2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ次世代電動ガン総合 110

1 :名無し迷彩 :2021/06/20(日) 00:18:28.79 ID:guOEXLmF0.net
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねて入力してください

次世代電動ガンカタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ

東京マルイ次世代電動ガン総合 108
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1619093700/ [5ch→2ch] [https→http]

東京マルイ次世代電動ガン総合 109
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1620248022/ [5ch→2ch] [https→http]
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2021/06/20(日) 00:22:53.51 ID:guOEXLmF0.net
おう立てたで〜
ORGA 次世代電動ガン用 ボルトストップ スプリング 買ってみたけど
長さが足らんゴミだった・・・泣きたい
結局、ギターの3弦を加工してスプリング作ってやんのwww

3 :名無し迷彩 :2021/06/20(日) 00:47:39.39 ID:ZV0IqA4z0.net
タテ乙

4 :名無し迷彩 :2021/06/20(日) 19:20:16.25 ID:foRh9vS/0.net
もうフルート吹き矢でもいいや

5 :名無し迷彩 :2021/06/20(日) 19:22:21.62 ID:OpLuszhw0.net
尼でタクティカルベルト1位のやつ1000円で売ってるが、今日までに買えば中小企業応援キャンペーン対象になって明日明後日の尼dayで使える1000円クーポン貰えて実質0円だからオススメやで

6 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 00:20:53.50 ID:qwhUidJn0.net
なんか書き込め!

7 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 00:29:21.33 ID:bdCA7BsH0.net
マルイの新ジャンルは次世代電動ハンドガン

8 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 01:12:42.42 ID:PBKyPSeb0.net
次世代のAK-74シリーズのレシーバーカバーって同じく次世代のAK-47に流用って可能かなあ
手持ちのS47をAKMっぽく強化リブの入ったカバーにしたいんだけど

ストームのだったら恐らくは問題なく行けると思うけど、メルカリとか安く単品で手に入りそうなのって74シリーズのカバーばっかりなんだよね

9 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 02:52:06.91 ID:Z5LEbIpv0.net
スタンダードのハイサイAKのレイル付きカバーならストームに流用出来たが次世代47⇄74はわからんなぁ

10 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 06:57:48.07 ID:kPJQkEDQ0.net
>>8
加工すれば可能だぞ上半分は何もしなくてもハマるが下半分はまず首周りの形状も違うし内部の凹凸も違うからこそをリューターかなんかで削れば行ける。
AK102のレシーバー付けて近代風にしたけどやるなら慎重に削り過ぎないようにしなあかん。
https://i.imgur.com/LLiFEhW.jpg

11 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 09:02:28.02 ID:PBKyPSeb0.net
>>10
ありがとう
加工必須か
急いでやりたい訳じゃないからやめとくよ

12 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 14:43:55.53 ID:5+Jp9KzT0.net
デルタ黒に416Dのパーツを移植。ほぼ自分の理想なスタイルになりました。
https://i.imgur.com/YbhfsQS.jpg

13 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 14:56:24.54 ID:aYmxAUf/a.net
髪の毛落ちてる?

14 :12 :2021/06/24(木) 15:09:05.97 ID:5+Jp9KzT0.net
>>13
気付かなかった!!バレルの下ですね。

15 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 18:45:13.08 ID:Fe4+tB1E0.net
畳がボロボロすぎて泣ける
胡坐かもしれないけどどちらにせよ泣ける

16 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 18:51:49.09 ID:ocItOSmq0.net
銃はいいと思うが
歩く度に足裏に畳の破片つくレベルやぞ
サバゲー以外にも金かけれ

17 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 18:53:53.37 ID:FuflA8Aa0.net
銃はカッコいいがダサ銃スレの画像っぽい

18 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 18:54:55.88 ID:WicBAHcL0.net
田舎の古い家ならこんなもんだろ
味だよ味

19 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 19:04:55.21 ID:oVozisvN0.net
>>12
かっこいいネ!

20 :12 :2021/06/24(木) 20:09:40.27 ID:5+Jp9KzT0.net
ビニールハウス内の茣蓙の上。普段は獲った野菜や農具を置いてるけど今日は何もなかった。
光が良く入って銃が綺麗に見えると思ったんだけど、確かに背景としては醜いですね。

21 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 20:14:52.12 ID:b9WxD+Dla.net
かえって本物っぽく見えますよ!
背景が綺麗すぎるとオモチャっぽく見える。

22 :12 :2021/06/24(木) 20:31:26.04 ID:5+Jp9KzT0.net
褒めてくれた皆様ありがとうございます。
次は板張りの荷台で撮りたいです。
(そこで撮るつもりが使用中なので茣蓙になった。)

23 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 21:48:16.94 ID:cSBHFnKX0.net
このゴザだったらM4系じゃなくて使い込んだAKMだな

24 :名無し迷彩 :2021/06/24(木) 22:10:50.68 ID:B4BIDPif0.net
>>12
おたくURG-Iも茣蓙の上に置いて画像上げてたでしょ!

25 :12 :2021/06/24(木) 23:43:25.77 ID:5+Jp9KzT0.net
>>24
URG-Iは持ってないから違う人だと思います。
他にM-Lokハンドガードは7.5インチのM4CRWしかないです。

26 :12 :2021/06/24(木) 23:48:01.39 ID:5+Jp9KzT0.net
>>23
確かにAK系はウチみたいな農地なら民兵、都心のオフィスならテロリストとか
何処にでも有りな感じですよね。

27 :名無し迷彩 :2021/06/25(金) 23:36:29.60 ID:If3e2B4p0.net
Mシステム搭載電動ブローバックセミオートスナイパーライフルPSG-1

28 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 00:54:10.57 ID:2ahlrjvRa.net
SR-25とかもオナシャス

29 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 10:20:44.11 ID:CEaBli4K0.net
今月のARMSにもマルイの広告も記事も無かったな…w

30 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 11:24:24.92 ID:U/Eqja9h0.net
アームズにもマルイにも読者にも誰にもいい事ないな。
はよ謝ってまえや

31 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 12:05:58.58 ID:FeJ85I9a0.net
アームズマガジンは写真が恐ろしくダサい

アームズマガジンのカメラマンは玩具っぽく撮る天才だから
トイマガジンとか作って
きかんしゃトーマスでも撮っててほしい

32 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 12:23:40.70 ID:NtEBsf6Wd.net
せっかくAV女優使ってるんだからせめてエロい写真にすれば良いのに

33 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 14:05:49.92 ID:Lx1unWIT0.net
>>27
メカボの形見る限りPSG1に積めそうなんだよな
メタルレシーバーで出たら最高

34 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 16:11:30.06 ID:MIZVGzN00.net
>>32
あのモデルなら全裸でエアガンに跨るとか楽勝よな

35 :名無し迷彩 :2021/06/27(日) 08:14:34.30 ID:SFiVsqGZ0.net
>>31
トーマスマガジン刊行

36 :名無し迷彩 :2021/06/27(日) 08:24:51.10 ID:fGC6D3/h0.net
ディアゴスティーニ

37 :名無し迷彩 :2021/06/27(日) 11:50:44.28 ID:ZBhND3GQ0.net
モケイパドックにも次世代MP5の予約きてる
8月発売なのか

38 :名無し迷彩 :2021/06/27(日) 15:22:12.91 ID:tUyKBXis0.net
AKMが7月に来るから悩むな…

39 :名無し迷彩 :2021/06/27(日) 15:51:15.80 ID:LF/9Q2us0.net
>>38
GBBと電動なんだから悩む事ないじゃん

40 :名無し迷彩 :2021/06/27(日) 15:57:19.65 ID:zv8COKX10.net
>>39
さすがに連続で2丁買えるほど余裕なくてな

41 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 07:13:24.48 ID:iV097PWWM.net
>>38
AKMは様子見でいいんじゃないの次世代MP5のが満足出来ると思うけどAKMは弾の出るモデルガンだし

42 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 08:00:36.84 ID:xNGl7zHe0.net
Pちゃん再販はよ

43 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 08:09:39.32 ID:NDeBL+4y0.net
次世代M82A1とか新商品で来ねぇかなぁ

44 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 08:26:41.09 ID:Tg3pFqds0.net
バレットはGBBで欲しい
そんでドゴーンと薬莢吐き出して欲しい

45 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 08:49:25.25 ID:NDeBL+4y0.net
はい今日いいよなぁ。ロマンしかない

46 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 09:05:58.07 ID:Gy1o5O1l0.net
お安くなってます
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d537760238

47 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 09:11:43.84 ID:8x6mjjwo0.net
>>46
変な色要らね

48 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 09:20:08.25 ID:PvS5J2GXp.net
>>46
ピンク落としてデザートカラーとかに塗り直すなら安く手に入りそうだからいいな
5マンまでなら打ち込むわ

49 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 12:55:02.26 ID:ES+Raj/1a.net
>>43
次世代だと、重量約13kg、定価30万円コースだなw

50 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 16:12:06.17 ID:XMaIZHipa.net
次世代MP5はよ

51 :名無し迷彩 :2021/06/28(月) 19:19:06.41 ID:Ks7fwQDv0.net
HK416にマグプルグリップってつくのかしら

アンビセレクターいらんから外す前提で

52 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 05:21:08.63 ID:Aa6mKVaR0.net
>>51
要加工でならつく。

53 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 08:21:17.73 ID:CwfSR6Wr0.net
次世代AKS47のストックポジションて銃と水平にはロック出来ない?

よくあるAKタイプの傾斜ポジと折りたたみは見るけどロックかかるのその2箇所しかないの?教えて持ち主さん

54 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 08:34:05.87 ID:4hVXXgHVM.net
できない

55 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 08:58:16.13 ID:CwfSR6Wr0.net
>>54
出来ないのか ありがとう

56 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 09:12:23.08 ID:KX+HWYew0.net
>>50
まったくだよ
ガスのAKMなんかどうでもいいからMP5先出せよ無能デカ営業!

57 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 10:00:39.15 ID:jSfOhmSYp.net
無能に無能なんて言われるデカ広報かわいそう

58 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 12:42:34.25 ID:UHGJ59Yp0NIKU.net
>>52
要加工ってヤスリで整えるとかその程度ぐらい?

59 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 12:55:14.44 ID:61y3ACmhdNIKU.net
思ってたより安いな、MP5

60 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 14:50:04.11 ID:52fOLmNeaNIKU.net
今次世代MP5予約してるやつアホでは?
スパラジとあきばおーがマルイ製品基本35%オフなのになぜ高い金額で予約してんだこいつら

61 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 15:19:42.29 ID:Hml638yC0NIKU.net
お金ある人から見たら誤差なんじゃない

62 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 15:45:22.14 ID:FwgzznjtaNIKU.net
数千円ケチっても晩飯一食分ぐらいだしな

63 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 18:37:26.56 ID:YlejYGmo0NIKU.net
>>60
そりゃ「現時点で」予約受け付けてないからだよ

64 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 18:47:02.43 ID:S7raU+Rx0NIKU.net
次世代MPちゃん5はよ

65 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 19:14:32.64 ID:FWMxMChY0NIKU.net
MP5は次世代を超えた次世代、スタンダードから数えて3rdジェネレーション電動ガンと言えるだろう。

66 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 20:31:53.27 ID:FamME6i9dNIKU.net
電子制御基盤で小型化出来るから、リコイルを拘らなければマルイの銃って大抵の銃はリニューアルできるよなぁ。
既に出てる次世代なんかとかもオートストップとかできるだろうし。
AKシリーズ全部そうならねーかなー。

67 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 21:18:27.43 ID:UHGJ59Yp0NIKU.net
純正のリポバッテリー出しますと意気込んでるし、
M4シリーズも前配線PEQでリニューアルしてくれないかな

クレーンストック要らんねん…

68 :名無し迷彩 :2021/06/29(火) 22:30:05.42 ID:ikCQa1No0NIKU.net
>>65
新次元「君なんか忘れてない?」

69 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 02:02:54.62 ID:nqXdxde90.net
74シリーズは確かに47同様の機構にして欲しいわ
オートストップ付きのクリンコフ出たら欲しいのになあ

70 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 02:04:47.96 ID:kp8///9W0.net
ついでにMシステムもこっそり追加で

71 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 07:59:12.47 ID:ZMIuFc3C0.net
>>65
FET初搭載なんでしょ?
新世代って名前変えたら売り文句になると思うけどなんでしないのかねぇ

72 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 08:22:32.63 ID:5uHN2JVgp.net
>>71
FETはAA12からだよ

73 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 11:05:45.87 ID:y0jfGpfIa.net
>>71
>>72
次世代に限っても、Mk46が初だしな

74 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 11:10:32.74 ID:GNuE1UWp0.net
MP5にはマグプル実ハンドガードやVFCのRASが付くのか付かないのかどっちなんだい

75 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 11:49:47.52 ID:QYIHsBP60.net
>>74
発売されたら分かるやろ
せっかちさんやな

76 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 12:04:57.84 ID:LP+ZBrKP0.net
アムマガのおもらしでちょいだしなくなって後2日が待ち遠しいニューカテゴリーてなんだ?
電動セミショットガンはあるだろ、ガスセミショットガンとか次世代セミスナとか?

77 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 12:14:54.60 ID:5uHN2JVgp.net
ガスブロAKMも出ることだし
M320のノウハウを活かしたRPG-7だろw
真面目に予想するとガスブロベネリM2じゃないかな
あれならM870のガスタンク周りを応用出来るし

78 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 12:25:50.30 ID:LP+ZBrKP0.net
>>77
出来ればベネリM4がいいけどタンクの問題があるかー固定ストックだとなんだかなぁだしなぁ

79 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 12:59:00.64 ID:nqXdxde90.net
マルイのポンプ式ショットガンはあのショットシェル流用にこだわるの辞めて欲しいわ

そのせいどれも5発6回しか打てないのがね

80 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 13:14:24.37 ID:y0jfGpfIa.net
>>79
他メーカーで6×5回以上撃てるショットガンってあったっけ?

81 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 13:31:22.56 ID:9k48PlWM0.net
ベネリM4ならグリップガスタンクでイケるんじゃない?結構グリップデカイし
けど立て続けに長物発表したから流石にまた長物来るとは思えないな
ピストルカービンキット辺り出しそうな予感。何気にまだ出してないよね?

82 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 13:53:40.57 ID:r2ERzy8Sd.net
でもせっかくリポ作りますって発表しといてガスブロ系ってのも何か肩透かし感あるなぁ

微粒子レベルだろうけどDASみたいなフルブローバック電動ガンに期待したい。

83 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 13:56:44.50 ID:WY57Mcr4r.net
ガスブロの方が先に発表されてたんだから肩透かしもクソもなかろう

84 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 14:00:01.22 ID:LP+ZBrKP0.net
>>83
2日に発表の新カテゴリーの話しね

85 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 18:41:54.42 ID:W4uXusb40.net
>>74
付くか分からんけど、6mmタクティカルの出してるMidWestのMロックハンドガードオススメ

86 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 19:24:21.59 ID:WTiu63n50.net
>>85
それも候補に入れてる
本命はVFCのRASだけど、あれってバレルとRASの隙間がスカスカなんよね?

加工は樹脂のMAGPULがし易そうだけど、そこまで俺の技術は高くないから、出来たら小加工ぐらいまでで付いて欲しいな

87 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 19:46:24.41 ID:Z2qI/qUVM.net
MAGPULはスタンダードMP5用に加工済みが販売されてるので、次世代用も期待してる。

88 :名無し迷彩 :2021/06/30(水) 20:00:18.60 ID:nh0zte4l0.net
MP5Pと銘打って、バイザー対応のストック…出すかな
UABとかに人気出そうだ()

89 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 08:52:03.22 ID:jd1mfc4Md.net
次世代ブルパップARって完全新規カテゴリーって言えるかな?

90 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 09:20:32.65 ID:Xc1uMAEG0.net
>>88
重いのでフルメタボディは敬遠するよ

91 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 14:50:34.82 ID:k6LTnPGBd.net
>>79
ライブカート除けば一番似合うと思うけど、サラマンダーみたいなマガジン付けたいって事?
それかチューブ内にザラザラと流し込むのかな?

92 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 15:25:32.85 ID:KY4010U7p.net
シアー付き電動ガンなら新カテゴリーになるんじゃね
KSCのマルイ版だな
次世代MP5出たばかりだが

93 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 15:34:59.20 ID:q6mSvrCe0.net
つライトプロ

94 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 15:51:06.95 ID:lMKKKp+x0.net
ライトプロ出てたタボールをリポ専用次世代電動ガンで出しますとか妄想

95 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 15:52:03.69 ID:KY4010U7p.net
>>93
すっかり忘れてた

96 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 18:15:43.43 ID:k6LTnPGBd.net
10禁次世代とかでもいいな。
18禁買えない子達にはいいと思う。

97 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 19:13:03.98 ID:eKrrErfR0.net
値段が10禁じゃないだろ

98 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 19:59:50.56 ID:+A4WVcKJ0.net
>>96
ライトプロですら高い言われてるんだからそんなの作っても売れないでしょ

99 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 20:12:41.60 ID:r0sfOSEId.net
m4系ショートマグ出してくれないかなあ…
スプリング式でも多弾式でも

100 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 20:28:58.63 ID:8rCWALJ+0.net
次世代AK47出たんだし、
次世代M16A1あたりなら需要ありそうだけどどうなんだろ

てかなんでAKMでなく、AK47なんだ…
未だにわからんちんだ

101 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 21:10:21.50 ID:OHxskUJLa.net
さぁ〜、いよいよマルイオリジナルの
コンセプトモデルシリーズの展開会誌か!
ワクワクしてきたな〜!

102 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 22:32:25.61 ID:+A4WVcKJ0.net
>>100
固定ストック基部の強度が確保出来ないから次世代作るの難しいみたいな話聞いたことあるな
エチゴヤのなんちゃってM16A4はあったけど

103 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 22:49:47.38 ID:k6LTnPGBd.net
>>98
10禁を楽しむ大人が買うから問題ない。

104 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 23:07:52.73 ID:zOd9jVIb0.net
>>103
18禁買えない子ども達は結局どうでも良いのかよw

105 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 23:29:10.62 ID:8rCWALJ+0.net
>>100
ストック割れ云々も初期のM16ぽくていいじゃない

ライトプロ買えるだけのお金持ってる子供なら、
さらに貯めて18禁ゴニョゴニョしてるだろうし
なんか大人がインドアで使っているイメージあるライトプロ

106 :名無し迷彩 :2021/07/01(木) 23:34:47.39 ID:gZkZ4Deda.net
しかしよく考えたらわかった。明日はマヨイちゃんが脱ぐ。

107 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 01:11:39.97 ID:UdQ/Tkxc0.net
退役記念で次世代FA-MASを是非!
つか、日本に演習に来てたフランス軍はHK416使ってたな、FA-MASとの入れ替え予想より早くて草。

108 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 03:05:36.10 ID:XBOtcBBV0.net
次世代ロケットランチャーが有力みたいですね

109 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 06:43:27.86 ID:EDrRD/Ny0.net
電動ガンって撃つ時
最初の1発は空撃ちになるけど
次世代も同じ?

110 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 06:52:06.07 ID:1y+yh9Dz0.net
次世代もスタンダードも初弾から出るのが正しい動作だぞ
オーバーランしてるから空撃ちになる

111 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 06:54:50.69 ID:8vDUs7yI0.net
最初ってのは箱から出して初めてってことなら空撃ちになるんじゃない?

112 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 06:56:51.26 ID:NNlx3zPIa.net
10禁なんて元々エアガン好きな親が買い与えるものだろ

113 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 10:16:24.27 ID:J02/6Ug/d.net
>>104
10禁次世代があるのはとてもいいと思うけど。
売れないならそういう路線もあるなってだけ。
かなりニッチな路線だが。
まあ、企業努力で安くしろって感じでやれば神だな。

114 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 10:51:50.96 ID:ECYrfmwa0.net
普通にアサルトライフル・SMG旧エアコキ18禁を再販して欲しい

115 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 12:01:52.68 ID:8hGARKyD0.net
結構エアコキって需要あるんだね

116 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 13:10:40.04 ID:kBoZ08AOa.net
リアルサイズ次世代MP7がでる

117 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 13:22:44.56 ID:8hGARKyD0.net
それならP90かUMPがいい

118 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 13:35:44.23 ID:soGnXUlTd.net
夏に向けて30メートルフラットな次世代水鉄砲

119 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 13:52:00.23 ID:Ew+6/VGC0.net
いつの間にかPTSからEPM-GとかいうG36用マガジンが出てた
今さらかよ

120 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 17:20:11.66 ID:eTdjXrgV0.net
かなり前にPTSから出ていたG36Pmagが絶版になって暴騰していたからありがたいよね

121 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 17:58:10.04 ID:Yokwl5Nyd.net
>>120
そしてEPMをPMAGというやつが出てくる。

122 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:06:45.85 ID:vEjf9NL30.net
Eマグ知らんかった
4万かけて8本揃えたのに

123 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:08:27.84 ID:+f7cbAQk0.net
>>122
出たの最近だし仕方ない

124 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:09:29.01 ID:kBoZ08AOa.net
ズコー

125 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:09:50.03 ID:CmecL93D0.net
ヽ(・ω・)/ズコー

126 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:10:45.34 ID:K9wepzpnM.net
カラバリで新商品っていうのやめろ
しかも一番しょーもないやつでやるか

127 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:13:35.09 ID:QJd1koYj0.net
ミリ色薄くしたユーザー向けなんだろうな
それよかガスブロサイガだよ

128 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:14:32.87 ID:Jn6YFAvv0.net
ベネリが欲しかった…

129 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:19:14.26 ID:eTdjXrgV0.net
最近のマルイまじでどうしたんだ…サイガ12Kとか最高やんけ

130 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:20:28.07 ID:wMlbjpQR0.net
マルイが新作ガスブロショットガンでサイガを出す幻影を見たんだが
キミらもみたか?

131 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:24:43.77 ID:eTdjXrgV0.net
サイガ結構人気だけどAA12の後に続いて電動で出せなかったのはやっぱりレシーバーにメカボが入らなかったんだろうね
これでUSAS12とかORIGIN12とかも電動かガスブロで出せるな

132 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:31:41.90 ID:CmecL93D0.net
ホワイトストームはAPEXとかそっちよりの層向けなのかね
サイガがタルコフで

133 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:32:37.32 ID:cpnd6AZfp.net
単に電動ショットガンがあんまり売れてないのか力入れてないってのもありそう
実質AA-12の1機種しか出てないようなもんだし

134 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:44:28.12 ID:wMlbjpQR0.net
電動ショットガンはでかいから、ハイサイでいいじゃんてなって、
バイオなりのファンが買うぐらいに収まったのかな

M1014も作って欲しいから、投資として買おうかな

135 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 20:55:36.76 ID:n3wSniud0.net
>>131
マジで展開が楽しみすぎる

3発ショットガン+ガスブロってのも、中華コピー潰しに来てて凄い

136 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 22:13:54.83 ID:33IYjRgad.net
サイガは絶対買うとして、白ストームも俺的には結構アリだと思うなー
デザインと相まって近未来感があって好き

137 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 22:15:54.73 ID:QJd1koYj0.net
少し色味足したらガンダムみたいになりそうだなw<ホワイトストーム

138 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 22:22:08.61 ID:vmf5T5FG0.net
ホワイトベースって名前に変えるか

139 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 22:28:19.37 ID:wMlbjpQR0.net
ザクマシンガンはもう売られてるし、今度はビームライフルでいこう

140 :名無し迷彩 :2021/07/02(金) 23:42:55.31 ID:1oup/QVB0.net
ホワイトストームはブルアカ感あるな

141 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 00:18:06.36 ID:sSEP2Z3Z0.net
AKストームてカラバリ展開するほど人気あるの?

142 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 01:16:59.46 ID:iGRZNyEl0.net
マルイが製品を出したら、後々にカラバリ出すのは定番だし、
AKストームはAKでも使いやすい仕様だから人気なんでしょう

そういやブルーアーカイブとマルイってコラボしてたし、
それ意識のカラーリングかな

143 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 01:21:24.38 ID:fwnq1gXJ0.net
ストームトルーパー

144 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 01:57:32.10 ID:BjD4Gfjf0.net
ホワイトストームなんて下手したら立ち消えか出ても1ロットのみで在庫の山もありうるだろ

あんなん誰が企画推進したんだろうな

145 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 02:09:15.99 ID:26TpyHN6d.net
在庫の山で大幅割引されたら俺買っちゃいそうw
ってかMP5の発売日発表はあった?

146 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 02:14:56.59 ID:0MTSO4UY0.net
架空銃と割り切ればまあありかなって思い始めてきた
変な金色よりは全然マシだしw

147 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 03:54:12.36 ID:8P6RGT4w0.net
射程400のフェイズド・プラズマライフルはいつ出るんだ?

148 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 04:20:17.59 ID:5XWTeFFO0.net
ここにあるやつにしてくれ

149 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 06:46:43.60 ID:M+jzQqvha.net
初心者取り込みとかエンジョイ派のために十分アリだろな。現にGGやらZSRTやら銃にホース付いてても外部ソース大好き派やら、リアルよりゲーム楽しけりゃいい派も多数いるから、選択肢増えて結果的にサバゲ人口拡大になればいいじゃん。

150 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 06:51:43.34 ID:PO8iBxkx0.net
>>145
年末予定だけど世界的な半導体不足だからなんちゃら

151 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 09:54:02.64 ID:I5eEwCmv0.net
白いのは値段が問題だな

ああいうのを欲しがる客と次世代の値段を納得して買う客は別だろうから
実売23k+税ぐらいにしないと客の選択肢にすら入らない気がする
たぶん23なら純利はないけど赤にはならないだろうから頑張ってほしい

152 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 10:11:28.98 ID:v1EGI5kv0.net
カラバリだからストームと同じ値段でしょ

153 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 10:43:32.86 ID:L8kx4p7T0.net
>>150
発売遅れはリポ充電器だけで、mp5もそうなの?

154 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 11:12:59.96 ID:brHBnGsod.net
世界的な半導体不足でリポ充電器の発売遅れるならMシステムのMP5も遅れない?

155 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 11:14:59.71 ID:brHBnGsod.net
リポバッテリーはともかく充電器は今使ってる多機能なやつ使えないかなぁ

156 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 11:19:11.33 ID:5XWTeFFO0.net
コネクタが特殊なやつらしいけど相方さえ用意できればなんとかならんかな

157 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 11:22:01.04 ID:5XWTeFFO0.net
カラシニコフUSAチームが赤いのとか白いの出してるしまあいいんじゃねえかなって
ttp://www.sureshotsmag.com/issue-12.html

158 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 11:24:51.97 ID:26vKydJw0.net
ak47hcガンガルカラーの方がユーザー需要を考えるといいと思った

159 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 12:59:39.71 ID:VLA/+HXQ0.net
ガンガルとか若い子知らんだろw

160 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 14:22:05.05 ID:CFL7chWkd.net
当時親父が300円のガンプラと間違えてガンガル買ってきて大惨事になったな

161 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 15:11:29.96 ID:iGRZNyEl0.net
MP5のコネクタばっさり切って、2Pコネクタに挿げ替えとかしようかな

めっちゃマルイ仕様なバッテリー使ってきたら怖いけど

162 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 15:48:37.43 ID:1FkgnmpK0.net
>>161
プラ筐体でハンドガード内にピッタリと入るような感じで端子も無い感じなんじゃないかなあと勝手に期待してる
電動工具のバッテリみたいな感じというか
コードとか端子って結構スペースとるし、接続してコネコネしながらハンドガード被せてとか結構面倒なんだよなあ

というわけで、ハンドガードを交換するならいままで通りのリポになるとかなんとか

163 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 16:01:50.59 ID:8J7gyT13a.net
いっときのGGみたいにハンドガードそのものがバッテリーの可能性も微レ存

164 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 20:12:24.16 ID:iGRZNyEl0.net
SD6仕様の次世代でるかな…
デルタなりのレールむりやりつけたのやりたい

165 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 21:26:34.75 ID:e+c88p2W0.net
>>164
今回のMP5が沢山売れたら出るんじゃない?

166 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 21:40:07.15 ID:32AjVtua0.net
バリエーションモデルで繋ぐのが1番ローリスクだし、まず出してくると思うよ

思ったより安かったし、最初から数売るつもりで価格設定してると見た

167 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 21:46:40.54 ID:uocbfXys0.net
A4とSDは出るよね、いつになるかは分からないけど

168 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 22:08:23.06 ID:b5Vt9iJsd.net
クルツとかはそのうち出たりしないですかね
もちろんA5も買うんですけど

169 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 22:08:54.40 ID:tXsxcnAAd.net
コッキングチューブ分割構造を踏襲してるからSD作る気十分でしょ

170 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 22:47:50.01 ID:iGRZNyEl0.net
いまんところマルイの新製品だと

ガスAKM、次世代MP5が確実に出る

P320、サイガが発売未定だっけか

171 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 22:49:46.52 ID:5XWTeFFO0.net
サイガは早くて来年春だろうな
冬ボーナス時期に出して完全作動するならすげえけど

172 :名無し迷彩 :2021/07/03(土) 23:04:49.89 ID:c9vq9Xzv0.net
次世代クルツはいつだろうなあ

173 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 01:02:12.53 ID:52zNJBJWa.net
早けりゃリポと一緒に来るんじゃないかな、それなら嬉しい

174 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 08:36:34.15 ID:4iSN9lz30.net
皆クルツ好きだな

おれはたった三丁しか持ってないけど

175 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 09:46:27.72 ID:eNAIjXI/0.net
クルツはMP5と別枠感あるな
派生なんだけどそれはそれ、これはこれって感じ

176 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 10:42:07.54 ID:GZkOqvV+0.net
ガンガルがライフルを持っていれば、4月1日限定商品の次世代電動ガン、ガンガルライフルを出せたのに、残念。

177 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 12:58:36.21 ID:xDh0WXXTM.net
>>175
スタンダードのメカボもVer.2とVer.3で違うしね
PDWベースでSD作ったなぁ

178 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 18:35:50.65 ID:eVZeba3Q0.net
クルツはバッテリースペースがなぁ

179 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 20:38:56.81 ID:eHL1Z6yO0.net
そのための自社リポ

180 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 20:57:49.04 ID:NWzzG3iad.net
カセット式かあ
ソプモドバッテリーといいマルイならやるだろうな

181 :名無し迷彩 :2021/07/04(日) 21:36:21.95 ID:6FG59LVu0.net
SOPMODストックとコン電に無加工で入るリポなら歓迎だ

182 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 13:14:02.41 ID:XbyWnLMk0.net
コン電もガスブロ並のレスポンス…とまではいかんが、
そろそろ改修してほしいなあ

トリガー位置シングルアクションで固定してほしいわ

183 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 16:25:28.55 ID:c+F1BHtrr.net
P90のバットプレートがベタベタしてたので、パークリ吹き付けて布で拭き拭き・・・スベスベになった
えらい事になったわ

184 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 16:39:51.72 ID:Dd4waxM/0.net
>>183
パーツクリーナーを樹脂につけると脆くなって割れるぞ
加水分解したら無水エタノールで拭け

185 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 17:33:41.02 ID:c+F1BHtrr.net
>>184
検索してみたらエタノール使ってたわ、まいったな
あと、ベタ付かなくなったのは良いけど、こんなの被せた方が良いのかな?
http://mimiy.shop-pro.jp/?pid=72261544

186 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 18:23:08.57 ID:qlObwOmkH.net
あのベタベタする樹脂、最初のうちはいいんだけどな

187 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 18:28:16.61 ID:NSu04iD00.net
>>185
エタノールはエタノールで拭き残しがあると真っ白になるから注意な
ガバのグリップ拭いたらチェッカリングのスキマにあった拭き残しが真っ白になってションボリした

188 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 20:21:45.21 ID:hv8PyEg40.net
加水分解してきたらそのままゴムスプレー吹いてるけど、特に問題ないよ

189 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 20:43:04.03 ID:aLJewzDs0.net
マクネットのカモフラテープ巻いたら?

190 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 23:16:06.85 ID:XbyWnLMk0.net
次世代マシンガンの新作いつくるかなぁ…

LWMMGほしい

191 :名無し迷彩 :2021/07/05(月) 23:23:21.61 ID:R/4IV+cCM.net
>>183
ちょっと白っぽくなるけど台所用の漂白剤を薄めて30分位つけといたらベトベト取れた

192 :名無し迷彩 :2021/07/06(火) 04:33:29.01 ID:ih7Tgjc80.net
ついにサイガ登場か
今更知ったけどうれしいな

193 :名無し迷彩 :2021/07/06(火) 06:51:58.73 ID:FTcUOz1n0.net
去年は無水エタノールが手に入らなくて苦労したぜ
無水エタノールで一皮剥くといいぜ

194 :名無し迷彩 :2021/07/06(火) 08:55:15.44 ID:G119dKthp.net
仮性からも一皮剥けるぜ

195 :名無し迷彩 :2021/07/06(火) 09:11:23.56 ID:GkTabAM0r.net
>>194
その話をkwsk

196 :名無し迷彩 :2021/07/06(火) 12:51:35.20 ID:zeJn5KAu0.net
まずチンコの根元を輪ゴムで硬く縛ります

197 :名無し迷彩 :2021/07/06(火) 14:52:05.39 ID:GRd/WDMS0.net
キンタマにハッカ油を塗ったセンパイ

198 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 02:12:12.18 ID:uTc9hM1F0.net
AKストームってなんで人気ないんや

199 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 03:04:02.83 ID:VU8XG5E90.net
>>198
やっぱ架空銃ってのが惹かれないって人は多いんじゃなかろうか

個人的にはいつか買おうかと思ってるけどストックに関しては余計なことせずM4ストックにしといて欲しかったわアレ

200 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 05:38:38.11 ID:ZZzVN0/90.net
Unityのブースターマウント欲しいあるよー!
あれ今後流行ると思うんだけどなぁ

201 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 07:34:35.12 ID:qCdlsTska0707.net
正直AK自体そこまで人気あるか?と思う
マニアがうるさいだけで
架空も含めてM4一強すぎるからかもだけど

202 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 08:17:33.66 ID:pnFNvI/+d0707.net
サバゲー行ってもメーカ違えどほぼM4ばっかりだしねー。

だからAK系はあんまり人と被らないから嫌いじゃない

203 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 08:29:33.35 ID:6Kg/C/Oqd0707.net
>>198
ぶっちゃけAKはめっちゃ人気があるとは言えないとこに、AKユーザーからは大して人気がない47だし
それに架空は実在モデルに結構似せるか、利便性がかなり良くないとあんまり人気は出ない

>>201
AR15系と比べたら流石にね
AR15系以外だとSCAR,AK辺りは人気だとは思うが

204 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 09:02:47.28 ID:ZZzVN0/900707.net
俺もストーム買ったけども、ハンドガードにMロックはいいんだけどせめてハンドガード上部に102みたいにレール刻んでくれたら手放さなかったんだが。
中央にショートレールだけとか使い勝手良くしたいのか悪くしたいのかよく分からん。

205 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 09:51:30.47 ID:VYVQFDIid0707.net
もうそういう細かい部品は3Dプリントしてるわ
機種も増えて、サードのパーツもカバーしきれない感じになってきてるし

206 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 15:26:10.35 ID:NGkXWzNO00707.net
ストームはモダナイズド謳うならレシーバーカバーにレール欲しかったな

207 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 17:04:02.14 ID:H2DiVtFX00707.net
AK使うとニュービーがいきがっても、正直使いづらいし、
なんだかんだ次世代M4にドットサイトが一番強いと悟ってしまうのだ

AKなら操作性悪いだなんだあるけど、M4だと…剛性がやや問題ぐらい?

208 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 17:45:18.66 ID:ZZzVN0/900707.net
アフターパーツも補強パーツも無尽蔵にあるM4系には太刀打ちできんね。

使い勝手犠牲にしてロマンよりの人が多いイメージ

209 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 17:47:07.23 ID:DCjt4Jenp0707.net
(好きなの使えばいいのに何言ってんだろこいつら?)

210 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 18:20:17.83 ID:2CRzk0bwd0707.net
そらもう好きなのうんぬんは大前提よ。
俺もAK使ってるし
AR-15系列使ってる人達も好きで使ってるはずですし。

市場のパーツやら云々比べたらって話しよ。

211 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 18:30:07.41 ID:DuSnGhZN00707.net
AR系はサバゲー行くと持ってる人多すぎてつまらないから天邪鬼な性格でAR以外使ってるわ

212 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 18:34:16.52 ID:0l+sfLaS00707.net
やっぱタボールだよな
次世代タボールはよ

213 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 18:40:55.43 ID:TCyUZuQod0707.net
ブルパップならVHS-2がいいなぁ

214 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 20:35:31.96 ID:H2DiVtFX00707.net
MK46も新型バイポッドつけてくれたのはいいけど、
ストックが固定だから構えづらいんよな
M4チューブに変更しないとサバゲーじゃ前出れないわ

変に使いづらいんよなマルイさん

215 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 20:46:55.36 ID:RY5DIIvn00707.net
>>198
AK派目線から言うとモダナイズするにしても実銃で主流のAKM系以降のプレスレシーバーじゃないから
削り出しレシーバーでもアーセナルとかガリルベースならまぁまぁありもしれないけど47V型のレシーバーだと現実味が薄すぎる

その辺気にしない人なら別に良いけど使いやすさだけならAR15選ぶし態々AK選ぶ様な奴らは大抵その辺も気にするし需要と被り辛いんだと思う

216 :名無し迷彩 :2021/07/07(水) 20:57:24.01 ID:RY5DIIvn00707.net
>>201
逆にM4以外だとそれこそAKかHKくらいのものだからしゃーない
実銃でシリーズ化して世界で出回ってるのが大体この3種だからねー

長物エアソフトでそれ以外だと世界大戦物か単一で人気な狙撃銃とかLMGの機種くらいだし

217 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 00:26:43.03 ID:ifUEww/p0.net
HKと言っても色々あるけど416はM4派生枠として次世代化してるMP5とG36辺りはメジャーな部類か。
SIG55Xシリーズも割と色んなところで使われてるから次世代化して欲しいわ
MCXの方はSIGAIRで出してるから厳しそうだけど

218 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 01:33:55.34 ID:kmhIai8wM.net
先ずはG3A3を

219 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 01:43:56.94 ID:Ep+2uJRL0.net
>>218
G3シリーズのバリエ展開でmk46で培った技術でHK21作ってくれたら最高

220 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 05:27:15.22 ID:uaSylMYU0.net
コロナが目からも感染するって聞いて
普段接客でもかけてもおかしくないシューティンググラスかゴーグルないかなぁ

221 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 05:28:43.77 ID:uaSylMYU0.net
MP5メカボって416とかとかG36に入りそうかな??

222 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 07:54:38.00 ID:gp0i/XDu0.net
>>220
マック堺のやつ

223 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 09:21:02.09 ID:C+9yN5PI0.net
>>220
花粉症用メガネか伊達メガネにしとけ
何の接客か知らんがゴーグルやシューティンググラス着けて出てきたら引くわ

224 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 09:25:24.94 ID:A1cmOaEVd.net
>>220
逆にシューティンググラスしても不自然じゃない格好で接客すればいいじゃない
マトリックスのエージェントスミスみたいな…いやダメだな

225 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 09:32:22.92 ID:Ez20/X0ur.net
>>222
あれは我々が見慣れたから許されるんじゃなかろうか?
パズーの親父さんが竜の巣に突っ込むとき以外はマック堺くらいしか見た事ないやい

226 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 10:20:32.65 ID:ifUEww/p0.net
>>221
次世代MP5のメカボはver2の派生系
416は加工次第で可能性ありそうだけどG36はver3系だから無理
416に入ったとしてもリコイルウェイトとかオートストップ機構は違うだろうから厳しそう

227 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 11:22:21.72 ID:JbJ9UwgAM.net
G3に入ってくれたらな

228 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 12:54:22.46 ID:2TLVfc5Q0.net
>>226
そのあたりをM−システムですっ飛ばせるんじゃないかなあとか
センサー6個だっけ?

229 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 18:25:06.69 ID:Ep+2uJRL0.net
リポバッテリーが生産工場の都合で全体的に値上げするらしいね。
マルイがリポバッテリーの値段の発表渋っているのももしかしたらこれの影響かも?

230 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 21:28:59.74 ID:9jVDZY180.net
>>220
そういう用途ならオークリーのメガネフレームで顔に沿うカーブ強めのやつでいいんじゃない?
スポーツグラスの類のような違和感はないよ。

231 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 21:35:42.24 ID:9bXpiZPd0.net
H&K MG4/5ならワンチャンでるかな
FNのMGだと海外が出してるし、H&KのMGは出てないからさ

本音はMG3/42がほしいですマルイ様

232 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 21:37:46.57 ID:Ep+2uJRL0.net
>>231
VFCがMG4出すぞ

233 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 21:40:54.25 ID:9bXpiZPd0.net
>>232
うおおマジやんけ

でもVFCてMk48出す予定じゃなかったの…その後?

234 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 22:20:16.59 ID:nH559hYB0.net
M27IARをだな

235 :名無し迷彩 :2021/07/08(木) 23:18:18.02 ID:nH559hYB0.net
AEK971は難しいかね

236 :名無し迷彩 :2021/07/09(金) 00:16:00.58 ID:Avp/Sdw/0.net
MG4は陸自での採用が成就したらあるいは。
トライアルは住重撤退でMINIMI Mk3との対決になっているから、拳銃に引き続きHKにもう一発キメてほしい。

237 :名無し迷彩 :2021/07/09(金) 12:59:56.41 ID:6RngBMgd0.net
MG42って空目したから、陸自で採用?ってなった

238 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 00:53:50.67 ID:sQKK4cVh0.net
個人的にMk3のデブった感好きだけど操作感?的にMG4が近そう
HKとFNでトライアルしてるの?

239 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 02:20:47.97 ID:U46IQgaf0.net
mk46のギミックかなり完成度高いし一回こっきりで終わるの勿体ないから続いてほしいね
個人的にはネゲヴ作ってくれたら最高なんだが

240 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 10:47:27.23 ID:qtoKujTY0.net
>>220
普通の伊達メガネでいいじゃん

自分が飛沫を飛ばすという事は除外したとして、不織布マスクとマウスシールドのどちらも菌の侵入自体は防ぎきれんぞ

241 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 15:32:26.09 ID:HP0ghSRwd.net
>>206
レイルありきで作ったのちの銃とは違って、あそこにレイルは精度悪くて使えないから、真面目47をモダナイズした場合付けないのが正解。と思ってる。

242 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 16:49:08.88 ID:VXCNRmSk0.net
MP5 早く欲しいなぁ

243 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 17:37:27.87 ID:PiriEksaa.net
いつか出るであろうMP5の技術をフィードバックしたM4が欲しい

244 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 18:00:37.16 ID:HMD/p7qM0.net
技術的にフィードバックしたとこで電子トリガーくらいしか違いないやん

245 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 18:46:12.60 ID:noBT79eE0.net
電子トリガーとリポ運用くらいか

246 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 18:55:40.30 ID:Y36SZOT+0.net
ボルトストップ機構もマイクロスイッチになったりで良くなりそうだけど
あのヘンテコ機構は続くのかな

247 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 19:01:49.65 ID:PiriEksaa.net
次世代ってどうしてもレスポンスにワンクッションあるからあわよくばプリコックとか夢広がらね?

248 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 21:00:56.31 ID:7+vbtX3h0.net
MP5は8月と言われてるけど早く発売日発表してくれよ
じゃないと手が震えてきたぞ…

249 :名無し迷彩 :2021/07/10(土) 21:32:19.88 ID:qtoKujTY0.net
MP5ってでかいショップで予約受付開始してたっけ?

だいぶ前にファーストは受け付けてたのは見たけど、基本的に大体の割り当て入荷数が決まってから予約開始するもんなん?

250 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 00:36:47.36 ID:mYNj6lHr0.net
Mk46生産終わる?

251 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 04:50:04.11 ID:AYUnmImb0.net
>>247
次世代でプリコックしたらエジェクションポート開いたままになりそうだけど

252 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 05:40:22.59 ID:SRF1CJsX0.net
だから専用設計でちゃんと動くやつを出してほしいんだろ

253 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 09:15:58.41 ID:AfmnrjTU0.net
昨日HK416デルタフォースを注文した
初心者でわからないのだけれどスコープとドットサイトってまるっきり違う?
レーザーポインタ?とかあるの?
初めて購入したから何を揃えればいいかわからない

254 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 09:36:33.31 ID:aTMsrM7p0.net
スコープは望遠 倍率がついてる ドットは倍率がない ゲームでスナイパーライフルに載せてるのがスコープ 今回の416みたいなアサルトライフルに載ってるのがドット
初めはドットサイトが使いやすいと思う スコープはちゃんとした構えで覗かないと見えないことがある
レーザーポインターは飾りでつける分にはいいけど知ってる限りゲーム中に使うことは禁止されてるフィールドが殆ど こんな住を作りたいでポインター買ってもいいけどあんまりごてごてさせすぎると重いしダサいからそんなに必須で買うものじゃないよ

255 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 09:53:35.10 ID:A4RjAsGhM.net
デルタは重いからスリングで吊ると楽よ

256 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 09:59:24.77 ID:AfmnrjTU0.net
>>254
ありがとうございます勉強になります
サバゲーやるわけではないけどドットが良いみたいですね
実家が農家畳んだら畑を改造しようかしらw

257 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 10:02:29.20 ID:AfmnrjTU0.net
>>255
最近ダブルベルの薬莢が飛ぶライフル買ってエアガン重いなぁと思ったけど確かにスリングは有った方がいいかもしれませんね
ありがとうございます

258 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 10:32:51.48 ID:SRF1CJsX0.net
ドットサイトはレンズ越しに見るとレーザーサイトみたいに光点が見える魔法のサイトだよ
スコープと違ってまっすぐ覗かなくても狙える不思議なサイト

259 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 10:58:04.99 ID:Cjhb49RP0.net
>>254
ドットサイトが安定だけど、30mとかの距離を的撃ち出来るスペースがあるならスコープも面白いぞ

ショートスコープなら倍率がドットサイトみたいに1倍から切り替えられるからスコープとドットサイトの良いとこ取りが出来る

銘柄やメーカーの選び方は低価格光学機器スレ行けば失敗しないよう誰かが教えてくれるはず

260 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 11:46:46.07 ID:oSQ0oavRd.net
スコープは視力を補助してくれるけど、ダットサイトは地の視力以上の物は見えない。

261 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 12:12:43.79 ID:AfmnrjTU0.net
いろんなのがあるのね
最低限揃えたから他を揃える余裕はまだないけど色々カスタムしたくなる

262 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 12:13:09.69 ID:Ey46uTDQ0.net
スコープは自分で狙って撃ってる感あるけど、ドットサイトはドットに指示されてる感じがする。

263 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 22:31:15.14 ID:PKLwwQfh0.net
416デルタカスタムの追加レールを止める皿ネジ、あれ1本無くしちゃったんだけどサイズとか知ってる人いますか? マルイに注文するの面倒なのでホームセンターとかで買えないですかね…?

264 :名無し迷彩 :2021/07/11(日) 22:56:58.73 ID:AYUnmImb0.net
>>263
特殊なネジじゃないし普通に売ってる
分からないなら残ってるネジ持ってホムセンで同じヤツ探すか、Amazonで色んなサイズの皿ねじまとめて売ってるからそれを買えば良い

265 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 00:12:22.77 ID:kjUa7VE10.net
デルタカスタムかっこいいけどそろそろ新しい416系欲しいな

266 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 00:14:42.59 ID:wLmqjz8N0.net
>>264
おそらくM5ぐらいの感じなのでその辺りが入ってそうなネジセット買ってみますかね〜、ありがとうございます!

267 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 00:14:56.36 ID:Qaa8vYjj0.net
>>265
A5とかM27IARとか?
417の方をタンカラーにしてM28とか?

268 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 00:57:48.72 ID:kjUa7VE10.net
>>267
A5もM27もいいね
A7だか8があるらしいけどMlockじゃないのが残念

269 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 01:25:30.08 ID:FPPYFqbb0.net
416系バリエはお腹いっぱいだからもういいよ…
せっかく作った次世代AK47のメカを2機種で終わらすの勿体ないからAK12とかver3系使える機種で活用して欲しいわ

270 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 08:00:10.54 ID:ZLcLkzag0.net
次世代βスペツナズが欲しいんだが、AKストームがそれにあたるのかね。

271 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 09:20:09.07 ID:46A3tlk+0.net
AKストーム対応の外装パーツもっと増やしてほしい。

272 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 14:17:08.03 ID:kjUa7VE10.net
ロシアならAKV521かASM VAL PKP出すなら20万でも出す

273 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 15:36:06.93 ID:PZZGDxrRa.net
>>272
PKPは重量8.2kgだから、普通に21万ぐらいになりそう

274 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 16:24:37.94 ID:+SSANJkBa.net
M60とかM240を待ってるよ

275 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 16:50:07.35 ID:kjUa7VE10.net
LMGが増えるようにMK46を買わねば

AS VALは欲しいな 

276 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 18:46:00.45 ID:K5AjEhMe0.net
AR15系のM-lokってごぼうみたいでクソキモいからやめてほしい
まあ使いやすいだろうけど 416出すなら普通に4面レイルで頼むわ

277 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 19:28:22.65 ID:ElBIYxlj0.net
>>276
4面レールカッコイイけど重いねん
カマホモクイックをキレッキレにしたいねん

278 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 20:21:17.62 ID:FPPYFqbb0.net
>>276
4面レイルの416もう既に出てるやん

279 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 22:23:31.49 ID:Ua2fZdF9p.net
MK46今日届いたわ
スコープはELCANスペクター買って装着したけど
グリップを何にしようか悩む
ミリフォト見ても官給品の微妙なのしか無いわ

280 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 22:26:10.60 ID:kjUa7VE10.net
Mlock俺は好きだけどまあゴボウ感はわかる
4面でも短いレイルはかっこいいな

281 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 22:32:52.91 ID:kjUa7VE10.net
>>279
おめでとう
長めのグリップか奇をてらってアングルはどうだろう

282 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 22:44:55.07 ID:Ua2fZdF9p.net
>>281
ありがとう
割と筋肉自慢だけどAFGは腕が死ぬわ笑

バイポッド取っ払って官給品のGPSグリップがいいかもしれん

283 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 22:47:31.88 ID:W+liHgxe0.net
>>282
FPSとかゲームでパーツ付け替えて良さげなの探すという手も
WW3とかタルコフとかが便利だった

284 :名無し迷彩 :2021/07/12(月) 23:02:19.22 ID:Bfpt9cPK0.net
>>283
両方まだ買ってないや
pimp my gunとか参考にしようかな

285 :名無し迷彩 :2021/07/13(火) 02:08:47.60 ID:4D76BszA0.net
LMG好きな俺は筋肉死んでもバイポッド外したくないほど伏せ撃ちが好きだからいざ買ったら悩むなw
パーツ少ないけどBF4もイメージしやすい

286 :名無し迷彩 :2021/07/13(火) 03:32:27.84 ID:IBFAYQYu0.net
>>279
SAWフォアグリップがカッコよくてオススメ

287 :名無し迷彩 :2021/07/13(火) 13:42:08.83 ID:+7SkLArT0.net
電動ガンのサイトは3Xか4Xでいい12Xもいらん
どうせホップかかって風の影響で当たりゃしねーし

288 :名無し迷彩 :2021/07/13(火) 14:05:37.96 ID:VC9GUAqE0.net
浮き上がる弾でよく当てられるなあ

289 :名無し迷彩 :2021/07/14(水) 08:20:19.71 ID:hk3jnHYu0.net
最近マルイのM4SOCOMカービン気になってるんだけど、あれ首周りの強度どんなもんかわかる人います?

初期型のsopmodはグラグラになりやすかったからそれと比較したら強度上がってるか知りたい

290 :名無し迷彩 :2021/07/14(水) 12:20:52.83 ID:Xv7qykmWr.net
>>289
未使用時は特に剛性に不安感無しだった。

その後ハンドガード変えてしまったから参考にならんかもしれんが、
ハンドガード交換の際に何度か分解してるうちにバレル基部の土台は多少変形したな
ライラクスの部品入れてからはぐらつき感じない

初心者連れてくときのレンタルガンとして使ってる個体で、こけたりぶつけたりハード目に使われてるが変なところに飛んだりせず、狙ったところに飛ぶとのこと

291 :名無し迷彩 :2021/07/14(水) 17:16:19.74 ID:hk3jnHYu0.net
>>290
ありがとうレールゴテゴテも飽きたから買ってみようかな。

292 :名無し迷彩 :2021/07/14(水) 20:02:01.25 ID:B6ie97tA0.net
Mk46なら軽いからT1で前出るとええさ

バイポッド外して、バイポッドグリップにしておくと使いやすくてよし

293 :名無し迷彩 :2021/07/14(水) 22:37:01.33 ID:oXK3b9aA0.net
>>289
基本的に構造変わってないから強度も同じだと思う

ハンドガードの小さなカタつきはデルタリングがガチガチじゃないから仕方ないかな

定期的なバレルナットの増し締めをするしかないよ

294 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 17:00:17.09 ID:rQjqLonZ0.net
今日の放送でそろそろMP5の発売日発表あるかな…
前金で予約してるから手が震えてきたぞ

295 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 18:50:20.18 ID:MT81CHcE0.net
>>294
なんだ?金無いのに予約したん?

296 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 19:03:59.29 ID:qYORh8Gbp.net
前金が全額なのか一部なのかで分かれるな

297 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 19:05:37.72 ID:gOtXlTWwM.net
前金w

298 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 19:49:21.95 ID:FZVvRUx4d.net
>>295
金はある、って言うとなんかアレな感じな言い方になるけど、無けりゃそういう予約はしないよw
ちなみに全額

299 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 20:29:22.05 ID:VMXNdDBK0.net
URG-Iって使っている人少ないですか?最初の1本目で他の人と被りにくく、かっこよさげで新しいかこれにしようかなと

300 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 20:32:03.26 ID:HFFzwoO9M.net
いいと思うよ
現状最新モデルだし

301 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 20:49:58.94 ID:VRXMe2lm0.net
MP5A5の生産は順調らしい
今頃筑波あたりで頑張ってるのかな

302 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 20:54:04.19 ID:dzTpGS3K0.net
URG-Iはまだ出たての分類だから、いまはまだ普及してないぐらいかな
まあ値段としては結構高めだから、時期たってもドメジャーにはならない…かな

性能については文句の付け所のない優等生だから、
ベクターアームズのT1つけとけばなんでもできる最高な娘になるさ

303 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 20:58:34.33 ID:HFFzwoO9M.net
あとスリングとフォアグリップあると良いな
腕への負担が減るから

304 :名無し迷彩 :2021/07/15(木) 23:06:59.42 ID:VMXNdDBK0.net
>>302
>>303
背中を押して頂きありがとうございます!

305 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 00:36:00.89 ID:xqK8LKwH0.net
いずれでるであろうURG-1ブラックモデルに期待してるんだけど
実銃はというか部隊が装備してるのはツートンがデフォなんだよね
ツートンが嫌いなわけじゃないけど自衛隊だから合わせやすさは黒単色のがいいかなあと思ったり
にわかでもうしわけない

306 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 09:22:54.04 ID:qfbdfS49M.net
>>305
URG-Iやぞ

307 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 09:37:16.40 ID:6yrNcxMh0.net
俺もたった今まで1だと思ってたわwww

308 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 10:23:55.44 ID:7bGTa9/4d.net
>>305
その程度の知識しか無いんだから気にしなけりゃ良いんじゃね?

309 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 10:45:32.58 ID:ou0tity/p.net
読みはウルグ-アイで良いの?

310 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 12:18:22.99 ID:EMvB4BUGp.net
ゆーあーるじー

311 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 12:22:18.22 ID:wPJsPH2Od.net
マルイスレで言うのもあれだけど黒色が欲しいならダブルイーグルから出てるぞ

312 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 13:30:53.10 ID:cgZBUwY20.net
レシーバーだけ塗装すればいいじゃん

313 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 13:32:32.04 ID:cgZBUwY20.net
間違えたハンドガード

314 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 19:41:32.70 ID:iTXWOldy0.net
URGIはわりとメジャーだよ 2018年位から写真が出てきたのかな 次世代で出たのは最近だけどハンドガードのレプもチャーハンのレプも2019年くらいからあるしフィールドでも自分で外装変えてるのよく見たよ
mk18よりは数少ないけどマイナーってわけじゃないくらい

315 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 21:39:28.63 ID:n0vNeVFU0.net
タミヤスプレーとかで塗装されたエアガンて、色落とせるのかしら
出荷当時の純正な色合いも落ちちゃう?

316 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 23:17:05.03 ID:xqK8LKwH0.net
>>306
Ohhh そうだったのか

てかツートンって迷彩効果?があるのか
変更したとこ?わかりやすくするのかわからん

317 :名無し迷彩 :2021/07/16(金) 23:18:21.91 ID:xqK8LKwH0.net
塗装はしたことないしDEよりマルイのがいいや

318 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 01:42:11.92 ID:DTkQnpHQ0.net
>>316
とりあえず真っ黒よりかはマシなんじゃねえかな
現場で働いてる人に聞かないとわからんな
塗る人もおるし
https://i.imgur.com/WOZ9VTl.png

319 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 01:47:51.04 ID:s8J3pgSHM.net
全体が同じ色だと銃だって認識しやすくなるからだろうね

320 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 06:50:00.63 ID:cZVEh1Ha0.net
>>318
汚ねえ〜

321 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 11:39:37.09 ID:kk7+vS3DM.net
>>320
そりゃ兵士にとってはただの仕事道具であって、観賞用のおもちゃではないからな

322 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 12:31:54.55 ID:331srP/80.net
荒っぽくてカッコエエ〜

323 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 12:38:10.91 ID:1J7f+3Vv0.net
実際、戦地での写真とか見るとめっちゃ雑よねw

324 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 13:00:26.89 ID:L8d+VOVaa.net
>>172
アッパーだけで支給されて交換したりするから
例えばmk18mod0はアッパー支給されてロワはM16A1を流用
逆にクリス・カイルみたいにフルオート撃てるようにロワだけ変えたりするから

325 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 13:01:02.43 ID:L8d+VOVaa.net
へんなアンカー付けちゃった

326 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 13:41:34.15 ID:cZVEh1Ha0.net
>>321
あっ、これ実銃なんですか!

327 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 13:44:31.60 ID:1J7f+3Vv0.net
ここの画像やね、米陸特殊の人のらしい
ttps://twitter.com/teppoblog/status/1159312030387462144
(deleted an unsolicited ad)

328 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 18:22:37.52 ID:N5kAHhFC0.net
マガジン挿しっぱなしなんだな

329 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 18:52:51.92 ID:1J7f+3Vv0.net
デルタでは良くてもレンジャーではダメだ

330 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 19:21:50.70 ID:5wkVjT0x0.net
実際使うの日本の森林だからデザートカラーは塗り直してーな

331 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 21:08:06.37 ID:Lxn2/0YD0.net
あのドラムマガジン実際に使ってるのか

332 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 23:33:04.74 ID:NAXjlMu60.net
マルイの電動ガンのウジは刻印がUZ1

333 :名無し迷彩 :2021/07/17(土) 23:53:15.64 ID:f6cnL/YH0.net
デザートカラータンカラーって森林系のフィールドでも意外と溶け込むよね

334 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 02:31:00.72 ID:08h6snf40.net
黒一色にこだわるのもあほらしくなったわ
>>324
つまり単純にパーツごと色が違うだけ?

335 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 04:00:02.10 ID:LOMpnYfQ0.net
>>331 そこでんな。実際にドラムマガジン使っている事に驚きますな。

336 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 06:32:19.81 ID:SkJPnG9R0.net
知らない奴意外といるんだな

337 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 06:51:28.26 ID:a4rUVojG0.net
URG-Iよくばりセット
https://i.imgur.com/dItgb2G.png

338 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 09:23:25.90 ID:3NEP6Vhi0.net
G36Cって次世代になって剛性アップした?
20年前に買ったやつ、ギシギシアンアン言うから買い替えようかなって思うが
周りに持っている人いないし、店遠いしで分からん

339 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 09:41:38.14 ID:GnF9HYtG0.net
SOP子とHK416買っちゃったのに、
ここのURGみたらほしくなったわ…

ウオンどうしたもんか

340 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 10:04:09.33 ID:TFZmzRbyM.net
ソープ嬢とH毛どちらか叩き売ろう

341 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 12:21:48.57 ID:a4rUVojG0.net
URGIも買えばいいじゃない

342 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 13:08:06.31 ID:a2KKrMUrd.net
軍拡軍拡

343 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 13:42:40.56 ID:Spyk6ip60.net
SOP1をSOP3にすればいいじゃない

344 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 14:13:35.27 ID:Z7hkh8xer.net
毎食モヤシにすれば良いじゃない

345 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 14:21:14.17 ID:jOn7SEGwa.net
コロナが怖くてソープ行けない。

金はあるんや!←志摩リンぽく

346 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 14:40:30.00 ID:GnF9HYtG0.net
SOP2のレイルだけ抜き取って、あとはうっぱらて
URGの頭金にしよっかなあもう

347 :名無し迷彩 :2021/07/18(日) 18:46:55.03 ID:SkJPnG9R0.net
ソップモッドのハンドガード換えればいいんじゃね?

348 :名無し迷彩 :2021/07/22(木) 06:06:57.24 ID:rIUqe3Og0.net
コンピュータによるナビゲーションシステムを搭載した電動ガン・サイバー電動ガンの登場は、 次世代電動ガンに代わる21世紀の新世代電動ガンとして、世界中の人々を熱狂させた。

349 :名無し迷彩 :2021/07/22(木) 06:36:32.84 ID:t82Xx0wm0.net
>>348
急いで行くからもう心配しないで

350 :名無し迷彩 :2021/07/22(木) 15:45:20.45 ID:ZrBgaoMC0.net
>>348
でもまあそんな感じよね。
あそこまで制御となると銃というよりロボットだもん。けどリポの実装も踏まえてだから、あの方が安全で良いと思う。

351 :名無し迷彩 :2021/07/22(木) 18:49:04.17 ID:AE/07o460.net
AKMなかなか評判いいですね!
これは嫌がおうにもMP5にも期待が高まりますね!

352 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 10:44:12.70 ID:4SkA9j4J0.net
サイガと迷ってるけど、サバゲー動画見てると、やっぱり次世代MP5良さそうだなぁと。
完全に御座敷なんだから、好きなので良いんだけど。
後クリスマスは楽しくなるのかな。
今度長物買ったら当分は買わないだろうから慎重になる。

353 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 11:12:09.55 ID:QIt/Y1Yjd.net
どっちも購入すればそんな悩みは吹き飛ぶぞ

354 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 11:22:18.17 ID:cyfgygwzd.net
俺はどっちも買うぞ!
どちらも満を持しての登場だし、江戸っ子じゃないけどやっぱ初物は押さえときたいよね
金は…秋の俺が何とかするだろ…

355 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 11:53:58.74 ID:+kvXuyXMd.net
そこに魔法のカードがあるじゃろ?

356 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 11:55:20.36 ID:W4R3rQsXM.net
ボーナス払いにしとけばいいじゃん

357 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 15:24:28.33 ID:PRPP1Mksd.net
>>354
江戸っ子て初物押さえるの?

358 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 16:26:49.52 ID:tacFFwasa.net
>>357
嫁を質に入れるくらい初物好き

359 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 16:32:52.22 ID:gtDMg5dnp.net
>>358
じゃあ初物の嫁を手に入れる時は何を質に入れようか
あ、童てry

360 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 18:05:59.23 ID:zpA8p1Pt0.net
DTなんて金出さなきゃ引き取ってもらえんやろ

361 :名無し迷彩 :2021/07/23(金) 18:34:29.05 ID:3a9KaaBK0.net
DTちんぽこ先生まだいたんだ

362 :名無し迷彩 :2021/07/24(土) 13:03:17.56 ID:M+F3Tyij0.net
Pちゃん再販はよ

363 :名無し迷彩 :2021/07/24(土) 13:12:45.19 ID:IXSfPEIOd.net
次世代Pちゃん

364 :名無し迷彩 :2021/07/24(土) 13:29:44.04 ID:U944gJSL0.net
ガスブロPちゃん

365 :名無し迷彩 :2021/07/24(土) 15:29:55.27 ID:MeGQrFDLM.net
銀玉Pちゃん

366 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 12:45:45.39 ID:ut+U0Lhca.net
次世代Origin12を作ってください
クライタックやる気なしなんで

367 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 18:54:54.62 ID:gJjCIZR10.net
おじさん達が買わないから電動ショットガンは死んだのよ?

368 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 19:07:12.88 ID:bW7dh1nc0.net
話題性はあったけど致命的にカッコよくないAA12が第1弾
せっかく発売したのにレギュで使用禁止のフィールドが出たりしてゲームユースの人らが二の足踏む状況に
しばらくして出た第2弾がAA12ベースにガワを丸々変えただけの架空銃でAA12所有ユーザーには不要だし実銃が存在しないと興味出ない勢からもそっぽ向かれる

逆風に突っ込みすぎだな

369 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 19:40:38.06 ID:Xidv8tRI0.net
>>368
そもそも電動ガンってガワ変えただけやん

370 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 19:57:28.49 ID:bW7dh1nc0.net
そんな程度の低い話じゃないよ
両方触ったことあるなら意味わかると思う

371 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 20:20:28.85 ID:6LkQjFec0.net
ベネリM4とかサイガ12が出せてたらねえ<電動ショットガン

372 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 20:39:10.55 ID:w/ENH3aYd.net
3発同時発射確保の為にレスポンスもサイクルも悪い
ショットガンだから拡散って安易な考えの斜めHOP
マンターゲットクラスに集まると言ってもゲームではバリケード越しに撃ち合うため結局精度不足
初速もハンドガンクラスでライフル系との撃ち合いは圧倒的不利
近距離で使おうにもデカさ故に使いにくい
重い重いとよく言われてるSCAR-Hを上回る4kg超
弾幕って点で実はHCのほうが驚異
実銃の魅力もほぼ無いからそれらのデメリットをスルーする気力も起きない

禁止フィールドを全て確認した訳ではないが
今は元々軽機関銃やドラムマガジン禁止やインドア系のばら撒き防止してたフィールドが禁止してる程度かと

373 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 20:53:07.40 ID:Xidv8tRI0.net
>>370
触ったことあるんならそんな程度低い話じゃないし『ガワ変えただけだけ』じゃないっての分かるよね?

374 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 20:55:12.97 ID:w/ENH3aYd.net
つかそもそもあのメカボをオリジン12に格納できない件について

375 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 21:14:53.14 ID:agv/K4X4d.net
>>373
そう言うなら詳しく話を聞こうか?
興味は無いが

376 :名無し迷彩 :2021/07/25(日) 23:33:44.21 ID:ZTWbiRVC0.net
電動ショットガンでもし次出せるとしたらUSAS12でしょ。
固定ストックでレシーバーがデカイやつじゃないとあのメカボ収めるの厳しい

377 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 00:55:28.86 ID:Uah9tE8x0FOX.net
>>373
君何も理解しないでコメントしたとこを突っ返されて御立腹な感じ?
なんか変に引用して返そうとしてるけど意味不明だしいろいろごめんな

378 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 06:58:29.63 ID:vkLvAhU10FOX.net
サバゲーが終わる〜ってギャーギャー騒いでた奴らは元気にしとるかな

379 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 07:16:30.38 ID:/xJaJfpZaFOX.net
初めて見たのはプレデターズでドラムマガジン+シュアM950ライト+ACU迷彩でカッコよく見えたんだよなぁ
でもマルイのどノーマル見た時はあれれ〜?なんかおかしいぞ〜?ってなった
そのままだと凹凸無くて間延びしてカッコ悪いんじゃ

380 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 07:23:07.91 ID:EpAGz5gZ0FOX.net
電動ショットガン好きだけどな〜
Amazon箱やアルミ缶に大穴空けてあっという間にボロボロにするのが楽しすぐる
あの独特の迫力ある発射音もイイね!

381 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 10:02:34.35 ID:5NRNOr+U0FOX.net
でも電動ショットガン第一弾!ときて
M1014でたら、そこまで連射できないとぶー垂れて、
せっかくならAA12ぐらいだせやーて抗議するでしょ

いやまあミニミのほうが安いし軽いし使いやすいとは思うけど

M4系で得た利潤をバラまいてる感あって好きよ
本音は、次世代LMG新作マダー?だけど

382 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 12:20:26.36 ID:evHDQXS5K.net
>>379
エクスペンダブルズでシュワちゃんが使ってるのは、お?良いやん?と思ったからムキムキマッチョマンの変態でないとサイズ感が合わんのだろうな…


と言うわけでボーイズで出そうw

383 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 12:26:42.61 ID:MdiqPKUf0.net
AA-12はエアソフト以上に「弾丸をばらまく機械」だし、デザインに色気もなにもない

384 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 12:47:36.75 ID:JzDmmSAUd.net
>>381
M1014が出たら、ってまずメカボをそこまで小型化できないからAA12になったんだろ

385 :名無し迷彩 :2021/07/26(月) 13:29:21.02 ID:32yZfiA70.net
>>376
結局重くなっちゃう。

386 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 00:13:53.80 ID:Z8Uka5G/0.net
>>381
AA12ぐらいだせやーなんて言う奴なんて初期ロットが未だに売れ残ってるとこからして少数

387 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 00:18:44.01 ID:eaADyNaw0.net
>>368
斜めHOPが絶望的に駄目だった

388 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 02:00:35.43 ID:zE2AE3UR0.net
新型mp5はいつ出るの?

389 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 02:29:51.77 ID:o27eaFHo0.net
もうすぐ

390 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 04:07:27.88 ID:qQzsbbLi0.net
AKMもいつだよ〜って言ってたらいきなり発売したもんなあ

391 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 07:13:51.64 ID:D4G6+U3ha.net
正直ショットガンの装弾数がそんなに多くて嬉しいか?と思う
その辺が気に食わないショットガン好き勢からもゲームで使用できないサバゲ勢からもそっぽ向かれたのかなーって

392 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 07:27:28.13 ID:RpE9tPjMa.net
マルイAA12は農家の害獣対策にうってつけだと思うが。

重い?

393 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 08:11:04.80 ID:F9hAo4bCa.net
>>392
スズメバチ駆除も他の電動ガンより効果的。
https://youtu.be/GWpYRpXVhbw

394 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 08:47:37.57 ID:HRShexF70.net
そろそろMP5の発売日発表こないかな
8月のいつなのか早く知りたい

395 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 10:23:11.98 ID:39up8fxd0.net
いよいよ3rdジェネレーション電動ガンの発売か

396 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 11:04:00.17 ID:J7WXQb5c0.net
斜めポップはマルイ史上でも最悪愚策の3本指に入るのでは?使い物にならない!

397 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 12:36:06.04 ID:jAriDyaQ0.net
>>393
スズメバチの巣なんか散弾より
マルイ箱出しフルオートで巣を引き裂いて
ホムセンで買った駆除剤吹きまくれば簡単に片がつく

398 :名無し迷彩 :2021/07/27(火) 13:20:33.34 ID:75HlJWOpd.net
>>396
ゲームでは全く役に立たないけどホップ調整の時にどの弾か分かりやすいという利点があるから・・・
ストレートにしたけど少しだけ斜めにしとけばよかったと思ってる

399 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 07:39:49.35 ID:EQ5dPk9i0.net
ゲームでトオルハンマ使っている人は少ないのかな?
あれならストレートホップだし
持ってる人は観賞用なのかな?

400 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 07:43:55.44 ID:BhRKKvz/a.net
たまーに見かけるってレベル
うちの方はセミ限定のゲーム多くて飛び抜けて強いって感じしないからAA-12含めてロマン銃だと思ってる

401 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 10:26:11.65 ID:zfb6LZoy0.net
>>400
ショットガン自体ロマン武器だからな…
エアコキショットガンと比べたら十分強力だけど重くて疲れる

402 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 11:00:32.60 ID:mutz+lVMM.net
mp5 8/18

403 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 11:07:10.37 ID:mutz+lVMM.net
200連マグは同時発売しないの無能

404 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 11:08:15.26 ID:9nKXYRS8d.net
MP5きたな!
59800か。

405 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 11:26:56.32 ID:TgiUEhGNa.net
マウントも後発だよなー

406 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 12:44:17.08 ID:WJVQ3JjOd.net
MP5の72連マガジンどこも通販予約受け付けてねぇ…
本体予約はしたけど、マガジン手に入らなきゃ思いっきり遊べないじゃないかあ

407 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 13:10:06.06 ID:Go41tjwO0.net
せっかくHKスラップできても予備マグないと寂しいよね。

408 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 13:57:02.97 ID:G/GHJuD40.net
8/18か、AKMに続き財布を攻めてくるなw
ttps://twitter.com/TM_Airsoft/status/1420201982598389764
(deleted an unsolicited ad)

409 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 14:23:19.04 ID:p9lli4aTd.net
爆音VSRの時代とはまったく異なった雰囲気が伝わって来て嬉しい限り
サイガの次も楽しみでしゃーない

410 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 15:06:53.89 ID:mV16vs+Zd.net
やっと次世代スレも盛り上がりそうで何より

411 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 15:10:18.92 ID:4XCg7yFV0.net
スーパーラジコンでmp5予約始まってるわ
ファーストより一万くらい安くて笑う
さっそく予約した

412 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 15:30:38.46 ID:SZvNFFLu0.net
マルイ純正リポバッテリー発売はいつなの?

413 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 15:39:42.94 ID:auInBgBFa.net
>>412
同時発売はしないからたぶん9月とか10月やろな〜

414 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 15:49:12.12 ID:KBcpiYjm0.net
>>411
42757円
税抜きかと思ったら税込みで安いね

415 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 16:05:41.70 ID:LxLfN8kn0.net
>>414
35%引きやな

416 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 16:09:03.57 ID:B1t6IPAs0.net
今までの次世代とは何だったのか?

417 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 16:24:00.47 ID:GQHlHcpma.net
MP5発売でテンション上がってたら会社の車ぶつけて修理代6万円の見積もりが届いたでござる。

418 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 16:26:55.95 ID:Go41tjwO0.net
こういう安いショップってなんでここまで安くできるの?

419 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 16:33:35.60 ID:bZiL6ccAM.net
エチゴヤもTwitterでその価格が予価と言ってる
AKMより値引き良いんだね

420 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 16:35:51.82 ID:bZiL6ccAM.net
>>419
42757円ね、念のため。

421 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 17:16:03.33 ID:OTRmi33Dd.net
次世代MP5の本体は予約済みで予備マグの確保できてなかったけどスーパーラジコンで予約できた!
しかし42700円は安いな、本体もこっちで予約すればよかった

422 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 17:16:51.88 ID:auInBgBFa.net
>>421
予約なんやし、キャンセルしたらええのに

423 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 17:27:13.60 ID:+e8kMBdU0.net
けっきょくリポは何がいいの?
電圧?蓄電容量??

424 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 17:27:38.80 ID:OTRmi33Dd.net
>>422
モケイパドックで注文したからキャンセルできない

425 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 17:53:06.41 ID:B1t6IPAs0.net
>>421
スーパーラジコンってなに?LAのこと?

426 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:04:05.94 ID:tfQ5S/f90.net
スーパーラジコンのmp5予約は、在庫切れ。
みんな早いな。

427 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:13:25.70 ID:WJVQ3JjOd.net
>>424
おまおれorz サイガ出るときはギリギリまで待ってスーパーラジコンで買うわ…

428 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:18:01.29 ID:4XCg7yFV0.net
>>426
>>60で親切に情報くれてた人おるから毎日スーパーラジコンチェックしてたよ

429 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:19:35.82 ID:B1t6IPAs0.net
>>426
LAも同じ価格で予約取ってるよ

430 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:27:16.32 ID:bgw+ImH7d.net
マルイのエアガンもタミヤのラジコンみたいに争奪戦になるの?

431 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:28:45.25 ID:tfQ5S/f90.net
>>429
ありがとう。LAも予約終了でした。

432 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:29:10.26 ID:B1t6IPAs0.net
人気のあるガンプラとかも転売屋も交えて争奪戦になるよ

433 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:53:34.24 ID:yejJhjrf0.net
プラモなら高くても1万前後でちんまいけど、
エアガンとか結構な値段でかさばるだろうに、
転売ヤーくるんかな

メルカリみたらAKMが6万超えとかあったけどもさあ

434 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 18:54:57.86 ID:6RaQ725eM.net
PS5も対象やで?
多分スーラジで買ったのを定価に少し乗せてメリカリヤフオクに出すんだろうな

435 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 19:05:25.12 ID:yejJhjrf0.net
値段についてはなるほど納得
しかしPS5ほしいユーザ数と比べたら、
儲けでる確実性は…

まあそういう卑屈な売り方してくるから転売ヤーか

436 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 19:30:40.77 ID:H6tvCMwdM.net
>>417
社用車で事故ったら会社の負担だぞ
争え

437 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 19:49:41.19 ID:N9yP8ucv0.net
待てば再販されるしな

438 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 20:04:19.21 ID:2ArgsxSr0.net
エチゴヤ始まった

439 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 20:23:07.71 ID:MEH3ircw0.net
>>421
それなら、ワイがいつも買う老舗は4万くらいなんやろなあ

440 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 20:53:26.93 ID:auInBgBFa.net
てかモケイパドックとかで予約するやついるんだ…

441 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 21:14:40.54 ID:fIQiRQkD0.net
俺がいつも買う店はたぶん最安値で出してくると思うが予約を受け付けてないので
1stロットを手にできる可能性は限りなく低いな

442 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 21:23:00.53 ID:ZvxYDcct0.net
あきばおーで買うわよ

443 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 21:24:30.80 ID:fcKdaLJ90.net
やっぱりAKMよりこっちかな、まだ悩んでる

444 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 21:26:02.94 ID:T0C0V076M.net
>>443
サバゲで使いたいならMP5でお座敷で愛でたいならAKMかな

445 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 21:28:23.99 ID:i0LtxRx00.net
AKMはオートストップだけじゃなくガス入ってても弾入ってないマガジンならハンマー空落ちして撃発しないの感動だったわ

446 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 21:37:30.87 ID:yejJhjrf0.net
MP5買ったら、いやもうこれ最高すぎて…
と他のエアガン買えなくなりそうでこわひ

447 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 22:14:36.03 ID:9RzHUCKL0.net
>>440
何がだめなの?

448 :名無し迷彩 :2021/07/28(水) 23:33:46.11 ID:MEH3ircw0.net
>>447
孤独な装備指摘おじさんみたいなもんだから気にしなくて良いよ

449 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 00:27:28.93 ID:0uJ2/6u20.net
多分だけど、ちょっと待てば転売屋が安値で放出するから、それ待ちでいい気がする

450 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 06:33:22.13 ID:+A70ct1N0.net
発売日にあさイチでドンキかイオンにいけばゲットできるだろ

451 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 06:43:51.39 ID:k44unZl30.net
>>443
まったく方向性が違うのに迷うのか?

452 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 07:23:37.03 ID:K2kNa2Lva.net
Pちゃんの転売相場って値崩れしたんだっけ?
1stロットは転売されそうな気もするけど本気で欲しいヤツはそもそも予約してそう

453 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 09:03:56.52 ID:tKjYLlzs0.net
MP5、マルイ純正だと歪んで付くってデカが言ってたけど、VFCのマウントだと付くって事?
MP5全く分からないからその辺のリアル形状に詳しい人居たら教えてちょ

454 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 09:45:16.42 ID:2DUXNLzUa.net
慌ててパドックで予約しちゃったけど発売日決定後に色々な所で予約開始するんだね
予約してまで買おうと思ったのがこれが初めてだから色々勉強になったわ

455 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 09:46:00.22 ID:6qIXpF+Fa.net
Mk46のマガジンさ、実弾でいうところの200発ハードボックスって何で売ってないの?

456 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 10:14:16.77 ID:6+vYmNeM0.net
作ってないから

457 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 10:19:22.29 ID:2BM2iaLVd.net
MP5いいな。バリエーションにも期待しちゃう。

458 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 11:06:52.14 ID:KZCDS5hw0.net
>>453
VFCがいくらリアルサイズとは言っても別メーカーだから寸法の誤差で付かない可能性もある
素直に純正マウント出るの待った方が良いぞ

459 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 11:20:25.58 ID:hB0U0NESd.net
俺も今までは既に発売されてるのしか買ったことなかったから、エアガンの予約について勉強になりました

460 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 11:28:15.99 ID:lv+kHbeg0.net
KSCのソードカトラスの再生産が、もう転売ヤーが買い漁っているようだし、
エアガンでも実際転売ヤーやってくるのね

うーん滅べ

461 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 12:44:22.71 ID:aARJJwSDdNIKU.net
>>451
方向で悩むというより、予算で悩むのだろう

462 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 14:47:54.04 ID:Y40bYISArNIKU.net
>>454
ワンチャン、でめ達が動画で撃ちまくったやつを送ってもらえるかも
しれないし、レア銃ゲットできるかもと考えたらいいんじゃね?

463 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 15:04:04.71 ID:vBCCrDMQaNIKU.net
>>462
本当の中古で草

464 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 18:05:39.58 ID:KZCDS5hw0NIKU.net
>>460
転売ヤーはそこまで高額じゃないアニメコラボ系の限定商品狙いだろうね
次世代MP5は結構高めだしポピュラーなモデルで別に限定じゃないから多分ターゲットにはならない気がする

465 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 20:26:43.43 ID:Wzu4dCit0NIKU.net
大量生産品で限定でもないガンプラも初ロットは転売ヤーにたかられてるからなぁ
時々不人気モデル掴んで死にそうになってるのは笑えるけど

466 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 22:14:25.19 ID:/AGiNQA90NIKU.net
エチゴヤもスパラジも予約終わってるが
発売日当日に店頭行っても一個も置いてないのだろうか?

467 :名無し迷彩 :2021/07/29(木) 22:41:32.32 ID:cjjMvEQW0NIKU.net
あきばおーならありそう

468 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 07:06:22.97 ID:eG5JahQ00.net
東京マルイ姫路城サポート終了のお知らせ

469 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 07:15:32.94 ID:TuySZqGV0.net
石垣崩れたらどうするんだ

470 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 08:33:17.50 ID:ujMFg9yd0.net
RCバトル姫路城が出る予感

471 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 09:53:13.41 ID:NBAPHEqKa.net
次世代姫路城かw

472 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 09:53:23.32 ID:8t+gm0W1a.net
次世代姫路城来るか⁉︎

473 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 10:05:57.73 ID:l3idzwwpd.net
次世代RC姫路城(砲台からBB弾発射)

474 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 10:34:59.02 ID:Wo46Orfn0.net
ああ^〜(城門から人が)出るう〜

475 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 11:30:42.69 ID:R+k+SMNwd.net
都内なら予約なくても大丈夫やで
いつもそのパターンで買う

476 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 11:59:34.84 ID:lMoplcAyd.net
ばくおん!!姫路城はよ

477 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 12:41:40.37 ID:Cnuz7I12a.net
>>475
信じてるぞ!

478 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 12:47:40.77 ID:R+k+SMNwd.net
>>477
平日の朝から老舗に行くんや

479 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 14:16:15.83 ID:w6wPiyJA0.net
次世代電動ガンで培ったシュートリコイルエンジンのノウハウをついに姫路城にも採用!!

ガツンと来る力強い地震を再現、落城崩壊のギミックも楽しめます

480 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 14:50:17.81 ID:Cnuz7I12a.net
>>478
朝無理だわ
仕事定時上がりして秋葉行くのが精一杯

481 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 15:27:03.62 ID:RPgwIrUXa.net
有給消化のチャンス!

482 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 17:15:58.51 ID:Cnuz7I12a.net
no chance

483 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 17:37:31.64 ID:EQy/9ZVX0.net
次世代M4みたいに、スタンダード規格のマガジンが使えるような
サードパーティがオプション出てくるかな

484 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 18:35:28.70 ID:2pump4+xM.net
次世代爆音電動スクーター出してくれ
エンジン音や排気を忠実に再現!

485 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 18:51:56.77 ID:R+k+SMNwd.net
>>480
外回り、打ち合わせ、午前休、あらゆる方法を検討するんや
よっぽど大事な日じゃなきゃイケるやろ

486 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 18:58:02.48 ID:WxsRDEkba.net
>>485
俺なんかフレックスのリモートワークだから普通に買いに行くね

487 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 20:33:14.25 ID:FVCP+ovc0.net
>>483
ドラムマガジン(ツイン玉々ではなくMP5用の方)アダプタ位は純正品で出してほしいところ

488 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 22:12:49.17 ID:/MNWOlY90.net
なきゃ作れ

489 :名無し迷彩 :2021/07/30(金) 22:44:13.11 ID:jw+GQm700.net
お前らふざけてないで姫路城買っとけよ、後悔するぞ

490 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 00:43:23.45 ID:KNMdrfPD0.net
次世代MP5についてマルイの公式ツイートで低い電圧のバッテリーを検知すると作動がストップするとあるけど、普通の7.4Vのリポバッテリー繋いで動かなくなるとかないよね?

491 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 00:46:30.71 ID:Z1Ng8a+H0.net
それが凄い気になる社外のリポ使えるのかな?
20Cから40Cまで全部いけるのかな?

492 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 00:51:23.40 ID:ioB14ZeCa.net
最近の電子トリガーのバッテリー保護機能と同じで電圧下がるとビープ音出て撃てなくなるだけでしょ
リポ自体は本家からも秋に出るんだから7.4vで打てないはほぼないんじゃねーの

493 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 01:28:12.08 ID:tiL4dAVl0.net
なんか90年代のMP5を調べ尽くしてほぼ同じ樹脂素材でハンドガードやらなんやら再現したらしいじゃん
でも東京マルイ刻印は入るしHKライセンス品ではないのだな

494 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 01:31:44.66 ID:RV4tiKuid.net
サムライ復刻しないかな

495 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 01:55:00.67 ID:nFXliTwI0.net
もう金属なだけの中華ガンを買って中身をマルイに変える必要も無いし
壊れたときに部品が無いということも無くなるね(^o^)

496 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 06:57:24.99 ID:1lq9+Jyqa.net
次世代MP5はSTDみたいにバッテリー装着に若干苦労するような事はないのかな。89式よりは楽だろうけどw

497 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 07:22:40.31 ID:Bshv08yh0.net
MP5Kがハイサイでバッテリー入れやすくなったように、何らかのブラッシュアップは期待してもいいのでは

498 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 09:27:26.94 ID:apINYv3F0.net
>>0496
ホップ調整がハンドガード部分からエジェクションポート部分に移動したようだし、少なくともバッテリーセット時のホップ狂いは気にならなくなったね
これはありがたい

499 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 09:29:23.87 ID:AWdhJPeRd.net
MP5はチャーハン固定できるからホップ調整しやすくていいね

500 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 10:15:51.34 ID:aKU3wERr0.net
ホップが緩まなきゃOK

501 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 10:51:49.92 ID:ewqnZ6+M0.net
次世代MP5ってマルイらしさがしっかりあるのは当然、いい意味でマルイっぽくなくて情報見る限りだと本当にすごいな
爆音姫路城あたりでバランスとらなくて大丈夫?

502 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 11:03:48.10 ID:Z1Ng8a+H0.net
俺はマルイがトレポン方向に舵切ったと思ってる

503 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 11:06:30.12 ID:iK/JPWrJa.net
モビルフォース作ってた頃からしたらエライ進歩やでホンマ

504 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 11:23:52.68 ID:caXq2m6V0.net
正直、電スクは時代を先取りし過ぎただけだと思う
今だったら結構売れそうな気がする

残念ながら爆発電スクだけは中華に追い付ける気がしない

505 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 14:42:16.49 ID:0JOGoEyA0.net
マルイにはDASを超える電コキ・シア式を作って欲しい

需要ありませんかね・・

506 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 14:43:18.46 ID:YVwKm+Gc0.net
需要はあるだろうけど採算取るのは無理だろうから出ないだろ

507 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 15:42:29.70 ID:C/EnkCzB0.net
DASの半値くらいとしてバリエーション展開も含めるとウッハウハだろうから割と早く元取れるんじゃないかなぁ
開発した新メカボの技術も他機種に展開できるだろうし

508 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 15:51:08.51 ID:YVwKm+Gc0.net
DASの半値くらいってーとMK46がそのへんだが無理だろ

509 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 15:51:39.51 ID:Pe9841vt0.net
今は時期が悪い

510 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 16:09:15.50 ID:7RbzkxtY0.net
パクリでウハウハの海外メーカーがDASコピー出さないってことはそういうこと

511 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 16:10:53.95 ID:YVwKm+Gc0.net
DASの半値ならその金で次世代とガスブロの二丁買ったほうが楽しめるからなあ

512 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 16:37:46.83 ID:C/EnkCzB0.net
次世代も今となってはもうロートルだからなぁ

513 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 16:54:04.55 ID:2mntGwrf0.net
次世代でロートルならSTDは化石か

514 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 17:13:16.25 ID:v+nFhqQQ0.net
ロートルって元は中国語なんだって
初めて知ったわ

515 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 17:54:05.49 ID:qNb7M7Ft0.net
ロートルって?

516 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 18:01:36.25 ID:GUi95Nv80.net
次世代出す段階でFET作っておけばよかったのにね
今からまた刷新するの大変じゃん

517 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 18:25:15.93 ID:ULPY+UQMp.net
そんなに前からFETを電動ガンに採用する発想があったのか?

518 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 18:25:40.48 ID:Z1Ng8a+H0.net
ロートルは、中国語で年寄り・老人という意味の老頭児(繁体字: 老頭兒、簡体字: 老头儿、拼音: lǎotour、注音: ㄌㄠˇㄊㄡˊ)という語を由来とする単語。中国語の発音としては「ラオトウ」あたりの方が近く声調も上下するので、日本人が普通に「ロートル」と発音しても中国人には通じない。

勉強になった

519 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 18:27:16.01 ID:Z1Ng8a+H0.net
>>517
2000年頃既に理系サバゲーマーの間でFETだの流速だのってやってた

520 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 18:37:16.04 ID:Lwmq7jrc0.net
>>517
みんな忘れているがSG550の時点でFETの電子制御はやってたぞ

521 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 20:03:13.33 ID:m4R5TsVD0.net
SIGでバースト射撃は電子回路制御でやってたか
89式で機械式制御になったのは、
感触なのか、信頼性だからか…

マルイの次世代は前配線でPEQを標準にしてほしいわ
クレーンストックいらね〜〜

522 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 20:22:21.60 ID:M/1km1iC0.net
次世代MP5のハンドガードはデフォルメされてるんだね

523 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 20:44:39.09 ID:y3++3SLq0.net
PEQとかいらね〜〜

524 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 21:33:20.69 ID:jpFeHZtyM.net
MP5あの大きさで3kって結構だなw
GBBでは3kとか絶対やめてくれ

525 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 21:54:34.31 ID:Bshv08yh0.net
実銃重量のトレポンMP5A5触らせてもらったことあるけど、コンパクトだからか重さは気にならなかったよ

526 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 22:17:44.48 ID:YVwKm+Gc0.net
でもリアル重量なんだよね<あのサイズで3kg

527 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 22:42:54.16 ID:Z1Ng8a+H0.net
>>524
GBBこそリアルさ求めてる層が買うから3kgは維持するでしょ

528 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 22:48:01.12 ID:Lwmq7jrc0.net
GBB派でリアルより軽さ求めるやつ珍しいな。普通リアル重量の方が喜びそうだけど

529 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 22:57:33.77 ID:dHmByFHjd.net
次世代もマルイからすればリアル路線だから3kgは納得だしそもそもMP5が現在も使われる傑作とはいえ設計の古い鉄の銃だしまぁ

530 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 23:13:41.38 ID:/oMC98mh0.net
VFCのMP5ガスブロが3キロだからな、かなりズッシリする。

531 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 23:20:19.63 ID:TqkWPKWJ0.net
mp5予約も出来てカード決済も済んだけど在庫状況でちゃんと来るか不安でワロタ

532 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 23:25:05.71 ID:KNMdrfPD0.net
マグプルのMP5用実物ハンドガードは付くのだろうか

533 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 23:28:07.85 ID:gqRnQM9WM.net
>>527
だから困るんよ
リアル重量は個人的にいらん
リコイルガツガツがいいから軽い方がいい

534 :名無し迷彩 :2021/07/31(土) 23:41:11.92 ID:Z1Ng8a+H0.net
>>533
嗜好がニッチ過ぎるから
理想の物が欲しければワンオフで色々やるしか無さそう

535 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 00:50:17.33 ID:tQMexwBC0.net
リアル重量の次世代M4出せば解決

536 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 03:14:02.59 ID:iQYkMS4kd.net
>>533
お前の身体を鍛えろ定期

537 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 06:23:19.08 ID:HTzdr35M0.net
ナイトライダー見てたらパツキンギャルが新製品のMP5よ―♪て
売り出してたから次世代MP5が欲しくなたよ

538 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 06:26:28.29 ID:nhvT+sCy0.net
今の時代あえてMP5を選ぶとしたらリアル志向だろうしなあ。
今回はHk特有の操作系が楽しめるとこが売りだし。

539 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 06:34:15.16 ID:nhvT+sCy0.net
あとはマルイにMPXやMPC9やEVO3のようなポストMP5の次世代機を期待するとかだけど、最近版権の問題が大きいようだから難しいかもね。

540 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:24:26.21 ID:IHLfJ45b0.net
みみっちい事言う様だけど、次世代MP5ってエアソフトガンに期待される機能やクオリティ全部揃ってると思うの。これ買えば外観の好み以外で、もう他の買わなくて良いかなとか思っちゃってる。

541 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:26:26.18 ID:PiSQPi6m0.net
マルイに期待してるのはリアルさよりも値段と性能、あと変なマイナー銃を出さないことだから、
今回のMP5とかAKMの木目ほど時間と手間かけてやらなくてもって気はする

逆に架空AKはもうちょっとリアル寄りに頑張ってほしかった
子供騙しでいけるでしょって感が出てるから

542 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:36:08.65 ID:wQLa5NwR0.net
>>540
バレル長が短めだからもうちょい長い方がまとまる気がするんと
プリコッキングあるとよき

543 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:47:31.22 ID:AHeBafyO0.net
>>530
コンパクトな割に重量あるのは体感重く感じるからね。
VFCのMP5は重いと感じるけど、マルイのAKMはマガジン込みで3.5kmあるけど、あんまり重く感じないわ…

544 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:49:08.23 ID:4rKosWmy0.net
架空AKこんくらいまで振り切ってくれてもいいと思うの。
https://i.imgur.com/1hXi3Ji.jpg
https://i.imgur.com/634GZsa.jpg
https://i.imgur.com/khNEAGJ.jpg
https://i.imgur.com/kIlmdVV.jpg
https://i.imgur.com/xL2XdZE.jpg

545 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:50:12.81 ID:rCBP506L0.net
【あべみかこ画像集79枚大量アップ】
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。

今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■■ ←でもこれで2,000ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■■ https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■■ ←でもこれで2,500ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。


※この子無茶苦茶可愛い!!!
■■■ https://imgur.com/T1UEAEJ.jpg ■■■

■■■■■■■ 星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!! ■■■■■■■
■■■ お宝画像リンク → ■■■ https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■■ ← お宝画像リンク ■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】
合わせて98枚!
■■■ https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■■
ごゆっくりお楽しみください。※既出・重複あり。


ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました。
ブルマ姿の女の子たち(大部分が素人)の画像を大量アップさせていただきました。
■■■ https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。
お尻に砂がついてても気にせずにはしゃぎまわる子、
ブルマから下着がはみ出ていても気づかずに元気よく走り回る子、
ブルマに下着のラインが浮き出ていても元気よく動き回る子など、
魅力的な女の子たちの画像が満載となっています。
画像の中には既出や重複がある場合があることをご了承ください。
今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。

では、また!

546 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:52:15.55 ID:AHeBafyO0.net
>>531
入荷数足りなくてキャンセル扱いになると、カードから引き落とされたお金ってすぐ戻って来る?

547 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 08:56:02.60 ID:AHeBafyO0.net
>>540
ゲーム用の道具として使うだけならそれでもいいけど、銃が好きだと、取り敢えず一通り色んな銃揃えたくなるからなあ

548 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 09:26:24.34 ID:a2fq+V70p.net
所有はミリタリーマニアとガンマニアの違いが出るよね。

549 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 09:27:15.48 ID:mekqtbyZ0.net
MP5今さら感あるかもしれんが動画のあの動作具合みてると欲しくなるんだよな、あとHK33良く使うから派生で出して欲しい

550 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 10:04:19.08 ID:IHLfJ45b0.net
銃としては古いけど、汎用性の高さとM systemだよね。拘ればもっと弾幕張りたいとか、見た目的にデカイのが欲しいとか需要は色々あると思う。アクセサリーで飾りたい人も居るだろうし。
個人的には好きな銃だし、明確に買わない理由は無いが、カテゴリーが全く違うとまた欲しくなるかもしれない。

551 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 10:35:40.93 ID:u5k6a5RR0.net
専用端子の簡単接続バッテリーや、独自の電子制御で部品点数減らしてコストダウンとメンテの簡易化、
電子制御をカスタムするシステムとかあるのかなあとすると、もう他のメーカーは外装だけ出してみたいになりそ

552 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 12:06:27.93 ID:vQi7fKEXK.net
>>533
重さにニヤニヤする派だが、真夏のS&TスポライM4とか壊れそうなリコイル発生するからリコイルの為に軽量版が欲しいってのもわからんでもないw

553 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 12:14:23.11 ID:MvgX2v0qp.net
>>547
栄養があって一番美味しいからって毎日同じものを食べてても平気な人と、いろんな種類の食材や料理を楽しみたい人の違いだよな
コスパ、効率、最良を求めるか
多種多様なものに触れたい、無駄を楽しみたい
俺はどうせなら死ぬまでに一人でも多くの女を抱きたい派だな
もちろんちゃんと金を払って

554 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 12:34:51.21 ID:x32R7aiG0.net
もしかして、今次世代電動ガンM4A1買うのは我慢した方がいい?

555 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 12:50:24.06 ID:Eb012Bkfr.net
>>554
別にいいんじゃない?
欲しくなったときが買い時だよ

556 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 12:52:30.43 ID:Y1j4saZu0.net
なんで?

557 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 12:54:09.38 ID:+yfW/ttb0.net
は?

558 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 13:11:19.18 ID:SAvKjdyjd.net
Mシステム搭載で次世代M4リニューアルしてくれねーかな

559 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 13:11:47.54 ID:x32R7aiG0.net
>>555
ここみてるとちょい足しで、MP5買いたいような

560 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 13:34:54.77 ID:bGV4N1P80.net
>>559
M4A1が欲しいのか
最新の次世代電動ガンが欲しいのか
自分の心に聞いてみるといい

561 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 13:57:05.70 ID:x32R7aiG0.net
>>560
ありがとう、そうするよ

562 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:01:44.52 ID:Eb012Bkfr.net
そして二本増えた

563 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:12:24.28 ID:wc+YjGtB0.net
次世代の次の発売がBARだったりしてね

564 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:20:47.31 ID:kBQfyBRv0.net
M14のNEW次世代?を出して欲しい。
あと3点バーストっていうと何あったかな?

565 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:24:47.10 ID:1aI4Phbk0.net
M16A2とか89式とかかな

566 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:33:04.26 ID:K5318fgVd.net
新世代mp5の替えマガジンは今までのは互換性無し?

567 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:36:41.01 ID:5r6Nni/U0.net
発表時から言われてるし商品ページにも書いてある事もわからないやつが買うべきではない

568 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:55:31.50 ID:bGV4N1P80.net
>>566
なし

569 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 14:56:28.97 ID:nhvT+sCy0.net
M4リニューアルするとしたら外観込みでやって欲しい。
リアル路線で。

570 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 15:05:36.85 ID:BDdv1suf0.net
次世代MP43出してくれないかなー、ガスブロでもいいです

571 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 15:25:52.06 ID:bGV4N1P80.net
個人的にはMP44がいいな

572 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 16:04:02.50 ID:dxgFdoM60.net
いろんな軍隊つかってるけど、完成品のエアガンとしては売られていない
L119A2がほしい

五年ぐらい前に出てきたけど、どこも出してこないんだよね…
タクティカールM4なのにネ

573 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 16:13:29.86 ID:IHLfJ45b0.net
>>553
しっくり来る譬えだ。子供染みてるけど、自分は最強とか究極とかの謳い文句に弱いから、ついガ○ダムみたいな全戦局対応出来るのがカッコイイと思ってしまう。リアル思考とも言い切れないし、それ程夢がある訳でもない。
要は内装、外装共に究極のエアソフトガンが欲しいんだけど、屈折したロマンかもしれん。

574 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 18:05:15.79 ID:wBszrGs70.net
今度出るMP5って4面レイルつけれるかな?それともバリエーション待ったほうがいいっぽい?

575 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 18:15:35.86 ID:PiSQPi6m0.net
実パのレールは付くんじゃね
バッテリーどうなるかは知らんけど

576 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 18:31:24.76 ID:AHeBafyO0.net
MP5 8月18日発売!

577 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 20:19:57.04 ID:mekqtbyZ0.net
>>559
なんか大昔の電動ガン初期リリースの頃思い出す、あの時自分もM16A1にしようか出たてのMP5にしようかすげー悩んだが結局M16にしたな

578 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 20:41:38.31 ID:QkCD65Q4d.net
次世代MP5は注目度高いし結構売れると思うからハンドガードとか出すところはあるだろうね

579 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 21:35:34.90 ID:BDdv1suf0.net
>>577
ギシギシミシミシしてたよな、昔の電動M16とかG3

580 :名無し迷彩 :2021/08/01(日) 23:00:46.85 ID:IHLfJ45b0.net
>>577
当時は取り回しとかより、見た目の迫力で選んでた気がする。

581 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 07:08:44.95 ID:gnC+nNDnd.net
>>544
ここまで振り切ってくれたらまだアリだけど
フレームまで別パーツになるようなことはしないだろうから、結局ストーム程度がマルイの限界

582 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 09:29:15.17 ID:PPLJTjZn0.net
>>544
ここまでゴテゴテはマスプロじゃ無理でしょう
AK12でいいじゃないか

583 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 09:43:55.35 ID:K6lyY1Er0.net
AK12はあらかた出たから、ガリルACEほしいな

7.62モデルでさ

584 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 11:33:53.65 ID:wuQv1LSo0.net
EG1000モータースリムを開発して、リアルグリップAR-15やAKシリーズ出ませんかね?

585 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 12:02:10.42 ID:Jy3DLMin0.net
ARESが出してるだろ
グリップ薄くてもフレームは太いから不格好になるよ

586 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 16:30:03.27 ID:K6lyY1Er0.net
HK416Dのハンドガード外すんに、レンチって何ミリのやつがいいのかしら

587 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 20:01:50.27 ID:xz2NnQ3m0.net
>>586
3インチ

588 :名無し迷彩 :2021/08/02(月) 21:23:17.34 ID:PPLJTjZn0.net
>>586
安いしセットで買えこの先苦労することはない

589 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 09:42:27.58 ID:pnG/wHlTd.net
ヘタに10本セットとか買っても10mmとかおよそ出番はないという

590 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 09:59:02.35 ID:KaD/+10aM.net
次世代SOPMOD M4のハンドガードをCAR-15みたいなタイプにしたいんですが、適合するやつってありますか?

591 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 10:54:31.21 ID:9Xe77q0+r.net
あります

592 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 11:10:58.61 ID:KaD/+10aM.net
>>591
どれが適合するか、よかったら教えてください

593 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 11:32:42.52 ID:5ny1lyMjd.net
そもそも、どのタイプのコルトオートマチックライフル風にしたいのよ

594 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 11:38:07.96 ID:0bPlKY9L0.net
>>593
M605のような、M16A1の三角形ハンドガードを短くした感じのを探してます

595 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 12:20:14.19 ID:GRjV+a8U0.net
マルイリポ出した後にUMP45の次世代とか出さないかな

596 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 16:12:40.22 ID:KWT/Aoq70.net
次世代AK47出したし、M16A1あたりの次世代化くると思ったら、
なかなか音沙汰なしだ

ナムで売れるとは思うんだけどねぇ

597 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 16:13:38.82 ID:ufFm2q1S0.net
売れないと判断されてるから出ない定期

598 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 16:15:18.95 ID:Jr81mvq6M.net
ナム装備今揃えたらやべえ値段かかるしなぁ

599 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 17:39:34.28 ID:cUO284t3p.net
M16A1の次世代出したら売れると思ってるようなユーザー達を相手に良く頑張ってると思うよ

600 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 17:47:48.54 ID:8lIjx14G0.net
XM16E1・・・

601 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 18:00:14.65 ID:op3gyiq50.net
ベトナム戦争の銃器欲しがる世代ってもう40代以降でしょ
出しても売れないんじゃないの

602 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 18:03:08.61 ID:Oau3bbsLa.net
一定数いるけどラインが思いっきり低い

603 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 18:06:44.26 ID:XHNMJYrO0.net
ナム戦装備やる奴は拘りが半端ないのばっかだし次世代でどノーマルのM16なんか出さなくてもとっくに自分で組んでるしな

604 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 19:05:32.05 ID:V1YpRziy0.net
WEのガスブロか昔出てたG&Pの電動かねえ<M16A1

605 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 19:28:13.53 ID:6B1zbmWF0.net
もしM16が奇跡的に出たとしてもM16A4な気がする

606 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 19:36:04.31 ID:PaS7rnG5d.net
XMはウケると思うな。若い人にはレイルとか付かないから駄目かなぁ。

607 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 19:41:20.66 ID:u2CqkW9mp.net
ウケてねぇじゃん

608 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 19:44:01.34 ID:DC3SWJL30.net
来るならM14や、、
その前に米軍採用小銃変わりそうだから、ブルパップのあれ?

609 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 19:51:12.57 ID:1EMH1LRg0.net
準次世代みたいなSTDあるのに?

610 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 20:18:51.29 ID:yoPLwrbqa.net
そもそも1m近い時点でいらねー
海外製の出来がいいやつ買えばいいやんM16なんか

611 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 20:23:29.16 ID:o/PR/ruK0.net
>>589
ゲーミングチェアやリクライニングチェアで使うこともあるだろ
お前持ってないの?

612 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 20:38:48.12 ID:kb4o6nrBd.net
M16やXMを出せって言ってる人達は元取れる分だけ買ってくれるんだろうな

613 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 20:52:35.65 ID:IKMJDuXo0.net
M16A4位いい加減出しても良さそうなものだけど無いもんね、固定ストックモデル
今は現行使ってるやつとかマンガに出てくるようなモデルじゃないと売れないよな、でも好きだよ20インチ

614 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 21:17:18.74 ID:giYuX5jv0.net
>>596
AK47はナムに限らず使われた時期と範囲が広いからなー
今ではその地位はAKM系に引き継がれてるけど時代設定と国籍をほぼ問わず素のままの状態でも通用するのは大きな利点だ

M16は時代毎にマイナーチェンジしなきゃならんし

615 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 21:58:17.79 ID:AkImvT/C0.net
M16は単にM16じゃあ厳しいわな
そもそも次世代で欲しい人は自分で加工するなり何なりしてもう持ってるだろうし

とりあえず次世代は架空AKとMP5SD、J、Kと出してワンチャンPSGかMSG
その辺まで出す頃には20式が行けるだろうから、20とM1500のエアガン版辺りが来るんじゃないかと
加えて電子トリガーが作れたってことはブルパップも行けるからタボールのフルサイズとマイクロ
これで2025年までは持つ

616 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 22:03:43.19 ID:Qs+fXe9C0.net
HK433待ち。

617 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 22:24:51.69 ID:hFczx0Kv0.net
車は近い内に全部電動化するらしいけど、電動ガンも電動化の流れになるのか?

618 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 22:29:43.92 ID:U+KBVZ220.net
そこでAR70/90ですよコレが

619 :名無し迷彩 :2021/08/03(火) 23:46:29.48 ID:0MZrn4CO0.net
>>617
電動ガンは電動じゃなかった…?

620 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 00:07:58.63 ID:12Z5gWlU0.net
ここでFA-MAS FELINをぶっこんで来るのが東京マルイクオリティ

621 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 01:14:37.56 ID:FOHnWNXa0.net
MP5が出たってことだし、HK21もロアレシーバー互換てことで出るんですよね

出てたまるか

622 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 02:10:00.25 ID:vK72evPOp.net
>>617
今までの製品、何で動いてたんだよ

623 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 03:06:53.20 ID:WQnIN6xga.net
原子力

624 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 05:14:11.12 ID:ws4HlUJs0.net
バッテリーてどーやって捨ててる?
古いバッテリー溜まって仕方ないんだけど

625 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 05:24:16.57 ID:MSbnqVb20.net
>>620
次世代M4のマガジンが使いまわせる仕様でFA-MAS‐G2の方ならもまぁ悪くないかもしれん
実銃は退役するけどあの特徴的なフォルムは唯一無二だしな

626 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 05:48:44.47 ID:JHy9TkJ70.net
>>624
市役所(区役所)のリサイクルボックス

627 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 06:40:09.94 ID:0xEyyfmw0.net
MP5早く欲しい〜チョップリフターやりたて〜

628 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 07:25:16.85 ID:rvgVKjr9a.net
>>624
ショップやフィールドでバッテリー用ゴミ箱設置してる所

629 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 07:26:09.66 ID:rvgVKjr9a.net
ただしリポは除外されてるので個人で処分

630 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 12:16:20.29 ID:4y+ihQbf0.net
個人で処分ってどうすんの?
山に埋めるとか?

631 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 12:40:15.79 ID:Y/xb5Opgd.net
>>630
埋めるなw
住んでる地方自治体のサイトに書いてあるはず

632 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 12:42:09.66 ID:rvgVKjr9a.net
塩水に浸けて数日間放置
からの可燃or不燃ゴミとして出す

633 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 13:25:05.08 ID:riQRpYWm0.net
世の中リポ使ってる製品なんて山ほどあるけどそれ全部正しい処理からの廃棄をされてふんだろーか?

634 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 13:25:39.72 ID:L4ruDFlCp.net
ヤマダ電機とか受け取ってくれたよ?

635 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 14:31:44.39 ID:HrMOhk2c0.net
大手の電気屋なら回収してくれるところあるから個人で処分は最終手段

636 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 14:34:02.90 ID:CvN88njgd.net
JBRCに協力している企業で無料で回収しているけど
モバイルバッテリー見たいにケースに入っている製品じゃないと回収対象外

637 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 14:40:46.51 ID:IoAiK1kRr.net
オクで銃を落札してくれた人に
お礼のおまけと称して寿命の尽きたバッテリーを何本か同梱してるわ
喜ばれるてると思う

638 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 15:34:10.93 ID:i1yOdscKp.net
>>637
鬼だな

639 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 16:37:12.15 ID:J3Ygg0t60.net
MP5記念にSAT装備にしようかSWATにしようか迷う

640 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 16:48:50.25 ID:+Li2UG1e0.net
タンクトップ着てM92Fと合わせて持てばマクレーン

641 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 17:03:44.82 ID:zImwuwaAd.net
何年も前にヤフオクでAK74MN落札して入金確認して発送する段階でマルイ純正ニッスイバッテリーが5本出てきたのでおまけでいれときますねってきて5本全部死んでたのがあったよ バッテリーテロやめろ

642 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 17:07:45.65 ID:J3Ygg0t60.net
>>640
微笑みデブ体系なんでダイハードはきつい

643 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 17:42:58.00 ID:pfYjTMBUd.net
ついてねぇな
お盆だってのによ、、

644 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 17:43:38.31 ID:nAwZI5mK0.net
大丈夫、あんた憑いてるよ

645 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 17:44:35.77 ID:+Li2UG1e0.net
>>642
黒のツナギにタクティカルベストで白のカツラと白髭つけてザロックのショーンコネリー

646 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 18:18:14.11 ID:FOHnWNXa0.net
ドラマSASのロスケンプできるじゃん

フラッシュライトハンドガードつけられるかはわからん

647 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 18:43:13.21 ID:riQRpYWm0.net
最近だとハゲにも優しいメカニック2のジェイソンステイサム

648 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 19:26:22.41 ID:UKTBfXada.net
M92系に限らずフルサイズハンドガンは手が大きくないと似合わないよな

649 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 21:56:49.72 ID:h/uM3y310.net
MP5のmlokハンドガードええやん

650 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 22:01:13.76 ID:PMkb97wk0.net
そういやMP5のマガジンってダンプポーチ大きいやつじゃないとはみ出るよなあ…
大きい奴は大きいやつで邪魔くさいしマグポーチに戻すしかないんだろうか

651 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 22:08:06.77 ID:g/CfUECm0.net
>>639
フライトスーツとフライトグローブとV1ベストにプロテックメットで80's SEALs

652 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 22:32:31.79 ID:dik7rGAb0.net
やっぱMP5はフラッシュライトハンドガード位がいいよね

653 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 22:39:21.42 ID:Y+SOwI+70.net
>>651
めちゃめちゃ安上がりやな……w

654 :名無し迷彩 :2021/08/04(水) 23:21:36.29 ID:12Z5gWlU0.net
スタンダードMP5はシュアファイアのハンドガードの中削れば取り付けられたから次世代もいけると信じてる

655 :名無し迷彩 :2021/08/05(木) 02:12:04.21 ID:dU22VWGu0.net
>>650
wasの縦長のやつええよ
SMGやP90、ハンドガンのロングマガジンで使いやすいから重宝してる

656 :名無し迷彩 :2021/08/05(木) 04:46:25.15 ID:ukHYGn6l0.net
>>649
VFCのガスブロやけど、実規格のM-LOKハンドガード付けてる。
かっこええわぁ…

657 :名無し迷彩 :2021/08/06(金) 02:52:11.20 ID:PoAz6Ju60.net
次世代電動ガンってマガジン入れないでバッテリー入れた状態でセーフティをSAFE以外の状態にした場合って動作するの?(たまが出るかどうかに関わらず)

658 :名無し迷彩 :2021/08/06(金) 03:35:07.30 ID:ALVhOBLjM.net
なんでしないと思ったの?

659 :名無し迷彩 :2021/08/06(金) 05:53:31.93 ID:7ZJZELvo0.net
>>657
質問の意図が分からないけど、
そこまで再現されてるかという事であれば、残念ながらその機能はない。
弾抜きが出来なくなるので今後も実装される事はないだろうね
ガスブロ買いな

660 :名無し迷彩 :2021/08/06(金) 08:30:06.67 ID:Mw8p+fjP0.net
オートストップが働くのは最後の1発を撃ちきった時だけ
それ以外は普通の電動ガンと変わらない

661 :名無し迷彩 :2021/08/06(金) 18:19:00.79 ID:+30roQ2Y0.net
MP5,まだノダヤは少しだけ予約出来るらしいですよ!
まだのひとはどうぞ…

662 :名無し迷彩 :2021/08/06(金) 23:37:07.22 ID:HqlbW4d90.net
>>661
代引きいけたら買うのに

663 :名無し迷彩 :2021/08/07(土) 00:10:39.12 ID:EqiLHPvgp.net
エチゴヤとかの実店舗って発売日当日どれぐらい在庫あるかな。休みだから行こうかなと

664 :名無し迷彩 :2021/08/07(土) 06:41:35.33 ID:rkp94uqD0.net
なんでカード持ってないの?とか予約しないの?とか疑問が尽きないな
5万もする決して安くはない買い物はポンとできるのに

665 :名無し迷彩 :2021/08/07(土) 07:15:00.05 ID:q2c3KP5v0.net
>>664
気付いた時には予約終わってたから、
当日買おうとしてるだけかと
エチゴヤ安いし実店舗なら送料かからないし
当日在庫あればの話だけど

666 :名無し迷彩 :2021/08/07(土) 07:35:47.96 ID:y/bO93PE0.net
よりやで予約か始まったら買う

667 :名無し迷彩 :2021/08/07(土) 08:14:19.31 ID:/mxuCR6F0.net
今年はホビー系で欲しいの続いてるから、散財だよ。
ただMP5を買えば、エアソフトガンの用途的には、暫く買わなくて良くなるから思い切ったというのはある。ホビーは好きだけど、収集にはそんなに興味ないから。でもサイガも良いよねw

668 :名無し迷彩 :2021/08/07(土) 08:50:14.76 ID:LWzZPHIK0.net
TANKがまだ予約受け付けてるぞ
ただこのショップは初回枠が埋まると自動的に2次枠送りになるけど

669 :名無し迷彩 :2021/08/07(土) 12:59:28.74 ID:7QAx6sHw0.net
>>666
よりや?

670 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 00:53:36.45 ID:BTGYMEug0.net
>>668
タンクはなぁ・・・
商品ある様に見せかけてるだけなのがなぁ

671 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 01:03:35.71 ID:WQfCMU4e0.net
新製品予約(再販時に受取り)
ええんやで

672 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 02:41:51.63 ID:tGOVzHx80.net
在庫無いのに普通に予約受け付けたらトラブルの元だぞ
飛行機のチケットに置き換えて考えてみ

673 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 06:42:32.21 ID:leLov7ZZ0.net
>>672
考えてみた、たまにあるよね?

674 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 07:37:46.86 ID:faGHh6Kj0.net
超長距離移民船団的な感じ?

675 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 07:53:23.90 ID:6hP/FQXz0.net
初期生産のがはけたら、次のいつになるのか。
半導体の動向もあるから、電動の新製品は気を揉む。
一応7月中に予約してるけど、地方のお店で割り当てあるのか分からんし。

676 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 08:04:59.35 ID:eJjq6EKk00808.net
初期生産逃した方が安定した品質のが手に入りそうだな
が、待ち切れないわ
このビッグウェーブに乗りたい!

677 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 08:43:43.54 ID:UtWfUShkd0808.net
Mk46の反動って肩痛くなる?
欲しい

678 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 09:37:59.15 ID:wYxHceLn00808.net
次世代mp5 よりも今持ってるhk416dに
電子トリガー入れたい気持ちの方が大きくなってきた
今ならどれがいいんだろう?

679 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 10:17:39.13 ID:6hP/FQXz00808.net
単純に使い易そうでMP5に期待してる。
昔欲しくて買いそびれて今日まで来たのもあるけど。
もう既に持ってると考え違う人も居るのかな。
あと友達が持ってたガスガンのM16にバーストが付いてて、滅茶苦茶羨ましかったのもあるかな。
機会逃すとなかなか手を出せなくなる。

680 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 10:21:47.22 ID:ylrPawNX00808.net
>>678
好きなの買えば良い

681 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 10:33:36.61 ID:Jdo4No3v00808.net
重いみたいだけどどうせ飛距離とか威力は他の電動とさほど変わらんだろうしコンパクトでストックついてるのは便利そうだな。欲しい。

682 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 10:36:12.94 ID:uIIF6pjB00808.net
https://www.youtube.com/watch?v=g1asJXF6ytU

こういう変態チックなカスタムいいな

683 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 11:33:27.47 ID:apKv0lrNF0808.net
次世代MP5Kは無理?

684 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 11:41:06.96 ID:SeyMTZpsM0808.net
ユニット作り直しになるだろうからなぁ
SDシリーズやG3とかの方が楽そう

685 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 11:48:27.71 ID:EPWdekepa0808.net
>>683
実現がいつかはともかく、計画はしてると思うよ。
サバゲーマーにウケが良いみたいだし。

686 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 12:27:00.68 ID:YzJlVn+A00808.net
次世代mp5、アメリカンガンKIDS⭐で予約できる?

687 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 12:39:59.49 ID:wYxHceLn00808.net
次世代mp5 a5って、10mの精密射撃には
向いてない?

688 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 12:46:21.60 ID:cVFnaKjk00808.net
>>687
「精密射撃」に何を求めてるのか知らないけど、生放送で5.56ダミーカートにバシバシ当ててたから精度は高いでしょ
mp5kは本体はほぼ同じだしネックになるのはバッテリーの収納だけじゃない?

689 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 13:03:19.83 ID:rXMG2hQq00808.net
MP5でAPSでもやろうってのかい?

690 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 13:11:06.46 ID:6hP/FQXz00808.net
片付けで狙えば結構当たりそうで、そういうのも期待してる。APSみたいな競技に参加出来なくても、性能高い方が1人でも色々遊べるし。

691 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 13:14:50.01 ID:6hP/FQXz00808.net
あとMP5のアイアンサイトって狙い易いよね。本体の出来が良ければ、箱出しで殆どの用途に対応出来る。

692 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 13:32:17.73 ID:X8QVumhQd0808.net
MP5のメカボ凄い
ニューバージョンと言っても差し支えない
コンパクトにして他機種への汎用性を確保し、メンテやコスト面を考慮してのパーツ選定とサイジング
どこぞの中華が劣化版のすぐ壊れるコピーするだろうけど、もう比較にならない
5kもsig系、G3系への展開も期待できるし、リアルサイズM4も視野に入る

2021年で大化けしましたね

693 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 14:14:03.82 ID:b4axDUps00808.net
>>677
しっかり肩付けすれば痛くならないよ
それより先に腕がプルプルしてくるw

694 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 15:35:07.94 ID:wYxHceLn00808.net
次世代mp5のインナーバレルが短いので
命中精度はどうかな?と思いました

695 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 15:57:06.73 ID:Ivwc+LjZa0808.net
Mk46はダミーカートぴょこぴょこが意外と雰囲気あって好き

696 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 16:00:38.13 ID:I9trji3Wd0808.net
インナーの長さなんて今日日関係ないでしょう

697 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 18:26:51.45 ID:ylrPawNX00808.net
>>692
SIGはver3系だから無理じゃね?

698 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 18:39:43.97 ID:rAK6X6Zl00808.net
>>677
Mk46自体が重いし、ストックよりもハンドガードで保持するから
そんな痛くないかなぁ

リコイルショックについてはガスガンのような瞬発力はないけど、
反動については結構重いから楽しめるよ

699 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 21:34:43.51 ID:6hP/FQXz00808.net
インナーバレルって30cmも有れば十分らしいね。
実銃と違って威力に制限あるから、そんなもんだと思う。仮に多少短い位なら、取り回し考えたら必要十分かと。

700 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 22:15:13.43 ID:0Lukm82V0.net
そりゃあ30cmもあれば十分だわな

701 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 22:38:28.20 ID:wYxHceLn0.net
次世代mp5 のインナーバレル22.9cmだし
20mくらいでバラけるかな?

702 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 22:40:17.07 ID:rAK6X6Zl0.net
次世代M4CQBが30cm以下だし、そんぐらいでも1Jなら十分か

長すぎるとどうなんだろうね
あとアウターバレルも

703 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 22:51:34.81 ID:XmsDX7jV0.net
最大クラスのHK417でもインナーは30cmだ

704 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 23:09:17.11 ID:6hP/FQXz0.net
アイアンサイトはフロントとリアが離れてる方が精度が上がるから、長いのも無意味ではないと思うけど、光学サイトだと関係ないし、サブマシンガンはハンドガンよりは長いし、ライフルより構えるの楽だから総合的には使い易いと思う。

705 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 23:34:50.45 ID:eJjq6EKk0.net
>>686
いたちょーに聞いてみよう

706 :名無し迷彩 :2021/08/08(日) 23:47:39.67 ID:pwxSSFLDd.net
俺が中学生の頃だぞアメリカンガンキッズ

707 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 00:44:49.78 ID:5RDFTEhQ0.net
一体何処まで飛ばす気なのか。

708 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 06:28:34.96 ID:n4Bo9dns0.net
サブマシンガンが使い易いのは実銃でも同じだけど、射程と威力が他のカテゴリーより劣ってたりするから使われる場面が限られるだけで、トイガンの射程は実銃で言えば全部接近戦で当たれば良い訳だから、スタイルに拘りが無ければ、そこそこの大きさで十分だったりする。でもスタイルには拘るけどね。

709 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 09:23:47.92 ID:TfG73IcP0.net
アメリカンガンキッズ、オリジナルパーツなんかも出してて勢いあったんだが
なんで潰れたの?詳しい人いる?

710 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 09:49:42.75 ID:rnIaT9bBa.net
>>702
樹脂フレームだと重みで首がしなるから精度はかえって落ちる

711 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 11:57:13.29 ID:zrV8dOrZa.net
金属で剛性上げるの意味あるんだな。重くなるけど。

712 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 12:00:44.89 ID:zrV8dOrZa.net
リアルさはともかく、カーボンで側作れば、軽さと剛性両立出来るね。需要あるか分からんけど。

713 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 12:03:07.62 ID:0HDnskKJ0.net
ポリアミドでいいのでは?

714 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 13:18:18.15 ID:Fkd1EHJt0.net
弾を加速させるための長さだと20cmくらいが丁度よいと思う
短くして同じ初速にするには、タイトバレルか強いバネ入れるみたいな

集弾性上げるにはそれから後のことを考えたら良いというか

715 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 13:45:21.99 ID:rnIaT9bBa.net
>>712
実銃だとPRIが長めのカーボンレイルというかハンドガード作ってた
Madbullがレプリカをカーボンで作ってたけどほとんど見ないね
https://i.imgur.com/b5fLoXe.jpg

716 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 17:02:52.14 ID:3fO2tsE50.net
インナーは225〜275くらいが一番いい気がするな。
mp5は225でくるのかな? スタンダードがいくつなのか知らんけど

717 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 18:26:25.59 ID:7HHAKFyy0.net
次世代mp5 もリコイルオミットした方が
内部メカの保護、命中精度アップになるのかな

718 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 18:38:27.33 ID:e1/9MDo/0.net
>>717
メカボ側を弄らずにリコイルオミットするとバランス崩れるし保証対象外になるから弄らない方が良いぞ

719 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 19:26:51.88 ID:/tqROQrP0.net
416Dをもう一度新たに電子トリガーと改良で新しくしてくれねーかなー

720 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 19:30:55.32 ID:OFThg11D0.net
どうせならhk416a5で頼む

721 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 20:30:53.81 ID:n4Bo9dns0.net
>>717
次世代はセミで撃つ分には邪魔にならないレベルの反動らしいから、保証の事もあるし弄らない方が良さそう。あとM-Systemがどの範囲で働くのか分からないけど、下手に弄るとシャットダウンするかもしれない。

722 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 21:32:05.05 ID:ivLqUwDW0.net
リコイルオミットする位なら他社製品やスタンダードをベースにカスタムしたほうが手っ取り早そう…
自分語りになっちゃうけど、M4のリコイルオミットしたけどその後撃ってもつまんなくなってリコイル戻した経験がある。結論としては無いよりあったほうが「楽しい」

723 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 21:56:05.38 ID:n4Bo9dns0.net
実銃みたいな質感で、実際に撃てるのが良いんだよ。近距離なららしさも出るし。エアソフトの面白さは、競技だけじゃないと思う。
個人的にモデルガンの面白さは近いけど別枠と考えてる。どうしても模造品だから、カテゴリー毎の得手不得手がある。

724 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 21:57:54.74 ID:n4Bo9dns0.net
でも次世代MP5の発射音は好き。

725 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 22:05:29.10 ID:wCxvX1ma0.net
アークタウラス借りてサバゲーで使ってみたけどなんか期待外れだったな
電子トリガーとかメタルレシーバーであの価格だからいいのかもしれないけど
自分のフルカスタムした次世代M4がやっぱり精度は抜群だし、撃ち心地も好きだな

726 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 22:13:46.48 ID:qUJNDTDBM.net
>>725
電子トリガー?
接点マイクロスイッチ仕様だぞ?

727 :名無し迷彩 :2021/08/09(月) 23:27:19.32 ID:wCxvX1ma0.net
>>726
そうなんだ
じゃあこんなもんかって感じたのも納得かな

728 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 03:59:05.32 ID:Z00kDVNE0.net
それにしても、プリコックと電動ブローバックってどうやって両立してるんやろ

729 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 04:49:53.83 ID:rRH6iHsd0.net
>>728
MP5ってプリコック出来る発表なんてあったっけ?
プリコックとブローバックが両立出来ていると言えばG&GのL85シリーズだな。デフォで機械式プリコックでピストン引かれた状態でもチャージングハンドルは前進位置にある
多分ロングストロークピストンの仕業だろうけど不思議

730 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 05:12:51.26 ID:/2Kc8zVC0.net
>>721
シャットダウン…
もはやコンピューターが内蔵された銃みたいだなw

731 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 06:07:34.64 ID:BSawBGBB0.net
>>729
85にもプリコックなんてないよ。
リリースレバーはあるけど

732 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 06:23:12.57 ID:rRH6iHsd0.net
>>731
ちゃんとピストン停止位置見たことあるか?G&GのL85はデフォルトでプリコックになるから見てみ

733 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 06:55:43.06 ID:wlU/guuN0.net
>>729
MP5にプリコックついてないよ
アクティブブレーキはついてるけど

734 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 07:02:44.72 ID:dkutbhW30.net
負荷が掛かるから、マルイは今後もプリコックは入れないんじゃないかな。動画で見ただけだけど、あれだけスムーズに撃てればなくても良い。

735 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 07:43:48.37 ID:Z00kDVNE0.net
スマンスマン、勘違いしてた
プリコックあるのかと思ってた。
動画でサクサク動いてたから付いてるもんだと思ってた

736 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 07:46:10.12 ID:WPMkQgDf0.net
>>719
M27IARをプリコックでセミオートの精度を上げて欲しい

737 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 09:05:51.86 ID:1sCf3QP+M.net
MP5いよいよ来週かぁ〜、
仕事が手につかんな。

738 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 10:14:42.55 ID:/2Kc8zVC0.net
MP5起動っ!デロロロ〜ン♪
MP5シャットダウン!チロリ〜ン♪

739 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 12:51:40.28 ID:K0TVdQEUd.net
次世代はどーなの?雨の日は使えるの?

740 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 12:55:58.22 ID:jmc5g3VY0.net
LMGは変なの作らんでM60にすれば良かったのに。

741 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 13:26:12.33 ID:/ZaWHMgv0.net
雨の日バッテリーあるとこにラップ巻いて凌いでるのはたまに見る
俺はノーガードだけど壊れたことはない

742 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 13:30:40.34 ID:VewCWadv0.net
俺は1滴でも雨来たら即撤収してるな

743 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 14:37:02.80 ID:EZSE9ogQ0.net
>>739
SOPMODバッテリーみたいな接点式は危険
SCARはストック内だしタミヤコネクタだからまだマシ
水滴が内部に入ってスイッチが濡れたらショートの可能性はあるからどんな電動ガンでも雨の日は使わないに限る

744 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 16:29:19.00 ID:mMiDbf2Fd.net
>>740
M60もいらんでしょ
ミニミでもM16マグ対応の問題があるし、結局LMGは何を出しても微妙

745 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 17:34:36.79 ID:rxVtZEQK0.net
ガスAKM Saigaときたから電動PKPとか(小声

746 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 18:17:30.57 ID:EX/fD4OUd.net
予約してた店から次世代MP5A5の支払い手続きメール来た
いよいよだなって感じしてすげえ楽しみ

747 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 18:25:14.75 ID:SIgPyjrc0.net
次世代scar hの9mグルーピング測ったら
セミオートでリコイルオミット前で6cmだったのが
リコイルオミット後で2.5cmになった
結構効果あるなー

748 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 20:12:38.42 ID:xeq3HPZ/0.net
電動ガンのリコイルは発射前にウェイトが動くから単発なら実銃以上に影響あるかもしれない

749 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 20:32:56.11 ID:Z00kDVNE0.net
今頃、デカ広報さんは梱包された物凄い数のMP5を見てニヤニヤしてるんやろか

750 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 20:41:36.90 ID:P/PN23nG0.net
パソコンの前で×vide0sみながらニヤニヤしてるのかもしれんがな

751 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 20:45:00.96 ID:KDHYfN4da.net
夏季休業中だったはずだからエロビデオ説が濃厚

752 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 20:46:02.18 ID:mMiDbf2Fd.net
>>745
個人的には嬉しいが1200cmとデカイからゲーム性能が重視されやすいマルイとしちゃやっぱ微妙

753 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 20:59:08.11 ID:zXRmumfXa.net
マルイはもう盆休み入ったって問屋が言ってた

754 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 21:03:30.66 ID:jmc5g3VY0.net
12mはデカいね

755 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 22:44:02.07 ID:mTxIzomr0.net
コロナだからアレだけど、盆前に出してくれたら盆休み中にサバゲーで使えたのになって

756 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 23:11:18.43 ID:qtMwDLnZp.net
>>752
ラミエルでも撃つのか

757 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 01:02:53.44 ID:CGT3n2Hd0.net
次世代MP5発表の時のハゲの笑顔が新世代と比べて段違いでいい表情でな

758 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 04:46:03.43 ID:bbZ/kBOG0.net
>>757
デカ広報はまだ禿げてないだろ…!ちょっと髪のボリュームが減っただけだから!

759 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 06:08:56.15 ID:JwCFcLTva.net
おでこが広いだけです。

760 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 06:47:51.03 ID:7Jk2gDav0.net
なんだかんだで人気者だな。

761 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 07:30:46.70 ID:vVn5xXvc0.net
デカ広報と喋りたかったら、マルイに電話するとかなりの確率でデカ広報が出てくるよ!

762 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 07:54:27.07 ID:kfwNFb4hd.net
>>756
あ、クソでけぇな
ポジトロンライフルより短いからセーフセーフ()

とりあえず、LMGの中では比較的短くボックスマガジンのみ対応って消去法でマイナーなMk46になった節があるし
LMG全般マルイ向きではないよ

763 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 08:21:35.22 ID:wEH7PCyna.net
今の波に乗ってるマルイならなんだかんだでクリアしそうな気がする

764 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 08:41:48.86 ID:eYUfM31Qa.net
>>749
製造業勤務だけど、広報担当が物流の現場に出向くとは思えない。エアコンの効いた事務所で次のイベント内容を検討中しゃね?

765 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 09:13:09.42 ID:AHOuSOgY0.net
次世代って重い重いって聞くけど実際そんな重い?

766 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 09:21:04.59 ID:qvcFdAXB0.net
>>765
スタンダードと比べれば重い
海外製メタルフレームだって重さは次世代と変わらん

767 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 09:34:12.33 ID:95+0O2ORd.net
今週はお盆休みって業務連絡したろ

768 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 10:36:41.21 ID:7Jk2gDav0.net
銃身短いやつなら、比較的持ったり構えたりは楽そう。AKストームは重心が中央寄りで、長さの割には構えるの楽らしいけど。
汎用的に何でも使いたい人には、電動サブマシンガンか次世代勧めてるの聞くけど、MP5は両方の上、新設計だから自ずと期待は高まる。

769 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 10:56:43.99 ID:3avHWMird.net
MP5A5は大抵のフィールドで活躍できる丁度いいサイズ感、次世代の剛性と精度、電子トリガーでバースト機能もあるとなれば期待しないほうが無理ってもんよw
オートストップ使いたい俺には関係ないけど、唯一欠点があるとすれば多弾マガジンの遅れと装弾数心許ないのと信頼性が不安(STD200連はイマイチらしい)
まあこれはそのうちSTDのドラムマガジン流用でなんとかなると思うけどねw

770 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 12:17:06.63 ID:vVn5xXvc0.net
MP5は小さい分、より重く感じる。

771 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 12:29:16.69 ID:goTYEyoC0.net
弄り過ぎて我ながらクソダサくなったと感じる
ハイサイMP5は持ってるけど
次世代のMP5も欲しくなったよ

772 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 13:03:33.35 ID:ev6PeyYL0.net
リポ開発なら、旧ハンドガード付きのA3(エアコキと同じ奴)が欲しい。

773 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 13:09:07.93 ID:o3mRHQKq0.net
>>772
流石に旧ハンドガードはスリム過ぎて中にバッテリー収めるのは無理じゃない?
使うならストックインバッテリーならなんとでもなると思うけど

774 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 15:29:27.20 ID:UkyFzXTO0.net
多弾マグが同時発売しないと知った時にスプリングマグ3本も予約してしまった
リロード毎のHKスラップは楽しみだけどそんなに必要なかったな

775 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 15:43:18.32 ID:3avHWMird.net
俺は予備マグ実際ゲームで使う事がありそうな数プラス1本って考えで3本注文したけど、元々の予定ではそのプラス1は200連にするつもりだったんだけどなあ…

776 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 15:46:06.93 ID:GSqzo+D20.net
最近の次世代を買ってないけどmp5も従来通りネジはミリネジじゃないのかな
開け閉めの回数が増えるとネジ穴が緩むしグリップがロアと一体型だから舐めた時が怖いな

777 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 15:53:08.28 ID:wNEOkRFOF.net
詰まってて重くは感じても重量バランスがいいってのがあるけど次世代でもバランスのよさはあるんだろうね

778 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 15:54:10.85 ID:J4Hdm5l00.net
MP5はプローンしにくい

779 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 16:12:19.38 ID:LZU05Noia.net
プローンする人はMP5持たないイメージ

発売日に予備マグ手に入るかな?
そもそも本体買えるかな?
セミオート戦にしか使わない予定だから一本だけ買うつもり

780 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 16:14:47.44 ID:mt1WJMJn0.net
そもそもプローンするような銃ちゃう、で片付くよね<MP5

781 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 16:24:05.78 ID:jDOHU/eU0.net
タムタムだと本体よか一日遅れみたいね<マガジン

782 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:11:50.62 ID:Qs6jrUdx0.net
>>774
というかオートストップ付きで多弾マグってどうなん?って毎度思うんだが
それにMP5サイズだと前線に立つことが殆どがだろうし、あのジャラジャラ音を撒き散らしながら前線に立つのもな

783 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:33:08.42 ID:ESG/0Ktk0.net
MP5の発売日には日本中のお茶の間からHKスラップの音色が響き渡るのであった。

784 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:43:36.26 ID:pjtzTD2ba.net
HKスラップして折っちゃう子もいるんだろうな

785 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:44:22.73 ID:GwNrrwJqd.net
MP5って左利きの人はどーすりゃいいの?

786 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:45:18.04 ID:USkhGjl0p.net
お前手首付いてないの?

787 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:48:06.58 ID:pjtzTD2ba.net
>>785
AKを右利きの人がどうしてるか見てこい
それを右手でやれ

788 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:48:36.66 ID:hs30Hh150.net
以降の次世代は電子トリガーやリポ対応になるのは良いなぁ
20式を待ってますよ

789 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 17:57:03.03 ID:wEH7PCyna.net
MP5は左利きに優しい方だろ

790 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 18:15:45.04 ID:LZU05Noia.net
最初にコッキングハンドル折る奴が現れるのに何日かきかると思う?

791 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 18:29:05.01 ID:qvcFdAXB0.net
バカ「(力一杯)HKスラップしたらハンドル折れた!やっぱりマルイはもろい!」
発売後一週間以内に一人は出てくると思う

792 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 18:40:13.58 ID:yAksPB7pa.net
MP5買うつもりだけどHKスラップはやらないな俺

叩くなんて何のメリットも無い

793 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 18:49:46.21 ID:vVn5xXvc0.net
何回もやってると、レバー引っ掛けるノッチ部分が削れてくるんじゃないの?

794 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 18:52:18.82 ID:o9rjbTz70.net
MP5の最新情報見ようとアームズみたら、
いつの間にか外来種の紹介雑誌になってたんだな…

>>790
3ヶ月。緊急事態宣言明けのゲームで張り切りすぎたデブが
HKチョップとか良いながらバキっとやってyoutubeへネタ投稿と予想

795 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 18:54:08.37 ID:hKbOsQnQ0.net
MP5でやらかしたから紹介記事も書けなくなったん?

796 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 19:32:16.25 ID:wEH7PCyna.net
ていうかスラップなんてMP5買ったヤツ全部が全部やるもんか?
今時若い子とか知らん子多くね?

797 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 19:35:39.33 ID:4oHqAlme0.net
最初何度かやって、それ以降は叩くっていうか払う感じでやると思うw
そして最終的にはマガジン変えてからボルト引いて離すになるとおもう

798 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 20:18:31.47 ID:CNSXt2bZa.net
ソシャゲのコラボ銃ぐらいしかここ3ヵ月でマルイ銃は紹介されてないな

799 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 20:28:17.09 ID:aLmoAQTZ0.net
マルイの子分どもが!控えろ! 控えろ!

800 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 20:47:49.71 ID:a0WENaV/M.net
今どきはM4のボルトリリースをバチコーンって叩き込みたいだろ
新次世代では徹底強化してほしい

801 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 22:01:08.04 ID:dm9/dy1W0.net
今scar hが欲しすぎる
やっぱり長いのがいいな
あとは、mシステムでm16ベトナムとか出して欲しい

802 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 22:12:30.47 ID:4oHqAlme0.net
MP5はいずれK出るだろうからその時ショートマガジン出るだろうけど、M4は一向に出ないよねぇ
M4A1スナイパー運用したいから切望してる

803 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 22:33:02.38 ID:05wX4GUl0.net
30発ノマグをちょん切ってショートを自作したら?底部の加工だけ上手くやればいけそうだぞ

804 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 22:34:50.10 ID:mt1WJMJn0.net
レシーライフルの時になんで出さなかったんだろうなぁ<次世代用ショートマグ

805 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 23:15:41.43 ID:r3Jc2HIP0.net
次世代AK47の多弾マグも出せよと

806 :名無し迷彩 :2021/08/11(水) 23:49:47.84 ID:Z6NU4jJ70.net
>>784
スタンダードのやつはすぐ折れたよな
鉄製のに交換したわ

807 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 02:05:41.75 ID:gwwX7D760.net
>>795
広告が一切掲載されてない。
マルイなりのペナルティだろうね。

808 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 05:01:59.60 ID:wQaYfJFs0.net
HJは他にも何かやらかしてたな

809 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 06:28:08.45 ID:JS/GCDSA0.net
エアガンだと関係ないけど、テレビにCM出すのって、テレビ局にある事ない事言わせない様にする為もあるらしいね。ネットで完結させた方がトータルコストで安いという。TwitterとYouTube併用すれば、自前でやっても充分効果出るだろうし。

810 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 06:40:53.19 ID:lzziYSAFa.net
MP5って空マグになったらマグチェンしてからスライドコッキングじゃダメなの?
いちいちコッキングレバー引いた状態でマグチェンしてから解除しないとダメなの?

811 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 06:49:25.37 ID:7u42fqNQ0.net
本物はそう
マルイのはマグチェンジ、レバー引くでも問題ない

812 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 07:16:18.12 ID:jp4CQkxY0.net
次世代はコッキングレバー引いてからマガジン変えるんじゃなかったっけ?

813 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 07:23:29.92 ID:+5dQnvKva.net
どっちでも大丈夫だよ

814 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 07:26:04.05 ID:wQaYfJFs0.net
ガスブロはレバー引っ掛けてからマグチェンジ

815 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 07:26:41.21 ID:CoK28yMC0.net
実銃でも色々方法はあるっぽいな
https://youtu.be/CofI70hK2ls

816 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 07:36:56.16 ID:MQeB3Z/0p.net
触り方が違うだけでレバー引いてロックかけてマグ交換してレバー落とすの一種類だけじゃん

817 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 07:38:22.24 ID:CoK28yMC0.net
あとHKスラップはきのこたけのこみたいなもんだと思ってる

https://youtu.be/Vlce_mZxIwo
https://youtu.be/Gcw8GjMhI8g

818 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 07:40:49.77 ID:CoK28yMC0.net
フルロードのマガジンじゃなければ先にマガジン入れてからチャーハン引くのも出来るって動画で言ってるぞ

819 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 08:13:18.94 ID:TDTql5Bkd.net
実銃は構造上破損の可能性があるからチャーハン引いてからマガジン挿入だけど(特にフルロード時)、次世代MP5はどっちの操作でも問題無く使える
とはいえ同じ操作するならちゃんと実銃準拠の操作のほうがカッコいいからスラップ(叩く)まではいかずとも、軽くはらうようにスラップしたい所存

820 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 08:25:37.03 ID:wQaYfJFs0.net
次世代MP5はスチールじゃないから、ノッチに補強が入ってるかが問題だな。
マルフェスでは、コッキングレバーは折れないように対策してあると言っていたが…

821 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 09:00:52.57 ID:AxAobAkG0.net
>>815
一応マガジンは刺さって撃てるけど差し込みがクソ硬いしボルトは痛めるから、タクティカルリロードでも1発捨てて引っ掛けてオープンにするのを推奨されてる。
フルロードを差し込むのと比べたら、1発抜いたら弾が下がる分ボルトには優しいけどそれでも痛めるとか。
1発捨てて引っ掛けて、マグチェンジ、HKスラップと動作は多くなるけど確実にやるならこれが一番いいらしいんで練習して早く出来るようにするしかない見たいよ。

822 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 09:33:06.21 ID:w10fk1R1d.net
HKスラップってG-3系もそうなのかな?

823 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 09:48:45.16 ID:MulvYHOya.net
マグチェン→レバーコッキングで済むならどうして先にレバーを引いて引っ掛ける動作が必要になるの?

824 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 10:02:55.09 ID:exT++tNEa.net
>>823

>>821 が説明してくれてる

825 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 10:05:47.17 ID:C+RZ0mFa0.net
現行モデルがほとんど次世代になっても次世代のままなんだな。
廃盤になるまで次世代機って飛ばれたセガサターン思い出す。

826 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 10:08:12.98 ID:TDTql5Bkd.net
上記読んでも分からないなら補足すると、MP5はホールドオープン機能は無いから(ローディングノズルが前進した状態)、そのままマガジン挿入するとローディングノズルを弾丸で押し上げる形になり破損することになる
フルロードだと弾丸側もそれ以上下がれないから逃げがなく更にヤバい
要するにチャーハン引っ掛けるのは手動でホールドオープンさせる行為で、スラップはスライドストップを解除する行為と思えばいい

827 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 12:10:35.87 ID:jp4CQkxY0.net
マルゼンのガスブロで、そのまま刺してよく折ってたなあ

828 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 23:13:50.93 ID:BxbQw2xt0.net
次世代のリアル志向なんだから
マルイもHKスラップ何万回って試して
折れないように強度確かめてるでしょ
俺は信じてるよ

829 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 23:17:24.13 ID:iZmCvNAZd.net
マルイがチャーハンを余分に作って修理部品としてストックしてくれてるのを信じろ

830 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 23:19:08.29 ID:8yoP+NTpa.net
クラッシャブルゾーンとして折れやすくしておきました!

831 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 23:25:07.10 ID:jp4CQkxY0.net
強化しすぎて他のとこが壊れ始める強化パーツ出るから安心しる

832 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 23:34:39.70 ID:P9gSl7tDd.net
次世代ライトマシンガンも強度不足あったよなぁ

833 :名無し迷彩 :2021/08/12(木) 23:35:08.85 ID:BG1mH8fhd.net
佐渡パから折れないチャーハンが出て本体側の根元がバカになるまで見えた

834 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 00:22:53.45 ID:eO+iTi/r0.net
あれだけ売りにしてる位だから異常な使い方しない限りは折れんだろ

835 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 00:41:15.25 ID:ubhKr3UA0.net
チャージングハンドル自体も強化はされてるけどそれに合わせてダンパーも入れて衝撃を柔らげる構造にしてると思うわ

836 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 04:28:56.49 ID:Z9uKQRs20.net
予約してるけど、評判良かったら、様子見の人にも一気にはけるんだろうな。何丁位用意してるんだろう。

837 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 04:50:40.49 ID:s99jZQKm0.net
あくまでリアル志向だから万人向けではないんじゃないか。
人によっては重過ぎで嫌がる人も出てくるだろう。

838 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 05:04:24.66 ID:3kHZlMr90.net
>>836
自分はネットで7月頭に銀行振込で予約してるけど、盆直前に振込先教えてくれってメールしたらまだ確保出来る本数が未定だから決まり次第伝えるって返事がきたわ。盆に入っちゃったのにこの状態だから下手したら予約数が用意してる数より多いのかもしれないぞ

839 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 06:03:08.36 ID:PSmm+N3f0.net
予約してるけど、大雨の中20km離れたショップまでケッタマシーンで
取りに行くのが辛いも 

840 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 06:10:31.87 ID:GX+pbqBmd.net
普通に車でいけや

841 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 06:14:40.15 ID:j7EerudL0.net
ケッタマシーンて何や?

842 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 06:16:24.31 ID:c9kPOxIS0.net
西三河方言で自転車

843 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 06:20:04.83 ID:j7EerudL0.net
>>839
車で行けや

844 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 09:02:32.21 ID:u7nBG3Vq0.net
予約してるし来週楽しみにしてたら、盆休み明けから出張のお達しが来たので来週末までおあずけ食らっちまったぜ。

845 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 21:31:35.71 ID:c2emFyFU0.net
次世代mp5 、振動でメカやハンダがやられそうで
リコイルオミットしたくなるんだろうな
あと3キロは重いからリコイル関係抜きたくなりそう

846 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 21:34:40.84 ID:eO+iTi/r0.net
実用に振りたいのなら次世代である必要を感じないけどね

847 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 21:40:55.77 ID:9ba3L2F20.net
軽いMP5ならG&Gのでええやろ

848 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 22:41:44.85 ID:ubhKr3UA0.net
>>845
3キロ程度で重たいとかもやしかよ

849 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 23:13:53.82 ID:0KCnh2ar0.net
デブグルのフル装備で鍛えられた肉体の前に3kgなど……

850 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 23:22:03.08 ID:QZ/1/wux0.net
こいつ>>845みたいなのはそもそも次世代とか必要ない

851 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 23:34:42.40 ID:8hMGr5Mn0.net
>>845
スタンダード買いな、そっちの方が安いぞ

852 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 23:44:26.08 ID:w6zT44sz0.net
HKスラップやりた杉て予備マガ10本注文したw
ワクテカが止まらないっすw

853 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 23:46:17.37 ID:c9kPOxIS0.net
全部に青テープ巻いておくね

854 :名無し迷彩 :2021/08/13(金) 23:46:47.34 ID:eO+iTi/r0.net
>>852
やるな!!

855 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 00:25:30.12 ID:mUNRHZMM0.net
馬鹿でしょ!(褒めることしかできない

856 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 00:26:17.97 ID:yAUIbIsw0.net
有料耐久テスターや!

857 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 00:30:40.41 ID:1ryTQ8RVd.net
既存の次世代でリコイルオミットしてる人も多いし別におかしな話ではないだろ
vfcのmp5エリートが日本で販売してたならよかったのにな

858 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 01:12:03.46 ID:L29+eawJd.net
多いの?

859 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 01:17:35.66 ID:83Em3PsG0.net
SCARはリコイルユニットが折れたからオミットした

860 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 01:55:01.51 ID:osgRhXl00.net
>>778
垂直に構える必要ないんやで
特殊作戦群は90度曲げて撃つ

861 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 06:43:02.92 ID:bvbxIVScd.net
>>845
これは凄い!(精度ガタガタで弾散りまくり、ゴミ電子制御w)ってYou Tubeとかで言われてる中華ガン使ってたら良いんじゃないかな笑

862 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 07:16:31.12 ID:URJ1T7DB0.net
うっかり届いちゃってる早とちりさんは居ないのか?

863 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 07:27:26.80 ID:tirQhaOI0.net
>>861
精度が良くて命中率が高くオートストップがあり
再現も高い次世代mp5 をリコイルオミットすれば
さらに命中精度もあがるし内部メカにも
優しくなるし、と思うんだがな
叩いてくる奴らは次世代電動ガンを
リコイルオミット絶対しないマンなんだろうな笑

864 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 07:36:13.85 ID:4OZIIAdb0.net
>>860
水平ホップカーブ撃ち禁止されてるところあるやん?

ワイはリアカン固定リコイルオミット絶対しないマンだけど正直多弾マガジン使ってるヤツは見下してる
スタンダードでも使ってろよ
どうせばら撒くしかできないヘタクソマンなんだから

865 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 07:38:45.82 ID:yAUIbIsw0.net
リコイルオミットで内部メカに優しくなるってなんかそういうデータあるんですか?
最初っからそういう設計なんだし壊れたらマルイ送りにするだけよw

866 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 07:47:31.92 ID:1AUxyx5Rd.net
個人的にMP5は興味ないので、MP5の発売したらP320の情報待ってます()

867 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 07:52:01.75 ID:zXJaVha8d.net
すくなくともリコイルオミットせずとも数万発は撃てるはずだしなあ
精度は単発ならほぼ関係ないし、むしろ適度にリコイル()で若干バラけてくれる方がブッシュや枝、バリケ際等でのヒット率は上がる

868 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 07:54:31.45 ID:1AUxyx5Rd.net
>>867
>若干バラけてくれる方がブッシュや枝、バリケ際等でのヒット率は上がる
その理屈は流石に謎

869 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:07:40.78 ID:adLyMecj0.net
コスタさんが来日したときに良いエアソフトはリコイルとオートストップの両方があるエアソフトだけだって言ってただろ

870 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:15:55.56 ID:GGs1ezg4a.net
アングリーガンの次世代用リコイル増加パーツ付けてメンテしながら使ってるけど4年目で変な壊れ方はしてないわ

871 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:16:59.21 ID:zXJaVha8d.net
>>868
単に全く同じ所ではなく僅かにズレてくれれば一発目何かに当たっても2発目以降はそれを避けて当たる可能性があるっていうショットガン(散弾ではなく3初同時発射の方)的な思考だよ
完全な「点」での射撃ではなくて小さな「円」になってくれたほうが良いというかなんというか説明下手でごめん

872 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:19:11.43 ID:jamVahp+d.net
絶対に狙ったところに弾が飛んでくれた方が当たる

873 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:30:18.69 ID:zXJaVha8d.net
セミオート射撃にリコイル影響はほとんど無いから、初弾は狙ったところに飛び、2発目以降はそれを中心に「近いけど同じではない」場所に散ってくれれば良いって考えなんよ
無風状態で30mで掌サイズから頭より小さいくらいにバラけてくれるといい感じ

874 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:45:57.01 ID:1AUxyx5Rd.net
>>871
> 完全な「点」での射撃ではなくて小さな「円」になってくれたほうが良いというか
それただ単にそう思ってるだけで何も利点ないぞ
通常でも風とかの外乱でブレるのに更にバラけたほうがいいのは流石にワケわからん
更にブッシュを抜くのに必要なのは点での連射

875 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:52:49.51 ID:RkUlhY+ua.net
どんな銃が使いやすいかなんてそれぞれ違うんだから否定せんでも

876 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 08:58:26.00 ID:hsfok9/9d.net
オタクは拘り強すぎて多様性が認められないから仕方ない

877 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:02:12.04 ID:WNx2N/130.net
そういやバラけたほうが良いとか思って失敗したAA12とかあったな
バックショットでも10発以上、バードショットとなると100発以上の散弾が入ってて漸く意味があるのに、たった数発程度が散らかってもただの精度が悪い弾

878 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:05:00.70 ID:yAUIbIsw0.net
弾道がまとまってるっぽいサイガには超期待してる
出たら絶対買うわよ!

879 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:19:04.76 ID:a+9WljFG0.net
>>863
むしろ保証切れる方法を推奨する人間の方がヤバイよ

880 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:22:49.79 ID:aYwQFsyD0.net
スタンダードで次世代並みに飛んでまとまるようにリニューアルしてくれたらそっちの方がいいって人も居るんだろうけどな
遠間で普通に撃ち合えば次世代のほうが有利だしインドアメインじゃなければ次世代の方が良くないか?

881 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:23:11.32 ID:1AUxyx5Rd.net
>>877,878
あの斜めHOPの使えなさっぷりの声は届いたようだしな
まぁ流石にそれは届いてくれないと不味いけどな

882 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:23:45.99 ID:2Joq/J7n0.net
>>880
それだったら海外製弄るかな

883 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:30:03.78 ID:1AUxyx5Rd.net
>>880
それだったらオートストップがついてない次世代をリニューアルしてくれたほうが嬉しい
それにSTDの精度に関しては結局剛性の問題もあるしなぁ

884 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:41:22.84 ID:eJmFsYQb0.net
>>882
自分で弄れる人はそうしてるでしょうね、STDのM4ならメタフレも豊富だからSTDベースでカスタムしてもいいし
でも吊るし状態で次世代並に飛んで当たるSTDがあればそれ欲しいって層はもっと多いと思うのよね

885 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:50:34.23 ID:PzOT21SL0.net
>>876
なんでみんな京アニの容疑者と同じような見た目格好してるんだろうなぁ…

886 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 09:50:44.14 ID:2Joq/J7n0.net
>>884
M14とか89式あるじゃん
俺が今使ってるBCMは次世代並みに飛んで当たるよ

887 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 10:03:50.21 ID:WNx2N/130.net
>>884
STDのチャンバーやら次世代と同じにしてもSTDの一番の問題は剛性
特にAR15系は首回りが弱いし、首回りを補強しても他のとこに負荷がかかって別のとこが割れる
結局メタルフレームになるからSTDシリーズで出しても高くなるしリコイル、オートストップが付いてる次世代で良くね?
ってなるオチが見えてる

888 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 10:07:24.51 ID:Xw7n9Igt0.net
>>885
5chにいる奴等なんて俺やお前含めて皆まともじゃないぞ
自覚してない奴多過ぎだけどな

889 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 10:11:11.60 ID:Xw7n9Igt0.net
>>887
STDの多くは剛性低い代わりに軽い
重いエアガンで手に負荷掛けて撃つのと
軽いエアガンで手に負荷掛からずに撃つの
どっちが命中精度良いのだろうね?

精密射撃はともかくサバゲみたいに動き回って撃つ様な使い方なら
STDも次世代も大差ないんじゃないかな?
G3やステアーの様なドラムhopならhop性能も良いし

890 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 10:19:15.50 ID:WNx2N/130.net
>>889
> どっちが命中精度良いのだろうね?
まぁ軽いほうが良いと言いたいのはわかるんだが、いかんせんSTDM4は剛性が低すぎる
チャンバーの違いもあるがM14や89の精度が良いのはそこの要因が大きいし

891 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 10:38:51.88 ID:L29+eawJd.net
あーでもないこーでもないというのを見るともう6ミリギリギリの筒にモーター付けたエアガンでいいんじゃないの?って思う。
弾さえ出ればいいって人も居るんだろな、拘り過ぎって傍からみると不思議だわ。

892 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 10:44:41.70 ID:w4nsq9aHa.net
樹脂フレームも最近の海外の樹脂フレームは剛性いいと思うぞ
プラがパキっといくよりポリマー系はしなるから

DMTの樹脂のやつとか軽くてよく飛ぶしわしは気に入って使ってる

893 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 11:12:59.98 ID:M+fonKT10.net
次世代M4とHK416だとどっちがカスタマイズしやすいかな
PSRストックとか長いハンドガードとかつけたい

894 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 11:20:36.22 ID:kSoVGjnqa.net
>>893
416は外装カスタムの選択肢がM4ほど多くないしM4より重い

895 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 11:21:59.45 ID:IGTzFxKk0.net
中華MP5糸冬了まであと4日か〜

896 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 11:56:00.16 ID:WNx2N/130.net
>>892
その場合、フリーフローティングバレル大前提だけどな
というか最近のハンドガードはほぼフリーフローティングバレルか
まぁゲームで使ってるとなんだかんだ言って固定部が削れてきたりでトイガン程度の樹脂に期待しすぎたら駄目だけどね

897 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 13:00:03.34 ID:0QcHLycxa.net
>>893
ストック替えたいならバッテリー前出しのM4一択じゃないか?
リコイル殺せばバッファチューブに入るけど
あと416はM4とフレーム形状違うから416専用以外はハンドガードと段差できるぞ

898 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 13:55:46.94 ID:jNe9QwwUd.net
予約品って発売日発送だから届くのは最速翌日か

899 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 13:59:44.88 ID:vz2SA0sjd.net
>>884
次世代の精度はチャンバー、シリンダーとバレルのバランス、そしてそれらを一直線に保つ剛性ってのが重要
樹脂フレームだとどうしても限界があるし、M4は顕著
M14みたいにメカボからバレルまで一体化させたなら別だけどな

900 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 14:27:20.18 ID:XautKczt0.net
自分は御座敷用途だからかもしれんけど、拘った結果が次世代なんだけど。高精度のエアガンとモデルガンの質感両立してるのが欲しかったんだ。どっちかは選べんし、弾は撃ちたいのよね。

901 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 14:47:30.94 ID:vz2SA0sjd.net
>>900
お座敷でリアルに近いBB弾が撃てるやつなら次世代なんかよりGBB一択
寧ろ次世代(というよりマルイ製)はお座敷よりゲーム向き

902 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 15:43:32.67 ID:jNe9QwwUd.net
スーパーラジコンのMP5予約復活してるな

903 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 15:57:42.57 ID:WNx2N/130.net
時々、お座敷だからリコイルがある次世代!
ってのがいるけどお座敷なら何故電動ガンなんて選んでしまうん?
現在のGBBと電動じゃどうやっても超えられない壁があるし
お座敷なら精度なんて大した差じゃないから海外製でも十分だし
今じゃマルイもGBBライフルを出してるんだから知らなかったなんてこともないだろうし

904 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:08:43.76 ID:XautKczt0.net
>>903
温度下がって威力落ちるのが、個人的にらしくないと思ってしまう。温めとか実銃じゃやらないし。
あと単純にガス代もある。ゲーマー程使わなくても気になる。イニシャルコストは割り切れるけど、ランニングコストは気にして遊べない性格なの。

905 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:10:05.89 ID:WsXeXPVBa.net
充電面倒くさくね?
家でちょっと撃ちたいなと思う時はGBBばっかり撃ってるわ

906 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:11:08.27 ID:XautKczt0.net
稀に外で撃つ事もあるかもだし。要するに全部カバーしたい。貧乏性なのと全部載せが性格的に好きなのと両方。

907 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:14:03.61 ID:wI+8tzPI0.net
じゃあTOPかDASのがいい

908 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:14:06.93 ID:XautKczt0.net
まだ色々あるっちゃあるけど、需要としてはニッチなのかもしれない。

909 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:17:01.96 ID:WNx2N/130.net
>>904
え?そんなの言ったら電動ガンも弾が入ってないのにトリガー引いたら撃てたり充電が無くなったら撃てなくなったりするが…
それにモデルガンとしての質感、操作感も求めるならどう足掻いてもGBBだし
ランニングコスト気にしてられないって一体どれだけ撃つつもりなんだ?って話だし
なんか変に無理に理由付けしてるだけじゃね?

910 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:19:22.34 ID:osgRhXl00.net
>>864
実銃の話な

911 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:25:09.41 ID:XautKczt0.net
>>909
ハンドガンとか普通にガス選ぶよ。別にガスを否定してる訳じゃない。感覚的な問題だから、ストライクゾーンは人によって違う。

912 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:27:20.07 ID:XautKczt0.net
全部ってのに無理があるのは承知してるんだけど、前にも言ったけど、究極とか最強が好きなの。

913 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:27:42.67 ID:oZ5YTrRea.net
どちらも気持ちわかるよ

914 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:30:31.56 ID:Nf9qAS49x.net
細かな好みの問題にまでなってくるとロジックでつついてもしゃあないよな

915 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:33:24.64 ID:WNx2N/130.net
>>911
いや、そのストライクゾーンが最初にいったエアガンとモデルガンの両立と離れてるから疑問なんだわ
ゲームにも使うならわかるが、モデルガンの部分は無かったことにして次世代でも良かった理由付けにしか見えないんだわ

916 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:55:32.97 ID:XautKczt0.net
>>915
次世代というかマルイ選ぶのはサポートもある。
あれこれ言い出したらキリがないけど、自分なりのバランスで欲しいと思ったのが、今度発売されるMP5。
人がどう言ってようが欲しいの買えば良い。

917 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 16:58:04.93 ID:UKW+4tM9a.net
>>905
分かるwガスブロをマガジン1本分だけ撃って満足してるわ。

918 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:01:39.80 ID:XautKczt0.net
実を言うとサイガとどっちにするかで、相当悩んだ。
もしかしたらサイガ出たら、また欲しくなるかもしれん。ここで言うのもなんだけど。

919 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:06:25.67 ID:WNx2N/130.net
>>916
>自分なりのバランスで欲しいと思ったのが、今度発売されるMP5。
???
え?そもそも次世代自体持ってないのか???

それにサポートの有無って言ってもお座敷で壊れるぐらい雑な使い方でもしてるのか?
確かに好きなのを買えば良いけど、聞いてたら最初に言ってたモデルガンの質感とか全く重要視してないやん
それにサイガとどうするか迷ってる?2つとも買えば良いだけ

920 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:10:57.33 ID:ORBF4ZGT0.net
GBBはガスが高すぎる
ランニングコストに圧倒的な差がある

921 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:11:38.46 ID:XautKczt0.net
>>919
いつ発売かによるが、両方まで金出せないw
それに自分が見た限りじゃ次世代MP5の質感はガスに引けを取らない様に見えた。次世代知ったの1年位前なんだけど、今回までずっと保留にしてたのよ。
うちの広さや台所事情なんて分からないでしょ?そういう事です。

922 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:17:52.35 ID:k0W5m785d.net
お座敷で撃つ分にはガス代なんてしれてるけどな
カタログやWEB眺めるより実物触ってから選んだ方がいいよ

923 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:20:01.23 ID:k0W5m785d.net
質感は写真じゃ判別難しいよ
撃った感を比較してしまうと、次世代は射撃に合わせて振動する
ガスは反動を感じる
くらいに差は出る

924 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:21:32.43 ID:XautKczt0.net
>>922
近くに実物見られる環境がないんですよ。
ガスに関しては気にし過ぎかもですが、性分なもんで。

925 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:23:48.09 ID:k0W5m785d.net
スレチだしお節介も程々にするけど
良さそうに見えるものが欲しいものとは限らないし、おもちゃとしては高い部類だから
焦らず選んだ方が幸せになれると思うよ

926 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:30:40.68 ID:vz2SA0sjd.net
>>921
片方すら持ってもいないのにどっちが良いって決めるのは早計すぎ
次世代もGBBも持ってる身からすると、お座敷は素直にGBBにしなさい

927 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:41:42.47 ID:WNx2N/130.net
>>921
> うちの広さや台所事情なんて分からないでしょ?そういう事です。
そういうことじゃなく次世代も所有したことがないのに次世代のほうが良い!と言ってること
ランニングコストを気にする性分よりもそこよ

928 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:43:36.97 ID:tirQhaOI0.net
お座敷でガスブロ撃ってたら
家族にうるさいって言われる
VSRだと何も言われない
次世代だとリコイルオミットしてるヤツは
言われない
こんな事情もある

929 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:47:41.44 ID:vz2SA0sjd.net
>>928
GBBの音が我慢できないぐらいうるさいだけで電動もうるさいと思われてるぞ
フィールドでも相手側の音が普通に聞こえるってことはそういうこと

930 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 17:59:12.87 ID:+Pj/W/vha.net
>>927
良いかどうかは分からんよ。あくまで個人的主観で欲しい言ってるだけだから。他人が買う物まで保証は出来ないよ。

931 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:04:27.84 ID:+Pj/W/vha.net
あと屋外で撃つ時は、相当小さい的狙うだろうから、ミリタリーな要素に加え精度も欲しい。
精度に関してはマルイの動画で確認する限りでは十分。やはり前にも言ったけど、ガ○ダムが欲しいんだよ。全部出来て、質感まで良ければ越した事はないって感じ。

932 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:05:02.24 ID:ACKfr2Th0.net
>>905
>>917
Co2にも興味あるけど、そこがネックなんだよな…

933 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:06:22.95 ID:ACKfr2Th0.net
>>918
サイガのどういうところが魅力なん?けっこう人気あるみたいだけど…
3発撃てるから?

934 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:07:51.22 ID:WNx2N/130.net
>>930,931
いやだから最初と言ってることが…
まぁもう予約もしてキャンセルもできないから撤回もしたくないだろうが、次のを買うときは色々調べたり遠出でもショップで確認してからにした方がいいよ

935 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:11:34.94 ID:ACKfr2Th0.net
>>925
エアガンの長モノって4万、5万〜当たり前なのに、アフターフォローはいい加減だからなあ。マルイはそんな事ないだろうけど…

936 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:12:45.07 ID:ACKfr2Th0.net
>>926
お座敷で次世代買う意味ないわね

937 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:26:30.20 ID:+Pj/W/vha.net
>>934
店舗(但しエアガンはそこそこ置いてる程度)で予約してるだけで、入金もしてないからキャンセルは出来るよ。次世代知る以前から考えに考えて買うの決めたから、誰かのせいにはしない。あとコンパクトキャリー(当然実射重視)で満足だったから、メーカーとしては信用してる。
明確に何が欲しいか言うと、確実な実射性能が第一で、次に出来ればリアルなのが良いという事。優先順位はある。

938 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:28:22.51 ID:+Pj/W/vha.net
欲しい言っただけで、良し悪しは言ってないんだけどなぁ。

939 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:36:58.54 ID:NL1G2Rgk0.net
俺はお座敷用にGHKのCO2長物(AR15系、AK系)持ってるよ
冬でも動くしリコイルはフロンなんて比較にもならないくらい強いし、外装から内部までオールスチールで飾る分にも最高だよ 
ただ次世代ほどの精度まで欲しいってなると厳しいし、音はかなりうるさい

940 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:40:26.28 ID:+Pj/W/vha.net
>>933
サイガはショットガンとして、総合的に出来が良さそうだから。ただ一長一短よ。長所ばかりじゃない。
そもそもエアガンのショットガンにまともなのが少ない印象。何がまともかは人によるけど、ゲームには向かないと思う。思うだけよ。やったことないんだから。

941 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:49:01.68 ID:WNx2N/130.net
>>937,938
あぁ確かに良し悪しは言ってないわ
最初と言ってる優先するものがだいぶ変わってるが
他の人も言ってるように基本お座敷はGBBのほうが満足度は高くなるし、マルイは待ってたら再版はされるし実機を触ってから考えたほうが良いぞ
最初は的当ても楽しいが割りとすぐに味気なくなるし、的当てはVSRとかで精密射撃のほうが楽しみがある
割りとマジで実機を見れる(試射できるなら尚良し)とこまで行ってから考えな?

942 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:55:02.14 ID:Wz5ZddFV0.net
他人が買うものにまあぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃウルサイことよ

943 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 18:56:23.11 ID:adLyMecj0.net
めっちゃ白熱してて草

944 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 19:00:11.31 ID:PzOT21SL0.net
好きなもの買え、好きなモノ。
お座敷次世代最高だぞ〜!

945 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 19:06:26.33 ID:EBkSbPjv0.net
次世代にDTM-Sいれたものが一番満足度高いと思ってる 部屋撃ちでもサバゲーでも

946 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 19:07:06.36 ID:Hs8eGlD90.net
>>919
壊れる壊れない以前に何発撃ったらマルイに送れとマニュアルに書いてある
所詮は消耗品だしな
守ってるヤツほとんど居ないと思うけど

947 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 20:50:02.54 ID:wP/8QP3ta.net
>>932
co2は個体差ガチャ酷すぎてコレって商品あんまりないけどマル◯ンのFN57はガス空になるまで打ち切らなくてもガス漏れしないしマガジン爆発しないしオススメだよ
次世代スレで話すことじゃないわな

948 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 20:50:11.98 ID:VH4bi3nT0.net
まことにおせっかい爺どもだな

949 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 20:51:31.29 ID:xA0NOeY+d.net
>>946
送ってる人って正直いるの?

950 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 21:38:45.43 ID:1Zgl7o/N0.net
お座敷でmp5ならVFC一択じゃないかな?ボルト後退遅延のローラーまで再現されてるし
お値段張るから相当思い入れある人じゃないと買わないと思うけど
でも反動ほしくて部屋でmp5撃ちたいだけってのなら次世代がマストよね
中華製のテイクダウンできる電動mp5も楽しそうだけど

951 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 22:02:37.87 ID:XautKczt0.net
>>949
戦車のラジコンなら修理に出した事あるよ。メンテナンスはともかく、壊れた時の安心て大事。自己責任で直せる人以外は。

952 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 22:10:25.43 ID:Glb+DHK60.net
1丁ぐらい全く弄らずに耐用弾数まで使ってみたいな

953 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 22:30:42.81 ID:Xw7n9Igt0.net
>>950
海外製は信頼性とアフターサービスがね

954 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 22:35:49.22 ID:1Zgl7o/N0.net
>>953
vfcに関しては問題起きたことないけどなぁ
電動はサードパーティ豊富だからちゃちゃっと自分で直せるし
メカボの修理ってハードル高いように見えてやってみると凄い簡単よ

955 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 22:42:50.02 ID:Xw7n9Igt0.net
>>954
例えばホップはまともか、とか
箱出しで満足できる性能か、10年後もパーツ供給してくれてるか
とか
マルイはその辺安心したできる

956 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 23:00:24.37 ID:cbgCd8QU0.net
海外通販に抵抗無きゃパーツは寧ろ手に入りやすいし昔みたいに本物のゴミが来ることもないけど自分で弄れない人にはまだまだ厳しいわな

957 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 23:18:24.90 ID:W2TRzd7V0.net
発表当初、今さらMP5次世代とか10年遅いと
思ってたけど予約しときゃよかったかな

なんだかんだAKMも定価+5000円辺りで売ってるとこにしか在庫ないし

958 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 23:20:03.71 ID:uKUH0GOD0.net
まあ3ヶ月も待てば2ndロット来るだろ
転売ヤーに餌をやる必要はない

959 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 23:34:00.00 ID:W2TRzd7V0.net
3ヶ月もかからず
9月末には普通に並んでそう

960 :名無し迷彩 :2021/08/14(土) 23:34:46.66 ID:2Joq/J7n0.net
>>957
昨日近所の店で5.5万くらいで売ってたわ

961 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 00:19:29.70 ID:gxb4fIxjd.net
>>951
安価先の話読んだか?

962 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 00:37:18.93 ID:gxb4fIxjd.net
てかとっくの昔に対応終了してるラジコン戦車を修理に出したやつが次世代を1年前に知ったってなんぞ?

963 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 00:46:36.11 ID:5K2Lm6Vg0.net
>>962
20年以上離れてたんだよ。ラジコンでもニカドから先、知らない人たまに居る。

964 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 00:50:32.32 ID:5K2Lm6Vg0.net
オーバーホールの話じゃないのは分かってるが、それ限定とも思わなかったんで。不確定要素にいちいち突っ込んでもしょうがない。

965 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 00:53:09.70 ID:5K2Lm6Vg0.net
書き間違えた。オーバーホールの話よね。

966 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 01:11:52.16 ID:gxb4fIxjd.net
(あ、これ話通じないタイプだ…)

967 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 01:29:01.20 ID:AtsVlCzzp.net
MP5楽しみすぎるけどサプ用のマズルアダプターがVFC MP5にも使えるか気になる

968 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 01:29:55.13 ID:5K2Lm6Vg0.net
最近の事、知らないから調べてただけなのに随分な言われようだよ。

969 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 01:31:50.09 ID:wRX9DNbv0.net
お座敷シューターなんぞ相手しても意味無い良い例

970 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 01:42:07.83 ID:LnGQ8tRca.net
届いだらとりあえず会社のエレベーターでAUGを
組み立てる同僚の横で
煙草吸いながらMP5を構える

971 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 03:34:09.93 ID:yzBfdJNU0.net
優しい言葉をかけてほしいんならTwitterでやれ

972 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 06:42:01.03 ID:5K2Lm6Vg0.net
>>971
そういう所なのは理解してる。Twitterも大概ストレス溜まるぞ。こんな所でもたまに情報は拾えるから。

973 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 06:57:14.04 ID:YEHnNP1a0.net
>>970
何の会社だよwwwwwww

974 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 07:01:51.81 ID:IwXHx+hk0.net
>>957
銃に古いも新しいもないよ。
大戦中の銃が好きな人もいるし。
スマホのように新しければいいってもんじゃない。

975 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 07:02:22.70 ID:4uuwv3WT0.net
お前ら初心者に対して異様に厳しい時と異様に優しい時の振れ幅デカいよな

976 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 07:44:10.63 ID:0y1a5BeMa.net
ライトユーザーとしてサクッと遊びたい人も居ると思うの。1丁高いの買ってもそれで暫く遊べれば高い買い物じゃないし。まあ面白い話ではないか。広がりがあまり無いし。

977 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 07:48:12.32 ID:H/0E1TsUd.net
半端な情報しか持たず思い込みが激しかったり、既に結論が出ていて賛同が欲しいだけの人の場合はイラッとして攻撃対象になる
対して何も知らず聞いてる人には教えようと思うなと
と振り返って思った

978 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 07:54:46.91 ID:0y1a5BeMa.net
質問はあまりしないかな。拾った情報も流れからだし。

979 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 08:12:31.36 ID:gxb4fIxjd.net
>>977の前半が誰のことを言ってるかわかってない時点でかまってちゃんかアスペやん

980 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 08:34:10.28 ID:iEUwPm8F0.net
>>970
サイドアームはP7M13か?

981 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 09:20:36.26 ID:5K2Lm6Vg0.net
>>979
その前に良し悪し言ってない事位、事前に確認しといてくれ。一方的に喧嘩売られてるんだぞ。

982 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 10:01:26.10 ID:XCnse2a00.net
>>970
とにかく俺はランニング着て裸足になりたい

983 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 10:02:54.63 ID:cyaWgOCl0.net
他人の価値観にいちいちケチつけないと気が済まない人っているけど生きづらそう

984 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 10:04:06.08 ID:8YdGRtyU0.net
>>981
ゴミどもの集まる掲示板なんだから気にするな
だってゴミしかいないんだからw

985 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 10:06:24.76 ID:o4Ts5dZr0.net
次世代お座敷でもいいよねー
結論ありきで賛同欲しがるぐらい魅力あるよねー

ということで次世代MP5でも買ってTwitterにでもGBBライフルよりも良い(持ってないけど)、と垂れ流してたらいいよ

986 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 10:08:41.23 ID:o4Ts5dZr0.net
ブラウザ変えずに突っ込み待ちか?
流石に草生える

987 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 10:11:26.21 ID:iv1rcg08x.net
ここガスブロスレじゃなくて次世代電動ガンのスレだよね?

988 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 10:30:44.13 ID:lQatb2bV0.net
マルイが30周年記念で出す
次世代mp5 を今から予約してこようかな
もう55000円ぐらいのとこしか残って無さそうだけど

989 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 11:24:26.66 ID:j1dF7j600.net
自演でブラウザ変え忘れはなぁ
まぁそこまでして理由付けしたいなら次世代で良いんじゃない

990 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 11:49:12.84 ID:yzBfdJNU0.net
>>972
情報拾うだけなら書き込みする必要ないよね
結局誰かに賛同してほしいのがみえみえでそんなんだから構ってもらえないTwitterがストレスになるんだろうよ

991 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 12:06:56.85 ID:5K2Lm6Vg0.net
>>990
Twitterは通知来るのがキツくて。無難な書き込みしかしてなかったから、変な返信は殆ど来なかったよ。
通知切ってたらあんまり意味ないし。
まあせっかくのお祭りだから、参加したいはある。

992 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 12:17:27.56 ID:0y1a5BeMa.net
あとここ次世代スレなのに、何でこんな批判来るの?
わざわざ変えなくても良くね?と思ってるだけ。新製品の発売で盛り上がってるの前提で書き込んだら、この様だよ。ガスブロ否定はしてねぇって。

993 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 12:21:04.08 ID:GT6lsp5Ea.net
>>980
スレ立てよろ

994 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 12:32:48.59 ID:9rzx24bOr.net
ここをあんたの日記帳にするのは自由だけどそれを叩くのも自由ってだけでしょ

995 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 12:56:53.85 ID:8YdGRtyU0.net
国語の読解力て上げるの難しいんだってね。特に若い頃から本読んで無い世代。
さすがゴミの集まり

996 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 13:14:17.36 ID:0y1a5BeMa.net
>>994
言い切るの凄いな。叩く自由って普通に怒られると思う。

997 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 13:17:28.67 ID:9rzx24bOr.net
つかよく見てなかったけど批判どころか単純に疑問をぶつけられてるだけやんけ
それすら嫌ならブログにでもとじ込もっときゃ良いだろ

998 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 13:24:08.56 ID:iEUwPm8F0.net
立てました
東京マルイ次世代電動ガン総合 111
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1629001321/

999 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 13:40:50.21 ID:0y1a5BeMa.net
>>997
一応疑問に答えてるんだが。聞く耳持たずよ。
隙なく完全な答えなんて言い出したら、収まる様には言えないでしょ。

1000 :名無し迷彩 :2021/08/15(日) 13:51:15.48 ID:B+TM9rc3a.net
1000なら次世代ガリル発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200