2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CAW】クラフトアップル総合スレPart6【MULE】

1 :名無し迷彩:2021/09/30(木) 09:00:45.89 ID:uX33TLlM0.net
クラフトアップルワークス(CAW)ブランドに関する話をしましょう。

2 :名無し迷彩:2021/09/30(木) 09:03:24.09 ID:uX33TLlM0.net
★最近よく分からないので整理★
「アップル」はクラフトアップル(ショップ)を源とする会社。
「クラフトアップル」というショップは全て閉店し、メーカーとしてのみ存続。
「マイズファクトリー」と「SPEC」という2社がアップルの工場を使用し基本的量産。
「CAW」ブランドで販売するが基本的に2社製とのこと。しかしSPECは突然廃業し、現在1社での生産。
「MULE」はアップルのカスタムメーカー兼ショップ。隠居したアップル元社長が営む工房みたいなもの。他メーカー製品の設計や試作も請け負う。タニオコバのスターリングなど。
個人向けは無店舗でブログ&メールのみの対応。サイトは暫定復旧(2021/9時点)。
CAW製品は一般ショップまたはMULE直売のみで購入可能。

3 :名無し迷彩:2021/09/30(木) 09:05:00.50 ID:uX33TLlM0.net
前スレ
【CAW】クラフトアップル総合スレPart2【MULE】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1448691999/
【CAW】クラフトアップル総合スレPart3【MULE】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1479642069/
【CAW】クラフトアップル総合スレPart4【MULE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508419702/
【CAW】クラフトアップル総合スレPart5【MULE】非ワッチョイ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1515231540/

4 :名無し迷彩:2021/10/01(金) 08:47:55.96 ID:x/aGykPt0.net
次の新製品は「許されざる者」でおなじみコーチガンのようですね。

5 :名無し迷彩:2021/10/01(金) 23:05:32.85 ID:wPI9dSG+0.net
C96は他がやるからやめたとか子供かよ

6 :名無し迷彩:2021/10/02(土) 17:01:40.22 ID:VrLKlLlR0.net
>>1
眞子「そこっ…!イイッ」
圭「」ピタッ
眞子「…え?…」
圭「眞子…俺今月金ねンだわ」
眞子「で、でも…これは国のお金で…」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!…いやッ!辞めないで!」
圭「…じゃあ分かるよな?」
眞子「…」フルフルつ50000円
圭「…」グワシャ
圭「愛してるよ…眞子」チュッ
圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!」

これが現実

■「金ねンだわ」とは
小室圭さんと眞子様の結婚発表した際に、
小室家には400万円ほどの借金があることが判明、メディアに取り上げられることで結婚に待ったがかかった。
この発表を受けたネット民は、借金のある小室圭を「金無しの屑人間」と仮定し
ネタコピペを次々創作していく流れに。
「金ねンだわ」は、そのコピペ内で「金無しの屑人間」と化した小室圭が発言した架空のセリフが元ネタとなっている。

7 :名無し迷彩:2021/10/02(土) 18:47:21.27 ID:VrLKlLlR0.net
>>1
ナマポ「無職で皇族にプロポーズした一般人に多額の税金が無駄使いされている?どうでもいいです」

8 :名無し迷彩:2021/10/03(日) 00:22:21.59 ID:UBi+l4lw0.net
>>7
麻生太郎「俺の税金をね無駄に使うなハイルヒトラー」

9 :名無し迷彩:2021/10/03(日) 09:14:10.55 ID:3S/8rw3K0.net
政治は別スレでどうぞ

10 :名無し迷彩:2021/10/03(日) 13:43:29.84 ID:ngcL3pWH0.net
KKの話は他でやれよ、クソ野郎。

11 :名無し迷彩:2021/10/03(日) 19:03:48.33 ID:UBi+l4lw0.net
ひろゆき
EMP弾は存在しない
レールガンじゃ地上目標を攻撃するのはほぼ不可能

12 :名無し迷彩:2021/10/03(日) 19:15:41.30 ID:UBi+l4lw0.net
日本狂人化計画byタカイチ

13 :名無し迷彩:2021/10/04(月) 22:20:33.17 ID:euwlPCoc0.net
パパ瞬殺w

14 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 09:04:45.83 ID:6AnM4/b50.net
パパ南部、見たら売り切れ。いったい何丁出したのだろう。。
「これからぼちぼち 買い物カゴに商品をアップしますが
 直販オンリーではなく 問屋さんに出せるものも有りますので
 そのいうものは近くとかごひいきにしているショップさんでご注文してください。」
と言われても近くに取り扱い店が無い。。

15 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 15:26:01.52 ID:YV5aLVkkF
パパ南部は11丁みたいよ。
パパ南部ツーピースフレームは90丁分以上の部品はあるってブログで書いてたね。
発売は早くとも再来年頭位だと思うけど。

16 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 16:28:27.63 ID:53VTTwKy0.net
>>14
CAW時代の部材寄せ集めで8月のメール受付時7丁、今回は11丁。

17 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 21:44:14.03 ID:Fg37rnJX0.net
パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
ああぁぁ〜 パパァ〜ン

18 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 22:39:22.22 ID:cxxjbECs0.net
そういえばハドソン改AKは出たの?

19 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 00:09:56.51 ID:lCYdaNi30.net
誰も知らない知られちゃいけない

20 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 07:36:56.72 ID:L3yLKPXB0.net
オイラの名前は

21 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 10:26:37.14 ID:ajtetd5Y0.net
パパァ〜ン

22 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 12:42:02.52 ID:isdiiFwN0.net
ていうかタニオコバとコラボしたww2記念ガバ、まだ有ったのか。
本当に今モデルガン売れないんだな

23 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 15:01:44.01 ID:17isTcmb0.net
少量生産高価格で、
ますますご新規さんが減るという悪循環でどうにもなるまい
1諭吉くらいで材質はともかく現代基準の再現とか、
逆に快調作動とかできたら需要はあると思うんだが
ガールガンレディのアレとかみてもコスト的に無理だろうか

そういや無印M1911の話はどうなった?

24 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 16:31:19.93 ID:VsA3fGLH0.net
アクションが出すC96って本郷氏が外注として受けてつくるんでないの?
そんな気がする

25 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 16:46:37.50 ID:lCYdaNi30.net
>>23
CAW製品は初心者お断り仕様だから無理
箱だし快調なんてないし
壊れてもパーツ請求はほぼ不可能
ユーザーフレンドリーならマルイあたりにモデルガン出して貰う他に手はないだろうね
いまやマルシンでもパーツ請求しても在庫なしなんて普通

26 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 18:03:08.42 ID:isdiiFwN0.net
>>24
じゃあ発売は10年後だな。

27 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 22:56:16.81 ID:lCYdaNi30.net
そういやSAA1stはどうしたん?
あとカンプピストルのストック
ボーチャードのストック

28 :名無し迷彩:2021/10/07(木) 22:56:31.47 ID:lCYdaNi30.net
そういやSAA1stはどうしたん?
あとカンプピストルのストック
ボーチャードのストック

29 :名無し迷彩:2021/10/08(金) 07:14:03.13 ID:NGDzerkd0.net
新メーカーa!ctionの方が動き早いからホームページからリクエスト送ったらいいぞ。

30 :名無し迷彩:2021/10/08(金) 10:19:19.01 ID:IQoP3zxr0.net
>>29
本郷より仕事出来ると思う
ちゃんと商品発売するしね

31 :名無し迷彩:2021/10/08(金) 16:29:45.09 ID:NccHCymf0.net
それは商品を見てから言え。
イラストだけで5万と言われても。

32 :名無し迷彩:2021/10/08(金) 17:37:42.33 ID:WnSbmycV0.net
.32オート再販いつになるんだろ

33 :名無し迷彩:2021/10/08(金) 21:57:20.94 ID:/jX1Aqbl0.net
MGCリバイバルのパイソンとかやってるからな
本当かどうか知らんけど
ローマンは型の問題やらで再販出来ないようなこと言ってたような

34 :名無し迷彩:2021/10/09(土) 07:02:40.99 ID:n/YlhgPC0.net
m31まだかよ。今年中に出すとか言ってたくせに

35 :名無し迷彩:2021/10/09(土) 08:13:07.69 ID:hJ2XBpGp0.net
蕎麦屋の出前より遅いな

36 :名無し迷彩:2021/10/09(土) 08:13:07.69 ID:hJ2XBpGp0.net
蕎麦屋の出前より遅いな

37 :名無し迷彩:2021/10/10(日) 01:31:35.47 ID:EYlCoeKs0.net
同じ事を2度書き込むなカス

38 :名無し迷彩:2021/10/10(日) 04:41:43.30 ID:ciGLV6IP0.net
>>37
死ね屑

39 :名無し迷彩:2021/10/11(月) 09:30:19.17 ID:GBGXXViz0.net
クラフトアップルに問い合わせ送りたいのに確認ボタン押しても一向に送信できる気配がないのは俺だけ?
箱出しであまりにもひどかったから修理なりパーツ請求なりしたいんだけど

40 :名無し迷彩:2021/10/11(月) 10:22:44.60 ID:LTZ+MpTC0.net
>>39
ほーん
取り敢えずもう1丁かってみ

41 :名無し迷彩:2021/10/11(月) 22:53:42.38 ID:7ps9MqoO0.net
お前さんだけだ。
普通は小売店かマイズに問い合わせる。

42 :名無し迷彩:2021/10/12(火) 21:51:38.33 ID:wrrWsyR50.net
直販分のこと言ってるんではないかい
>>39

43 :名無し迷彩:2021/10/14(木) 02:18:34.53 ID:e3+IwDoX0.net
ウッズマンは MGCと比べて勝るのか

44 :名無し迷彩:2021/10/14(木) 02:44:19.41 ID:4nKvUzhL0.net
マガジンがゴミだけどな

45 :名無し迷彩:2021/10/14(木) 06:47:39.83 ID:fFlt74jV0.net
cawのウッズマンマガジン駄目なんだ。
知らなく買うところだった

46 :名無し迷彩:2021/10/15(金) 10:42:40.95 ID:Iw6nwUHI0.net
しかしイライアソンリアサイトなのはCAW製

47 :名無し迷彩:2021/10/15(金) 16:41:47.43 ID:sG4iZlsK0.net
いうても飛葉ウッズマン再現ならイライアソンじゃなくてアクロサイト(パイソンとかの標準装備と同じ)なんだけどね。

48 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 10:30:08.38 ID:qf83MfXi0.net
MGCモデルガンは半世紀くらい前の設計でメカのデフォルメもキツいけど、
刻印をリアルにしてサンドブラストにするくらいで十分まだいけると思う。
CAWは正にそんなMGCリバイバルをやってくれるんで一定数が売れてるのではないか。
高すぎたら売れないと思うが、微改良もしてあるし、今時の価格帯からしたら妥当。
昔はリアル派vs発火派だったが、今はリアル派vs回顧派みたいな感じかな。

49 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 17:24:19.14 ID:Df0+1sve0.net
ウェブリー出せ

50 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 17:37:51.69 ID:PiRhh1px0.net
いやでごわす

51 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 19:16:23.04 ID:st3LciBg0.net
ウェブリー、はよ。。

52 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 19:32:40.05 ID:YoDIMJmd0.net
3Dプリンタに飽きるまで出ないよ

53 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 12:44:47.42 ID:ih4mp7sJp
<HIV感染者を許すな!!!!!!>
在日韓国人関連!・朝鮮風俗嬢・近親相姦、兄妹インセストタブー!パチンコ店・エイズ感染、コロナより恐い、絶対に死ぬ病気です!
https://www.youtube.com/watch?v=TRCErqjjmyI

THE LAST DAYS OF FREDDIE MERCURY!
https://www.youtube.com/watch?v=UKRlCplr1is

54 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 17:50:54.77 ID:ZLettGOb0.net
ppk ツェッペリンとNSDAPの傷ありB級品合わせて5丁だけ、近々直販で出すみたいね。
買い逃した諸氏は今夜辺りからサイトに張り付いてたらいいんじゃない?

55 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 20:07:47.72 ID:UnXqTw2h0.net
標準刻印で発火版が欲しいとこだけど
90度セーフティ、ファイアリングピンブロックを再現したPPKなんて
しばらく出ないだろうなー

56 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 21:29:03.18 ID:dtNmeqhp0.net
PPK、2種とも瞬殺だったな

57 :名無し迷彩:2021/10/20(水) 00:37:42.88 ID:p/K3dox+0.net
前回と比べて値段はどうだった?

58 :名無し迷彩:2021/10/20(水) 17:24:56.50 ID:ObUiAwaq0.net
ppk いつ出たの?

59 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 07:23:13.85 ID:ZberUsyP0.net
ブログに張り付いてないと買えないよ

もう自分の代で畳むつもりなんだろうな
今でも完全に趣味のついでに売ってる状態だし

60 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 20:57:09.17 ID:YwF+n9Ac0.net
c96出す気なのw

61 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 12:42:59.43 ID:3FKHbxhv0.net
C96について情報錯綜してるから整理すると出てる話はこんな感じ

・もともとCAWもC96の設計進めてたがA!ctionが商品化するのでCAWから出すのをやめた
・MULE商品としてA!ction用の木グリとストックは発売する
・実のところ設計はCAWが協力している?請け負ってる?
・ボチャみたいにCAWが完全版だして競作になるんじゃ?

https://modelgun-action.com/
メーカーは木グリとストックのことしか書いてないから、まだわからないね。
MULEのブログだけ見てると次のCAW新製品はC96本体だと勘違いしそうな内容。
次のガンプロあたりに続報出ると良いんだが。

62 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 15:15:47.81 ID:tWoEor7v0.net
ブログで本郷が書いていたけど
組合の会合で会った時にもう金型まで進んでるとの話でCAWは図面だけなので手を引いたと
木グリとストックはCAWでやるけど別物だろう

63 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 16:45:33.10 ID:+x88xED50.net
マガジンフォロアとかボルトの図面どうのこうのって書いてるのは
まーた他社にぶつけようとしてる風にしかみえん
前歴あるから余計に

64 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 17:10:25.38 ID:QQkZnvCP0.net
やる気無かったくせに手を引いたとか偉そうにw

65 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 18:17:04.67 ID:tWoEor7v0.net
まぁ宿題は山積みなんだけどね
スターリングはコバだし
トンプソンがといっているがまた余剰部品の組み合わせだろうから少数だろう
ハドソン魔改造のAKとかMGCパイソンリニューアルとか

66 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 18:23:26.82 ID:+x88xED50.net
未提出でもなんも響かない宿題だからな

結局また期待だけさせられたって感じ
アレやコレやいろいろと・・・

67 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 21:53:10.83 ID:b4lQ6X7C0.net
図面書いたりプリントしたりしてもう自分は満足してるんだろうなぁ。
段々とブログ見るのきつくなってきたなぁ。
欲しいと思っても手に入らない物を見せびらかされて自慢されてる気分

68 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 08:02:48.45 ID:7bPg4Tuf0.net
あの3Dモデルは本物形状であってそれを元にモデルガン化して行くんだよ。
プラスチック成形に適した形状変更などやることはたくさんある。
まぁ、自分ではもう作らないのだから遊んでるだけだろ。
俺は設計は本郷氏にやってもらいたいが。

69 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 11:43:46.30 ID:AmcNNtAb0.net
気分良くなるブログじゃない
特にC96ネタ
ぼーちゃとかいろいろ昔を思い出すね

70 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 13:07:42.17 ID:vttXljNI0.net
お互い来世に期待しようぜ!

71 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 14:13:37.35 ID:SQqixToe0.net
平和な落としどころとしては
A!CTIONをベースにMULEが3.9インチカスタムを出すというGM7.5パターン。

72 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 17:38:44.96 ID:nOkUA2JI0.net
カスタム出します!
……


〜10年後〜

73 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 19:20:18.32 ID:7JuSumFn0.net
カスタムってなんだよ。

74 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 11:17:20.05 ID:IEl8TubY0.net
ウェブリーは来世か・・・

75 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 15:05:41.38 ID:mZiYHenv0.net
来世に期待ってホントに買い手も作り手もそうなりそうで苦笑いしかない

76 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 17:40:55.90 ID:6zeZzqD50.net
もうさぁ俺らで作ったほうが早そうだよなあ

77 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 19:56:21.61 ID:9B2EUxs30.net
C96の3Dプリンタ試作は
あくまでストック設計の為のモック
というお話です
アッパレシーバ必要?ってツッコミ禁止

78 :名無し迷彩:2021/10/30(土) 14:06:32.63 ID:DHx4IK/50.net
アッパーレシーバー必要か?
そんなに気になるならさっさとモデルガン化してバリエーションいっぱいやりゃ良いのに。

79 :名無し迷彩:2021/10/31(日) 17:20:17.18 ID:BSBr9qtI0.net
ぼーちゃトランク ストック他
カンプストック
AK47
パイソン
スタール刻印サービス
92F刻印
エンフィールド刻印
ウェブリー
P08
MP18
独モーター
あと他にもあったけ?
年に1つ出せたとしても
10年以上かかるな
鬼籍に入る前にどれだけ買えるかwww

80 :名無し迷彩:2021/11/01(月) 08:16:59.51 ID:P3hq8yIy0.net
10年に1丁の間違いやろ

81 :名無し迷彩:2021/11/01(月) 19:07:36.09 ID:TydWbL9d0.net
流通向けに1943ガバとコバコラボ刻印ガバ
SAAの再販はしたやろ
しただけマシれべるだけど

>>79
SAA1st

82 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 02:24:13.56 ID:29LgBTUo0.net
スプリングフィールドを再販してくれ…

83 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 06:40:57.39 ID:6Ny5OX4a0.net
ツェッペリンのB級品買えたわ。張り付いてて良かった。

84 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 09:45:29.88 ID:dLFl+wga0.net
B級品安くなかったね。

85 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 12:48:54.39 ID:NMGJo0v00.net
正規品との差額、いくらだったの?

86 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 15:50:18.14 ID:WlluffMX0.net
買えなかった感の鈍いマヌケが、真面目に貼り付いて買った奴を転売呼ばわりしとるw
告知もしてるし、お一人様1個までなのに。

87 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 18:34:12.90 ID:9Prnf7Gq0.net
PPK。最初の発売告知(ショッピングサイト復活)の時に普通に買えましたよ。
もちろん自分用で転売目的でなんて買ってません。
その時もすぐに売り切れたけど、予備用も追加しますってブログに出て、それからはしばらく在庫ありになってましたけどね。
B品は数がもっと少ないだろうから、純粋に欲しい人の競争率高いだけですよ。
転売屋が数人いるかもしれないけど張り付きの手間、確保可能数、利ザヤを考えたら大して美味しくないんじゃないですかね。
ブログで文句言うのは筋違い。生産数増やして不良在庫になっても、その人責任取るわけじゃないですから。
十四年式とかSAAとかリバイバルGMとか、ネットショップやオクで売れ残ってるCAW製品の方を救ってください。
その人はMULEサイトで売ってたら飛びついて買うかもしれないですね。

88 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 21:12:28.23 ID:rIB/oKJc0.net
最近再版された49ポケットも全然在庫が捌ける気配ないね。

rightからsaa用のスケルトンストック出るみたいだから、cawのキャバルリー買っとくかぁ

89 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 22:41:42.16 ID:dAzoH9nD0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1016787754

90 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 22:44:32.83 ID:dAzoH9nD0.net
MULEカスタム CAW ワルサー WALTHER PPK Zeppelin ハンマーブロック付き 直販限定 予備グリップ&マガジンバンパー付き https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1016773330

91 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 08:46:47.60 ID:VbKHQG5Y0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1004022552
極少数45丁生産品】MULE/CAW ワルサーPPK EHRENPREIS 1938刻印
ダミーカート10発付 クラフトアップルワークス 樹脂製モデルガン

92 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 08:49:34.02 ID:VbKHQG5Y0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1003915319
MULEカスタム CAW ワルサー WALTHER PPK N.S.D.A.P. 
EHRENPEIS 1938 90度セーフティ、ハンマーブロック付き

93 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 09:41:10.17 ID:pWZD6euH0.net
コーチガンもその昔にHWSが告知してたことあったな
結局ココって他メーカーがやってることをマネする
ダブルデリンジャーだってワザワザ出したし

94 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 10:32:13.07 ID:700wFvFE0.net
>>88
あれハートフォード用だったけどCAWにもつくのか?

95 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 19:48:28.94 ID:uIrZQmcV0.net
C96ストックは外注請負だから、納期もあってちゃんとやるはず。
自社モノは気分次第みたいな感じもあるから、今興味があるものからだろうなー。
コーチガン、M31リメイクあたりが次に出そうな感じ。
設計データを業者に渡して金型作成して、成型、試作、調整を繰り返して、
うまくいけば年内に形にはなるのかな。興味が残ってれば来年には発売?
やっぱりモーゼルC96は自社設計100%で製品化しよう、って悪い虫が湧かなければいいね。

96 :名無し迷彩:2021/11/04(木) 10:27:52.34 ID:nldhKsQ40.net
ppkがそれなりに転売されて草なんだ。
買ってみたけどやっぱりいらない、でヤフオクに流すのは分からなくもないが、刻印入のカートを抜いて別売してるのは悪質やな。

97 :名無し迷彩:2021/11/04(木) 12:22:01.57 ID:nldhKsQ40.net
自社から出すとしても10年後に直販で50丁限定とかになりそう。

98 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 13:29:13.45 ID:Y/EtUXWR0.net
テンバイヤーどもぅ! 出てこいやあ〜!!

99 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 13:36:54.11 ID:GMz/4oU00.net
転売は合法です

100 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 13:48:50.90 ID:Y/EtUXWR0.net
ごるぁ! クソテンバイヤー! タヒねやあ!

101 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 16:28:19.15 ID:pxQTfIcO0.net
タニコバのオープンカート仕様のCAWデトニクスなんですけど
発火するとバレルが下に傾いてスライドにひっかかって止まっちゃってまともに遊べないんですけど
説明書にはCAW(マイズ)に問い合わせてくれとあるから問い合わせたらタニコバに聞け、と言われタニコバに聞いたら返事を貰えなくて詰んでるんですけど
どういう調整をしたらいいのかここでお知恵を借りる事はできないですかね・・・
スライドキャッチを抜いた状態でスライド引くとバレルが下がって発火時と同じ状態(スライドに引っかかる)になるから発火のパワーが強すぎて必要以上にスライドが後退してるとかなのかな・・・

102 :99:2021/11/05(金) 17:01:48.10 ID:pxQTfIcO0.net
こういう状態です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2638170.jpg

103 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 17:47:16.82 ID:f6jqohRp0.net
>>99
法律に違反しなければ何しても許されるって人嫌い。
法律違反じゃないからってバレルインサート除去したり、公園でモデルガン発火させたりしてそう。
早急にモデルガンの世界から出ていってほしい。

104 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 17:49:17.55 ID:J4KXBwwY0.net
>>101
本来はバレルの上面についてるワイヤーがスライドの天井裏に当たって強制的にバレルを後退させる
それが機能してない状態
何が原因で機能してないのかは現物も無しに分かるわけないので後は自分で何とかしてね

105 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 18:07:36.84 ID:qIsuA0oq0.net
>>104
なるほど、ありがとうございます。
リコイルスプリングのテンションを下げたらバレルが下を向く現象は収まったのですが
今度は装填不良が発生したのでそっちを調整する方向でがんばってみます

106 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 18:15:10.66 ID:RQPozec20.net
>>101
ヒントになるかも
https://plaza.rakuten.co.jp/baradagi/diary/201709090000/
もしくは
MGCデトニクス オープンカート化 発火編 Part.1
でググって。

107 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 18:21:21.72 ID:GMz/4oU00.net
>>103
法律がなんでも正しいなら冤罪なんてないよな

108 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 18:28:34.81 ID:qIsuA0oq0.net
>>106
ありがとうございます
参考に色々試してみます

109 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 23:48:57.21 ID:25xY9FkY0.net
>>107
それが問題になるのは誤った法運用が倫理に悖るからで
倫理と法のどっちもアカンのはどうやってもダメだぞ

110 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 10:27:15.72 ID:CLF4g0WF0.net
テンバイヤーって中国人のイメージだったけど
今は日本人でも増えてて落ちぶれた感あるよね

111 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 11:59:29.53 ID:ZKOnjNXF0.net
>>110
せどりって言葉変えて副業にとか怪しい商材化してるしな

112 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 14:36:16.46 ID:kYkbE1y30.net
こんな所までやってきて
さりげなく日本人入れて下げですか?w

113 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 15:10:30.93 ID:09sY1v2l0.net
イミフw

114 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 15:30:35.21 ID:UWS2hG1h0.net
買う為の努力が足りないだけじゃないですかね?
言い訳ばかりすうるところが情けないね

115 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 15:38:06.32 ID:UWS2hG1h0.net
>>110
ケン野沢のことか

116 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 17:23:37.62 ID:IoM0eGvp0.net
買うための努力もしてないし、金も無くて寝てたと思うよw

117 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 00:04:48.17 ID:YYacC/8n0.net
>>114
何が凄いってろくすぽ働かないノータリンが1万か2万の泡銭のためにパソコンかじりついててさ。
周りが一生懸命もの作ったりはたらいて稼いだ金で買おうとすれば、「買うための努力が足りない」ってさ。
次元が違うよね。

118 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 01:34:03.99 ID:X//DhZu30.net
で?
気持ち悪いね
僻みもここまでくると精神病院に行ったほうがいいよ
人に危害加えるタイプだろう

119 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 06:23:37.91 ID:VqExHdWY0.net
ブログでウェブリーネタ珍しく出たな
ああやっておびき寄せ釣られ
いつまでたっても出ない!って経験はもうさせないでほしい

120 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 12:26:28.89 ID:0uvGZ8JE0.net
なぜ転売屋は忌み嫌われるのだろう

121 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 22:51:36.54 ID:2eq16RHk0.net
ここの製品は2万じゃ買えないぞ。
ppkは二つで5万5千だ。

122 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 23:16:07.01 ID:X//DhZu30.net
昭和脳の爺は40〜50年前の物価と同じと思ってるからな

123 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 02:29:41.87 ID:BUNLL6Qm0.net
脳死してるよな

124 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 06:29:02.83 ID:3Vt0uQ2/0.net
まあ次に再販する頃には元号変わってるだろうから僻むのも無理ないわな

125 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 09:27:01.00 ID:iGGAjYel0.net
>>120
やらしいから嫌われるのさ

126 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 09:38:20.03 ID:BUNLL6Qm0.net
>>125
付きまとうお前も同類のストーカーだから嫌われる

127 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 09:54:51.54 ID:iGGAjYel0.net
( ´,_ゝ`)プッ

128 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 12:29:50.47 ID:BUNLL6Qm0.net
ストーカーは犯罪
転売は合法
いいね?

129 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 13:16:25.99 ID:iGGAjYel0.net
だめだよテンバイストーカーくん
ますます嫌われるよw

130 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 13:41:07.86 ID:BUNLL6Qm0.net
( ´,_ゝ`)プ

131 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 14:43:25.72 ID:iGGAjYel0.net
「ッ」が抜けてるよ 猿まね失格だよぅw

132 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 12:21:52.00 ID:rnkmQPVm0.net
ウェブリーやり始めたかな。

133 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 14:00:27.64 ID:aJN4pbbn0.net
ウェブリー発売の折には発火カートの他に、排莢用の軽いカートも設定してほしい。
発火用だとボテって落ちるし、ウェブリーだとデカくて重そうだからメカを痛めそう。
気持ちよくパコーンと出るカート作ってほしいな。
ついでにエンフィールド用とか26年式用も。
メーカーがダメなら、C-TECでも。

134 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 17:16:50.27 ID:j1131ZrQ0.net
本郷なら俺の隣でC96プリントしてるよ。

135 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 15:44:45.47 ID:Zs9PqZOP0.net
松葉ばねの形状再現だけで5年とか?

136 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 09:45:36.38 ID:cW5/ixv+0.net
アクションのリバティチーフが残念な感じらしい。C96で挽回するのかそれとも…。
CAW版C96を期待してしまう。

137 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 10:19:08.86 ID:16CDtXfe0.net
ここのc96
何十年後くらいに出るん?

138 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 11:34:06.30 ID:Id7o6Q7q0.net
CAWのC96ってアクションが作るから諦めたんじゃなかったか?

139 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 12:33:08.25 ID:cW5/ixv+0.net
>>138
やっぱりCAWで作ってほしいって声が多数、ってなれば製品化の大義名分になると思うのですよ。

140 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 14:43:39.21 ID:iADyHuD70.net
焦点はそこじゃなく、何十年要するのかだよw

141 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 17:24:04.16 ID:gCkzgwe60.net
>>140

>>79
のリストが分かりやすいかな。
各機種製品化にそれぞれ10年かかるよ。
c96はその後。

142 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 21:24:27.03 ID:DxRGQE4l0.net
>>141
SAA1st忘れてんぞ

143 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 06:21:19.68 ID:hTs5l4dq0.net
ppk欲しいけどナチス仕様だから要らんわ
ガバ1943再販してほしい

144 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 13:25:20.00 ID:mi9IThfV0.net
>>143
何仕様がいいんだ?

145 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 16:40:20.33 ID:frZa2yzR0.net
ブログにぼーちゃトランクwwww

146 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 17:43:19.43 ID:cjthB1zT0.net
アクションの赤9
むげん価格だけど、税込9万6千だって。
本郷が普通にモデル化してくれりゃ良いものを……

147 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 17:51:01.96 ID:bqQnkGtL0.net
あのグリップが付いてるからナチスなんじゃないの。よ〜わからんけど。

148 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 21:36:20.77 ID:dNRR3K1h0.net
金持ちの道楽で結局は素人なんだよな。

149 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 22:45:14.85 ID:kUpZ9rHv0.net
聖火ランナーはベルリンオリンピックから
いいね?

150 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 23:34:50.32 ID:rZLb2Zs90.net
ダフ屋(ダフや)とは、いわゆる転売屋の一種で、乗車券、入場券や観覧券など(以下「チケット類」)を転売目的で入手し、チケット類を買えなかった人や買いたい人に法外な高額で売りつける者、または業者のこと。

151 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 14:45:17.03 ID:Bh4kPjtJ0.net
【SSUR】CAW 南部式大型拳銃 令和3年夏直販モデルガン MULE オマケ付
\99,999(税込) 送料込み

https://jp.mercari.com/item/m17530047503
商品の説明
【必ず当方プロフご確認、ご承諾ください】

合法品のプラスチック製モデルガン(オモチャかつ銃身完全閉塞品)です。数か月間所有、検証して満足しましたので出品します。

乙型のダミーカートモデルです。購入後、ボルト部分の簡易分解組立、動作確認、写真及び動画撮影し、オイルメンテナンス、暗所保管してきた個体です。
(ダミーカートの装填は一度もありません 画像をご参照ください)

この夏から秋に直販限定で販売された個体で、私の記憶では2回分直販総数18丁の生産だったと思います。

オマケはメーカーさんからのレーザー刻印入8mm南部ダミーカート7発及び弾薬箱です。なかなか嬉しいオマケでした。

本体、元箱、取説、ダミーカート5発(未開封)、オマケダミーカート7発(未使用で全てレーザー刻印入り)、オマケ紙製弾薬箱のセットとなります。

このモデルは(南部)十四年式拳銃に比べて非常にマイナーですが、当時の設計思想などが偲ばれる秀逸な作品と存じます。
殊に左右非対称の三次曲面で構成された木製グリップパネルの仕上がりには驚かされます。実際に右手で握ってみれば素晴らしさが理解できます。

どうぞよろしくお願いします。

152 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 14:48:14.44 ID:Bh4kPjtJ0.net
サームライ【プロフご一読お願いします】

⚠ 無在庫転売ヤー パクリ お断りです ⚠

153 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 15:18:25.22 ID:Kt7sS3GP0.net
ただの僻みかと思えばストーカーか
早く死ねばいいのに

154 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 18:34:09.93 ID:Bh4kPjtJ0.net
【絶版限定72挺】CAW レミントン M1875 2nd 7_1/2in HW
\96,999(税込) 送料込み

https://jp.mercari.com/item/m40419076867

【必ず当方プロフをご確認ください】

155 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 18:36:11.06 ID:Bh4kPjtJ0.net
クラフトアップルワークス(CAW)ミュール(MULE)HW樹脂製モデルガン レミントン モデル1875 2nd 7_1/2インチ 1kg超 未発火
『ジョン・ウィック3 パラベラム』では追手に命を狙われながらも、キアヌ・リーブスがM1875を分解、3個イチに組み上げた銃で1人を倒しました。またブラピ主演『ジェシー・ジェームズの暗殺』では愛銃として活躍しました。
※45ロングコルト弾を使用するタイプで44-40弾とは異なります。判別のためフレームに『45』の刻印が有ります。
⭕直販限定で販売された幻とも呼べるモデルガンです。私の知る限り1st,3rdモデルは一般流通にも一定数量が流れて小売店でも購入可能でしたが、2ndモデルに関しては『メーカー直販限定』僅か72挺のみ販売と記憶しています。シリーズコンプリマニア向け。
当時『1/1000mmに拘ったモデルガン』とアナウンスがありました。ベースピンラッチの再現性には目を見張ります。またシリンダーインサートには元から穴が開けられており、エジェクターロッドがライブ可動し排莢可能です。ローディングゲートも小気味よくパチンと閉まりますがジンクアーロイに一部スチールを使用しているため頻度は抑えた方が無難です。
(注)この一連のモデルは亜鉛パーツ強度に難があり、ハンマー、ローディングゲート、トリガー、シリンダーラッチなどが破損するとの報告があります。当個体もトリガー、シリンダーを一度交換しています。そのためシリンダーに『45』刻印はありません。
このシリーズのシリンダーは元々僅かに偏心しています。CAW作品を発火される方は少数と思いますが、バネレート等実銃再現性が高いとされており、本体強度は低いため空撃ちは慎まれた方が無難です。
商品状態
・未発火で観賞用として保管、適宜オイルメンテしてきました。
・シリンダーに少々作動痕あります。
・購入時からイジェクターハウジングの仕上げがやや荒い印象です。
商品内容
・レミントン M1875 2rd 本体
・未発火 45カートリッジ6発
 空撃ち用スプリング付属
・取扱説明書等
・元箱
CAW特性に精通の方、中古品にご理解のある方、一般常識のある方のご購入をお願いします。

156 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 18:37:46.61 ID:Bh4kPjtJ0.net
サームライ【プロフご一読お願いします】

無在庫転売ヤー パクリ お断りです

157 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 19:22:15.61 ID:Kt7sS3GP0.net
買う為の努力が足りないだけ

158 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 23:06:55.69 ID:Kt7sS3GP0.net
悪法もまた法なり、か

159 :名無し迷彩:2021/11/21(日) 23:50:17.68 ID:3XKWbEjV0.net
モーゼル、レッド9はアクションに商品化を譲ったけどMULEからは7.63mmで出す、と宣言してると解釈した。

160 :名無し迷彩:2021/11/22(月) 01:47:40.19 ID:e+k6g9+G0.net
出るワケねぇだろタコ。
プリンタで作ったら終わりだろ。

161 :名無し迷彩:2021/11/22(月) 04:22:55.87 ID:MjUEi1jW0.net
>>156
あー、こいつBWCの12万くらいのやつを倍で売り抜いた転売屋じゃん
マジ滅ばねえかなあ

162 :名無し迷彩:2021/11/22(月) 06:58:14.48 ID:8qoka4jQ0.net
南部大型は今年2回
直販で再販されたけど、1回めの7丁のみ刻印カートが7発付いてきたんだよな。
2回の11丁には1発のみらしいから、最初に購入した7人の内の1人だな

163 :名無し迷彩:2021/11/22(月) 21:32:50.12 ID:aq/EArQN0.net
本当に欲しいとかね
嘘つくのやめてもらっていいですか?

164 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 00:50:31.14 ID:kAvXHyB70.net
メルカリで、あい感謝とかいうのと並んで有名な転売ヤーじゃん

165 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 03:22:02.05 ID:t8GvAD+l0.net
転売は合法だがストーカーは犯罪

166 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 03:29:38.15 ID:amCu5jAT0.net
恋愛感情はありませんので

167 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 06:04:26.11 ID:dir8J9au0.net
【唯一無二】CAW コルト M1849 ポケット 時代付け仕上げ 古美装飾仕上
\117,999
https://jp.mercari.com/item/m63131816915
サームライ【プロフご一読お願いします】
無在庫転売ヤー パクリ お断りです

168 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 06:05:13.82 ID:dir8J9au0.net
商品の説明
オモチャ、玩具の国産モデルガンです。主な材質はHW樹脂製、銃身には金属製インサート入り完全合法品です。安心してお求めくださいませ。当然ながらいかなる弾丸も発射できません。

【必ず当方プロフをご確認、ご承諾くださいませ】

超絶希少品 CAW製 COLT M1849 POCKET MODEL GUN 時代付仕上げ
古美装飾仕上げ 木製グリップ付
真ちゅう製TG・真ちゅう製BS付
未発火品
元箱、取説付属いたします。
撮影用備品のガンケース、ガンスタンドは付属いたしません。

高名なプロフェショナルの手によって仕上げられたスペシャルオーダーメイド品です。
取説にはシリンダ彫刻は『井浦勝男先生』デザインと記載あり。
当方はセカンドオーナーになります。

通常モデルも再販まで長く入手困難でしたが、さらにこの装飾のものは、まさに唯一無二と言えます。プロフェショナルによるブルーイング、ケースハードゥン、サビ付け、真ちゅうTG,BSの磨き出しからの経年変化仕様など、正直どのような秘技を使えば、この作品ができるのかは存じ上げません。
完全な企業秘密だそうです。

古式銃のホンモノは、銀座シカゴレジメ○タルでも販売されているようですが、軽く200万円を超えてしまう入手し難いものです。ホンモノを購入できる方は比較してみても楽しいかもしれません。
それに近しいパーカッションリボルバーを再現されたもので、気分は『ペイルライダー』です。

多くを語るよりも、画像をご覧頂ければ、その真価がお分かり頂けると存じます。最低限のグリスアップしかしておりません。作動は無問題です。
ただ元よりハンマースプリングレートが高めで、空撃ちや発火はお勧めいたしません。ハンマーは指を添えて静かに下ろした方が装飾を痛めないかと存じます。

※参考画像中のノーマル品(❌印)は商品には含まれませんのでご留意ください。⭕印のみの出品となります。

中古品にご理解のある方、一般常識のある方、神経質ではない方、きちんと連絡のできる方のコメント、ご購入をお願いいたします。

169 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 12:16:16.49 ID:t8GvAD+l0.net
イラネ
わざわざ貼るってのは出品者本人の宣伝か?

170 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 15:43:24.69 ID:B/uPxqCp0.net
いつも思うんだが、説明欄に実銃の解説とかそのモデルガンの魅力とか書いてる奴いるけど、そもそも中古でモデルガン買う人はある程度の知識あるから意味ないだろ。
素人が釣れると思ってるのか?

171 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 18:00:49.27 ID:eS0kH6vx0.net
>>170
転売ヤー特有の商品ページの見栄えのための文字数稼ぎ
解説入れればそれっぽくなる

172 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 21:41:56.57 ID:L1Vf4Z9O0.net
ストーカーとかボキャ貧草
アンチって言葉、知ってるかな

173 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 22:31:50.41 ID:XYMWwA9J0.net
イミフw

174 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 23:26:24.41 ID:t8GvAD+l0.net
ストーカーの言い訳キモッ

175 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 17:16:16.56 ID:UgcVY/G00.net
テンバイヤーてチョンコやろ

176 :名無し迷彩:2021/11/25(木) 09:40:24.07 ID:tbaeejA/0.net
saaってまた再販されたのかな。前回からまだ半年しか経ってないけど。

177 :名無し迷彩:2021/11/25(木) 09:42:10.23 ID:tbaeejA/0.net
ポケットなんて売れなくて在庫余ってるから希少品では無いだろ

178 :名無し迷彩:2021/11/25(木) 11:41:22.02 ID:g0jsXT500.net
モデルガンって一つも持ってないんだけど、ここのガバダミーカートは内部も再現されてるの?

179 :名無し迷彩:2021/11/26(金) 00:05:45.05 ID:rlzGhJ2c0.net
M1849なんてオクに出てるやつよりショップで売ってる新品の方が
値段安いやん。。

180 :名無し迷彩:2021/11/26(金) 03:41:41.78 ID:klm6ZSGH0.net
ナメた口利く貧乏人に売る物なんかねぇよ

181 :名無し迷彩:2021/11/26(金) 21:14:22.43 ID:rlzGhJ2c0.net
しかも売れ残りの在庫抱えているショップのなかには、
送料無料の日のあるとこだってあるし。
やーい、ボッタクリ。

182 :名無し迷彩:2021/11/28(日) 11:13:00.42 ID:+TcyIsKI0.net
飽きっぽいヤツの言い訳って不思議と
どいつのも似てるな

183 :名無し迷彩:2021/11/28(日) 18:39:33.70 ID:4hvQvccE0.net
あこぎな商売だわぁ..

184 :名無し迷彩:2021/11/28(日) 22:12:27.02 ID:rEnVqQ1c0.net
そろそろ本郷捕まるんじゃないかな!?
3Dプリンターの件はやりすぎだ。

警察のさじ加減でどうにでもなるからな。

185 :名無し迷彩:2021/11/28(日) 22:27:32.94 ID:XZ0PXMqc0.net
タナカに金型売って欲しい

186 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 00:37:21.06 ID:gybcIcQi0.net
>>184
同意
メーカーとしての製品テストはプリント許されるみたいに言ってるけど
正直警察の匙加減だ。
そもそも最近は。
まともに製品作ってないし。
ほぼ木工屋だろう。
製品売らなすぎてモデルガンの箱に貼る検査証のシールをSTGAからもらってないって
ブログに書いてたくらいだし。

通報されれば割とアウトだと思う。

187 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 02:14:21.56 ID:ar3ghjOG0.net
あれは只の樹脂のカタマリだからLSのプラモと一緒だろ。
コクサイM29とかは本体がプラなだけでパーツ金属だから駄目なんで。

3Dプリントで捕まるのは単発シンプル機構の肉厚確保して実物22LRが撃てるとかそういう方向性だから。

188 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 10:27:54.99 ID:gybcIcQi0.net
警察全部がそう思っててくれれば良いけどな。
LSのだってプラ製とはいえインサート入ってないし。
そもそもメディア関連の人間なんかプラスチック製の銃で簡単に実弾が撃てると本気で思ってる奴もいるなんて話も何かで読んだな。
誤解や難癖つけられやすい業界なだけに疑われる行為は避けるべきなのに、プリントしたフレームと既存のモデルガンをくっつけて発火しようなんてのは如何なもんかね。
知識のない人間が傍から見れば、プリンターと市販のモデルガンで良からぬことしてる、と言われても仕方がないんではないかな。

そもそもそうゆう発火テスト的なのはブログに挙げないでやって、ちゃんと製品として出せよと思うが。

189 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 14:00:49.58 ID:/8iU6yp00.net
>>184
あれはやっぱみんなやべえと感じたんだな

190 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 19:22:18.55 ID:Q3i+JhsR0.net
>>189
かなりグレーだと思うよ。
実銃から実測。
意外とプリンターの樹脂は固いし、強度がある。
人(小売店)にあげてる。

5mmキャップで実弾発砲!!!
そんな馬鹿なやり方があるか?
警察はやるんですよ。無茶苦茶なやり方で。

191 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 19:57:37.44 ID:1dNsNtcV0.net
>>186
それ。
ウチはメーカーだから、試製3Dプリンターokとか初めて聞きましたわ。

皆がメーカーと言ふ個人事業主で唄ってやり始めますわ。

個人的にアレは撃てるぞと思うよ。

192 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 20:02:54.05 ID:S8n5tS9s0.net
実際どこもやってると思うけど絶対表には出さない方が良いとは思う

193 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 22:53:56.85 ID:ojMT+31H0.net
本郷が遂にモデルガン業界の鼻つまみものになったな。

194 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 23:44:57.31 ID:PtDKUEfw0.net
グレーどころか真っ黒だと思うぞ

195 :名無し迷彩:2021/11/30(火) 17:10:29.96 ID:cYYeeJzB0.net
メーカーそのものが無くなりかねない話になってんじゃん…
スプリングフィールドを再販して欲しいのに…

196 :名無し迷彩:2021/11/30(火) 17:33:41.50 ID:ls9zo50N0.net
それ以前にc96見せびらかしがただただ感じ悪い

197 :名無し迷彩:2021/11/30(火) 18:51:07.46 ID:IuJ0LaBh0.net
>>190
警察にはKKIKNやKSUKNとかいう日ノ本一のガンスミスがいるからなぁ
実弾を撃てるようにする技術は超一流だし

198 :名無し迷彩:2021/12/01(水) 22:33:19.28 ID:10Ixrwhs0.net
あーあ
やってるよ

これは通報案件だわ

199 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 12:32:24.40 ID:nZlCUANC0.net
96売るんだぁ

200 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 22:37:28.46 ID:LQhvN6fq0.net
あー、撃っちゃった。

201 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 00:03:23.77 ID:VRBuDIz+0.net
マルシン製を撃ってるのに一体何を言ってんだ。

ネット中傷は今普通に捕まるぞ。
リツイートだけでも有罪になったからな。

202 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 01:06:08.44 ID:9wsR84mc0.net
キャスト製だろうけどマルシンベースの96のロアガワって旭工房が出してなかったか?
3Dプリンタ製っても厚みや密度で強度が変わるだろうけど
まぁ売る気があるならまだしも売らないんだろうな

203 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 01:27:28.26 ID:S3QDqMiR0.net
旭工房にはウレタン樹脂で強度無いから微妙なんだよな

204 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 06:39:54.83 ID:vZOd9YAj0.net
は?中傷?
どこが?
捕まるかもしれんのは、muleさんトコの本郷君だろが!

205 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 15:58:01.70 ID:pBE8OTaw0.net
ウェブリー投げてC96に行きそうだな

206 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 17:47:10.92 ID:HFaaJtLp0.net
6rdロワ、実験だからだろうけど、結局712マグ風にロワ側へマグリップ付けてるな。
旭のカスタムパーツとかもみな、内部に別パーツのマガジン仕込んでた。
ああしないと強度出ないし滑動抵抗増えるし。

ただまあ、分解時にマガジン引き出さないとレシーバー分離できないんだが。
実銃のC96系でもスプリング&フォロワは抜くけどな。

207 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 20:57:05.03 ID:rS/dM2dk0.net
ホンゴーさん お願いですから宿題を早く片付けてください。
このままでは元号が改まるどころか22世紀になりそうです。
どうか今生のお願いです。

208 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 00:09:56.25 ID:cY0viaTa0.net
来世でゲット!

209 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 01:03:30.47 ID:4CxEEw/A0.net
んな殺生なぁ〜
来世やったら欲や煩悩から解放されてしまいますがなぁ〜

210 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 14:43:37.81 ID:vThFc0Mr0.net
ウェブリー大分出来上がってきたな。

211 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 16:18:03.84 ID:PFJFdj7T0.net
ウェブリーに限らずだけど
ホントにあとは一歩ってとこで別のモノに興味が移るとかありそうじゃん
ああいうタイプの人って

22年中は無理だと思う
速くて23年後半と予想
でも本命は27年

212 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 17:39:36.29 ID:izMG9gB/0.net
3Dプリンターがわりと癌だな。
最近は自分の欲しいもの2、3作ってブログと常連に見せびらかして終わりなんだろう
楽しみに待ってる客を馬鹿にしてるよな

213 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 18:12:19.09 ID:LWIzLkqI0.net
3Dプリンターは質による

214 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 18:46:33.06 ID:0tL47rBI0.net
3Dプリンターなんかどうでもいいから
一丁ずつ予定立ててちゃんと進めて完成させてくれよ
あとマイズで今何組み立てるとかの情報をブログに書け

215 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 08:59:18.93 ID:enRgLT5s0.net
>>214
それな。32オートとボーチャードの再販どうなってんだよ。

216 :名無し迷彩:2021/12/09(木) 06:10:16.68 ID:xxllm89Z0.net
>>212
だな ホントに感じ悪い

217 :名無し迷彩:2021/12/09(木) 06:14:59.90 ID:kEqe3fjW0.net
ああ、見せびらかした時点で満足しちゃって終わりなのか…

218 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 21:54:09.18 ID:YZP2/eo60.net
>>214
それが出来てればとっくに(ryu

219 :名無し迷彩:2021/12/11(土) 11:40:41.05 ID:mvMJ8B+U0.net
質問させて下さい
金属製モデルガン コルトSAA シェリフズモデル
トリガーが折れたんで交換したいのですが 互換のあるメーカーを教えて下さい
元CMCで後にタナカが引き継いでCAWに移ったからタナカのパーツでも付くのですか?

220 :名無し迷彩:2021/12/11(土) 20:03:32.93 ID:epJF0JJR0.net
hwsが互換

221 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 07:40:50.04 ID:3CcjdnNE0.net
独はくげきほーwww

222 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 09:32:34.31 ID:AI+HNF+A0.net
誰が買うんだ?

223 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 12:43:11.65 ID:IWN0S4W+0.net
コイツはマジでヤバい。
書くぞ、引くぞ!図面を。
熱しやすく、冷めやすいんだからwww

224 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 13:27:07.80 ID:XU+Y3lkZ0.net
このまま待ち続けて鬼籍に入っちゃった人もいそうね

225 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 20:45:30.24 ID:3CcjdnNE0.net
前沢は宇宙に行った
誰かの期待は裏切らずにね

226 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 05:48:20.31 ID:kGOSGqCb0.net
有言実行してほしいだけなんよ

227 :名無し迷彩:2021/12/25(土) 12:22:43.54 ID:yVfl/s/Q0.net
CAW 51navy 4thを入手しました。
ウェッジキーが固くて外せません。
過去スレ見ると叩いて外すと書いてありましたが、
モデルガン初心者で躊躇してます。

何をどこに当ててどれくらいの力で叩くか教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

ps
キノの旅を見て欲しくなりました。
入手してみると凄い重量感で満足です。

228 :名無し迷彩:2021/12/25(土) 12:25:07.76 ID:o8wi+io90.net
ささっめるほうと反対からコツコツ優しく叩く

でもバレルにガタがでるようになるから何度も外さん方がいいよ

229 :名無し迷彩:2021/12/26(日) 02:35:51.79 ID:ZkDMdZ4s0.net
226さんありがとうございます。
無事外れました。
一度外れると嘘みたいに簡単に抜き差しできます。

230 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 10:21:52.22 ID:d7k34opF0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1025818284

現行メーカーだとなめてかかるとこのざま

231 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 11:14:21.84 ID:IC5IMITP0.net
このメーカーの塩対応、俺だけじゃなかったんだ

232 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 13:28:42.07 ID:/sLz600+0.net
225です。
初発砲楽しかったです。
打ってからリボルバーの部分をみたら結構汚れてました。
箱に入っていた紙を見ると、「取扱説明書に書いているとおりにメンテナンスしましょう」と買いてます。
が取扱説明書は付属されてませんでした。

YouTubeなど見て綿棒で綺麗にしてみましたが、
それ以上は怖くてしてません。

正解のクリーニング法ありましたら教えて下さい!
1851navy 4thです。

233 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 18:30:18.28 ID:ea+962Sl0.net
>>230
初期ロットのバレル割れるよなあ
32オートのバレルすぐにクラック入ったわ

234 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 18:33:37.55 ID:yzaLHxEh0.net
初期ロットというかGM5のまんまだったんじゃなかったっけ?
途中から変わったよね

235 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 19:41:23.68 ID:1UWEORXk0.net
>>232
正解は全バラして水洗い、手早く拭き乾燥、
樹脂を侵さない非鉱物油で部品表面を保護
で、どの程度手を抜くかは経験から来る勘

とにかく発火後すみやかに手入れしないと、
ガスに曝された金属部品やHW樹脂表面はすぐ腐食する
バレルやシリンダーのインサートを錆びさせると、
最悪は部品を破壊する
油絶やすな

236 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 21:47:18.18 ID:d7k34opF0.net
>>234
32オートもPPKも割れたから材質の問題かもね

237 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 22:03:27.91 ID:d7k34opF0.net
まぁ現行メーカーだから再生産もあるだろうとか緩く考えてるユーザーも多いだろうけど
あれば送ってくれるかもレベルで大手メーカーのような対応はない
以前電話で在庫確認したら「再生産したら」という不確定な返答だった

238 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 00:30:22.68 ID:mB86x9CR0.net
マルシンでも部品請求したら再生産待ちと言われたよ
老舗メーカーでもそんなもんだ

239 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 06:55:27.16 ID:m1dkWT+o0.net
cawもといmuleなんて再生産まで10年とか普通だからな。
もうやめちまって金型とっとと手放して欲しいわ
タナカにやってもらいたい。

240 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 07:27:35.75 ID:mB86x9CR0.net
muleはどんな小物でも代引きだったけど
タナカは現金書留だったなぁ

241 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 12:08:43.41 ID:lQOgG/3r0.net
>>235
ありがとうございます。
発火したら水洗いします!
結構手入れ大変そうですが、
それも楽しめそうな予感です。
ありがとうございました!

242 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 21:55:18.63 ID:mB86x9CR0.net
洗ってもインサートは錆びるだろうけどね

243 :名無し迷彩:2021/12/29(水) 06:45:02.60 ID:1KHt/sJYV
>241
エアダスター使うと細かい部分まで水分を
飛ばれるので便利だよ。その後、シリコン系のスプレーで
防錆処置すれば吉。

244 :名無し迷彩:2021/12/29(水) 06:47:57.36 ID:1KHt/sJYV
×→飛ばれる
○→飛ばせる  失礼しました、吊ってきます・・

245 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 21:30:59.57 ID:GpToyEiA0.net
http://blog.livedoor.jp/jidai2005-gun_collection/archives/cat_159722.html?ref=sp_article_footer_category
良く解説してくれてるブログなんだけど、本郷は一体どのモーゼルを作るんだろうなぁ。

246 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 22:31:24.21 ID:iifCZr4c0.net
一通り3Dプリンタで遊んで飽きて終了だろ

247 :名無し迷彩:2022/01/12(水) 02:22:28.32 ID:pZD6PLz10.net
>>245
全部そこ床井さんの「世界の名銃」丸写しだな、写真もみんな本のコピペだから画質汚えし。

248 :名無し迷彩:2022/01/14(金) 16:55:40.82 ID:dVRP03bF0.net
>>246

同意 期待するの無駄

249 :名無し迷彩:2022/01/16(日) 18:00:09.42 ID:W7HwRl0I0.net
百式か、、、
あれ、発火出来たらかごに張り付いて買うんだけどね。

250 :名無し迷彩:2022/01/16(日) 18:23:33.18 ID:b/JE9mNM0.net
最近このメーカーを知ったんだけど、販売予定も何もなく突然思い立ったように数丁作って販売してって、個人の同人業みたいなやり方してるけど、前からこんな感じなの?

251 :名無し迷彩:2022/01/16(日) 18:42:40.68 ID:70qBZeLS0.net
昔から。対応もすこぶる悪いんで個人のマルシン版

252 :名無し迷彩:2022/01/16(日) 18:50:21.71 ID:CPr3FUoj0.net
でもNMAここ以外〇〇だからなあ
再販して欲しいけど情弱には遠い銃だわw

253 :名無し迷彩:2022/01/16(日) 20:26:28.75 ID:uNfcyvU50.net
こんなの出したりと不思議なメーカーでもある
https://youtu.be/WLhjb8DFmg0

254 :名無し迷彩:2022/01/19(水) 10:51:14.65 ID:Mz9PhL1R0.net
飽き性

255 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 08:07:33.40 ID:ggC0H92B0.net
図面書いて製作します!じゃなくて製作してから報告すればいいのに。

256 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 13:39:49.71 ID:xA03G2kp0.net
こんなの見つけましたーー〜 はもういい

257 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 16:20:33.41 ID:QnSrP/UO0.net
普通のガバの発火モデル生産して欲しいけどなんかナショナルマッチばっかな気がする…

258 :名無し迷彩:2022/01/21(金) 18:11:21.38 ID:lYnEq5JR0.net
少なくとも10年は出ないのがわかっているんだけど、11年式は期待してしまう。

259 :名無し迷彩:2022/01/23(日) 07:32:20.45 ID:f0ns39TX0.net
11年式
出るわけがない

260 :名無し迷彩:2022/01/23(日) 21:06:16.07 ID:rj93ORN90.net
一つの事に集中できない幼稚なオッサン

261 :名無し迷彩:2022/01/23(日) 22:21:21.92 ID:mbxzIlZ/0.net
来世でゲット
笑えない

262 :名無し迷彩:2022/01/24(月) 01:44:52.76 ID:znqg5aq10.net
ブログに期待してコメント書き込んでる奴を見ると、救いようのない馬鹿だなコイツと毎回思ってしまうw

263 :名無し迷彩:2022/01/25(火) 11:51:54.52 ID:GW7iJs5d0.net
最近ブログのレスも開き直り気味だよなw

264 :名無し迷彩:2022/02/07(月) 17:30:30.72 ID:LtLCmae80.net
グリースガン再販してくれ

265 :名無し迷彩:2022/02/07(月) 23:21:16.55 ID:/PaGWSZ60.net
どこかが金型買い取れば出るだろうね

266 :名無し迷彩:2022/03/06(日) 21:32:14.90 ID:K2GfspI30.net
エランが買い取って再販したらお値段うん10万になりそう

267 :名無し迷彩:2022/03/08(火) 11:11:35.34 ID:B5Nch5k70.net
マッドマックス再販しねーかな

268 :名無し迷彩:2022/03/08(火) 12:45:19.75 ID:qc0dpJJr0.net
教科書販売で忙しいから今月は何も出ない気がする

269 :名無し迷彩:2022/03/10(木) 12:54:07.19 ID:yy+M/QEr0.net
ハートフォードが新製品で32口径の何かを出そうかとしているときに…
CAWは何してんだ。
32オートも続報がないじゃないか。

270 :名無し迷彩:2022/03/10(木) 19:01:19.80 ID:YOXKWdj30.net
AK47はいずこへ…

271 :名無し迷彩:2022/03/11(金) 21:00:37.32 ID:8VMZj1Hw0.net
>>268
デジタル化でオワコン

272 :名無し迷彩:2022/03/12(土) 15:19:16.38 ID:Xdyvj05W0.net
ガバ1943再販早よ

273 :名無し迷彩:2022/03/14(月) 19:49:35.83 ID:8o2+Ff6O0.net
パーツかき集めて百式出すらしいから待ってるんだけど…。
ナメてるよな。ルーズにも程があるよな。

274 :名無し迷彩:2022/03/16(水) 16:18:27.99 ID:gNYl3O1I0.net
>>273
百式再販したぞ

275 :名無し迷彩:2022/03/17(木) 14:31:13.90 ID:Uq5i65UW0.net
今月13日にヤフオクで改修三型の中古を15万で売り抜けた奴、うまくやったな

276 :名無し迷彩:2022/03/17(木) 23:56:43.71 ID:Iu2l2QMe0.net
百式よりベルグマンが欲しい
中華電動ガンモドキは絶対買わない

277 :名無し迷彩:2022/03/19(土) 01:27:37.16 ID:6/xyXgo+0.net
中華電動・ガンモドキ

278 :名無し迷彩:2022/03/20(日) 16:00:57.26 ID:4N9wdk2x0.net
大昔、秋葉で6万5千円で叩き売られてた時買えばよかった

279 :名無し迷彩:2022/03/28(月) 18:29:31.90 ID:+DZu9+Ym0.net
すみません、M1851のオンラインマニュアルってまだ何処かで見れるかご存知の方いますか?
付属してきたL字の棒の使い方がよくわかりません
パーカッションキャップも発火用キャップ無しだと緩くて取り付けられないものなんでしょうか

280 :名無し迷彩:2022/03/30(水) 12:38:33.17 ID:Q7su1Neg0.net
ニップルレンチのこと?
キャップ被せる部分を回してとるやつ

281 :名無し迷彩:2022/03/30(水) 17:28:36.75 ID:Jidkj9lw0.net
わかりません
以上

282 :名無し迷彩:2022/03/30(水) 22:00:07.89 ID:8Q9h36Ea0.net
>>281
わかりました
以上

283 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 19:41:50.53 ID:NyDoNZI60.net
>>280
なるほど、キャップを外す為の工具だったんですね。
ありがとうございます。

284 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 01:46:52.62 ID:UWJ1SE2d0.net
ニップルとキャップは別物なんだけど通じてそうだなw

285 :名無し迷彩:2022/04/04(月) 16:40:04.17 ID:9/j8P2dG0.net
いざサイスン

286 :名無し迷彩:2022/04/13(水) 02:02:08.78 ID:z60ru6fG0.net
ホント知識無くてゴメンなんだけど
この前ショップに入荷した百式とブログで言ってる百式は別物なん?

287 :名無し迷彩:2022/04/14(木) 21:40:03.76 ID:P37mQHJx0.net
yも気になってた。
hはパーツ不足だった分を組んで新たに売るときは、ブログで告知するとか言っとった。しかし告知でないし、ショップには少数出るし。
hがまたホラ吹いたんかとイライラしとった。

288 :名無し迷彩:2022/04/15(金) 02:31:56.35 ID:81CMiwW80.net
hって、hなんだ。

289 :名無し迷彩:2022/04/16(土) 10:05:31.65 ID:jsVsevMs0.net
yはh

290 :名無し迷彩:2022/04/16(土) 16:50:18 ID:sJWNBnlE0.net
>>287
muleに特注をよく出している問屋フジカンパニーの3/16のTwitterでは4月以降入荷、極少数記述あり
ショップ予約分はCAW名義なので今までと同じならばカンパニー経由流通分がCAW名義、mule直販分は別口として販売されると思う
マイズがCAW系の組立委託を受けているようなので発売時期はマイズ次第と思う

291 :名無し迷彩:2022/04/21(木) 00:28:53.55 ID:I6PtHlRh0.net
y=ワイ
h=ホンゴー
だろ。

292 :名無し迷彩:2022/04/21(木) 16:29:49.45 ID:OZlQj0Bx0.net
y=イエティ
h=ヘンタイ
じゃね。

293 :名無し迷彩:2022/04/28(木) 16:24:03.18 ID:fAkyekKB0.net
オリジナルm1911にエランのマガジン使えるかな?

294 :名無し迷彩:2022/04/28(木) 19:22:11.41 ID:HyDghvyf0.net
つかえるで

295 :名無し迷彩:2022/04/30(土) 18:45:46.30 ID:D2WUuT+v0.net
百式機関短銃b

296 :名無し迷彩:2022/05/23(月) 07:30:55.91 ID:M5hFZM/C0.net
また塩漬け突入

297 :名無し迷彩:2022/05/23(月) 07:54:52.27 ID:tVvMu/oA0.net
ナーフウェブリー買った
意外と悪くないw
どーせここのは出ないだろうからなw

298 :名無し迷彩:2022/05/25(水) 11:28:07.10 ID:hNruifUo0.net
C96はアクションよりこちらかHWSで出して欲しい、アクションだとたぶん7.8マソそれ以上の価格帯になるのでは?

299 :名無し迷彩:2022/05/31(火) 12:47:48.13 ID:P30Btkfm0.net
こちらから出ることはあるのでせうかww

300 :名無し迷彩:2022/06/01(水) 13:05:53.77 ID:Ty5nWn170.net
>>297
なんかもうこれでいいやってなるよね

301 :名無し迷彩:2022/06/08(水) 21:10:52.33 ID:uPCuLXWi0.net
トンプソン…直販の旨味がまったくないw

302 :名無し迷彩:2022/06/27(月) 07:55:00.62 ID:F5n0KY8o0.net
ハートフォードのパターソンはなかなか良いね。
ところでcawは…?

303 :名無し迷彩:2022/06/27(月) 20:16:59.94 ID:wkFTds6x0.net
どうでも良いけど、確か南部式のツーピースフレームって未だ作ってないよな。
一年かそこら前南部式を再版したときちらっと百丁分のパーツ有るって言ってたけどまた忘れてるのかな?

304 :名無し迷彩:2022/07/01(金) 11:52:51.54 ID:p2OQppW70.net
パドックで10パーオフだったからトンプソン買ったわ。m1モデルなのに何処のサイトでもm1a1って言っててワロタ。

305 :名無し迷彩:2022/07/01(金) 17:30:02.49 ID:9h+mVHEt0.net
ハートフォードの新製品クソでワロタ。
色物過ぎてこれは売れん。

cawに頑張ってもらわなあ。

http://www.hartford.co.jp/~tokyo/conety/multi-board/multi-image/970.jpg

306 :名無し迷彩:2022/07/02(土) 02:45:22.14 ID:7MqJlCCX0.net
過去にMULEのトンプソンM1A1持ってたが、レシーバーの分割を数回すると上下のガタが酷くなる、製造時にハドソン時代からの設計上の問題で成形の歪みで起こるらしい、製造時はかしめているからガタが無いが分割するとかしめた箇所が直ぐに駄目になってガバガバになる、MULEの事だから、たぶん今回のM1も改善はされて無いと思う、対策としては、その隙間になる箇所にアルミテープなどを噛ませれば、ある程度ガタつきは収まるが完全に無くならない、それが嫌なら飾り専用で一度も分割しない方が良い、9マソするモデルガンだから一応忠告って事で、物自体は大変素晴らしい製品です。

307 :名無し迷彩:2022/07/02(土) 06:58:21.44 ID:LSRjARn60.net
>>306
ブログによると今回のはレシーバーを組み込んでからサイドを共削りしてるらしい
よって最初の2、3回は分解がきついらしいが
後はスルッといくとかかいてある

308 :名無し迷彩:2022/07/02(土) 22:48:40 ID:gp3//MKU0.net
>>304
9万の1割オフって何気に凄いよね。

309 :名無し迷彩:2022/08/02(火) 00:18:40.11 ID:hs0bbaSy0.net
急いでパドックのサイト見に行ったけど売り切れだったわ
Amazonで買うか
悩んでると全滅しそうだな

310 :名無し迷彩:2022/08/06(土) 11:18:18.72 ID:7BdI6HHs0.net
トンプソン、Amazonで手に入れたがAmazonは悪くないが名古屋の通販ショップ
マガジンとカート入ってる真空パックのところは開封済みだし、ストックも多少キズ入ってる明らかに開封済みでがっかりしたわ
取説は実銃の奴と小さなコピーのカート取り扱い図のみ
モデルガンの方の分解図とか部品ナンバー図入ってないんだけど元々?
93000円も払ってこれか がっかりだわ

311 :名無し迷彩:2022/08/07(日) 00:34:13 ID:GRvRz82t0.net
あげ

312 :名無し迷彩:2022/08/07(日) 19:39:42.90 ID:6VZ9iheg0.net
>>310
モデルガン用の取説は元々入ってない
俺は実銃用復刻版のがうれしいんだが
つかパーツリストあっても予備パーツほとんど無いらしいから無意味だしな

313 :名無し迷彩:2022/08/07(日) 23:00:55.00 ID:GRvRz82t0.net
>>312
そか 取説は実銃のコピーのみなんだね 有り難う
でも手に取るとテンション上がるわ
中坊の時、 CMCの欲しいが手が出なかったから
あれはA1だけどね

314 :名無し迷彩:2022/08/17(水) 19:26:40.54 ID:wcb6Q3tS0.net
カンプピストル再販せんのかな。
適価で欲しいだが。

315 :名無し迷彩:2022/08/19(金) 20:05:13.83 ID:tQWCnvd50.net
縦引きトンプソン出さんのかね
ハドソンリバイバル買ったら揃えたくなった
手で作動させてもジャムる キツくボルト押さないとエキストラクター噛まないのね
カート傷だらけは仕方ないか

316 :名無し迷彩:2022/08/21(日) 06:57:16.83 ID:jXbzh5sj0.net
そいやスーアコンバージョンはどーなったんでしょーなー
2018年には
あとはネジとかピンを作るのみって書いてあったが

317 :名無し迷彩:2022/08/22(月) 21:47:43.29 ID:7EKh19zY0.net
ウェブリーネタの記事あげてるけど
どうなんでしょ?

318 :名無し迷彩:2022/08/28(日) 05:44:13.29 ID:qQnxpMOB0.net
ウェブリー。。。。
当分出ませんよという布石と理解した

319 :名無し迷彩:2022/08/28(日) 19:55:53.94 ID:85IQeGZw0.net
言い訳

320 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
>>316
あんなん出るわけ無いだろ

321 :名無し迷彩:2022/09/26(月) 16:32:23.25 ID:dUnuDHNh0.net
ウェブリーもうすぐ出そうじゃん。

322 :名無し迷彩:2022/09/27(火) 15:25:34.88 ID:KlJb5rUa0.net
竜宮城に行って遊んで戻ってくる頃に

323 :名無し迷彩:2022/10/10(月) 14:08:21.75 ID:TW857pDZ0.net
32オートあっという間に売り切れてしもうた

324 :名無し迷彩:2022/11/10(木) 09:32:11.35 ID:Z6YaG+/h0.net
ガバの1943ダミカ欲しいんだけど、ここってなかなか再販しないの?

325 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 19:02:41.40 ID:3kiA9YGI0.net
アクションのインベルはダミカモデルなんだよなぁ
発火モデルはCAWから出せば売れるだろ
ブラクラの商標取る必要もないし

326 :名無し迷彩:2022/12/27(火) 23:11:28.97 ID:rQohwlDm0.net
10年後くらいに、AK47発送します。
ずっと前に予約した方にはメールします、なんて事があるだろうか。

327 :名無し迷彩:2022/12/28(水) 21:45:24.54 ID:EtDYTys10.net
>>326
んなアホなwww と言い切れないというね

スタールの刻印サービスだってすでに6年くらい経ってる気がするし・・・・

328 :名無し迷彩:2022/12/31(土) 15:06:42.46 ID:if0ln+S00.net
自分がHscを注文したのか忘れてしまったw
長い、長すぎるよ。住所も変わったよ。

329 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 19:17:37.52 ID:rIsNMjze0.net
ライトニングなんぞに手ェ出さんでいいですから、
ウェブリー完成させてほしいです。

330 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 09:13:01.02 ID:io75zQWS0.net
新製品も再販もサポートも期待できない
言うだけ詐欺

331 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 11:52:05.39 ID:geBE+NVQ0.net
モスカートだけ作ってりゃいいんだよ!

332 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 20:37:25.96 ID:fzpOLx7E0.net
>>329
ライトニングなんかに目移りしたら・・・・

ウェブリーまだかのぉ
ぼーちゃトランクまだかのぉ

333 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 18:23:06.33 ID:dJbmvx1t0.net
早くつぶれればいいのに

334 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 21:40:30.09 ID:2BobubHP0.net
Hsc待ってる間に鬼籍入った奴いそう
仏壇にお供えされちゃったりね

335 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 13:10:54.18 ID:qtkOSJyA0.net
ライトニングぶーむ始まった?

336 :名無し迷彩:2023/01/16(月) 17:32:36.61 ID:+h66wp3N0.net
この会社ってどうやって社員の食い扶持稼いでるんだろうな。

337 :名無し迷彩:2023/01/17(火) 19:10:25.00 ID:uZizjQvk0.net
本業が別にあるだろ

338 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 18:12:34.92 ID:7V8XxO410.net
本業ってどういうこと?従業員は趣味でやってて実は普通のサラリーマンとかサイドビジネスでやってるとかクラフトアップルが玩具銃は一部門で実は主体は違う業種だとか?

339 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 18:20:41.80 ID:6T+YUWHi0.net
教科書の問屋なんじゃなかった?

340 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 17:48:56.43 ID:z5DdIAiw0.net
んなこと
どーでもいいから
は や く
ボーチャのトランク!!
あと
カンプのストック

341 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 10:10:43.97 ID:QzP7qesZ0.net
ももくり3年 かき8年
ぼちゃトラ30年 カンスト40年

342 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 00:25:58.01 ID:kwnNlhdC0.net
お爺ちゃんが趣味でやってるとかなんとか

343 :名無し迷彩:2023/01/26(木) 12:53:09.85 ID:6byItfil0.net
ライトニング...またHWSに被せて来るの?

344 :名無し迷彩:2023/01/26(木) 17:45:59.87 ID:x0Cbfk4H0.net
モーゼルが

ウェブリーが

また遠のくのか・・・・

345 :名無し迷彩:2023/01/26(木) 18:37:18.16 ID:52brkH5x0.net
CAWオリジナルのほうの
ミリガバ、コマミリ発火版それぞれ再販やね

346 :名無し迷彩:2023/01/26(木) 20:31:35.24 ID:9HkIvFcA0.net
HWSがライトニング出すから慌ててやり始めるだろうな
他は全て放置して

347 :名無し迷彩:2023/01/26(木) 21:36:32.74 ID:Z040BQ7op
HWSに恨みでもあるのかな?

348 :名無し迷彩:2023/01/26(木) 22:17:01.72 ID:IV1INklj0.net
出すかどうかは好きにしたらいいんだが、そもそもまともに動くライトニングを作れるのか?

349 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 04:07:39.99 ID:bk5oLLj00.net
HWSをライバル視してるん?
向こうは別に相手にしてない感があるけど

350 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 07:57:21.31 ID:L7OS7RuN0.net
ライトニングに着手しそうだよねー

でもスルーした場合
HWSは刻印省略するから
ココは仕入れて刻印サービス直販ってやりそ

ん?あれ?スタールの刻印サービス・・・・

351 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 08:28:56.63 ID:V9wKiagJ0.net
ももくり3年 かき8年
HSC6年 スタ刻14年

352 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 20:58:54.21 ID:va4M/yUva
HWSの動画だと普通に動いている。
明日、浜松町で見てこよう・・

353 :名無し迷彩:2023/03/08(水) 19:22:23.14 ID:9BKklCp50.net
南部税込約6マwww
一瞬でコレね〜なと諦めた。
材料が高騰しているのかしら。

354 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 13:26:18.41 ID:uQ9slSlO0.net
テンバイヤーは旨味減るねぇ

355 :168:2023/03/09(木) 15:27:53.48 ID:kBtg1z1w0.net
CAWのミリガバとコマーシャルまだなん?

356 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 15:28:40.25 ID:kBtg1z1w0.net
あ、名前の数字はミス

357 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 17:45:35.06 ID:EKraEYSY0.net
マイズさんはホームページ更新せんねー。
マジ約立たない。

358 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 02:49:27.39 ID:YiEr1Pij0.net
もっと簡単に更新できる方法取ればいいのに
1943ガバは無刻印で出してくれ
刻印は別のところに頼むから

359 :名無し迷彩:2023/03/12(日) 12:16:24.25 ID:Onk87ZGZ0.net
ここの無刻印二つ持ってるけど、オクで見たことないよね。
バレルの埋め込みが凄い奥の方にあるから、その気になればジェネラル・オフィサーズも作れるよ。高難易度だけど。

360 :名無し迷彩:2023/03/12(日) 19:35:04.79 ID:w7I7ScQK0.net
ワイのシステマコルトはプラグ発射してオシャカになった
頭にきて発火モデル2丁こうたわ

361 :名無し迷彩:2023/03/21(火) 22:48:00.18 ID:M0Ca4/qG0.net
ブログに「HWSの加藤さんと別件で電話してライトニング被りました~って話を…」したようだけども
本郷がこういうことをすると見越して『お客様』の方からCAWとHWSを競合させようと動いてるのかもとぼんやり思う

362 :名無し迷彩:2023/04/01(土) 07:10:30.22 ID:GIaSLD050.net
パパ南部は瞬殺なんだろうなぁ

総レス数 362
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200