2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ次世代電動ガン総合 114

1 :名無し迷彩 :2021/09/24(金) 00:07:28.09 ID:veV084gk0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねて入力してください

次世代電動ガンカタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン総合 113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1631092972/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

391 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 19:52:56.16 ID:ASur+F5b0.net
ワッチョイが安定してない奴からなんか喚かれてもなぁ

392 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 19:57:04.74 ID:9TiDXNca0.net
>>390
少なくともトレポン創世記からは見てきたよ
当初はクソたけぇとしか思わなかったけど
誕生からおよそ20年
一定のファンを獲得して高額エアガンの市場を築き上げたじゃないか
そこは大したもんだと思ってるよ

393 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:02:50.41 ID:8726RH980.net
>>392
お前みたいなファン(笑)がトレポンユーザーのイメージ下げてるんだよ

394 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:05:58.35 ID:Zy7QWeE40.net
「一番気に入ってるのは…」

「何です?」

「値段だ」

395 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:08:44.17 ID:XoFkpHReM.net
>>387
カマホモみてーな言い方すんなよ。
そりゃあトレポン良いね〜って思うよ。
見せてもらってさ「君もいつかは」みてーな事言われたら、「いやぁ次世代で充分っすよ」
って

396 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:12:48.91 ID:s6SzqYor0.net
トレポンよりガスブロのがリアルだしな
トレポンの存在理由がガスブロが増えて薄れた

397 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:16:12.05 ID:9HcE9WRE0.net
システマコンプリートの時代から見てきた私は

398 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:25:11.06 ID:6oSK6Ds30.net
トレボンどころかタカトクトイズのSS9000とか増田屋のサンダーボルトの頃から見てますが?

399 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:31:43.91 ID:XHHhBJC7M.net
ジジイで草

400 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:38:32.69 ID:Eddi+VOf0.net
トレポン黎明期と比べて中華が急激に進歩したし、マルイはMシステムを出して比較される程となった
この先ブランドを維持するの大変だろうね、なにか奥の手があるのかな?
MシステムのM4が発売されたときが勝負だろうか

401 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:40:52.16 ID:46bP9kub0.net
インフィニティに期待

402 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:56:06.42 ID:HMRygibV0.net
マルイのリポバッテリーは来年2月ってなにかで見たけどその時にMP5の再生産なのかな?
早く撃ってみたいな。

403 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 21:49:38.07 ID:nrxr69KD0.net
>>398
トレボンは農薬や

404 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 22:22:51.60 ID:bLIlAac10.net
要するにマルイがトレポン並みにリアルな外観の次世代M4を作ってくれればいいんや

405 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 22:29:05.10 ID:fr6BoN/G0.net
>>402
そのタイミングでMP5Kないし新型のリポ専用機種だと思う
MP5再販は12月ぐらいじゃないかと思うけど、半導体不足がどう響くか

406 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 22:35:53.32 ID:aGe4Fc9V0.net
MP5Kの発表とそれに入るサイズのリポ発売はありそう。

407 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 23:15:27.00 ID:rsPPGeAad.net
MP5のバリエは歓迎だな

408 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 01:33:27.26 ID:/Ssx9agRM.net
SDでくるか固定ストックでくるか
はたまた近代改修バージョンか

409 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 01:53:19.29 ID:bHmeIahy0.net
>>401
個人の詳細なレビュー記事がある時代にはちとキツい気も、、
aresだっけ?似たようなのも出てくるし、、

410 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 12:49:07.22 ID:xMJH2+cQM.net
構えた時に安定するから俺は固定ストック大好きなんだけど、実は固定ストックの需要低いんじゃないかな
M16&M4の固定ストックは未だに出てないし、昔たいにラージバッテリーの恩恵もないし

411 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 12:54:19.79 ID:fbH7Stu40.net
公式でM16の次世代出してほしいな

412 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 12:55:53.97 ID:/Ssx9agRM.net
次世代初期の頃ならまだBHDの余韻があったので可能性は有ったかもなあ<M16

413 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 13:15:52.12 ID:yiJVPePs0.net
M16使ってるのなんかアフガニスタンのタリバンくらいしかいないからなぁ

414 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 13:23:47.09 ID:EH+PC+xL0.net
>>413
まだ海兵隊や州兵や警察の一部で現役だし、M16のライセンス生産のコルトカナダC7はバリバリ現役だぞ

415 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 13:26:03.57 ID:BIRSlwxwp.net
Mk12mod1の固定ストックでも良いや

416 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 14:35:31.18 ID:YgV30SIV0.net
MP5がドレッドノート化して他のもの買いづらい

417 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 15:23:58.33 ID:CAKPVDKA0.net
次世代HK

418 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 18:43:01.95 ID:34fqZNqqd.net
次世代M16、欲しい層はもうM16作ってるんだよな

今から出すならハンドガード一体アッパーのやつみたいなのがいいと思うよ

419 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 18:59:08.07 ID:GhLAfUALd.net
まぁ新しい目のモデルで人気高いのってMCX,MPXとかだからなぁ
P320が音沙汰無いとこからもMCXとかの商品化はまず無いだろうけどな…

420 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 19:13:58.07 ID:Bu4c3Nym0.net
MCXって人気なの?一部ショップがやたらプッシュしてるけど結局福袋に詰め込まれたりしてそこまで売れてないイメージあるんだが

421 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 20:15:14.50 ID:bHmeIahy0.net
ストック交換がやりやすいので某界隈に人気なイメージかなあ

422 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 20:23:04.52 ID:34fqZNqqd.net
MCXはミニマムリストストックなら当たると思うけど、伸縮はいらんかな

423 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 22:32:52.91 ID:EH+PC+xL0.net
>>420
どこの定例会でも割と見かけるくらいには人気
米特やLEと使用例があるからね

424 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 06:16:33.09 ID:WSOZMp1U0.net
実銃の人気が反映されるからね。
MCXやノベスキあたりがアップしてHK416あたりが下がってきた(個人の感想)。

425 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 06:57:21.65 ID:q+6+sXida.net
>>410
今時のサバゲだと固定ストックのメリットないからね

426 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 07:28:37.59 ID:h5y9rJL40.net
かといってペットボトルは無いわ〜

427 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 08:03:10.37 ID:mt5bqaab0.net
MCXは採用例増えてきたしゲームでの露出も多いからな
上にもあるように今までの416枠に近いんだろう

428 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 08:08:15.36 ID:yEg+kVRdd.net
次世代MP5リコイルユニット完全に取っ払って
サバゲで使ってきたが、基本性能がいいだけに
めちゃくちゃ使いやすい
バリケからちょこっと出てる人にも容赦なくバシバシ当たる
リコイルがあるとフルオート時、ヒット確認もどうしてもわかりにくかったが
300グラム近く軽くなるのもでかい
ユニットはずしても、ホームセンターで適当なバネ買ってシャフトに通せばダミーボルトは問題なし
撃ち味は普通の電動ガンになるし、メーカー保証対象外だからおすすめもせんけど
すぐに壊れたとか、なんか別の部分でミスおかしてるか、別の要因があるんじゃなかろうか

429 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 08:25:09.97 ID:yEg+kVRdd.net
リコイルユニット外しただけで、サイクルアップ対策を何もしていないとか

430 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 11:22:37.90 ID:IB3iQy7Za.net
リコイル欲しくて次世代使ってるんで、重いとかブレて当たらないとかのデメリットはデメリットじゃないんだよなぁ

むしろリコイルキャンセルして無反動化が最大のデメリットだわ

431 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 11:32:18.44 ID:ejX7GOqwp.net
リコイル目的ならガスブロの方が圧倒的にリアル
次世代のリコイルはそもそも力の方向が違うからなぁ
自分はサバゲー用の性能目的で次世代リコイルオミットする派だわ
ただMP5は今までの次世代と違ってリコイルユニットが軽いから、オミットする利点があんまりないよね

432 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 12:03:39.03 ID:uA683f9la.net
mp5はストック周り変える方が早い

433 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 12:05:01.82 ID:r+WCoVEtd.net
mp5のリコイルユニットって291gだからscarと同じぐらいあるぞ
久々の次世代だから箱出しのままサブ銃として使ってるけど微妙な振動が楽しい

434 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 13:30:58.53 ID:olPjpObW0.net
マルイがリコイルユニット外したサバゲーマー専用のMP5を
マルイオリジナルデザイン、ハイサイクル仕様で出せばバカ売れ間違いなし

435 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 14:27:36.98 ID:aXpt39V2a.net
>>434
G3SASじゃん

436 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 14:37:59.00 ID:rljXVouVp.net
>>434
サバゲーマーってかUAB用じゃん
そこはg&gに譲ってやれよ

437 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 20:04:59.73 ID:EAXmvajBd.net
リコイルが目的って言うのも、いやGBB買えよって話だが
サバゲ目的でリコイルオミットってのもよくわからんのたが
あの振動程度でブレブレになるUABみたいな構え方でもしてるん?
重量についてもM4みたく重心が極端に変わるような位置でもないし

438 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 20:36:26.96 ID:NnxvJ/Cl0.net
>>437
冬はGBB辛いじゃん

439 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 20:38:26.12 ID:jq4n/ia50.net
3点バーストのリコイルはマジやみつきになる。

440 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 20:44:30.71 ID:QsI0Vvuv0.net
リコイル無くしちゃう人は性能良くてめちゃくちゃ軽い架空銃とかでもいいのかね? 
せっかく付いてる機能を無くすのはちょっともったいない。

441 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 20:47:34.87 ID:X51ry8RGM.net
>>440
全然あり

442 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 20:49:39.57 ID:EAXmvajBd.net
>>438
冬用の次世代と夏用のGBBの2つ揃えたらええやん

443 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 20:54:10.00 ID:08s3jWun0.net
そういう役割は既にスタンダードとHCシリーズが担ってるしG&G含め海外メーカーが出してるから今のマルイが新規で作るとは思えないな
マルフェスの反応見てると架空銃は今は求められてない

444 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:09:06.26 ID:csHfzVVN0.net
>>442
俺はそうしてるよ、その上で次世代のリコイルはキャンセルしてる
まあ寒い地方なんでガスブロの出番の時期はかなり短いけど

445 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:12:36.09 ID:QsI0Vvuv0.net
>>441
マジか?
割り切ってるなぁ。
実銃とか好きだし架空銃とかは厳しいなぁ。多分サバゲガチ勢の人はそうなるのかもしれんね。

446 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:15:48.00 ID:tyQ41owG0.net
このスレ見るとオミット派の人やっぱり多いんだなぁ。
メルカリとかだとオミットって言われた途端買い手引いてるのよく見るけど

447 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:19:50.48 ID:NnxvJ/Cl0.net
>>442
だからそうしてる

448 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:23:39.36 ID:H5qN6xtE0.net
>>446
リコイルオミットしてても部品付いてればいいけど
だいたい部品無しだよね

449 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:29:18.73 ID:vGHYvWMq0.net
HK416Dだけどストックパイプのところからモゲる映像を見てリコイルオミットつーか、錘を抜いたわ
パーツは全部保管してるから戻せるけど…
他のは分からんのでそのままのもある

450 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:41:06.23 ID:08s3jWun0.net
ストックパイプもげるのはもはや次世代だけじゃなくM4系の電動ガン全般の持病だからリコイルとかあんまり関係ない
原因はメカボックスの関係でストック基部の肉が薄いから
その持病のせいでM4系はストック基部から一点スリングで吊るのはあまりおすすめできない

451 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 21:51:42.35 ID:dqn/BSWF0.net
>>439
わかる

452 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:27:29.48 ID:NheRgpf/0.net
>>450
フリーダムアートのストックパイプに固定するタイプとかだと力がパイプ自体に掛かるから多少は危険かもしれないけど、マグプルのASAPみたいなエンドプレートと交換するタイプはロアフレームにピッタリくっ付いててパイプには対して力掛かってないから振り回しても大丈夫だと思う


ストックがもげるのはストックのパッド辺りに大きな力が掛かってしまったことが原因だから、銃本体の重量だけじゃストックから2点スリングで釣っても折れたりはしないし、オモリ抜いてもそもそもストック内部が空洞だから強度自体に何の変化もないと思う

453 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:39:32.61 ID:vGHYvWMq0.net
>>450
マジで…
折れる時は折れるならリコイル戻すか…

>>452
そーなんか理屈は分かったわ
ありがとう
ASAPにエンドプレート交換してるんでソコはちょっと安心したよ
さてリコイル戻そうかねぇ

454 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:42:12.95 ID:EAXmvajBd.net
>>444
ぶっちゃけリコイルキャンセルする意図って何?

>>447
GBBあるならわかるだろうが、次世代の振動って特に気にもならない程度だし購入目的にはほど遠くね?
お座敷ならしらんが、お座敷なら結局GBBでよくね?とも思ってしまうし

455 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:45:15.47 ID:NnxvJ/Cl0.net
>>454
次世代程度の振動でも無いよりあった方が気分が良い

456 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:45:34.25 ID:EAXmvajBd.net
>>453
因みに416はアンビ仕様が故にM4系より更に薄いから1点スリングはマジで非推奨

457 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:51:39.47 ID:EAXmvajBd.net
>>455
リコイルが良いならBOLTでええやん
ぶっちゃけマルイだから買ってるだけでリコイルなんてオマケじゃね?
なので、リコイルの強さに拘らずSTDの未次世代モデルとか増やしてくれませんかね

458 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:57:22.57 ID:W1LBLbBid.net
次世代のオーバーホールは3万発が目安だし耐久性重視でオミットするのも悪くないだろ
人それぞれ電動ガンに求める事が違うんだからいちいち突っかからなくてもいいんじゃないか?
他人がどんな風に次世代を使おうが別にどうでも良くね?

459 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 22:58:05.10 ID:vGHYvWMq0.net
>>456
えーマジっすかー
何かスリング考え直して換えるかぁ
アドレスありがとね

460 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 23:13:51.08 ID:Bwa1TP2Xa.net
俺は部品寿命が長持ちするだろうと信じて外してる
特に耐久テスト等の検証はしてないので実際の効果は知らん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608625.jpg

461 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 23:21:04.40 ID:vGHYvWMq0.net
>>459
アドレスってなんだよ、アドバイスだろ……
半分寝ぼけて書き込みするもんじゃないな

462 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 23:25:59.76 ID:GTfSYOtZ0.net
お座敷ならいざ知らず、サバゲでの使用と比べたらリコイル()のダメージなんて誤差だろ

463 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 23:49:40.39 ID:ECIr/skK0.net
>>457
BOLTはオートストップないし箱出しじゃまともに使えないからな
BOLTのリコイルユニットは色々無理しすぎ
マルイの次世代の良いところはリコイルとブローバック、そして実銃みたいに撃ち切りボルトリリースで解除出来るギミックがあるとこでしょ

464 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 23:51:09.94 ID:csHfzVVN0.net
>>454
トリガー引いてからのロックタイムが短くなる
別にリコイルはあってもいいんだ
でもキャンセルした方がロックタイム短くなって撃ち味が自分好みになるし自分にとってはその方が使い勝手がいいから
あとフルオートだとリコイル有りも楽しいけどセミだとあまり楽しくも感じなく自分はセミ主体なんで、楽しさ<使い勝手、と思ったから

465 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 23:58:03.54 ID:NheRgpf/0.net
>>459
スリングはエンドプレートで留める1点式や2点式が1番安全

ストックにスリング巻きつけたりしたら常に幾らかの力がストックにかかってるわけだし、ストック基部を支点に考えたら支点から離れた方が力は掛かりやすい

まぁそもそもコケたり落としたりでストック部分に大きな力が掛からなきゃパイプもげたりフレーム割れたりしないし、そのぐらい大きな力が掛かる場合はスリングの種類なんて関係ない話だよ

466 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 00:03:32.59 ID:9iSNYs0Id.net
>>463
それなら普通に納得する
リコイルだけをやけにプッシュのはなんなんだろうな、と

>>464
あぁ、ロックタイムは多少変わるんか
プリコックしてなかったら電動は所詮こんなもんやろ感で流してたわ

467 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 00:49:23.34 ID:uZK7VhSp0.net
まぁマルイ次世代はトータルバランスが取れてるのが一番の利点じゃないかな
箱出しで使える性能があってリコイルも楽しめるって感じで

468 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 05:49:54.09 ID:q6FJLIaA0.net
別にリコイルユニット戻せば、元にもどるし
もうサバゲで充分リコイルを楽しんだから
今度はリコイルなしで、雰囲気重視からゲーム重視のセッティングでサバゲで楽しんでいるだけ
リコイルが懐かしくなったら、またもどすし
色んな遊び方が出来るからやってるだけ
バレルを長くしたり短くしたりできる機種が次世代にあるけど
長くしたり短くしたりして遊ぶのと対してかわらん
どうして長くするの?なぜ短くするの?
そんなこと他人に聞いても仕方ないでしょ

469 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 06:16:16.09 ID:YdsEF0h2p.net
チラ裏にでも書いてろハゲ

470 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 06:18:01.48 ID:vDCmwZpw0.net
正直、リコイルなくして実用に走るなら
スタンダードカスタムするけどな
スタンダードの方が軽い

471 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 06:50:12.16 ID:NO0VFK4D0.net
カスタムの素材はスタンダードや海外製の方が向いてるしな。
俺にとっては次世代はリコイルユニット込みでの完成品でいじる気はしない。

472 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 07:00:05.70 ID:q6FJLIaA0.net
>>470
次世代MP5の話
スタンダードにMsystemはないし
設計も古い、ホップも対策しないと緩む
剛性は言うまでもない
スタンダードを次世代MP5のリコイルなしの
性能まで引き上げるのは不可能

473 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 07:07:03.97 ID:q6FJLIaA0.net
別にリコイル外さない人はそれが正解でしょ
マルイだってそう思ってるだろうし
いいとこ取りでユニット外して楽しむ人は
自己責任でやってるだけだから、他人がとやかく言う必要ないでしょ

474 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 08:44:17.03 ID:MtzOjCDo0.net
スタンダードや海外製から次世代MP5まで持っていくのは相当な苦難の道や
スタンダードで剛性取れる機種あたりはやれるけど、、

475 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 09:00:55.40 ID:wVZs9kEU0.net
STD準拠のやつはボルトストップついてないしね
ここだけはカスタムではどうにもらん

476 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 12:16:26.67 ID:/FzlFU+F0.net
STDや海外製ベースはオートストップ無いとは言うけど、ゲーム用装備なら多段マグ使うから関係なくね?
俺は精度もバーストもオートストップもリコイルも全部欲しい欲張りだからBOLT欲しかったのを我慢しててよかったわw

477 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 12:16:30.78 ID:suKIEZqdd.net
次世代のリコイルに親を殺されでもしたのかって奴いるな

478 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 12:23:29.36 ID:v5hp5uVId.net
次世代でリコイル外すって
例えるならスマホでインターネット全くしないで電話だけするようなもんだ

なんか違うな

479 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 12:26:12.55 ID:/FzlFU+F0.net
スマホにむりやり例えるなら最新スマホ買ったけど、らくらくホンモードにして使ってるみたいな?

480 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 12:29:21.84 ID:HdvzPK8+a.net
最新スマホ使うが、通信速度と通話音が素晴らしいからでカメラ機能は全くいらん
ってな感じかも

481 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 13:19:26.97 ID:/WS7sMoJ0.net
リコイルはいらないだとか、
実銃と同じでは重い!とか

おまえらアホか(笑)

兵隊ごっこやりたいんなら
シノゴノ言わずに体力つけろ!

闘うゲームやるなら
戦いからにげるな!
血を流せ!痛みから逃げるな!

482 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 13:27:45.18 ID:GR1mug4bd.net
え〜と

483 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 13:39:19.98 ID:W5Ed+dbh0.net
リコイルの無い次世代とか犬を飼ってないジョンウィックみたいなもんじゃん

484 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 13:45:53.47 ID:UoxoDDPl0.net
カマホモ用途に重さとリコイルがいるわけ無いやろ

485 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 13:58:54.96 ID:VPhMFxdFM.net
分かり易く例えるならスマホは持ってるが電話するときはコンビニ行ってPayPayでテレホンカード買って公衆電話で電話するみたいな感じか。

486 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 14:11:51.80 ID:EtTXJwIEa.net
自分と反対の選択肢で遊んでる人もいるわけなんだからさ、わざわざ反対の選択肢を下げるような表現する必要なくね?

次世代使ってたら反対の選択肢のメリットも理解出来るだろうし、どこにメリットを見出したかは人それぞれだろ

487 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 14:12:40.04 ID:uZK7VhSp0.net
次世代相当の実力でリコイルがないエアガン(マルイ製)がほしいなぁでもそんな虫のいい話はねぇよなぁとおもったら
昔つかってたG36Cを思い出した 

488 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 14:16:40.37 ID:vZmK1rMbd.net
さすがに次世代選んで買っといてリコイル外すのは理解出来んわw
ホントに精度重視ならトレポンを選ぶ

489 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 14:19:09.98 ID:WzW0MrYrp.net
>>488
精度=トレポン

は?

490 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 14:28:36.92 ID:BZxaccYhM.net
トレ…え?

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200