2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【18冊目】

1 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 20:47:58.51 ID:GSnjiaP60.net
銃・射撃の専門誌 月刊GunProfessionalsのスレです
休刊した月刊Gun(1962-2011)月刊GunMagazine(2012-2015)の話題もどうぞ

前スレ
【旧Gun誌、旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【17冊目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1560010805/

公式
http://hobbyjapan.co.jp/gunprofessionals/
書籍検索(予告が早い)
http://hobbyjapan.co.jp/books/search/g4644.html
電子書籍配信を2019年6月号から開始。DMM.com,Kindleストア,BOOK☆WALKER,Reader Storeなど

334 :名無し迷彩:2021/05/09(日) 19:49:50.07 ID:LTjHhI7k0.net
最近ハンドガンの記事ばかりでライフルとかの長物の記事、タークの記事以外減ってるのはなぜだろう?

335 :名無し迷彩:2021/05/09(日) 20:14:27.35 ID:vPRecncY0.net
費用がかかる
手に入らない

336 :名無し迷彩:2021/05/09(日) 23:06:47.46 ID:tekpY6Oh0.net
コロナ禍で何もかもがおかしくなったしな
犯罪者も民間人も銃を買いに行列作るくらいだし

337 :名無し迷彩:2021/05/11(火) 21:02:43.16 ID:DbqPRjjp0.net
Gunプロ最新号を高い高いというけれど
ターク氏の64式小銃のレポートというか回顧録が読めただけで
1760円の価値があると思ったよ
アサルトライフルのあり方みたいな大きな視点の
ターク氏の考えもよくわかって興味深かったしね

でも後半は次号ってなんなんだよ?
表1に「64式小銃の真価」と目玉記事で出してるのに
中途半端な出し惜しみをして
Gunプロ初期は特集号といえばテーマの銃に関して
渾身の特大ページだったと思うんだよね
編集者の無能が露呈して雑誌のクオリティが下がるのは救いがない
別冊の記事をしこしこ書いてる暇があったら
もっと本誌の企画編集をちゃんとやれ
たわけ者!

338 :名無し迷彩:2021/05/11(火) 21:34:17.23 ID:YqWVx0Lc0.net
タークの記事は興味深かったけど
全編後編に分けるみたいなセコイ事をした時点で
1800円の価値は無い。
所詮アームズマガジン編集部なんだし、他の事をやる片手間にやってるだけ
文句言いながらも買う馬鹿が居るだろうと高をくくってるんじゃねえかな?
アナルコンダとか誤字の範囲じゃないわな

339 :名無し迷彩:2021/05/11(火) 23:07:30.08 ID:e8PkJGMh0.net
>>337
簡潔かつ明瞭に頼むよ。
評価してるのかしてないのか分からん。

340 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 00:22:03.60 ID:yDn/Mjbg0.net
>>339
ターク氏の64式のレポートは本当に素晴らしいのに
前後編に分ける出し惜しみ
記事の価値がわからない編集はたわけ

341 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 00:40:28.08 ID:LrAZH2AJ0.net
>>339
前から後ろから、自由自在にヌきまくれ!

342 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 02:07:36.06 ID:kAkLEO9W0.net
64式の記事に興味あったけど、警察の銃のように別冊化されそうだし…

343 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 06:30:21.74 ID:ViMTUtiW0.net
64式は撃発機構がなんであんなのにしたんだかわけわからん

344 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 16:11:39.90 ID:Uo8/LNQc0.net
>>343
フルオート時の発射速度を下げるためでは。
記事で言及してるけど64式は軽機関銃的用法を想定してた様だから。
MGCの金属M16A1があんな感じの設計だった。見かけはクローズドボルト
だけど、事実上のオープンボルトだから作動は良好だった。

345 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 22:56:18.53 ID:gw4HEDiv0.net
陸自で64をたくさん撃ったりしたけど、ネット界隈では面白おかしく欠陥銃のように過小評価する人がいたという印象があるな。
実際にそういう事例が少しでもあったのかどうかは知らんけど、普通は連射の振動でリアサイトが倒れるような構造にはなってない。たまたまそういう欠陥のある個体が部隊担当者の怠慢でいつまでも交換整備をされなかった可能性は否定しないけどさ。少なくとも普通は起こり得ないことなのに昔の2ch界隈ではみんな得意気に64を悪様にいっていたな。62機関銃も普通はボロボロ部品が落ちたりしたようなことはない。

個人的には実物ライフルは64と89しか撃ったことがないので89との比較での評価になるけど、64の目立った欠点は部品が多くて整備がすごい面倒なこと、二脚の取り外しができないこと、(銃自体の問題じゃないけど)純正スリングの長さ調節とかの使い勝手が最悪なこと、くらいだったかな。
精度は89の方がずっと良かったけど、これは64を使ってた頃より89を使うようになってからの方が自分の射撃の腕が上がったせいなのかもしれないので、なんとも言えない。

346 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 23:52:11.06 ID:HufCQW360.net
実ユーザーの意見はありがたい。
それが個人的感想でもマニアの妄想より100万倍まし。

347 :名無し迷彩:2021/05/13(木) 00:04:22.69 ID:XDe/mpzL0.net
>>345
簡潔明瞭に頼むよ。
読む気になれないぜ!

348 :名無し迷彩:2021/05/13(木) 01:17:21.60 ID:czUSVPwt0.net
>>347
頭悪すぎだろ

349 :名無し迷彩:2021/05/13(木) 05:03:13.50 ID:UQ7KN3860.net
64式は単純にかっこいいよね。
バトルライフル系ではトップだと思う。
89式もイケメン。

350 :名無し迷彩:2021/05/13(木) 07:56:44.15 ID:eFFsmZni0.net
25番の64式狙撃銃についての記事が面白い

351 :名無し迷彩:2021/05/13(木) 08:35:20.85 ID:w/A2iPV70.net
バトルガンT-64

352 :名無し迷彩:2021/05/22(土) 14:39:59.10 ID:A/AtqTDC0.net
もう7月号の予告が出たな

353 :名無し迷彩:2021/05/22(土) 15:15:17.25 ID:HAFywT6c0.net
ここの予告は早めにでるけど出版される内容と食い違いが多い。
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b582713.html

尼の商品説明がわりと正確だよなーと思って読んでいると
>C50 & C50ライト .50 BMG
>以前御紹介したハンガリーの.50BMGアンチマテリアルライフル GM6 Lynxに大幅な改良が加えられ、C50という新しい名前に変わった。
>基本的なコンセプトやメカニズムは同じだが、新たな工場で作られる新型はその完成度を大幅に高めている。
>重量バランスが変わり、軽量化も進んだ。.50BMGライフルの運用を変える革命的なライフルは、完成間近なのだ。
これは個人的に期待。

354 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 03:57:57.01 ID:Mez/K8Hu0.net
昔の月刊Gunだったら.50BMGでバリスティック・ゼラチン撃って大爆発
バレットM82と撃ち比べても区別がつきませんでした
みたいなネタ記事を真面目にやっていたと思う

355 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 07:57:53.73 ID:2GnPiJjg0.net
今はYou Tubeとかあるからな。
紙媒体にも良さはあるんだけど、廃刊覚悟の?ボッタクリはいかんわな。

356 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 22:12:20.39 ID:mj2mf+zi0.net
 ホビージャパンも何で銃器雑誌2誌やるぐらいならトイガンやサバゲ―の記事はアームズに、
実銃記事はガンプロと住み分けしないんだろう?最近のロシアの狙撃銃の記事とか本来ガンプロに
掲載されるべき記事がアームズに載ってたりと無駄の事ばかりしてる気がする

357 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 22:32:00.99 ID:JRgmqSRj0.net
書影でないなーアームズ出てるのになーと思ったらアームズも64式特集だったでござる。なんか新型のトイガン出るらしいからタイアップかな。
・・・ということもあるからアームズから実銃の記事は外せないんじゃね?

358 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 23:01:33.01 ID:8vtmF6Le0.net
>>356
ガンプロの後ろ見たら分かるけどアームズマガジン編集部が作ってる
アームズの残りカスみたいなのを集めて、馬鹿から集金するだけの雑誌。
初期の頃は紙質も良かったし、全体的な構成もやる気に溢れてたんだけどね
今は見る影もない。

359 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 19:27:52.50 ID:UdcsNgAx0.net
今回のウォーリーを探せは
P.175左上の
'カ'バメント
だろうか?

360 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 04:14:50.02 ID:DsY6STEy0.net
 グロックの記事の最後にわざわざP320はモジュラーシステムを備えた最高のピストルなんて
意味の文章書き込むのは何か意味があるんだろうか?実銃売れない日本でSIGの宣伝しても
意味ないのに

361 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 08:13:17.71 ID:mE6OLibK0.net
あのライターだろ
取材させてもらってるからだろうけど、まるで御用記者だな

362 :名無し迷彩:2021/05/29(土) 16:41:10.08 ID:b0ysKKNI0.net
shinはTwitterだとかなり露骨にP320/M17上げしてるからゾッコンなのがわかる
無理してグロックの記事書かなくていいから別の銃の記事書いてくれよKnightsのマシンガンとかさw

今月号は個人的に知りたかったC50ライフルの記事だけで満足
GM6のパクリかと思ってたが同じ会社のエンジニアの設計したライフルだったんだな

363 :名無し迷彩:2021/05/29(土) 17:53:14.57 ID:P42QdRBS0.net
マルイの広告止められたら終わりだろwwww

364 :名無し迷彩:2021/05/29(土) 22:45:10.64 ID:BuA8OAE90.net
>今月号は個人的に知りたかったC50ライフルの記事だけで満足
>GM6のパクリかと思ってたが同じ会社のエンジニアの設計したライフルだったんだな
GM6 LYNXはSERO Ltd.が製造してたと思うけど今回のからGIS Technologies Ltd.に変わったって事かねぇ工場が変わったという意味が良くわからんすな。

365 :名無し迷彩:2021/05/30(日) 15:55:03.95 ID:t4OcXU6X0.net
64式にボルトストップないなんて初めて知ったわ
あれだと14年式と変わらんな
色々参考があったろうになんであんなことに

366 :名無し迷彩:2021/05/30(日) 15:59:55.60 ID:R+DVAI+y0.net
まぁAKもG3もボルトストップはないから
当時はそんなに珍しいことでもないよ

367 :名無し迷彩:2021/05/30(日) 16:44:08.81 ID:NC3lU0/50.net
25番も64式やってて面白いわ

368 :名無し迷彩:2021/05/30(日) 17:46:55.54 ID:2JTnq70i0.net
64式にボルトストップは一応あるでしょう、撃ち終わり時に自動では働かないけど。

369 :名無し迷彩:2021/05/30(日) 19:03:52.26 ID:NGvrsJbo0.net
グロック42だけは良かった。
もちろん立ち読み、表紙からしてM92とか購入意欲を削ぐ仕様だな。

370 :名無し迷彩:2021/05/31(月) 20:54:37.93 ID:QHlcNNJR0.net
64はボルトストップないっていうか弾切れになると一応スライド開きっぱなしになるぜ、手動でスライドストップ?かけないでマガジン抜くとそのままガチャンと閉じるけど。これは89も同じだ

371 :名無し迷彩:2021/05/31(月) 22:25:10.36 ID:6sB6mld90.net
ホーグのグリップの話が、一番面白かったなんてなぁ…

372 :名無し迷彩:2021/06/02(水) 16:28:08.10 ID:N87I1R7E0.net
ガンプロとアームズ両方で64式の記事載せてどうすんだよ。
しかもトリガーメカの解説図をガンプロからアームズに盗用とか

373 :名無し迷彩:2021/06/02(水) 19:45:02.08 ID:h4wVLiOz0.net
ガンプロはアームズマガジン編集部が暇つぶしに作ってるから
盗用ではないよ。

374 :名無し迷彩:2021/06/02(水) 20:01:33.80 ID:zw0ngazc0.net
流用かな

375 :名無し迷彩:2021/06/03(木) 12:58:05.40 ID:Vav6vU0n0.net
SHINとSOGAの記事って誰が読んでるんだろう。現在まで心に残ったレポートが一つも無い
双方資料性ゼロで元々GUN誌から引き継いだレポーター連中とは異質な感じがする
GUN誌時代はTURKはいわずもがなだけど、テリ矢野とか諸星さん
キャプ中居(もう居ないけど)あたりの記事は価値あるものだったと思う
新しく入ったレポーターでも櫻井はいい感じがするのだが
SHINとSOGAはもっと個性出してほしいわ。アッサリ記事&厨っぽさが個性なのかもしれないけど

376 :名無し迷彩:2021/06/03(木) 17:53:07.55 ID:3RhoOAJH0.net
ソガは写真の汚さだけが印象に残る

377 :名無し迷彩:2021/06/06(日) 05:06:25.18 ID:aUAefutg0.net
 64式の記事二か月にわたってやってた割には推測ばかりで内容の薄い記事だったけど、
床井先生に任せることはできなかったんだろうか?以前も豊和の開発者に取材して
89式の記事書いてたし

378 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 01:53:38.61 ID:TghVcTRG0.net
1984年のGun誌でも二ヶ月に渡って64式の特集やっていて、それの再録が可能ならまた読みたい。

379 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 12:58:54.22 ID:V6GaMeuO0.net
これ64式の記事ちょっと雑すぎないか。
完全に否定ありきで書いてるというかちょっと調べたら分かるような疑問点を全部筆者の憶測(というか妄想)で書いちゃうのは記者としてどうなんだ?って思うわ。

380 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 14:51:37.23 ID:zFTklMYc0.net
手元にない物を数十年前の記憶で書いてるんだし仕方ないよ。
大昔の床井さんのは実物を目の前にしてのレポートだった記憶があるけど
今は無理だよね。
64式は25番のSKSとの比較の方が面白いかもしれん。

381 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 18:52:12.81 ID:Ujw/E2tr0.net
>>370
89式は一応ちゃんとしたスライド止めついてるぞ。

382 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 20:33:29.65 ID:Ujw/E2tr0.net
>>380
うーん、なんというか実物が手元にあるとかないとかのレベルじゃないというか。
減装薬に拘った理由にしても64式が想定してた運用法についてもこの筆者が読んだって言う書籍に答え書いてあるようなもんなのに、全然違う運用想定で64のあれがダメ!これがダメ!って後出しの知識で記事を書くのはどうなの?って単純な疑問。
あとG3やFALが採用されるのが怖くて入手しなかったのではないか?って推理してるけどアメリカがM16の採用で余剰になって格安だったM14ならともかくG3やFALがそこまで格安になったと思えないしさすがに邪推では?って思っちゃう。

383 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 05:28:18.62 ID:VQd3ySfq0.net
SKSを参考にしたので7.62mmNATOのパワーを7.62×39レベルまで下げるために
減薬した・・・これが俺の見解w

384 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 07:15:01.24 ID:9tArOG0/0.net
>>383
減装薬にしてるのは連射時の精度をあげるためやで。

385 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 10:33:27.69 ID:Xl87Tzc/0.net
>>383
それ以前にヨーロッパ視察で弱装セトメ見て高評価だったからどうだろかね

386 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 12:59:58.70 ID:Xl87Tzc/0.net
>>383
それと弾頭重量は不明なれどM80普通弾という名称からNATOのM80と同じと考える方が自然であり
となれば147grでありSKSのM43の123grと同列には語れないし
M80普通弾は7.62x51の1割弱装にしただけなのでそれでM43レベルまで下げた結果というのは納得出来ない

387 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 18:38:48.93 ID:cExBxsBV0.net
 64式取り上げるなら豊和や自衛隊の武器学校等に取材して記事にすることはできなかったんだろうか?
減装弾の件とか憶測であれこれ書くより後の資料になる記事になっただろうに

388 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 19:06:37.73 ID:O1ch56uh0.net
弱装弾とかあかんやろ
通常弾ではまともに動作せんのかと誤解されるやろ

389 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 19:47:44.86 ID:9tArOG0/0.net
>>388
それは誤解するほうに問題があるだろ。

というか件の記者に防御戦闘が主体ではなく攻撃性に主眼を置いてるAK系列にエマージェンシーリロードには必須らしいボルトストップがずっとついてなかったことについてどう思うか聞きたいわ。
(そもそも引き合いに出してるG3にもついてないっていう。)

なんかこの記者新人さんか若いのか分からんけど記事に粗が目立ちすぎるんよなぁ…

390 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 20:08:14.45 ID:9tArOG0/0.net
あとそういえば出典自体は不明だけどスピアヘッドの平成22年6月号に豊和の視察団が欧州でSIG(機種の記載はなし)やG3の試射等をしてきて研修してるってあるし単純に当時の事情とかで入手できなかっただけだと思うぞ。

391 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 21:14:21.48 ID:sa0Ij4LP0.net
>>379>>389は同じ人ですよね?
先月今月の2号にわたって掲載されたGunプロの64式の記事について
書かれてるんですよね?
今月のアームズマガジンの64式の記事ではなくて

ターク氏の記事を鵜呑みにする必要はないとは思いますが
先月のPAR1を読んでいなくても40ページの「64式小銃総括」のところに
「筆者が国際出版の旧Gun誌と関係を持ったのは1972年中頃のことなので」
と書いてある訳でレポーター歴が半世紀近い方だと分かりませんか?

392 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 21:14:41.28 ID:Txd3dwL40.net
>>387
取材しても相手が受けないだろ

393 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 21:18:04.62 ID:sa0Ij4LP0.net
25番氏のことを言ってるのか
申し訳ない
でもスレを追って読んでても分かりにくいよ〜

394 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 21:39:34.46 ID:Q7d3KWGT0.net
>>382
>あとG3やFALが採用されるのが怖くて入手しなかったのではないか?って推理してるけど
そんな事書いて有った?パート2には
「筆者は当然、当時の開発チームはG3,FAL,AR-10などを入手、徹底的に調べ上げたはずだと思い込んでいた。」
と記述があるけれど。パート1の方?

395 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 21:43:50.38 ID:Xl87Tzc/0.net
>>394
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2461.html
それWEBの副編のだと思う

396 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 22:00:48.53 ID:qPvjNmov0.net
>>395
値上げしたんだから、その程度の文章は誌面に収めとけよと思う。
マジで月刊ペースで作るの無理じゃねえのかな。

397 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 22:05:48.15 ID:Q7d3KWGT0.net
>>395
おーなる程ありがとう。

アームズのライターとして書いてるのかな?雑誌名の表記順がアームズ先だしw

398 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 22:28:09.08 ID:BwgIw9TE0.net
>>391
確かに記事よく読めば結構歳いかれてるってのはわかりますね。申し訳ない。
ただそれならそれでそれだけ長くやっていながらこの程度の記事なのか・・・って落胆してしまう・・・

というかそれ以前に私が疑問を持ったのって>>395とこれのリンクからいける開発経緯を読んでの事だったんだけど名義がGunプロフェッショナルの副編集長ってなってたから勘違いしてた。
これアームズマガジンの記事なんですね。
勘違い申し訳ないです。
廃刊前はGunを愛読してたから久々に読んだ(系譜を継いでるであろう)Gunプロの副編集長の記事があまりにも酷くて落胆したせいで完全にアームズの記事って見落としてたわ・・・

399 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 00:14:31.20 ID:w0xLiLX20.net
Gun誌愛読してたのにターク氏知らないとか正気か

400 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 00:52:35.78 ID:9qiitP5T0.net
>>399
ターク氏は知ってるに決まってんだろ。
若い奴か新人か?って聞いたのはGunプロの副編集長のことだよ。

401 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 01:02:58.21 ID:zqk/9ehf0.net
つまり>>379,382,389の批判はWEB版アームズマガジンの記事に対する物だったでOK?

402 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 01:07:44.43 ID:9qiitP5T0.net
>>401
恥ずかしながらそうです。
書いてた人がGunプロの副編集長で、Gunプロの広告も入ってたから完全にGunプロの記事かと勘違いしてました。

403 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 01:40:26.22 ID:hi0ppyCd0.net
今は消されたので確認しようもないけど
アームズWEBの記事で自衛隊のP220のスライドは切削と書いてあって目が点になった

404 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 01:44:06.51 ID:hi0ppyCd0.net
あ、念の為に書いておくけど
基本プレススライドだけど側面等を切削加工してるとかは書いて無かったです、これなら正解だし
そうではなくスライドは切削加工と書いてあった

405 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 02:31:18.24 ID:JzOVXzil0.net
ま、末期の調達分は切削だったりするんじゃね…?(適当)

406 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 06:57:28.87 ID:KCDgvgbC0.net
>>402
Gunプロの一番最後のページ見ると分かるけど
発行はアームズマガジン編集部でしょ
同じところで作ってるから勘違いでもないよ

407 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 10:13:54.38 ID:hi0ppyCd0.net
>>405
いいえ、仕様変更があればハードな再試験が必要なんでそれはまず無いと思います
米軍も切削スライドが当たり前の時期にもわざわざドイツから輸入してまで
プレススライドのM11を最後まで納入させてたくらいですよ

408 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 12:22:07.07 ID:rZSgREmm0.net
>>403
この記事かな?
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/48.html

角ばったデザインのせいか切削スライドと勘違いしてる人は多そう。(私も過去そうだったし、タナカも商品説明で自衛隊モデルの切削スライド仕様みたいな商品紹介してる)

409 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 13:18:54.62 ID:w0xLiLX20.net
てかここはアームズマガジン関連の話題もOKなの?

410 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 13:32:54.80 ID:w0xLiLX20.net
あと、>>408の記事のことなら実銃の話じゃなくてタナカの旧モデルがプレス、新モデルが切削って意味じゃないの

411 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 14:05:20.52 ID:hi0ppyCd0.net
>>408
そうそうこの記事でしたエアガン紹介記事でしたか
この記事見た人が某所で自衛隊のP220について
なぜ自衛隊は切削加工製へと変更したのか聞いてたんで、自衛隊のはプレスですと教えたんですよね
その時この記事も初めて見たもので実銃記事と記憶してました
なにせエアガンユーザー的には銃器専門誌の記事ですから信用度は高いと思うのも当然だし
それを素人が覆し納得してもらうのは難しかった

>>410
言ってる意味が理解できません
プラなのに旧型は金型でプレス整形出来ると?その後安い量産品なのに切削スライドって事?

412 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 14:13:20.99 ID:w0xLiLX20.net
>>411
プラスチックもコスト削減のためプレス製法があるんですが
https://shinkopla.co.jp/about-plastic/process/

413 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 14:17:06.75 ID:Muaubomj0.net
上から見てブリーチ部が別パーツになってるのは
プレス製スライドの証じゃなかったっけ?
切削スライドはブリーチも当然一体削り出しでしょ

414 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 14:19:41.15 ID:hi0ppyCd0.net
>>412
プラモやガレキでヒートプレスの類は知ってますよ
それとタナカのトイガンに関係あると思いますか?

415 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 14:39:38.62 ID:Muaubomj0.net
これこれ
https://cdn0.thetruthaboutguns.com/wp-content/uploads/2013/08/photo-11.jpg

416 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 14:55:00.01 ID:JzOVXzil0.net
>>412
バキュームフォームかよってw

>>413
んだね
>>スライド後部のピンは実銃ではファイアリングピンを固定するためのもの
とか目が点になること書いてるね
切削加工のスライドを再現ってことなんだろうけど、まあ疑問しかないわな
普通にプレススライドにしときゃなんの問題もないものを…

>>407
自衛隊がまともな試験とかやるだろうかという疑問w
それに、米軍ならともかく自衛隊の調達量で仕様の維持とか企業側が呑むか?とも
それいうたらP220なんて長いこと絶版状態続いてたから、自衛隊向けのコンポーネントの生産があったかも疑問だが

417 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 15:19:19.86 ID:hi0ppyCd0.net
>>416
> 実銃ではファイアリングピンを固定するためのもの
プレススライドのはブリーチ固定用なのはそうなんですけど
切削スライドにも同じ位置にピンがあって
Fピン固定用って名称なんですよ
https://www.midwestgunworks.com/page/mgwi/prod/pin-6
でも切削スライドにもプレス同様の割りピンもあって違う理由がわからない
https://www.midwestgunworks.com/page/mgwi/prod/PIN-12

> 自衛隊の調達量で仕様の維持
これがあるから嫌がられる一因になってると思いますよ
自衛隊に限らず日本の行政機関は納入先に容易に仕様変更認めないし

418 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 15:53:03.07 ID:MOtyAbmr0.net
なんかさ、知識自慢会場みたいになって来たな。
お前らだけその辺で話し込めよ、鬱陶しいわ!

419 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 18:51:55.00 ID:Muaubomj0.net
>>418
パッタリ止みました

420 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 19:09:32.04 ID:KCDgvgbC0.net
肩書だけかもしれんけど専門誌のスレなんだし
スレの流れ的には許容範囲だと思うけどね。
隔月で良いから取りあえず発行したみたいな
投げやりな手抜き仕事をやめて欲しいわ。

421 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 20:11:51.82 ID:9qiitP5T0.net
>>420
昔ならいざ知らず今みたいに素人がスマホポチポチするだけでいろんな情報集まる時代に調べればすぐわかるような間違いを平気で載せちゃうってのは流石にね・・・
でその人らがこのGunプロにも関わってるっていう・・・

422 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 20:50:29.23 ID:KCDgvgbC0.net
そんな雑誌を1800円で売ってるとか狂気の沙汰だよなあ
定期購読してる人達に頼ってるだけの同人誌にしても中身が厳しい

423 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 21:48:33.47 ID:tgd82T/W0.net
P220系のスライドのピンはFピン固定用だぞ?
あとJ隊は仕様変更に関してはいい加減だぞ?
73式トラック知らないの?

424 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 22:01:51.23 ID:B1HY1Qe+0.net
>>418
いつものことです

425 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 22:11:11.44 ID:WAxPwOjb0.net
あれはまた特殊例やから
73式の後継車両を(当時でも型落ちの)初代パジェロベースで開発

数年放置

御用業者の経営危機の救援策として寝かせておいた案件を引っ張り出す

焼け石に水

で審査する時間だけはたっぷりあった
時間をかけても自衛隊のやることなんて無駄という好例だがw
事案の性質上実際に採用するまでの時間が惜しいので、ネジ一本互換性のない改となったわけだが

426 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 22:57:26.68 ID:9qiitP5T0.net
>>423
あれはFピンの固定用だけじゃなくてブリーチブロックの固定用のピンも兼ねてる。
後期の切削加工のスライドになってからは完全にFピンの固定用のピンになってるけど。
ただまぁどっちにしろ自衛隊のP220はプレススライドってのは間違いないかと。
ライセンスとか無視して独自に切削スライド+ブリーチブロックの二段構えとかやってたら知らんけど。

427 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 00:40:52.47 ID:Kj/mEiLw0.net
cz75をやたら過大評価するだけならまだしも非難さえ許さない向きがあるこの業界のライターどもになんぞもう30年以上期待なんぞしてない

428 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 01:08:13.60 ID:CyqeZ2Vg0.net
どもとか
なんぞとか
おた言葉を好きな人がいるのはなぜ?

429 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 02:47:49.45 ID:PDjNuMyS0.net
>>427
25番の人がCZの欠点をブログがなんかで書いたら雑誌まで巻き込んで盛り上がったんだっけ?あんまりその問題のことは知らないんだよな。
個人的にはCZ75は名作だと思うけど、名品であることは間違いないグロックやガバにだって人によっちゃ「ここが好きじゃない」ってところがあるわけで、それがタブーになるのはいけないよねえ。

430 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 05:27:33.68 ID:TYzt4xJn0.net
きもっ

431 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 08:19:21.36 ID:9OGdspF20.net
CZの欠点とはなんぞや。

432 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 09:19:53.48 ID:wVVamLJH0.net
CZの欠点はCOLTを買収したことで長所はCOLTを買収したことだな!(錯乱)

433 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 12:01:49.90 ID:16CCeKz70.net
Cz75の話題は例の荒らしを召喚してしまうからやめたほうがいい
>>429はアレっぽいからもうすでに召喚済みと思われるが(笑

434 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 12:11:40.47 ID:T+0lkif60.net
浪人使えばアラシは出来るそうだけど
自分の行きつけじゃそれも最近見ない気がする

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200