2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オープン】APSカップ総合スレ 10発目【フリー】

654 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 09:15:48.47 ID:OsyyBkGK0.net
>>651
APSカップではJASG刻印関係とサイト関係以外は
威力と全長と「グリップ後端からストック後端までの長さ」くらいしかルールで制限されてない
ISSFルールなら下記の通り

7.4.2.1
バットプレートは上下に調整可能なものでよい。バットプレートはバットストックの中心線
から左右にオフセットするか、または垂直軸に対して回転させることができる。複数部品か
らなるバットプレートを使用している場合、すべての部品がバットストックの中心線から同
じ方向にオフセットまたは回転されていなければならない。バットプレートのいかなる部分
(最外端)もバットストックの中心線から30mmを超えて張り出してはならない。バット
ストックの中心線とは、銃身軸線と直角をなす垂直線のことである。

参考画像
https://i.imgur.com/mK3bBg7.jpg

あとちょいと余計な話だけれど
競技用のライフルを競技の姿勢で構えると、重さのほとんどを左手(右射手の場合)で支えるけれど
重心はそれより前にあるから、銃は前の方に倒れる
そうならないようにバットプレート下部を脇の下に入れてストックが上がらないように支える
バットプレートを「肩の上に乗せる」ってのはなにかやりかたが根本的に違うんじゃないかと思う

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200