:JjwUBDnD0.net
ノンフロンさんのお世話になるのか
あの顔文字ワロス

329 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 00:05:28.87 ID:KpKD3Jg8d.net
仮にCO2主流になるとガバメント系統が悲惨な位ダサくなるんだよなぁ
その点、グロックは力茶とほとんど見た目が変わらんからポリマーオート向きなのかもしれない

330 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 00:14:04.67 ID:ppsaot0P0.net
>>282
マルイがM16A2やM16A1のガスブロを出す可能性はゼロ。絶対に出さない。

331 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 01:42:44.34 ID:AFKf9nhBa.net
特にダサくならないどころかカーボネイトのm45はマルイよりトリガーいい感じではある

332 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 02:08:38.86 ID:VjXYWr0D0.net
ボンベサイズのせいで
フロンリキチャで不利な小型な銃ほど
モデルアップが厳しくなるジレンマ

333 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 02:29:01.65 ID:DI7TnBVS0.net
>>329
ダブルカラムかどうか
ポリマーは関係ない

334 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 03:23:27.53 ID:AY0CDQTv0.net
シングルカラムはどう頑張ってもボンベはみ出るからな
DEとかの超大型拳銃はCO2向きだけどトレンドはコンパクトサイズのダブルカラムだしシングルカラムは悲しみを背負うしかない

335 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 05:17:47.63 ID:qYJ59ris0.net
DEはシングルカラムだから、ボンベはみ出るけどな。

336 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 06:03:36.84 ID:wsiMV6X70.net
マルイが力茶出来るCO2ガンパワーを出さないかしら(*‘ω‘ *)

337 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 06:04:45.25 ID:fORMa4wd0.net
確かもう少し小さいサイズのCO2ボンベあったよね

338 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 06:41:01.64 ID:wsiMV6X70.net
>>337
あるよ
G&GのCO2版1903A3が8gのCO2ボンベをマガジンに装填するよ

339 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 07:31:43.57 ID:AY0CDQTv0.net
>>335
DEのマガジンデカいから収まると思ってたけどはみ出ちゃうんか…

340 :旧サムライエッジSTD :2020/09/17(木) 08:32:47.10 ID:xKQdFuVX0.net
おはよう、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能なし・2002年発売)。
今日は午前7時10分頃に起床。
って言うか非通知の電話に起こされたw
警察かよ?
オレが、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
持っているから?違法な改造は全然していない、もはや
モデルガン扱いだよ、鑑賞用なので。
今、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
約50度の熱湯に浸けている、昨晩落書きし過ぎたので油性マジックの油を抜く。
今日はサンテレビで洋画が放送される、夜ね。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)の安全装置を
入れたりマガジンを抜いたりですな、あとはカチャカチャ遊び。
重量約755グラムで重た過ぎる、片手で持つと手がガタガタ震える、
基本的には両手で持つ事。
本体は樹脂製、マガジンはダイカスト製、ん?マガジンに磁石付かねーぞ?w
って言う事は鉄関係の材質が入っていない高級品・・
時間があれば、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)のマガジンに細かな傷を入れるw本体は
検討中、樹脂製なので。
ダイカスト製のマガジンは丈夫・・
何度も言うが、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)は立派な『日本製』!だから大丈夫!
絶対に壊れないとは限らない、非常に壊れにくいだけ。
オレの中では約90%以上壊れないつもり。
実銃→怖い。
中国製や東南アジア製→故障が嫌。
オレには架空銃が御似合い、安全だしw
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)はバイオハザード。

341 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 09:00:56.10 ID:AFKf9nhBa.net
サバゲISIS作ろうぜ、子孫永劫いつまでもアメリカ白人の奴隷でアメリカ白人の糞尿食わせて生かせていく人生でいいのか?日本人男子よ!


https://theync.com/new-isis-nasheed-about-children-who-are-searching-for-retribution-in-desperation.htm

342 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 10:28:18.11 ID:q4YoOl5X0.net
M4A1 注文完了、年内発売予定のAKMはどうするか。新機能搭載が機になる、木ストはプラのようだから換装すると10万くらいだろうな。

343 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 13:06:10.60 ID:+KtavKUQ0.net
>>337
短いけど太さが同じなんだよね

>>339
DEが0.50"で太くても、080"で位ないとCO2ははみ出るよ

344 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 13:54:57.01 ID:1sLAmttod.net
ま、パワーソースは現価格帯で多様化するだろうな
メーカーも商売を手放すなんて事の方が非現実的だし

345 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 13:59:10.91 ID:AY0CDQTv0.net
>>343
20mm口径の拳銃とかヤバいなw
CO2ボンベってそんなに太いのかぁ

346 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 14:05:41.92 ID:q4YoOl5X0.net
マガジンの中央が大きくくり抜かれて醜いにも程がある。使いたい奴が使えば良い。俺はエアダスターとノンフロンとドライヤーで良いわ。

347 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 14:16:11.89 ID:GQciGsgnd.net
ガバに収まるCO2ボンベが開発されたらエアガン界の革命なんだが
エアガン界くらいでは開発できんよな

348 :旧サムライエッジSTD :2020/09/17(木) 14:16:39.95 ID:xKQdFuVX0.net
今また、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)を日光浴中、また天気が
雲っているので場所は自室。
西に置くと火傷しそうになるので今日は北に
置いている、近所の人は通報勘弁www

>>345
オレも凄いと思う。
だって、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年発売)なんて多分、約9mm口径だもん。←わざわざ調べたw
拳銃型で。

分解も一回もしていない、射撃もゼロ回です・・
ただしガスとBB弾が入っていない状態でトリガーは
引く、同時にハンマーも動く。
マガジンが入った状態でスライドを引くと途中で止まる、当たり前じゃ。
そして真ん中の部品を下げるとスライドが元に戻る。(部品の名前を忘れたw)

あぁ、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)の鑑賞、楽しいよぉぅ。

349 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 14:33:31.60 ID:W2GXRx/50.net
>>345
https://ntg.co.jp/products/minigas.php

350 :旧サムライエッジSTD :2020/09/17(木) 15:14:34.30 ID:xKQdFuVX0.net
あー、オレはガスもBB弾も持っていないわー。

オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年発売・架空銃・約9mm口径)は鑑賞用なので。

さぁて今夜も、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売・
架空銃・約9mm口径)の参考に、マック堺さんの動画を楽しく視聴です。
最近ではハイパー道楽さんの動画やガンスリンガーさんの動画にも
ハマっている。

架空銃・約9mm口径、楽し過ぎる。
辞められない!^^

351 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 15:42:46.45 ID:0hJsGN0Qa.net
まぁノンフロンも削減されていくんだがな

352 :旧サムライエッジSTD :2020/09/17(木) 17:08:27.66 ID:xKQdFuVX0.net
ん?もう食前薬の時間だ。
エビリファイ12mg液とロナセン8mg錠と桃核承気湯の漢方薬。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは、
2002年発売・架空銃・約9mm口径、十分に自慢になるお。
まとめ。
オレが旧サムライエッジSTDのガスガンを持っている理由。
1.可変ホップアップシステムが無いので。
2.デコッキング機能が無いので。
3.2002年発売もしくは2002年製なので。
4.架空銃なので。(サバゲーを辞められない理由の一つ。)
5.約9mm口径なので。←わざわざ調べる事か?w
3はオレが中学校1年生の時、ただし購入したのはオレが21歳か22歳の時。
オレはかなりの童顔、身分証明書要るか?と思ってドキドキしたが
要らなかった件、財布には大学の学生証と病院等の保険証。
おいおい、18歳過ぎているのに何をドキドキするんだ?w
そして財布の中には約1万5千円しか入っていなかった。
もし値引きしていなかったら買えなかったなぁ。
念には念を入れて店長さんに税込みか税抜きか聞いたったwww←本当の事。
聞いて正解、約1万4千円で契約完了、入手成功。
おもちゃのマツモトのタクト店で買いました。
しっかし周りの学生は就職活動してるのにオレは、
約9mm口径の架空銃を買うとはアホだな。
十年ぐらい前の事なので2010年か2011年の事。
記憶に新しい、約9mm口径の架空銃1丁を買った日に
祖母から深夜の22時20分頃に電話が掛かって来た件。
内容は眠れない、親父に言われた事が気になって・・
オレはその時、リビングでまったりと、オレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガンを鑑賞していた。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンはカスタムも内装の調整もしていない。

353 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 19:07:39.76 ID:9Soh43Ks0.net
>>352
薬はぜんぶで何種類飲んでるの?
効いてる感じはある?

354 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 19:10:03.16 ID:q4YoOl5X0.net
あぼーんに構うな

355 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 19:13:52.22 ID:9Soh43Ks0.net
>>354
じゃあお前みたいなひとりで喋ってる自分語りおじさんもあぼーんで
じゃあな

356 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 19:15:01.91 ID:q4YoOl5X0.net
何だこいつ、きえろ

357 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 19:31:21.85 ID:BOC1QYmTM.net
>>356
そうはいかないよ〜^_^??

358 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 19:46:27.67 ID:ADEOIDWRa.net
CZC-A01出して

359 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 19:54:50.21 ID:9Soh43Ks0.net
なんかあぼーんのやつがレスしてるけど読めねぇww

360 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:07:51.82 ID:Fr6q3ELu0.net
>>359
それ言うやつは絶対読んでる法則があるんだよ

361 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:14:36.77 ID:uZczO64Y0.net
>>360
それなw
本当にNGしてるなら普通透明にするだろうから投稿がある事自体に気が付かない

362 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:17:08.81 ID:+EsL3QvU0.net
>>360
確かにw
「見えなくて快適〜」とか言う奴に限って気になって読んでる

363 :旧サムライエッジSTD :2020/09/17(木) 20:18:50.89 ID:xKQdFuVX0.net
明日と四連休はもう自室で、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年発売・架空銃・約9mm口径)を鑑賞しまくりたい気分。
なのでトイレと食事以外はもう自室から出ない、この五日間はw

>>353
ん?薬ならば効き過ぎているぐらい、過鎮静までは全然行かない、新薬なので。

今日から逆に約20mm口径のガスガンに興味を持ち始めた・・
そもそも約20mm口径のガスガンなんて初めて知った。
全部約9mm口径だと思っていた、ガスガンの場合は。

何度も言うが、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売・
架空銃)は立派な『約9mm口径』、マガジンにも刻印あり。
違法な改造等はしていない、合法な改造等もね・・

364 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:20:22.19 ID:qXkrUBd50.net
あぼーんて言ってる時点で気になってるよな
俺みたいに完全透明にしないとな

365 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:32:07.05 ID:IEsyeOwx0.net
レス番が飛びまくってる

366 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:40:48.93 ID:MAX7kBnO0.net
マルデカにMk18でてたね。

367 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:50:07.13 ID:yMA9lHNR0.net
LCPはいったいいつなのさ

368 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:52:37.31 ID:D87Ylxtn0.net
やはりMK18が先で、AKMはだいぶ後になりそうだな…

369 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 20:56:34.48 ID:d62XV6rY0.net
もうLCPなんて出す気ないんだろ
正気に戻ったマルイが発表した事を後悔して販売躊躇してんだよ
要らねーよあんなもん

370 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 21:11:07.47 ID:lo3MwhDy0.net
AKMが1番時間かかりそう

371 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 21:12:28.40 ID:MAX7kBnO0.net
LCPはサバゲのサブウェポンになれるだけの拡張性があれば、ヒット商品になれると思うんだけどな。
マルイのラインナップは穴が空きすぎだ。

372 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 21:23:42.40 ID:akErS6c20.net
この御時世にコンシールドキャリーされても困るしな

373 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 21:49:56.42 ID:9Soh43Ks0.net
自分からあぼーん言い出してされたらキチってるやつら湧いて草
頭わりぃな 氷河期のバカか?

374 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 22:04:13.37 ID:d/AmnkTYK.net
LCPは正直エアコキで良かったな
ボディーガードはクラウンからエアコキ出てたから

375 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 22:32:39.21 ID:ADEOIDWRa.net
LCPは固定ガスで連射が出来る事に価値がある
頼むから出して

376 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 23:01:52.11 ID:d62XV6rY0.net
マル刑事がデブった理由が解ったがアレは酷いw
食後に肛門から油が流れ出てきそうだなw

377 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 23:39:37.07 ID:9IqMvLeWr.net
オリーブオイルだから大丈夫なんじゃないだろうか多分
キャンプしながらガスガン撃ったりしてみたいな

378 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 23:49:22.87 ID:ViMdFSoBd.net
昔のMP5みたいにダミーカート飛ばすM4かAKでも出ないかな

379 :名無し迷彩 :2020/09/17(木) 23:53:10.82 ID:B69kshbT0.net
トップジャパンを立て直したら出せるやろ
石油王連れてきて

380 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 00:26:29.03 ID:KAwWlyeD0.net
AKMな、まさかのためにLCTのAKMを売らずに保管してあるわ。合板木ストを移植できればなぁ…

381 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 04:30:02.01 ID:ik6+yV740.net
LCPとかよりソーコムを遥かに上回る消音性のVP9とかを出せ

382 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 07:47:52.32 ID:PjjgHjISp.net
AKM、まだ見せれる状態じゃないんだな。
マルイの場合は告知された販売時期に+5年は考えた方が精神衛生上良さそうだ

383 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 09:07:49.49 ID:vEKAr46t0.net
サバゲーできるキャンプ場はアリかもしれない

384 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 09:12:32.03 ID:dJFcAWIva.net
サバキャンは今年のFGOやんけ

385 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 10:03:38.29 ID:f0bG7YSLa.net
キャンプ場で既に勝手にサバゲしてる連中はいっぱいいるよ

386 :旧サムライエッジSTD :2020/09/18(金) 10:06:41.74 ID:hmOzXhfS0.net
おはよう御座います、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・
可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年発売・架空銃・約9mm口径)。

昨晩も、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売・
架空銃・約9mm口径)のグリップに自分のおちんちんを直接当てて気持ち良かった・・
今日はまた21時から名探偵コナンのアニメが約2時間放送されるから出来ないなぁ。

約18年前のガスガン・実銃は怖い、オレには架空銃が御似合い・カスタムも内装の
調整もしていないお、箱出し、最高過ぎる!
ただし、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売・架空銃・
約9mm口径)の外装の乾拭きぐらいはさせてくれ、楽しみの一つだ。

387 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 10:10:12.11 ID:8SCtQhVjK.net
>>382
前に無塗装試作品で撃ってたの自体異例では?

388 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 10:35:37.00 ID:5wjwFDnTp.net
>>382
G19gen3の再来かw

389 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 11:23:09.88 ID:DA8WYGZZa.net
89式は早かったような気がするけど発表からどれくらいで発売したっけ?

390 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 11:54:32.67 ID:8SCtQhVjK.net
>>389
数年前の夏にWEの416GBB買って、89式のGBBとか出たら良いだろうなぁと思ってたら秋のマルフェスで固定が発表、翌年の夏には買って撃ちまくってた気がするから半年位じゃないか?


折曲は某デザートイーグル増産の煽りを食って?多少遅れたが(小声)

391 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 12:00:26.78 ID:a/VXKq3R0.net
秋頃って言ったんだから、ちゃんと秋頃出してくれよ

392 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 13:00:23.86 ID:BPSAqhDg0.net
マルイは時間がかかる、とかよく言われるけどだいたい発表から3年くらいで発売してるのよね
5年以上かかったのはMWS、USP、HK45Tあたりか

393 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 13:30:12.34 ID:N65yBFWf0.net
MP5のガスブロはよ

394 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 13:31:59.78 ID:Y8DBm1b4a.net
MP5の次世代出してくれ

395 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 14:28:22.50 ID:WKnEtMg+0.net
バイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの電動ハンドガン

396 :旧サムライエッジSTD :2020/09/18(金) 14:36:52.23 ID:hmOzXhfS0.net
オレは、バイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年製・架空銃・約9mm口径・日本製)が1丁あれば幸福、何丁も要らん。

世の中が嫌になったので今から、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・
可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年製・
架空銃・約9mm口径・日本製)を空撃ちします!
ガスとBB弾は不要。
場所は自室、ターゲットは空き缶・・

何度も言う様に今夜は、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製・架空銃・約9mm口径・日本製)の参考に、名探偵コナンの
アニメを約2時間見ます。
どうか銃が登場します様に、ナムナム。
大体銃って言うのは警察か犯人が使用。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・架空銃・
約9mm口径・日本製)は鑑賞用と空撃ち用・・
幾らMADE IN JAPAN製でも動かさなくちゃダメ。
ガスとBB弾は不要。
あと磨きも大切である、今日も外装を乾拭きしたった。
内装?知らんwww分解と射撃は自殺行為です。

約18年前に製造された銃を今更何を?
実銃も怖いので要らない、オレには架空銃が御似合いだ。
カスタムも内装の調整もしていない箱出し・・
あとチャイナフリーだ、中国工場の力を一切借りていないお。

397 :旧サムライエッジSTD :2020/09/18(金) 15:21:22.89 ID:hmOzXhfS0.net
あー、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン、『日本製』で良かったー。
https://www.youtube.com/watch?v=hvK04RwefMo
鉛?カドミウム?ゾーッとした・・
まっ銃なんて口にする物じゃねーし。

今日も18時頃から、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(日本製)の参考に、マック堺さんの動画を楽しく視聴します。

日本製、堅牢性あり・出荷前検査が高水準。←Wikipediaによると。

398 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 15:24:53.01 ID:QqhpHOx6d.net
フォアグリップ2個
安いスコープマウント
マグウェル
ドラムマガジン
パチサプレッサー
謎T1
後ろすぎるフォアグリップと光学機器
CM刻印
スリーカラー
度が過ぎた架空パーツ

個人的ダサ銃ポイント10選
2つ以上当てはまってたら注意

399 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 15:25:06.60 ID:N65yBFWf0.net
M4A1届いたが射撃の爽快感が病みつきになるな、89式より音が良い。マガジンも共用できた。AKMも絶対買うわ、ってか出た奴全部買うわ。

400 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 15:30:17.55 ID:N65yBFWf0.net
>>398
電動MP5は、ダットサイト、長いサイレンサー、ダブルマガジン、フィンガーグリップ、スリング、フラッシュライトの変態カスタムしたが、他の銃はライトつけるくらいで基本ノーマルで使ってる。一周回ってノーマルが良い。

401 :旧サムライエッジSTD :2020/09/18(金) 15:32:23.34 ID:hmOzXhfS0.net
>>398
度が過ぎた架空パーツのみ当てはまったwww
だって、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは
架空銃だもん、実銃は怖いので要らない。
CM刻印は少し当てはまるのかなぁ?
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンのグリップの
丸い刻印が素敵過ぎるお、金メッキ製・・?
じゃあオレの場合は注意ですね、分かりました。

402 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 16:40:44.00 ID:WKnEtMg+0.net
>>398
更に、カービングレングスのM4の全ての刻印へのホワイト墨入れ、バイポット装着、プラモのバヨネット装着、モンスターエナジーステッカーを怠らない俺の友達に謝れ。

403 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 16:40:45.49 ID:vEKAr46t0.net
AFGの後ろにVFG付けてるのたまに見るけどなんか意味あるのあれ

404 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 17:05:23.99 ID:WKnEtMg+0.net
>>403
89式電動ガンやガスブロにビニテ巻いてるのと同じぐらいのレベルじゃないかな? 自己満足ってやつですよ。
お前もマルイのバーチカルショートグリップをレールサイドにつけてる俺の友達に謝っておいた方がいいな。

405 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 17:18:08.40 ID:L8N/yQC4M.net
>>398
あのう、私のツイートパクらないでください!
https://twitter.com/uni_mocacafe/status/1305347764356702210?s=21
(deleted an unsolicited ad)

406 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 17:26:03.07 ID:QpWGMggQa.net
カービングレングスねぇwww

407 :旧サムライエッジSTD :2020/09/18(金) 17:47:03.11 ID:hmOzXhfS0.net
マック堺さん曰く、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)はリコイルが
楽しめるそうだ、オレはガスやBB弾を使わないのでよく分からないが?

何度も言う様に18時頃から、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)の参考に、マック堺さんの動画を楽しく視聴します。
最近ではハイパー道楽さんの動画やガンスリンガーさんの動画にも
ハマっているしなぁ。

マック堺さんの動画を視聴し終わったら夕食、名探偵コナンのアニメに
備える、約2時間放送なので銃の登場に期待、大体銃は警察か
犯人が使用です。
まだ金曜ロードショーの番組、調べていない・・w
黒の組織が出て来たら糞面白い、特にジンやウォッカ辺り・・
服部にも期待、おい工藤!コナンの事を工藤と呼ぶ、正体知っているので。

408 :旧サムライエッジSTD :2020/09/18(金) 17:53:08.21 ID:hmOzXhfS0.net
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
参考に見る、約18年前のガスガンとか。
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20200918
実銃は怖いので要らない、オレには架空銃が御似合い。
チャイナフリー、中国工場の力を借りていない。
そう、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
日本製だ。

409 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 17:53:49.88 ID:ydJ6338Bd.net
もうこの糞スレのせいで良い歳(20歳以上)してマルイ所持は基地外の象徴になったらしいなおめでとう!

410 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 18:52:36.62 ID:f0bG7YSLa.net
今なら言える、風俗行こうぜ?

411 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 18:54:09.73 ID:N65yBFWf0.net
定期的なあぼーんジャブとバカ共のおかげで見事なクソスレだな

412 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 19:25:36.81 ID:WKnEtMg+0.net
>>406
打ち間違いだ。そんなこと指摘して喜ぶお前は何かしらの指摘おじさんだな。

413 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 19:31:46.61 ID:S8/O3/Yk0.net
>>398
二つ以上当てはまってたら注意www

一個もはまってないけどどこぞのバカッターにどう思われようが屁でもないな
自分に影響力があるとでも思ってるのかそのバカッター

414 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 19:32:16.90 ID:f0bG7YSLa.net
悲報
バカッターでまたもや街中軍装続出

415 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 20:03:39.27 ID:P0pO4ZROd.net
今サバゲー板で勢いがあるスレのレス殆どはあぼーんか街中軍装という事実

416 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 21:00:13.72 ID:DJ4XvqAZ0.net
>>398
フォアグリップ2個 → 意味不明
安いスコープマウント → 玩具では十分
マグウェル → 必要ない
ドラムマガジン → お前はザ・ボス知らんのか?
パチサプレッサー → 本サプは違法だろが
謎T1 玩具の放物降下で本物は不要
後ろすぎるフォアグリップと光学機器 → アイリリーフで決まる
CM刻印 → 誰もそこまで見てない安心しろ
スリーカラー → カラフル上等
度が過ぎた架空パーツ → パルスライフルに謝れ

417 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 21:00:48.20 ID:WKnEtMg+0.net
サムライエッジ君

こっちのマルイスレでもサムライエッジの自慢ができるよ!
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/gun/1595841025

418 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 21:51:39.85 ID:f79b1uKjd.net
https://i.imgur.com/qytt3OI.jpg

419 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 22:07:48.66 ID:jvyTvPfe0.net
海兵隊の動画でも構えは様々だよ
フォアグリの有無
ハンドガードorハウジング

420 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 22:10:52.51 ID:z6cqBbrbd.net
>>416
安いスコープマウントはスコープが銃に対してまっすぐ付かないよ
光学系は実銃用買ったほうがいい
レプリカを何度も買い直すより結局安上がり

421 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 22:58:46.15 ID:BPjM+fP+d.net
あいつ、マルイのエアガンは中国で作ったパーツを日本の工場でパートのおばちゃんが組み立ててるって知らないんだな

422 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 23:17:53.72 ID:WKnEtMg+0.net
>>421
それを教えちゃダメ、また説明文が長くなる

オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・架空銃・約9mm口径・部品の一部は中国製の日本のマルイ工場のおばちゃんによる組立て)

423 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 23:42:55.96 ID:L8l/IYzad.net
>>420
其れはまさしく真理

424 :名無し迷彩 :2020/09/18(金) 23:46:26.18 ID:rD5naUIEa.net
しーっ

425 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 00:22:54.76 ID:67hsmFqN0.net
>>420
長くても40m程度で外乱が大きい電動ガンじゃ弾道が確認できる程度で十分
ガスなら尚更
エアコッキングライフルなら多少は話は変わるが

426 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 00:39:04.30 ID:6fPN8OdTd.net
>>425
貧乏くさ

427 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 00:46:48.85 ID:67hsmFqN0.net
>>426
金かけるならトイガンにはオーバースペックな光学系より装備品にかけてるほうがいいでしょ
特にニーパや靴に金かけたて良いもん買ったほうが耐久度やフィット感も安全性も良いし

428 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 00:51:03.52 ID:+OfuKi+A0.net
そもそも論にはロマンが無いんだよ

429 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 01:15:57.16 ID:vHe74DJRM.net
>>398
このツイートの背景にはダサ銃スレがあるんだろうな
よって元出は5ch!

430 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 01:25:59.91 ID:8y2XjaF9d.net
>>428
ロマンならリアルカートとかボルトアクションをどうぞ

431 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 01:42:52.36 ID:MWda6i960.net
昔コクサイがリアルカートのリボルバー出してて
それ鉄球で打ちまくった奴のせいで商品回収ってなったんだよなぁ。あれがきっかけでコクサイ潰れたんかとさえ思う。
弾丸1発ごとにガス入れるタイプ。
今の技術ならガス圧コントロール出来ないかなぁ。
マルイで弾丸のベース作って他メーカーが本体作れば
面白いの出来そうだなぁって思う。
38(357含む)と44口径作ればバリエーション広がると思うんだ。

432 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 01:47:49.09 ID:Hjx/b+Tt0.net
>>429
カッコいい銃をうpするスレ探してる時にあのスレ見つけた時はガチで引いた
みんなで笑い者にするために晒すわけだろ?
サバゲー民の陰湿さに衝撃受けた

433 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 01:48:35.14 ID:8y2XjaF9d.net
現状この界隈でメーカーとメーカーが手を取り合うのは考えにくいな…
この惨状で未だに殴り合いが好きみたいだから…

434 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 01:55:58.57 ID:d8qy33+j0.net
>>431
いいかげんな話の寄せ集めを適当な脳味噌でさらにいいかげんにして垂れ流す…
情弱低能のお手本ですね…

435 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 01:59:37.62 ID:MWda6i960.net
>>433
そう、勿体ないね。自分はリボルバーも好きなんだけどギミックがころされてて残念だなって。今出てる製品。。
弾込めやリロードにワクワク感がないよねリボルバー。

436 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 02:02:32.60 ID:MWda6i960.net
>>434
お、どこが?ご教授してよ。
どこに食いついたんか分からんから純粋なまなこで聞いてみる。

437 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 03:04:18.08 ID:YbkH3V/D0.net
ご教授くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 03:16:58.98 ID:lP4FF9ia0.net
>>431
カートリッジにガスを入れるのは警察が最も嫌う構造
アサヒで火薬を入れられるカートリッジを売った店があって、タナカの場合でも警察が特殊カートリッジを作れば、、、と有罪にした

439 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 03:44:59.11 ID:nAYxoN9J0.net
煽り合い、良いですねぇ〜(マック堺)。それでこそ、このスレだ。バイオ弾10000発買ったから、昨日買ったM4A1とガス缶10本持って山行ってくらぁ

440 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 04:49:36.47 ID:P9UoJyap0.net
バイオ弾10000も買う位なら尼でPS5を買えばよかったのに

441 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 05:12:17.88 ID:nAYxoN9J0.net
50万だぞwあとゲーム機は初期不良もあるから、モデルチェンジ後にゆっくり買うわ。PS4積ゲーあるし

442 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 05:34:20.58 ID:hM1uVNOOa.net
金の無駄やなぁ、シンプルに

443 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 05:39:08.75 ID:hM1uVNOOa.net
サバゲーマー同士でツイッターで潰しあってバカッターしまくってる上に規制強化、ガス問題で先細りしていくのは当たり前ではある。

444 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 05:39:23.76 ID:D4tlL9Jn0.net
大抵の趣味は金の無駄遣いさ
Mk18は来月か再来月くらいには出るかね?

445 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 07:12:20.14 ID:fYwLfwmu0.net
>>427
靴やニーパッドなんて金掛けても足して高々3万前後
光学でマウント込み3万とかウンコゲロレベルの製品しか買えないなw

446 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 07:23:27.50 ID:hM1uVNOOa.net
というか射程40m程度のエアガンに無駄にオーバースペックな光学機器買ったところで盗まれるリスク爆上げしてコスプレ要素しかない
まぁ装備マウント欲求位の無意味なメリット

447 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 07:45:04.13 ID:h0IfjrRCd.net
>>446みたいな事って高級光学持ってない奴が言っても負け惜しみにしか聞こえないよな

448 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 07:45:49.33 ID:oAOzwf/C0.net
高級光学って実ナイトビジョンくらい持ってから言って欲しいよね

449 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 07:54:54.04 ID:hM1uVNOOa.net
それね。たかだか10万20万でマウント取ろうとしてるのみてると哀れみ感じる。それも外国行けばその半額位で手に入るやつとか。騙されてるアピールまでしてくれるとか笑い堪えないといけないし。
せめて日本じゃ普通じゃ手に入らない装備位でマウント取ってくれないと。

450 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 07:57:19.28 ID:0h2ioaVL0.net
実サプって実銃持ってない限り実ぱと同じ扱いだった気がするんだけどちがった??

451 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 07:58:13.64 ID:fYwLfwmu0.net
その高々10万20万のモノすら買えない貧困層がなんだって?
装備品にしても訳の分からんパチしか持ってないんだろ?www

452 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 08:01:32.40 ID:PFB+xILa0.net
おはよう御座います、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し、2002年製・架空銃・約9mm口径)。

今、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を日光浴中。
昨晩は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
枕の下に置いて寝た、流石日本製、コレぐらいで壊れるならば日本製も
落ちぶれたもんだ、どっしりしている、全然壊れないわー。

それにしても何で、旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)は流行しないのかな?
ガスブローバックも強烈なのにね、不思議過ぎて仕方が無い。
流行しない理由を十数人が教えてくれたらオレは
ロムるのにね、閲覧はする、書き込みしないだけ。

453 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:01:46.76 ID:oAOzwf/C0.net
>>451
ぶっ刺さってて草

454 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:07:11.50 ID:hM1uVNOOa.net
あっ(察し)
叩かれまくってる街中軍装中学生か

455 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:16:28.71 ID:5P8kzY6/0.net
>>450
通関のうえ溶接による内部閉塞状態でなければ所持が認められない。

456 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:18:34.32 ID:BhwnIwVPr.net
高価なスコープやドットサイトならサバゲーでヒット取りまくれるなら価値あるけど大差はないよね
的撃ち競技で優勝狙うなら意味はあると思うけど

457 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:19:48.81 ID:azpygAlhd.net
ナイトフォースとかイオテック買えとは言わないけど、ちゃんとゼロイン出来るノーベルアームズとかベクターオプティクスくらいは使ったほうがいいと思うけどね

458 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:22:01.94 ID:nqbcEfvg0.net
俺たちの街中サバゲー動画レビューよろ

https://theync.com/new-gopro-combat-footage-from-the-frontlines-5db309b9e1933.htm


https://cdns.kaotic.com/2018/06/1b36be02ff33_8577.mp4?t=1600471618&h=97962b1e7b4929624eeabb1c64b1ea50

459 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:33:50.32 ID:0h2ioaVL0.net
>>455
まじで?一時期サプのこと調べてたけど
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=333AC0000000006#414
の十条の7以外に法律見つけれなかったんだけど
その溶接云々ってどこのそーす??

460 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:38:01.83 ID:hM1uVNOOa.net
自分もエアガンにはベクターオプティクス
壊れてもすぐにAmazonで買えるし耐久性もあるからちょうどいいし

実銃にはトリジコンかハートマン使ってる

461 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:45:34.75 ID:5P8kzY6/0.net
>>459
某無可動の輸入条件に加工確認が要求された為
(弾頭が通過する箇所にはインサートが溶接固定されている事)
今は厳しくなってるみたいなので、心配ならお役所に聞いてみて

462 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 08:57:58.88 ID:5P8kzY6/0.net
>>459
連投スマン
ちなみに猟銃許可証持ってもダメよ
>猟銃又は空気銃の所持者は、銃に取り付けて使用できる消音器を所持してはならない。

463 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 09:05:09.03 ID:/fkWeyzT0.net
自分はエアガンにNIGHTFORCE NXS使ってるぜ。




























嘘つきました。
ホントはVX-Freedamです。

464 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 09:12:23.32 ID:67hsmFqN0.net
>>445
そりゃ消耗品だし

>>460
あれスコープ系のアイレリーフも長めだから使いやすいし比較的手に入りやすいしな

465 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 09:51:22.71 ID:nqbcEfvg0.net
デジモン進化〜


https://youtu.be/e9q9gpe4eys

466 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 09:51:55.77 ID:PFB+xILa0.net
オレだけのバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年製・架空銃・約9mm口径・日本製)は約1万4千円で購入しました、約2千円引き。

取り引き場所はおもちゃのマツモトのタクト店、今は多分倒産している、店長は女の人だ。
昨晩試しに両親に、オレだけの旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・
架空銃・約9mm口径・約1万4千円・日本製)をレイプしたいと言ったら、どうぞ×2と言われた件。

そりゃあそうだよなぁ、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・架空銃・約9mm口径・
約1万4千円・日本製)は、『オレだけの物』、どう扱おうがオレの勝手でしょう。

さぁ午前10時頃から、オレだけの旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・
架空銃・約9mm口径・約1万4千円・日本製)を空撃ちだ、ガスとBB弾は不要。

今日から、「オレが持っている」じゃ無くて「オレだけの」としての言葉遣い。

467 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 10:14:11.14 ID:q1WifGTDd.net
でも丁寧にコテハンつけてるのは真のアラシじゃないぞ

468 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 10:14:31.23 ID:rCuI9Obq0.net
>>466
それ、俺のサムライエッジ、返してください。
受け取り行くから住所を↓に書いてください。

469 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 10:16:06.77 ID:VgsjLLRDd.net
(この流れじゃエイムポイント注文しちゃったって言えないな…)

470 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 10:16:31.64 ID:AzSTgQYcK.net
>>462
ちょっち聞きたいが、マズルブレーキは良かったんだっけ?

こないだテレビで見た某市鹿対策チームが使ってた実銃に付いてたのが気になったんだけど…

471 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 10:28:27.54 ID:nqbcEfvg0.net
アグモン進化〜


https://youtu.be/zeDihFnFt2Q

472 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 10:38:19.30 ID:5P8kzY6/0.net
>>470
バッフルが無く反動軽減の目的なら用途が異なる
猟銃免許が有り登録され、狩猟という正当な目的なら許可下りるんじゃない
トイガンへの転用は正当な使用目的にならず当然認められんでしょう

473 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 11:16:38.33 ID:AzSTgQYcK.net
>>472
サンクス

エアガンへの転用よりは市職員ながら結構ノリノリでやってそうな装備(USマーク入りタクティカルベストやコンシャツ等)だったので勢い余って付けちゃったんじゃないかと他人事ながらハラハラした面の方が強かったのでね

474 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 11:46:55.19 ID:Vn7AmV2ld.net
>>436
警察の発射実験の内容はな、シリンダーギャップの所に小口径の弾丸を込めてBB弾をハンマー代わりにしたんだよ
当然バレルは破裂したんだがな
それでも実弾が発射出来たという事実だけで回収
このやり方が怖いのは今のタナカやマルシン、クラウンのガスリボルバーにも応用が可能って事
シリンダーに実弾を込めたと間違った知識が広まった当時はシリンダー内に段差を付けたりしたんだがね
大体さあ、あのちいさなカートにガス注入して鉄玉発射したからってどの程度の威力が出ると思ってんの?

475 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 11:57:13.97 ID:PFB+xILa0.net
>>468
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
トリガーの調子が悪くて住所処じゃ無いお。(´;ω;`)
分解は絶対にしないお、鑑賞用なので正直壊れても全然OK。
詳細はトリガーの動きが遅い・・

476 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 12:27:32.95 ID:ScLr7uTq0.net
アマゾンのAZエアダスター HFC-152a 30本入り安い
1万で買って損した

477 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 13:14:15.86 ID:PFB+xILa0.net
あれっ?
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
トリガーの調子がだいぶましになった。
大体、水洗いし過ぎw水洗いはもう一日二回で
良いんだよ、四回もする必要性なんぞ無い。
朝と寝る前に、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)を水洗いする。
外装は乾拭き、内装は自然乾燥。
内装は死んでも触るなオレ。
分解と射撃は自殺行為。
珈琲飲んでから、オレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
空撃ち、ガスとBB弾は華麗にスルー。
ターゲットは四連休なので招き猫の目と耳を狙いますwww

478 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 13:47:24.10 ID:Lo+dZ9wp0.net
最近、お巡りが家に来て、近所に住んでる奴がどんな奴か身辺調査しに来たんだけど、どうも空気銃の所持申請してるらしい。
どんな奴か住んでるのか全然知らんのだが、なんか嫌だな…

479 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 13:50:03.05 ID:Xo97na4NM.net
なんかやらかしたら即取り上げになるから
普段より生活に気を使うと聞いたが

480 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 14:06:38.19 ID:qGU9vrgWp.net
>>474
そんな話は知らん。
コクサイが出したガスリボルバーで
鉄球で車のガラス割った事件の事言ってるんだが、
それ情弱か?と聞いてる。
当時タナカだのマルシンだののガスリボルバーなんて無かったんですが。

481 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 14:09:17.60 ID:PKYVahLZ0.net
お前のご近所さんもおもちゃの鉄砲が趣味のおじさん嫌だと思ってるから気にすんな

482 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 14:38:01.00 ID:PFB+xILa0.net
旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)はなぜ流行しないのか、それは
ガスブローバックが非常に強烈過ぎるので!^^
改造は一切していない。

>>478
身辺調査はうちの家もある。
でも、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
大体自室のタンスの上に保管、認知症の祖母が生きていた時は特に手の
届かない所に置いてあったよ、自慢はしたけれどね。
>>479
オレも、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
取り上げられるのは嫌だね、でも主治医が何度もOKだと言うのだから仕方が無い。
精神病・発作・認知症の人達はエアソフトガンを持ってはいけないが・・?
>>480
オレは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
使って、招き猫の目と耳を狙ってばっかり。
>>481
オレの趣味はサバゲーと言うより、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)の鑑賞ですな、鑑賞のし過ぎで寝落ちした事が数え切れない程存在。
木目と刻印が格好良い、もちろん黒色の部分も。

明日、かなり涼しいらしいので、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)の本体とマガジンを使って、カチャカチャ遊びしたい。
しかも庭でw銃刀法違反?撃たないのだから関係ねーだろ糞オレ。

本体は樹脂製、マガジンはダイカスト製で有名。
ちなみにトリガーは金属製・・
本体は約755グラムで非常に重たい、マガジンは約257グラムだっけ?
片手で持つと手がガタガタ震える、両手で持ち運びってw有り得ないw

483 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 14:47:59.77 ID:cH8APSsKa.net
サムライエッジおじさんは創作していくうちにキャラに飲まれるなよ、現実まで狂っていくゾ(経験談)

484 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 14:56:45.81 ID:YWkOjv3H0.net
もともとヤバかったけどもここ数ヶ月で一気にキチガイ濃度上がってないかこの板

485 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 15:03:37.92 ID:nAYxoN9J0.net
なんでNGにしてねーんだ?バカなのか?スッキリするぞ

486 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 15:14:07.97 ID:9sO3H8LI0.net
>>484
前々スレくらいのスレたて出来ない無能君後くらいからやばい
つーか最近なんかの折りにあぼんしたやつばかりでレス番飛びまくりや

487 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 15:19:49.11 ID:cH8APSsKa.net
狂人を演じてるやつが自分が生み出したキャラクターに飲まれて狂ってくとこを見るのが愉悦

488 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 15:39:44.73 ID:bFH2I6J80.net
最近のあぼんの奴ら
ワッチョイとかIPのこと理解もせずに善人の振りして他の板に遊びに来るからめっちゃ面白い

489 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 16:08:54.98 ID:nqbcEfvg0.net
あぼんアピールであぼんしてまちゅ自己アピールw

https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5d57b3525c78a

そんな奴は俺様の尻の穴舐めてろ!

490 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 16:15:38.80 ID:nqbcEfvg0.net
アナル舐めてろっw
全人類のアナル舐め

https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5ba7d155ea4ca

491 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 16:21:24.41 ID:0u6X0LT4M.net
どうかお考え直しを

492 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 16:47:58.48 ID:P9UoJyap0.net
>>483
イワマンみたいなもんかw

493 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 16:59:18.13 ID:nAYxoN9J0.net
エアガンが趣味なだけあってジメジメ気持ち悪い奴らが多いな。期待を裏切らないぜ。これからも楽しく見させてもらうとして、しかし、AKM年内発売なさそうだな。フロン問題もあるから今からガスガン出すのは億劫なんだろうな。

494 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 17:03:35.79 ID:Q8YzwqZfd.net
既存の使い回しだけでいけるGBBMk18も引っ張ってるんだぞ
発表当初から言われてたが新規のAKMは3年ぐらい先でしょ
正直遅い

495 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 17:35:54.99 ID:5P8kzY6/0.net
>>493
AKMの年内発売は残念ながら無いと思う
仰せのようにフロン規制の問題で商売的にナーバスになったんだろ
これ以上の開発費上乗せは価格上昇という大人の事情も含めて

496 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 17:36:46.33 ID:nAYxoN9J0.net
マルイYouTubeでAKMは未だ3Dプリンターのモックだった、ダメだこりゃ。MK18なんてほぼM4で完成されたメカなのに渋る理由分からんよね。

497 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 17:41:44.64 ID:nAYxoN9J0.net
>>495
市場の見通しが完全に右肩下がりだからね。新しいガスを発明しないと厳しい。ノンフロンは性能が発揮出来ないし高すぎる。

498 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 17:47:44.98 ID:5P8kzY6/0.net
>>497
仰る通り
ノンフロンは可燃性ガスを含み作動性も134aと同等とは言えない
新エンジン搭載と謳っても、ガスにより作動性が低下するなら購入者の納得が得られない
大型GBBの製品を立て続けにリリースしたいのなら、避けては通れない問題だった
もう気付いたから、遅れてるのかもしれないけどね

499 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 17:56:54.51 ID:/6z+TJSt0.net
>>480

コクサイM29パワーアップマグナム
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/M29パワーアップマグナム

金属弾で車のガラスがどうこうってのは注目されてないと思うけど?
蓄圧式カートリッジと発射機構に問題があって回収される事になったエアソフトガン

500 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 18:05:11.41 ID:H++ZZSHb0.net
ところでGROUNDLESSって漫画が好きなんだが読むたびにスナイパーライフル1本欲しくなる

501 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 18:07:33.12 ID:Lo+dZ9wp0.net
近所のドンキ、マルイの400g缶無くなって、小さい缶だけになってた…

502 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 18:35:53.27 ID:P9UoJyap0.net
>>500

子安が覚えたっ!!て言うやつか?

503 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 18:50:31.22 ID:1IHLicDi0.net
>>501
ドンキ 400g缶 値引き後の販売価格いくらだった?

504 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 18:57:49.04 ID:PFB+xILa0.net
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年製)の参考に、大阪密着24時の番組を見るかのう。
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/osaka24_2020_09/
オレも31歳で、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
持っとるやん。
来月で32歳、精神年齢8歳や9歳、IQ49な知的障害の中度。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を手に持って
外行くなよ、絶対にだぞ?
オレは御座敷、ガスとBB弾は不要、空撃ちだ。
トリガーを引くとハンマーも同時に動く、当たり前。

505 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 19:06:05.63 ID:Vn7AmV2ld.net
>>480
その理屈が今も売ってるリボルバーに適用しようと思えばいつでも出来るって事だよ
読解力無いなあ

506 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 19:10:01.03 ID:Vn7AmV2ld.net
>>499
本体は回収対象だがカートは対象外なのでたまにオクに出て来る
蓄圧式カートが駄目ならハドソンマッドマックスのシェルも駄目になるでしょ

507 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 19:12:05.49 ID:P9UoJyap0.net
押すのは良いんだよ叩くのが駄目なんだよ

わかるかなわかんねえだろうな

508 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 19:58:30.72 ID:L/iU6nUZd.net
>>476
ありがとう。俺も11000円くらいの時買いだめして120本在庫で買いだめしたけど今値段みて90本買った。感謝するありがとう。
でも今210本買っとけば…かなり後悔

509 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 20:14:07.43 ID:hM1uVNOOa.net
街中軍装絶好調

https://i.imgur.com/m9muF5d.jpg
https://i.imgur.com/ABUEoyS.jpg
https://i.imgur.com/gkfJqTP.jpg
https://i.imgur.com/yUPx2mN.jpg
https://i.imgur.com/mUfgbMK.jpg
https://i.imgur.com/zFPIcl4.jpg
https://i.imgur.com/frc8Sbv.jpg

510 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 20:20:07.37 ID:/6z+TJSt0.net
>>506
蓄圧式カートリッジと発射機構と書いてあるだろう
コクサイM29はカートリッジのプライマー部分を直接ハンマーが叩く構造だったのだよ
以降プライマーを叩く構造の発射機構を持ったエアソフトガンは発売されていない
アサヒM40A1もタナカカシオペアも構造的に回避していたが蓄圧式カートリッジという事で無理矢理検挙された感じ

511 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 20:21:04.94 ID:PFB+xILa0.net
>>508
ガスが約90本?すげぇ、オレなんて0本だわ、
だってガスもBB弾も要らないもん。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
鑑賞用なのでよく分からん。
約120本?約210本?ますます凄過ぎる。
皆、射撃しているのですね、分かります。
オレは、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)は空撃ちだ、御座敷。
分解と射撃は自殺行為、故障の原因になる。
オレの場合、外装は乾拭き、内装は死んでも触るなよオレ!
水に濡れたら内装は自然乾燥が大事だ、外装は即ぞうきん等で乾拭き。
たまーに、ティッシュや綿棒も使う、マック堺さんの
メンテナンスを真似したつもり、道具は。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
手に外へ絶対に行くなオレ、銃刀法違反に引っ掛かるぞ?!
改造していないけれどね、威力を強くする為の。
最近はPCでは銃刀法違反の勉強ばっかり。
実銃は怖いので要らない、オレには架空銃が御似合いだ。

512 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 20:51:57.66 ID:wsBhNIpD0.net
>>508
週に一本使う位なの?
俺は月に一本使うかどうか位だから200本もあったら20年以上持ちそうw

513 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 21:12:34.60 ID:hp0FEBod0.net
といってもエアダスターは152だからこれからの季節はすぐ冷えてまともに使えない
冬季は135aの再生産品待った方がよさそう

514 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 21:26:50.76 ID:qGU9vrgWp.net
>>499
Wikiに書かれているかなんて知らんがな。
当時高3で18歳になった時に18禁縛り超えたから
売って頂戴と買ったのが発売したてのMGCの
小型のガスタンクをマガジンにセットするM 93R。
それからしばらくしてコクサイがリボルバーで
ガスガン出して来て店のショーケースにあった。
絶対買うから置いといてってバイト代稼いだ後に
店頭行ったら既に無くて他の人に売ったんか聞いたところ、
回収の話と事件の話を聞いたんだわ。
Wikiに書いてないってw。
あれ編集とか記載出来る人とかが誰とか仕組み解ってる?
当時の事、事細かくWikiに書ける人もう居ないんじゃね。
自分18の時の年配の店主、店長が真相知ってるだろうけど、Wikiには記載してくれないだろうなぁ。

515 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 21:33:56.01 ID:lj9O7fbtd.net
>>511
水に浸けるのは自殺行為、故障の原因
あと〇〇?オレって言い回し某お座敷みたいでムカつくから、やめようね!

516 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 21:46:31.12 ID:FaKpMnEzp.net
>>514
一瞬、君の文章がサムライエッジ君に見えたw

517 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 21:48:00.01 ID:/6z+TJSt0.net
>>514
当時18禁なんてまともに守る風習なんか無かったけどな
どこでも売ってくれてたし買ってたわ
ちなみにコクサイM29でベアリング撃ちだしても10m位しか飛ばないよ
特別パワーがあったわけじゃない
ベアリングを発射してメディアで騒ぎになったのはデジコンだよ
Co2リキッドチャージして高速道路で他所の車の窓を割った事件

518 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 21:50:06.80 ID:PFB+xILa0.net
>>515
悔しかったら君も、旧サムライエッジSTDのガスガン(2012年製)を買いなさい。
話はそこからだ、オレは旧サムライエッジSTDのガスガン(2012年製)を
買って全然後悔していない、どうせ可変ホップアップシステムの意味と
デコッキング機能の意味を教えてくれない人だろうけれど。

519 :旧サムライエッジSTD :2020/09/19(土) 21:51:22.92 ID:PFB+xILa0.net
2012年製 ×
2002年製 〇

520 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 21:53:36.82 ID:uxwisTgld.net
今日はまだ仕事でオレだけの東京マルイのM92Fのミリタリーモデルのガスブローバックのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し、1996年発売、38口径、低価格、日本製)を撃たずに構えて遊ぶ、鑑賞と磨き、パンツの上から股間にあてる等どれひとつとして達成できていない。

521 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 22:00:04.92 ID:FaKpMnEzp.net
ん?もう薬の時間だ。
チオペンタールナトリウム12mg液とメタアンフェタミン8mg錠とキヨーレオピン
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは、
2002年発売・架空銃・約9mm口径、十分に自慢になるお。

522 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 22:05:30.10 ID:nAYxoN9J0.net
>>509
こいつらに羞恥心と言う言葉を教えてやりたい

523 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 22:07:42.44 ID:uxwisTgld.net
>>522
陽キャUABカマホモ勢とみた!

524 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 22:08:25.21 ID:AzSTgQYcK.net
>>510
アサヒM40はカートをチャンバー代わりに改造してリムファイヤ22口径撃っちゃったのを、日テレが夕方のニュースで流したからなぁ…

蓄圧がアウトとかよりそのイメージが強いわw

525 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 22:12:33.98 ID:uxwisTgld.net
検証の為の改造は許されるのかオイ!
もう許せるぞオイ!
しかし何故アサヒなのに日テレとは…?

526 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 22:14:51.90 ID:Vn7AmV2ld.net
>>510
だから発射実験の内容読めっての

527 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 22:21:56.04 ID:/6z+TJSt0.net
>>524
あれは番組側が制作したカートリッジに22口径の実包を装填して撃ったもんだからそのカートリッジが銃刀法違反になるって番組スタッフが逮捕されてたよね

528 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 23:23:54.04 ID:MWda6i960.net
>>517
ベアリングとか知らんがな。BB弾と同じ鉄球入れたら
そうなるん違う?

あと18未満で18禁売って貰えるってどこ地域?
都市部かね。
うちの田舎じゃ中学時代にモデルガン買ってたこともあり、面が割れててこっそり売るなんてしてくれなかったんだよね当時。
店主が「コッソリ売ってあげたいのは山々だが、何かあったらあんたの両親にも迷惑かかるから我慢せぇって」
ウチは親父が鉄砲やってたから、あそこの息子見たいに身バレしてたんだよ。

529 :名無し迷彩 :2020/09/19(土) 23:33:08.44 ID:/6z+TJSt0.net
>>528
対象年齢18歳以上って自主規制の範疇だからね
関東都心だが売ってくれない所なんかなかったな

530 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 00:05:44.80 ID:jxHNUXwDa.net
まぁ今でもAmazonとかネット販売ガバガバだけどね

531 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 00:38:36.57 ID:X3/cGKWv0.net
おれのペガサスが火を吹くぜ

532 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 01:40:05.12 ID:MxZn4pvz0.net
最近のAmazonはガスガン本体とかでも
袋で発送することが多くなってきたから腹立つわ

533 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 01:42:20.54 ID:uK7jJ9+R0.net
>>532
コレ。マジでやばい
申し訳程度に段ボール一枚入ってるだけでヨレヨレですよ

534 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 02:03:23.25 ID:lquhMd/L0.net
>>533
長物とかもプチプチで包んであるだけだったり
むしろ販売者がアマゾンでない方がしっかり段ボール箱に入ってたりする

535 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 02:09:25.00 ID:KzJsT7Ve0.net
過剰梱包の見直しだろ。
大体、箱を箱に入れて送ってくる事自体が意味不明なんだよ。

536 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 02:10:51.64 ID:XKTqL+6U0.net
ぶっちゃけ外箱なんか中身さえ無事ならなんでもええからもうちょっと雑になってほしいとさえ思ってる
フリマアプリとかで取引すると箱がどうのと煩いやつ結構おるからな

537 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 02:21:00.94 ID:HwptBKZn0.net
日本人が神経質過ぎるんだよな。売る時に値が下がるとか、売る前提で考えんなや。箱なんか直ぐ捨てるわ。

538 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 03:13:13.10 ID:g9NSYkbL0.net
>>513
車のエアコン(ドリンクホルダー)でマガジン暖めて山で的うちメインやから問題ないよ、しかも152は暖めた場合(25度以上)あれば134より明らかに初速あがる。134は暖めても上がり幅がしれてるから寧ろ好んで152使ってるよ。
普通に使うならおっしゃる通りこれからの季節152はダメダメやけどな。特に長もの89式箱だし152使用は初速上がりすぎて要注意やわ。
0.25弾使用時35度で規制値…

539 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 06:37:26.55 ID:X3/cGKWv0.net
そこ!はっきりさせよう!ゴニョゴニョ言わない!ビシ!

540 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 07:05:37.87 ID:5fJQp+pG0.net
今こそエアタン復権の時

541 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 07:44:12.92 ID:uyuwsmed0.net
おはよう、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)。

>>532-534
オレは、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
おもちゃのマツモトのタクト店で購入しました。
>>537
日本人は神経質かつ手先が器用。
日本製は堅牢、出荷前検査が高水準。
ユーザーの事考えて作ってる。←重要、YouTubeにて。

542 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 08:00:11.34 ID:uyuwsmed0.net
なぜ、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)は絶対に流行しないのか?
それはガスブローバックが非常に強烈過ぎるから。
コレ基本。

今日も自室で、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)を日光浴です。
西か北かは検討中、多分西に置くと思う・・

あと、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
トリガーを触りたい、金属製です。
必ず水に濡らすとトリガーの調子が悪くなる、動きが遅くなるw
時間が経つと動きは元に戻るとかw←重要。
日本製は非常に壊れにくい、オレの中では約90%以上壊れにくい、
なので絶対に壊れないとは限らないお。
良いかい?
内装は死んでも触るなオレ?外装は
乾拭き、内装は自然乾燥しか方法が無い。
分解と射撃は自殺行為。
オレは空撃ち、ガスとBB弾は不要、あと鑑賞だ。
幾ら日本製でも動かさなくちゃダメ。

あと保護キャップ、十年ぶりに外した。
購入してから一回も外した事が無かった。
警告シールも剥がしたしなぁ。

最終組み立て日本製?
な訳なかろう。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は、『MADE IN JAPAN』です。

543 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 08:09:50.90 ID:DXGC4d9rd.net
旧型のサムライエッジって相当昔じゃないの?

544 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 08:51:15.79 ID:uyuwsmed0.net
>>543
約18年前のガスガンです。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
約10年ぐらい前に購入しました、当時21歳か22歳。
約18年前のガスガンでもガスブローバックが非常に強烈過ぎる。
重量は全体で約755グラム、マガジンも約257グラムで重たい。
どっしりしているお。
片手で持つと手がガタガタ震える、両手で持つってw有り得ないw
オートマチックなのに、自動型拳銃。
だいぶ昔に言ったけれど、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)はレアだ。

545 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 08:52:52.72 ID:yp/ji30sa.net
>>529
それは県の条例と店による
ウチの店は愛知だったから18歳以下には売らなかった
親同伴で来て親が使うから売れってパターンもよくあって、その時は売らざるを得ないんだけど子供には使わせませんって誓約書書かせてた
コンビニとかで酒やタバコ買うときに年齢確認ボタン押させるのと一緒
親同伴はバイオコラボの時によく見た

546 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 09:12:23.11 ID:qamLQArP0.net
>>537
そんなもん人それぞれだろ

コレクションが増える一方なのでいらなくなった物は売るしかない
オクで売るとき箱があると梱包が楽

547 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 09:28:01.81 ID:jh+DMAeAa.net
ただの輸送用梱包箱を化粧箱と考えてる奴が多いんだよな

548 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 09:36:48.40 ID:48P0KiL+0.net
>>545
1980年代の話だよ
いつからか18禁が厳しくなった

549 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 09:57:56.33 ID:5fJQp+pG0.net
90年代はまだギリ大丈夫だった気がする
親父にねだって買ってもらったマルゼンP99がはじめてのガスガンだった

550 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 10:14:13.27 ID:g9NSYkbL0.net
>>546
それそれ。アマゾン段ボールヤフオクで売るときのためにストックしてる。なにげにサイズの合わない段ボールでくると萎える

551 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 10:28:28.68 ID:p/rBUVnV0.net
個人的には20年くらい前のさくらやエアガン販売事件以降厳しくなった気がしてる
専門ショップじゃない小売でのエアガン取扱いも消極的になってったし

552 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 10:35:51.47 ID:nRWUJ2oKd.net
そういや昔ジャスコのおもちゃ売り場に10禁エアソフトガン売ってたな

553 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 10:39:04.19 ID:nYeoFn8ha.net
昔はわりと自由にエアガン買えてたよな。マルゼンのイングラム買って毎日近所の猫撃ってたわ

554 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 10:48:20.46 ID:uyuwsmed0.net
正午から、買取査定価格四千円のオレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・
可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年製)の
参考に、開運なんでも鑑定団の番組の再放送を約2時間見ます・・

オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
トリガーに違和感がある、良いねー。←重要。

>>548
オレは21歳か22歳ぐらいの時に、旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)を購入。
>>549
オレは自分が貯金したお金で、
旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を購入、
偶然に約1万4千円が財布に入っていた、約2千円引き。

555 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 10:48:59.52 ID:fXwOghPgp.net
30数年前、うちの中学の体育教師は生徒から没収したエアガンでマラソンの遅い組のケツを撃ちながら追いかけてきてた。
今じゃ大問題だよな

556 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 11:02:20.10 ID:DE5Tu5pR0.net
>>552
マルイのミニ電動ガン買ったわw

557 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 11:15:16.68 ID:P9rgV9jd0.net
10禁ならいまでもイオンモールの模型屋で売ってる

昔はキディランドモデルガン買ったのになぁ

558 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 11:39:02.27 ID:5fJQp+pG0.net
給付金全額突っ込んだマルイのハンドガン持ってる

559 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 12:05:04.18 ID:8lucVIIv0.net
>>558
何のカスタムに手ェ出したの?

560 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 12:31:37.20 ID:bMq+UpwHp.net
サムライエッジがどうこう言ってる奴って最終のM9ピストル買ってそれを大事にしてろよ
そっちの方が絶対に良いと思うんだが

561 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 12:32:59.72 ID:A4G1tGMJa.net
ヒ・ミ・ツ

562 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 12:56:08.52 ID:uyuwsmed0.net
>>560
他銃には興味無い・・
オレは、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)1丁一筋であります。
詳しくは無いけれど、固定ホップアップシステム有り、
デコッキング不能かな・・?
要はデコッキングしないんじゃ無い、デコッキング出来ないが正しい。

563 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 13:27:36.24 ID:MwE/3FYt0.net
オレのサムライエッジはサムライエッジだサムライでエッジだ
お前のサムライエッジよりもエッジだ

564 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 13:39:54.71 ID:w/kOsm1s0.net
>>562
デコッキングできないのはジェネリックサムライエッジだ...残念ながら偽物だよ
お薬もジェネリックじゃないほうがいいかもしれないね...

565 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 14:00:56.40 ID:uyuwsmed0.net
>>564
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
正式な場所で入手したよ、店の名前はおもちゃのマツモトのタクト店、
だから本物、今は多分倒産しているお店、店長さんは女の人だった。
オレはその店長さんに恋をしてしまった、片想いだ。
おいおい、年齢が相手の方がだいぶ年上、40代後半から50代前半かな・・?w
当たり前だが密輸なんてもってのほか、暴力団に女性は
非常に少ないが極道ならば当然ながら居る。
馬鹿にはしていないけれど暴力団の密輸は「麻薬」や「拳銃」が大半を占めるぞ。
詳しくは知らないが?

566 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 14:16:00.35 ID:dcznYBE+0.net
サムライエッジの奴ってケンモメンか?

567 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 14:45:54.30 ID:8lucVIIv0.net
>>566
違います
6年前以上から存在が確認されている電波です
本質を突く痛い書き込みが有ると定期的に現れ、
長文の書き込みを行いスレを強制進行させます
恐らく関係者と思われますのでスルー願います

568 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 16:18:51.32 ID:uyuwsmed0.net
あー、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能なし・2002年製)と一緒に昼寝していたわー。
固定ホップアップシステム有りでデコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。

今夜、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
補強するかも、黒色の所のみ。
木目の所と刻印の所は基本的に補強しない。
だって油性マジックだもんw
黒色に黒色を混ぜても黒色にしかならないよ。

あとは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
マガジンを投げるぐらいかのう、故意では無い、軽くだ。
ダイカスト製・・
磁石に無反応ですので高級感があります・・
そしてマガジンの重量は約257グラムです。
全体の重量は約755グラム、重たい。
片手で持つと手がガタガタ震える、両手で持つってw有り得ないw
ほぼモデルガン扱い。

569 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 16:52:01.69 ID:A4G1tGMJa.net
おもちゃのマツモトタクト店

オモチャノマツモトタクトテン

鮎喰駅から350m(蔵本駅から950m)

徳島県徳島市南島田町3丁目55

玩具・おもちゃ

570 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 16:56:10.63 ID:MxZn4pvz0.net
>>562
>他銃には興味無い・・
そんなこと言わずにアルバート W 01P買えよ

571 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 17:17:18.45 ID:uyuwsmed0.net
>>569
何処で架空銃1丁を買おうがオレの勝手でしょう・・
実銃は要らない、怖いので。
>>570
名前は聞いた事ある銃ですが興味無いです・・
オレは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)1丁一筋です。

572 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 17:34:33.51 ID:8lucVIIv0.net
>>569
ショッピングプラザタ○トの改装は2004年
マツ○トの店舗登録は2009年9月25日、当時店長は女性ではない

573 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 17:38:22.10 ID:bnHTq8Yl0.net
動作確認だけしてあるマグロ22が5000円でリサイクルショップに転がってたから買ってきた
どうやら初速が安定しない個体だったらしいが、ちょいと手持ちの余りパーツに交換&内部清掃しただけであっさり復調
やっぱりパーツの使い回しが効くのはなんだかんだ便利だわ

574 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 17:50:51.77 ID:uyuwsmed0.net
>>572
ん?オレが、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
購入したのは2010年か2011年、2002年には買っていない。
当時は21歳か22歳。

575 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 17:52:20.43 ID:dcznYBE+0.net
サムライエッジの奴見てると昔、ワルサーP38に取り憑かれて狂った男の事を思い出すな

576 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 17:56:08.66 ID:fXwOghPgp.net
>>574
いいからいつも通りキヨーレオピンとグルコサミン飲んで寝ろ。寝る時間だよ。

577 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 17:59:28.72 ID:uyuwsmed0.net
>>575
間違っていると思うが、ワルサーP38ってルパン三世が持っている銃だよね・・?
オレが持っているのは旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)。
オレは銃が登場するTVは欠かさず見ている、他銃は興味無いけれどね、ククク。

578 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 18:03:12.65 ID:uyuwsmed0.net
>>576
眠剤は21時頃以降と決めている。
寝るのは23時頃。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)が
ジャンク品なので生きている訳だしな。
ヒントはトリガーに違和感があり、日本の金属を使っているから大丈夫!
中国や東南アジアの金属は使っていない。

579 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:09:48.63 ID:hHj5XQZx0.net
え?ジャンクなん?
てっきり今でも使えるもんと思ってたけど、
水につけたり磨き過ぎてジャンクにしたん?

580 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:10:23.44 ID:vprJanHBd.net
>>568
お前、2016年6月にも迷惑だから別板でやれと追い出されてんじゃねーかよ。

581 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:27:02.35 ID:fXwOghPgp.net
>>577
名作アニメ「ケルベロスおちんちん」は観た?

582 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:32:52.57 ID:A/BSDh0jd.net
というか今更サムライエッジ君に絡んでる奴なんなん?もう夏休みは終わったやろ、書き込みたいなら半年ROMってから書き込んだ方がええで

583 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:42:35.28 ID:fXwOghPgp.net
>>582
俺は差別を憎み、だれしも平等に接する。
だからサムライエッジ君のようなド底辺で社会の役に立たないキチガイ精神病障害者のサムライエッジ君にも優しいのだよ。

584 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:43:34.65 ID:dcznYBE+0.net
242 キュウドマン ◆eD4.r1FceI 2009/07/12(日) 20:33:29 ID:wqiiOLRJ
物凄い吹雪で看板とかとんでたりするような天候の夜に、サラミ、たこわさ、じゃがりこ、炭酸飲料、ピザ、フライドポテト、アイス、甘菓子等を事前に蓄えて、宇宙船みたいな安定したこじんまりとした部屋で、暖房をつけたコクピットのような介護ベットで毛布をひき、ちょっとベットを起こして読みたい。そしてたまに、宇宙のブリザードの中で宇宙船で航海しているんだと妄想し、部屋の快適さの中で外の危険な環境を想像したい。

サムライエッジの正体こいつだろw

585 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:46:30.01 ID:dcznYBE+0.net
291:キュウドマン◆eD4.r1FceI :2009/08/11(火) 21:00:08 ID:RU63I56b
今部屋の布団の中で、ジムトンプソン読んでます(⌒O⌒)/
護身用に、スチールブルーメッキ処理された精巧なトイガンの、コルトディテクテブスナブノーズ 2インチリボルバーを置いてチラチラ見ながら読んでて雰囲気でてますよo(^-^o)
ちゃぶ台に、氷と三矢サイダー入れたグラスを置いて小粒一味あられ置いてます(^o^)外は暗いし冷房は効いてるしサイコーですよ^o^)/□□\(^o^

マジきめぇなこいつ

586 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:47:27.99 ID:dcznYBE+0.net
319 名前:キュウドマン ◆eD4.r1FceI 投稿日:2009/08/30(日) 12:52:05 ID:g1HzGc09
ドラえもんの翻訳こんにゃくでアメリカ語を分かるようになり、もしもボックスでアメリカに永住できる権利をとり、

アメリカのテキサスの田舎に、広い敷地内に頑丈な石と丸太で造られたオールドな家を立てて住み、中にモスバークショットガン12丁、M870ショットガン12丁、水平二連ショットガン、
S&W357マグナムリボルバー4インチ、グロック17自動拳銃12丁、シグP226自動拳銃12丁、コルトガバメントミリタリー自動拳銃12丁、
MP5サブマシンガン12丁、M14自動小銃、ガリル自動小銃12丁、M4自動小銃12丁、ミニミ軽機関銃12丁、スナイパーライフル各種12丁を置いて、

100億円を複数の銀行に預金し、都心の超人気高級マンション一棟を複数所有してそれを賃貸して、サブリース契約で管理を不動産屋にまかせ金だけ毎月1000万円が自動で振り込まれるようにし、
一番高いベンツ、一番高いBMW、一番高いアウディ、ハマー、日産の大型ワゴンを車庫に入れて、運転技術をドラえもんの道具でなんとかして、
特殊部隊あがりのボディガード8人を24時間体制でつけ、使用人を3名雇い、週末にはエイズ性病検査済みの淫売を12名を呼び、
安定しながら小説を読みたい。

これ半分糖質だろ

587 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 18:50:25.80 ID:WCxK/eysd.net
長えよバカ、面倒だから読まねーし、荒らすな。サムライエッジ野郎も全員NG登録しろよ

588 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 18:58:54.19 ID:uyuwsmed0.net
>>579
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)のトリガーに
違和感がある、まっ日本の金属や日本の樹脂を使っているので大丈夫だとは
思うが・・?中国や東南アジアの金属や樹脂を使っていたら逆に凄過ぎるわ。
>>581
御免なさい、知らない。
>>582
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を
自慢したいだけ。
>>583
はい。
>>584-586
御免なさい、何の事が全然分からない。
しかもオレが持っているのは旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年発売)1丁一筋、そんなに沢山銃を持っていないよ。

589 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 19:10:28.37 ID:fXwOghPgp.net
>>584
7年来のサムライエッジ君ウォッチャーの俺から見ればそれはサムライエッジ君じゃないな
なぜならサムライエッジ君は銃もクルマも詳しくない、そんなに固有名詞出さない。

590 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 19:10:36.24 ID:HwptBKZn0.net
お前のは読めねーから安心しろ

591 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 19:24:00.85 ID:nYeoFn8ha.net
キュウドマンってあの基地外ベレッ太郎だろ

592 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 20:10:29.76 ID:egJusMv50.net
キチガイに反応すんなっつーの!

593 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 20:15:10.73 ID:A/BSDh0jd.net
ID赤い奴と長文マンをng入れたらスッキリするぞ

594 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 20:17:46.23 ID:HwptBKZn0.net
バカがバカに構うからクソスレになんだよ。バカだから理解できねーんだろうな。ってなわけで俺らがNG登録するしかねーんだよ

595 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 20:36:28.28 ID:FWmfjpvv0.net
なんで相手にするんだ?学習能力がないのかな

596 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 20:39:35.96 ID:w/kOsm1s0.net
>>586
いや、全部糖質だろ

597 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 20:47:32.49 ID:HwptBKZn0.net
>>596
おい、バカー?きえろ

598 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 21:01:35.13 ID:fXwOghPgp.net
糖質でもできるガスガン一丁で障害者生活を送れるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『バイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能なし・2002年製)』

599 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 21:03:01.92 ID:uyuwsmed0.net
今から、サイレース2mg錠とロナセン8mg錠とレキソタン2mg錠と
酸棗仁湯の漢方薬を経口します。

そして今から約1時間ぐらい、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・
可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年製)を
使って空撃ちします、御座敷。
ガスとBB弾は不要。
固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。

明日は散歩する気満々。
絶対に、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
手にするな?銃刀法違反に引っ掛かる。
所有と所持は違うんだ、自宅か自室でガスガンを手にするならば合法と聞いた。

600 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 21:09:20.12 ID:w/kOsm1s0.net
>>597
ガチの病気ガイジっぽいので君のことはあぼーんしたよ
サムライエッジくんを見習ってしっかりお薬を飲むように

601 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 21:09:58.76 ID:HwptBKZn0.net
あぼーん多すぎだろw

602 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 22:29:57.34 ID:qamLQArP0.net
>>550
商品パッケージのことを言ったつもりなんだけど、俺も段ボールストックしてるから気持ちは分かる
最近のAmazon箱は切り取り線をビリビリ破って開封するタイプが多くて困る

603 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 22:34:40.81 ID:d1iPP5ag0.net
『サムライエッジ』をNGするに至った

604 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 22:38:52.50 ID:HwptBKZn0.net
良いと思うよ。バイオ8とか新作でるまで話題にならんだろ

605 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 22:50:06.41 ID:24tEqvDd0.net
え?まだ新作出てないの?

606 :旧サムライエッジSTD :2020/09/20(日) 22:51:26.39 ID:uyuwsmed0.net
なぜ、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・日本製)は
流行しないのか?それはガスブローバックが非常に強烈過ぎるので。

>>603
それは自由、オレの目的は、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製・日本製)を自慢する為。

明日は早いので今からもう寝る。
お休み、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製・日本製)。
https://www.youtube.com/watch?v=YreA6hTpF7Q
固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。

今、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・日本製)を
台所の隅っこに。
例え親父やお袋が誤って蹴ってしまっても、『MADE IN JAPAN』なので大丈夫!
誤って蹴ってしまって壊れるぐらいならば日本製も落ちぶれたもんだなw
中国工場や東南アジア工場の力を借りていない、日本の工場で作られています。

親父・お袋「えっ?日本製・国産って全部合格している様なもんだろ?」
wwwww

ではしばらく。

607 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 22:56:12.48 ID:HwptBKZn0.net
バイオは最近RE2、RE3とリメイクばかりだしてる、次が8らしい

608 :名無し迷彩 :2020/09/20(日) 23:06:01.05 ID:uHnix5hM0.net
7は移動速度のせいで苛ついたからなぁ

609 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 00:29:27.43 ID:F9fJmoFmd.net
今日もまだ仕事でオレの東京マルイのM92Fのミリタリーモデルのガスブローバックのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し、1996年発売、38口径、低価格、日本製)を撃たずに構えて遊ぶ、鑑賞と磨き、パンツの上から股間にあてる等どれひとつとして達成できていないゾ、俺!

610 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 05:58:54.70 ID:8P/OdkSg0.net
>>608
7はPSVRでプレイ推奨だったから、あのくそおっそい移動速度になったかしら

611 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 06:36:47.51 ID:7qdXtBBsa.net
バイオ最高

612 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 07:45:11.90 ID:+C90avtq0.net
バイオの話ししてたらアルバートだっけ? あれ欲しくなってきたわ

613 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 07:46:49.60 ID:7qdXtBBsa.net
もしかしてウェスカー?人名だぞ

614 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 08:19:42.84 ID:KwbFmGMd0.net
今のバイオは底コストの手抜きボッタクリゲーだからな
7で成功して味を占めてしまったからタチが悪い
今後もバイオは期待できんぞ

615 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 08:21:53.52 ID:/NV6x/Hp0.net
7でアルバート01Rって名前のサムライエッジが出てくる

616 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 08:24:35.74 ID:7qdXtBBsa.net
7は実質ゲーム的には微妙だった評価みたいだけどね

617 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 08:45:32.78 ID:7CdOoUL80.net
アルバートはなぜか他のM9系より初速が高めに出る気がする

618 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 09:36:39.11 ID:NRHZ0E7r0.net
なぜ、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
流行しないのか?それは到って簡単、ガスブローバックが
非常に強烈過ぎるので。

約2時間前に起床。
おはよう、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)。
固定ホップアップシステム有りです、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。

オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
日本の金属や日本の樹脂を使用、トリガーが直り掛け、ほぼ直っている、なのでジャンク品。
中国や東南アジアの金属や樹脂を使用している訳じゃあるまいしw
見た所、ハンマー等は正常。

さぁて今夜は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)と
一緒にCDTVの歌番組を約4時間見るぞ。
空撃ちするかも、ガスとBB弾は不要、御座敷。
約4時間もサバゲー?オレもなかなかやるな・・?

今からは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
マガジンを投げる、マガジンの重量は約257グラム、全体の重量は約755グラム。
重たい、片手で持つと手がガタガタ震える、両手で持つってw有り得ないw拳銃だぞ?

619 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 09:42:16.50 ID:llFJ+4XI0.net
7は微妙だったな、別タイトルとして出した方が良かったかもしれない
これまでのナンバリングタイトルと比較して、ボリュームも短く短編的だった
VR対応である事が当初の方針で、制作側はP.T.の要素を加えたかったんだろう
...にしても、ガスネタ無ェな

620 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 09:53:27.91 ID:dKPLjFbba.net
単純にブローバックが強いマルイのハンドガンと言えばUSPかDEって認識でいいんだよな

621 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 09:59:05.01 ID:+C90avtq0.net
話そらして草

622 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 10:47:39.60 ID:CqfWSl3e0.net
いまさらながらライトニングホーク買ったんだけど、この内容なら安いね。
転売ヤー以外は結構満足なんじゃないかな

623 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 11:01:47.20 ID:NRHZ0E7r0.net
検索したら、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガンは2002年4月10日に発売したらしい。
更に検索してみると、バイオハザード0(GC)も2002年発売。
う〜ん、歴史を感じるなー。

散歩完了。
おい、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年)を
手にして絶対に外行くなよ!絶対だぞ!銃刀法違反に引っ掛かる。
所有と所持では意味が違う、自宅と自室でガスガンを手にするならば合法と聞いた。

散歩のし過ぎで腹減った・・

624 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 12:21:07.71 ID:T8sfwHGfd.net
>>622
ライトニングホークはトップレールに重いサイトを推奨してないのに原作再現しようとするとデカイサイトを乗せたくなるジレンマを抱えてるのがなぁ
個人的には替えスライドよりも専用ドットサイトが欲しかった

625 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 12:28:52.13 ID:NRHZ0E7r0.net
今、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年4月10日発売・
バイオハザード0のGCと発売日が似ている)をまた水に浸けています、日本製なので大丈夫!

626 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 12:32:58.96 ID:wsxzu7Aq0.net
>>620
少し手を加える必要あるがXdmはハンマースプリングが弱い為マガジン温度が少し暖かい程度でバルブを叩けないがハンマースプリングのテンション部分をラジオペンチでテンションのかかる方向に1mm程度曲げれは熱々マガジンでも叩けるようになってヤバイくらいの破裂音とえげつないブローバックが楽しめる。但しスライドのリアサイト付け根付近から徐々に亀裂が入りだいたい2000発くらいでスライドからシリンダーが飛び出すが割りきって楽しんでる。CO2ハンドガンより当方としては激しく思う。ただしマガジンをドライヤー等で故意に暖めた場合やけど。

627 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 12:37:32.96 ID:wsxzu7Aq0.net
ちなみ初速はタイトバレルでマガジン温度40くらいで152ガスで0.25で85くらい。因みに同条件で134ガスだと74くらい。

628 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 12:44:13.92 ID:05t3VTpx0.net
35度以上での使用は想定されていない危険行為
自己責任だが人に推奨できる行為では無いな

629 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 12:47:29.08 ID:dKPLjFbba.net
10気圧超えてなけりゃ高圧ガス保安法的にはOK
うちのハンドガンは5気圧かけて0.25gで88ぐらい出る

630 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 12:47:30.01 ID:7sRtSwzgd.net
サムライエッジのグリップ感ってどう?
普通の92Fより太くなる感じですか?

631 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 13:31:27.68 ID:uEieuXi40.net
>>620
うん。

632 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 13:54:00.42 ID:GLIUHwC/0.net
USPは実銃の22口径とほぼ同じくらいの反動

633 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 14:02:56.80 ID:GLIUHwC/0.net
M4A1の反動も実銃にかなり近いらしい

634 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 14:07:05.64 ID:7qdXtBBsa.net
ないない(笑)

635 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 14:10:33.39 ID:GLIUHwC/0.net
だよなw知らんけど。誰かM4撃った人に聞きたいわ。22口径は撃ったことあるが

636 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 14:19:59.07 ID:HAAzmYZ/0.net
初めて海外でライフル撃った時に、ストックが肩からズレてスコープで目の周り骨折したことあるわ…

637 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 14:28:27.33 ID:llFJ+4XI0.net
>>635
ファクトリーロードされた5.56のリコイルは当然ながら玩具のそれとは別物
ストックの当たる肩ごと後ろに押される圧はMWSはない(十分なリコイルだと思うが)
強烈なリコイルは楽しいけど、同時に命中精度が著しく落ちるから個人の好みによる

638 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 14:38:07.80 ID:7qdXtBBsa.net
m16a3のフルオート、指切りで撃っても押さえ込めずにどうしても銃身結構持ち上がってたわ
個人的に実銃ならセミでしか撃たないし射場にいた人に借りたメーカー忘れたがAK47のタクティカルっぽくカスタムしたやつが一番使い勝手よかったわ

639 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 14:46:17.49 ID:ihu31OJ30.net
>>638
バレてるからな?

640 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 15:35:07.02 ID:YNssmvTF0.net
久々だが復帰した
また盛り上げてやるよwww

641 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 15:47:39.69 ID:NRHZ0E7r0.net
>>630
92Fと言う銃は触った事無いけれど、オレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年4月10日発売・
バイオハザード0のGCと発売日が似ている)のグリップは太い方、
どっしりしている。
可変ホップアップシステム無し、固定ホップアップシステム有り。
デコッキングしないんじゃ無い、デコッキング出来ないが正しい。

642 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 16:02:16.31 ID:Zk8XaHjta.net
タクティカル→タクテコー
カルロス・トシキ→オメガトライブ

643 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 16:05:18.75 ID:/7zkeeQv0.net
>>638
とりあえずウェスカーは人名だぞ?
まぁバイオ7は微妙だったけどね




644 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 16:11:56.73 ID:YNssmvTF0.net
しかしお前ら余程火の車なんだなw
そろそろ教えてやろーか?
金ある大人なら業務用みたい立ち位置なマルイは幾らカスタムして当たる銃でも1丁あれば良い

645 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 16:16:45.12 ID:llFJ+4XI0.net
>>644
あぁ、お前がいつも自慢してる旧サムライエッジだろ?
皆知ってるが、それがどうした

646 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 16:25:51.88 ID:4yWaHb+fr.net
>>644
いろんな銃が欲しいから一丁あれば良いなんて事もない

647 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 16:33:04.77 ID:F9fJmoFmd.net
俺の東京マルイのM92Fのミリタリーモデルのガスブローバックのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し、1996年発売、38口径、低価格、日本製)は程度の良い中古品(新古品?)を購入したもん(6000円くらいかな)で早速分解清掃、スライドレールの磨きとグリスアップをしたもんだ。で、パーティングラインが気になったのでペーパー掛け、平面出しをした。未塗装だが違和感ないし、ガチャガチャ遊びたかったのでそのまま。で、出来心でトリガーガードを丸く削ってランヤードリングも基部に穴開け、90度回転させて92SBモドキにした。←今ココ
最近は鑑賞と磨き、撃たずに構えて遊ぶ、パンツの上から股間にあてる等どれひとつとして達成できていないゾ、俺!

648 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 17:01:33.62 ID:NRHZ0E7r0.net
食前薬の時間が近付いて来た。
エビリファイ12mg液とロナセン8mg錠と桃核承気湯の漢方薬を経口です。

>>644
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・
バイオハザード0のGC)はカスタムも内装の調整も一切していない箱出し・・

今日の夕食。
米・八宝菜。

久しぶりに家事すっか。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・
バイオハザード0のGC)がジャンク品なので。
ヒントはトリガーに違和感、mADE IN JAPANなので大丈夫!
大体、水洗いし過ぎwww一日二回で良いと何回言えば。

散歩のし過ぎでまた腹減った・・

オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製・バイオハザード0の
GC)を手にして絶対に外行くな?絶対にだぞ?
所有と所持は違う、自宅と自室ならばガスガンを手にしても
合法だと聞いた、敷地内を出たらはいアウト!交番の人がw

銃刀法違反は約1年以下の懲役または約30万円以下の罰金だっけ・・?
約1万4千円の愛銃に約30万円以下の罰金って、怖過ぎる。

649 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 17:08:25.24 ID:GLIUHwC/0.net
日本語が不自由な奴がいるな。国に帰れよ

650 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 17:28:03.78 ID:NRHZ0E7r0.net
>>649
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・ゲームキューブのバイオハザード0)は、『MADE IN JAPAN』・・

651 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 17:39:41.57 ID:ZwoqXFu10.net
サバゲ目的なら自分が気に入った1丁だけで良いかもだけど、
観賞用とか家撃ち派は、ガバ系、ベレッタ系、グロック系、DEとか色々集めたくなるもんだ。
で、だんだんと資金難でオクで売りながら、次欲しいの買ってたりする。
今悩みは、ライトニングホーク買おうかどうか。
DEは今ノーマルと10インチ持ってるけど、
更にこれ買った時に幸せになれるかどうかがわからん。ノーマルスライドと木箱無しで3万前後なら即買いしたんだけどなぁ。

652 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 17:42:25.60 ID:CwQ2HtDTp.net
>>638
アメリカだとフルオートウェポンでもホイホイ撃てると思ってそう

653 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 17:54:55.53 ID:llFJ+4XI0.net
>>652
アメリカでは上院と下院案で分かれてる
州法によって条件がまちまちだけど、フルオート火器の新規登録がまず出来ない
賛否を生んだバンプファイアに関しても規制の動きが強まった
カナダも最近銃規制に関しかなり厳しい法律が施行されたみたいだ

654 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 17:56:59.16 ID:NRHZ0E7r0.net
18時頃からマック堺さんの動画を楽しく視聴して来る。

>>651
一行目同意。
オレの悩みは、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・
ゲームキューブのバイオハザード0)のトリガーに違和感がある事、ハンマーは正常。
トリガーを引くと前になかなか戻らないジャンク品です・・
水分が原因、自然乾燥させると直るって。
何度も言うが水洗いは一日二回が妥当、朝起きて即と寝る前に。
外装は乾拭き、内装は死んでも触るなオレ。
分解と射撃は自殺行為。
オレは空撃ちの御座敷だ、ガスもBB弾も要らぬ。

655 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 18:34:27.91 ID:wsxzu7Aq0.net
連休明けにMK18の発売日アナウンスくるよ

656 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 18:56:09.75 ID:uEieuXi40.net
>>654
タナカルガーP08エルフトバージョンHWモデルのレビュー動画だぜ、君 興味あるのか?

657 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 19:13:56.21 ID:NRHZ0E7r0.net
>>656
他銃には興味無いが、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)の参考に見るんだ。
固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。

658 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 19:15:59.40 ID:CqfWSl3e0.net
>>652
ライトニングホークは買ったほうがいいと思うよ
俺はバイオハザードやったこと無いけし興味ないけど満足できた。
他メーカーのHWやメッキもよく買うけど
比べても良いできだとおもう。

659 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 19:39:14.31 ID:ibSULpap0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1435741648/l50

660 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 20:27:39.75 ID:T8sfwHGfd.net
>>651
これはわかる
気がついたらマルイグロックだけで4丁抱えてた時期があった
今はいじり倒しまくった18Cと完全ドノーマルの19がメインになってるな
他は大体メルカリでそこそこの値段で流したわ

661 :旧サムライエッジSTD :2020/09/21(月) 20:47:55.36 ID:NRHZ0E7r0.net
>>659
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は外には
絶対に持っていかないよ、銃刀法違反に引っ掛かるからねぇ。
所有と所持では意味が違う、自宅や自室でガスガンを手にするならば合法と
聞いた、敷地内を出たら犯罪、通報が入り、交番の人が来る。
困った事は災害時だ、流石に避難所へ持って行く、厳重なカバンの中に入れて持ち運び。
うちの家の近所の場合は小学校の体育館、台風の影響で止むを得ない時は。
立派なオートマチック拳銃だ。
売らないけれど買取査定価格は四千円が相場である・・
えっ?ガスとBB弾は?持ってねーよ。
空撃ちの御座敷だよオレは。

662 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 21:16:45.05 ID:MSJTgf8Td.net
ガスガンの水洗い、これはいけない。
ガスガンはサバゲー等で電動ガンとは違い
水に濡れることを気にせず使用できる利点はあるが、当然濡れたら水分を除去して再度グリスアップする必要がある。金属部の錆び防止のためだ。
目的もなくただ水に浸けて洗い、分解もしないで自然乾燥などというのは全く意味のない行為である。

663 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 21:18:46.16 ID:GLIUHwC/0.net
急にどうした?狂ったのか?

664 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 22:46:41.88 ID:nxKjIKIj0.net
ガスガンや電動ガンの分解時のパーツ洗浄って動画見てる限りだと人によってこだわりがかなり別れるのよな…
特に金属部分をどう洗うかはマジで割りと千差万別、超音波洗浄する人もいれば樹脂には使えないパーツクリーナーどぶ付けしてから乾燥やら単純に洗剤で洗うまでいろいろあって興味深い

665 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 22:52:45.33 ID:O1wT1ny6d.net
>>664
流石に水に浸けるヒトはいないよなぁ?

666 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 22:55:09.04 ID:nxKjIKIj0.net
>>665
一応水洗いもあり得るっちゃあり得る
そもそも超音波洗浄は大体熱を持つ関係上、普通は水でやるしね
ただそのあとは脱水とグリスアップだね

667 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 22:59:49.54 ID:7qdXtBBsa.net
水洗いは流石に錆びが怖い

668 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 23:02:06.96 ID:GLIUHwC/0.net
通常分解してエアダスター噴いてシリコンスプレーで充分かな

669 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 23:07:14.93 ID:qy9Pb7MN0.net
完全分解して超音波洗浄機で中性洗剤使って水洗いしてしっかり乾燥させてグリスアップが一番なんだろうけどめんどくさすぎてそう何度もやってられんな

670 :名無し迷彩 :2020/09/21(月) 23:10:38.90 ID:nxKjIKIj0.net
>>669
俺が見た動画だと一番めんどくさい脱水に食器乾燥機を使ってる人がいたよ
元々はプラモデルの技法らしいけど、エアガンにも使えるらしい

671 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 00:11:01.07 ID:mMXmJnE00.net
サムライエッジ君、やる気出せば話題提供もできるんじゃん。
皆がお前が提供した水洗いの話題で持ちきりだぞ。
いやぁ、前から俺はサムライエッジ君もやれば出来るコだと思ってたぞ。

672 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 00:46:39.29 ID:C4/fPhKn0.net
ワイら関西グループのサバゲー動画やで今日の


https://theync.com/isis-recent-combat-footage-battlefield-executions-edited.htm

関東遠征時はよろしくニキ〜

673 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 00:59:42.66 ID:VXLXc7ge0.net
昔MGCが売ってたMGドライっていう離水剤みたいなのって今は売られていないの?
あれ便利だったんだがなあ…洗ったパーツ浸けると水気飛ぶのがさ

674 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 01:05:28.03 ID:C4/fPhKn0.net
サバゲ動画やで〜


https://theync.com/terrifying-footage-from-inside-army-vehicle-during-taliban-ambush.htm

675 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 01:12:25.12 ID:moftQWvf0.net
>>673
45〜55歳かよ。ジッポーくん!

676 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 01:25:38.02 ID:h9TY1Hfc0.net
ワイはG&Gスミスのシャイニー脱脂剤をコットンに含ませて使ってる(使いづらいけど)

677 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 02:25:06.74 ID:Pa/h63RP0.net
私はモデルガンをクリーニングするのと同じように
完全分解→金属パーツはパーツクリーナードバシャ→汚れ拭きまくりからのシリコンオイルかなぁ
まあでもガスブロで完全分解してクリーニングはあんまりやらないな面倒くさいし……
ちょっとでも黒染めが剥げた部品はガンブルーペンで皮膜作り直すのが綺麗に保つコツかも

678 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 03:54:22.71 ID:h9TY1Hfc0.net
キャロムのガンブルーペン便利でワロタ。

679 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 04:01:22.97 ID:2NvHtBbD0.net
赤ちゃんのお尻拭きってウエットティッシュみたいなやつがかなり使える
樹脂パーツから金属パーツまで凄くきれいになる

680 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 08:07:15.25 ID:6TVXsuNaF.net
脱水したいだけなら無水アルコールにドボン
油分も飛んで一石二鳥

681 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 08:50:54.60 ID:yxgYBgpN0.net
完全分解してクリーニングて何のためにやるの?
通常分解程度でいいんじゃないかな、公園の砂場に埋めたならわかるけど

682 :旧サムライエッジSTD :2020/09/22(火) 09:11:41.06 ID:HmPE5D4w0.net
えっ?オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)の
内装の金属部分はサビても別に構わない、だって鑑賞用だもん、たまに
空撃ちの御座敷、ガスとBB弾は要らぬ、持ってねーよ。
外装がキレイならばOK、特に木目と刻印を大事にする男、黒色も大事だが・・?

また寝坊か。
おはよう御座います、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・
可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年発売)。

固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。

夢精しかけた・・
4連休最終日の今日の予定。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年発売)を使って、
喫煙・飲酒・注射・性行為の四つを行う。
全体の重量が約755グラム、マガジンの重量は約257グラム。
重たい、片手で持つと手がガタガタ震える、両手で持つってw有り得ないw

683 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 09:32:17.77 ID:Mv+F+vfDa.net
LCP発売まだか

684 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 10:07:16.64 ID:vQFTxb1pM.net
>>681
んなもん、価値基準は人それぞれだ
だから君が通常分解で十分だと思ったのならそれで良いし他もまたしかり

685 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 11:49:50.15 ID:9LYXyeJS0.net
>>683
希望小売価格の設定有るから近いんじゃないかな
要はタミヤのミニ四駆の様にボディだけ造りを変え展開する発想だな
失敗に終わったV10のの事はさっさと水に流した方が良いだろう

686 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 12:04:37.02 ID:C4/fPhKn0.net
はいはい、君たち憧れのウピウピ隊はタガタメ板にこの人あり謳われたハイエナのノリスケこと僕が全員おいしくチンポはめちゃってますよ!パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン!!

687 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 12:45:57.62 ID:pA1lTZoVp.net
v10は失敗なのか?、割れずに元気だよ。

688 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 12:50:14.23 ID:EO+LLakHr.net
今はもう対策スライドがあるし失敗じゃないよ
ちなみに俺のV10は初期スライドでまだ割れてない

689 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 13:10:42.08 ID:9LYXyeJS0.net
>>687
>>688
既にお持ちの方への配慮の足りない発言だった
訂正してお詫びする

690 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 13:53:56.71 ID:moftQWvf0.net
V10はリヤサイト低いまま?

691 :旧サムライエッジSTD :2020/09/22(火) 14:45:18.51 ID:HmPE5D4w0.net
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・日本製)は
暴力団の資金源には決してなっておりません、注意して下さい。
取り引き場所はおもちゃのマツモトのタクト店、店長は確かに女性でした・・
暴力団に女性は非常に少ないですが極道の世界に女性は居ます・・
コレはおもちゃのマツモトのタクト店は暴力団と一切関係が無いと言う書き込みです。
万引きなんてもってのほか、オレは約2千円引きの約1万4千円で
旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・日本製)を購入しました。
カスタムも内装の調整も一切していません、箱出しです。

新品で買いましたので梱包?にも入っていました、購入時ハサミなんぞ持っていなかったので
爪で無理矢理に梱包?を開けた記憶もあります、即商品を確認する為に。

多分、2010年か2011年に購入、祖母にも自慢、「日本製。」を強調。
祖母「えー、コレ良い物ちゃうん?重たいでー。」
みたいな感じ?
その時祖母は認知症が進んでいたので日本製も中国製も理解出来ていなかったはずですが
褒めてくれました、有り難う。

そして旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製・日本製)を購入した日に祖母から
電話、22時20分頃でした、なので鮮明に記憶に残っています。
内容は親父から言われた事が気になって眠れないなどでした。

692 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 16:07:24.94 ID:h9TY1Hfc0.net
>>690
うん、低いままです(残念過ぎ)

693 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 16:10:46.67 ID:VgXAxDsxd.net
俺の東京マルイのM92Fのミリタリーモデルのガスブローバックのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し、1996年発売、38口径、低価格、日本製)は秋葉原の某店で購入した程度の良い中古品でやはりパーティングラインが気になりだしたのでペーパー掛けで消した。未塗装だが磨いた所は青みのある黒になり純正の塗装と馴染んで違和感なし。で、トリガーガードを丸く削ったSB風。
少し寒いがカラ撃ちアダプター入れてパカンパカンと快調なブローバックを楽しんでいる。

694 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 17:16:13.05 ID:qdQMvsKFd.net
来るんじゃねーかと思ってたら確かに都合悪い話題なると灰皿出て来るな

695 :旧サムライエッジSTD :2020/09/22(火) 17:27:45.86 ID:HmPE5D4w0.net
今日の夕食。
カレー炒飯。

楽しみが1個増えたな・・
買わないし、部品交換もしないしなぁ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h454344269
多分、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)対応だと思うぞ。
幾ら日本製でも動かさなくちゃダメ。
十年間鑑賞ばっかりして来た、せめて空撃ちの御座敷、ガスとBB弾は不要。

マック堺さんの動画更新まであと約30分か。

696 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 17:33:09.30 ID:ul0ChVnt0.net
マルイローダーをマルゼンのマガジンに使える方法を教えてくれたら100ペリカあげたい。イングラムM11だが。

697 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 17:34:38.91 ID:ul0ChVnt0.net
冬に向けて充電式モバイルカイロを注文してみたがマガジンを温めるのに使えるかどうか

698 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 17:58:46.45 ID:m0CmY6CM0.net
>>696
マルイローダーでガスブロ用アタッチメントつければ使える
100ペリカはいらない

699 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 18:43:31.71 ID:a3KZHLgN0.net
>>697
カイロをマガジン(又はマガジンポーチ)にガムテープで巻いて固定する感じで使うの?

俺はバイク用USBグリップヒーターをマガジンに巻いて使えないか考え中
(モバイルバッテリーがいるけど)
三段階で温度切り替え出来るし
2000円ちょっとで買えるし試しに買ってみようかな?

700 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 18:46:22.67 ID:ul0ChVnt0.net
>>698
商品名は?直ぐ買うわ
>>699
撃てるマガジン使用中に、予備マガジンをカイロの上に乗せてみようと思う。

701 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 19:45:11.58 ID:XGj6FIs7a.net
フィルムヒーターをマガジンポーチにでも仕込めばいい感じに作れるんじゃね?
https://eleshop.jp/shop/g/gX4C131/

702 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 19:52:10.59 ID:dGRN2bKzM.net
カメラレンズ用USBヒーターはそんなに暖まらなかった
ライフルマガジンにちょうどいいと思ったんだけどな

703 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 19:53:48.08 ID:GoaGbdaCM.net
カイロ仕込めるマガジンポーチなかったっけ

704 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 20:12:14.93 ID:mMXmJnE00.net
>>701
フィルムヒーターを完璧にインストールし熱量もそこそこの工作できたけど、使えるのは比較的暖かい春秋オンリーだったよ。
冬は最初の5〜6発はいけるけどそれ以後は普通の冬のガスブロ 、プシューでした。

705 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 20:25:10.96 ID:m0CmY6CM0.net
>>700
マルイ純正のローダーに付いてくるあれよ
入れ方にコツがあるけどあれで入れられる
マガジンに対してローダーを直角にしてグッと押し込むとええで

706 :旧サムライエッジSTD :2020/09/22(火) 20:25:28.44 ID:HmPE5D4w0.net
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)と一緒に
風呂って来ました、流石に湯舟には浸けていないが
冬になったら湯舟に浸けてやろうと思っている馬鹿な男。
日本製なので色落ちしたら凄過ぎる!←重要。
銃本体にシャンプーや洗顔フォームや石鹸が
付くのが嫌な人はプラスチック製のケースに入れると便利ですよ。
もちろん、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)に
頭と体と顔を磨いて貰ったおwww
だ・か・ら!だから!自分の顔ぐらい自分で洗えよボケオレw
どんだけ精神症状悪化しているんだよ。
まあ良い。
21時から、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
参考に、幸せボンビーガールの番組を約2時間見るんだ。
だって、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
買取査定価格は四千円だもん、十分に参考になる、駿河屋の場合だっけ?
ただし四千円は状態が良く、箱説が有る場合とする。
オレのはダメだ、状態は主に指紋等で状態が悪く、箱説は紛失か処分だ。
そして今夜は、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)のグリップに自分の股間を当てるのだ、あと時間が
あればマガジンや安全装置にも自分の股間に当てる。
銃口に自分の股間を当てるのは検討中、非常に危な過ぎるので。

707 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 20:38:09.21 ID:i6XRkHkp0.net
たぶんな、鉄砲なんか買わずにドールさんお迎えしたほうが幸せになれるで

似たようなやつがうじゃうじゃボークスにおる

708 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 21:00:24.98 ID:wAGf3N+p0.net
知ってる奴がボークスのお値段30万の等身大ドールを買ってたな
その後拗らせてボークスの店長になってたが
あれから15年・・・彼は今も元気にやっているのだろうか?

709 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 21:40:36.60 ID:oda2B1Ls0.net
温めるのに股間は効率悪くないか?
あそこは冷却する為に飛び出てる仕様。
ねぇさんが穴に入れると言うなら理に適ってるが、
男は黙って尻に挟むか、校門にぶち込める輩は
黄門かな。

710 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 21:48:15.74 ID:Xg2ZqfuH0.net
ラジコン用のタイヤウォーマー使え

711 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 21:57:24.50 ID:yRYI/WpT0.net
凶銃ベレッタM92Fサムライエッジ

精神を病んだ男がある日、深夜の人気の無いトンネル内でトレンチコートを着た男の死体を発見
死体は革製のショルダーホルスターにベレッタのカスタムモデルのサムライエッジと予備マガジンを二つ、内ポケットには9mmパラペラム弾が100発入った弾薬サックを身に付けていた
男はそれを何かに取り憑かれたように急いで奪うとリュックに詰め帰宅した

男は凶銃サムライエッジに取り憑かれ狂気に支配されていく。男の末路とはどうなるのか・・・

712 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 23:21:24.41 ID:lOgYKWi80.net
>>692
Detonatorのリアサイトに換えると6〜7mでドンピシャになるぞ。キツイのでアリ溝を少し削る必要がある。
ちなみに俺のも1stロットだが未だに割れてない。

713 :名無し迷彩 :2020/09/22(火) 23:51:18.38 ID:sFbL0zfX0.net
>>711
末路なんか一つしかねえだろ
毎日毎日、旧型のボロいおもちゃを気が狂ったように洗い続け、お薬が手放せない生活だ

714 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 00:29:09.34 ID:2cc66hqh0.net
https://www.mercari.com/jp/items/m10642756196/
ホロサイト…見えるのかな?

715 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 00:36:21.89 ID:7Wlxcyw60.net
>>692
サンクス

716 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 02:31:11.73 ID:SA2NLm3ZM.net
マルイのBBローダーの小さい方買ったけど、ハンドガンなら兎も角
MP7に使うとすぐ空になるし入る量も少し少ないしで先人の言う通り大きい方買っておけばよかったわ…

717 :旧サムライエッジSTD :2020/09/23(水) 08:05:47.18 ID:oefx5wP10.net
おはよう、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)。

>>711
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
カスタムもしていないし内装の調整もしていない箱出し、それに
マガジンは1個しか持っていないお。
>>713
お、お、お、おう・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
水洗いし過ぎてトリガーに違和感があるジャンク品でありますwww、
ハンマーは正常、でも日本の規格を通っているので大丈夫・日本製は
耐久性があると分かり切っている。

718 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 09:13:55.27 ID:AgZ0ikPcd.net
>>706
ようやく「股間に当てる」ようになったか
銃が汚れるからパンツの上からな。

719 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 12:00:04.94 ID:z+jPwc84K.net
夏場なら脇に挟めば、本人はひんやり・マガジンは温まるで丁度良いんだがなw

720 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 15:47:05.50 ID:0/tzEYKQ0.net
尼のAZエアダスター30本セットが消えてるじゃん
お前ら買い占めるなよw

721 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 15:49:03.71 ID:EHdfNmq4d.net
悪りぃ180本買っちまった。全部で5万くらいした

722 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 16:03:59.06 ID:SkmvCIDwd.net
可燃物だから保管注意

723 :旧サムライエッジSTD :2020/09/23(水) 16:07:18.09 ID:oefx5wP10.net
御免なさい、オレが持っているガスは0本です。
だって、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
鑑賞用・空撃ち用の御座敷だもん、ガスとBB弾は要らぬ。
さっき、

オレ「空撃ちの音、聞こえる?」
親父・お袋「全然。」

あっそうwww
もしガスとBB弾が入って射撃したら凄い音がすると推測。

今夜はまた、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
使って、喫煙・飲酒・薬物乱用・性行為だ、楽しそう。

724 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 16:16:07.52 ID:EHdfNmq4d.net
40度超えなければ大丈夫な認識。これからの季節は大丈夫だろう。缶からガス漏れしたらストーブで爆発または毒ガス発生。諦めて死ぬわ

725 :旧サムライエッジSTD :2020/09/23(水) 16:16:35.36 ID:oefx5wP10.net
>>713
旧型と言っても2002年製ですよ?
約18年前のガスガンだが?
何か問題でも?
でも、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
購入したのは2010年か2011年だ。
こんな例えは嫌だが、東日本大震災の時は既に持っていた。
四国は関係無かったが、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)を準備して逃げようと一瞬思ったもん。
お袋はお袋でお金・通帳・印鑑・キャッシュカード等を準備してた・・

726 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 16:21:19.02 ID:SkmvCIDwd.net
北海道のアパマンショップの例もあるからお気をつけあれ

727 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 16:23:33.80 ID:EHdfNmq4d.net
あれは締め切った部屋で120本を同時に噴射だからなw 次元が違う。まあ1本でも危険は危険だから気をつけるわ

728 :旧サムライエッジSTD :2020/09/23(水) 16:59:22.74 ID:oefx5wP10.net
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年製)の参考に、ポケモンのアニメの再放送を見るかのう、17時から。

固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。

ホップアップ調整が出来ない、マック堺さんによると。
今夜も18時頃からマック堺さんの動画を楽しく視聴ですね。^^

729 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 17:07:18.82 ID:vR7pB6dJd.net
>>727
後、気を付けないといけないのは、保管してることを忘れることだな
実際自分が部屋の掃除してたらさびっさびになったマルイガス缶出て来てビックリしたことがある
ネジきりがまだあるショート缶だったからたぶん相当のヴィンテージものだったと思うわ

730 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 17:23:38.51 ID:0/tzEYKQ0.net
うちにあるのはマルゼンのネジ切りしてあるやつ
20年以上前のやつだと思うが現在も詰め替え缶として大活躍
一時期こいつから田宮のエアブラシホース使って直結とかもしてた

731 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 17:26:29.98 ID:EHdfNmq4d.net
詰替なんかせずに、エアダスターにアタッチメントを直で刺して使ってるわ。ガス漏れも無いしマルイ缶感覚で使えてる。ウエスタンアームズの黒いガス缶は10年放置しても問題なく使えたがエアダスターはどうだろうな。

732 :旧サムライエッジSTD :2020/09/23(水) 17:50:51.17 ID:oefx5wP10.net
今日の夕食。
ちらし寿司。

>>730
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
約18年前の物。
>>731
オレが持っているガスは0本、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)の鑑賞と空撃ちの御座敷が
楽し過ぎてニヤニヤが止まらない。

だから可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無しの
架空銃1丁は辞められない。
固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。
ホップアップ調整が出来ない。

まさに歓喜。

733 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:27:32.57 ID:DafjVSqT0.net
サムライエッジ君のダラダラ文、目を通していたんだけど、
ガスガンの威力の規制入ったの2016?17年だっけ。
記憶が定かじゃ無いけど2002年のならガス入れて
計測して見ると良いかなと。
万が一規制値超えてたなら、ガス注入バルブ外して
中にエポキシでも注入して弾撃てなくすれば銃刀法には引っかからないんじゃ無いかと。
あと、銃口に鉛流し込んで埋めてしまえば完璧。
どうせ空撃ちしかしないのだから問題は無いんじゃ無いかね。

734 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:28:51.42 ID:DafjVSqT0.net
違った2006か7年。

735 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:30:19.12 ID:rZwyzkxH0.net
サムライエッジは初期のやつでも現在の規制値を超える個体は無いぞ
規制前の製品だからといって全て超えてたわけじゃない

736 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:34:40.32 ID:tbvCJjnm0.net
なんで構うのかな、低能なのかな

737 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:53:57.06 ID:sIYA9Bc60.net
誰にも構ってもらえない同士、シンパシーとか感じてんだろ

738 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:53:59.07 ID:+ORQZLzc0.net
>>736
つまらないお前よりサムライエッジ君の方が構う価値あるからだよ

お前、価値無いから

739 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:55:56.61 ID:+ORQZLzc0.net
>>736
ほれ、顔真っ赤にして怒れよ

サムライエッジ君より価値の無いつまらない君

740 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 20:58:19.55 ID:tbvCJjnm0.net
もはや笑うしかない

741 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 21:03:43.52 ID:EHdfNmq4d.net
スルーしろよバカ

742 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 21:08:27.68 ID:DafjVSqT0.net
>>736
かまった訳じゃ無く規制入ったのいつだっけと問うただけ。
多分、そんなのggrKSとか言うだろうけど。
本気で構うなら今日のちらし寿司についてだよ。
まぁ、規制入ったのは良かったのかなと思ってる。
それ以前はカスタム次第で充分人に怪我させれる威力あったもんなぁ。
跳弾で割れたBB弾顔(唇)に当たって、えらい出血した事あったし。

743 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 21:25:13.93 ID:Z6eskP2Pr.net
180.60.27.7
をNGname登録推奨

744 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 21:28:48.51 ID:swI/EUUr0.net
NGするならワッチョイの方がいいぞ

745 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 21:34:20.38 ID:DafjVSqT0.net
>>743
そうかぁ?
相手にするなよ。で終わってれば何も起こらなかったんじゃね。
「低能か」って入れたのが引き金の発端じゃね。
自分は低能で結構なんで気にしないけど、

746 :旧サムライエッジSTD :2020/09/23(水) 21:35:18.30 ID:oefx5wP10.net
>>733
御免なさい、もう眠剤飲んだから詳しく書けないw
明日になったら詳しく書けるかもね・・
でもコレだけは言いたい。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
あんまり弄りたくない、悪魔で鑑賞用・空撃ち用、ガスとBB弾は不要。
そして磨き、外装は乾拭き、内装は死んでも触るなオレ、故障が怖い。
幾ら古い銃でも銃刀法違反がやっぱり怖いので外へは絶対に
持って行かない、ガスガンを手に持って敷地内を出たらはいアウト。
なので明日は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)と
一緒にデートをする、ただしデートスポットは自宅か自室、上手く行くと
うちの家の庭、無駄に広い庭。
眠剤飲んでいるから意志疎通な書き込みになってしまったが?
それにしても眠剤の酔いが凄まじい。
今日はもう書き込み出来ないかも知れない、サイレース2mg錠が犯人。

747 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 21:41:47.06 ID:VIWQJP7l0.net
マルイで危なそうなのは
旧バイオ2のデザートイーグルロングバレルぐらいじゃないか?

748 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 21:51:39.12 ID:7WLuwpnw0.net
やたら無視しろ、相手にするなとか自治厨的なレスして荒らすやつっているよな
自分の思い通りに行かないとキチるガイジ

749 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 22:18:16.29 ID:+ORQZLzc0.net
>>748

>>736なw

750 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 22:20:53.58 ID:DafjVSqT0.net
>>746
だからあなたは今日のちらし寿司について説明してっ。
・サムライエッジは酢飯の上に載せて見たのか。
とか
・イクラ入ってたのでBB弾の代わりにマガジンに入れて見た。
とか
・穴子あったのでインナーバレルに入れて見た。
とか
ちなみに今日は俺飯当番でパスタだが茹でる前の1本をDE10インチにブッ差してトリガー弾いたら見事に飛んだぞ。
その後BB弾入れてのバレルから茹で前パスタ発射は
半分飛んで半分は粉々になってインナーバレルにだ。
今掃除中。

751 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 23:07:09.80 ID:F7HCVGybr.net
この人達
27.136.193.162
180.60.27.7
39.110.101.161
みたいにサムライエッジ君に構うのが出てくるのは最近新製品を出してくれないマルイが悪いんだよ

752 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 23:43:22.24 ID:9CzfuE+i0.net
買って放置してるグロック17gen4ヤフオクに出したら高く売れんのかな?

753 :名無し迷彩 :2020/09/23(水) 23:59:56.72 ID:4ETVOUcs0.net
そこそこの値段では売れるんじゃないか

754 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 00:34:01.79 ID:vFIrJzlg0.net
グロック17Gen4のリコイルって独特だよな
弾けるような俊敏さは感じないんだけど下がりきったところでガツ!っときて縦ブレを起こす
だからダブルタップとか決めにくい

>>752
売るならセカンドロットが出回る前にすませちゃったほうがいいぞ
未使用やそれに近い美品で箱と付属品完備なら、ヤフオクで開始価格18,000円(送料落札者持ち)くらいまだいける

755 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 01:21:28.06 ID:dGWazpLm0.net
>>751
粘着質だな笑
そんなに障害者恨んで何になる?

756 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 06:43:31.60 ID:dkPxsZ3W0.net
特別学級の○○くんに構いたい派閥とばいきん扱いしたい派閥で別れてるスレだな

757 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 07:36:19.19 ID:izFSUxY60.net
こんな話題しかないのも新製品を出さないマルイが悪い

758 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 07:52:32.19 ID:dGWazpLm0.net
>>756
確かに連レスし過ぎだし気持ちは分からなくないんだが、ここまで他人に構うな!とか強制してip挙げてこられると、キモって思っちゃう

759 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 08:28:56.78 ID:+ZCJM50z0.net
>>758
きっと>>751は他人が許せなくて許せなくて仕方ないんだよ。
このスレで眉間にシワ寄せてマルイのガスガンを早口で語るのが>>751の人生の全て
他人の細かな言い間違いを顔のホクロから毛を生やしながら、メガネを指でクイってやってドヤ顔で揚げ足取りしてるタイプなんだろうね、
もしかしたらサムライエッジ君より病気かもな。

760 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 08:52:10.06 ID:82bRyxKH0.net
考えさせられる…

761 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 08:58:13.11 ID:5lfqqR0oa.net
サバゲーマーに人間性期待する方が間違い

762 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 08:58:19.19 ID:jzam+1ee0.net
おはよう、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)。

固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。
ホップアップ調整が出来ない。
だから、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
辞められない。

>>750
えっ?ちらし寿司ならば、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)を鑑賞しながら食べたよ、ノンアルコール飲料も
飲みながらね、カスタムもしていない箱出し。
暴発が怖いので安全装置を入れてマガジンも抜いたよ。
食事中に暴発でもされたらとんでも無い事になる、家族までも巻き込む・・
ちなみに、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
インナーバレルは日本製・・
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
鑑賞用なのでバレルも大事、稀に空撃ちの御座敷、ガスとBB弾は不要。

763 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 11:39:47.67 ID:DDfLn/Lu0.net
Mk18発売日10月8日ですってよ…

764 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 11:43:44.25 ID:DDfLn/Lu0.net
MTRより高いとは、また強気なお値段ですね…

765 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 11:49:58.18 ID:dGWazpLm0.net
つっても3000円くらいだろ

766 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 11:56:47.24 ID:gSCB1Wipd.net
値段でた?

767 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 12:15:22.70 ID:2TiS+4Zb0.net
ところでなんでマルイのMk18ってハイダーがSFタイプなんだ?

768 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 12:38:20.91 ID:GaZpTN4Yp.net
AKM…

769 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 12:39:20.81 ID:jzam+1ee0.net
もう良いわw
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
空撃ちを控える、辞めるのでは無い。
理由はトリガーとスライドに違和感があるので。
ハンマーは正常。
大体、水洗いし過ぎwww一日二回と何回言えば。
今日からは、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)を構えて遊ぶんだ。
出来るだけ、トリガーとスライドは引くな?
分かったな糞オレw
水洗いは自由だが、出来るだけ乾拭きを勧める。
ホコリ等が目立ったらねぇ。
禁煙・禁酒中のオッさんみたいwトリガーと
スライドを出来るだけ引くなとかw
構えて遊べるだけ有り難く思えオレ。←重要。
購入してから十年間鑑賞ばっかりだったのだから平気でしょう。
水洗いは反省。

770 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 12:54:28.03 ID:ah4+d7Zaa.net
メーカー希望72800(税別)

771 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 13:18:57.05 ID:X8Ag4QJgd.net
もはや手が出ない金額
独身の諸君は遠慮無く買ってくれ

772 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 13:23:11.24 ID:ah4+d7Zaa.net
そんな事より次世代MP5をだな

773 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 13:45:27.30 ID:RpifzS9r0.net
>>767
最近の実銃SFサプばっかだからじゃないの

774 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 13:46:46.10 ID:OGmyK6ORa.net
長物GBBに7万出すのはいいけどmk18っていうチョイスにはその価値を感じない
好みの問題だけど

775 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 14:03:32.46 ID:27vx4EDI0.net
安売り店なら55000くらいにはなるだろ
そして次世代MP5かガスブロMP5は欲しい
いまさらと言われそうだが欲しい

776 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 14:20:56.83 ID:TjW3EBv50.net
MP5は後100年は戦えるから今更なんてないぞ!

777 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 14:33:00.02 ID:Gap+VWVQK.net
MP5GBBは欲しいなぁ

WEとVFCの海外勢と比べてみたい

778 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 15:10:37.19 ID:TjW3EBv50.net
マルイでルガー出して欲しい

779 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 15:16:34.78 ID:1QD+1Ihf0.net
MK18焼き直しなのに高すぎるなー。AKMとかMP5なら買うわ

780 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 15:19:04.06 ID:2TiS+4Zb0.net
>>773
なるほどそうなのか

781 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 15:34:32.35 ID:82bRyxKH0.net
>>778
P08?

782 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 15:49:49.03 ID:m6msDGu10.net
長物高すぎて結局ハンドガンばかりになる

783 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 15:52:34.44 ID:dIfog27bd.net
>>782
貧乏なのでエアコキばかりになった

784 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 15:53:35.59 ID:1QD+1Ihf0.net
高いだけの価値はあるよ

785 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 15:59:49.18 ID:jzam+1ee0.net
今日から、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
水洗いは一日一回とする、トリガーとスライドに明らかに違和感有り。
朝起きて即の水洗いを抜くだけ、基本的に寝る前に水洗いする、そうすれば
オレが寝ている間に自然乾燥してくれる、約8時間以上の自然乾燥だ。
ハンマーは違和感無いのにね。
今思えば故障では無い、動きが鈍いだけwww

>>770
高い。
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)なんて約1万4千円。
約2千円引きで購入した。
固定ホップアップシステム有り、デコッキングしないんじゃ無い、
デコッキング出来ないが正しい。
ホップアップ調整が出来ない。
なので、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
辞められない。

空撃ちがお袋にバレた。
オレ「空撃ちの音した?」
お袋「あー、ちょっと聞こえたなぁ。」
コレからは空撃ちは自室のみの御座敷、自室は防音壁なので・・
客間で空撃ちとか聞いた事無いわ糞オレwww

786 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 16:02:14.95 ID:zgJK6IW1K.net
>>778
LCP出ますよ!奥さん!

787 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 16:05:48.76 ID:1QD+1Ihf0.net
固定スライドか、、、スルー

788 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 16:34:49.22 ID:X8Ag4QJgd.net
一応Mk18はハンドガードの色を直してきたな

789 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 16:35:52.19 ID:Tupn9kB00.net
mod1ばっかじゃん、mod0も出せよー

790 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 16:44:02.50 ID:+ZCJM50z0.net
>>789
おれミリオタではないので細かなフォルムや刻印とかその辺よくわからないのだけどcqb-r として出ているガスブロではダメなの?

791 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 16:46:52.99 ID:m82Zlkyva.net
ガチでmod0出そうとするとA1ロアを用意するところからスタートだなw

792 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 16:55:45.07 ID:ah4+d7Zaa.net
ルガーとスタームルガーは違うやで

793 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 17:09:53.19 ID:U93V7gDT0.net
ガスブロワルサーP08とっとと出せや!

794 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 17:14:41.49 ID:jzam+1ee0.net
19時半から、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)1丁の
参考に、JSAの韓国映画を見ます、サンテレビで。
銃が登場するのは既に確認済みです。

その前に18時頃からもマック堺さんの動画を楽しく視聴です、いつも通りに
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)1丁の参考に。
他銃には興味無いが、愛銃は1丁あれば幸福。
実銃は怖いので要らない、オレには架空銃が御似合いだ。←重要。
約9mm口径のオートマチック拳銃。

>>787
固定ホップアップシステム有りと固定スライドでは意味が違うのでは?

オレ、全然分解した事無いからよく分からない、って言うか分解する勇気が
無い、分解と射撃は自殺行為だとオレは思っている、オレは空撃ちの
御座敷、ガスとBB弾は不要。
水洗いは自殺行為とは呼ばない、単なる御掃除w
空撃ちしたら指紋等が付くので・・
外装は乾拭き、内装は約8時間以上の自然乾燥。
内装は死んでも触るなオレ?

795 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 17:29:47.33 ID:XqBZPEun0.net
P08はタナカのがあるから
コッキングしないとハンマーが引っ込まない古い設計だが作動に問題はない

796 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 17:40:35.83 ID:Tupn9kB00.net
>>790
それでokなら出してくれなんて最初から言わん

797 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 17:44:19.91 ID:jzam+1ee0.net
今日の夕食。
米・スパゲティ。

>>795
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガンは
2002年製、約18年前のガスガン。

今から、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
慣らします、絶頂期が欲しいのだよ。
十年間、鑑賞ばっかりだった。
9月に入って空撃ちを始めた。
その為、安全装置とトリガーとスライドに違和感とかw
おいおい、オレは新品で買ったぞ?梱包にも確か入っていたぞ。
ハンマーとかグリップ周辺とかは正常に動く・・

798 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:00:33.22 ID:82bRyxKH0.net
>>793
ワルサーP08って何?

799 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:01:58.20 ID:pGI7sTc8d.net
>>794
JSAには俺の東京マルイのM92Fのミリタリーモデルのガスブローバックのガスガン
(可変ホップアップ無し、デコッキング機能無し、1996年発売、38口径、低価格)のモデルになったM92Fのミリタリーモデルの薬室に弾薬を装填するシーンがあるので楽しみ
イ・ヨンエがここから1発入るでしょう?みたいなシーン

800 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:14:17.25 ID:DDfLn/Lu0.net
ガスブロMK18じゃなくて、HK416出してくれよ

801 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:19:44.50 ID:88LIjbx8d.net
>>797
散々水洗いしておいて動きに違和感とか
東京マルイのシリコンメンテナンススプレーを吹き付けたまえ。クレ556じゃあないぞ。

802 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:22:15.04 ID:DDfLn/Lu0.net
KSCも、2018年末ごろに出版されたトイガンダイジェストに、HK416発売予定ってデカデカと載ってたのに、すっかり無かったことになってるし…
HK417は出したけど…

803 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:38:59.69 ID:U93V7gDT0.net
>>798
おまえが解らないのに俺が解るわけないだろタワケッ!!

804 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:44:03.34 ID:TjW3EBv50.net
>>781
イエス!
ガスブロ尺取虫が触りたいんじゃい!昔はマルイがルガーで天下とったなんか読んだ気がする

805 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 18:51:02.99 ID:XnrviVOV0.net
MK18、これは売れんわ
この内容と価格設定では何の満足も感じられない

806 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 19:00:37.85 ID:jzam+1ee0.net
>>801
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
内装は死んでも触らない、外装は乾拭きです。
動きに違和感がある事を両親に相談してみたら、「何でも道具は
使わなくちゃダメになって行く。」と言われた・・
だからコレからは動きに違和感があっても、オレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を使用、
空撃ちだがな、ガスとBB弾は要らぬ。
大体、購入してから十年間、空撃ちをせずに鑑賞ばっかりして来たオレが悪い。

807 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:01:01.35 ID:w/zKazZ7p.net
正直長モノに5万も6万も払うならVFCとか他社の買うよな、、

808 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:05:59.04 ID:2TiS+4Zb0.net
VFCのMK18の方が安いな
まんまCQBRにレプリカDDレイル買うのと変わらない値段か

809 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:08:29.52 ID:9XMTdscta.net
だいたいmk18本当に欲しいやつは既に自分でカスタムしてるしね

810 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 19:08:43.12 ID:jzam+1ee0.net
>>807
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
オートマチック拳銃で全長が約216mmだっけ?
約1万4千円で購入、約2千円引き。

811 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 19:13:22.68 ID:jzam+1ee0.net
>>808
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
バイオハザードの架空銃。
実銃は怖いので要らない、オレには架空銃が御似合いだ。
>>809
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
カスタムも内装の調整もしていない箱出し・・

812 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:14:49.32 ID:XnrviVOV0.net
>>809
その通り
GBBなのにクレーンストックもそのまま
DDの承認取ったのなら、何故ストックをDDタイプにしなかったのか?
MWSと大きく差別化出来る何かが無ければ、何の魅力も感じない
これではAKMも期待出来ないだろう

813 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:18:50.26 ID:kbWVhs6C0.net
Mk18とDDMk18は違うからクレーンストックなのは正しいだろ

814 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:21:21.35 ID:OGmyK6ORa.net
AKMはマルイAK系の一番乗りだから売れるこた売れると思う
ただその後の展開はどうすんだろ
ストーム好調みたいだし民生カスタム風出して来るのかな?

815 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:31:18.45 ID:uEO0hbnb0.net
mwsと同じ程度の値段ならともかくこの値段ってどこに需要あるんや

816 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:32:52.94 ID:qKgDj8eKd.net
つかGBBMk18なんて既存のGBBAR15系のフレームと内部に次世代Mk18のハンドガード等のパーツで出きるのに下手に引っ張ってるからなぁ

817 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:34:40.47 ID:1QD+1Ihf0.net
しかし、これを買わないとAKMとか開発中止にならんだろうか。ある程度、金落とさな

818 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:35:46.27 ID:TaLmBfYPd.net
わざわざこの価格のMK18GBBに投資するメリットを感じられない

819 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:37:11.59 ID:qKgDj8eKd.net
>>817
だったらMk46とか無駄なもん削ればよかったんだけどな

820 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:41:18.71 ID:XnrviVOV0.net
明らかに開発リソースの無駄だろ
AKMを先にリリースして、余力が有れば追加でラインナップすべきだった

821 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 19:52:14.37 ID:708PCW0d0.net
CQB-Rのガスチューブ固定用のピンを無くしちゃったんだけど、注文ってできるっけ?
あるいは代用品などあれば教えて下さい

822 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:02:26.21 ID:6nIWFEi70.net
マルイが究極に勝ってる部分はホップが安定して真っ直ぐ飛ぶことだよ

VFCもGHKもいっくらやっても新型出ても真っ直ぐ飛ばないしガワだけなんだよ

823 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:10:18.97 ID:DDfLn/Lu0.net
>>817
そこまで気を使わなあかんのなら、GHKの買うわ

824 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:21:35.82 ID:w/zKazZ7p.net
>>822
ガスブロ長モノに一体何を求めているんだい

825 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:22:32.32 ID:+w+LT+W60.net
AKMの価格がいくらになるのか心配になってきた

826 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 20:24:33.11 ID:jzam+1ee0.net
>>817
オレは買わない。
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジのスタンダードモデルの
ガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・
2002年製)1丁一筋。
固定ホップアップシステム有り。
デコッキングしないんじゃ無い、デコッキング出来ないが正しい。
ホップアップ調整が出来ない。
だから、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
どうしても辞められない。
>>821
オレが持っているガスは0本。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は鑑賞用。
稀に空撃ちの御座敷、ガスとBB弾は要らぬ。
最近では、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)1丁を構えて遊んでいるお。

827 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 20:28:38.67 ID:jzam+1ee0.net
>>824
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
オートマチック拳銃、全長が約216mmだっけ?
>>825
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は約1万4千円で
購入、約2千円引きだった。

828 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:30:19.18 ID:qKgDj8eKd.net
>>820
その余力すらなかったってことでしょ
今回のGBBMk18は全て既存の使い回しで済む代物なんだし

829 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:32:52.86 ID:a3f52Gkr0.net
>>824
つまんない煽りするなら巣に帰ればいいのに

830 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:37:59.11 ID:hkv1p0lJ0.net
実際ガスブロ長物に求めてないだろ

831 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 20:43:13.87 ID:XnrviVOV0.net
>>825
価格の心配より無かった事にしての心配して

832 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:08:36.90 ID:XqBZPEun0.net
Mk18 GBB、思ってたより2万高かった
俺は当初の予定通り買うけど

833 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:10:49.62 ID:TCD3RKIaM.net
ライセンス料がお高いのかな

834 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:12:10.50 ID:lSYTUJmJ0.net
高すぎ
CQBR買って後悔しかけたけど良かった

835 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:17:57.75 ID:502XueeP0.net
ガスブロでも次世代でもいいからMP5出してくれよ

836 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:20:40.26 ID:8l/jY56Sd.net
先行き怪しいからGHKのAKMポチったわ
お先に失礼しやす

837 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:23:39.78 ID:tNAyc5490.net
それはむしろ高くつくだろ

838 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:49:40.89 ID:TjW3EBv50.net
>>822
GHKはもってないが、VFCの416はかなり精度いいぞ
ホップパッキン変えればマルイと同等だと思う

839 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 21:50:01.02 ID:82bRyxKH0.net
ワイはワルサーP08とやらを発売して欲すい。

840 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 22:24:16.14 ID:Zr5tD0Yf0.net
、が付いてれば揚げ足鳥が飛んでこなかったと言う例ですな。
ワルサー、P08だったらP38もしくはPPKと
ルガーP08の事言ってるんだなって。
、無くても普通はそういう風に読み替えれるんだけど、
今のご時世日本語不得手な人も多いしなぁ。
まぁ貰い事故に遭ったか犬に犯られたと思って、
しゃぁないなと割り切るのが大事かな。

841 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 22:29:54.49 ID:Tupn9kB00.net
ワルサーがP08をライセンス生産してたことでもあったのかと検索しちゃったわ

842 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 22:42:04.34 ID:TjW3EBv50.net
>>840
例えがとても割り切れない奴ばっかで草

843 :旧サムライエッジSTD :2020/09/24(木) 22:46:14.68 ID:jzam+1ee0.net
寝るしか無い。
お休み、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)1丁。
暴発防止の為、安全装置を入れてマガジンを抜きます、コレ基本。
オートマチック拳銃で全長が約216mm。
ではしばらく。

844 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 23:09:59.85 ID:d2/WAx780.net
>>832
考え直すんだ
2万あったら1日余裕で遊べて夜もうまいもん食えるぞ

845 :名無し迷彩 :2020/09/24(木) 23:48:29.69 ID:DcUrpMWSd.net
>>875
コンビニで弁当を買う。
とりあえず食う。

箸の袋につまようじが入ってた筈。

あとはわかるな?

846 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 00:00:51.62 ID:lxHyd35W0.net
>>875
ついでにシュークームも買ってきてくれ
カスタードだけのじゃなくホイップも入ってるやつだぞ

847 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 00:12:53.85 ID:UmMT8F8e0.net
875って何なんだよw

848 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 00:14:30.60 ID:dKRg1wDI0.net
>>839
俺はコルトのルガー44マグナムが欲しい

849 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 01:47:15.36 ID:6HP7mZ+md.net
>>875
あとモンスターエナジーもたのむ

850 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 05:04:04.56 ID:M/EnwKNE0.net
>>844
横からだけど価値観もいろいろだからなぁ

ガキの頃から食い物みたいに消えて無くなる物より残る物に金使うタイプだったわ
湯水のように使うのは車のガソリンくらいか

851 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 05:39:57.60 ID:GNvtl/5u0.net
>>848
スーパーブラックホークか、渋いね。でもマルシンのじゃアカンの?ハンマーにパンティラインがガッツリ残ってて とっても素敵!

852 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 06:02:14.19 ID:aYjqYadx0.net
2万ケチって大して欲しくないもん買ってその分で良いもん食うってなんか悲しいな

853 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 06:13:59.06 ID:kf+aVm4pd.net
>>806
むしろ撃たずに構えて遊ぶ、鑑賞と磨き、パンツの上から股間に当てる、で良かったんだよ。
水洗いなんてどこで覚えたんだ?
あと空撃ちも過度にやればバネピンが折れるぞ

854 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 06:51:32.95 ID:cn7MSARUa.net
空撃ち悪いってほんとでござるかぁ〜??
嘘じゃないのでござるかぁ〜??

855 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 08:16:38.05 ID:772Auh7fM.net
>>801
保管時はバレルに筆を突っ込めばおkですか?

856 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 09:16:27.59 ID:h/KLjwk30.net
そういえばサムライエッジ君の行動で「水洗い」は目新しかったな、ほんとにどこで覚えてきたんよw 婆ちゃんが生きてた頃は磨いて自慢する程度だったのが。
どこかの海岸で芋を洗って食べることを覚えた日本猿の群れがいたけど負けるなよ。

857 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 10:03:31.02 ID:XoU5B+9Cp.net
>>851
違う!コルトが作ってたルガーP08の44マグナム仕様が欲しい

858 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 10:55:35.07 ID:QBou7w0z0.net
おはよう御座います、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)。
約12時間睡眠wwwww

>>853>>856
水洗いはマック堺さんの動画で覚えました。
落書きは精神科の病院にやって来たリストカット女を見て覚えました。
ただし黒色の所だけ細かに落書き、木目の所と刻印の所は落書きしない。
黒色に黒色を混ぜても黒色にしかならないよ。
でも、〇原〇を見ていると、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)も水洗いしたくなる。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
使って、喫煙ゴッコ・飲酒ゴッコ・薬物乱用ゴッコ・性行為ゴッコは
高部あいを見て覚えました、オレと同年かい。
とりあえず水洗いは控える。
もう水分がほとんど乾いたので大丈夫だとは思う。
コレからは〇原〇が目線に入ったら、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)を乾拭きだ、水拭きは多分しないよ。
ただし乾拭きは外装のみ、内装は死んでも触らない、コレだけは
絶対に譲れない。

859 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 11:05:19.84 ID:G/2edk+q0.net
V10の修正版を早く出して

860 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 11:10:15.60 ID:FFKAEymXK.net
あれは水の中でも撃てるか動画ではなかったか…

861 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 11:31:59.14 ID:QBou7w0z0.net
昼から、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
マガジンに細かな傷を入れるw

>>860
コレかな・・?
https://www.youtube.com/watch?v=7snwQzC2sAE
自己責任だが。

862 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 12:08:05.30 ID:QBou7w0z0.net
まっ、オレが言いたい事は、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)は『MADE IN JAPAN』なので大丈夫。
Wikipediaによると日本製は堅牢、出荷前検査が高水準。
二宮さんによると日本の規格を通っている物は大丈夫、日本製は耐久性がある。

産業用ロボット?それは中国製や東南アジア製だろうよ。
日本製は職人さんの手作り・・
東京マルイ製の工場は当然ながら日本国内にあります。
中国や東南アジアに東京マルイ製の工場があったら凄過ぎるw

今から御雑煮食って来る、四つ。

863 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 12:22:56.44 ID:JY+e3cq+a.net
二宮ってワイベの二宮かよ、バイク界隈のガンじゃねーか

864 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 12:31:58.37 ID:h/KLjwk30.net
>>863
嵐の二宮、もしくはサムライエッジ君のことだから石像の二宮と会話してるのかも。

865 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 12:49:52.64 ID:UmMT8F8e0.net
お前らあぼーん大好きなんだな

866 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 13:20:04.27 ID:lxHyd35W0.net
>>862
2つで十分ですよ

867 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 13:44:40.07 ID:QBou7w0z0.net
今夜は、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)1丁の参考に、開かずの金庫の番組を
見る、約3時間放送だっけ?

固定ホップアップシステム有り。
デコッキングしないんじゃ無い、デコッキング出来ないが正しい。
ホップアップ調整が出来ない。
だから、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)1丁は
どうしても辞められない。

オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)1丁は
買取査定価格が四千円、ただしそれは状態が良く箱説がある場合。
オレのは指紋等が付いて非常に状態が悪く箱説も無い、なので
半額の二千円だと思いがちだが現実は買取不可。
スライドと安全装置は直ったが、トリガーにまだ違和感。
長時間自然乾燥したら直るってwww有り得ない・・

>>863
癌?
二宮さんの動画は、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)1丁の参考になるよ。
バイクとオートマチック拳銃ならば全然ジャンルが違うが?
全長約216mm。
>>864
会話ならば、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)1丁と一緒にしているお、コレをミーティングと呼ぶ。
>>865
あぼーんは自由。
>>866
朝飯食べなかったから腹減っていた。

868 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 14:23:02.31 ID:UmMT8F8e0.net
あぼーんバカに構うとバカが移るぞ同類共。
寒くなってきたな。AKMが遅いからマルゼンのスコーピオン買って繋ぐか

869 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 14:33:51.58 ID:GujRaQ2Ed.net
国産、海外問わずガスブロ長物は半端なく高いからなぁ
寧ろ海外産なら1万くらいからそれなりに使える性能でスタートする電動長物が安すぎるのかもしれないとも思うけれどね

ところでLCPとボディーガードまだですかね…

870 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 14:46:10.07 ID:QBou7w0z0.net
>>869
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)1丁は
オートマチック拳銃で全長が約216mmであります、約1万4千円で
購入、約2千円引きでした、日本製・国産。

871 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 14:48:11.85 ID:oe0U01aM0.net
>>857
5年ほど前だったかリサイクルショップに
リボルバー型のライター置いてたんだわ。
サイズ的に1/1で500円だったんでネタつもりで買ったらフレームパイソン、バレルM19っぽいやつで
フレームの刻印がS&Wで更にマルイの刻印あった。
弾も6発あったけど触った途端に砂かよってくらい粉々になった。
恐るべし中華品質。なのでコルトの08も大陸探せばあるかも。

872 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 15:03:12.55 ID:QBou7w0z0.net
おもちゃのマツモトのタクト店の女性店長さんは心が美しい・・
だって、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)1丁は約2千円引きの
約1万4千円で購入だぜ?サービス精神が凄い。
値札も約2千円引きになっていた、値引きは女性店長さんに頼んだ訳では無い。←重要。
購入時に女性店長さんは、「有り難う御座いました、ガスと
BB弾要りますか?」と言ってくれた。
オレは真顔で、「要りません。」と答えた。
オレの方が、「有り難う御座いました。」と言いそうになった件。
暴力団が絡んでいる訳が無かろう取り引き。
強盗なんぞもってのほか、自分の財布には約1万5千円が入っていた。
値引きしていなかったら買えなかったし。
マジレスすると女性店長さんにコレ、税込みですか税抜きですかと質問してやった。
ちなみに、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)はショーケースに入っていた。
十年前の出来事を今更、オレは絶頂期が欲しい、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)1丁の、だから慣らしているのだ。

873 :灰皿+ライターの所持者 :2020/09/25(金) 15:41:45.90 ID:QBou7w0z0.net
御免なさい。

たばこ板と煙草銘柄・器具板に引っ越します。

オレは非喫煙者ですけれど銅製の灰皿と日本製の高級ライターを持っています。

874 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 15:47:39.86 ID:GNvtl/5u0.net
いや、そな謝らんでも 自由やがな。

875 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 15:57:24.81 ID:UmMT8F8e0.net
あぼーんバカに構うとバカが移るぞ同類共。
寒くなってきたな。お座敷なら年中撃てそうだな

876 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 15:59:32.74 ID:GNvtl/5u0.net
>>875
一番頭悪そな奴…

877 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 16:00:55.79 ID:kRkO9E+va.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
お前らmod1買うの?

878 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 16:01:51.29 ID:UmMT8F8e0.net
お前マジか?!マジなら思考回路がヤバ過ぎるぞ
AKMは79800円くらいしそうだな

879 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 16:02:32.37 ID:UmMT8F8e0.net
>>877
最近M4A1 買ったばかりだしスルーかな。

880 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 16:35:52.78 ID:v06jD+3md.net
流石に買わない

881 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 16:38:18.13 ID:IConITv70.net
次世代mk18あるから流石に買わないな

882 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 16:48:24.64 ID:v06jD+3md.net
長物ガスブロの時点であんま使わないしなぁ、そもそも。

883 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 17:15:32.37 ID:QBou7w0z0.net
やっぱり引っ越すの辞めるわwwwww
理由は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
可変ホップアップシステムとデコッキング機能が無いのでw
いわゆる固定ホップアップシステム有り、ホップアップ調整が出来ない。
デコッキングしないんじゃ無い、デコッキング出来ないが正しい。
コレからもヨロピクwww
でも皆、オレの事をあぼーんしているから分からないか、御免御免・・w

884 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 17:34:32.96 ID:QBou7w0z0.net
とりあえずは18時頃から、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)1丁の参考に、マック堺さんの動画を見る。
話はそこからだ。

885 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 17:42:50.97 ID:M9ODGlf4d.net
GBBライフルは使える時期も限られるし電動みたいに気軽に買えるもんでもないから買う人は限られるでしょ
それよりもAKMをだな…

886 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 17:47:17.41 ID:UmMT8F8e0.net
ガスブロライフルはフルストロークのチャーハンとガツガツくる反動でご飯が食えるロマン銃だな。長物ばかり使ってるとハンドガンはあくまでサイドアームと言うことを痛感させられるわ。

887 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 18:18:42.32 ID:XZhNnqDT0.net
次世代はSCAR-HとAK47持ってるが長物ガスブロは1丁も持ってないからMk18買う
逆にAKMはAK47気に入ってるから買わん

888 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 18:20:27.54 ID:rGeLtDcua.net
あれ?シュークリームどうなった?

889 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 18:22:01.05 ID:UmMT8F8e0.net
あー、スマン!!!!w

890 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 18:24:38.42 ID:rGeLtDcua.net
もー!次行くときポップコーンも追加だからね!
ポップコーン食べながら一緒にLEONでも見ようね

891 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 19:40:42.39 ID:DnPKwmE80.net
>>941
俺もそうだった… そしてWA M4をきっかけに、今は長物ガスブロだらけで電動は全て手放した。

892 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 19:48:07.23 ID:QBou7w0z0.net
おいおい、両親がまじで自動車買うらしいなw
親父はマークUでお袋はミラジーノじゃん。
オレは知らん、オレは免許持っていないので。
だから免許証も持っていない、ただし病院等で
使用する保険証は持っている。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
買った時には財布の中は病院等で使用する保険証と大学の学生証が
入っていた、当時21歳か22歳、2010年か2011年に購入です。
あと財布の中には現金か。
まっ病院等で使用する保険証も大学の学生証も要らなかった、購入時。
18歳以上に見られた様だ、オレはかなりの童顔・・

893 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 19:58:04.52 ID:NcQhL0rZd.net
mk18は買わねー
既成パーツの寄せ集めにわさわざ7万とか

894 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 20:00:04.92 ID:Yait77MOa.net
フェローズが通販サイトオープン特価で\50900だってさ
要らないけど

895 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 20:05:58.76 ID:mM9cFEZ7p.net
>>894
うーん。PS5買うわなぁ。

896 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 20:29:56.16 ID:XZhNnqDT0.net
おまいらは出せ出せ五月蠅いくせに出たら難癖つけて買わんよな
単純に金がないんだろ?

897 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 20:32:52.88 ID:M/EnwKNE0.net
出せ出せマンと難癖マンが同一人物だと思ってるやつって何なの
普通に考えて別人だろ

898 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 20:44:09.67 ID:GujRaQ2Ed.net
流石に安くても5万円越えの物をポンと買えるのは限られるんじゃないかな…
しかもモデル的に珍しさはそこまでないし、余程何か売りがないと厳しい気がする

899 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 20:45:40.87 ID:OUTY47mld.net
自分と対立する意見は1つにしか纏めれない二元論者なアレだよ

900 :旧サムライエッジSTD :2020/09/25(金) 20:49:55.14 ID:QBou7w0z0.net
〇原〇が少しでも異常行動してみろ?
オレは、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)を水に浸けてやる。
サビても全然OK、外装と内装の御掃除。
外装は乾拭き、内装は自然乾燥、自然乾燥は約8時間から
約12時間が妥当、なので必ず一日一回。
肩身の狭い趣味を持っているなオレ。
悪魔で、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)は鑑賞用なので、あと構えて遊ぶ。
約8時間から約12時間、トリガーとスライドを動かすな?w
コレからは空撃ちは稀にする。

901 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:19:07.74 ID:QMhOSrV+0.net
>>894
税抜きだ、仮にその値段でも要らん
ガンサウンド以来の在庫祭りなんじゃねーか?

902 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:21:09.56 ID:MYjG/IEo0.net
※在庫祭りはAA12でもやらかしてます

903 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:25:49.26 ID:ovmIyFYp0.net
安いところなら実売で56kぐらいでしょ
妥当な価格だと思うけど
嫌なら買わなきゃいいだけだし、普通に売れると思うけどw

904 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:38:02.30 ID:UmMT8F8e0.net
ガスブロ長物を持ってない人の1発目なら、感動するクオリティだと思うぞ

905 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:40:58.79 ID:QMhOSrV+0.net
>>903
妥当と思うのは売ってる側だけ
そして普通に売れるのは次世代側だ

906 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:41:57.70 ID:2KZD2nNY0.net
偶然というか
タイムリーだよな

https://www.youtube.com/watch?v=drtCVG8mhRQ

907 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:42:32.94 ID:qULubTIwM.net
ダニエルディフェンス公認パーツとか出せるなら
ハンドガンやショットガンでもTTIやSAI公認モデルとかやってくれよなぁ

908 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:44:44.95 ID:nYW5HGhn0.net
MTRより高いの割高感ある
89式と同じなら妥当かなぁって思うけど

909 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 21:55:33.93 ID:ZB5i3/9ka.net
それよりSIGが公式で出すじゃん

910 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 22:06:30.10 ID:EgiCDTmD0.net
世帯主全員にあぶく銭が入った6月に出せばまだしもだったのにな

911 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 22:07:59.56 ID:OUTY47mld.net
既存の使い回しなんだからさっと出しとけばよかったものを…

912 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 22:21:32.29 ID:Ow6XZkIi0.net
動画のガンキチおじさんってデカイな
毎回、銃がちっちゃく見えるし190cm近くありそう

913 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 22:21:52.06 ID:5/wnkdFQ0.net
普通のM4シリーズよりリコイルがマシになってるとかチャーハンがちゃんと金属の音なるとかじゃないとキツイな

仮にそれらがバージョンアップしてたとしてもこの値段ならわざわざ高い金払ってこれ選ぶぐらいだったら他社を選択するな

914 :名無し迷彩 :2020/09/25(金) 22:36:36.51 ID:C3dwXmrQp.net
チャージングハンドルからの金属音なんか求めてないがボルトが閉鎖した時の金属音はあったら嬉しいな
この前買ったVFCのMP5では大した音も鳴らなかったが

915 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 00:43:04.32 ID:Jpmmu+0ZM.net
>>906
ディーディーエムケージュウハチ!

916 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 02:14:26.92 ID:Q+Yk8k/V0.net
M14のガスのが欲しい

917 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 02:25:17.73 ID:UkCpIzjp0.net
>>908
考えてみたら確かに他社からまず出ることはないだろう89式よりも高いのは妙に割高感が強いな

64式?奴さん、電動とはいえS&Tに先越されたんだよなぁ…

918 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 03:59:10.96 ID:ShM90VbAp.net
TOPのか先やぞ64式

919 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 06:40:48.77 ID:d9Gmw5mR0.net
こぼれた水はもうコップへは戻りませんわ

920 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 07:30:29.42 ID:kODjPufS0.net
昨日は取り乱してしまった。
サバゲーは楽しくを完全に忘れていた。←重要。

おはよう御座います、オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・
可変ホップアップシステム無し、デコッキング機能無し・2002年製)。

固定ホップアップシステム有り。
デコッキングしないんじゃ無い、デコッキング出来ないが正しい。
ホップアップ調整が出来ない。
だから、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
辞められない。

今日は、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を
構えて遊ぶ、鑑賞だ。

921 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 07:42:53.94 ID:bPrP560m0.net
どの板でもそうだけど、好き嫌いを語るのは全然いい
でも売れ行きを気にする奴ほどうざいものはないな
てめえはショップ店長かよ

922 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 07:52:50.96 ID:nUQ9VjKO0.net
ショップ店員でスレ覗いてるやつがおるかもしれんやろ

ちなみにうちの店はMK18はとりあえず1本しか入れないつもりやぞ

923 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 07:56:28.53 ID:yJTTgA5Od.net
で、既存のパーツで作れたMk18すら夏が終わってからでしか出せなかったけどAKMはまだなん?

924 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:12:02.36 ID:xMkrErH00.net
さすがにGHKのAKMより良いんだろな

925 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:16:00.15 ID:yJTTgA5Od.net
外観はGHKに負けるんだろうから動作重視でいいんだよ
ただし、動作面もKWA未満なら正直いらん

926 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:22:25.19 ID:GQh9C6mY0.net
>>922
何処も怖いから予約受付で受注発注状態ですやん
これ回収出来んかったらAKM迷宮入りしそうな気が

927 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:31:13.30 ID:WxGxt9vX0.net
>>926
既製品の使い回しオンリーだから金なんてかかってないからだいじょーぶ
まぁそんな穴埋めをしないといけないとか、ガス本番の夏には遅れると色々とあれな状態とも言えるが

928 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:36:56.96 ID:/D+fT+wm0.net
>>923
マック氏が、真冬にキンキンに冷えたマガジンでレビューしてくれるから大丈夫だ

929 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:42:25.16 ID:to735ECn0.net
mk18急に発表あってすぐ出たイメージだけど次世代mk18が結構売れたからなのか初めから企画されてたのかどっちだろ

930 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:47:27.43 ID:yJTTgA5Od.net
>>928
ハンドガードは次世代と同じでエンジンは既存のZシステム
特にレビューいらん…

931 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 08:55:32.89 ID:4yeKpZxy0.net
企画はあったろうけど発表が遅すぎでしょ

932 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 09:03:36.15 ID:uHrP/4lGK.net
>>930
同じ奴でも何度もやってるしやるに決まってる

屋内通常レビュー・屋外通常レビュー・赤風呂バッファ装着レビューとMk18だけで最低3回は出来るw

933 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 09:06:49.72 ID:WNtOFwVO0.net
Mk18用に予備マグ4個買ってきたぜ
動作はZシステム搭載の旧モデルと変わらんだろうな

934 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 09:21:24.43 ID:kODjPufS0.net
東京マルイ製の工場は埼玉県・茨城県・千葉県に有るんですな、初耳。
おいおい、東京マルイ製の工場が中国か東南アジアに有ったら凄いわ。

オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
埼玉県産か茨城県産か千葉県産である。^^

日本の職人さんが手作りで作った。
産業用ロボット?知らんがなw
それは中国や東南アジアやろ?

中国製や東南アジア製はしょっちゅう部品交換が必要なのけ・・?
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
日本製なので今の所は部品交換が必要では無い、鑑賞と外装の磨きと
構えて遊ぶばっかりだけれどね、内装は死んでも触るなオレ?
カスタムもしていない箱出し。

東京マルイ製の有り難さに今頃気が付く、一流メーカー。

935 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 09:29:30.62 ID:mpcOFE0ua.net
マルイのサプライ系はほとんど台湾やぞ

936 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:04:04.84 ID:T8DUF04Xp.net
それにLEDプロライトは中国製だ

937 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:07:53.85 ID:N4lxrPhia.net
マルイはもうメジャーな銃しか出さないしな
ニッチなニーズに答えることはない

938 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:15:44.07 ID:WxGxt9vX0.net
そのメジャーなものもスピード感もイマイチ...
AKMだって次世代AK47バージョン展開で時間稼ぎをしてる頃にできただろうに...
V10だってどんどん延びていったし

939 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 10:18:28.72 ID:kODjPufS0.net
>>935>>936
安価な外国製も存在するのですね。
>>937
オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)は、『超激レア』っす。

940 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:28:17.92 ID:bfTotEntd.net
状況が良くないのかもしれんね
MGCを思い出すわ

941 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:33:17.97 ID:xMkrErH00.net
マルイのラインナップはちょっと不思議だわ
AK系いっぱい出してくれたからいいんだけど

942 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:44:13.04 ID:yJTTgA5Od.net
>>941
AK系で言うなら47じゃなく100番台でオートストップが欲しかったわ
結局痒いとこには手が届いてない

943 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:54:39.39 ID:N4lxrPhia.net
昔のエアコキみたいなバリエーション無くなったから新品で買う人も減った感

944 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 10:58:01.43 ID:72kKpfUVr.net
>>937
ヴォーパルバニーはメジャーだったのか…

945 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 11:08:33.69 ID:N4lxrPhia.net
SAOシリーズだから知名度的にはかなりメジャーなアニメ銃でしょ
WA辺りが出すかなとは思ってたけど

946 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 11:17:39.69 ID:to735ECn0.net
クリスベクター!
クリスベクターがいいと思います!
5年くらい前ならキワモノだけど今なら充分知名度あるでしょ
MP7並みの動作性のクリスベクターとか超欲しいんですけど
ただしBOYsサイズは勘弁な

947 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 11:57:17.98 ID:/D+fT+wm0.net
>>932
そりゃ赤風呂の主力商品は入念にやりますよ(笑

948 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 12:02:52.48 ID:/D+fT+wm0.net
>>929
AKMまで待ってると、みんな10万円使っちゃうから、AKMのつなぎとして、急遽次世代で好評だったMK18を突貫工事で挟んできたんじゃないか?

949 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 12:03:31.23 ID:kODjPufS0.net
日本製の力がコレかと思うと歓喜・・
https://www.youtube.com/watch?v=9D3UuBP-gu0
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は『日本製』です。^^

950 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 12:05:08.30 ID:/D+fT+wm0.net
て言う私は、とっくにVFCのMP5とSR16に使っちゃいましたけどね(笑

951 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 12:22:12.02 ID:/D+fT+wm0.net
>>939
おれもそれぐらいの時期に、木箱に入ったバイオハザードデザートイーグル10インチカスタム?っての買ったけど、いらなくなったから売っちゃったけど、大した値段つかなかったぞ…

952 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 12:48:57.79 ID:kODjPufS0.net
>>951
ちょっ!
ま、ま、ま、まじかよ・・
非常に勿体無い事をした御様子・・
まっオレは絶対に、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)は売らんけれどね、ふふふ。
固定ホップアップシステム有り。
デコッキングしないんじゃ無い、デコッキング出来ないが正しい。
ホップアップ調整が出来ない。
だから、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
辞められない。

953 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 13:06:08.10 ID:PmMTDs9W0.net
USPをこの春くらいに買って、最初は結構打ってて、2か月ぶりくらいに今日使おうとしたけど(充電満タン)、打撃はするけど
弾がでない。フルオートで10打撃で1発くらい出るだけになってしまった。
シリコンスプレーでバレルもマガジンも掃除したけど直らない。
修理に出したほうがいいのでしょうか?

954 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 13:07:19.84 ID:PmMTDs9W0.net
↑すみません。焦ってたのでガススレに書いてしまいました。電動ガンです。
電動ガンスレに書き直します。

955 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 13:49:12.95 ID:1Dmo309L0.net
>>945
細かいことだけどP90ピーちゃんはアニメに出てきたけど
ヴォーパルバニーは小説版の表紙でアニメ未登場

956 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 14:21:58.75 ID:bjqCGKkt0.net
ピンク銃とかイランねん。

957 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 14:26:30.16 ID:mpcOFE0ua.net
でも売れたしなぁ、3rdロットもあると言う噂も出てるぞ

958 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 14:43:02.60 ID:bjqCGKkt0.net
>>957
マジ?

959 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 15:17:38.16 ID:QY8JsgOV0.net
本体は要らんがマガジンは欲しいな<ピンク銃
デトニク素はグリップが短過ぎる

960 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 15:40:46.17 ID:bjqCGKkt0.net
>>959
なるへそ、そうゆう使い方してる人も居るんだ。

961 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 15:53:47.91 ID:QY8JsgOV0.net
>>960
フルサイズガバ用か、今ならV10用マガジンでも差しとけって話なのかもしれないけど、マガジンが中途半端にはみ出してるのが個人的に好みじゃないんだよ

962 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 15:54:39.07 ID:to735ECn0.net
ピンクなんで毛嫌いしてるけど黒とか実銃でもありそうな色なら欲しいって人はそれなりに居そう
まぁ俺の事なんですがね

963 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 16:01:49.22 ID:kODjPufS0.net
とりあえずは、オレが持っているバイオハザードのサムライエッジの
スタンダードモデルのガスガン(旧・可変ホップアップシステム無し、
デコッキング機能無し・2002年製)の参考に、クレしんのアニメと
ドラえもんのアニメを見るか。

何の参考になるかって?
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
バイオハザードの架空銃だからです。
アニメもゲームも意味的にはよく似ている・・

ん?オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)の
可変ホップアップシステムとデコッキング機能は?
ねーよ、そんなのwww
暴発の危険が高まる?
知るかボケオレ!
鑑賞用と磨き用と構えて遊ぶ用と股間に当てる用なんだから関係ねーだろ糞オレ!←かなり重要。

今日も18時頃から、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)の参考に、マック堺さんの動画を楽しく視聴ですね。

964 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 16:04:51.12 ID:bcTZqZ8J0.net
打撃て新しいな俺も使おうかな

965 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 16:24:08.38 ID:gcpYFBlt0.net
遅レスだけど
>>937
XDMとかM&Pオートってメジャーだったのかなぁ
GUN誌読んだり、日ごと海外の銃器ネタ漁り続けてる銃器オタなら知ってても
普通の「おれ、銃すきだぜ!」ってレベルの人はシラネって程度にはマイナーだったと思うが……
モデルアップの直前〜当時にメディアでの露出に恵まれたわけでもないしさ、
ある意味マイナー機種だったと言えるのではないだろうか

966 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 17:36:23.03 ID:8FXCA7Q00.net
>>965
おいおい
どっちも当たり前のようにメジャーな銃だろ
日本国内で情報の露出量が少ないってだけだ
実銃と日本でのトイガンの人気を一緒にするなよ

967 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 17:58:43.81 ID:kODjPufS0.net
また電話有り。
何で来客や電話にいちいち過剰反応するんだい?
銃刀法違反か?
ちなみに、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)は違法な改造は当然ながらしていない。
合法な改造、分解も射撃も経験ゼロ。
空撃ちは稀。
またスライドに違和感、水没は絶対に禁止とするかのう。←重要。
なので射撃と分解と水没は自殺行為とする。←New。
逆にトリガーの違和感はだいぶましになった・・
相変わらず、ハンマーやマガジンキャッチボタン等は正常に動く。

>>966
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)も
メジャーだ、少なくともマイナーでは無い。
それに実銃は怖いので要らない、オレには架空銃が御似合いだ。

さぁて、マック堺さんの動画を18時頃から見て来るか。
動画更新の御時間・・

968 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 17:59:26.91 ID:k93oCAqY0.net
マルイの主戦場は国内のトイガンだけどな

969 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 18:15:35.27 ID:ajd8C1vMd.net
最近古い銃を無理やり近代化するのがちょっと流行ってるし、第二次世界大戦から冷戦期のモデルをモダナイズしたスコーピオンmodMみたいなのをもっと出してほしくはある
あ、でもM4系統はもうよかです、はい
やるならせめて16でお願いします

970 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 19:55:30.96 ID:zVwGLe2l0.net
>>969
じゃあM16をモダナイズして…
バレルは14.5にして、キャリングハンドル外れた方がいいよね? レールシステムとか要る? ストックは伸縮式にしてと。

971 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 19:56:19.88 ID:iqaVUGZFr.net
>>970
あれ、それってM4……

972 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 20:01:03.38 ID:5ubjyoEDd.net
>>970
M4RIS2「呼んだ?」

973 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 20:20:45.89 ID:WNtOFwVO0.net
Mk18は個人的にハマってるFPS(Insurgency:Sandstorm)でSCAR-Hの次に愛用してるからガスブロ出たら欲しいと思っててジャストタイミングだったわけだが、既にM4系のガスブロ持ってる層には受けが悪いか

974 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 20:44:33.91 ID:bcTZqZ8J0.net
そもそも既に他社から出ているんだが
それで事足りていると思う

975 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 21:05:56.90 ID:kODjPufS0.net
今から、サイレース2mg錠とロナセン8mg錠とレキソタン2mg錠と
酸棗仁湯の漢方薬を経口します。

あとそうそう、21時過ぎ頃から、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)の外装を乾拭きします、水没はさせない・・
内装は?死んでも触るなオレ?故障の原因になる、分解と射撃と水没は。
空撃ちは稀、ガスとBB弾は要らん。

オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
古いんでね、流石に外装の乾拭きは誰も文句言えんだろうよ、
約18年前の物だ。

TEPPENの番組も今見ているお。

976 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 21:57:12.09 ID:to735ECn0.net
モダナイズドM16ってA4の事なのでは?
もう20年以上前の銃になっちゃうけど

977 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 22:29:04.29 ID:pZx6hOHv0.net
>>973
ガス風呂ライフル好きな層は自分で好きな仕様にしてしまう人が多い気がするわね
私もその1人でとっくにCQBRをMk18仕様に変えちまってたんだ…

978 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 22:33:39.53 ID:zVwGLe2l0.net
>>976
真面目か!(笑)

979 :旧サムライエッジSTD :2020/09/26(土) 22:51:01.69 ID:kODjPufS0.net
強烈な幻聴来たからもう横になって寝る、歯磨き頑張ってしたお。

>>976
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は約18年前の物。
>>977
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は
オートマチック拳銃で全長約216mm、カスタムも内装の調整もしていない箱出し。

幻聴で眠れなかったら、精神科の病院に電話するかオレが
持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)を構えて遊ぶかの選択肢。

お休み、オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)。

980 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 23:00:30.22 ID:gvd7OQnwM.net
酷いスレだ

981 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 23:09:12.86 ID:wxIvQyAE0.net
>>980
次は良いスレにしてくれwww

982 :名無し迷彩 :2020/09/26(土) 23:13:04.27 ID:gvd7OQnwM.net
次スレ

東京マルイガスガン総合 225
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1601129537/

983 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 00:02:25.23 ID:vUVwRiTAr.net
スレも終わるがp226が至高で異論はないよな?
無骨なジャーマニーな感じ
ガバやベレッタにはない東欧やロシア銃のような怪しい感じ悪者感
毎晩チンチン入れたいくらいセクシーだわ
第一オートマティックハンドガン、略してAHGなど操作感くらいしか違いがないんだからリア充ほどSigを好むという現実

984 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 00:22:08.09 ID:wnDKZKCd0.net
>>983
論値

985 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 00:25:06.43 ID:aIv8FNy20.net
>>983
まだ挿れてなかったの?彼女(p226)ずっと待ってるぜ、漢見せてやれよ

986 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 00:25:35.91 ID:av0Z7MMTd.net
マルイ精神病院はいろんなのいておもしぇーな(笑)

987 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 01:12:07.61 ID:2vBOZmmk0.net
>>969
それレイプだろ
貴重な大戦中の銃を弄り回すとかはやめてほしい
近代銃でやるのは良いけど貴重な銃を弄り回さないでくれよ・・・

988 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 02:59:49.85 ID:YxKPmmw50.net
>>987
第二次世界大戦期に作られた銃って物によってはアホみたいな数にあるのよ
弾さえ適合しててかつ流通してるのなら銃は使えるのでどうにか使おうとしてる貧乏国がそれなりにあるそうな

989 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 03:04:49.07 ID:wnDKZKCd0.net
>>988
EBR化させたM1ガーランドとかあったねぇ

990 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 03:26:45.49 ID:Mufsb9zGd.net
>>982

>>983のSIG P226とファックしていいぞ

991 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 07:44:53.39 ID:IAVnKeXJx.net
>>983
異論は無いし同意する。

992 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 13:14:49.28 ID:oPFyaWXt0.net
ルガーとボディガードのちっこい固定ガスってどうなったの?
今年は出ないん?

993 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 13:47:46.23 ID:zG5UmKn80.net
少なくとも年内には出るよ

994 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 16:03:12.08 ID:ad4gD4huM.net
マルイがまさかのアレを発表する展開はないのか

995 :旧サムライエッジSTD :2020/09/27(日) 17:48:09.87 ID:oiZEC/Ln0.net
なぜ、旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は流行しないのか。
それは、ガスブローバックが非常に強烈過ぎる為。
オレが持っている旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)は最高、文句無し。
鑑賞に持って来いのガスガン、十分に鑑賞に耐えられる・・

さぁて18時頃から、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)の参考に、マック堺さんの動画を楽しく視聴します。

流石に今夜は、オレだけの彼女である旧サムライエッジSTDのガスガン(2002年製)と
一緒に性行為ですね、グリップに自分の股間を当てます、その後は磨きをしてから
消灯に入りたい。
時間は未定。

996 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 17:57:18.76 ID:WDd3uxitM.net
>>988
確か、湾岸戦争の頃だったと思うんだけど、イラクの武装警察がStg44を使ってるとかいう話を聞いたことがある。

997 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 18:15:44.14 ID:vFI6GNpv0.net
リベレーターにレイルつけたタクティカルカスタムを固定式ガスで

998 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 18:53:51.02 ID:pf2qzpNdd.net
>>989
M1ガーランドは600万丁以上製造されたらしいからねぇ…
ここまでの数があると処分するのも一苦労だろう
つーかこうしてみるとやっぱり大正義アメリカ軍の生産能力半端ねぇな

999 :旧サムライエッジSTD :2020/09/27(日) 20:09:10.36 ID:oiZEC/Ln0.net
風呂って来たけれど、オレが持っている旧サムライエッジSTDの
ガスガン(2002年製)と一緒に入らなかった、水没怖い、射撃も分解も怖い。
オレがするのは鑑賞ですな、磨きも。
あとは外装の乾拭きぐらいはさせてくれないと。
内装は死んでも触るなオレ?故障の原因になる。
水没は辞めた。

1000 :名無し迷彩 :2020/09/27(日) 20:11:12.95 ID:HXUzo/H+a.net
1000ならサムライエッジ君はこのスレから永久追放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200