2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな下らない質問にもマジレスするスレ177

1 :名無し迷彩 :2021/08/28(土) 19:46:20.19 ID:5fXhTT+v0.net
!extend::vvvvv:1000:512

スレ立ての際は、本文1行目と2行目に↓の文字列を貼り付けること
!extend::vvvvv:1000:512

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、サバゲやエアガンに関係ないネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。
○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。
法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。

次スレは>>970が宣言してから立てる事。立てられない時や踏み逃げの場合は>>990か有志が宣言して立てて。

前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ176
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1626519770/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

497 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 20:12:19.91 ID:AJmmBhg+0.net
>>490
TANKさんです。
予約しますと返信メール送ってから音沙汰が無いので、ちゃんと予約出来てるのか心配でして…

498 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 20:15:12.04 ID:FBxuYzbG0.net
P228の話がしたいんだが?

499 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 20:37:25.43 ID:CXFC1BJ70.net
それじゃみんな教科書のP228を開いて

500 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 20:50:43.74 ID:SYsOw92f0.net
           
              彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (   )::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

501 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 21:24:39.03 ID:Nub/RWK80.net
>>496
それが100%わかってる人は殆どいないと思うしいたとしてもこんなごちゃんのスレには現れないと思う
なので僕の超個人的見解だけで言えば
「それがないと発射できない、代替えのきかない発射に関わるパーツは違法」だと思ってる
例えばグリップパネルや拡張マグウェルは無くしても撃てるよね
でもトリガーやハンマー、フレームなんか無いと撃てない
ここら辺が線引きかなと思ってる
まあ本気にせず愛好家の与太話くらいに受け取っといてくれ

502 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 22:07:03.38 ID:zjXy+5YQ0.net
>>496
「銃を構成する主要な部品」
「銃が銃足りうる上で欠かせない部品」
これがアウト
じゃあ何がその部品に該当するのかだけど
それは警察のさじ加減ひとつ
今回のはSIG AirのP320のフレームを実銃の純正フレームに置き換えようとしてたから、
捕まって当然と言えば当然だけどな

そのニュースの嫌儲のスレで「捕まって全てのコレクションを押収された」って人がいた

503 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 22:11:03.58 ID:bMs16Pnsp.net
でもARの実ロアーだかアッパー持ってる人居るみたいだしよくわかんないね

504 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 22:30:53.92 ID:zjXy+5YQ0.net
>>503
TwitterでAR15の実銃用レシーバーを宣伝して売ってる店あったな
80%レシーバーをアメリカでエアソフトガン用に加工して、玩具(第95類)として輸入してたみたい
そこは拳銃と長物の法規制の違いでしょ

505 :名無し迷彩 :2021/09/16(木) 22:33:09.00 ID:zjXy+5YQ0.net
そもそもアメリカの法では80%レシーバーは銃ではないということになってるから
そもそも"建前では"実銃用ではないんだけど

506 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 00:12:11.14 ID:3elqXN2N0.net
>>503
拳銃とそれ以外は法規制の体系が違うし、所持した人間の性質でも変わる

例えば普通の人がAR10用のCマグ買っても法的に罰せられる可能性は低いけど、
猟銃としてAR10持ってる人が同じことしたのがバレたら銃刀法いかれるかは別としても所持許可は普通に消されるだろうし、たぶん一斉に検査になる

80パーのロアーとかも同じことが言えると思う

507 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 00:35:45.54 ID:g/8nYBAo0.net
重量級固定スライドガンで 鉄球飛ばすのが問題なんですよね

508 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 13:36:37.84 ID:7bRH1Pk80.net
30メートルほど離れたところに置いたアルミ缶の片面を
一撃で貫通させれるよう改造するなら
電動ガンとガスガンではどちらがおすすめでしょうか?
またはすでに市販されているものでも可能でしょうか?

509 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 13:46:01.65 ID:+I4rtUPv0.net
>>491
オレが持っているサムライエッジSTDのHGじゃ無い方のガスガン(2002年製・
固定ホップ、デコッキング不可)の初速は多分73.80、0.545J、知らんけれどw
>>508
オレが持っているサムライエッジSTDのHGじゃ無い方のガスガン(2002年製・
固定ホップ、デコッキング不可)は絶対に弄らないなぁ。
下手に分解して元に戻せなくなったら困るのはオレ。

510 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 14:10:14.45 ID:mAecemum0.net
>>508
可能
ストックの長さを30mまで伸ばす加工が必要だけど

511 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 14:36:51.82 ID:hAJH3sSY0.net
なんでこの時期に色々キ○ガイ沸くんだ?

512 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 14:38:27.45 ID:sZAVC1Br0.net
自分の提起に反応がある
こんなに嬉しいことはない
それが罵倒でも嘲笑でもいい
反応さえあれば孤独を埋められる
そして夢遊病のように繰り返す

513 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 15:03:58.74 ID:e9iKIv4Er.net
>>508 55-fv4A
↑違法改造銃大好きな変態エロハゲおじさんに注意

514 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 15:04:34.45 ID:s8D5pT9Za.net
貫通と2002は同一人物だろ

515 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 15:26:28.29 ID:9EaNblhY0.net
>>511
珍走団と同じで過ごすのに丁度いい気温になると湧き出てくる

516 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 15:48:59.76 ID:7bRH1Pk80.net
ものはためしとCYMAのETU電動ガンSR-16で距離30メートルほどから狙ったら
あっけなく貫通できました。缶は麦とホップです。
今度暇なときはガスガンで挑戦してみます。

517 :509 :2021/09/17(金) 16:46:22.72 ID:+I4rtUPv0.net
>>516
缶は麦とホップか・・
オレの空き缶は、のどごし生・・
親父から貰った空き缶っす。
オレが持っているサムライエッジSTDのHGじゃ無い方のガスガン(2002年製・
固定ホップ、デコッキング不可)は合法。
違法だったら凄いわwww
スライドとフレームがABS樹脂製、初速は多分73.80・0.545J。

518 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 17:50:01.60 ID:4MU52R9ea.net
色々とNGワード入れたおかげで全く表示されてないわ

519 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 18:26:47.20 ID:uDF1SM5P0.net
遠くて普段行かない有名大手ショップにたまたま行ったのだが
微妙に気になる事が。
バイオ弾の隣にセミバイオ弾のコーナーがあってそこに堂々と
マルイの昔ながらのNEWBB弾0.2及び0.25があったので
「これ普通のプラですよね」と聞いたところ
「セミバイオ弾です素材を見てください」と言われ見てみると
昔と違いいつの間にか自然由来成分が入ってる。
とは言えこれは種類的にはただのプラ弾ですよね?

520 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 18:31:22.12 ID:mAecemum0.net
セミバイオ弾というもの自体が実質的にプラ弾と変わらない

521 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 18:49:25.12 ID:4MU52R9ea.net
セミバイオ弾は球体を維持し続けないでしょ
正直、景観という意味では数年後にボロボロになる
セミバイオでも良いんじゃないかと思ってる

522 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 19:04:37.96 ID:mAecemum0.net
少なくとも十年やそこらの時間経過ではBB弾として残り続けるぞ

画像はとある野良サバゲの跡地
当時はセミバイオ弾を使うレギュレーションだった
写ってるBB弾が実際に何年経過してるか不明だしセミバイオなのかどうかも検証してないので参考程度に

https://i.imgur.com/PJlLIzz.jpg

523 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 19:22:24.70 ID:HFRzWsDhp.net
だとしてもセミバイオ禁止フィールド多いから実質プラ弾

524 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 19:28:12.52 ID:7bRH1Pk80.net
昔はバイオ弾なんてなかったんですよね?
知り合いが言ってましたが40年位前に撃ってた弾が今でも庭や畑から出てくるって。
まあ紫外線や風雨にさらされてるプラの雨樋なんかでも50年は余裕で持ちますから
あたりまえなことですが

525 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 19:34:21.33 ID:pkLDT5ei0.net
なかった時代に今みたいにばらまく習慣はなかったでしょ? 人口も少なかったし、私有地で行うマイナーな遊びだった
電動ガンの普及と同じくらいの時期にはバイオ弾が出始め、サバゲしてるって言ってもキ○ガイを見るような目で見られなくなった頃にはバイオ弾は普及してたはず

526 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 20:04:04.54 ID:gEfhqzT90.net
サバゲーとかで人口増えたと思うんですが、業界が縮小してるように感じるのは
何ででしょう?規制が重くなったから?

527 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 20:04:17.26 ID:ZTugEu5+0.net
90年代後半は電動ガン全盛に入っていて
セミバイオが主流だった
2000年頃にようやく使えるレベルのバイオBB弾が出てきたな
エクセルの奴

528 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 20:05:56.68 ID:ZTugEu5+0.net
>>526
有料フィールドなんかを考えれば明らかに昔より栄えてる
エアガンイベントは昔の方が賑やかだったね
ネットで買う人が多いんだろうね

529 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 20:07:59.19 ID:ZTugEu5+0.net
20年位前までサバゲやってた所に久しぶりに行ってみたんだが
数十万発はばら撒かれたであろうBB弾が数発しか出てこなかった。
地面が土のフィールドだとそんなもんみたいだ

530 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 20:07:59.28 ID:mAecemum0.net
ちゃんとバイオ弾使おうねってなったのはあきらかに規制後だな
規制直前の2006年頃は徐々に野良サバゲーがやりづらくなってきてサバゲーフィールドではない私有地に移行したが、その頃でもみんなセミバイオ弾を使っていたよ
当時、完全バイオ弾はエクセルの0.2g弾くらいしかなくて、値段高い割に精度悪くて使われてなかったからな

531 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 20:49:36.32 ID:lRuFNwlz0.net
サバゲーに直接関係ないんですけど、マック堺さんが動画に出演してる時に耳に装着してる無線イヤホンって何が聞こえてるんですか?カメラマンの指示?

532 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 21:28:44.47 ID:9EaNblhY0.net
マイクとしてつかってるんじゃないの?
今日のmp5の動画で頬付けするときノイズ入った
あの人全部一人で動画撮ってると言ってたし

533 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 21:47:52.55 ID:7bRH1Pk80.net
ガンショップに行ったことが無いのでわかりませんがエアガン売っているだけでは
商売にならないと思いますがなにか多角経営で収入を得てられるのでしょうか???
因みに私は今年10丁ほど入手しましたが下見もしないままネットショップとヤフオクで満足
できておりますですはい。

534 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 21:50:33.10 ID:vSrXNqHU0.net
>>528
そいつ荒らしだから触れるな

535 :名無し迷彩 :2021/09/17(金) 23:25:29.57 ID:CrYAPQrX0.net
銃関連だけじゃかなり厳しいと思う
ある程度の大きさのところならカスタムの方が利益率は大きいんじゃないかな

536 :名無し迷彩 :2021/09/18(土) 00:56:22.61 ID:lnFFYs6b0.net
>>532
マイクか。たしかに。ありがとうございました。

537 :名無し迷彩 :2021/09/18(土) 11:01:45.72 ID:Wnwo2og10.net
次世代やBoltのM4のハンドガードがデルタリングから前後左右にグラつくんですけど根本的な解決方法ってハンドガード基部でボルト留めするようなタイプのものに交換するしか無いのでしょうか?
ちなみに今はどちらともデルタリングで挟むタイプのハンドガードを使用しておりティッシュを挟んで動きを抑制しています

538 :名無し迷彩 :2021/09/18(土) 17:10:39.65 ID:gRKe/zvN0.net
>>537
アウターバレル自体がぐらついてるならバレル基部の増し締め
ハンドガードだけががたついてるならハンドガード前後にアルミテープ貼るとか
デルタリングががたついてるならガスチューブの周りに詰め物するとか
それでも完璧に無くすのは無理かも

539 :名無し迷彩 :2021/09/18(土) 22:55:25.36 ID:j9iPv/oM0.net
困ったときのアルミテープ

540 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 00:30:17.91 ID:41PGPXjV0.net
実銃のMP5のチャージングハンドルって撃つたびにブロバーックしないよね?

541 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 00:38:33.71 ID:izZkCnQPa.net
そうだよブーロバックしないよ

542 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 00:46:25.34 ID:t7owIXH20.net
スカーもしなくなったらしいね

543 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 03:11:09.11 ID:izZkCnQPa.net
           
              彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)そうでスカー
             (   )::::
              (γ /:::::::
               し \:::

544 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 03:12:17.51 ID:GccfJCGu0.net
また髪の話してる…

545 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 09:27:39.30 ID:ZeCg0UNw0.net
ブッロバークしてたら何人かは指飛ばしてるな

546 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 10:01:22.26 ID:DgNd5FHG0.net
フィールドですれ違うゲーマーによくお疲れ様ですとか言われるけど馬鹿なのかこいつら?
一緒のチームなわけじゃねえしヒットの奪い合いしてる相手になんで挨拶しないといけないんだ?
俺はすれ違うゲーマーいたらこの野郎って思うよ

547 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 10:12:30.80 ID:v3JREVfBp.net
コミュ障ガイジ来た

548 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 10:14:19.97 ID:briJ2dk80.net
うわぁ…

549 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 10:28:34.03 ID:USIvb6AX0.net
わっかりやすい荒らしだしそもそも質問じゃないからみんなスルーしてあげてね

550 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 13:41:23.79 ID:odEJJMDfr.net
俺はバトル終了したらゴーグルの交換してるよ

551 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 17:15:55.34 ID:MQRcvZVVM.net
molleベルトを前後ろ逆にしてチェストリグみたいに使うのはアリ?

552 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 17:35:20.87 ID:AZj+4oAm0.net
>>551
ダメって決まりがある訳じゃないから好きにしたらいい
それがカッコイイかは知らんが

553 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 18:14:30.92 ID:DlUTYDwKp.net
それだと腹の動きが阻害されて苦しくね?
俺のようなドン腹だと想像するだけでウプっとなる

554 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 18:43:27.81 ID:t7owIXH20.net
それだったらタスキ掛けみたいに斜めにした方が第三者が見た場合に意図は汲み取ってくれそう

555 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 20:13:16.29 ID:O6P+hKEI0.net
たとえばグロック17クラスとかサイズの小さい実銃なら初速はそんなに速くないですよね。
弾は重い上おおきいので50メートルも離れてれば手づかみ出来る人もいるんじゃないでしょうか?

556 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 20:16:29.37 ID:USIvb6AX0.net
缶底ハゲは頭だけじゃなくて手も使い物にならなくしたいらしい

557 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 20:37:52.16 ID:1RdmmRs60.net
>>551
バンダリアを買ったらよくね?
https://i.imgur.com/AAEJOi8.jpg

558 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 20:44:54.71 ID:UKZXQ46VM.net
>>557
akみたいな長いマガジンだと
ストックを肩付けしたときにマガジンにぶつかりそう

559 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 20:50:41.22 ID:ZeCg0UNw0.net
>>555
銃が小さくなったら初速下がるのですね
大変勉強になりました
オリンピックのライフル競技(.22LR)の銃は大きいからグロックより強力なんですね
とても博識で尊敬します

560 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 22:06:21.05 ID:O6P+hKEI0.net
ハゲじゃねぇっぇっえええって言っとるやろが ばあああぁあか!>>556

>>559 間違えました。
ただハンドガンは至近距離戦専用かと思って
50メートル以上離れればなんとかよけれるかなと。

561 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 22:20:44.23 ID:USIvb6AX0.net
あ、違法ハゲだ
なさけないねー(笑)

562 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 22:52:10.44 ID:O6P+hKEI0.net
ξミヽ(`Д´)ノξ ウンコナゲマクリ >561→ ⊂ (ノд‐。`つ≡≡ツルッ
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

563 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 22:57:08.61 ID:USIvb6AX0.net
ねぇねぇ(笑)
どうしてハゲおじさんは、みんなから「あぶないからやめて」「かきこまないで」っていわれているのに
なんどもなんどもなんども、おなじことをきいているのかな?(笑)

みっともないねぇ(笑)けいさつにつかまるかもしれないのに、なんどもこりずにねぇ(笑)
いいかえすときは、なにをいいたいのかわからない、へんなあすきーあーとをならべるだけだもの
いいかえせないんだ!(笑) おまえのあたまは、みためだけじゃなくて、なかみもわるいんだ(笑)

ぷぷぷぷぷぷ(笑)

564 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 22:59:16.38 ID:USIvb6AX0.net
は〜げ は〜げ はっずかしい(笑)

あたまもみためもわるいはんざいしゃだ!

みんなも つうほう してあげよう!
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7

565 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 23:03:55.49 ID:O6P+hKEI0.net
ねーねー>563って
ドコヲタテヨミo(・_・= ・_・)o ?????
ナナメ???マッタクワカラナイ

566 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 23:15:26.37 ID:USIvb6AX0.net
ほら、そうやって逃げる(笑)
図星だから(笑)
ぐぬぬぬぬ(笑)

単純に捨て台詞を吐いて逃げるより情けないのがわからない(笑)
やっぱりおじさん、あんたという人間はとことんしみったれた情けないハゲ親父だよ

567 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 00:14:56.69 ID:Ym5Y8SHUr.net
50メートル離れたら拳銃弾を手掴み出来そうとか
脳までハゲ上がったような馬鹿な事を言ってる
缶底ハゲおじさんには構っちゃ駄目だよ

568 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 00:36:12.17 ID:3ffG/MKj0.net
例えば、初速の比較的遅い9mmのフランジブル弾ですらmv1290fps≒約393m/s
https://www.npaammo.com/wp-content/uploads/2018/10/9mm-velocity-energy.png

60yd(ざっくり50m地点)での速度は大体1050fps≒約320m/s

ぜひ手でつかんで頂きたいです
がんばって

569 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 05:46:18.55 ID:Zj27t2e3a.net
>>557
フードデリバリーみたいで草

570 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 09:45:02.30 ID:ODdt7lGk0.net
9パラ弾って45ACP比較で初速は倍位あり空気抵抗での減衰も少ないし
50mならほぼ発射と着弾が同時だぞ。

571 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 11:09:23.40 ID:9cr8sfaqa.net
 CIA「45に優位性なし」
海兵隊「45がいい」

572 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 14:17:40.00 ID:6GNKv30w0.net
人間って知覚して行動に移すまで反応の早い人で0.3秒、オリンピック選手でも0.2秒を切るかどうがかのレベル
ちなみにこの反応は知覚して反応に移るまでのものなので弾を掴む位置まで腕を持っていく動作がさらに加わる。
その上で弾速から計算すると

 9mm弾を発射して50M先に着弾するのは約0.15秒後

となるので弾のくる場所に0.1秒の神速で手を持っていけると仮定すれば、知覚して反応するまでに0.05秒あれば理論上は弾を掴むことが出来る

とかちょっと真面目に考えてみたけど完全に中二病の症状なのでお薬でも飲むか、貴方の封印した左手の能力を全開にすればいけるかもしれません。

573 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 14:32:15.48 ID:+vhyHTT9d.net
こういう馬鹿が相手するから荒らしが居座る

574 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 15:31:06.64 ID:s9RSa/Im0.net
使い続けたドットサイトって段々と光量落ちてくるもん?

575 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 15:39:40.37 ID:9cr8sfaqa.net
実物ホロサイトは何年かしたら暗くなったとチームのヤツが言ってた

576 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 16:23:42.55 ID:PUxcRYfb0.net
>>574
ダイオードにも寿命はあるからな
まぁサバゲーの時だけ使うくらいなら10年くらいは普通に保つ

577 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 16:32:07.70 ID:s9RSa/Im0.net
3年前に新品で買ったブッシュネルのTRS25(1個)と、中古で買ったTRS25(2個)だと明らかに最大光量の明るさが違うんよね

新品はギラギラになるぐらい明るいのに中古は炎天下だと厳しい

578 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 16:45:03.28 ID:ODdt7lGk0.net
>>574
日本製のまともなダットサイトは30年前の物でも新品同様。
今世紀入ってから大量に売られてる2千円〜1万みたいな廉価版は
劣化が早いしもしろ劣化する前に電装が死ぬ物すら多い。
いわゆる実銃用の本物でもメーカーや機種で品質は千差万別すぎて
絶対高品質とは言い切れない。

579 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 18:34:48.09 ID:b/ZDr8Mr0.net
ドットサイトの良し悪しって光量以外にどんな所に現れるの?
ゼロインすれば安かろうと高かろうと点の位置に弾が飛ぶんだからどうでもいいじゃん、とか思ってるんだが

580 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 18:36:36.37 ID:CAtmbh0zd.net
発光ダイオード自体は10万時間程度の寿命がある
半田の酸化とか基板のパターンのヒビ、酸化とかが劣化の原因
寿命は基板の寿命とほぼ同義

581 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 18:38:20.10 ID:T9gppjTZr.net
>>579
安物はゼロインしても使ってるとズレたり
そもそもちゃんとゼロイン出来なかったりすると思う

582 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 18:38:20.50 ID:CAtmbh0zd.net
>>579
レンズがゴミだと青い青くない以前に移した場所によってドットの形が変わって伸びたりする

583 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 18:47:18.28 ID:b/ZDr8Mr0.net
>>581
ドットの位置が変わるんじゃ話にならないな

>>582
青い、青くないとは?

584 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 18:51:58.03 ID:CAtmbh0zd.net
>>583
レンズ越しの景色がルビーコートの影響で青くなったりする

こっちで聞けば青いレンズを見せてくれる人がいるはず
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1631963640/

585 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 19:25:30.05 ID:/ypUc/Pe0.net
>>579
うちにある2800円のパチドット
レンズが暗い、調整範囲が狭い、撃つとずれる、ドットの光量が足りない、レンズの縁が歪んでる、ドットの光がフワッと光ってる
うちにあるホロさん
レンズが青いけど濁りが無くクリアー、ドットがズレない、調整範囲が広くて細かい、ドットが本当にただの点、光量全開だと眩しい、レンズに歪みがない、見た目が逞しい

586 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 20:29:43.30 ID:YX/jgvU80.net
レンズの青みは炎天下の中でもレティクルの視認性を上げたり別に悪いことではないけどな
トリジコンの実物ドットサイトもレンズは真っ青だったりする
激安ドットサイトにありがちなのは調整範囲が狭い、パララックスでズレまくり、反射でまともに狙えない、衝撃でレティクルが消えるetc…
アイアンサイト使った方がマシなレベル

587 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 21:03:06.87 ID:ORESp0480.net
こんばんは。
M4のふといハンドガードが好きじゃなくて模索してるところなのですが
マルイM4 CRWのハンドガードにマルイM733のハンドガードはポン付けできますでしょうか?

588 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 21:12:54.39 ID:3Tyt4P2U0.net
できません

589 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 21:18:17.84 ID:yLr02X8/0.net
おいらは↓のサイトのおかげで30メートル先のアルミ缶を簡単に狙うことができました。(゚∞゚)y-゚゚
www.尼.co.jp/dp/B074CRLFP7
アライメント調整さえしっかりできれば3K円代でも全く問題無いのになんで銃より高いの買うのでしょうか???
まあただの庭撃ち程度ですがつくりもしっかりしているのでゲームでも問題無いでしょう
ほんとうはマルイの軽いのが欲しかったけど高いからやめたわけですが

590 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 21:32:00.14 ID:PSFEaLVk0.net
俺は3千円以下のやつばっかり3つほど持ってて、どれもとくに不満は無かったけど、誰もが絶賛してるマルイのマイクロプロサイトが
気になったので買ってみたら、電池が入れにくいし調整が超面倒だわドットがでかすぎるわで、不満たらたら。
いざ使ってみたら、スイッチをオンオフするのに行ったり来たりして、もうホントうっとうしい。
けど、まあめっちゃ軽いからええか、防弾だし。で妥協中。
だけど、今まではたまたま良品の中華品に当たっただけなんだろうな。

591 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 21:38:53.02 ID:gk63bmfH0.net
>>589
喫煙者?
まっオレも、オレが持っているサムライエッジSTDのHGじゃ無い方の
ガスガン(2002年製・固定ホップ、デコッキング不可)で喫煙の真似と
飲酒の真似と注射の真似と性行為の真似をしているから人の事言えん。
重量が約755グラムで重た過ぎる、いつも両手で持っている、
片手で持つと手がガタガタ震える。

592 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 21:42:59.16 ID:Bbl9CANv0.net
M4A1の純正ピープサイトは大きい穴で300m以内を照準
小さい穴で300m以上〜有効射程500m内の人間を照準するためのもの
30m先ぐらいアイアンサイトで余裕

エアソフトのごく短い射程距離では光学機器は無くても困らない装飾品
装飾品は高価なほうが尊い

593 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 21:52:55.50 ID:2HmIQBelr.net
>>590
電池交換や調整は頻繁にする事じゃないしドットはそんなに大きいとは思わないから
俺はマイクロプロサイトの不満はスイッチの固さ位しか無いな

594 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 22:07:42.03 ID:wn35jBdF0.net
東京マルイの新製品の発売日から大体何か月後くらいに2次ロット生産品って発売されるものでしょうか?

…次世代MP5A5を買うか迷ってる間に一次ロット生産分が売り切れてしまったのですOTZ
年末くらいに専用リポが出るらしいのでそれに合わせたくらいですかね?

595 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 22:08:37.86 ID:Q3Rs9DxW0.net
>>590
どんだけ不器用なんだよ

596 :名無し迷彩 :2021/09/20(月) 23:18:41.23 ID:ODdt7lGk0.net
>>594
そんな事は誰にもわからん。
沢山売れると信じて発売前から2次ロットのパーツや生産の準備してるかもしれないし
在庫減ったら作る気でゆっくり準備してるのかもしれないし
そもそも次はA4作る気かもしれん。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200