2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワーソースとしてのガスにフォーカスしたスレ

1 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:24:05.18 ID:edYJd1Qc0.net
既存の134a、152a、マルイのノンフロン、CO2
それぞれの特性について情報交換、議論するスレです
ハンマースプリング、フローバルブスプリング等のセッティングについてもここを使ってもらって構いません
次スレは>>985

今回はワッチョイ無しだけど必要性については要議論

2 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:27:42.22 ID:edYJd1Qc0.net
長物ガスブローバック総合スレより引用


HFC-152a
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://jfma.org/msds/HFC-152a.pdf&ved=2ahUKEwixhpvaqovsAhUTPnAKHZtSBYcQFjAAegQIARAB&usg=AOvVaw2nlmJNKsA4S1dYXcKTu_iD

HFC-134a
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.jfma.org/msds/HFC-134a.pdf&ved=2ahUKEwicrdjpqIvsAhXY7WEKHSYnDYcQFjAAegQIARAB&usg=AOvVaw0tIHLxBGt_MIlJRMG6upQN

これらのMSDSシートにそれぞれのパラメーター書いてあるからこれと化学の教科書を組み合わせて特性を導出すれば良いと思うよ
基礎的な化学知識があれば蒸気圧や気化熱は理解できるから理解できなきゃただ単に勉強不足なだけだぜ

3 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:31:12.94 ID:apyQSy+m0.net
134aと152aの違いを詳しく記したデータ置いておくわ
http://3.bp.blogspot.com/-9PpAkS5pqtg/TccG9WevxNI/AAAAAAAAJuk/z5QrW6nCxMI/s1600/Capuchin-catacombs-of-Palermo-13.jpg

4 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:34:05.29 ID:edYJd1Qc0.net
ワッチョイつけた方が良かったな

5 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:36:43.37 ID:GFrs2yrt0.net
なんでワッチョイ無しなんて甘っちょろい対応しちゃったん?

6 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:38:12.37 ID:ryIC+qL60.net
>>3
なるほど134aのほうがミイラ保存の充填ガスに有効か

7 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:38:36.64 ID:edYJd1Qc0.net
前にハーフメタル議論スレ立てたとき、ワッチョイつけると荒らし隔離スレとして機能にしないかなって思ってワッチョイ無しにしたら思いのほかうまくいったから今回もそうしてみたけど、これは失敗

8 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:40:50.00 ID:wSZnJShZ0.net
>>7
頭悪すぎだろ

9 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:41:05.47 ID:pVTmQhZD0.net
建て直すならそっちに移行するぜ
つうても結果が出るまでしばらくかかるが…

10 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:42:06.11 ID:edYJd1Qc0.net
よし立て直すわ
ごめん

11 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:42:10.15 ID:FDZKCkwU0.net
>>7
脳ミソ詰まってるのか疑うレベル

12 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:42:38.54 ID:Uc7xJ0u10.net
>>10
同じスレ乱立するな荒らし

13 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:43:21.39 ID:WyQawZRS0.net
ガイジって後先考えないよな

14 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 22:44:56.11 ID:RYWqm3AV0.net
ここにきてワッチョイ無しを立てるのは流石に馬鹿過ぎる。

15 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 23:02:23.11 ID:sImhYGye0.net
責任持って削除依頼出しとけよガイジ

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200