2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ次世代電動ガン総合 114

1 :名無し迷彩 :2021/09/24(金) 00:07:28.09 ID:veV084gk0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねて入力してください

次世代電動ガンカタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン総合 113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1631092972/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 12:01:57.08 ID:qriZl0ozaNIKU.net
昔流行ったAAのネタだろ?

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

212 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 12:18:22.92 ID:LeLDCY3x0NIKU.net
zipでうp

213 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 13:19:42.06 ID:lysQd8oi0NIKU.net
Mシステムを搭載したM16ゴルゴ13カスタムはよ

214 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 13:25:05.45 ID:eTtUUOXkdNIKU.net
>>213
ご冥福

215 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 13:54:40.56 ID:LJWDSYab0NIKU.net
>>213
A1ベースでお願い

216 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 14:02:42.27 ID:hSqM6L640NIKU.net
タイムリーに、ゴルゴの作者死去とは
なんと…

217 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 15:44:56.86 ID:0ya7z1iopNIKU.net
>>216
タイムリーって表現はさすがにネット上の書き込みでもダメよ?

218 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 17:49:58.43 ID:sfpF9e67dNIKU.net
訃報知ってから書き込んでんだからタイムリーも何も

219 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 17:54:16.27 ID:rUXsafB00NIKU.net
言葉の選び方に育ちが出てる

220 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 18:16:54.17 ID:ye7ZztopdNIKU.net
勘違いしただけだろ?育ちまで言うのはお里が知れる

221 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 18:51:47.86 ID:rUXsafB00NIKU.net
素直にゴメンなさいしたらいいのに

222 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 18:52:53.33 ID:E7l8r10k0NIKU.net
作者死んだのにクレヨンしんちゃんみたいに続くの?

223 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:10:20.53 ID:UVENjLg80NIKU.net
>>222
ゴルゴは作者が亡くなっても続編作れるようにスタジオ作ってるから続くぞ

224 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:27:20.02 ID:A05MjzgH0NIKU.net
>>221
オメーに謝る意味を感じない
全くの部外者だが

225 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:34:04.32 ID:y97xV7SE0NIKU.net
>>221
適切じゃない表現を指摘するのはともかく、身内でも何でもない部外者が謝れよって言うのは違うよね

それとも何でもかんでも謝罪と賠償を要求してくる某国の人?それこそお里が知れますよ

226 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:39:00.54 ID:czxlYu9M0NIKU.net
隙きを見せたら謝罪要求されるんや

227 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:39:52.52 ID:AN2apMt4MNIKU.net
○ーメン評論家かな

228 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:40:38.25 ID:rUXsafB00NIKU.net
なにがなんでも謝らないぞって強い意志を感じる
それこそ第三国人かな

229 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:44:18.09 ID:qriZl0ozaNIKU.net
変なレッテル貼り合戦

230 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 19:46:25.03 ID:wUMUKABp0NIKU.net
えっ!ザー◯ン評論家!?

231 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 21:29:07.46 ID:WYF2i5QZ0NIKU.net
次世代ブッシュマスターACR

232 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 21:32:28.28 ID:cPScugnr0NIKU.net
>>230
呼びましたか、ドドリアさん

233 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 21:59:04.14 ID:icALYkE50NIKU.net
>>232
評論してたんか

234 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 22:02:58.57 ID:HY8WaemN0NIKU.net
きたねえ花火だ

235 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 23:05:47.81 ID:nd/lbopb0NIKU.net
次世代416用かm4用のショートマガジンとかってある?

236 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 00:34:03.21 ID:vbukmeEra.net
>>232
速水奨で脳内再生を試みてるが中尾隆聖が邪魔をしてくる

237 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 14:03:41.47 ID:W4wnpFrFM.net
>>223
でも脚本はさいとう先生が必ずチェックして修正が入るのが殆どだったらしいので雰囲気とか変わるかもね。本人談。

238 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 15:54:14.27 ID:NJSvvvUg0.net
読者って高齢者ばかりなのかな?
俺は1970年代半ばの生まれだけどまったく接点無いし読んだことないなぁ
もう一世代上の人たちがメインの読者なのかな?

239 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 16:12:58.28 ID:pQwyeH0Qd.net
>>238
昭和49年だがそれこそ床屋さんとか何かしらのお店に置いてあったな。
そこで読んでるけど集めるまではしてない。
でも読むと面白いわ。

240 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 16:20:49.17 ID:k+xmMHhs0.net
>>238
ゴルゴ13がおいてあるラーメン屋はだいたいおいしい
ソースは俺 
なお、あんたと同世代 

まぁ確かに同世代で単行本まで集めてるほどの奴にはあったことはないけど
結構みんな好きだったような気がする 

241 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 16:23:05.90 ID:kqZPwpI/0.net
数話でエピソード完結方式だから食事待ちに読むのに丁度よいのよね
一時期ゴルゴ読みに満喫通ってたなあ

242 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 16:38:20.76 ID:NJSvvvUg0.net
みなさん同世代だけどどこかしらで読んでるんだね
そういえば床屋とかラーメン屋とかそういう場所によくあるイメージだね
俺も読んでみようかな

243 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 16:46:01.28 ID:vb951H890.net
サバイバルはよく見てた記憶あるんだが、最後どうなったか覚えてない。

244 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 16:48:02.25 ID:kqZPwpI/0.net
最後は父親がやり残した事をこなして母と姉に会いに行くんだっけな

245 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 17:11:21.86 ID:UGfd0bkZ0.net
俺は80年代生まれだけど親父が買ってたから読んでたわ

246 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 17:23:51.63 ID:TZnYfpPKa.net
昔、得意先の喫茶店がマスターの高齢を理由に廃業する際に店にあったゴルゴ13を貰って帰ったのを思い出したわ。当時160巻位まで全巻コンプしてたな。

247 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 17:25:04.45 ID:JhJJvGPP0.net
で、次世代M16A2ゴルゴ13バージョンは出るの?
出来ればMシステム入りで

248 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 17:52:38.49 ID:vYi9sohi0.net
ここは次世代ゴルゴスレか?

249 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 18:04:05.06 ID:xhy/e/OCd.net
>>247
実際に次世代M16A2出たらベースに色々作れてカスタムが捗る

250 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 18:05:29.30 ID:o0G4wyRxr.net
なんかゴルゴコラボで出てたと思ったけどあれWAか

251 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 18:53:36.42 ID:zMPbFq6RM.net
おっさんだけどゴルゴは絵が合わなくて読んだことない

252 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:00:04.14 ID:QwmkEjw60.net
俺も読んだ事ないけど、噂によればM4でスナイパーやってるんだっけ?

253 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:06:23.51 ID:JhJJvGPP0.net
>>252
M4やなくて特別な流速タイトバレルを組み込んだM16A2やで
5.56mm弾で衛生撃ち落とすくらいの凄腕なんやで

254 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:06:51.23 ID:2uCu2Egad.net
次世代ゴノレゴとな!?

255 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:11:43.52 ID:vb951H890.net
>>253
衛生撃ち落としたら病気で死んじゃう

256 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:31:12.56 ID:XqR8CTlG0.net
メディィィッ!!

257 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:46:12.70 ID:qL8hsNZ40.net
地元の古びたトイショップにMP5の在庫1つだけあるんだけど買いかな?
55000くらいだった

258 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:49:23.33 ID:vb951H890.net
>>257
買ってからスタンダードキタコレ!って事がないようにな

259 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 19:53:28.53 ID:3WWIZcMm0.net
>>257
最安値に比べて12000円ぐらい高いから待てないなら買うべきでは

260 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 20:11:28.19 ID:fNpOcen/0.net
>>237
もうだいぶ前から拳児等の藤原芳秀氏の画が多くなってたし、前回ではゴルゴ以外完全に藤原氏の画だったからふいんきは既に変わってると言っても過言ではない

261 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 20:27:01.23 ID:XMlEP3sD0.net
MP5のマガジンどれも渋かったけど、マガジンハウジング内側面にシリコンオイル吹いたらめっちゃスムーズになったわ

262 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 20:44:19.77 ID:8wH6r3Z0d.net
ちなみに実際ゴルゴが衛星うち落とすのに使ったのは弓矢

263 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 20:48:45.92 ID:vYi9sohi0.net
いい加減スレチだジジイ

264 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 20:54:40.25 ID:k+xmMHhs0.net
つってもさいとうたかお先生追悼でゴルゴモデルを出してくれてもいいなぁと思うんですよ

265 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 20:56:50.06 ID:WoEKC5Rs0.net
今から作っても1年後とかじゃん、いらねぇ

266 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 20:57:41.88 ID:HvcTf+n+0.net
電動ガンにもゴルゴ13モデルなかったっけ、3月13日発売で

267 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 21:17:33.14 ID:/8W/x2DSp.net
>>266
昔あったよね
ゴルゴ40周年記念モデルという名目で電動ガンで出てるね
2008年頃みたい

268 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 21:28:39.40 ID:ul6BLYaD0.net
ゴルゴモデルすごく欲しくない

269 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 21:46:30.23 ID:vsuHLjR30.net
>>257
今日ばおーの前通ったら次世代MP5予約受付と書いてあったが、入荷時期価格未定になってた
それでもばおーは最安値を目指すとも書いてあった
そこから予想しても秋葉原実店舗で49800円くらいが底値になるような気がする
その値段が買いかの判断は委ねるが、いま欲しいなら買いかもな

270 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 21:53:39.05 ID:hc/LNtoR0.net
>>269
エチゴヤ、スパラジが税込43000円切ってんだからそれよりちょい安いぐらいだろ
49800円ってどこから出てきた数字だよ

271 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 22:07:41.79 ID:vsuHLjR30.net
>>270
いやただの予想だがな
その値段で売るつもりならそう表記すんだろ?
42000円くらいで売って品切れ状態続くなら微妙に売れて品切れしない金額に設定するんじゃね?
別に個人的な予想だから自分が買える値段で買えばいいと思うけどさ

272 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 22:18:11.42 ID:hc/LNtoR0.net
>>271
予想ってより全部都合のいい妄想

273 :名無し迷彩 :2021/09/30(木) 22:59:30.54 ID:XqLmK2Ue0.net
>>238
同世代でゴルゴ本と全く接点無い人って初めて・・・
昨日、さいとうさんの話題出た時でも、同年代でゴルゴの単行本の題名を言い合ったりして
同年代で全く知らん人はおらんやろーって話してたw

274 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 02:40:22.16 ID:64AHc8PA0.net
ゴルゴ13の漫画読んでるのって麻生さんくらいの年齢の人だよ

275 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 02:51:37.85 ID:64AHc8PA0.net
昨日のマルデカ宣伝本部でホワイトストームの新情報が解禁になったのに話題にすら上がってないw

276 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 03:13:28.23 ID:64AHc8PA0.net
>>267
東京マルイのHPに載ってるね、M16 ゴルゴ13カスタム
スタンダード電動ガンで税別69800円てボッタクリ杉w

277 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 04:09:03.31 ID:upNat75Ir.net
>>275
見てないけど、ただのカラバリじゃないの?

278 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 05:17:30.02 ID:U6tsmvEW0.net
ホワイトストーム(仮)の正式名称がAKホワイトストームに決まったんだぞ

279 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 05:37:13.55 ID:6CyrS5dR0.net
ホワイトストームって面白いけど迷彩服に似合わないな。
やはり美女が白いビニールスーツを着て使うと格好いいだろう。
フィールドに降臨せんかな。

280 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 05:53:07.60 ID:Nbl0ySI10.net
全身白アーマー着けてれば似合うと思うぞ
……ハイそこストームトルーパー乙とか言わない()

281 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 06:10:41.81 ID:+0IoiFlm0.net
ガンダムのコスプレでもええんでね?w

282 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 06:25:51.97 ID:MYhfL8aG0.net
マルチカムアルペン着た冬装備とか第9地区のMNUみたいな装備なら合うと思う

283 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 06:35:52.11 ID:YT4VsSb+0.net
ホワイトストームはカプコンのロストプラネットのコスが似合うんじゃね?
と思ってググったら作品に白い銃なんて一つも出てなかったも

284 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 06:51:57.14 ID:VxACkYRoa.net
雪国でもないから白いのは必要ないなあ
白くする必要があれば大戦中のロシア兵みたいに白シーツ細く切って銃に巻くだけだし

285 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 07:35:41.88 ID:qYUMyWyep.net
ホワイトストームって中身どうなってるのかな?
次世代MP5と同じかより発展形?

286 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 07:40:52.71 ID:tBAbJ5yFd.net
>>285
AKストームの色変えただけだぞ

287 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 08:41:00.90 ID:BoqICMFfp.net
>>286
そうなのか……
もう次世代MP5と同等以上じゃないと満足できないよ

288 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 08:50:03.82 ID:fDKDjnv60.net
もしホワイトストームにMシステム搭載されたらどれぐらい売れるのだろうか・・・

289 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 09:24:11.91 ID:dtv8QKFi0.net
>>288
それならおれは2挺買うわw

290 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 09:26:46.43 ID:+lC0DyYxd.net
Mシスこれだけ望まれてるんだから全種置き換え版作るだけでも相当買い換え需要がおきるのでは?

291 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 09:32:59.71 ID:UH4kZZ+y0.net
>>290
そんな容易い話ではない。

292 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 10:34:45.95 ID:HtFL5+T90.net
しかしMシステムが良すぎてもう無しだと物足りない

293 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 11:55:52.61 ID:hXAhzRg7d.net
初めて次世代に手を出そうと思っている者だけど
この流れを見るとMP5再版まで待った方が良いかなと思えてきてしまう

294 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 12:01:39.70 ID:LtIOXIrBa.net
>>293
この形じゃなきゃ駄目、というのがないんだったらMP5一択だね

295 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 12:17:35.82 ID:GUPPcPcXd.net
確かにMP5高性能なんだけど、他の次世代も高性能だから好みをひっくり返せるほど圧倒的ではないと思うよ
電子トリガーの感触もいかにも電子トリガーって感じじゃなくて、今までの電動ガンに似た感じだし

296 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 12:22:44.37 ID:hXAhzRg7d.net
>>295
HK416系統良いなと思ってるんだけどMP5も好きな銃の一つだし尚更迷っちゃうね
MP5、カスタマイズ性は微妙そうってのもある

297 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 12:24:54.89 ID:9gRxby/XM.net
>>295
ハイパー道楽で分解動画見たけど、スイッチを真っ直ぐ押してないんだよね
だからスイッチ感が低いんじゃないのかなぁ

298 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 12:34:25.92 ID:3YUbbYUU0.net
既存メカボと寸法同じにしてメカボだけ入れ替えてMシステム化出来るようにしてほしいわ
まぁ商売的にまずやらないだろうけど

299 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 15:16:03.59 ID:kUTYYDAFd.net
次世代MP5使っちゃうと嬉しそうにトレポンとか使ってる奴が池沼に見えるよねw

300 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 15:18:44.58 ID:0AYrMmtF0.net
>>299
今までの時間を買ったんだ

301 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 15:20:09.68 ID:64AHc8PA0.net
うんうん、車買えるくらいつぎ込んだトレポンが5万円の箱出しMP5と同性能とか目も当てられないw

302 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 15:46:01.41 ID:GUPPcPcXd.net
他人の趣味の買い物にケチつけるのは卑しいからやめようぜ

303 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 17:21:44.94 ID:zenbTtZKx.net
>>301
次世代mp5のほうが上でしょ

304 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 17:35:15.50 ID:IMddTlE5p.net
トレポンってそんなに金かかるのか
マルイってやっぱりすごいな

305 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 17:51:36.60 ID:s05cy6Fgd.net
>>302
トレポントレポンと自慢げに話してた奴らと同等の価値観が故に僻み返してるから外野が何言っても止めないだろうよ

306 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 18:24:37.57 ID:VWiAxR2Sd.net
トレポンて高いんだな…今検索して知ったけどさ。
ちょっと買えないなこりゃ。

307 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 18:31:37.03 ID:F0qkUet00.net
トレポンと言えば
いつもセーフティで不調だとイジくり回してるイメージ

308 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 18:39:10.12 ID:gejCwIla0.net
純粋に疑問何だがトレポンのメリットってなんなんだ?
やっぱ値段相応に高スペなのかと漠然と思ってたけど。
ただイメージとしては操作のリアルさが好きだからDAS>ガスブロ>次世代>トレポンとなってしまう。

ガスはリアルでいいけどガス圧と気温の制約がどうしても来るから電動DASの方が使い勝手はよく感じると思うんだ。
極論言っちゃえばトップのライブカートに反動ついてくれれば言うことなしなんだが。
多分サバゲー主体だと全く反対になるのかな?
ブレずに軽い力で打ててタップしてもぶれにくい静かなエアガン?

309 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 18:43:10.61 ID:iDjfaG1n0.net
>>305
わざわざ同じレベルまで落ちる負の連鎖か、悲しいね

310 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 19:29:13.87 ID:GHbK4AN60.net
>>308
造形がリアル

311 :名無し迷彩 :2021/10/01(金) 19:32:14.51 ID:MnVyBWsRd.net
>>308
スタンダード電動くらいしかなかった時代に、剛性があって実パ付けれる凄い電動ガンだったんやで
テイクダウンするとシリンダーを簡単に変えれるから、定例会で悪用する輩が居たなあ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200