2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラウンモデル part7

1 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:16:04.69 ID:LB5gMTVCa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので
スレ立て前にコピペして2行以上(スレ立て時は3行)を維持してください

一時期転売プレミア価格!2ndロットも大人気スライドストップガバメント!

■外部リンク
公式HP
http://www.crown-model.co.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/crownmodel1

※前スレ
(ハンター8インチ)クラウンモデル(キット)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1413366647/
クラウンモデル part2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1474383673/
クラウンモデル part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1495850112
クラウンモデル part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1523025477/
クラウンモデル part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1556505285/
クラウンモデル part6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1587745349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 20:44:49.17 ID:PvmXLa9q0.net
>>1 おっつおつ

ところでDコッキング・・・

3 :名無し迷彩 :2021/10/02(土) 23:45:50.40 ID:tu68sWON0.net
>>1
でかした!
Dコキに期待しないほうがいい、そのほうが楽

4 :名無し迷彩 :2021/10/03(日) 08:39:39.24 ID:TbCaV+8Y0.net
>>1
乙!部屋撃ちに一家に1つガバメント

5 :名無し迷彩 :2021/10/04(月) 17:30:41.84 ID:xvSb44HX0.net
マイナポイントでクラガバポチった

クラウンを買い支えしたいので
Dコキに限らず新製品カモン!

6 :名無し迷彩 :2021/10/06(水) 19:45:56.94 ID:x9tUZnSG0.net
ガバは18禁のスプリング入れても耐えられそう?

7 :名無し迷彩 :2021/10/06(水) 23:54:47.70 ID:NjkB5jRl0.net
クラウンのガバって実グリ付く?

>>6
それマルイのガバ買った方がいいのでは

8 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 06:24:15.41 ID:eCCCNpKK0.net
電動AK74買った人どうですかね?
ちょっと気になってネットサーフィンしても、汚いひげ面の底辺ユーチューバ―の
動画くらいしか出てこないもので
クラウンマニアの集うこちらで聞いた方がいいかと思って

9 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 06:35:09.35 ID:OwbTU1iL0.net
各所で投げ売りされてるので安く手に入れば良いと思う
リアルウッド、フルメタルでハイサイクルだからね
注意すべき点は純正9.6Vで0.25g使うと多分壊れる事
一度0.25g使ってから作動音が大きくなってしまったので
ピストンかギアが削れた可能性がある
0.2g運用なら全く問題なしだね

10 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 06:56:02.43 ID:PtGW6gwEa.net
あと、マック堺の事バカにしてるけど
エアガン系のレビューでは一番参考になると思うけどな

11 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 07:14:20.93 ID:n+L0eq7qp.net
堺は銃に詳しくないのが致命的

12 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 11:14:19.00 ID:3AZowJk2M.net
専用スレあれば大したもんですよ

13 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 12:26:12.83 ID:q8ANHHUia.net
マックは内容薄いけど大概のものレビューしてるから便利ではある

14 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 14:12:42.27 ID:eCCCNpKK0.net
>>9
スチール製で木のグリップで剛性感がありそうで良いですよね!
実売3万切ってたから買いかなと思ったんですけど、弾を変えただけで
壊れるのですか!ヤバイですね☆

>>10
マック堺という人は有名な人なんですか?
ユーチューブを見ると個人情報を盗まれると友達が言ってたので
ユーチューブは見ないことにしてたのですが
今回、電動AK74を調査するにあたってうっかり動画を見てしまって
後悔しています。

15 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 15:07:02.46 ID:59gy2MOt0.net
203.171.9.13
マックスレの粘着
IPアドレスをNG NAME登録推奨

16 :名無し迷彩 :2021/10/07(木) 15:15:54.79 ID:eCCCNpKK0.net
なにやら気持ちの悪い虫が湧いてきましたね
ここは酷いインターネッツですね OTZ

>>9
改めて情報ありがとうございました

でわでわ〜

17 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 16:14:31.29 ID:QTYKNA7g0.net
こんにちは
先輩方にお聞きしたいんですがオーセンティックカートって今品薄だったりしますか?
アマゾンにもあんま入荷してなかったりあんまり定価以下で買えない

18 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 18:22:27.95 ID:kjT8VIm5a.net
スパラジで難なくゲット!

19 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 19:43:19.93 ID:lYW2iuaFa.net
ジョーシンに売ってたぞ

20 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 23:24:15.77 ID:gPdNgjkf0.net
P320はDコッキングで出るってことでいいんだよね?

21 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 04:08:35.49 ID:haFsfPPK0.net
そういえばそんなのもラインナップにあったな
マルイのとどっちが出るのが早いかな

22 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 13:15:40.52 ID:cxH0AmWO0.net
マルイのエアコキパイソンがガッカリだったので恐る恐るクラウンのm19買ってみたが、すごい良いねコレ

23 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 18:14:58.60 ID:fE+L70dL0.net
これよくね?
ttps://youtu.be/1rUefpQ4S54

24 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 21:09:18.91 ID:/bGUf7se0.net
ハイランクリボルバーって「生産中」だったのに、一向に出ないな。

25 :名無し迷彩 :2021/10/10(日) 17:19:18.69 ID:0uh/p6sEa1010.net
ガバが好評そうだし
マルイがリボルバーに力入れるなら
あえてこちらがオートで勝負してもヨシ

26 :名無し迷彩 :2021/10/10(日) 21:09:08.75 ID:QyL3U/lP01010.net
ボディーガード買った
小さいのにしっかり引けていいねこれ
机の上に置いておいて、ちょっとしたときにもてあそぶのもいい
マルイのも欲しくなる

27 :名無し迷彩 :2021/10/10(日) 21:32:32.63 ID:YVc9y2SRd1010.net
>>23
昔アカデミーから出てたほぼ同じ構造のコルト25オート改造したの思い出した
チャンバー部はペットボトルから切り出してお湯で曲げたプラ板に塗装した奴だったけど

アカデミーのブローニング1910買いそびれたんだっけなクラウンから出ないかな

28 :名無し迷彩 :2021/10/11(月) 11:47:17.76 ID:dd/7NqOU0.net
m586買いました
いいけどなんかから打ち(回転だけのやつ)するとばいーんってなるのと
0.2g使うととばなくなったりするのが気になる

29 :名無し迷彩 :2021/10/11(月) 11:56:49.66 ID:H3o3kQ3Pd.net
ガスリボパイソンシルバーってニューカラーのシルバーかな?
オールドシルバーならシリンダーあるから買い揃えたいんだけど
やっぱり黒と銀のガスリボパイソン4インチで二丁拳銃してみたい

サバゲー行きてぇ!!!!

30 :名無し迷彩 :2021/10/11(月) 13:14:38.51 ID:9z6i7cZHd.net
>>28
ばいーんはバレルの中にあるバネだよね?俺も気になったから分解してバネ入れ換えたわ

31 :名無し迷彩 :2021/10/11(月) 21:54:38.72 ID:w6vkcakS0.net
1911注文した
落っことしてフレームが割れたマルイの1911からスライドの各パーツ移植して18禁スプリング組み込もうかな

32 :名無し迷彩 :2021/10/11(月) 22:09:45.33 ID:K7Rs9StJa.net
セフティも移植出来るか人柱たのむ

33 :名無し迷彩 :2021/10/11(月) 22:13:00.48 ID:w6vkcakS0.net
んーやれるだけやってみるわ

34 :名無し迷彩 :2021/10/12(火) 02:23:06.90 ID:ZSAGrd/+d.net
1911の方はレール外す加工が人気みたいだね
あのつるんとしたフォルムを大切にしたいからだと思うけど
折角付いてるんだからライトとか色々付けてみると良いのに

35 :名無し迷彩 :2021/10/12(火) 07:00:16.77 ID:fsYTk4Lw0.net
付いてなかったら付けたくなる
付いてたら外したくなる

36 :名無し迷彩 :2021/10/12(火) 17:43:31.84 ID:xGxTqQU+M.net
古内東子懐かしいな

37 :名無し迷彩 :2021/10/13(水) 11:54:40.87 ID:gYfjLeWVd.net
一発屋だったな
でもあの曲はメロディラインなかり好き
歌詞は女のエゴだらけだけど

38 :名無し迷彩 :2021/10/14(木) 15:15:42.38 ID:JJSA8B72M.net
どーりでキムチ臭い訳だ

39 :名無し迷彩 :2021/10/14(木) 17:15:28.02 ID:rMmn1M9r0.net
ピストンスプリング一式そのまま移植できたわ
0.25gBB弾でフラットな弾道でいい感じ

>>32
ジャンク箱漁っても見つからないしマルイのフレームごとセフティも捨てたっぽいんですまんがわからんかった

40 :名無し迷彩 :2021/10/16(土) 19:03:06.56 ID:RWhf5oRO0.net
クラウンのリボのフレームは三種類あると思うけど1番強度が高いのは何系?

41 :名無し迷彩 :2021/10/17(日) 19:57:57.50 ID:PgBYW1mbM.net
オーセンティック仕様のガスパイソンでゲームしてきたけど、ブッシュ抜けるパワーに金属カートって最高だったわ
スピードローダーのためにグリップ削ったくらいで中はイジってないけどよく当たるね

42 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 01:12:54.32 ID:80jFEKopa.net
リボでサバゲーしたくてガスのパイソン買ったのに、買った途端冷え込んできて悲しい。 ところでサバゲーにスピードローダー持ち込むときってみんなどうしてます?

43 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 02:00:42.89 ID:NumurtxSa.net
むかしフィールドマスターで出してた小さめのダンプポーチに入れてるよ
撃ち終わったカートを手で受けてダンプへ突っ込み、そのままローダー掴みだす
ローダーポーチはカッコいいけど時間かかる気がする

44 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 11:45:46.42 ID:4Z8PGvMFd.net
ローダーホルダー売ってるけど2つか3つだけなんだよね、入るの
分かってないよね、ローダー10個は必要だってのにw
実銃使ってるんじゃないんだ、こっちは遊びでエアガンバンバン撃つんだってのに

45 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 12:31:05.48 ID:X0/TqM2xH.net
>>44
だったら100均のウェストバッグでいいんじゃないのか。

46 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 17:02:05.26 ID:4Z8PGvMFd.net
中にしきりを入れて取りやすくしておけば使い勝手良さそうだね

47 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 18:07:08.93 ID:NepiaBzP0.net
ベルトリグにHKSの44用2連ローダーポーチを3つ、アンクルマイクスかどこかのシングルローダーポーチを2つ着けてる
それとダンプポーチにビアンキスピードストリップを数個
クラウンのローダーはロックがやや甘くてダンプポーチにまとめて放り込んどくと勝手に解除されてバラけてることがあるんだよなー

あと使ってるのはパイソンだけどクラウンのローダーは357も44サイズなのでポーチも44用
357用ポーチだとものによってはキツキツで抜く時にノブひねって解除してしまうことがある

48 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 00:40:02.85 ID:NSAuWOKLa.net
色々参考になりました。
やっぱダンプポーチが安定って感じですね。
ビアンキのスピードストリップは気になったので今度試してみようと思います。

49 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 00:41:00.38 ID:X6oiql1L0.net
>>44
カメラのレンズポーチのスリムタイプならローダー2つ重ねて入るのがある、
それを5つベルトに着ければローダー10個身につけられるよ。
ただ、トータル2万円超えになってしまうが。

50 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 01:25:18.27 ID:x03xk2vra.net
実銃と違って撃ち終えたカートも捨てるわけじゃないから
排莢まで考えるとハーフムーンクリップ使えたら良かったんだが…
エアリボも全種持ってるわけじゃないけど
多分カウンターボアード以外無さそうなんだよね

51 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 03:07:16.12 ID:HPYDSLoHd.net
取り出しやすいローダーケースに、交換後は投げ捨てる様にダンプポーチへ
一連の流れがスムーズに行けば行くほど格好良い
とか言ってる間に、今日はいきなり寒くなったな
もう今年はガスガンの出番も終わりか
うちのパイソンもなんとか電動化出来ないかなぁ
セミだけでいいんだけどなぁ
ガスは冬は無理だからなぁ

みつを

52 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 03:19:40.85 ID:jXBZ1cKK0.net
アクション系マッチで使いたいからカート揃えてるとこだけど、実スピードローダー使いたいからC-TECのマルチカートしか選択肢が無い
オーセンティックのが初速は出るんだよなぁ、精度に関してはどっちがいいかわからんが

室内ならまだまだ元気に撃てるから当ったらないリボルバーでマッチやろうぜ

53 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 04:22:03.12 ID:HPYDSLoHd.net
うちの地方じゃ駄目だわ、エアリボで対抗する方がまだ勝てる見込みありそうだ
うちのマルイは24連のままにしてある
精度も良いしよく飛ぶよ
けどリボルバーはカートいじくってなんぼみたいな所はあるよね、実際

54 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 09:25:56.33 ID:jZoMR689H.net
>>52
357マグナム系ならマルシンのポリスリボルバー用の
Xカートリッジを流用した方がいい。
マルイ用のカートはカーとの尻に気密パッキンがないから、
エアやガスが漏れて初速が落ちる。
Xカートはオーセンと同じ様なパッキンがある。
但し、Xカートは先端部がオーセンより太いから、
先端部を少し削って細くする必要ごある。

55 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 09:32:17.93 ID:jXBZ1cKK0.net
>>54
ガスM19をエアリボのシリンダーとバレル移植して使ってる

Xカート流通在庫ある??
地元のショップで結構割引効くから通販は使いたくない
ポリスは5発入りで1発足りないし

もうすでに3セットマルチカートとHKSローダー揃えちゃってるんだよなぁ

56 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 11:04:36.55 ID:jZoMR689H.net
>>55
XカートでもHKSローダーは使えるから無駄にならない。
マルシンが38スペシャル系のリボルバー再販のタイミングで
Xカートの店頭在庫補充される筈。
5発組のXカート6組揃えれば6発用に5セットとして使える。
因みに俺の場合はM29をマルシンのアナコンダ系の
Xカートを使える様にシリンダーの穴を拡げている。
元々マルシンのアンリミテッドリボルバーと
スーパーレッドホーク持ってたから、これらと
カートを共用したかったからなんだけど。
カートの種類増やしたくなかったんだよね。

57 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 11:06:04.69 ID:jZoMR689H.net
>>55
CTEKのマルチカートはオクでそこそこの値段で売れるよ。
今値上がりしてるから。

58 :名無し迷彩 :2021/10/21(木) 14:51:01.96 ID:fz1VZVYTa.net
>>56
ちょっと調べてみたけど、586が再販されたらXカート導入してみても良いかなぁ
357マグナムだし

帰ったら自分のC-tecカートの寸法計測してみる

59 :名無し迷彩 :2021/10/22(金) 01:27:00.82 ID:+07Yi0+d0.net
マルシンのXカートM586はロットによって5メートルも飛ばないやつがあるのはなぜだろうな
俺のも友達のも同じ症状だったわ
旧型のパーツ移植とか加工とかして直そうと思っててそれきりになってる
もう諦めてクラウンのM586を買うべきか…

60 :名無し迷彩 :2021/10/22(金) 09:30:47.06 ID:Nl0boh+hH.net
>>59
マルシンは個体差大きいからな。
それと、バレルの短いリボルバーは初速が遅い。
その一方で、スーパーブラックホーク以外は、
6インチ以上のバレルの物だと80m/s超えの初速がでる。
マルシンの最大の欠点は調子に乗って撃ってると
ビス留め部分がドンドン緩んで崩壊してくる。
クラウンはバシバシ撃ってもそう簡単には壊れない。

61 :名無し迷彩 :2021/10/22(金) 09:40:29.11 ID:tenGOz+r0.net
カートの寸法測った

C-tecマルチカート
39.6〜42.6x 9.7mm

Gun道場2によると586用357マグナムは
43x9mmで38splは40.5x10mmみたい

エアM19のシリンダーにC-tecでもスカスカだから586カートはさらにスカスカになりそうだなぁ…
問屋にデッドストックがあるっぽいから一つ頼んで貰ったけど
来たら実験してみる

62 :名無し迷彩 :2021/10/27(水) 19:43:35.47 ID:lk8PxJKy0.net
お、ガスリボパイソンの8インチが出るようだね
ようやく動き始めたか

63 :名無し迷彩 :2021/10/27(水) 21:49:00.87 ID:xcu1LfLs0.net
10禁エアリボのM29 8インチが欲しかったがどこも品切れだね。品数が少ないのか、あるいはその割に需要があるのか・・・
仕方がないのでM629ポチったけど、この価格帯だとステンレス調は微妙なんだろうなぁ

まぁ1丁ぐらいはリボシルバー持っておくのも一興か

64 :名無し迷彩 :2021/10/27(水) 22:12:13.71 ID:9ZyDpvff0.net
エアリボはM29の長いのがメーカー在庫無いな
コロナ禍で台湾での製造も遅れてるらしい

65 :名無し迷彩 :2021/10/28(木) 19:18:49.59 ID:M06Tfeema.net
そういや俺もお気にの2.5インチパイソンを
黒も一丁欲しいなと思って尼見たらマケプレのみで
微妙に高くなってたな

66 :63 :2021/10/29(金) 13:57:18.66 ID:AQAI0TBm0NIKU.net
やはりシルバーは細かな隙間やズレが目立つな、こりゃ。価格帯ゆえ、文句は言えないが
かなり下に着弾するんだが、リアサイトめいっぱい上げてもあんま変わらんな・・・

8インチ買ったら今度は短い2.5インチが欲しくなってくる件

67 :名無し迷彩 :2021/10/29(金) 16:57:26.29 ID:7ExguTFwaNIKU.net
そういやクラウンてエアコキで
S&Wのスナブノーズ出してないよね
M19あたりは2.5インチモデルがあっても
おかしくない気がするんだけど不思議だな

68 :名無し迷彩 :2021/10/29(金) 22:04:05.19 ID:HSDq8s5t0NIKU.net
M586もM19も2.5インチ欲しいよな
パイソンはエア版のバレルをガスに移植してスナブにしたけど他のリボルバーでもスナブ欲しい
アップサイドダウンホルスターに入れたいんじゃ

69 :名無し迷彩 :2021/10/30(土) 10:02:47.34 ID:x+6HX8BOd.net
ノーナリーブス、ナウマンライス、シノブフーズ
一番大きいのはシノブフーズか

70 :名無し迷彩 :2021/10/30(土) 17:19:05.82 ID:VCRU4DLf0.net
S&Wのスナブノーズは本体フレームを新造しないといけないからコスト高になっちゃう

71 :名無し迷彩 :2021/10/30(土) 21:24:57.63 ID:VuigeZ330.net
そうかラウンドバットにする必要があるな
もうこの際スクエアのままでいいからバレルだけスナブにして出してほしい
フレームは自分でなんとかするから

72 :名無し迷彩 :2021/10/31(日) 09:56:45.73 ID:r+iiGfzAaVOTE.net
パイソンのバレル移植してスマイソン2.5インチ作るしかないね

73 :名無し迷彩 :2021/10/31(日) 12:13:42.44 ID:rbeYYABPdVOTE.net
パイソンのノンフルートシリンダー出してくれないかなぁ、欲しいなあ

さて、クラガバをタンカラーにしてニセM45A1作りに戻るとしよう

74 :名無し迷彩 :2021/11/02(火) 21:03:32.12 ID:VZcAk6ioa.net
Xカート届いたやで
フルシリンダー化したガスリボM19に
0.2gでC-tecマルチカートが52〜55msに対してXカートが56〜59ms

確かに初速は多少上がるけど、初速だけで言えばオーセンティックのが高い
マルチカートのが伸縮構造の分ダブルアクションで撃った時の引っかかりが無い
Xカートはたまにがっちりロックされてシリンダーが回らなくなる
精度はマルチもXもどっこいどっこいな気がするなぁ

エアコキのパイソンのシリンダーは穴広げなきゃそもそも入らないから今回は試してないわ

75 :名無し迷彩 :2021/11/04(木) 08:52:07.72 ID:rsPOhUQMd.net
スライドストップするグロッグ風エアコキがコッキング軽くて好きなんだけどスライドストップガバも同じくらいコッキング軽い?
両方持ってる人がいれば教えてほしいです

76 :名無し迷彩 :2021/11/04(木) 09:36:53.36 ID:G3PHUvGE0.net
気持ちガバのが重い、誤差の範疇

77 :名無し迷彩 :2021/11/04(木) 10:29:51.01 ID:rsPOhUQMd.net
>>76
ありがとう、買ってみます

78 :名無し迷彩 :2021/11/04(木) 11:25:57.59 ID:aZooobSRd.net
コッキングする度にアンダーレイル先の銃口側部にスライド痕がかなり付いてしまう
開けてみたら分かるが、一部グリスアップしてない部分がある
先ずスライドストップを抜く
グリップ側内部、アンダーレイルとスライドストップ穴との間のバレルを固定するスライド溝
こいつに軽くヤスリがけして削り屑を丁寧に拭き取りグリスアップ
勿論グリップ上部も忘れずに
面倒ならヤスリがけをせずにグリスだけで良い
これをするだけでコッキングが格段に軽くなる
お試しあれ

79 :名無し迷彩 :2021/11/05(金) 15:06:49.75 ID:9riSQRZ+0.net
>>73
ノンフルートはストーカーってのしか見たことない
どういう売り方されたモデルなのかもよくわかんないみたいな

80 :名無し迷彩 :2021/11/05(金) 15:22:33.21 ID:O5MjXc3od.net
アームズの今月の新製品にエアコキAK47と載っているが、一年くらい前に載ってた電動版は発売したのかね?

81 :名無し迷彩 :2021/11/06(土) 00:44:19.64 ID:90Fyk/Cvd.net
大分前に出たよ?
マックさんもレビュー上げてた
良く出来てたけどバッテリー交換時、毎回ドライバーが必要になるのは残念だと思った
単価も安くはないし、何かに特化してる訳でも無いので選択肢に入れずらい
AK系ではlCTの電動が外装やリコイル含めて一番かと。ただしプライスが鬼
精度特化なら一番後発のマルイに分がある
この二本が今の所は強いかと思われる
ただし、趣味に出せる金額も個人個人で違う
また、消音望むならリコイルなんか要らんし携帯性を重視する人もいる
AKは各社出してるのでじっくり考える方がいいよ
何を望むかでどれを選ぶかはまた違ってくるかと

82 :名無し迷彩 :2021/11/06(土) 06:38:46.28 ID:uDlL1qaE0.net
このスレの住人ならクラウンAK74リアルウッドを買うべき
AKのバレル長で秒間20発はなかなかのもんだよ

83 :名無し迷彩 :2021/11/06(土) 06:40:41.90 ID:uDlL1qaE0.net
タムタム大宮店で数量限定24000円で売ってる

84 :名無し迷彩 :2021/11/06(土) 13:18:03.30 ID:90Fyk/Cvd.net
M45A1っぽく塗装してみた
塗りムラや塗装ハゲも相まって思った以上に貧相に仕上がった
見て笑いたい人居るなら画像上げるよ?

85 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 07:19:57.32 ID:KYijOlQu0.net
最近ダンディハリーという映画を見てハリー刑事の持っていた44マグナムが
欲しくなったのですがクラウンだとどれを買えばいいですか?

86 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 07:50:45.07 ID:2LyBUuZu0.net
M29の6インチはメーカー欠品中やで

87 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 12:02:06.46 ID:rimJR+Qb0.net
>>82
あれICSのやつクラウン名義で売ってるだけだからクラウンが作った訳じゃないからなぁ
リアルウッドとメタルレシーバーであの安さとフルストロークで引けるハンドルは魅力だけどね

88 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 12:05:40.72 ID:2pwTPyDVd.net
あの単価であれなら良いよね
ただ、AKは本当に色々出てる
ガスガンも含めたらそれこそキリがない

89 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 17:58:19.52 ID:NQ1bCk7g0.net
>>87
一応、クラウン監修ではあるらしい

90 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 18:19:48.11 ID:ER/6JV1t0.net
そうだね。

91 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 19:39:10.22 ID:IrQ9Lolu0.net
>>85
ダンディハリーってこれかい?
https://youtu.be/FUvotZy1A7M

92 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 20:06:48.35 ID:Pn4H4Ahn0.net
>>91
初めて見たw
これだと8インチ?

93 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 21:43:04.59 ID:2pwTPyDVd.net
ダーティハリーの打ち間違いだと思うよ?
だからキャラハンの使ってた6.5インチ薦めるのが正しいかと
44マグナム弾は米国全ての野性動物を、グリズリーすら一発で仕留める事が出来る
これをハンドガンで撃てる。護身はこの一本で賄える事に大きな意義がある
今ではより威力のある454スカールや.500S&W弾も出てる
だが、野性動物からの護身という上で必ずしも必要な物では無い為、44マグ弾の重要性は変わらない
因みに44マグより威力3倍の.500S&W弾をハンドガンで撃ち続けると痙攣等の後遺症が残る
こうなると素直にライフル使う方が良いわな
つまり携帯性に富んだハンドガンで使うなら44マグ、これを撃てるM29は偉大だって事だ
長ぇなぁ、これじゃ誰も読まねぇよw

94 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 22:38:33.21 ID:KKixDvQ90.net
>>93
読まねえよwまで読んだ

95 :名無し迷彩 :2021/11/07(日) 22:52:10.79 ID:2LyBUuZu0.net
ヌクモリティ

96 :名無し迷彩 :2021/11/08(月) 07:49:01.84 ID:2inqDMRed.net
454カスール

97 :名無し迷彩 :2021/11/08(月) 09:29:36.18 ID:jUkZaXfhd.net
本当だ、これじゃ454髑髏だなw
良いオチもついた

98 :名無し迷彩 :2021/11/08(月) 15:38:23.98 ID:oEKXTzv80.net
>>91
クオリティたけえ〜

99 :名無し迷彩 :2021/11/09(火) 00:38:03.37 ID:bs5sRUaZr.net
いちばん改造しやすいとか

100 :名無し迷彩 :2021/11/09(火) 01:44:07.49 ID:+yTAzwKcd.net
久々のツイートもリボルバーだけか

101 :名無し迷彩 :2021/11/09(火) 19:28:10.09 ID:+s16agdI0.net
クラウンの生存を確認

102 :名無し迷彩 :2021/11/09(火) 20:37:23.07 ID:bt0uev9Td.net
こんだけリボルバー売れてるんだから生存確認も何も無いと思うw
けどSAAはマルイがガッツリいきそうだね

103 :名無し迷彩 :2021/11/09(火) 22:40:44.93 ID:tRvdK3rj0.net
Dコキ1911どうなりましたか?(´・ω・`)

104 :名無し迷彩 :2021/11/10(水) 02:08:05.61 ID:9s8LbXur0.net
来年の静岡ホビーショウまでお待ち下さいませ

105 :名無し迷彩 :2021/11/10(水) 02:17:11.88 ID:p0VQZBes0.net
マテル化しやすい

106 :名無し迷彩 :2021/11/10(水) 16:21:03.23 ID:gOkgHnT50.net
エアリボのシリンダーとバレル使ってリアルカート化するとダブルアクションでXカートが引っかかるのはなんでなん?

オーセンティックとC-tecは引っかからないのに

107 :名無し迷彩 :2021/11/10(水) 17:28:28.57 ID:HnaUmzT80.net
たぶん先端形状の問題じゃないかなあ?
フォーシングコーンに一瞬はまっちゃってるのでは

108 :名無し迷彩 :2021/11/10(水) 21:10:51.09 ID:pEMf7zNS0.net
マルイSAAに対抗してクラウンさんは1万ぐらいで
ハイグレードエアコキのオートマグを出してくれ! 

109 :名無し迷彩 :2021/11/10(水) 22:57:44.12 ID:tDr7vrZH0.net
>>106
フォーシングコーンをコンパウンドでツルテカn磨くと引っ掛かりにくくなるよ。

110 :名無し迷彩 :2021/11/11(木) 20:19:08.22 ID:afIqNCdKa1111.net
ようやくできたのでご披露。そう、このお馬さんはクラウン ローマン…

https://dl.easyuploader.cloud/20211111201014_52624458.jpg

製品になってくれりゃいいんだが、作ってみて出るわけねーと確信したわw ガスガンベースで快調だぜ

111 :名無し迷彩 :2021/11/11(木) 20:53:30.55 ID:LW4ACOyIa1111.net
みれない

112 :名無し迷彩 :2021/11/11(木) 20:59:37.75 ID:G3vf6Spe01111.net
おおかっこいい…
小さめのコルトは間延びした所がなく優雅さと危険な臭いが共存している(思い出補正

113 :名無し迷彩 :2021/11/11(木) 23:03:39.81 ID:afIqNCdKa.net
うーん、ローダー変えてみるか
>>112
だよね、やっぱコルトのスナブはよい

と言いつつ、以前に作った m10 とツーショット。好きな方選んでくれ!
https://ibb.co/HYB0vDZ

114 :名無し迷彩 :2021/11/12(金) 10:31:00.77 ID:/6rTqtnpa.net
元がクラウンって言われなきゃわかんないな、カコ(・∀・)イイ!

115 :名無し迷彩 :2021/11/12(金) 13:04:25.80 ID:IgsDDfg3d.net
この流れで僕も貼る!
アンダーレイル付きがクラウン、無しがマルイね
https://i.imgur.com/ZabVZer.jpg
https://i.imgur.com/uIMHE10.jpg

116 :名無し迷彩 :2021/11/12(金) 14:14:58.87 ID:/4NF7s/o0.net
オフトゥンをバックに写真撮るのはやめなされ…やめなされ…せっかくの銃が台無しでおじゃる…

117 :名無し迷彩 :2021/11/12(金) 14:23:57.57 ID:JQLu6tEq0.net
青いビニールシートの上じゃないとな

118 :名無し迷彩 :2021/11/12(金) 14:32:27.44 ID:e8RqHi2Va.net
その色見て思い出したが
Dコキの予定ラインナップには
以前はM45A1とかもあったよな

119 :名無し迷彩 :2021/11/12(金) 15:13:40.98 ID:IgsDDfg3d.net
ごめんなさい、お布団反省します

>>118
あの後発ラインナップにあった奴だよね、
DコキM45A1も欲しいなぁ

120 :名無し迷彩 :2021/11/12(金) 18:21:48.01 ID:fLY+N4MQ0.net
やっぱスナブノーズのリボルバーはええなぁ

121 :名無し迷彩 :2021/11/13(土) 22:29:38.63 ID:9HWFIYEe0.net
うんこみたいなグリップですね

122 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 09:22:35.16 ID:2SSZzp9s0.net
クラウンのガバは出来がどうこうとか以前に
海外のマルイコピー品アレンジ売ってるだけでしかないからなあ。

123 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 09:44:14.54 ID:M/WESGT1a.net
それ言うたらマルイのリボルバーはクラウンの焼き直しやしお互い様やで

124 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 11:29:09.69 ID:qZdmGlcod.net
全く違う所はクラウンのガバは昇華させてる
従来の物から+αの面白さを付け足してる
良く飛び良く当たるガバなら18禁のあちらさん
室内で面白機構を楽しみたいならクラウンで
ちゃんと住み分けも出来てる所が素晴らしい
あそこの後発エアリボが付け足したのは弾ポロ機能でしょ?
どっちが良いかはそれぞれが判断したら良いと思うよ

125 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 16:11:14.48 ID:qAybwPP00.net
>>124
マルイはそのエアパイソンの汚名を晴らすために旧エアリボシリーズ(OEM?)を中止して
完全新規の完全自社開発でSAAを作り上げたのではと思う。

クラウンは南部十四年式とかマルイの絶版エアコキをコピー+αギミックでお願いします。

126 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 16:44:30.33 ID:RxsoI6grd.net
マルイにはOEMでも高級路線でもなく、同社エアコキオートみたいに比較的安価でカッチリした作りの物を期待してたんだけどなぁ
まぁ今のご時世では高くしないと作れないのかも知れんけど

127 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 20:19:15.56 ID:2rbc6vM20.net
18禁エアコキリボが集弾性もクソもないんだけどガスも一緒?

128 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 21:09:26.25 ID:vVOczfBh0.net
ガスはよく当たるよ
エアもそんなひどくないけどな
個体差か、カートの弾頭側が歪んだりしてない?

129 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 21:24:22.14 ID:2rbc6vM20.net
>>128
金属製のカートリッジばっかり使ってたけど、付属のプラのやつ使ったらめっちゃグルーピングよかった
金属のはバリがあるんかな

130 :名無し迷彩 :2021/11/14(日) 22:33:31.58 ID:26Ye7vWc0.net
>>129
長さが微妙に合ってなかったと思う

131 :名無し迷彩 :2021/11/15(月) 13:12:35.81 ID:c9bpmmZc0.net
クラウンのリボルバー普通にいいよね。

132 :名無し迷彩 :2021/11/16(火) 15:28:46.57 ID:S9Ba124F0.net
>>129
前にも書いたけど先端の面取りほとんどされてないからね…
プラの方が内部の仕上がり安定性と摩擦が小さくて有利な面もあるかも
それでもオーセンテックのずっしり感には代えがたく

133 :名無し迷彩 :2021/11/16(火) 18:19:38.39 ID:rGmJuo2r0.net
プラは直ぐに先端が割れる

134 :名無し迷彩 :2021/11/17(水) 13:39:33.69 ID:bBASqdp60.net
>>133
亀頭のこと?

135 :名無し迷彩 :2021/11/18(木) 15:02:36.77 ID:Gcsmo6Qn0.net
ガスパイソン8インチかっけーな

136 :名無し迷彩 :2021/11/19(金) 22:31:10.99 ID:qDeFP5L1M.net
>>129
オーセンティックはたまに仕上げ悪くて、弾頭を下に向けてパッキンからタマ押し出しても弾頭側のバリに引っかかって落ちてこなかったり、普段は大丈夫でも落として歪んでそうなったりする事もあるからね
発射前に要チェックやな

137 :朴たかし(゚Д゚ ) :2021/11/25(木) 15:56:30.53 ID:eNXXL1xUa.net
ペンタゴンのスコープのけてハンター仕様したたよ(゚д゚;)/
https://i.imgur.com/9ncibLC.jpg

138 :名無し迷彩 :2021/11/25(木) 16:07:20.85 ID:TLi7P9s80.net
とりあえず背景まで黒くするのやめれ……
背景と同化して見にくいったらない

139 :名無し迷彩 :2021/11/25(木) 17:20:22.21 ID:Xdi0EUIlr.net
別に見にくくないぞ

140 :名無し迷彩 :2021/11/25(木) 17:55:52.69 ID:1RbnXqq4M.net
いや見にくい

141 :名無し迷彩 :2021/11/25(木) 17:59:41.70 ID:+ZAW278a0.net
>>137
写真見づらいが、イイねー

142 :名無し迷彩 :2021/11/25(木) 18:37:52.18 ID:XBc759Pz0.net
ガラケーで撮ったんか?

143 :朴たかし(゚Д゚ ) :2021/11/25(木) 18:46:24.52 ID:eNXXL1xUa.net
これは前に調整してもらった人に写してもらったのよ適当に。
このマウントだとギリギリでもう少し長さに余裕がほしいところ。
コクサイのマウントは入手したけれどクラウンパイソンにはつきませんでした。

144 :名無し迷彩 :2021/11/25(木) 20:03:34.58 ID:k0hxYRbya.net
見えん

145 :名無し迷彩 :2021/11/25(木) 22:04:00.14 ID:ueTrU0VG0.net
イチローカスタムのマンハンターを思い出すスタイルだ

146 :名無し迷彩 :2021/11/26(金) 01:19:16.75 ID:NJnrk04Q0.net
発火モデルにしやすい

147 :朴たかし(゚Д゚ ) :2021/11/26(金) 10:01:03.19 ID:w9r6BRqir.net
>>145
ほんとはバレル穴につけるあの仕様にしたいのです(*´・ω・`)/
よいアイディアがありましたらください◎
https://i.imgur.com/EhI0Rgq.jpg

148 :名無し迷彩 :2021/11/26(金) 12:16:18.99 ID:k/0pd1nIa.net
だから暗いんよ、なんも見えんのよ

149 :名無し迷彩 :2021/11/26(金) 12:38:09.15 ID:yWBJ94a10.net
でもカッコイイということはわかる!

150 :名無し迷彩 :2021/11/26(金) 13:00:07.33 ID:kdevaiEhH.net
>>147
マルシンのスーパーテッドホーク用のスコープマウントゲットする。
一年位前に再販されたが、まだ売ってるかは知らん。

151 :名無し迷彩 :2021/11/26(金) 14:11:38.28 ID:cv86KAw/a.net
なにそのオッサン熊みたいな名前の銃

152 :朴たかし(゚Д゚ ) :2021/11/26(金) 14:53:22.03 ID:/CBLaOBia.net
>>150
検索してみたけどパイソンのバレルにとりつけるのは無理なような(´*ω*`)
他のマウントリングも届かないのですよね>>穴に
唯一近いことができるのはマルイのパイソンマウント。キャストアイアンでできていますが取りつけのツメがポキリとおれやすい。
写真のマウントリングは実銃の取り扱い店に問い合わせしたけど難しかたですφ(・ω・`)

https://i.imgur.com/e1PkeeO.jpg

153 :朴たかし(゚Д゚ ) :2021/11/26(金) 17:04:57.78 ID:/CBLaOBia.net
>>148

https://i.imgur.com/nTMypck.jpg

154 :名無し迷彩 :2021/11/26(金) 21:34:49.80 ID:7LeV6Hte0.net
真鍮バレルって8インチのガスリボでもマズルギリギリまで来てたりするんかしら

4インチを外部ソース化したけど言うほど初速出ないな…

155 :名無し迷彩 :2021/11/27(土) 08:56:57.91 ID:WPD6f7mz0.net
前後移動する分が短いのでマズルから1cm手前まである
バレルとフロント一体でパーツ販売してくれる、聞いてみ

156 :名無し迷彩 :2021/11/27(土) 12:08:36.66 ID:fOYGSusp0.net
>>147
エアライフル用の11mm幅マウントリングが幅は合うんだが
大体中空で座りが悪くそのままでは使えない…ある程度の加工と妥協ができればいける物が見つかるかも
ただこれやると今度はバレル側の強度不安がですね…そーっとネジ止めしないとってなる

157 :朴たかし(゚Д゚ ) :2021/11/28(日) 00:18:50.82 ID:R+w7VOjIr.net
>>156
ありがとう(*´・ω・`)ノです
市販のマウントリングのほとんどはツメが浅いからバレル穴に届きそうで届かないのですよね。
引き続き探してみます。感謝

158 :名無し迷彩 :2021/11/28(日) 00:40:39.30 ID:zBZoA39r0.net
俺もマウント欲しくてハンター買ったが強度に不安があるんよな
リアサイト部からバレル上まで伸びててリブの穴を利用して止めるマウントがあればなあ

159 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 02:20:11.37 ID:cdx0tqOd0.net
>>157
爪の根本のフラットな部分が入らないという事だと思うけど
実物も良く良くみると斜面部分で保持してるので
幅が合うマウントなら爪の先端は入るんじゃないかな…

160 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 02:33:03.65 ID:cdx0tqOd0.net
バレル側の穴が斜面になってないから不安はあるけどまあテーパーで締めないとガタが出るはずだし
それだけにプラ相手に強く締めるのはかなり厳しい
この点で実物もほめられた設計じゃないとも…数発で緩むってイチローも書いてたし

161 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 10:42:30.45 ID:tF7Veq6za.net
4インチで初速が低いのはなんとか出来んのかな…PDIのバレルってガス629用っぽいけど全モデルに使えるかな

162 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 11:45:09.98 ID:6s20mACta.net
>>161
ルーズバレルのすカート式のクラウンに6.01のインナーバレルって
躓きホップを酷くする様にしかならん気がする。
クラウン純正より良くすると言うなら、マルイと同じ
6.08の内径の方がいいと思う。既存のクラウンのガスリボの
精度上げるチューンアップって殆どがマルイのガスリボの
インナーバレルの流用(マルイにも部品在庫がなくて今は出来ない)だし。

163 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 18:44:01.63 ID:cdx0tqOd0NIKU.net
パイソンはマルイグロックと互換バルブなのでタニコバのブラックバルブに交換すると
数パーセント上がると聞いて買ってあるがまだ試していなかったのを思い出した
誤差レベルかなあ…?

164 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 20:33:45.99 ID:tF7Veq6zaNIKU.net
結局命中精度を捨てても初速が欲しい時は後ろ込めの純正カート使うしかないのか

先込めカートだとマルイだろうがC-tecだろうがXカートでさえ初速が落ちる

165 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 22:23:06.99 ID:Rtq/rocr0NIKU.net
躓きホップを消したいなら、ホップ機構のゴム棒を取り去ってテープかなにか巻いて気密確保したらノンホップバレルとか出来ないんかな
10m以上撃たないからとにかく命中精度が出てなおかつ段ボール的がリキッドチャージで撃ち抜ける銃にしたいんよ

そもそもカートとバレルの位置次第で弾が多少なりともどこかに当たる?

166 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 23:40:33.63 ID:96bKSnAndNIKU.net
ガチのノンホップで0.12g運用は精度いいのかな

167 :名無し迷彩 :2021/11/29(月) 23:45:58.79 ID:CWYxf56U0NIKU.net
躓きホップは当たり強くして弾道一定に
なるように調整すれば良いじゃん
ガスM29 8インチもU10もそれで当たる

168 :名無し迷彩 :2021/11/30(火) 00:48:59.22 ID:SEgkqcBNa.net
結局実銃でもシリンダーとバレルのマッチングは
最終奥義手調整が必要な分野だから無調整は限界がある

169 :名無し迷彩 :2021/11/30(火) 08:53:39.17 ID:aMxHLQmh0.net
じゃあ逆に純正カートでも使えるスピードローダーってある???
357マグナム用はパイソンとKフレ共用だからM19だとでかすぎてちゃんとはまらなかったりはまっても抜く時に何個か転がり落ちるんだわ…

170 :名無し迷彩 :2021/11/30(火) 11:18:40.58 ID:xfJSmT3da.net
>>165
あまりかわらんらしい
https://youtu.be/usDpt83yOAM

171 :朴たかし(゚Д゚ ) :2021/11/30(火) 15:53:54.04 ID:x7r5QwhFa.net
>>158
本当に皆さん感謝します(´*ω*`)
マルイが出していたパイソンマウントは近いですよ。入手がしにくいのと強度に若干の懸念ありですが

172 :名無し迷彩 :2021/11/30(火) 20:59:10.62 ID:C+Dn/jcwa.net
>>170
初速が変わらないのは良いけど5mで精度がどれだけ変わるのかは気になる

とにもかくにもあっちを立てればこっちが立たずなのは価格帯とメーカー故に諦めないとダメなんかしら…

173 :名無し迷彩 :2021/12/01(水) 03:21:52.39 ID:NRGKx7MDd.net
もう手元に無いからうろ覚えだがエアM19とかはインナーバレルの切り欠き部分の長さを短くしてフォーシングコーンのホップ窓を塞ぐようにすれば簡単にノンホップにできた気がする(俺はノンホップにしないでマルイの真鍮バレルを加工して突っ込んでた。マルイバレルはちょいきつめだった気がする)
パイソンは持ってないから出来るかわからんし出来てもエアカート仕様になるだろうけど参考程度に

174 :名無し迷彩 :2021/12/02(木) 08:01:45.34 ID:BuVhSnXp0.net
純正357カートを44マグ用スピードローダー使うとカート保持はするけどゆるゆるになって先すぼみの形になるからシリンダーが小さいKフレームにもそれなりの速度でリロード出来るのをマック堺のスピードローダー動画見てて気づいたけどこれって既出???

175 :名無し迷彩 :2021/12/03(金) 20:53:30.51 ID:aziXkQTd0.net
ガスパイソン買ってみたが使いやすいな

176 :名無し迷彩 :2021/12/03(金) 22:42:04.44 ID:emg7PpD+a.net
エアリボと合体させてリアルカート化しようぜ

177 :名無し迷彩 :2021/12/04(土) 01:52:00.69 ID:je98v4B5d.net
楽しいよね、リアルカートガスパイソン

178 :名無し迷彩 :2021/12/04(土) 22:33:07.39 ID:4LGfeRJI0.net
真鍮バレル自体の精度はやっぱりマルイのが良いんかな??
そのままバレルの凸部分削ってノンホップにしたら近距離の精度出ないかしら

179 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 02:06:32.07 ID:jwn+X7nXa.net
サバゲでのパイソンの殺れる感は異常

180 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 02:58:47.21 ID:S78wUP4M0.net
>>178
どっちも変わらないよ。もともと実銃だってハンドガンは命中精度なんてないわけだから、ある意味リアルだよ。

181 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 08:55:56.36 ID:FlxxVDu+0.net
>>180
これでスティールチャレンジ撃ちたいから精度がいるんじゃよ

182 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 10:03:19.47 ID:tAh44Rjg0.net
BB弾の保持位置がバラバラなのを
ホップで強制的に同じ弾道に出来るのに
何故ホップを外そうとするのか

183 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 10:15:28.70 ID:IldOQpJ5a.net
ノンホップにすればいいってもんじゃないのか!?

184 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 12:09:17.69 ID:FyLkbCEPd.net
リアルカートに出来るガスパイソンは現状で2種
マルイの24連射式をカート式にする物とクラウンのシリンダーを交換する物
だけどマルイの方は絶版品でおまけに24連射機構を潰す必要がある
手入したらそのまま使う方がはるかに良いよ
となるとリアルカートガスパイソンはクラウンしか選択肢が無いんだよね
カート式で似ているのならマルシンのアナコンダがある
トリガー重いから連射向きじゃ無いよ
気軽に使える物じゃないけど面白い
カート式じゃなければタナカの冴刃モデルもある
カートレスならタナカとマルイ、カート式ならクラウン、サイズ違いでマルシン

185 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 12:40:01.95 ID:IldOQpJ5a.net
>>184
クラウンのがマルシンより壊れないからな

んなぁこたぁわかってるので精度が良いバレルとホップシステムをください

186 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 14:05:38.08 ID:JJyHN0bG0.net
カート共通でJフレームかKフレームのモデル出してくれクラウンさん

187 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 17:00:19.73 ID:FyLkbCEPd.net
マルシンから出てるのはアナコンダでパイソンじゃないからね
パイソンは357マグナム弾仕様のあのサイズ
アナコンダは44マグナム仕様だから一回りでかい上にハンマーもトリガーもやたらと固い
デカ物扱う楽しさはあるけどパイソンを撃ってるあの感覚はまるでないよ
タナカのパイソンも気になるけとカート レスはマルイ24連持ってるから特に要らないんだ
結局いじるパイソンはクラウンになるよ

188 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 20:00:01.76 ID:IldOQpJ5a.net
ガスM29よりパイソンのがトリガーフィールが良いし、パイソンよりM19のがトリガーフィールが良い

Kフレームのがやっぱり良いんだろうか、M586/M686も試してみたい

189 :名無し迷彩 :2021/12/06(月) 13:31:03.91 ID:zJ4jeYkh0.net
パイソンはセンターをずらしてるクレーンを修正したらもっと回転スムーズになると思うんだよねえ
クレーンのひねりを使ってシリンダーハンド側に押し付けているのは想像できるが…
まあラチェットとエジェクターロッドの結合精度にも問題があるんだけども(振れてる)。
できれば昔ながらの亜鉛製クレーンにしてもらえると最高…

190 :名無し迷彩 :2021/12/06(月) 20:39:34.67 ID:zJ4jeYkh0.net
もっともダブルアクションのプルよりSAの方が改善の余地は大きいよねガスパイソン
そのままだとDAの最後と重さが変わらないんだから…

191 :名無し迷彩 :2021/12/07(火) 22:43:15.92 ID:58H2ECxna.net
パイソンの軸はずらしてるというより単にプラパーツの歪みでずれてるんだろね
手間かけて芯出しして、アルミテープとかでガタなくしてやると別物になるよ
ガチャガチャガッチョンって動きから、ツーーカチッって感じになる

他にトリガーなんかもチューニングしがいがあるぜ。ちなみにしばらく前のローマンですw

192 :名無し迷彩 :2021/12/08(水) 06:44:46.33 ID:pm5ko5hJ0.net
M66が出るんですよ!

193 :名無し迷彩 :2021/12/08(水) 08:36:18.94 ID:WzG5c38za.net
ガスじゃなくてエアだからなぁ

194 :名無し迷彩 :2021/12/08(水) 10:13:23.04 ID:WuZdprx9d.net
丁度昨夜M19の残骸弄ってたら新しいエアリボ欲しくなってM66があればいいのにと思ってたところだから個人的にタイムリーすぎて驚く

195 :名無し迷彩 :2021/12/09(木) 02:23:41.45 ID:bOKYS0/2a.net
まあM19はカラバリ無かったの不思議なくらいだしな
俺的にはコルトはウッドグリップだよなって感じで
2.5しか手出してなかったからWGパイソン出す意向に安心した

ま、個人的にはできれば4インチが良かったけどね…
スパークリングも木グリじゃーんと思って
あーでも6インチかぁ…で思い止まってたから

196 :名無し迷彩 :2021/12/09(木) 15:19:05.55 ID:2zlECfzz0.net
エアM66が来たって事はそのうちガスM66も発売される可能性があることに気付かずにガス686ポチってしまった…
近所の店に無いんだもん(´・ω・)

197 :名無し迷彩 :2021/12/09(木) 17:09:08.99 ID:Za1j2lyk0.net
>>196
クラウンは消費者思いの値段設定だから、出たらまた買おう!

198 :名無し迷彩 :2021/12/09(木) 17:35:22.61 ID:be5IbOvzd.net
ガスの686手に入れたとか裏山
欲しいけど全然見かけない……

199 :名無し迷彩 :2021/12/09(木) 17:39:31.24 ID:Za1j2lyk0.net
>>187
マルシンはいじるのは躊躇するよね。壊したら嫌だなって

200 :名無し迷彩 :2021/12/10(金) 00:18:56.02 ID:NeBeU+510.net
>>196
バレルとシリンダー交換するだけであら不思議!M66がその手に!

201 :名無し迷彩 :2021/12/10(金) 16:21:28.26 ID:WfFIk/rL0.net
Jフレームのガスリボ作って欲しい
バリエ展開が楽そうだ

202 :名無し迷彩 :2021/12/10(金) 23:11:19.06 ID:gYu8NRPrd.net
昨日はヒマだったから思いつきで壊れたエアリボM19の残骸を再生して撃てるようにした
シリンダー周りとバレル周りが破損してて部品も揃って無かったけど、壊れたマルコキ(たぶん非HGエアコキのどれか)のシリンダーと廃材を使って何とか撃てる状態まで組み上げた
見た目はゴミだけど0.2gで15mくらい飛んでる
ピストンはマルイの何かのエアコキのピストンの欠片とABSのゴミを瞬間接着剤で無理やり固めてヤスリで整形した奴だから、18禁エアリボスプリングのコッキングに耐えてちゃんと撃てた時は驚いて脳汁が出まくった
性能は座敷だからこれでいいけど後は見た目をM13風に仕上げたい

203 :名無し迷彩 :2021/12/11(土) 10:46:03.54 ID:V0kPEFzHa.net
で、結局ガスリボのインナーバレル交換するとしたらどこのが一番ええんや

マルイの使うなら真鍮だしヤスリと糸ノコでなんとかなるかしら

204 :名無し迷彩 :2021/12/11(土) 21:29:06.83 ID:Ye+XT8670.net
バレルよりホップのが絶対に重要だから自分で加工できるなら多分なんでも…

205 :名無し迷彩 :2021/12/11(土) 21:46:00.50 ID:V0kPEFzHa.net
ふむふむ…じゃあ適当に使えそうなやつを見つけてきますかね

206 :名無し迷彩 :2021/12/12(日) 08:38:38.69 ID:Oz7+b4Lt0.net
パイソン2.5インチの逆側グリップに鉛仕込んだんだけど、厚さの計算違いでグリップが2mmほど隙間があいちゃった。もう一度分解組立する気力がない。

207 :名無し迷彩 :2021/12/12(日) 10:24:38.27 ID:P6U3ON9Bd.net
鉛は毒だから削ったりする時は気をつけよう

208 :名無し迷彩 :2021/12/12(日) 10:46:42.72 ID:13lQM6dCa.net
写真撮ってバラして組むのを何回か繰り返すとそのうち覚えるよ

ところで放出バルブがマルイのグロックと一緒なのはパイソンだけ?
M19も686も簡単構造の放出バルブしか付いてないけど

209 :名無し迷彩 :2021/12/12(日) 12:52:04.46 ID:PErIFasG01212.net
N29,M629は昔ながらのリボルバーにありがちなやつ

210 :名無し迷彩 :2021/12/13(月) 09:50:18.83 ID:It9cPMPy0.net
プラカートをどうにかして散弾カートに出来ないかな
テープをさきっちょに貼ると保持したりしなかったりだからやっぱりOリングなりなんなりを先に接着するしか無い?

211 :名無し迷彩 :2021/12/13(月) 10:15:21.86 ID:Xcglgj/v0.net
>>210
カートの内径を少し広げて、そこに内径6mmのグラスチューブを入れてBB弾を保持させる
昔マルゼンのエアコキM870を散弾カートにする方法として知られてた

212 :名無し迷彩 :2021/12/13(月) 18:34:15.85 ID:It9cPMPy0.net
さきっちょの肉厚が薄すぎて難しそうだな…なんか考えてみるか

213 :名無し迷彩 :2021/12/13(月) 22:29:37.97 ID:gUAEIegzd.net
綿か紙でも緩く詰めといたら?
今29のプラカートに弾三発入れて軽く丸めたティッシュの切れ端詰めてガスの29で撃ったらちゃんと三発とも出たよ

214 :名無し迷彩 :2021/12/13(月) 22:46:26.96 ID:b3b64ek/0.net
マルイカートの先っぽ流用が近道に思えるけど再接着が地味に大変そうでもある

215 :名無し迷彩 :2021/12/13(月) 23:02:53.08 ID:It9cPMPy0.net
とりあえずマスキングテープをカートの内側に貼ったら保持してくれたわ

ちょっとサバゲ投入してくる

216 :名無し迷彩 :2021/12/14(火) 14:58:05.82 ID:5X0APXQKa.net
>>213
ワッズかww

217 :名無し迷彩 :2021/12/14(火) 19:59:11.39 ID:BmsC/62Ga.net
わっずってなに

218 :名無し迷彩 :2021/12/14(火) 20:18:35.29 ID:ljCyyyjMM.net
中山美穂と組んでたバンドだよ

219 :名無し迷彩 :2021/12/14(火) 20:58:54.27 ID:BmsC/62Ga.net
産まれてないですねぇ…

220 :名無し迷彩 :2021/12/14(火) 22:21:47.81 ID:PN6KAiSZd.net
>>216
ワッズというか栓ね

マルイエアコキのシリンダー移植したM19弄ってたらスプリング入って無くても手で素早くハンマー戻すと弾が発射されることに気付いたわ
手動でペチペチ撃つの楽しい

221 :名無し迷彩 :2021/12/15(水) 17:31:32.42 ID:qG5mY7Wma.net
AK47フルサイズエアコキやっと発売か

222 :名無し迷彩 :2021/12/15(水) 21:32:57.33 ID:t/y66lmu0.net
ちょっと楽しみ

223 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 03:03:47.37 ID:XcWBs1wA0.net
こりゃ買うしかなかろう

224 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 07:18:07.93 ID:bpoiRsEU0.net
>>220
通報した

225 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 07:43:20.86 ID:EWg/RKXk0.net
>>224


226 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 08:08:58.06 ID:pkAoh1Ktd.net
>>224

もしかしてハンマーで直接打ち出してるとでも思ってんのかな
ハンマーはピストンと連動してるからバネ無くてもハンマー動かせば撃てるんだぞ

227 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 09:37:50.93 ID:pkAoh1Ktd.net
ついでに言うと
ハンマー動かす時カートにBB弾入ってるとハンマーに抵抗があるんだよね
抵抗があるのはエアの逃げ場が無いってことだから
エアリボのノズルとカートの間は意外と気密が取れてるらしい

228 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 11:07:28.41 ID:SqmU/M/tH.net
>>220
あんたは捕まらないわ だってあたいが守るから

229 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 14:17:09.85 ID:gxUVeoS+0.net
ハンマーカンマー

230 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 19:53:56.17 ID:npy8Le/Xd.net
マシュマー・セロが乗ってたな

231 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 19:56:18.82 ID:AXZYQCRhd.net
ザコシショウに!?

232 :名無し迷彩 :2021/12/16(木) 22:00:49.72 ID:npy8Le/Xd.net
バックだったな

233 :名無し迷彩 :2021/12/17(金) 02:25:53.22 ID:NLSq8pFh0.net
ak買った人いる?

234 :名無し迷彩 :2021/12/17(金) 02:45:35.63 ID:4LG/MiZPa.net
とりあえず予約した

235 :名無し迷彩 :2021/12/17(金) 09:37:29.66 ID:ezv3MKvLa.net
M19にダットサイト付けるのに丁度良いマウント無いかなぁ

236 :名無し迷彩 :2021/12/17(金) 11:45:49.34 ID:8J5ajyyHH.net
>>235
これ改造すればいけると思う。
どうせ3Dプリンターで作ったやつだから、
ヤスリで簡単に削れるだろう。
https://booth.pm/ja/items/2440690

237 :名無し迷彩 :2021/12/17(金) 19:32:10.16 ID:LH9ByKu80.net
エアコキAK、見た目チープだけど0.12弾でよく当たるわ

238 :名無し迷彩 :2021/12/18(土) 03:07:18.77 ID:DyBCAxuk0.net
>>237
買ったのか!仲間
楽しいよな

239 :名無し迷彩 :2021/12/18(土) 15:28:24.10 ID:Q4niRyT3a.net
ストック重すぎ、本体軽すぎワロタ

めっちゃ楽しいなAK

240 :名無し迷彩 :2021/12/18(土) 18:48:28.16 ID:X9eikaCg0.net
AK早速ばらしてバネ換えてみた。
基本はMKと同じだけれど、アウターバレルが1箇所ネジじゃなくてピンで止まっててびっくりした。

241 :名無し迷彩 :2021/12/18(土) 20:27:32.20 ID:bVJbDo3Ha.net
AK意外と出来良かったから今更だけどMKも買っておけば良かった

242 :名無し迷彩 :2021/12/18(土) 22:55:35.88 ID:DyBCAxuk0.net
AK傑作だね。

243 :名無し迷彩 :2021/12/19(日) 00:49:01.18 ID:f0lLtUKr0.net
マルイのAKMとでトイガンAKの極北と極南が今年は出そろったな
どっちも遊んで楽しい

244 :名無し迷彩 :2021/12/19(日) 15:49:36.06 ID:4SpYhydx0.net
AKはマガジンはマルイとかの使える?

245 :名無し迷彩 :2021/12/19(日) 16:00:21.02 ID:uSXNar1La.net
似てるけどそのままでは使えない
多分加工すればなんとか

246 :名無し迷彩 :2021/12/19(日) 18:52:44.92 ID:oQkBKyHO0.net
ググれば電動用のをMKに加工して付けた人がいるっぽい

247 :名無し迷彩 :2021/12/19(日) 21:34:27.07 ID:lXXq7KcWd.net
>>244
少し削れば使えるよ。
リューター使わなくてもヤスリでできるレベル

248 :名無し迷彩 :2021/12/19(日) 21:43:23.75 ID:4SpYhydx0.net
>>247
そんなレベルなんだ
じゃあ買って18禁化してエアコキ戦で使う

249 :名無し迷彩 :2021/12/20(月) 17:40:03.68 ID:1bdvfhx/0.net
今回のAKもとてもいい製品だね

250 :名無し迷彩 :2021/12/20(月) 18:50:06.98 ID:hzZRn7pPa.net
外装はオールプラスチックみたいだけど、プラモ好きも兼任してるのでヤレた金属風の塗装したろうかと思ってる

251 :名無し迷彩 :2021/12/20(月) 21:13:16.82 ID:1bdvfhx/0.net
>>250
いいね、
うp楽しみにしてるよ!

252 :名無し迷彩 :2021/12/21(火) 03:13:42.85 ID:rOnZdvlI0.net
子供用のを買うならマルイよりクラウンのがいい

253 :名無し迷彩 :2021/12/24(金) 19:59:07.51 ID:LLW1LrDjaEVE.net
AKはメイドインインドネシアなんだな

254 :名無し迷彩 :2021/12/25(土) 00:32:25.98 ID:WP+a83gG0XMAS.net
>>253
俺のはフィリピンだったよ。まー、何も不具合ないし、よくできてるから気にならないけど

255 :名無し迷彩 :2021/12/25(土) 06:29:46.28 ID:muUIetWd0XMAS.net
クラウンのドラグノフって、現行モデルはオリジナル設計なんですか?

256 :名無し迷彩 :2021/12/26(日) 19:45:23.54 ID:nE40J7JF0.net
AK47かM416にするか迷ってます
品切れになって半年ぐらい手に入らなくなったガバメントの例もあるので先に47買おうかな
AKのサイトの感じはどうですか?

257 :名無し迷彩 :2021/12/27(月) 00:06:17.07 ID:2qitK7iC0.net
>>256
リアサイトがタンジェント式で調整可能だよ。安いから迷ってないで買ってしまった方が幸せになれる。

258 :名無し迷彩 :2021/12/28(火) 18:23:00.43 ID:j3VyZVnj0.net
Dコキは忘れられたんだろうか

259 :名無し迷彩 :2021/12/28(火) 21:45:40.84 ID:YnGZGyOR0.net
>>258
そのうち、いきなり発売になるかもw
AK47もそんな感じだったし 

260 :名無し迷彩 :2021/12/29(水) 19:50:48.45 ID:2+FKvZYmaNIKU.net
6インチのガスだとどれぐらい飛ぶ??
エアコキのバレルとシリンダー移植した
わいの6インチM19だと17m前後ぐらいしか飛ばんのやが

261 :名無し迷彩 :2021/12/29(水) 22:41:39.18 ID:2x+CtpAMaNIKU.net
そりゃ不良品だわお気の毒に

262 :名無し迷彩 :2021/12/29(水) 22:48:55.08 ID:ArkU8R5g0NIKU.net
エアコキのHOPは軽量弾向きなので調整しないとそんなもんかも?
うちのガスパイソンも初速は十分だがエアコキバレルだとその辺でもう地面近くなってた

263 :名無し迷彩 :2021/12/29(水) 23:21:52.01 ID:RQVKE63n0NIKU.net
あー、やっぱりそんなもんか、ありがとう

消しゴム買ってきて自作ホップゴム作るしかないか

264 :名無し迷彩 :2021/12/29(水) 23:26:28.00 ID:Po//144i0NIKU.net
尼でAK47注文したら到着2月になってたからかっとなってスカーも購入した
これで年末年始遊べるわ

265 :名無し迷彩 :2021/12/30(木) 01:42:37.05 ID:74zGQB59a.net
AK47売れてるんか

266 :名無し迷彩 :2021/12/30(木) 02:48:30.57 ID:W07I4/tQ0.net
今回のAKは最強だね。買わない理由がない

267 :名無し迷彩 :2021/12/30(木) 06:22:51.81 ID:O5KJKgzLM.net
>>258
反動隊不足の影響で発売が遅れているらしいね

268 :名無し迷彩 :2021/12/31(金) 07:12:05.17 ID:z6BFRgZGM.net
俺もいつかはクラウンのエアガンが買えるくらいに出世してやる

269 :名無し迷彩 :2021/12/31(金) 16:25:07.16 ID:1kvw48Uz0.net
AK47 2月からいきなり1月2日到着になって吹いた
お年玉だな

270 :名無し迷彩 :2021/12/31(金) 16:26:59.78 ID:1kvw48Uz0.net
届いたスカーは頬が当たる部分の上下ができればモックとしては完璧だった。
暇になったら構えたりなで回したりして楽しんでる

271 :名無し迷彩 :2021/12/31(金) 18:12:14.32 ID:Af7bdZk/0.net
>>269
やったじゃん!これで正月休みが楽しくなるぞ

272 :名無し迷彩 :2021/12/31(金) 18:24:13.13 ID:1kvw48Uz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MgB1gVZn0Ew
マック氏のレビューきた

273 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 00:34:34.11 ID:iLXwM+iR0.net
>>272
マックさんの印象も良さげだね。

274 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 05:09:22.13 ID:pDnfLVo40.net
良いですね良いですね言い過ぎですねマックさん

275 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 10:31:25.88 ID:dQnB7ML+d.net
処理の甘いパーティングラインにまで「良いですね〜」って言う人だからなw

276 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 10:57:38.22 ID:qLpK3CHM0.net
スカーって銃口とサイトに高さがあるから狙ったところのかなり下に当たるのね
できるだけ銃口に近づけるためにドットサイト導入する事にした
AKはタンジェントサイト着いてるから調整楽そう

277 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 12:22:19.33 ID:iLXwM+iR0.net
基本いいですね〜を連発してるんだけど、やっぱり雰囲気とかで違いがわかる。

クラウンのものについては、結構印象いいんじゃないかな

278 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 12:53:55.24 ID:FwIcdBRNd.net
若い人に競技してもらいたいから10禁ものが増えて少しでもこの趣味へ導入しやすくなるのが喜ばしいのだろう

279 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 13:23:40.41 ID:qLpK3CHM0.net
AK何故か今日届いた
早速撃ってみたけど凄く良いね。サイトいじらなくても的に当たる
スカーより持った満足感は高いよ。ネジなんて構えてたら見えないし

280 :名無し迷彩 :2022/01/01(土) 15:03:30.69 ID:qLpK3CHM0.net
AK47、バットプレートまでプラなのでずっと構えてると骨と当たって痛くなってくる
チークパッドに当たる部分も低いので安定感がない感じ
ライフル用のゴムパッドとチークパッドを購入してみたので試してみるよ。

281 :名無し迷彩 :2022/01/02(日) 22:48:03.07 ID:1ezmS6XA0.net
クラウンのリボルバーって、もしかしてスピードローダー使うよりBBローダーでカートのケツから入れた方が速い?

282 :名無し迷彩 :2022/01/02(日) 23:20:58.07 ID:60qaNuw00.net
昔のマルシンのチーフ用にケツから5発込めるBBローダーがあったな

283 :名無し迷彩 :2022/01/03(月) 02:04:14.30 ID:VjfQaYnn0.net
>>281
それは練習次第だろなあ
俺はエンプティケース捨ててローダーでリロードする方が楽しいしたぶん早いと思う

BBローダーだと、マルイのピストルマガジンサイズのやつだとして、シリンダー開けると同時にポーチから引き抜きロック解除してロッドを伸ばし、シリンダーホールよりさらに小さい6ミリの穴にある程度正確に当てて6回カチカチやって終わったらロッド押し込んでロックしてポーチに戻すことになる
ポーチでなくダンプバッグでもいいけど

スピードローダーなら大きなシリンダーホールに一度だけカートを合わせて入れるだけで済む
おまけに使用後のローダーは最悪そのまま捨てられる(もちろん後で回収するが)

上記はサバゲでの想定なので、レンジでならBBローダーもありだと思うね

284 :名無し迷彩 :2022/01/03(月) 05:26:44.74 ID:iJdUE10er.net
>>281
こうするのが一番早いよ(´▽`)

https://youtu.be/6cgEZ4ZlL3E?t=1

285 :名無し迷彩 :2022/01/03(月) 11:33:50.30 ID:fdXKZfNy0.net
AKにゴムパッドとチークパッドを取り付けようとしましたが
VSR-10なんかにはぴったりのサイズなのですが、AKのストックにはどちらも大きすぎました……
どちらも段ボールとかで自作して、ガムテープでぐるぐる巻きにでもした方が雰囲気がでるかも知れません
ちょっとがっかりな結果になりました

286 :名無し迷彩 :2022/01/03(月) 12:55:11.78 ID:6HC7ftRy0.net
あんまりごちゃごちゃ取り付けずに素のままで使えばいいのに
使いにくさは自分から慣れていくスタイルでどうぞ

287 :名無し迷彩 :2022/01/03(月) 14:30:08.78 ID:1fprjx0Za.net
肩は気になるなら貼り付け糊が付いてる固めのスポンジシート切って貼ればいい
共産銃だからむしろ使いにくいくらいが気分出るかも知れんがw

288 :名無し迷彩 :2022/01/03(月) 17:40:28.74 ID:WVVw85uY0.net
そうそう、東側の火器って結構いい加減だもんね(笑)

289 :名無し迷彩 :2022/01/04(火) 07:30:49.24 ID:cfO81/ec0.net
AKストック用の嵩上げゴムパッドは使ったことあるが、林間フィールドで抜け落ちて失くしたわ...。

290 :名無し迷彩 :2022/01/04(火) 14:17:48.32 ID:h+xsckpT0.net
本物のAKのバットプレート、黒い部分は鉄板で出来ているので
それで反動も受けて怪我をしない構え方…と考えて慣れるのも良いかと

291 :名無し迷彩 :2022/01/04(火) 19:24:00.34 ID:ZGr1+oO70.net
どうしたもんかとあれからいろいろ考えていましたが
あそこは鉄板なのですか……さすが兵士が農場で取れる国
そう言うものだとわかるとこれはこれでという気持ちになります
これから身体をあわせる事にします

292 :名無し迷彩 :2022/01/05(水) 07:08:53.07 ID:adLe3k8p0.net
scarも欲しくなってきたけど
ショップじゃあんま見かけないし再販とかしないのかな

293 :名無し迷彩 :2022/01/05(水) 09:10:21.87 ID:XCXHyqFv0.net
まじスカー

294 :名無し迷彩 :2022/01/05(水) 10:16:13.66 ID:U7pp7SPFa.net
普通にamazonで売ってるけど

295 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 06:48:43.56 ID:JWG8F/Ud0.net
amazonまで買いに行くの面倒くさいんだよね

296 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 08:16:35.56 ID:LnIStckg0.net
ダットサイトM29のレイルだけ欲しいけどヤフオクのやつはぼったくりすぎる

297 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 18:17:59.42 ID:sEha2mXq0.net
コッキングの音がスカーはガチン!でAKはジャキン!なのが違ってていいんだよね

298 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 21:18:10.17 ID:tHYd/Ins0.net
ハンドガン以外のエアコキ1つ欲しかったが、音に違いがあると聞くと悩むな・・・

部屋撃ちオンリーなんで、パワーは要らんけどトリガープルやコッキングは重い方が好みなんだが、コッキングが特に重い銃ってどれかな
あまり差は無いのかね?今回のAK含めマックはコッキング軽いとしか言ってない気がする

299 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 21:58:53.26 ID:sEha2mXq0.net
スカーもAKもマック氏の動画見てたならわかるけど指一本で引けるよ
10禁だし
あえて言うなら照準と銃口がスカーはメカニカルオフセットが離れすぎているので
部屋の的撃ちだと黒丸のかなり上の方を狙う雑な狙い方しかできない
自分はダットサイト入れたけど、それでも厳しい
近距離で遊ぶ点ではAKをおすすめする

300 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 22:30:06.01 ID:EWUlUCnx0.net
AKは買って損なし。迷わずポチッと

301 :名無し迷彩 :2022/01/07(金) 05:37:10.00 ID:QSoWxoJnr.net
AKが木ストなら絶対買ってた

302 :名無し迷彩 :2022/01/08(土) 10:28:58.62 ID:szNihKKFa.net
M19に8インチバレルを付けたいんだけど、M29かパイソンどっちがすんなり付くかな

303 :名無し迷彩 :2022/01/08(土) 16:27:41.54 ID:kWyGRGx7M.net
SCAR買ったけど弾が右に逸れる・・・
10禁エアコキライフルって初めてなんだけど、命中精度って普通こんなもん?

304 :名無し迷彩 :2022/01/08(土) 16:43:39.12 ID:ctkHKzt9a.net
>>302
本物だとパイソンバレルがちょうどフィットするからスマイソンが生まれた

305 :名無し迷彩 :2022/01/08(土) 16:59:30.74 ID:sMLw6ad10.net
>>303
ホップが馴染めば変わるかも?

306 :名無し迷彩 :2022/01/08(土) 20:28:27.79 ID:szNihKKFa.net
>>304
スマイソンだと先人によればパイソンの細いエジェクターロッドを使わないとだめでカラー作らないとだし、アウターバレルの取付基部寸法が違うから加工しないといけないからめんどくさそうなんだけど、M29がみた感じ付きそうだったからどうかなと思って書いたってワケ

307 :名無し迷彩 :2022/01/08(土) 22:05:57.11 ID:E9y1n8+Za.net
そうか、なんかすまん

308 :名無し迷彩 :2022/01/09(日) 16:05:48.97 ID:x9vfriMS0.net
どうもすいまそん

309 :名無し迷彩 :2022/01/09(日) 16:18:21.37 ID:b4ogKiCXM.net
>>305
100発ほど撃ったらだいぶ安定してきたわ
分解したらパッキン周りにシリコンベッタリだったから、それが悪さしてたのかも

310 :名無し迷彩 :2022/01/09(日) 20:43:59.64 ID:DrB9nyNj0.net
クラウンのライフルやショットガンは結構侮れない性能持ってるよね。

311 :名無し迷彩 :2022/01/09(日) 21:42:54.32 ID:RhfW/6xi0.net
昔、クラウンのガスリボ修理してもらったら、送料のみで、工賃無料だった。

312 :名無し迷彩 :2022/01/09(日) 22:37:43.81 ID:zOU+syZD0.net
ボディガード安かったから買ってきたーにぎにぎして楽しんでる

313 :名無し迷彩 :2022/01/10(月) 00:54:48.27 ID:1EsLZmYC0.net
ボディガードで引き金のきれいな引き方を学んだ
照準の間が短いから雑に引くと簡単にぶれるんだよね

314 :名無し迷彩 :2022/01/10(月) 10:52:23.42 ID:shepVLYY0.net
クラウンのポケットハンドガンシリーズいいよな

安いからいつの間にか増えていく

315 :名無し迷彩 :2022/01/10(月) 20:10:29.66 ID:XeieCqj+r.net
クラウンのポケットハンドガンシリーズが木ストなら絶対買ってた

316 :名無し迷彩 :2022/01/10(月) 23:18:49.74 ID:shepVLYY0.net
>>315
それじゃクラウンらしくないじゃんw

317 :名無し迷彩 :2022/01/10(月) 23:26:25.54 ID:q8vGlkX+0.net
バレルとシリンダー移植したM19を外部ソースでプラカート撃ってたら何発かカートの先が破損したんだが、これって撃ち出された弾が当たってるって事?
それともカートが回転した時に力がかかって破損した?
リアルカート化にこだわらなければあの半分カートのが精度よかったりするんだろうか

318 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 07:01:32.23 ID:5TVTzC7S0.net
ガスの方式はシリンダー側のチューブとカートの2構成で、別個にガタを持っている以上はワンピースより有利な事はないと思ってる
ワンピース式はバネで引っ込まない都合上、プラカートだとDAの速度でフォーシングコーンに当たる衝撃に耐えられないのかもね

319 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 08:14:04.34 ID:sUQI+iTW0.net
>>318
フォーシングコーンのバネだけじゃ足りない…ってコト??
オーセッティックの先端にも打痕があるからそうかもしれないな…

シリンダーには負担かかるけどオーセッティックのほうで撃つ方がいいかな

320 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 09:27:37.19 ID:jaRAdCLDa.net
>>317
M629の18禁エアコキをドノーマル状態で使ってても、
付属のプラカートの先端は割れて行くけどな。
ガスガンにエアコキバレル移植したとか関係ないと思う。

321 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 10:45:08.99 ID:7Lb160MSM.net
ヤフオクにプラカート割れたブツ出してるヤツ結構見かけるけど、室内で数回試射しただけとか。ウソつくなと思う。

322 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 11:06:52.19 ID:jaRAdCLDa.net
>>321
嘘もあるだろうが事実もある。
俺のM629の18禁エアコキは3回目で一部のプラカートの
先端ご割れてかけ始めた。10回で全てのカートの先が欠けた。
今はオーセンティックカートしか使ってない。

323 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 13:39:01.47 ID:691R6iZ20.net
>>321
プラカート新品が購入一発目で割れた
俺も今はオーセンティックカートしか使ってない

324 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 15:42:05.19 ID:R8IQ05r80.net
シリンダーの回転不良でカート先端とフォーシング・コーンが微ずれした状態で撃つとBB弾が悪さして先端が割れるよね。
かなり運ゲー。

325 :名無し迷彩 :2022/01/11(火) 20:29:09.65 ID:sUQI+iTW0.net
なるほど、エアリボでもカートは破損するのね
やっぱりオーセッティック買い揃えるか

326 :名無し迷彩 :2022/01/12(水) 09:38:40.84 ID:tVUbccNUa.net
ガスM19のラバー風グリップより586のラミネートプラグリのが握りやすい気がする
エアリボのプラグリよりも握りやすい気がするのはなんでなんだぜ

327 :名無し迷彩 :2022/01/13(木) 22:57:47.29 ID:Hs4mUxtO0.net
エアコキのAKが思いの外良くて他にも買ってみたけど、
SCARだけやたら集弾性悪いなー
覗くとプラバレルだけどプラなだけでこんなに変わるものなのだろうか?

328 :名無し迷彩 :2022/01/13(木) 23:47:44.62 ID:8NcwDQvy0.net
>>327
やっぱり剛性と精度がね…
AKはかなりいいよね。複数欲しくなる

329 :名無し迷彩 :2022/01/14(金) 01:03:03.95 ID:DSxHSLsWa.net
オートマグの金型は残っていないのかな?
スーパー9はマルコシから引き継いだんだよね(*´・ω・`)

330 :名無し迷彩 :2022/01/14(金) 05:42:42.82 ID:gHPoVytU0.net
SSオートマグ出たら絶対買う つづみ弾仕様ならうれしょん漏らす

331 :名無し迷彩 :2022/01/14(金) 10:23:28.42 ID:s/sREL9Va.net
前立腺肥大のお薬出しておきますね

332 :名無し迷彩 :2022/01/14(金) 17:09:21.37 ID:ZOroIK4w0.net
>>331
定期的な射精で予防になるみたい

333 :名無し迷彩 :2022/01/15(土) 10:51:44.91 ID:HzGWqD+la.net
フルサイズカートのガスリボを出せないのは改造防止とかからかしら
マルシンは出してるのに

334 :名無し迷彩 :2022/01/15(土) 18:40:39.49 ID:Ge6HYyBW0.net
今更CM870が欲しくなった者なんですが、このメーカーの再販頻度はどの程度でしょうか…
市場に全く流れてなくて辛い

335 :名無し迷彩 :2022/01/15(土) 20:49:01.63 ID:G6TgkuJd0.net
AK47を3メートルぐらいの部屋の中で撃つのにこれまで勘で射角調節してたけど
タンジェントサイトを8まであげたら、ターゲットの黒丸狙って
ちゃんと弾キャッチャーの回収出来る範囲に収まるのがわかった
これだけでも大分遊びやすく感じるわ

336 :名無し迷彩 :2022/01/15(土) 22:53:16.14 ID:StLbKiSR0.net
>>335
かなり下めに飛ぶよね。でも集弾性はかなりいい。

337 :名無し迷彩 :2022/01/15(土) 22:54:13.37 ID:StLbKiSR0.net
>>334
CMは品切れ続いてるよね。形が許すなら、SS2を買ってみては?楽しめるよ。

338 :名無し迷彩 :2022/01/16(日) 00:24:03.66 ID:38/R0iDza.net
集弾性のいい銃は好きよ

339 :名無し迷彩 :2022/01/18(火) 12:13:01.29 ID:uAz/kyd2d.net
以外とドンキで見かけるな、CM
クラウンのエアコキは室内で遊ぶのが楽しい仕様だよね

340 :名無し迷彩 :2022/01/18(火) 21:15:24.31 ID:fe5vuqEIM.net
SCARが集弾性クソだから
電動ガンのバネに交換して気密とりとグラグラのバレル固定したら
一気に良くなって笑ったわ
10禁とはいえカスタムしたら化けるなこれ

341 :名無し迷彩 :2022/01/19(水) 09:20:27.59 ID:kRd4V5rMa.net
外部ソースでガスリボ撃ってたらチューブが千切れた/(^o^)\

342 :名無し迷彩 :2022/01/19(水) 13:11:48.09 ID:BQZh31NJ0.net
モノタロウで買える医療用シリコンホースなら
外径と内径が近いの買える
ホムセンビニールチューブは内径が小さくなる

343 :名無し迷彩 :2022/01/19(水) 20:10:12.90 ID:kRd4V5rMa.net
>>342
アマゾンで頼んだ、ほぼ同じ質感とサイズで草

344 :名無し迷彩 :2022/01/20(木) 11:58:29.02 ID:xBmwQ1yfd.net
質問失礼します
U10でスコープの有無どちらを購入するか迷ってるのですがスコープ付きセットの方にもリアサイトは付属するのでしょうか?
大は小を兼ねる的な買い方で問題ないのかを知りたいです

345 :名無し迷彩 :2022/01/20(木) 12:54:49.51 ID:xBmwQ1yfd.net
自己解決しました
お騒がせしました

346 :名無し迷彩 :2022/01/20(木) 13:30:30.17 ID:hmCm4MpO0.net
クラウンモデル

347 :334 :2022/01/22(土) 13:38:37.63 ID:hs16mqv/a.net
CM870探してた者だけど、地元のドンキとかエアガンショップ探してみたけど何処も置いてなかった田舎の悲しみ
売っているの見かけたらメルカリ辺りに流して欲しいわ5k位までなら普通に払う

348 :名無し迷彩 :2022/01/22(土) 16:06:20.50 ID:SqZ6AGfcd.net
Dコッキングの新情報はないですか?

349 :名無し迷彩 :2022/01/22(土) 19:25:55.28 ID:SqZ6AGfcd.net
>>347
焦らない方がいい
気長に待ってれば問題無いよ
年1位で商品出してくれるみたいだから
もし出荷時期が気になるならクラウンモデルに直接聞いてみたら?
Twitterでもメールでも、電話でもいーじゃん

350 :名無し迷彩 :2022/01/24(月) 18:47:24.87 ID:TSOz60i40.net
>>347
ダブルイーグルのCM870じゃあかんのけ?

351 :名無し迷彩 :2022/01/24(月) 20:27:15.25 ID:JuRl5yuo0.net
>>350
ダブルイーグルの10禁バージョンあります?

352 :名無し迷彩 :2022/01/25(火) 02:47:48.86 ID:7Pj1byrx0.net
>>347
それまでスパスで楽しもう

353 :名無し迷彩 :2022/01/26(水) 05:52:06.13 ID:BtsXGDDWr.net
>>351
(´・ω・`)知らんがな

354 :名無し迷彩 :2022/01/26(水) 17:19:22.63 ID:Gc17cNrR0.net
次の新製品なにかな

355 :名無し迷彩 :2022/01/26(水) 21:25:01.56 ID:58I2cbcr0.net
エアコキでAKの次にG36たのむ

356 :名無し迷彩 :2022/01/26(水) 21:32:29.67 ID:2LqCSj5i0.net
ライトプロでいいのでは
今更G36は時代遅れ感あるわ

ガスとエアコキでスモルト出して

357 :名無し迷彩 :2022/01/27(木) 11:58:41.65 ID:8l3wAd2fd.net
エアコキスモルトは自分で作れるからやってみては?

358 :名無し迷彩 :2022/01/27(木) 13:23:00.98 ID:1nsqfa6ea.net
エアコキ長物出すならAR18とかFALとかお願いしたいw

359 :名無し迷彩 :2022/01/27(木) 13:57:53.45 ID:5v7Y5/ZJ0.net
スモルトはちゃんとSWのエジェクタロッド使ったままでロッキングを再現しようとしたら結構大変なんよ
簡単スモルトなら出来るけどそうじゃなくってやな

360 :名無し迷彩 :2022/01/30(日) 02:33:16.53 ID:A/zolSCg0.net
クラウンモデル

361 :名無し迷彩 :2022/01/31(月) 11:47:23.01 ID:fOsS09wp0.net
ガスM19ベースだけどスモルトを作ったことがある。
https://i.imgur.com/f8Vf62t.jpg

バレル基部を削れば簡単に出来ると思っていたがエジェクターシェラウドと共にかなり削り込んだ。
ロッキングボールは再現していなくてフォーシングコーンとセンターピンでシリンダーを固定してるだけ。
バレルのセンターが運よく出てる様で割と真っすぐ飛ぶがBB弾が散る頻度はノーマルに比べると多い気がする。

制作は2018年頃だけど、どうせクラウンが出すだろうなあと思いながらカリカリ削ってた記憶。

362 :名無し迷彩 :2022/02/02(水) 05:37:24.22 ID:O4whPDMUr0202.net
エアコキスーパーブラックホークの使い勝手はどうですかね
コッキングは重い?

363 :名無し迷彩 :2022/02/03(木) 23:28:06.95 ID:QwzdESCY0.net
クラウンはCO2出さない?

364 :名無し迷彩 :2022/02/04(金) 06:04:48.28 ID:weEZkTAnd.net
ASGK組は出さないっしょ

365 :名無し迷彩 :2022/02/04(金) 21:36:32.52 ID:RTGGJvBy0.net
クラウンはエアコキ極めてくれればいいよ。

エーケー47やショットgunスーパーめっちゃいいしな。

366 :名無し迷彩 :2022/02/04(金) 22:00:31.00 ID:KOlimrkU0.net
マルシンが出してるんだからちゃんとしたフルサイズのガスリボ出して欲しいな
既存品流用で全然良いというかその方が助かる
ガス買ってエアコキ買ってニコイチはそろそろ疲れてきた

367 :名無し迷彩 :2022/02/04(金) 22:54:59.14 ID:na88d5jU0.net
クラウンは出すと言ってたヤツ全く出さんし
生産中とまで言ってた製品も販売されない
流石にどうしちゃったのよ? 


そこで妄想だけども
マルイの出すSAAって
元々はクラウンが出すかも?って言ってたSAAで
クラウンに持ち掛けた開発元がレスポンスの悪いクラウンに焦れてマルイに話持ち掛けた〜とかないよね?

368 :名無し迷彩 :2022/02/05(土) 10:22:06.24 ID:om+KOU37d.net
ない

369 :名無し迷彩 :2022/02/05(土) 11:00:46.35 ID:El8XgZeG0.net
サイバーガン製のエアガンは交渉が突然進まなくなって消滅でDコックは金型を開発元が紛失して仕切り直しだっけ
それ以外は時間は糞かかったが出たような気がするがようわからん

370 :名無し迷彩 :2022/02/05(土) 20:59:08.72 ID:YF2pi1Kj0.net
Dコッキング以外にもハイディールうんたらの
同じ時に発表してたM29とか
展示はされてなかったけど
イベントで担当のお兄さんが今後の言ってたMP7とかそういったのが…

371 :名無し迷彩 :2022/02/06(日) 19:25:04.90 ID:mNJc7iif0.net
エアコキライフルってサプレッサー付けるとかなり消音効果あるな
scarがバードケージハイダーだから少し加工したらQDサプレッサーが付いた

372 :名無し迷彩 :2022/02/07(月) 01:08:00.95 ID:qWjpHHrH0.net
フォールディングストックのL96はどうなったんでしょうか・・・

373 :名無し迷彩 :2022/02/07(月) 16:46:56.26 ID:VmjhCEdgr.net
後はSR2のパチモンみたいのも予定してなかったっけ?

374 :名無し迷彩 :2022/02/07(月) 18:04:48.58 ID:O8pbLyrl0.net
ガスシリンダーU10ライフル…

375 :名無し迷彩 :2022/02/08(火) 17:26:01.45 ID:EZiXywJMa.net
そういやハイランクリボルバーなるものを出すって言ってたな
いつの話だったか忘れたけど

376 :名無し迷彩 :2022/02/09(水) 09:57:16.70 ID:r3MG1bQEr.net
>>375
2020年の7月みたい(twitterで発表)
少ししたら詳細も発表するよって言ってた癖になんの発表もない

377 :名無し迷彩 :2022/02/09(水) 10:02:33.52 ID:p52QWw65a.net
ハイランクリボルバーのツイート見てきた
やっぱりメーカー純正でフルサイズカートガス作る予定はあったっぽいのかな

378 :名無し迷彩 :2022/02/09(水) 21:37:14.55 ID:+bftqkUE0.net
まぁまぁコロナのせいにしとこうか

379 :名無し迷彩 :2022/02/10(木) 11:56:33.83 ID:BfSxdoiB0.net
ハイランクはオーセンテック付きエアコキ+αくらいの感じだったと思う

380 :名無し迷彩 :2022/02/10(木) 19:57:12.38 ID:xaTZIX/30.net
合わせ目くらいガスリボルバーくらいには目立たなくするじゃないの?

381 :名無し迷彩 :2022/02/13(日) 16:56:58.99 ID:i3/Qfb7V0.net
AK47、18禁仕様は永久に出ないんかな〜
まぁここの猛者達はスプリングなんておちゃのこさいさい、ですか?

382 :名無し迷彩 :2022/02/13(日) 19:29:46.64 ID:3y33DPtT0.net
18禁なら他社のガスか電動にいくでしょう

383 :名無し迷彩 :2022/02/13(日) 19:39:25.24 ID:G0hD9W++0.net
18禁のak74なら持ってるぜ
中身icsだけど

384 :名無し迷彩 :2022/02/14(月) 03:00:01.86 ID:f4gBgAUQ0.net
マルイの電ハンがメインで、サイドがクラウンAKでも楽しそう

385 :名無し迷彩 :2022/02/16(水) 09:14:28.70 ID:aczPFmSV0.net
Deathコッキングまだですか?

386 :名無し迷彩 :2022/02/16(水) 09:46:08.58 ID:KVORUmbN0.net
死にました

387 :名無し迷彩 :2022/02/16(水) 22:36:46.77 ID:0BNpdJvx0.net
輪廻転生

388 :名無し迷彩 :2022/02/19(土) 05:51:55.83 ID:E09l8frcr.net
Dコキエッサイム、Dコキエッサイム、我は求め訴えたり

389 :名無し迷彩 :2022/02/19(土) 11:18:54.20 ID:M4CU0jLVa.net
電動M4CQBも待ってるよ

390 :名無し迷彩 :2022/02/20(日) 03:09:56.41 ID:Zd1+XzEK0.net
56周年おめでとうございます

391 :名無し迷彩 :2022/02/20(日) 06:28:36.38 ID:beEAxWzer.net
ありがとうございます

392 :名無し迷彩 :2022/02/20(日) 15:48:21.05 ID:WZdSmoUmr.net
エアコキAKがすごく良かったからこのまま今年もエアコキアサルトライフルシリーズ拡充お願いします

393 :名無し迷彩 :2022/02/20(日) 16:50:03.73 ID:e9BS3KQqd.net
老舗なんやな

394 :名無し迷彩 :2022/02/20(日) 17:33:17.56 ID:Zd1+XzEK0.net
マルイやマルシンも同じくらいKSCも自社ブランドは後だけど創業は同じくらい
この年代におもちゃ業界的に立ち上げブームでもあったのかな?

395 :名無し迷彩 :2022/02/20(日) 21:23:30.45 ID:wnatHRKc0.net
機種は問わないから、ポンプアクションで装弾数多いエアコキショットガンほしい

396 :名無し迷彩 :2022/02/20(日) 23:44:03.24 ID:GPnaZMz3d.net
つか弾一発と三発切り換えれるショットガンほしい
マルゼンca870も単発としてはいいんだけど、ショットシェル型のマガジンが使いんだ。いっぱい持てるし

397 :名無し迷彩 :2022/02/21(月) 01:09:29.99 ID:z2fjwGyN0.net
スライドストップガバの18禁でるだろうか

398 :名無し迷彩 :2022/02/21(月) 23:25:40.13 ID:e3Z5kOYZ0.net
スプリングとバレル交換して自作しよう

399 :名無し迷彩 :2022/02/22(火) 00:05:16.75 ID:68KitjbL0.net
ハイキャパ系のスライドストップカスタム出ないかな

400 :名無し迷彩 :2022/02/22(火) 14:21:00.15 ID:vOawk6MCd.net
>>397
スプリングが強いとそれだけ本体に付加がかかるし需要無いと思うよ
マルイの18禁ガバも持ってるけど結局10禁のクラガバしか触らん自分みたいなのが大半かと
結局お座敷では10禁が強いよ
サバゲー行くならハンドガンは電動ハイキャパかガスブロになるし

401 :名無し迷彩 :2022/02/23(水) 20:38:50.99 ID:PuPzUxrK0.net
スライドストップガバの変種だしてほしい.
だいぶ動きが遅いだろうが

402 :名無し迷彩 :2022/02/24(木) 14:56:05.48 ID:FKaoV+DNd.net
構造は単純だから色々欲しいよね
やっぱり南部欲しいなぁ
マルシンのガス南部はスライドストップかからないから新鮮だと思うんだけどなぁ

403 :名無し迷彩 :2022/02/24(木) 21:30:41.54 ID:2/civBZe0.net
凄いどうでも良い事だけど
AK47に保護キャップつけて、水平に空撃ちしてもなんともないけど
真上に向けて空撃ちをするとキャップがだんだん飛び出てくるの
なんでだろうね

404 :名無し迷彩 :2022/02/25(金) 02:20:58.12 ID:CikojaQn0.net
いぜんS2Sが台湾のエアコキいれててガバにはスライドストップがついていたような気がする
クラウンの台湾製造もとではないか

405 :名無し迷彩 :2022/02/25(金) 18:56:22.05 ID:GNDjGt3L0.net
S2Sというと10禁P99が欲しかったんだよな・・・
クラウンから出してくれんかな

406 :名無し迷彩 :2022/02/25(金) 19:52:28.08 ID:CikojaQn0.net
S2Sナショナルマッチもっていたが重くてよかった
ただしスライドが重すぐるのと、命中精度はいまいち、18禁の威力はあったんだけど

スライドストップガバはすべて快適に感じる

407 :名無し迷彩 :2022/02/25(金) 23:09:58.97 ID:iLASL9Yad.net
クラウンのエアリボとスライドストップガバは名作だと思う

408 :名無し迷彩 :2022/02/25(金) 23:25:20.38 ID:CikojaQn0.net
リボルバーは個体差か、機種のせいかハンマーがものすごく重いのがあるのよ
あとシリンダー引っ掛かり、
動画でも発生してるな
この二点をなんとかしてほしい

409 :名無し迷彩 :2022/02/26(土) 00:23:09.82 ID:jvUzc3kJ0.net
>>408
俺のもすんごい重い。女の子だとコッキングできないかもってぐらい。

410 :名無し迷彩 :2022/02/26(土) 00:38:44.22 ID:jErL8m7Q0.net
ごめん、18斤じゃなくて、10禁エアリボ二個あるんだが一個が重いんだ
18斤が重いんは普通らしいが10禁エアリボでここまで差が出るのが不思議だったんよ

411 :名無し迷彩 :2022/02/26(土) 02:59:00.69 ID:jvUzc3kJ0.net
>>410
18禁のも差があるよ。全体的に重いんだけど、一つだけ異様に重いのがあって、コッキングがかなりツライ(笑)

412 :名無し迷彩 :2022/02/26(土) 04:00:08.53 ID:jErL8m7Q0.net
するとバネの個体差か?パワー派にはあたりかもしれんね!

413 :名無し迷彩 :2022/02/26(土) 06:28:34.07 ID:gNJIn5G4d.net
ドラグノフ買えなくなるんかな?

414 :名無し迷彩 :2022/02/26(土) 16:38:21.53 ID:PdwM/MZJ0.net
>>413
それはないでしょ。ロシアで作ってるメーカーならまだしも大陸で生産されてるエアソフトガンだし

415 :名無し迷彩 :2022/02/26(土) 18:41:30.64 ID:fy9TSR830.net
俺はウクライナの民兵コスだといえば売ってもらえる

416 :名無し迷彩 :2022/03/01(火) 23:07:18.45 ID:9XH+gngB0.net
普通に通販ポチ出来んの?

417 :名無し迷彩 :2022/03/02(水) 13:59:27.20 ID:HkM/7SlE0.net
マック堺がトイスターのM45A1のレビューしてるけど次回作がP320のようだが
そういえば一昨年のホビショーでクラウンが10禁エアコキの予定で
M45A1とP320を発表してたなぁ

418 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 01:11:59.86 ID:KpD0UfKXd.net
そろそろガスリボパイソンシルバー4インチ欲しいな
黒4インチと二丁拳銃楽しそうだ

419 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 01:42:10.39 ID:Uz5afmQ00.net
トイスターのM45A1のレビューみると高級感あって10歳用エアコキでも5千円は取りそうだな

420 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 06:23:33.73 ID:G28zM2tA0.net
エアコキハンドガンに5000円とかないわー

421 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 06:59:17.51 ID:XRSidtVd0.net
5000円どころかトイスターのM45A1は7000円でしょ。
ちょっと前にマックさんがレビューしたエアコキハイキャパも7000円だし。
ガスブロ並の外見のエアコキ出たら高くても買うのに!って言ってる連中ダンマリよなw

422 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 08:03:30.67 ID:EDoKFIF8a.net
マルイのSAAが時間かかりそうなのも価格問題があるからかもしれないな。

423 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 10:49:55.44 ID:HN7KoCRi0.net
現地価格いくらか知らんけど尼のはボッタ値じゃね?
クラウン名義ででればもっと安くなるでしょ

424 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 12:09:00.56 ID:KpD0UfKXd.net
ま、クラウンから出るの待ってればいいよ

425 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 14:07:57.58 ID:K+5G0/Mlr.net
いつかは

426 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 14:56:27.07 ID:KpD0UfKXd.net
このスレでも晒したけど僕はクラウンのM1911をタンカラーに塗装して持ってる
だからそんなに惹かれないのもあるんだけどね
いずれにせよこれが7000円ならもうちょい出してガスリボにする
もしくはエアリボとスピードローダー、オーセンティックのセットの方が上

427 :名無し迷彩 :2022/03/05(土) 19:26:35.33 ID:tWds7sum0.net
いつかはクラウン

428 :名無し迷彩 :2022/03/06(日) 08:16:02.65 ID:H9VpYl2K0.net
いつなのDコキ

429 :名無し迷彩 :2022/03/06(日) 20:11:20.46 ID:pClEoK220.net
うちのチームの女の子マジでエアコキのことをテコキって言ってるし
本当に真面目に言ってるから指摘出来んし

430 :名無し迷彩 :2022/03/06(日) 21:41:43.46 ID:9tKODUi7d.net
>>429
他に女の子でサバゲーやってる子はいないのか?
男からだと指摘されたらちょっとアレだから女の子からの方が良いと思う

431 :名無し迷彩 :2022/03/06(日) 22:21:15.88 ID:DmVfvEm/0.net
一部でそういう言い方あったけどな、昔

432 :名無し迷彩 :2022/03/06(日) 22:33:37.01 ID:7PDbvg7V0.net
近所の猟師がポンプアクション散弾銃を「セン〇リ鉄砲」と呼んでいたことを思い出させる。

433 :名無し迷彩 :2022/03/06(日) 23:01:32.98 ID:fZzrtXlY0.net
>>430
他に女子が居なければ最悪、女装して助言すれば。。。

434 :名無し迷彩 :2022/03/07(月) 11:46:42.19 ID:rKHbC6N10.net
女子に私にはテコキがお似合いだわ〜
テコキが得意、お手軽だし〜
とか言われた日には落ち着いてゲームも出来んな…

435 :名無し迷彩 :2022/03/07(月) 19:18:46.07 ID:hNmbqJ6p0.net
テコキ(意味深

436 :名無し迷彩 :2022/03/07(月) 19:43:47.98 ID:KYCzVn7Nd.net
>>433
化粧やスタイルがあまりにも良いなら男性とは分からない人も現実にいる
そこで男性だと理解してもらう為に下半身は丸出しにしておこう
その上でテコキとは何かを教えてあげるといい
きっと誰かがお巡りさんを呼んでくれるはずだ
そうやって人と人とは重なりあって生きているんだよ

優しい世界って、そういうのもさ

437 :名無し迷彩 :2022/03/07(月) 20:01:27.61 ID:k9AldIbOa.net
ボキの44マグナムも口コキしてくだしあ

438 :名無し迷彩 :2022/03/07(月) 20:39:38.40 ID:FQtY6sQM0.net
そのデリンジャー早く仕舞えよ

439 :名無し迷彩 :2022/03/08(火) 22:50:48.59 ID:Za/lejIQ0.net
クラウンの手コキデリンジャーは優秀だな

440 :名無し迷彩 :2022/03/09(水) 02:03:42.69 ID:QeJzR69Md.net
デリンジャーのエアコキはあれだけだから西部劇好きな人は持っておきたいアイテムかも
エアコキは南部14年式、ルガーP08、モーゼルm712の三点は欲しい
勿論スライドストップ付きで

441 :名無し迷彩 :2022/03/09(水) 02:57:50.42 ID:3AVW2jnN0.net
南部だったらコルトウッズマンがいいかなと
あとルガー22とハイスタンダード

442 :名無し迷彩 :2022/03/09(水) 18:24:04.21 ID:8+t6j9oW0.net
ウェルロッドはまだかの?

443 :名無し迷彩 :2022/03/12(土) 16:29:25.00 ID:wgt7SNEVa.net
ハゲナイフご本人登場
https://www.youtube.com/channel/UCYaqWTzj7V3EUoH2webG2mg

444 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 00:00:48.47 ID:Qd0+Fttn0.net
尼でAK47用のスリングベルトが500円だったので購入してみた。
プラのリングが保ってくれるだろうか
金属リングだけ売ってるとかないよねえ?

445 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 01:44:04.42 ID:2zDOdgUa0.net
金属リングなんてホムセンにいくらでもあるだろ。

446 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 01:59:28.56 ID:BdQd+AZDd.net
ホムセン楽しいよね

447 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 02:12:01.32 ID:Qd0+Fttn0.net
>>445
そりゃ手持ちのちょっと大きめのクリップをいじくってそれらしいのは出来ると思うけど
専用のが欲しいってなるだろ
それだけだよ

調べてみたら時々オクにでてるみたいだ

448 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 13:13:07.53 ID:QPem0GAp0.net
>>446
ホムセンで様々なOリング眺めてると知らぬ間に閉店時間になってるよね

449 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 16:27:03.96 ID:8z9pcNdYa.net
ゴムのOリングって意外といいサイズがない

450 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 18:06:22.05 ID:Qd0+Fttn0.net
パイソンの4インチ買っちゃった
けっこう当たるね
エアコキはクラウンにばっかりお世話になってるわ

451 :名無し迷彩 :2022/03/13(日) 23:36:42.19 ID:wbCTtosY0.net
金属リングって丸カンの事かな?
丸カンなら100円ショップのハンドメイドコーナーに置いてあるよ

452 :名無し迷彩 :2022/03/14(月) 08:17:16.32 ID:rWjlgnCT0.net
エアコキパイソンとM29ってどうしてあれほど操作の滑らかさが違うんかね…

453 :名無し迷彩 :2022/03/14(月) 09:53:08.61 ID:52olbYGva.net
ガスでも撃ち味が全然違うぞい

Kフレ系がいちばんしっくり来る

454 :名無し迷彩 :2022/03/14(月) 23:11:20.37 ID:dlXhsqGPM.net
どのエアーリボが一番いいの

455 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 02:06:14.05 ID:KEE9zb+z0.net
>>454
パイソン

456 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 03:17:21.66 ID:OQMQAErOd.net
シリンダー容量が一番小さいののがパイソン
だから他のと比べて飛ばなかったりと、飛距離なんかに影響あるかも
でも対した影響はないみたいだよ
実際一番売れてるのパイソンだしw
僕もパイソン買ってるwww
壊れたらまたパイソン買い換えてる

457 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 05:12:14.31 ID:/cyJ8XubM.net
あー片手コックし安いのしら

458 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 05:19:01.70 ID:/cyJ8XubM.net
スタームルガーGP100と
スーパーブラックホーク出てほしいな

459 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 10:27:09.76 ID:103qIgCfa.net
GP100出たらシリーズコンプする自信あるわ

460 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 12:41:45.56 ID:yWtROlxjd.net
ジャッジとかガバナー作って欲しいなぁ

461 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 17:30:38.75 ID:2IMLPbhx0.net
パイソンの4インチで木グリタイプがあったらシティーハンターごっこができるのにな
なんで2.5インチだけ木グリタイプなんだろう

462 :名無し迷彩 :2022/03/15(火) 18:25:41.66 ID:+PMHbwY7d.net
2つ買わすため

463 :名無し迷彩 :2022/03/16(水) 08:25:20.73 ID:9zz1/TcY0.net
次の新作はウッドの4inじゃろ

464 :名無し迷彩 :2022/03/16(水) 12:45:32.82 ID:+CRaIALYH.net
エアリボのM19とM586のフレームやシリンダーは同じサイズですか?
どちらがよりリアルサイズに近いですか?

465 :名無し迷彩 :2022/03/16(水) 17:32:50.57 ID:a+ajD56U0.net
M29とかはパッと見でタナカやマルシンと比べて遜色ない感じ。
だけどM19は比べるまでもなくパッと見で既にM19ではないし。
パイソンは中々いい感じだな。
シルバーはボディーはいいんだがラッチやハンマーの灰色プラが
全く以てダメだ、そこがもし塗装してあれば素晴らしいのに…

466 :名無し迷彩 :2022/03/16(水) 22:56:14.71 ID:7jA4ScRkM.net
シルバーはマルイも同じ辺り冴えない成型色なんだよな
まあどうせ可動部が塗装だと結局すぐ剥げちゃう気はするが…

467 :名無し迷彩 :2022/03/16(水) 23:25:58.22 ID:B8vM00n5d.net
黒買ってメッキみたいに見えるメッキ塗装するのも良いかも
けど高いよね、あれ

468 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 11:11:34.41 ID:yCxGNKRNd.net
AmazonでAK買おうとおもたらちょっと値上がりしてたわクッソがー

469 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 11:51:23.72 ID:FxWHMgp20.net
ぱいそん

470 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 13:39:29.88 ID:lugBMe7D0.net
>>464
M19とM586は同じサイズだよ
なのでM19のラバグリタイプをM586に付け替えることも可能
本来MフレームのM586がKフレーム並に小さくなってる

471 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 14:37:13.11 ID:D2mrYqCoa.net
AKもメーカー在庫なくなりつつあるんかな

472 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 19:48:13.10 ID:TO40hQfOd.net
>>470
なるほどありがとうございました。

473 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 04:31:28.59 ID:ioV7Oq1lM.net
シルベスター・スタローン

474 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 07:39:09.52 ID:pc4hAzsU0.net
アーノルド・シュワルツランツェンレイター

475 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 08:51:43.76 ID:7wm7SoxA0.net
青沼静馬

476 :名無し迷彩 :2022/03/20(日) 04:10:06.81 ID:eTmbTvtk0.net
M29 6インチの黒再販して欲しいなぁ
ダーティハリーごっこやりたい……

477 :名無し迷彩 :2022/03/20(日) 06:10:40.06 ID:Z4L00ib6d.net
事前に許可もらえればサバゲーでもスパークリング使えるそうな
別に当たらなくても良いんだよ
基本電動フルオートを使う
ここ一番って時に「パァンっ!!!」
この効果って結構デカいきがする

478 :名無し迷彩 :2022/03/20(日) 06:13:50.45 ID:KXORTPfg0.net
>>477
撃ってる側が面白いだけで相手からしたら変なヤツがいるって思われるだけで終わりそう

479 :名無し迷彩 :2022/03/20(日) 08:29:38.34 ID:wRbSMLgLd.net
クラウンのエアコキAK47って銃口正面から見たら先っちょの楕円形の部品が斜めに着いてるじゃん?あれは実銃でも斜めなの?
詳しくないから実銃の画像色々見てみたけど先端の形状がバラバラで同じようなの見つからなかった

480 :名無し迷彩 :2022/03/20(日) 19:40:42.84 ID:GKWyKakv0.net
ハイダーのことなら、上が短い斜めで正解

481 :名無し迷彩 :2022/03/20(日) 22:38:21.99 ID:ETQE10HG0.net
それはAKMでしょ

482 :名無し迷彩 :2022/03/21(月) 01:06:45.73 ID:LAAWOHSu0.net
あの漂白剤のことか

483 :名無し迷彩 :2022/03/21(月) 02:23:29.40 ID:g+ALd405p.net
それはハイター

484 :名無し迷彩 :2022/03/21(月) 02:59:24.91 ID:CNC+nhjg0.net
ak47 muzzle nutで画像検索するとなんとなくわかる
ねじこみで変わるしちょっとななめってて正解と思う
クラウンのは見てないけども

485 :名無し迷彩 :2022/03/21(月) 06:28:13.60 ID:MBm8qfO+0.net
クラウンAK47は二億丁以上売れているのだしハイターがナナメってるのもあるのでしょうね

486 :名無し迷彩 :2022/03/21(月) 06:31:00.96 ID:8Va7YJS4d.net
>>484
スッキリした!ありがとう

487 :名無し迷彩 :2022/03/21(月) 16:42:43.49 ID:WKAvquMx0.net
俺は今晩スッキリするつもりだ

488 :名無し迷彩 :2022/03/22(火) 20:20:03.99 ID:I6i36FVt0.net
オーセンティックカートリッジのパイソン用、先週ぐらいまでアマゾンにもあったと思ったんだけど
今見たらどこも無くなってるね
M29用のも3000円ぐらいのが半額というか元値?に近くなっていたので買ったんだけど
何か銃の再販とかあったのかな

489 :名無し迷彩 :2022/03/22(火) 21:23:54.34 ID:EL6AVRWW0.net
オーセンティックカートリッジを装填するだけでリアル感が格段に向上するね。
厳密に言うと「見た目」じゃなくて装填やエジェクトの取り扱いの感触かな、、、
勿論パイソンもM29トラビスもオーセンティック装填済み〜

https://i.imgur.com/F4LeIQv.jpg

490 :名無し迷彩 :2022/03/22(火) 22:46:30.42 ID:3DF82RF00.net
重量感も良い

491 :名無し迷彩 :2022/03/23(水) 20:24:23.45 ID:MeMCN7dR0.net
M629に届いたオーセンティックカートリッジ装填してみた。
やばいねこれ
重たくなるのも良いけど薬莢のお尻に文字が入っているだけで情報量が跳ね上がってかっこいい

パイソンのオーセンティックカートリッジも欲しいわ

492 :名無し迷彩 :2022/03/23(水) 23:49:47.58 ID:zb24HHsy0.net
>>491
パイソン

493 :名無し迷彩 :2022/03/24(木) 14:03:20.35 ID:jJOm1pkK0.net
>>491
パイソン

494 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 02:35:58.52 ID:tZmnAETJ0.net
>>491
パイソン

495 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 02:54:57.61 ID:sWPHMhtIa.net
>>491
パイソン

496 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 05:49:46.17 ID:8YU9zhFCM.net
>>491
パイパン

497 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 01:31:40.60 ID:3OYSzG1Qa.net
さあちょっと聞きたいんだけどスミス&ウェッソン M 19の10禁
と18禁どちらを選ぶか悩んでるんだがどちらの方がいいかな?

498 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 08:07:09.88 ID:mdJdi4xV0.net
何に使うの?

499 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 09:20:56.17 ID:wA2gLtGIa.net
サバゲに使いたいならガスのがいいやで

500 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 15:02:32.99 ID:2tw/i5u5a.net
サバゲーには使えないでしょお座敷シューティングなんだけど10禁の方が壊れにくいって言うけど値段が全然たいして変わらないんだよね どっちがいいかなと

501 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 15:13:02.93 ID:JurfhUxia.net
外部ソースにして使ってるぞ
カートに細工して散弾カートも撃てるから楽しい

502 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 15:56:33.25 ID:S2l5EqnY0.net
よりによって最もプロポーションがヘンテコなM19とな

503 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 16:33:38.10 ID:2tw/i5u5a.net
次元のだからやっぱり M 19が欲しくなっちゃってね 正確に言うと違ったりするよね M 586を使ってるって場合もあったり

504 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 16:44:42.23 ID:2tw/i5u5a.net
で10禁と18禁どちらのがいいかねお座敷で

505 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 17:24:03.76 ID:PubayQvR0.net
>>504
10禁かな。
威力必要ないし、耐久性も良い

506 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 18:14:04.56 ID:s3RWb6mA0.net
そういやDコキって最初は「2020年春発売!ラインナップも続々登場!」とか言ってたよな
この2年間何やってんだよ
支持層の年齢からいって待ちわびながら土に還ってしまった奴もいるだろ
ちゃんとモノになるの分かってから風呂敷広げてくれ

507 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 18:41:54.89 ID:HJpcWIXx0.net
20年の静岡ホビーショーで完成品のお披露目だったのが、ショーが中止になって以降音沙汰ないんだよな

508 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 18:47:19.77 ID:B4lG9vy8p.net
>>506
ここの主な支持層なんてお小遣い貰ってる様なキッズばっかりじゃねーの?
おっさんが精々数千円から1万ちょい位の物を有難がるわけもないし
ここの製品は基本的に値段の割にはそこそこ面白くてそれなりに楽しめるよね、位のもんだろ

509 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 18:51:50.57 ID:20idB6v60.net
また金型紛失してなきゃいいけどw

510 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 19:19:40.78 ID:1ICMby+h0.net
スマソ、50代だ…妻から小遣いを定額制でもらっている立場なのでクラウン製品は有難い。

(マテル式の頃からの、40年来のファンでもあるけど。)

511 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 19:27:49.84 ID:NnZVuiW/d.net
お座敷なら10禁
コッキングも軽いし色もガンブルーで
かっこい
18禁はマットブラック

512 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 19:43:17.88 ID:1MyLR3fYa.net
悩んだけど10禁にするよ 東京マルイのコルトパイソンも10禁だったから
懐かしい色の BB 弾である0.12弾も使えるしね これで冴羽銃 と次元銃が揃うわw まぁどっちもウッドグリップじゃないけどね 皆さんありがとう

513 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 19:46:29.37 ID:fEpd6z8sa.net
クラウンはウッドのM19出してるぞ
あと6インチのウッドパイソンが出たから次の新商品は4インチのウッドだろうな

違ったら木の下に埋めてもらってもかまわないよ

514 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 22:08:34.54 ID:GSCx7m9m0.net
シティハンターごっこができるよ!
やったねたえちゃん!

515 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 00:50:42.40 ID:rNK1F7aKa.net
かわいそうなのはぬけない

516 :名無し迷彩 :2022/03/28(月) 11:05:04.25 ID:ARFeY1UT0.net
たえちゃんの続編読んだらビックリした
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01201421010000_68/

517 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 05:35:11.11 ID:ctD+uhKr0.net
五日は

518 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 19:29:17.76 ID:rjUz1y8I0.net
新製品発表

519 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 23:10:57.31 ID:FNxgH9W7a.net
ドンキで安くなってたからMK47買ってしまった

520 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 10:18:53.85 ID:aTElZZKar.net
10禁のパイソンって4インチモデルでも6インチモデルでも
インナーバレルの長さは同じ?

521 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 10:42:29.62 ID:Yg3koycX0.net
>>520
何でそう思うの?

522 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 10:57:38.27 ID:6OHarw7K0.net
この商品で専用バレルとか、そんなコスト掛けてたら逆に凄いわ〜

523 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 11:19:15.90 ID:veG6qVoJa.net
現物見りゃわかるだろ…あと探せばバラしてる画像なんざいっぱい出てくる

524 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 16:40:22.62 ID:Yg3koycX0.net
一応回答になるかしらんけど
パイソン4インチとM6296インチではバレル別々よ
2.5、4、6、8インチのインナーバレルはは作ってて
そのサイズの商品展開してるんじゃ無いの

525 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 20:03:16.36 ID:iUaweHc+r.net
いや10禁だしコストダウンのためバレルは全部共通だったりするのかなと思って・・・
ありがとう

526 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 03:05:13.61 ID:No74ItoEM.net
クラウンは良心的

527 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 05:53:55.36 ID:3OhPx/L70.net
クラウンたんしか勝たん!

528 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 08:37:27.55 ID:WuOijZABr.net
クラウン新製品発表しないかなぁ

529 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 12:09:31.49 ID:tvuIglk4M.net
Dコキで予定されてたM45A1とか
もうそのままエアコキで出してくれてもいいんじゃよ

530 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 12:13:11.30 ID:WuOijZABr.net
リボルバーとかサバゲーで使えるような二連のショットガンとかほすぃ

531 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 14:53:32.44 ID:iIFv+rWP0.net
Twitterのフォロワーがマルイ11万、マルシン3万で、クラウンモデルちゃんが3千しかいないのおかしい

532 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 02:07:25.79 ID:2DiKZrsM0.net
今のところ静岡ホビーショーはやるみたいだからいろいろ見せてくれるだろう

533 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 12:20:12.60 ID:iZ+dM0Zvr.net
かなり楽しみだわ

534 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 15:20:22.85 ID:EjziWxJya.net
ハッシュタグで検索してもだいたい知ってるやつしか出てこないからなぁ…
もっとクラウンの知名度を上げるにはどうすればええんや…

535 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 20:23:57.11 ID:Uh6fDPP40.net
Dコキー!!!! はやくきてくれーっ!!!!

536 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 02:55:17.15 ID:Hfw8keyI0.net
>>531

> Twitterのフォロワーがマルイ11万、マルシン3万で、クラウンモデルちゃんが3千しかいないのおかしい

SNSのフォロワー数と人気は比例関係にない

537 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 04:46:58.99 ID:WzjV15+H0.net
マルイは知らんうちに変なツーブロもどきオッサンと
Vtuberが出しゃばるようになってからミュートした
ああいう企業のオタク向けマーケ苦手だわ 炎上しそうだし

538 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 21:41:21.83 ID:ertr0I1j0.net
ホビーショー期待してるけど何がでるかなぁ

539 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 23:22:10.72 ID:DGdRLW8Q0.net
オーセンティックカート用のフルムーンクリップとか出来ないかなぁ

540 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 00:09:01.71 ID:xJ6Gtx6W0.net
そのまえにオーセンティックカートリッジを再販して欲しい
.357マグナム用がどこにもない

541 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 00:12:13.45 ID:sRk908kL0.net
オーセンティックは年一ぐらいで再販されてるからタイミング良く買い占めなきゃだめだよ

去年の再販時に8セット買った

542 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 00:21:51.99 ID:PREdIXgA0.net
オーセンティックカートリッジは地味に転売対象になってるよね

543 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 00:24:18.62 ID:i0hILZo/0.net
オーセンティックカート、あきばおーとかスパラジによく売ってるイメージあるけどね。

544 :名無し迷彩 (ワッチョイW a796-//NR [106.72.166.161]):2022/04/11(月) 13:52:48 ID:HR1CmeAT0.net
せっかくの真鍮カート、小さな刻印まで入っている(CROWNだけど)のに
黒パッキンの存在感が圧倒的なのが残念な所…改良しようがないのかなこれ
アモケースに挿して並べるとマルイの方が立派に見えちゃう

545 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 13:58:32.38 ID:JRnJ+Cama.net
後ろ込め方式はクラウンの利点であり欠点でもあるからな
BBローダーでとっさにリロード出来るのはありがたい

546 :名無し迷彩 (オッペケ Sr3b-TIsf [126.157.207.237]):2022/04/11(月) 17:35:58 ID:8q9MKyPJr.net
ガスリボルバーをサバゲーに使ってる人おる?

547 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-I9GK [106.146.102.131]):2022/04/11(月) 17:41:34 ID:JRnJ+Cama.net
リアルカート化して使ってるよ

548 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 17:56:47.37 ID:8q9MKyPJr.net
>>547
初速と精度のバランスとかどう?

549 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 18:01:07.98 ID:JRnJ+Cama.net
まず前提としてガスリボリアルカート化定番の
素のエアコキバレル移植だと初速は出る、精度?なにそれおいしいの状態

ちなみに外部ソースにすると初速はもっと出るけどガスチューブが裂ける

そっからホップパッキンだけ取ったなんちゃってノンホップバレルにすると10m以内だとヘッドは狙えるゾ

550 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 18:20:52.45 ID:8q9MKyPJr.net
>>549
エアコキ移植だとやはり精度はでないか
使ってても結構きつい理由がそれか
ノンホップにしたほうが近くなら精度高くなるわけね

551 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 21:21:28.13 ID:KV+T2Yhr0.net
>>546
サバゲには毎回持っていってる
んでCQBとかですきあらば抜く
一度でもリボルバーでヒット取れたらその日はもうハッピー

552 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 22:09:36.62 ID:0sJg9mBj0.net
室内だと今でもなんとかなってるんだけど野外だと一度でもとれたら、くらいなのか

553 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 22:10:06.09 ID:5EpB38eBa.net
フォーシングコーンを上手いこと加工してうましか蓮根を入れられたらだいぶ化けると思う
あとはオーセンティックカートのパッキンをもっと精度良いやつに変える事が出来たらってとこかなぁ

なんにせよペガサスでさえ遠距離は苦手だし
リボルバーの宿命なんじゃない

554 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 02:26:40.75 ID:Fzj9WviEM.net
マルイのシンアーどうなんだろうね
クラウンのほうが手軽に使えるよな

555 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 06:38:59.67 ID:kLMyak/20.net
マシンアーは10禁の癖に高過ぎナメスギむなしい奴らが今日もやってる駄目ナンパイェーイ♪

556 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 08:37:33.28 ID:5GdNNybk0.net
シンアーなんて言う奴始めてみた
ボルアクライかよ

557 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9a80-NeUa [61.25.141.158]):2022/04/12(火) 08:58:16 ID:8gyBJq8n0.net
シンアアー

558 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-I9GK [106.146.83.136]):2022/04/12(火) 09:33:29 ID:lHhzkEPua.net
マシンアーZ

559 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 18:37:44.17 ID:IVEkcmIEM.net
>>556

> シンアーなんて言う奴始めてみた
> ボルアクライかよ

俺はパイオニアだからな。

560 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 18:22:24.90 ID:vMiqoP6WM.net
クラウンの主力って今何なんだろう

561 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 08:18:27.70 ID:O+/TWZkk0.net
>>560
そりゃ手コキパイソン2.5in黒18禁だべ
究極にして至高、オーセンカート実装なら既にネ申の領域

562 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 09:54:01.81 ID:dC+GHTuM0.net
尼に出ていた5000円の.357オーセンティックカートリッジ買った奴がいるな
あんなの買うから転売屋がつけあがる

563 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 10:07:03.24 ID:zxmqy4Mwr.net
オーセンティック普通にまだ店でうってるのに買うやついるのか

564 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 10:56:55.42 ID:TP94honad.net
品薄なんか?

565 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 11:20:17.43 ID:kcTCaSQ00.net
メーカー在庫はもう無いよ
年一ぐらいで再販はしてるからそのうち再販するんじゃないか

566 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 13:23:08.10 ID:zxmqy4Mwr.net
オーセンティックよりもパイソン用ローダーがみつからないわ

567 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 17:25:32.66 ID:+jz07PS5M.net
S&Wにもスナブノーズ欲しいでござるの巻
…M19くらい2.5インチあってもいいよね?

568 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0e5b-I9GK [121.87.205.145]):2022/04/14(木) 20:09:06 ID:kcTCaSQ00.net
ローダーも年一ぐらいで(ry

ちなみに357オーセンティックは44用ローダーを使うとすんなり入るぞ、保持はグラグラだけど

569 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 20:47:22.14 ID:SCn6VQOL0.net
クラウンは公式サイトの情報を最新にするぐらいのことはやって欲しい
10禁6インチパイソンの木グリ出てるの知らなかったよ

570 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 23:56:03.35 ID:Lg9UdN9s0.net
>>569

> クラウンは公式サイトの情報を最新にするぐらいのことはやって欲しい
> 10禁6インチパイソンの木グリ出てるの知らなかったよ


トゥイターで更新中

571 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 06:25:29.14 ID:Rwb0gTP60.net
クラウンの銃製造工場てどこにあるの?

572 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 06:49:02.36 ID:DMVXuzyq0.net
世界中だよ

573 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 06:50:54.50 ID:Rwb0gTP60.net
そんなにでかい企業なのか凄い Σ(・□・;)

574 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 09:07:24.88 ID:t9PD6lboa.net
メーカーというか現地のおもちゃを日本向けにアレンジして仕入れてる買い付け屋さんだよな

575 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 09:47:07.82 ID:QiWmJfzR0.net
じゃテコキのリヴォルバー達はどこ製なの元々?

576 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 09:50:35.30 ID:t9PD6lboa.net
シールに書いてる英語読んだらわかるよ

577 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 12:07:51.79 ID:gMBVcDB1M.net
フィリピンとか

578 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 13:00:15.78 ID:zrXO1P6dM.net
>>571
基本は企画設計して他んとこに造らせるってパターンやね
シリーズによっても担当してるとこが違うから
ざっくり言うと世界中って話になるのかと

たとえば2012年のドラグノフはサイバーガンだし
https://report.militaryblog.jp/e371997.html
韓国アカデミーと提携したのが2018年で
ポケットハンドガンシリーズは大体ここの奴
https://i.imgur.com/mUw7nJt.jpg

提携つーてどの程度クラウン主導の商品があるの?って話になるとそこはよくわからん
担当と話したショップの人によれば
CP7なんかは独自規格なのがわかってる
http://luckyboyyokohama.blog.(fc2…のurlは禁止ワードで貼れないので自分で打ってね).com/blog-entry-248.html
ちなみに別のショップの証言によれば生産管理から問屋の伝達まで
一人が担当してるという話もあってそもそもクラウン内の人手足りてない模様
https://k-hobby.com/blog/shopinfo/20190928/

579 :名無し迷彩 (スップ Sdba-/vXp [49.97.98.240]):2022/04/15(金) 15:12:49 ID:hRIyqnsUd.net
エアガン担当は一人ってのは前から言われてるね

580 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 15:46:05.55 ID:zrXO1P6dM.net
ちなみにこれがクラウンも好敵手と認める東京マルイで
https://i.imgur.com/hRdJWn6.jpg
これが蕎麦屋か居酒屋っぽいと大好評の我らがクラウン
http://imgur.com/rzZ5APa.jpg

581 :名無し迷彩 (スップ Sdba-/vXp [49.97.98.240]):2022/04/15(金) 16:13:02 ID:hRIyqnsUd.net
広大な地下クラウン帝国への入り口をばらすなよ

582 :名無し迷彩 (ワッチョイ 230d-QKvS [124.246.238.161 [上級国民]]):2022/04/15(金) 16:13:38 ID:GrxrRM/Z0.net
居抜き物件だな

583 :名無し迷彩 (スププ Sdba-Pue/ [49.96.39.179]):2022/04/15(金) 17:39:50 ID:N0CXLxA6d.net
コンビニみたいだな

584 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 18:00:17.71 ID:CoGwnwq3H.net
ストリートビューでは駐車場にレクサスとまってるね。

585 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 18:17:05.80 ID:8it+oewz0.net
ドンキにはマルイとクラウンのエアガンしかないし一応は日本ナンバー2のエアガン販売会社よね

586 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 18:40:48.28 ID:N0CXLxA6d.net
>>584
クラウンちゃうんか

587 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 21:11:01.88 ID:JPA08fs50.net
たまにはアースで見てみよう
http://imgur.com/uHLOsPH.jpg

588 :名無し迷彩 :2022/04/15(金) 22:18:01.95 ID:DMVXuzyq0.net
どれ??

589 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 00:01:23.76 ID:Ym1eIQawd.net
交差点の角のでしょ
薄い緑の屋根の

590 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 15:02:17.60 ID:aOPmCHjO0.net
クラウンの銃密造工場へつながる道路に
止まれって二つ書いてあるから、重要な施設なのかな?
エリア51とかでも施設の近くまで行くと止まれって看板が立ってるし

591 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 23:09:31.82 ID:CA6v6Bq90.net
ロボコップ2の日本人型ロボの秘密基地には「立入禁止」って看板が

592 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 14:25:19.28 ID:lUPee8C80.net
>>580
圧倒的だな、我がクラウン軍は!!

593 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 14:45:33.21 ID:Q2rKBHz+M.net
気品が違うぜ気品がよ

しかしずっとクラウン=リボ、マルイ=オートの印象だったのに
商品展開的にはいつの間にか逆転してる感ある
マルイさんが新規金型でエアコキオート最後に出したの
2003年のPC356だからもう約20年前になるんだよね
クラウンは近年逆にスラストやDコキ試作でオートの新規に力入れてるし

594 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 14:51:27.83 ID:X/g5e3Uhr.net
とりあえず早くハイランクリボルバー来てほしいわ

595 :名無し迷彩 (ワッチョイW d1f0-XjuJ [124.144.95.224]):2022/04/21(木) 15:56:59 ID:nXcu3bdI0.net
静岡ホビーショーの出展社にちゃんと載っているな

596 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 17:49:09.92 ID:b/bw2mGIr.net
パイソン4インチとオーセンティックカート買ってきた
5000円以内でこれは控えめに言って最高

597 :名無し迷彩 (オッペケ Srdd-lJU3 [126.161.39.121]):2022/04/21(木) 17:52:42 ID:X/g5e3Uhr.net
オーセンティック秋葉ではもうないかね?

598 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1380-gpau [61.25.141.128]):2022/04/21(木) 18:05:41 ID:4CNbw/MQ0.net
ばおー、スパラジ辺りにあるんじゃね?

599 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 18:07:37.46 ID:nXcu3bdI0.net
日曜に行ったときは44しかなかったね

600 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 18:26:01.43 ID:X/g5e3Uhr.net
パイソン用なんだが両方ともなかったんよね
再販してほしいなぁ

601 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 18:28:46.58 ID:nXcu3bdI0.net
パイソン用はHPを更新してしまうくらいメーカー欠品中だからな

602 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 19:08:57.97 ID:b/bw2mGIr.net
オーセンティックカートって真鍮だよね?
再販がないのってもしかして今の金属不足が影響してる?

603 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 20:15:07.60 ID:UYewTNg+0.net
Dコッキングってまだ息してるの?

604 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 23:05:11.96 ID:tSbNC26u0.net
静岡ホビーショーで息を吹き返すことになるでしょう
おそらく今頃はXコッキングまで進化しています

605 :名無し迷彩 :2022/04/23(土) 16:40:04.73 ID:bIt3DBIs0.net
クラウンが静岡ホビーショーでエアコキSAA発表したらオモロいな

606 :名無し迷彩 :2022/04/23(土) 17:35:19.49 ID:j2UrfOeKr.net
むしろカートリッジが同じ様なタイプだったらうれしい

607 :名無し迷彩 (ワッチョイW 736c-T04f [58.70.9.87]):2022/04/24(日) 11:57:12 ID:/nny3tCs0.net
>>605-606
某T.K.氏狂喜乱舞!

608 :名無し迷彩 :2022/04/24(日) 19:08:19.21 ID:6QRVZglra.net
M19が急にハンマーは落ちるけどバルブを叩かなくなった…
バラしてどうにもならなさそうならもう1丁買うしか無いか(´・ω・)

609 :名無し迷彩 :2022/04/24(日) 23:53:03.67 ID:rQdKDOfs0.net
新作はスライドストップハンドガンシリーズでたのむ
USPもガバもギミック盛り盛りで名銃だったから

610 :名無し迷彩 :2022/04/25(月) 00:09:54.74 ID:k8c9bK/SM.net
自衛隊が最近導入したSFP9とか欲しいかな

611 :名無し迷彩 :2022/04/25(月) 19:57:31.25 ID:Tk8yXuID0.net
クラウンからもSAA出ないかな
5000円でクラウン10禁エアリボの性能あればすごい魅力的なんだよね

612 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3b33-ZXX2 [218.44.107.220]):2022/04/26(火) 05:15:08 ID:VvxvGWXl0.net
Jフレームのガスリボ出して

613 :名無し迷彩 :2022/04/26(火) 23:25:16.91 ID:d/r/mYdw0.net
オーセンティック、使ってると先端が変形して弾が微妙に引っかかる様になるな
オーセンティックのが精度が悪いと言われがちなのはこれが原因な気がする
面取り用のドリルとかで穴を直してやれば特に問題なくなる

プラカートは使ってると先端欠けるけどな(´・ω・`)

614 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 08:11:10.66 ID:48eRPTcW0.net
構造的にカートの先端にどんなチカラが加わるの?

615 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 11:24:32.09 ID:AMdeo+iBa.net
そらシリンダーが回転する度に横方向の力がかかるやろ

616 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 10:26:03.58 ID:VEl9HnjCa.net
オーセンティックが使える実物スピードローダーってなんか無いんかなぁ

617 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 13:01:01.82 ID:eaVHJiIF0NIKU.net
ビアンキのスピードストリップみたいなもんしかないな
今んとこの俺の手持ちでは
リム削って外径小さくしたらローダーに入るのかもしれんが落とした時に変形しそうで怖いし

618 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 14:20:40.97 ID:1Eu1oDVNaNIKU.net
スピードストリップには入らないってウィリピの人に言われた

357用ローダーだとギチギチでシリンダーに入らんし44用はグラグラでシリンダーにはなんとか入るけど一発で決まらない事がある

619 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 21:38:04.85 ID:P5RyO6ROMNIKU.net
エアコキショットガンの新作そろそろ欲しい

620 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 14:50:19.81 ID:4Lqe6qZ50.net
>>617
357はボディも太いのでHKSはローダー側の金具を分解して径を小さく削る必要があった
もちろんカートのリムも個々に実サイズに近づけてから、というすごい手間

621 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 23:43:19.40 ID:cWQYhbtMp.net
ポケットハンドガンのBODYGUARD380について質問させてください
サイレンサー付きとサイレンサー無しがありますが
サイレンサー付きのレビューでサイレンサーのネジが外側にあるとありますが
比較画像などないでしょうか?
少し前までサイレンサー付が1300円台だったのでポチったのですが
それがどうしても気になってキャンセルしてしまいました

622 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 07:52:48.27 ID:dvynkIxL0.net
>>621
サイレンサーはずすとフレーム一体のネジが残るよ
だから自分は無しにした

623 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 07:53:28.45 ID:dvynkIxL0.net
>>622
たしか他のちっこいのも同じ

624 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 11:51:43.14 ID:Z+X2pKEV0.net
>>621
2分15秒あたり見るとわかりやすい
ttps://youtu.be/y7GxqrqrNqw

625 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 15:27:06.99 ID:EjT82nEd0.net
>>621
動画だとポスッとかブシュッとか聞こえるけど
実物はバネの音とパンッって音がするのでけっこううるさい

626 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 16:45:33.70 ID:5z0JtGuLp.net
ありがとうございます
最初低解像度で再生してたので
ネジ山見えないかなあと思って一通り流したら
低解像度でも見えるくらいのネジ山でした
多分買ってたら窓から投げ捨ててたかも
それは冗談ですが何からの改造ベースにしたと思います
おとなしく単品の方を買います

627 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 18:29:40.65 ID:Z46/03wC0.net
バレルの外周にネジが切ってあるのはリアリティーあって好きだな
ノーマルスタイルに出来ない不満はあるかもだけどもなかなか本物指向なデザインじゃない?

628 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 06:44:07.03 ID:wx/RRFWG0.net
消音効果の無いサプレンサーに存在価値はない

629 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 08:10:35.09 ID:AWT56MA50.net
電気自動車に如何に効果の高い消音機を付けるかって世界でナニ言ってんだ馬鹿

ところでサプレンサーってなに?

630 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 08:24:34.85 ID:j4Xc8xElr.net
アホばっかだな

631 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1372-1xXg [61.125.85.253]):2022/05/02(月) 12:53:31 ID:Cx2O1g6H0.net
あれだよ、ジェダイのパダワンに対してシスの弟子を意味するやつだろ

632 :名無し迷彩 (スププ Sd33-UGPb [49.96.21.145]):2022/05/02(月) 13:15:58 ID:xafPaJiId.net
インフルエンサーみたいなもんだろ?

633 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 14:58:05.85 ID:toEKmW5P0.net
クラウンさんマルイ廃番の今こそエアコキ南部14年式を出すチャンスだ
マルコキベースでフルサイズマガジンにすればそれだけで充分ですぜ

634 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 15:15:45.16 ID:xafPaJiId.net
>>611
どこ飛ぶか分からんからピースメーカーじゃなくてカオスメーカーだな

635 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 15:27:13.43 ID:+w2f5YSC0.net
デテクティブとかローマンとかチーフスペシャル出せば売れると思うんだが、構造的にエアコキは無理なのかな

636 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 16:18:27.57 ID:oj2tH9Pb0.net
P-08ならコッキングしやすい

637 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa3d-HHSF [106.128.191.39]):2022/05/02(月) 19:15:44 ID:NVkUSR/Va.net
ボーチャードの方がタンク容積稼げそう

638 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 19:23:24.12 ID:wx/RRFWG0.net
>>633
某社「新作のエアコキ南部14年式出して邪魔したろ」

639 :名無し迷彩 (テテンテンテン MM6b-r/yN [133.106.136.58]):2022/05/02(月) 20:59:11 ID:ZydxQUbeM.net
日本男児なら南部だろ

640 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 21:47:57.90 ID:GXB+z4gt0.net
パパ南部ですね分かります。

641 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 22:32:21.73 ID:EsfTlnT8M.net
WW2物も確かに欲しいけどまあまあ別に新しいの発表してくれなくても
一度は生産中アナウンスされたハイリボや
DコキじゃなくていいからマスタングやP238ちゃんと出してくれればね…?

642 :名無し迷彩 :2022/05/03(火) 02:43:22.99 ID:XkxqjaGdM.net
矢沢永吉

643 :名無し迷彩 :2022/05/03(火) 07:02:56.35 ID:8OFnVD8O0.net
ピンクのP238ちゃん

644 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 11:24:44.81 ID:IjNUxl/W0.net
AK47エアコキいいね!!!!!!!

645 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spe5-L8aT [126.35.22.217]):2022/05/04(水) 19:33:03 ID:Gsddr67Kp.net
>>635
ローマンは何年か前のホビーショーで企画中っつってたよ。あとポリスリボルバーも。

646 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 22:50:14.33 ID:LwmlP5ldM.net
>>645
ローマンのエアソフトは欲しいよなあ
今までどこも出してないもんね
パイソンとカート共用で出してほしいぜ
サバゲでパイソン持つ時のバックアップに下げたい

647 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 00:15:14.48 ID:TXrzL2Xs0.net
>>646
マジでそれ。あぶ刑事、西部警察、いろんな刑事モノに出てる定番銃なワケだからエアガンで出ても結構売れるだろうに。

648 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 11:03:16.57 ID:9RwUiFj400505.net
U10の18禁に安物スコープ付けて部屋撃ち楽しんでますけど、ターゲットまで近いから威力ありすぎ、スコープも3倍でも見づらくて外してます。
部屋撃ちなら等倍スコープと10禁で良かったんですね、もっと調べるべきでした。

ところで弾倉抜けないのなんとかなりません?

649 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 11:21:52.21 ID:6QdoMsEBa0505.net
ぶっちゃけアラフィフ以上じゃないとローマンってわかんないよ…

次元のマグナムとサエバのパイソンでさえ最近の若い子はわからないのに(´・ω・`)

650 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 21:49:03.54 ID:L0P8BYCxM0505.net
ガンアクション物のヒット作自体
最近ほとんど見かけないしね

651 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 21:53:17.57 ID:/bRIbm3rM0505.net
クラウンが44オートマグつくったら面白そう

652 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 22:19:05.14 ID:RSouQwsTa.net
ジョン・ウィックぐらいかなぁ、それも旬を過ぎた感あるしな
ブラックラグーンとかヨルムンガンドみたいなやつのヒット作が無いとなぁ

653 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 00:13:45.86 ID:LVDLKsKz0.net
>>649
今21でローマン知ってる自分は異端なのだろうか...

654 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 00:31:37.11 ID:xv9A57AR0.net
他のおまけ的にデリンジャー買ってきてからレシートの値段みてびっくり
高いよこれ!狙えないしさ…ぱっと見グリップまで一体のモナカに見えるし…
でも5mでコーヒー缶に当たると変な笑いが出てしまう…なんかずっと撃ってる

655 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 02:00:29.94 ID:Nn4dux920.net
モナカだけどきれいにコピーしてるみたいだよ
前に分解動画を見たけど、モデルガンとほぼ同じだった
構造もいろいろ考えられてて物は良いと思ったよ

656 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 03:21:41.44 ID:xv9A57AR0.net
確かに外形はよくトレースされてるっぽいので塗装次第では化けるかも…?
中身はほとんど触れる余地なさそうだが3連射くらいでトリガー引くのが辛くなるプルはなんとかしたい所
ストロークが短い上に根本の方へ指が逃げるので引けなくなっちゃう

657 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 10:25:44.03 ID:zveMqtjP0.net
AK47買った

658 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 13:48:20.84 ID:6iCD62UI0.net
スプラトゥーンやフォートナイトに出てくる銃を
10禁エアガンで発売したら若者にバカ売れ間違いなし

659 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 14:43:06.90 ID:Nn4dux920.net
そういうのはナーフの仕事だろ

660 :名無し迷彩 :2022/05/07(土) 02:30:05.47 ID:i50kr7l90.net
おまんこ物語

661 :名無し迷彩 :2022/05/07(土) 16:36:27.49 ID:8NrY/ergM.net
「ナースのお仕事」って何かやっけ?

662 :名無し迷彩 (スッップ Sda2-xLeU [49.98.167.216]):2022/05/08(日) 12:11:25 ID:r4fnjbKkd.net
おまんこ物語

663 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 00:39:24.83 ID:Y6RY4/bn0.net
ついにホビーショーだね
どこかのショップがツイートしてくれるかな

664 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 10:10:22.29 ID:c5wbCfOF0.net
Dコキ、忘れてないようでなにより

665 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 10:15:04.71 ID:d3IsVtGg0.net
https://twitter.com/hyperdouraku/status/1524193619703644160
マスタングとウッズマンほしいっすねえ
(deleted an unsolicited ad)

666 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 10:19:59.92 ID:wDBHB+l3a.net
ウッズマン!買う!

ハイランクリボルバーもDコッキングもなしか

667 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 10:20:23.17 ID:q7aWrF0E0.net
一応、開発してんだ

668 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 10:36:33.38 ID:04c/Gmhk0.net
P320はトイスターのOEMになると思ってたんだが
クラウンの自主開発なのかな?

669 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 11:01:54.46 ID:D7CojozI0.net
おおー!マスタングとP238は近々(いつ?)出そうだね!

670 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 11:17:46.47 ID:4CTS5OEV0.net
クラウンどうしたん?頑張り杉では?

671 :名無し迷彩 (スップ Sda2-MY31 [49.97.98.106]):2022/05/11(水) 11:19:22 ID:j2rgf5bAd.net
ショーだけはな

672 :名無し迷彩 (スフッ Sda2-6sGn [49.104.24.1]):2022/05/11(水) 11:40:01 ID:AAKkT1y0d.net
あれ?Dコキってもっと種類なかった?

673 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 12:30:49.19 ID:B3OVwWeM0.net
ウッズマンは新情報だけどその他は進んでなくない

674 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 12:52:02.03 ID:rIN8Okm/a.net
ハイランクエアコキが実質Dコッキング??

675 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 13:11:11.46 ID:cl3Jra50M.net
でも一番いい結果に落ち着いたってとこじゃない?
俺はマスタングとかはDコキじゃない方が嬉しい

676 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 13:14:59.85 ID:HY6Q0LVhr.net
リボルバーはないのか...

677 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 13:23:16.27 ID:QinM3JZI0.net
Dコッキングって書いてある(左上)のがP320とM17だけだから
とりあえずはこの2機種じゃない

678 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 13:47:54.08 ID:UeLHOH9a0.net
ハイランクとDコッキングで左上の記述が入れ替わってるとした方が、従来の情報に合う。
でも、マスタングとP238のトリガーに (10禁とはいえ) ピストンを圧縮できるストロークがあるようには見えない。

ともあれ、マスタングかわいいな…

679 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 14:29:40.48 ID:j2rgf5bAd.net
ハイランクは本体内に8発も残るってあまりハイランクでは無いような
あくまでも外観がハイランクなだけなのかな

680 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 14:30:58.21 ID:ga364i6Y0.net
エアコキのオート系とリボルバー系の新規製品のジャンルが完全にマルイと反転したな
お互い被らないので潰し合わずに日本企業同士うまくやってほしいね
クラウンさんからも高くてかまわないのでこだわりの高級エアコキ路線もだしてほしいな

681 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 14:37:01.80 ID:d3IsVtGg0.net
10禁は本来の子供以外にお座敷シューターの需要があるからな
いっぱい出して欲しいよ

682 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 14:42:15.06 ID:Y6RY4/bn0.net
他のツイートしてる人もあの壁新聞みたいなハンドガンの紹介しかしてないのだが他の情報はないのか?

683 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 14:52:31.78 ID:N4oegLgg0.net
マスタング、KSCからHWで出してほしい。。。

684 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 15:14:25.06 ID:7/FIXgP7d.net
ウッズマンでツヅミ弾飛ばそう!

685 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 15:22:25.40 ID:VDTJeLJid.net
dコキのラインナップ神過ぎないか?
どっちも買うわ

686 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 16:17:06.74 ID:cl3Jra50M.net
ウッズマンにマッチターゲットが予定されてるのも地味に嬉しい

687 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 16:28:26.53 ID:d3IsVtGg0.net
たびびとさんごっこが出来る

688 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 16:28:50.69 ID:AAKkT1y0d.net
Dコキは何年経っても開発中だしウッズマンのほうが先に出るかも?楽しみ

689 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 17:04:24.27 ID:fHm9Cic7M.net
>>677
トリガー形状から考えてもそれっぽいね

690 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 17:20:03.62 ID:7UtrlwqO0.net
ま、どうせ発売しないんすけどね

691 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 17:55:46.08 ID:QHJ3KyaR0.net
M17ありがてぇ
本当に出たら絶対買う

692 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 18:02:38.93 ID:cl3Jra50M.net
たびびとさんてキノの話かな?
そういや今月末にアルゴ舎の1851がバージョン変えて出るよね

ともかくウッズマンみたいなの好きだから俺得
売れたら定番ルガーMk-1とか
近代的なところでBrowning Buckmarkとか出してくれないかな

693 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 19:28:05.62 ID:fKERqPgX0.net
けど最近のクラウンはオートにばっかり集中しすぎじゃないかい?既存リボルバーのインチ違い(19の2.5とか)でもいいからリボルバー進展させようよ

694 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 19:36:48.65 ID:1T0sWery0.net
すっご! ウッズマンのエアコキとかやべえな。しかもマガジンキャッチがボトムにあるように見える
あまり詳しくないがいわゆる1st/3rdの特徴よねこれ。過去にモデルアップされたウッズマンは全てサイドボタン式の
2ndか3rdとのごちゃまぜしかなかったのでこれは新鮮ッ。エアコキでボトム式って時点で珍しいぜ!
.22のこの類のオートはエアコキとのイメージ的相性も悪くないと思うぜ!
おっと、マスタングとP238も相変わらず期待してるぞ!

695 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 19:46:21.19 ID:s7SU6yG70.net
エアコキ界の王だなクラウンモデル
マルイなんか目じゃないぜ

696 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 19:52:40.56 ID:04c/Gmhk0.net
なんか新製品が打ち止めっぽくなったマルイより
クラウンだけが最後の希望だぜ

697 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 20:08:52.05 ID:k4d7CcMSM.net
あと何か問題があるとすれば実際の発売が
5年後とかでも不思議ではないことくらいだな…

698 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 20:31:18.80 ID:0ic4+rKca.net
>>694
キャッチはマガジンと一体で、引き抜くだけで抜ける細いマガジンケースが

699 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 20:43:29.33 ID:8eciTDYH0.net
マスタングがDコキじゃなかったのが残念だけど
ウッズマンは買う
バレル切る用とそのまま残す用とマッチターゲットと3丁買うかも

700 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 21:22:18.55 ID:UeLHOH9a0.net
ハイパー道楽の記事。
マスタングとP238はDコッキングから通常方式に、P320とM17がDコッキング。
https://www.hyperdouraku.com/event/hobbyshow2205/index.html

701 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 22:40:21.71 ID:0orKnmwm0.net
>>700
おいおいおいおいおいおいおいおい
P228のスライドストップエアコキだと?
さらっと紹介されてるが今回のホビーショーで一番トキメイたわw
啓平社から出てたヤツのリニューアルかな

702 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 22:52:36.15 ID:D7CojozI0.net
エアコキオートはいっそオーセンテックなカート式の復権を目指してもいいのではなかろうか
プル式でもプッシュ式でもどっちでも構わんし

703 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 23:26:25.51 ID:Y6RY4/bn0.net
ガバ系のトリガーじゃDコキはダメだったんだな

704 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 23:27:44.63 ID:ySPT5DhRd.net
長物の情報はないのかな

705 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 07:05:11.84 ID:b4JKDe8V0.net
ちゃんとdコキ忘れず開発してくれてたことに感動したわ

706 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 12:36:58.64 ID:Ulw/nTCBd.net
LAのツイによるとマスタングとかはまもなく製造開始らしい

707 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 15:09:48.88 ID:s9hckqAFr.net
>>701
スライドストップシリーズめっちゃ出来いいもんなぁ
このシリーズの新作はマジ嬉しいわ

708 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 15:27:10.51 ID:axK5LLltd.net
dコッキング特許とってるのかな?
売れた途端マルイにパクられたらシャレにならんぞ

709 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 16:26:32.00 ID:xAkEBDXVd.net
Dコキは中国で金型紛失したんやったっけ?そういえば最近中国版ナーフって・・・

710 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 23:07:21.62 ID:hmLEWj0L0.net
そえいばtwitterでサバゲで露出の高い女子に近距離で撃つのは気が引ける
ってツイートがあったが
DコキP320で解決だな

711 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 23:24:28.79 ID:IQmU49S00.net
赤ちゃんポスト(スラム街

712 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 23:24:59.98 ID:IQmU49S00.net
誤爆すまぬ

713 :名無し迷彩 :2022/05/13(金) 00:44:44.30 ID:asyopzEX0.net
>>710
どうでもいいわ。
各々好きにやれ

714 :名無し迷彩 :2022/05/13(金) 01:59:42.90 ID:GrzNC4tv0.net
クラウンって中国委託なの?アカデミーの奴多いからてっきり韓国とかフィリピンだと思ってた

715 :名無し迷彩 :2022/05/13(金) 03:08:44.10 ID:OBWG9w44M.net
クラウンは私達消費者の味方

716 :名無し迷彩 :2022/05/13(金) 03:19:34.77 ID:Yym3HBwEd.net
dコキ案は廃止して現状予定に変更なのかな?
それとも延期?
延期であって欲しいんだけど

717 :名無し迷彩 :2022/05/13(金) 06:38:15.37 ID:khecVPD+0.net
しかしながらクラウンはマルイに劣るとも勝らない豊富な銃のナインラップでなかなか頑張ってるね

718 :名無し迷彩 (スフッ Sda2-4OWY [49.106.216.213]):2022/05/13(金) 08:17:17 ID:RcxWYLQad.net
>>717
バンダイがマルイだとしたらクラウンモデルはエアガン界隈のコトブキヤ目指して欲しい

719 :名無し迷彩 :2022/05/13(金) 09:33:10.55 ID:bCd71rj40.net
劣るとも優らない
ワラタ

720 :名無し迷彩 :2022/05/13(金) 19:30:52.64 ID:iVfR9aeE0.net
踏んだり蹴ったりやんけ

721 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 00:16:15.72 ID:amgopVGfa.net
ウッズマン、デキが良ければディテールアップして鑑賞モデルにしてみたい気持ちがある。特にマッチターゲット

722 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 02:48:58.27 ID:vFM6oabKM.net
マイケル・ウッズ

723 :名無し迷彩 (ワッチョイW ca54-L2+p [153.163.74.131]):2022/05/14(土) 06:38:18 ID:xVrXGtu+0.net
お座敷用でタイプ96シニア買おうかと考えてるんだけど
ストックの剛性感はどんなもん?ギシアンするなら購入ためらう

724 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 07:28:31.94 ID:xC9N0B+Wr.net
お座敷ならジュニアでも良い気がする
少しはギシギシするけどそんなに剛性は悪くはないと思う

725 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 07:38:31.78 ID:xVrXGtu+0.net
>>724
ありがとう
ジュニアも含め検討してみるよ

726 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 09:14:35.51 ID:OjRtXnSS0.net
ヤフオクでスーパー9買ってアフターパーツでホップ付けるのと
U10シニア買って外装弄るの、どっちがオススメ?

727 :名無し迷彩 (スップ Sdde-g2QE [1.75.154.126]):2022/05/14(土) 09:37:01 ID:qvgom4HEd.net
p228ありがたい
マルイのも好きなんだがハンマー連動しなかったり分解怠かったりなんだよな

728 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 13:22:47.54 ID:YxloKclJ0.net
ウッズマンの発売も近いというのにアマゾンでスラストガバ買っちった届くのが楽しみ

729 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 14:15:51.05 ID:kqZtriqka.net
スタンドが地味に使いやすそう

730 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 17:13:09.12 ID:/ZcyYruaM.net
発売が近いのはマスタングたちだけでない…?
まあウッズマンも早く発売されたらいいね
スラストSIGも楽しみだけど敢えてP226じゃなくP228な辺りマルイコピー?

731 :名無し迷彩 :2022/05/14(土) 21:04:21.44 ID:4gAUMHDap.net
クラウンの発売予定は発表から平気で5年とか過ぎるから期待しないで頭の片隅に置いておくくらいが丁度いい

732 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0e9d-hJX/ [126.159.54.113]):2022/05/15(日) 10:52:25 ID:Er8jNB8U0.net
これからはエアコキの時代だよ。ガス自体も高すぎるし温度管理とかも面倒くさいし。

733 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 11:22:21.29 ID:jEYJeRRx0.net
ウッズマンはもしかして昔々のプラモデルガンをリニューアルしたのか?

734 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 11:22:57.32 ID:EkwhM9k00.net
>>732
いつでも引っ張り出してすぐ部屋撃ちできるdコキ最強だよな
バッテリー管理もガス缶買うのもめんどくさいんだよ
てかインドア戦も強そう

735 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 11:39:33.59 ID:jq1f6Oas0.net
Dコキ体験してみたいけど
まだ世の中にでてないよね?
マルイのギンダンみたいなもの??

736 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 12:20:19.12 ID:I0Sjxhae0.net
銀ダンみたいにトリガーでピストンをそれなりに圧縮するんだけど、スライドで完全な圧縮もできる模様。
だから「ダブル」コッキング。
規制でURL張れないから、「ホビーショップのノンビリ日記 第57回全日本模型ホビーショー その2」で検索して。

737 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 12:57:58.16 ID:jq1f6Oas0.net
>>736
みましたー
動作だけでもなんだかワクワクしてきますね
楽しみにまちます

738 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 14:16:22.24 ID:7wKipfBvr.net
M17は知名度の割にライラクソのガスガンしかないから
マジで発売してくれ

739 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 14:54:54.75 ID:KoVdZoyr0.net
>>737
マックがホビーショーで試し撃ちしてる動画あった気がする
ちなみにもう3年くらい待ってる

740 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 15:14:20.18 ID:aXjOWaKM0.net
ラッキーボーイさん今回のレポは無いんだろうか

741 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 15:43:10.88 ID:iSgWyp4S0.net
>>738
ASGが先に出してなかった?メタスラだから買わなかったけど

742 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 21:34:36.94 ID:MAVZ67Xv0.net
公式ツイにウッズマンはまだモックアップと書いてるね

743 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 22:33:31.42 ID:Er8jNB8U0.net
>>734
インドアのサイドとして楽しそうだよね
十禁のエアコキでヒット取るだけで面白い

744 :名無し迷彩 :2022/05/16(月) 01:15:47.07 ID:5aGrhyvFa.net
プラモ時代のウッズマンは非常にディテール良かったから、今回も気合い入れてると思いたいw

745 :名無し迷彩 :2022/05/16(月) 02:22:30.21 ID:GPmd/n8q0.net
>>679
まぁ単なるパブリッシャーみたいないつものクラウンよなw

746 :名無し迷彩 :2022/05/16(月) 02:48:34.51 ID:YGLof+ljM.net
時代はエアコキだよな

747 :名無し迷彩 :2022/05/16(月) 23:27:27.80 ID:60RZCYq20.net
>>733
まさか割り箸マガジンなんてことは…

ハハそんなわけないよな

748 :名無し迷彩 :2022/05/17(火) 11:41:46.88 ID:pj731odh0.net
>>747
過去のプラモデルエアガンのままじゃ威力なさすぎだからエアタンク増設するだろうし
割り箸マガジンに変更する可能性は残念ながら高いと思う
もし当時ままのフルサイズマガジンとライブカートだったら
手持ちのCAWウッズマン投げ捨てて全種類買う

749 :名無し迷彩 :2022/05/17(火) 12:05:55.95 ID:4r+ofh5nM.net
最近偽ナーフだけど中華でウェブリーとか作ってる酔狂な会社あるし
水鉄砲のアルゴ舎も1851新型2つも出すし
今ちょっとレトロな拳銃が流行りかけてんのかね

750 :名無し迷彩 :2022/05/17(火) 12:12:16.28 ID:+HjGzcJS0.net
オートでグリップ内ピストンて逆に難しくない?マルシンの92F位しか記憶にない
デリンジャーのピストンでも軽量弾ならまあまあ飛ぶ所を見るとスライド内かなって気もする

751 :名無し迷彩 (ワッチョイW a19d-S7hs [60.96.159.185]):2022/05/17(火) 21:03:43 ID:zFIglVMr0.net
エルエスの後期モデルはグリップ内ポンプ。
645とかCz75とか。

752 :名無し迷彩 :2022/05/17(火) 21:38:38.88 ID:+HjGzcJS0.net
>>751
へー…その辺スルーしていて知らなかったそんなの
645なんてどこにでも入っただろうにそんな凝った事してたんだ…

753 :名無し迷彩 :2022/05/17(火) 22:27:55.01 ID:80JpGQh00.net
LSのキット、復刻しないかな。。。

754 :名無し迷彩 :2022/05/17(火) 22:36:59.51 ID:eQJrbOVT0.net
プッシュコッキングが当たり前だったからプル式にするに当たって考えたのがグリップ内だったんじゃね

755 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 01:17:43.32 ID:dKBPYstM0.net
プッシュコッキング、実はあまり多くはない。
特にカートレスになると初期LSとヨネザワくらいか?疑似ブローバックを再現するためという側面が強かった。

LSのグリップ内ポンプの採用理由は、プルを軽くするためと当時解説されていたよ。カムを使用していた。
ただ、このせいで割り箸マガジンになってしまっていたので、会社が存続していたとしても、ずっとこの機構を継続したかどうか。

756 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 04:10:46.33 ID:+rOh79Qy0.net
疑似ブローバック懐かしくてむせる
マルゼンの二段トリガーは排莢のために見ないふりをする所だったけども
ヨネザワP38は普通に一段で作動するフィーリングで感心した遠い日の記憶
当時としてはなんかめっちゃよく当たったし…あれは今でも受ける気がするなあ

757 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 10:48:27.59 ID:dImMnjbQ0.net
タカトク?のスーパーオートマグの排莢はド迫力

758 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 18:16:04.06 ID:PTQrrz5D0.net
SDGSに配慮してるのはクラウンモデルだけ?

759 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 19:29:05.50 ID:t0MS7ICa0.net
SD6を発売するのがマルイ

760 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 19:33:38.04 ID:v7OR5bNVa.net
メスガキとセックスしたいのがわい

761 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 20:09:22.69 ID:pf93V/AK0.net
>>758
プラを植物由来の何かに変えないとダメだぞ

762 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 02:41:41.72 ID:wzTaLxkud.net
バイオプラ製エアガン

763 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 10:06:48.33 ID:F5xi6w9vd.net
Amazonで色々買ったらついでにクラウンのエアガンもポチってしまう病にかかっている

764 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 23:42:45.54 ID:YEbUC7RN0.net
M19のウッドグリップなんて発売してたのかよ
店で見て初めて知ったよ
HP更新もう少し頑張ってクラウン

765 :名無し迷彩 :2022/05/21(土) 19:29:57.69 ID:cpnnh+IsM.net
クラウン情報はツイッターだけ見てればおk
当時らM19の方ばかり話題になってたけど
個人的にはコルトこそウッドグリップのイメージなので
2.5以外のウッドグリップパイソンが出たのが嬉しかったな

766 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2d-SjAR [180.196.18.136]):2022/05/21(土) 21:37:04 ID:IZgNJddX0.net
AK47の時も真っ先に公式HP行ったんだが情報皆無だったしなぁ
ページ構造も独特というか変だよな

AK47、スライドストップガバとか今も情報が無いような?
製品一覧や新商品が把握できないのはどうなんだろう・・・

767 :名無し迷彩 :2022/05/21(土) 23:19:30.93 ID:5PQkrzKT0.net
消費税10%対応で価格を書き換えたのが最後の更新じゃなかったか

768 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 00:15:09.50 ID:Fx2HUfBb0.net
クラウンの小型拳銃のエアコキはいいね。
5丁まとめて買った。

769 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 02:27:25.58 ID:3h5Ndwm0a.net
サイト更新する担当がいないのかな

770 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4207-/2Hp [203.171.8.253]):2022/05/22(日) 09:13:55 ID:HG0KHWjs0.net
次から次へと注文が入って寝る間も惜しんで製品を作るのに手一杯でサイト更新をする暇がないのでわ?

771 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 12:23:49.30 ID:CGwlVMMgM.net
少なくとも2019年の段階だと
https://k-hobby.com/blog/shopinfo/20190928/
>実は、クラウン社さんの中でてっぼー関係のスケジュールや生産管理。問屋さん関係の伝達など
>この会社のエアガン関連業務全てを、中の人が「一人で全てを担当している」んです!
>
>お一人でここまでやっているってホント、膨大な仕事量になっている事でしょう。
>お会いするといつも疲れた顔をしているので心配ですが

社内のエアガン関連業務全て~なので少なくとも当時は
問屋との連絡や生産管理の傍らツイッターもHPも一人でやってたと思われる

772 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 13:36:04.34 ID:t7DSDaVL0.net
>>771
ブラック企業にも程があるw

773 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 13:42:04.49 ID:9YJLTvdJ0.net
お座敷用にスーパーライフルU10ジュニアを導入しようとしてますが
ライフル1とライフル2の違いは何でしょう
黒か木目の違いだけでしょうか

774 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 13:51:18.71 ID:crtn1Lmk0.net
>>771
ブラック企業すぎんだろw
ここは俺たちがもっと買って
もう一人雇えるぐらい買い支えてあげないと・・・

775 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 13:52:51.68 ID:Ppufpfmfp.net
中途半端に買うと1人の作業量が更に増えるだけの地獄になりそうだな

776 :名無し迷彩 (ワッチョイW c7f0-Taxb [124.144.95.224]):2022/05/22(日) 16:11:07 ID:poir5Mf30.net
>>773
1と2がどっちを指しているのかは分からないが黒か木目調かの違いだけ

777 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 16:25:19.48 ID:9YJLTvdJ0.net
>>776
お返事ありがとうございます。
見た目の違いだけなのですね。
それなら好みで決められます。

778 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 16:46:56.89 ID:7Rfy3CHXr.net
一人でやってるって
もう発売遅いとか文句言えなくなったじゃないか
でもM17のDコキだけは絶対発売お願いね

779 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 18:20:03.44 ID:2tGjEPro0.net
パーツ頼むのに電話したら出てくれる担当さんの声がいつも疲れてるのはそういうことなんか
パーツ頼みにくくなっちゃったじゃないか(´・ω・`)

780 :名無し迷彩 :2022/05/22(日) 18:39:26.45 ID:t7DSDaVL0.net
クラウンモデルの社員可哀想になってくるわ

781 :名無し迷彩 (アウアウオーT Sa9a-h83m [119.104.17.250]):2022/05/22(日) 19:08:29 ID:P0znweUFa.net
>>779
煩わせないためにもう一個買い足すしかないな

782 :名無し迷彩 :2022/05/23(月) 09:10:25.69 ID:Tfb9RfJN0.net
ちょっと物見雄山に店頭にあったマルイPPCを買ってみた。
クラウンとの違いを見たかったからだけど…
なんと言うかマルイってこの商品についてだけど、とってもデリケートで
コツや扱いの丁寧さがいる感じだったな。
あらためてクラウンのフールフルーフさがよく分かる。
シンプル&タフを極めたいい意味でのおもちゃって感じ。
おもちゃなのにオーセンティックカート装填するだけで
でリアルガチモデルガン化は嬉しい〜

783 :名無し迷彩 :2022/05/23(月) 09:33:42.26 ID:BbKhEerld.net
エアリボはガンブルーみたいな塗装剥がしてプラを鏡面ぽく磨いたら高級感あっていいな
磨くことで動きも滑らかになった

784 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 16:34:17.04 ID:AsI6M1iC0.net
週末にお座敷用U10ジュニアを買いに行くつもりでいるんですが
U10のリアル木ストックってサードパーティーから出てたりしますか
今すぐに買いたいわけでは無いですが、あればほしいなと思います

785 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 18:23:26.92 ID:vTX6Rcwu0.net
スーパー9プロ用が手にはいればリアルウッドにできます。

786 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 18:48:32.86 ID:PiMfuhFN0.net
スーパー9のストックがポン付できる?

787 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 20:07:11.51 ID:AsI6M1iC0.net
>>785
ありがとうございます。ちょっと調べてみたのですが、U10のご先祖様みたいですね
オークションに流れることもあるようなので、気長に網を張ってみます

788 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 13:41:12.15 ID:lFQdjXyy0.net
U10ジュニア買ってきました
ご飯食べたら組み立てて遊びます

789 :名無し迷彩 (ワッチョイ e67f-ibT7 [111.101.195.209]):2022/05/28(土) 14:34:11 ID:J0Zb/eZn0.net
エアコキでカート式で10禁パワー
部屋撃ちと相性良くて好き
グレードアップしようにもこの先がなくて今でも遊ぶわ

790 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 17:32:47.49 ID:5Ae7aqqla.net
ストックのお色直しくらいなら遠慮なくできるのはいい
フローリング補修用の木目調テープ貼ってウソンコ木製ストック化したりして遊んでる

791 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 18:23:15.32 ID:lFQdjXyy0.net
早速触っているのですが
ピープサイトの穴が小さすぎて見えません……
これピンバイスとかでもう少し大きくしてもいいのでしょうか

792 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 18:30:06.23 ID:lFQdjXyy0.net
ピープサイトののぞき方というyoutubeの動画では5センチぐらいまでよれと言っているのですが、
多分それは競技用の銃のピープサイトですよね
ストックに肩付けするとどうしても20センチぐらい離れている感じです

793 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 18:47:32.24 ID:lFQdjXyy0.net
的の白いとこならなんとかいけるのですが
APS競技用の黒丸になるともう何も見えません
アイアンサイトでお手軽に楽しむつもりだったのですが……
レールも買ってきたので、ドットサイトに切り替えようかと思います

794 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 20:42:45.23 ID:lFQdjXyy0.net
マイクロプロサイトで大まかに狙うスタイルになりました
頬付けが浅くなってしまうのが気になりますが、見えないよりはずっと良いです
フロントサイトに合わせているので一応弾キャッチでも問題なく拾ってくれる感じです。

それはともかくとして、バネが軽いのですごく感じが出て良いですね。
良いストレス解消になりそうです。

795 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 20:48:21.72 ID:51CiFPdy0.net
タカトクSS-9000時代から息の長いモデルなので長く付き合ってやってください

796 :名無し迷彩 :2022/05/29(日) 03:16:43.84 ID:QfABE3uR0.net
ピープは見やすいサイズにドリルでもんでよしだよ
大きすぎるとゴーストリングサイトになっちゃうけども見辛いよりは見やすさが勝る

797 :名無し迷彩 :2022/05/29(日) 11:21:41.20 ID:jMB+Ua2P0.net
>>796
そうですね……代替のドットサイトが使えるのもあるので
思い切ってピンバイスで拡張してみます
やっぱりピープサイトでがっしり頬付けしたいというのはあります
もしやり過ぎたらパーツ請求でクラウンの一人でやってる方に
ご迷惑をかける形になりますが

798 :名無し迷彩 :2022/05/29(日) 20:43:30.26 ID:jMB+Ua2P0NIKU.net
今回ジュニアを買って唯一気になっているのがバレルの長さです
両方お持ちの方がいたらお聞きしたいのですが

例えばシニアを買ってジュニアのボルトを組み込む
というのは可能でしょうか
構造的にはバネが違う程度だというのを聞いて
可能ならそのうちやってみたいなと考えています

ヤフオクでシニアのメカ部分が出ていたら……レベルの願望ですが

799 :名無し迷彩 :2022/05/30(月) 20:27:09.57 ID:EfIwSNfh0.net
ガシャガシャやってたら楽しくてバレルの長さは気にならなくなってきました
チークパッドも嵩の高いのをAK47からとってきたので
がっしり頬あてできるので当分これでいいと思います

800 :名無し迷彩 :2022/05/30(月) 23:17:16.67 ID:uEOhPRUa0.net
dコキでたらエアガンの常識が変わると思う
お座敷シューティング1強だね

801 :名無し迷彩 :2022/05/31(火) 00:46:33.57 ID:PKA0podl0.net
ガスリボ、カイデックス系のスピードホルスターでファストドロウして変な抜き方するとシリンダーが歪んで初弾が出なくなる(´・ω・`)
オールプラだから仕方ないんかなぁ

802 :名無し迷彩 :2022/05/31(火) 19:04:33.01 ID:TanM+YR00.net
デリンジャー慣れたら0.2g弾5mでコーヒー缶にほぼ確実に当たるわ
カート式98kより高いヒット率で辛い

803 :名無し迷彩 :2022/06/05(日) 00:15:22.44 ID:VAoKzncxa.net
評判良いので今更ながらガスパイソン6in購入
思った以上にそれなりに当たるので感動した
今まで買ったエアソフトリボルバーが絶望的に当たらなかったので尚更
(コクサイM19、マウンテンガン、クラウンエアコキM19)

804 :名無し迷彩 :2022/06/06(月) 14:06:41.69 ID:kAddwAAY00606.net
クラウンの紙カタログ22年5月版を入手したがスライドストップシリーズにSIG228が載ってるな
http://imgur.com/pDglJ19.jpg

805 :名無し迷彩 :2022/06/06(月) 20:31:09.71 ID:/X9vpNzg00606.net
P228はマルイの持ってるかけど、買いかな。スライドストップシリーズならスライド距離がマルイのとは全然違うだろうし
質感はUSP程度のプラプラ感かねぇ。クラウンだとトータルバランスでガバ、重さのGLK33が気に入っているけど、P228はどんなかねぇ

806 :名無し迷彩 :2022/06/06(月) 21:13:27.79 ID:R/etgKVPd0606.net
ダブルアクションの銃なのに空撃ちパチパチが出来ないの地味に寂しい

807 :名無し迷彩 :2022/06/07(火) 22:01:07.57 ID:k7y+G6B3M.net
P228近日中て事は今年中かな?
思ったより早いんだな

808 :名無し迷彩 :2022/06/08(水) 16:03:32.85 ID:og8/iAXBr.net
P228ならもし質感ショボくてもシルバーに塗装してステンレスタイプにするのアリだな

809 :名無し迷彩 (ワッチョイ 032d-/e9c [180.196.14.164]):2022/06/13(月) 21:07:47 ID:Yz6Hahxa0.net
部屋撃ち用にパイソン2.5インチ(10禁)と8インチ(18禁)買った
18禁は10禁に毛が生えた程度と言われてたから試してみたが、明らかに着弾時の音が違っててちと怖いな。キャッチターゲット持つかな
2.5インチは過去ログチェックしてたから知ってたけど、清々しいぐらいに散らばってこれはこれで楽しい。10禁の方を買っといて心底良かったと感じる

しかしパイソン用オーセンティックカートリッジ、再販まだかねぇ・・・

810 :名無し迷彩 :2022/06/13(月) 21:48:37.49 ID:9Niy60E60.net
パイソンと44口径はショップ回るとまだ割と在庫がある、M19系の在庫がどこにもない

811 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3396-RkLR [106.72.166.161]):2022/06/15(水) 03:13:20 ID:z1lhRHMm0.net
>>804
カタログあるんだなあ(当たり前だけど)初めて見た

812 :名無し迷彩 :2022/06/15(水) 13:19:51.47 ID:LX889Puv0.net
数年おきにしか見かけないけど
自分が持っているので前回はオーセンティックカートリッジが出たときの物だな

813 :名無し迷彩 :2022/06/15(水) 16:27:50.83 ID:rEs6pEhPM.net
カタログはホビーショー用かな
通常時はウェブサイトだろうし
っていうほどサイト更新してないよなあ

814 :名無し迷彩 :2022/06/25(土) 10:15:14.96 ID:jkUUKLJta.net
ガスパイソン買った、ガスKフレームより作りがしっかりしてる気がする…
分解したら組立に癖あるけど

放出バルブはグロックと一緒なんだっけ?
どの社外バルブが一番初速出るんだろ

815 :名無し迷彩 :2022/06/26(日) 18:21:27.15 ID:f9d1Aj890.net
ようやくパイソンのオーセンティックカートリッジをヤフオクで手に入れた
定価即決で二つも出していた人だったけど神様か何かか

816 :名無し迷彩 (ワッチョイ 350d-gXkX [124.246.238.161]):2022/06/26(日) 21:26:49 ID:T80UEz2x0.net
天杯弥様じゃ

817 :名無し迷彩 :2022/07/05(火) 00:18:56.88 ID:6NNsCrQ70.net
先月中華ブランドが
P320M18を尼で6500円で販売開始

818 :名無し迷彩 :2022/07/05(火) 00:29:58.57 ID:mhsePMtZ0.net
HORAのおもちゃでしょ
弾の出ない排莢だけできるやつ

819 :名無し迷彩 :2022/07/05(火) 01:06:36.29 ID:6NNsCrQ70.net
レーザーが出て的を撃てるやつ

820 :名無し迷彩 :2022/07/05(火) 08:31:58.76 ID:rKeu3yppM.net
それはこのスレと何の関係が…?

821 :名無し迷彩 (ワッチョイ e90d-QBhF [124.246.238.161]):2022/07/05(火) 14:03:43 ID:C/2nn3fA0.net
あの中華トイガンに対抗できるのはクラウンしかない
DコキP320はよ出して
エアコキP228はすぐ出そうだったのにまだすか

822 :名無し迷彩 (スププ Sdb2-WgBU [49.96.37.57]):2022/07/05(火) 14:09:04 ID:9HDKq7TUd.net
レーザー出るやつと、スポンジ弾撃てるやつの両方あるよ、勿論両方廃莢出来る仕様
けど、動画にも上がってる様にスポンジ弾は動作不良あるっぽちからそのつもりで
>>814
おめ、存分にお楽しみあれ
オススメはジャンクのエアリボパイソンを安く仕入れると面白いよ
シリンダー変えれる様にするとオーセンティックも使える様になる

823 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa4d-6M5i [106.146.56.100]):2022/07/05(火) 14:11:35 ID:cogT0Ga+a.net
>>822
すでにエアコキシリンダーとバレルに換装済みでアクションマッチに使いたいからマルイカート使ってる
初速の落ちがKフレより無くて良いね

マルイエアのガスチューブとバレル周りをなんとか移植出来ないかなとマルイエアを全バラして悩んでるとこ
微妙にサイズとか違うのがめんどいね(´・ω・`)

824 :名無し迷彩 :2022/07/11(月) 13:11:18.84 ID:RfYunGE+r.net
俺はマルイPPCのバレルをクラウンに突っ込んで使ってるけど、アウターバレル嵌合部の凸突起の幅を1mm位薄くして、チャンバーのトサカ部分はスチールピンの当たる面を0.5mm位削ってる。

825 :名無し迷彩 :2022/07/11(月) 14:54:52.81 ID:RfYunGE+r.net
ガスチューブ関係は微妙に形が違うから現物見ながら削って合わせるしかないですね。
ただ、ガスチューブ流用すると出来の悪いマルパイのシリンダーを使わなくちゃいけなくなるんであんまりオススメはしないです。
バレルとカートリッジ流用して初速70ちょい位出るから、ガスルート周りはクラウンのままでもいいと思いますよ。

826 :名無し迷彩 (ワッチョイW 665b-vDYf [121.80.175.84]):2022/07/14(木) 16:11:59 ID:KjWpaHhZ0.net
>>824
次は6インチでPPC作ってみようと思うので参考にしてみます㌧クス

4インチだともうちょい初速が欲しいからとりあえずタニコババルブに変えてみる

827 :名無し迷彩 :2022/07/16(土) 18:15:19.60 ID:3iZU4Q7cd.net
>>817
ポチったはいいが出荷されず音沙汰なし状態みたいだね
クラウンもホビーショー以来音沙汰ないけど

828 :名無し迷彩 :2022/07/24(日) 06:30:05.16 ID:wl6UGT/Ud.net
CM870買ったどッー!

829 :名無し迷彩 :2022/07/24(日) 06:47:23.14 ID:4Q//1XO/0.net
いつかは

830 :名無し迷彩 :2022/07/24(日) 09:48:23.81 ID:+SZCsaQCd.net
U10薬莢飛び出るから楽しい本物の木製に変えたい。スコープの視界に入る飛んできた薬莢もいい

831 :名無し迷彩 :2022/07/24(日) 12:03:19.09 ID:CvLBXmiud.net
デリンジャー買ったけど普通の銃みたいに人差し指の腹部分でトリガー引くのムズいな
トリガーの下の方を指の先っぽっで撃ってたら痛くなってきた

832 :名無し迷彩 :2022/07/24(日) 14:16:27.53 ID:39e/Svcc0.net
>>830
ちょくちょく美品のスーパー9Pro用木製ストックがオークションに出品されてる
(スーパー9pro:80年代後半に発売のスーパー9改良版でU10と互換性あり)
U10がもう一丁買える値段だが

833 :名無し迷彩 :2022/07/24(日) 14:42:06.50 ID:0XqBf0pJd.net
>>832
なら買うかな情報ありがとう御座います。ストックだけシルバーかゴールドに塗装しようと準備中

834 :名無し迷彩 :2022/07/26(火) 13:00:31.90 ID:XKFmKgvM0.net
>>831
最初の3発くらいが気持ちよく撃てる限界よな
形状的に指がトリガー根本の方に滑っちゃうのでますます引き辛くなる

835 :名無し迷彩 :2022/07/26(火) 16:15:26.46 ID:vrqHbP0H0.net
中華ウェブリー&スコット リボルバーMK.6
上はマルシンのモデルガン(38口径)
https://i.imgur.com/VLLQB6R.jpg
構造はクラウンのエアコキリボルバーでコッキングの強さは10禁+くらい スポンジ弾だけど弾道は悪くない感じ
トリガーを引くとノズルが前進してカートと密着するあたりはクラウンのまんま、フォーシングコーンがないのでシリンダーは綺麗に止まらない。
バレルが12mmの筒抜けなので6㎜バレルが移植出来そうだけどそこまでするかあ?って感じ。
ブレイクダウンしてエジェクターも稼働する
https://i.imgur.com/2u6oj9t.jpg
左から中華(455口径)、マルシン38口径、38S&Wダミカ 
https://i.imgur.com/ssscs0g.jpg

作りはチープだが中々よくできてるね
6mmBB弾仕様をクラウンで出してくれないかな、と無理くりクラウンネタに繋いで去っていく。

836 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b96-VVxh [106.72.166.161]):2022/07/26(火) 23:56:41 ID:XKFmKgvM0.net
>>835
シアーがーとトリガーが別体の処理がああクラウンだなって思った
ナイロンで丈夫だが内部のタッピングビスが繰り返し分解に耐えない所はああ中華だなってなった…

837 :名無し迷彩 :2022/07/27(水) 09:10:17.56 ID:Nsn5MowHd.net
なんて言った?

838 :名無し迷彩 :2022/07/27(水) 09:25:14.55 ID:DVD2lhs5M.net
しかしようやくマスタングとかの方向性も決まったのに
こう原油は高い円は安いが続くと身動きとれんのではと心配になる

839 :名無し迷彩 :2022/07/27(水) 16:31:03.14 ID:hCyMAqJBd.net
日本のインフレ率は円安込みでも2%くらいだけど海外だと10%近いからね。
海外で作ってる物はその分高くなるから覚悟しろとしかw

840 :名無し迷彩 :2022/07/27(水) 23:47:14.95 ID:i1Ywe8S00.net
>>828
CM870、Youtubeのレビュー見ると、10禁としては命中精度高いみたいだけどどうであうか?
部屋うち用に俺も欲しくなってきた。

841 :名無し迷彩 :2022/07/28(木) 06:03:34.55 ID:M03didVJd.net
TSGシリーズもなかなか

842 :名無し迷彩 :2022/07/28(木) 06:04:41.34 ID:M03didVJd.net
>>840
サイトが無いから付けないとグダグダだったw

843 :名無し迷彩 :2022/07/30(土) 12:45:46.75 ID:W5bE8qLMd.net
>>842
3000円10禁ショットガンCM870、買ってしまったけどいいじゃないですかこれ。
今までマルイのエアコキ18禁、10禁と、10禁電ブロ持ってたけど
それの倍ぐらい集弾性がいいです(ドットサイト装着)。
気分良く部屋撃ちできていい買い物でした。

なお自分がアマゾンで買ったのはホップのつまみの刻印がなかったです。説明書でもスルー

844 :名無し迷彩 :2022/08/14(日) 12:32:23.62 ID:+06nZrzjd.net
あげ

845 :名無し迷彩 :2022/08/14(日) 12:43:04.06 ID:Q/O/PWmQa.net
いつかは

846 :名無し迷彩 :2022/08/14(日) 17:01:04.71 ID:Wb3dd3fjd.net
いきなりコラム3速教習車クラウンw

847 :名無し迷彩 :2022/08/19(金) 12:15:09.56 ID:h2wl1IOcM.net
まあ、俺らにとっては「いつものクラウン、いつかは東京マルイ」なんだがな…

848 :名無し迷彩 :2022/08/19(金) 13:46:12.35 ID:pU35YU/br.net
U10の金属カートって結構需要ありそうなのに出てないのな
リボルバーでは2種既にあるのに
排莢か耐久面的に問題があるのかな

849 :名無し迷彩 :2022/08/19(金) 18:17:12.82 ID:H9JSYZ/v0.net
単純に重くて排莢されても飛ばないんだと思う
真鍮じゃなくてアルミならどうなんだろうね

850 :名無し迷彩 :2022/08/19(金) 21:08:11.01 ID:zDfTGqiUd.net
クラウン安いからついつい買っちまう気がつくと次世代電動ガンレベルに使ってる

851 :名無し迷彩 :2022/08/24(水) 13:55:40.74 ID:zEIbORQp0.net
春のホビーショーから何も進展ないまま全日本模型ホビーショーがやってくるね

852 :名無し迷彩 :2022/08/24(水) 19:56:41.97 ID:waYzu73Gd.net
>>851
行きますか?

853 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 06:53:37.33 ID:c5t3We0Cd.net
レトロAKはないかと調べていたら、クラウンがリアルウッドのAK74出してると聞いてビビった
中身は台湾メーカー製らしいけど…

持ってる人いたら教えてほしい
耐久性はどんなもんかな? サバゲで箱だし投入しても問題ないだろうか?

854 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 12:54:34.95 ID:905fgP5y0.net
タムタムで2万円台で叩き売りしてたヤツだなー

855 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 13:20:24.90 ID:3nyefLlta.net
中身はライトプロ

856 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 14:18:21.12 ID:c5t3We0CH.net
>>855
18禁のほうです

>>854
スーパーラジコンで4.6kなのに⁈ 出遅れたな…

857 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 14:42:33.09 ID:1l6l0mbKH.net
クラウン名義で出してるだけで中身ってか製品そのものはicsのだけどな
正直akが欲しいならlctかe&lで良いでしょ、とは思うがそこは個人の自由だからまぁって感じ

858 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 15:09:26.05 ID:c5t3We0CH.net
おけ。海外スレ行くわ
修理をクラウンで受けてくれるならありがたいがちょっと無理そうね

859 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 16:43:47.72 ID:PKlzyQmmH.net
>>853
プチハイサイ仕様、チャンバーが固定されてないからマガジン次第で盛大に気密漏れ起こすし外観の出来も良くない上に素材にダイキャスト使いまくってるから正直サイクルくらいしか取り柄がないそんな銃

860 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 16:50:33.78 ID:ALjrWSU3H.net
それとチャーハンがフルストロークで引けるのは良いけどボルトの形状が47だし素材が柔いダイキャストだからそのうちボルトが凹む

861 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 18:58:49.66 ID:geS6UcoQH.net
見た目は安い作りだがスナイパーライフルの初速は0.90くらいと高くプラ薬莢飛び出るから楽しいな。他のクラウンも買ってみるか

862 :名無し迷彩 :2022/08/25(木) 20:38:12.10 ID:c5t3We0Cd.net
>>859
ありがとう
リアルウッドに惹かれてだけど、ダイキャストなら迷うな

863 :名無し迷彩 :2022/08/28(日) 12:27:16.20 ID:EmdAznTz0.net
AK74はリアルウッドって言っても単材だから(実銃は合板)そこ目的にかうなら合板のLCTとかE&Lの方が選択肢に入ると思うけど

864 :名無し迷彩 :2022/08/28(日) 15:55:29.08 ID:io25SquWp.net
>>863
LCTはレシーバーのデフォルメが酷いのがね…
あんまり話題にならないけどD-BOYSはガワは割と良いよ
合板だしスチールレシーバーで安価。焼き付け塗装すると化ける

865 :名無し迷彩 (ワッチョイW a53a-KErE [92.203.243.72]):[ここ壊れてます] .net
DコキM17とスライドストップP228の続報まだかな~
はやく欲しい

866 :名無し迷彩 :2022/09/07(水) 02:00:43.45 ID:lhFFMc/m0.net
10月の全日本模型ホビーショーまで待て

867 :名無し迷彩 :2022/09/07(水) 02:12:42.89 ID:lcw90UTz0.net
そろそろ新規のガスリボ出してくれよ…
GP100とかLCRとかキンバーR6とかさあ

868 :名無し迷彩 :2022/09/08(木) 12:01:35.54 ID:smiKGW6c0.net
オフイベ推される度にああやっぱ国王は今でもたかがゲーム思考なんやなって

869 :名無し迷彩 :2022/09/08(木) 12:02:00.44 ID:smiKGW6c0.net
すまん誤爆

870 :名無し迷彩 :2022/09/16(金) 17:50:00.01 ID:ThaxVjVl0.net
ホビーショーも近づいてきたことだが
さすが我がクラウン軍は会場のド真ん中に威風堂々と鎮座しておるな

マルイくんも我々に委縮せずにまあがんばりたまえ

871 :名無し迷彩 :2022/09/17(土) 06:26:51.04 ID:2xtV6lbP0.net
今回もリボルバー新製品は無いんだろな…
そろそろ新規の機種がほしい
スタームルガーとかキンバーのやつとか

872 :名無し迷彩 :2022/09/17(土) 15:45:23.85 ID:J7W5QYLq0.net
ガンスタンドぐらいすぐ出るかと思ったが

873 :名無し迷彩 :2022/09/17(土) 16:24:43.34 ID:ZtEhWPF30.net
ウクライナ侵攻とか諸々の原油価格高騰で値段を決められないのかな

874 :名無し迷彩 :2022/09/17(土) 16:59:56.88 ID:ao8tI+Avr.net
これでクラウンからco2とかでたらめっちゃテンションあがるんだけどなぁ

875 :名無し迷彩 :2022/09/20(火) 08:05:42.42 ID:hA9rwPH5d.net
クラウンにそういうの求めちゃう?

876 :名無し迷彩 :2022/09/20(火) 13:22:07.58 ID:fIfUf/Al0.net
秋のホビーショー出るのはいいが
春のホビーショーから動きがまったくないのだが
マルイも再販しはじめたしそろそろ動きあるのかな

877 :名無し迷彩 :2022/09/22(木) 13:10:45.40 ID:gqvknvQKr.net
求めるのは自由だからね!

878 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 09:28:32.19 ID:bHcl0AZS0.net
10禁エアリボルバーで3mm先のターゲット外すのはデフォですか?
集弾性皆無なんですが

879 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 09:32:16.65 ID:d9sSh2aP0.net
いくらクラウン10禁リボルバーでもBB弾の直径より近い至近ではハズれないと思う。

ウッズマン薄いからピストン面積確保しにくそう。

880 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 09:52:23.74 ID:k7ZosKzb0.net
3mm先、俺が撃てば外しゃしねーよ
by次元大介

881 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 10:14:43.58 ID:tY0cc0RKd.net
BB弾の直径の半分の距離かよ

882 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 11:33:30.26 ID:fujyNilYa.net
ターゲットにもよるけど3mはパイソンの2.5インチとかだと外すだろなあ
腕もあると思うけどアレは1.5mで500円玉に当てるのが限界だった

883 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 12:25:17.63 ID:bHcl0AZS0.net
ありがとうございます
3mの間違いでした、すみません
M19の4インチで、マルイのプロキャッチターゲットを狙ってます
単身赴任先の寮なのでガスブロは自重し、今回エアリボルバー初購入となりましたが
的を外して壁に当たって跳弾したときはファ?!ってなりました

884 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 12:51:37.66 ID:k7ZosKzb0.net
マジメかっ!ちょっとワロタ
後ろ込め式カートの欠点は精度が出ないことなんだよなぁ

パイソンならマルイカートが使えて精度改善出来るけどKフレーム系はほとんど改善の余地が無い(´・ω・`)

885 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 13:18:25.82 ID:WfT1lgBL0.net
クラウン系統はまず慣らしが終わればある程度真っ直ぐいくよ
とりあえず200発以上は撃ちましょう

886 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 14:36:21.63 ID:fujyNilYa.net
ロットが違っても差はあるかもしれないけど
少なくともうちの旧箱586の4インチだと
3mでターゲット内に収まらないって事はないかな

887 :名無し迷彩 :2022/09/24(土) 20:16:12.23 ID:0B11Qzzn0.net
手持ちだと10禁2.5パイソン、M19 4inch、M629 8inch、18禁パイソン8inch(全部新箱)だと、
2.5inchは明らかに変な方向に飛んでいくね。3mでマルイターゲットに何とか収まる程度
8inchはある程度まとまり、4inchはその中間の印象

以前クラウン過去スレ漁ったんだが、同様の傾向があった気がする

888 :名無し迷彩 :2022/09/25(日) 22:51:14.45 ID:qt8TdF7k0.net
エアリボの集弾性に期待しちゃダメ
同じクラウンでもスライドストップガバの性能は素晴らしい

889 :名無し迷彩 :2022/09/28(水) 22:25:29.54 ID:fPDXT7Did.net
ウッズマンの続報マダー

890 :名無し迷彩 :2022/09/29(木) 22:50:05.43 ID:rklIjGQt0NIKU.net
マルイは死んだ
俺たちの希望はクラウンだけだ

891 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 01:07:24.97 ID:xNzoRjyL0.net
今日からホビーショーだ
業者日だから何処かのショップがツイートしてくれるやろ

892 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 02:39:53.71 ID:OYtqgdqO0.net
クラウンはもっとガスリボルバー出してくれよ
マルシンもANOZAMAなんだからガンガン出して天下取ろうや

893 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 07:25:36.98 ID:/W2BJf9O0.net
Dコキの発売日かでてますよーに

894 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 10:08:05.27 ID:/W2BJf9O0.net
まだ開発中かよ

895 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 11:43:38.52 ID:xNzoRjyL0.net
U10のサイレンサー付きを出すのか
既存向けにアダプター的なものも出して欲しいな

896 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 14:01:30.67 ID:m6y5zOtZ0.net
もしかしてクラウンの展示春から変わってない?

897 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 14:18:14.19 ID:W7JHaXnqd.net
ウッズマン早く

898 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 15:21:53.21 ID:tdt5iu7xa.net
エアM29のエア吐出口が折れて前進しなくなって逝った…事その物よりも
それを確認した際にシリンダーストップのバネが飛んでった事が大変だった

まあ今は樹脂不足!原油高!で再販すらコスト的に厳しいだろうから
クラウンモデルが潰れなければなんでもいいです

899 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 17:49:55.05 ID:m6y5zOtZ0.net
マスタングが来年1月の予定らしいね
他はかわらず
P228くらいすぐ出せばいいのに

900 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 18:00:01.55 ID:vEPhEu56a.net
写真見たらマスタング、P238、P228はすぐ出せそうに見えるけどな・・・
もしかしたら材料難で発注できないとかあるのかもしれんが

901 :名無し迷彩 :2022/09/30(金) 23:16:29.77 ID:SVbSqiuDd.net
>>899
思ってたより早いな、頑張ってんじゃん

902 :名無し迷彩 :2022/10/01(土) 01:47:14.75 ID:LX7yiMu10.net
DコキM17まだ開発段階かよ・・・
こりゃあと1年はかかりそうだな

903 :名無し迷彩 :2022/10/01(土) 08:39:52.64 ID:2PxERT7h0.net
ウッズマンは5年後だな、

ゆっくり待つんで中の人も体調崩さないよう無理しないでやってほしいな

904 :名無し迷彩 :2022/10/02(日) 11:08:51.60 ID:xVdjOMzJ0.net
エアコキガバなんか値段上がった?
アマゾン本体の販売で2700円とかいってる

905 :名無し迷彩 :2022/10/02(日) 11:29:50.92 ID:/4jFQdC60.net
>>899
ホビーショーで展示されてたクオリティで出すなら歓迎

906 :名無し迷彩 :2022/10/02(日) 15:28:36.90 ID:U8VrRsbB0.net
>>904
元々の定価が2980円だから仕入れ値が上がって
割引率減ったのかな

907 :名無し迷彩 :2022/10/03(月) 03:30:50.98 ID:0uU4TONTd.net
Dコキ計画がまだ継続していた事は素直に嬉しい
てっきり取り止めたのかと思ってたから
室内ではやはりクラウンの天下だと皆に思い知らせてやってほしい!

908 :名無し迷彩 :2022/10/03(月) 14:00:00.98 ID:zsDWIHlO0.net
とりあえず販売できそうな段階に来ているのはP228、サイレンサー付きU10、AWM折り畳みストックの3つが12月予定と

909 :名無し迷彩 :2022/10/03(月) 15:39:15.83 ID:Q2xPvRehd.net
ウッズマン出るまで青島のルガーで遊んでるわ

910 :名無し迷彩 :2022/10/03(月) 15:53:44.83 ID:mQXycQ7f0.net
>>908
道楽とかでスルーされてるけど
ツイにある新製品の発表ってAWSの折りたたみストックのことかね

911 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5333-vqPj [60.41.203.50]):[ここ壊れてます] .net
マスタングは年末〜年明けの発売予定だそうです。

912 :名無し迷彩 :2022/10/03(月) 17:36:44.18 ID:GQ+wKAWUd.net
マルイ以上にいつ出るか分からんのがクラウンだからな
発売してもツイで呟いたりしないし

913 :カレカレ :2022/10/06(木) 23:31:52.37 ID:Tbae+FgPa.net
スピードローダー買おう思ったら44マグナムのしか流通ないや
(´・ω・`)
あれはパイソンカートにも使えますかね

914 :名無し迷彩 :2022/10/07(金) 01:47:36.56 ID:EytKQi1o0.net
つかえますよ!
ただ少しゆるいのでたまにカートが抜ける個体がありますね

915 :カレカレ :2022/10/07(金) 02:19:47.21 ID:6Zq6xkCua.net
>>914
試してみます(^_^)感謝

916 :名無し迷彩 :2022/10/07(金) 02:21:47.95 ID:o1bpEdZJd.net
やめといた方が良いかも
共有性高ければわざわざ3種類にも別けて発売しないと思うから
面白いから金属カートとローダーを何セットか欲しいよね

917 :名無し迷彩 :2022/10/07(金) 14:00:05.19 ID:tls+3ir10.net
まあ44と357でローダーの外径は同じだが…
ここはホントもう少しコストかけてもいいからちゃんと作ってほしかったな

918 :名無し迷彩 :2022/10/07(金) 15:28:02.21 ID:yM4EY4d+a.net
既出だがオーセンティックの357は44マグナム用ローダーでいける

プラカートはガバガバで無理
逆にオーセンティックを357ローダーに入れるときつきつでスピードロード、なにそれ?になる

919 :名無し迷彩 :2022/10/07(金) 22:32:40.77 ID:6Zq6xkCua.net
マルイのガスリボのカートリッジはクラウンのエアにも使えたりするのでしょうか。

920 :名無し迷彩 :2022/10/07(金) 23:22:46.95 ID:KJJVtcIq0.net
C-TECのやつならモデルチェンジしたマルチカートじゃないと対応してないぞ

921 :名無し迷彩 :2022/10/07(金) 23:42:04.75 ID:6Zq6xkCua.net
純粋のを使うようにします(*´・ω・`)ノ

922 :名無し迷彩 :2022/10/08(土) 06:54:07.55 ID:gOlnv3vW0.net
マルイのは無理かな
クラウンはクラウンしか出来なかったはず

923 :名無し迷彩 :2022/10/08(土) 09:59:51.26 ID:evCH6J74a.net
マルイのプラカートはクラウンに使えるからそこは混同したらあかんやで

924 :名無し迷彩 :2022/10/09(日) 05:03:34.62 ID:owH0e+7Sd.net
マルイのプラカートをクラウンに使うとカート底部からエア漏れがかなりある
だからクラウンので使う場合はゴムワッシャーなんかを咬ませる必要がある

925 :名無し迷彩 :2022/11/02(水) 21:30:59.92 ID:0u8Jppy/0.net
エアリボルバーシリーズって今後新作出るのかな

926 :名無し迷彩 :2022/11/02(水) 21:47:55.80 ID:dqu0wvTq0.net
掛け値はあがるらしいぞ

927 :名無し迷彩 :2022/11/03(木) 06:41:33.17 ID:ipECyJuRd.net
台湾産だし円安ダイレクトアタック喰らってるのかな?

928 :名無し迷彩 :2022/11/03(木) 19:02:06.43 ID:7elnxwEZ0.net
価格改定で良いからオーセンティックカートリッジ再販して欲しい・・・

ところで、今後発売のU10 SDVer、サイレンサー装着部は一般的な14mm逆ネジとかなのかね?
ホビーショーは展示のみで触れられないっぽかったし、まだ情報無いよね
10禁クラスで銃口がまともなネジ切り付きの製品は貴重なので、期待している

929 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 10:36:23.36 ID:A22N+I1I0.net
制作を発表!じゃなくて
情報解禁=販売開始という圧倒的なスピード感がな

ttps://youtu.be/kQF98QHra5I

930 :名無し迷彩 :2022/11/12(土) 04:38:30.02 ID:zqyO/kGC0.net
で、Dコッキングは?

931 :名無し迷彩 :2022/11/12(土) 10:56:18.01 ID:4wSicp/j0.net
久しぶりにツイが更新されたと思ったのに・・・

932 :名無し迷彩 :2022/11/13(日) 04:04:32.37 ID:U+H5hJ98d.net
Dコキとスライドストップガバ、更に中華ホビーガンを組み合わせると凄い事に
とりあえず排莢しなくて良いから
指の力だけで弾撃てる
ブローバック
スライドストップ
これだけ出来る物があれば部屋撃ち最強かも
これにDコキ要素付ければ部屋撃ちトップシェアだと思う

更にこれをリボルバーでも出来る様になると凄いんだけどなぁ

933 :名無し迷彩 :2022/11/16(水) 02:08:28.77 ID:161jbCvn0.net
10禁ガスリボ待ってるうちに成人になったわ

934 :名無し迷彩 :2022/11/16(水) 20:24:56.94 ID:rPdMKNK30.net
スーパーライフルU10で、100m狙撃
ttps://youtu.be/2sCeDulFwBs

935 :名無し迷彩 :2022/11/17(木) 14:35:14.28 ID:itMIG+1fM.net
>>934
100m先だとレーザー光が拡散して拡大状態で散弾銃みたいだw

936 :名無し迷彩 :2022/11/17(木) 21:39:37.24 ID:dEasVdFJd.net
>>934
文言だけ見るとBB弾で100m?と思ってしまうね
レーザーだとこんなに正確に飛ぶんだ
BB弾なら水平射撃で高く空へ向かって舞い上がっていくのにw

937 :名無し迷彩 :2022/11/18(金) 07:21:32.21 ID:FHLM9AG+M.net
これ当然無風状態?
100m飛ぶもんだね

938 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa79-DkKd [106.131.112.67]):2022/11/18(金) 08:00:41.45 ID:KnAjE8gFa.net
風って何か影響すんの?

939 :名無し迷彩 (スププ Sd7a-lfpv [49.98.53.78]):2022/11/18(金) 11:26:00.05 ID:mBXT0pbcd.net
あながち影響なくもない
砂埃なんかには滅法弱いわな

940 :名無し迷彩 (スププ Sd7a-xb42 [49.98.87.151]):2022/11/18(金) 13:19:19.83 ID:gEbmHbQQd.net
レーザーで撃っても何も面白くはないな

941 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9a07-3TKi [203.171.8.253]):2022/11/18(金) 14:37:02.93 ID:dj0hjkX40.net
ターゲットが溶けて蒸発するのなら爽快感があって楽しいんだけどな

942 :名無し迷彩 (ワッチョイ ea5f-qdwE [101.143.218.114]):2022/11/18(金) 14:56:09.08 ID:jUlABctX0.net
一応知らせておくけどd59d-Ut67 [60.105.35.153]は
最近サバゲスレに出没するようになったvoiskyのステマ野郎だ

モノはフツーに欲しいんだけどな。買いたくなくなる

943 :名無し迷彩 (ワッチョイ a1e3-AQhm [106.139.105.75 [上級国民]]):2022/11/18(金) 15:11:45.44 ID:7ebrfJ0A0.net
ステマというよりダイマだよねこの人……GUNに関連した面白いことを話すでもなし、
住民とコミュニケーション取るわけも無し、商品買いたくなくなるのもわかるぜ

944 :名無し迷彩 :2022/11/25(金) 14:15:12.42 ID:mP4W5n0M0.net
12月に新作色々あったと思うけど全然情報が出ないんだが・・・
昨年のAKもこんな感じだったかな

945 :名無し迷彩 :2022/11/25(金) 17:25:42.35 ID:AD+AuGRKd.net
いつも突然発売してる感が

946 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9a72-1ApV [61.125.85.253]):2022/11/25(金) 22:36:00.21 ID:sDa4Q/fU0.net
ガスリボの新作出してくれよおおおお

947 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 12:53:48.87 ID:YRmvTzO10.net
今どき売れそうなリボルバーは次元のM19、44マグナムM29、ロールスパイソンくらいなもので、
それもう全部出しちゃってるからねぇ
マルイですらガスリボから撤退しちゃった現状で新作とか、一体何を出せばいいのやら

948 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 13:31:02.51 ID:Dg9paBf10.net
キアッパライノ・・・

949 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 14:22:19.41 ID:enr+TVlx0.net
武骨なルガー

950 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 14:47:55.36 ID:4weSbeYia.net
マルイ式可動カートとホップパッキンで
ちゃんと当たって良く飛ぶリアルカートを出してくれ

951 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 15:52:01.33 ID:0CzeeONa0.net
ウェブリー希望

952 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 17:35:08.79 ID:8aYGRnGPd.net
バ、バントラインスペシャル…

953 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 17:59:17.91 ID:VcA2pSAb0.net
ドーベルマン刑事のアレ

954 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 18:14:17.68 ID:A0h49Wv/0.net
スターム・ルガーGP100/SP101は是非とも出して欲しい。

955 :名無し迷彩 :2022/11/26(土) 18:58:46.08 ID:YRmvTzO10.net
どれも欲しい銃ではあるけど、クラウンのガスリボは10禁エアコキがあっての話だからなぁ
まず10禁エアコキで出して売れるのか?と考えると難しいところ
でもブラックホークは良いかもしれない・・・いやSAだからエアコキで十分かw

956 :名無し迷彩 :2022/11/27(日) 10:55:58.65 ID:Tk6yT+DPa.net
マニューリンMR93・・・

957 :名無し迷彩 :2022/11/28(月) 13:48:16.17 ID:XdOgGM3s0.net
排莢BB弾
ttps://youtube.com/shorts/5DmKYqW4aYo?feature=share

958 :名無し迷彩 :2022/11/29(火) 18:34:26.68 ID:DOADP6a80NIKU.net
手動かーい

959 :名無し迷彩 :2022/11/30(水) 00:20:22.72 ID:9CwPvTTS0.net
ルガー系はリアルにやるとフレームがモナカにならないのがハードルありそうな

960 :名無し迷彩 :2022/11/30(水) 05:41:50.96 ID:VYzzLypL0.net
スパークリングブラックポークはよ

961 :名無し迷彩 :2022/11/30(水) 10:59:20.31 ID:aduNmRRVd.net
結局次はなにがいつ出るか決まってないん?

962 :名無し迷彩 :2022/11/30(水) 17:39:31.07 ID:f7r3nLxy0.net
>>959
ガスルートと吹き出し口の可動メカを全部一体化したインナーフレームみたいなものをトリガーガードグループごと引き出すような構造になるんかなあ
設計めんどそう
マルシンのスーパーレッドホークとかどうやってんだっけか

963 :名無し迷彩 :2022/12/01(木) 22:18:17.09 ID:sfLzdCAj0.net
>>962
マルシンのは割と本物に忠実…だと思う
あとクランク状で一体成形のガスルートがどうやって作ってるのか
どうしてこの隙間を通せているのかというかなりの驚きが

964 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-k08R [203.171.8.253]):2022/12/04(日) 06:17:00.24 ID:yVTWXL1b0.net
>>963
設計者が消失した今となってはその製造工程がロストテクノロジー化しており
メーカーでも何故造れるのかわからないらしいね

965 :名無し迷彩 :2022/12/04(日) 09:05:26.13 ID:3nWpwLYG0.net
ピュアな人も多いんだからいかにもな冗談はやめれw
マジレスすると、設計者が消えても金型見ればどんな仕組みで成形してるかくらいわかるよ

966 :名無し迷彩 :2022/12/04(日) 12:52:23.73 ID:RxOtuATp0.net
ガンプラもCADではどうやっても無理と出る金型を職人の感で成立させているって記事を前に見たな。
精巧な今のおもちゃはいずれからくり人形のような扱いになるんだろう。

967 :名無し迷彩 :2022/12/08(木) 01:45:28.11 ID:ignUN0Pp0.net
今年もクリスマス企画やるのね
そんなことより年内予定品はどうした

968 :名無し迷彩 :2022/12/08(木) 07:44:46.79 ID:hKVDXZLg0.net
>>967
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるころには出るのでは?

969 :名無し迷彩 :2022/12/08(木) 14:25:10.20 ID:jl/M+otI0.net
さいでんな~ほうでんな~

970 :名無し迷彩 :2022/12/10(土) 21:47:57.85 ID:bOqIoZgXa.net
今年最後にエアパイソンいじってみた
https://ibb.co/Mp52yMc
5mでブルズアイ、もうこれで十分。〇イも〇シンもいらんな

971 :名無し迷彩 :2022/12/11(日) 05:39:55.18 ID:KUu+kZIF0.net
パイソシン?

972 :名無し迷彩 :2022/12/22(木) 06:21:31.23 ID:wc1JPwD2d.net
今年中にこのスレ終わるかな

973 :名無し迷彩 :2022/12/22(木) 06:40:33.95 ID:XRV9nj4m0.net
12月に新商品が来ればすぐに次スレが必要になるだろうけど、
この時期でまだ告知が無いってことは延期かな・・・

974 :名無し迷彩 :2022/12/22(木) 13:14:25.04 ID:loE5f7Tc0.net
毎年12月には新製品を出してたのに今年はないのかな?

975 :名無し迷彩 :2022/12/22(木) 14:44:49.35 ID:yHJCfzxb0.net
ELEX9とかエアコキHK416とか再販はあったようだね

976 :名無し迷彩 (ワッチョイW 239d-m2Ex [126.140.81.99]):2023/01/18(水) 15:57:16.60 ID:nq8LN1AZ0.net
DコキのP228ってスライドは左右貼り合わせでパーティングライン残ったままでしょうか?

977 :名無し迷彩 :2023/01/18(水) 17:40:59.67 ID:UDIvs2Vm0.net
ホビーショー情報だと、P228はDコキではなく、スライドストップのはず。
12月発売予定だったが音沙汰無し。

978 :名無し迷彩 :2023/01/18(水) 19:58:31.10 ID:UDIvs2Vm0.net
質問に回答して無かったわ申し訳ない・・・

既存スライドストップ(USP、ガバ、GLK33)はスライド一体成型なので、P228もそうかなと思っていたが、
P228で確認できる動画や画像は見当たら無いね

979 :名無し迷彩 :2023/01/19(木) 00:43:03.61 ID:XCvXNvz00.net
元になったと思われるKHCのP228は一体成型だね

980 :名無し迷彩 :2023/01/19(木) 01:03:37.47 ID:4GPOx70M0.net
スライドストップグロックがぶっ壊れました    
分解したらシア周りが死んでるっぽい?
修理したら高くつくだろうし次はp228かガバメント買ってみようかなぁ

981 :名無し迷彩 (ワッチョイW d35b-MQTp [112.68.111.52]):2023/01/19(木) 09:46:47.90 ID:n0U7t4xk0.net
クラウンにエアリボ修理出した時は
無料で返ってきたぞ

982 :名無し迷彩 :2023/01/19(木) 11:18:38.31 ID:bISysWx60.net
リボルバの10禁と18禁って仕上げや品質に差はありますか?

983 :名無し迷彩 :2023/01/19(木) 16:31:19.17 ID:UNKb5FEd0.net
たぶんクラウンのパイソンでヒットとってるYou Tubeのショート動画見た。楽しそうだた。

984 :名無し迷彩 :2023/01/20(金) 15:50:37.14 ID:xmMYlwBW0.net
エアリボとガスリボのホップアップってかなり違うのかな

985 :名無し迷彩 :2023/01/20(金) 22:04:23.27 ID:oTofoJEV0.net
エアリボ修理か・・・前に依頼しようと思って取説読んだけど、
連絡して、送付して、修理代の連絡受けて、支払いして、みたいな面倒な流れだよね。連絡も平日のみっていう

マルイの方式の方が修理依頼を受ける側も楽な気がするけど・・・
依頼するハードル上げて依頼数を少なくする狙いかな、と邪推

986 :名無し迷彩 :2023/01/20(金) 22:35:08.97 ID:1gy+v5Sc0.net
修理の中継ぎやってくれるショップや量販店に出せば済む話
ジョーシンは修理受けてくれたで

987 :名無し迷彩 :2023/01/20(金) 23:11:55.34 ID:STOV9Vbz0.net
>>986
Amazonで買った物の修理の中継ぎなんてして貰えるんか?店側の利益0だろうに

988 :名無し迷彩 :2023/01/21(土) 10:50:56.78 ID:A4Mt1cf/0.net
クラウンはマルイとかより前からユーザーフレンドリーな対応だよ。
(マテル式の頃から世話になっている)

989 :名無し迷彩 :2023/01/24(火) 09:55:16.42 ID:U4WYkxOaa.net
量販店でさもそこで買った様に持ち込むとサービス精神が旺盛な店は対応してくれるな
個人店は知らん

990 :名無し迷彩 :2023/01/28(土) 15:12:37.15 ID:lxJ90tlX0.net
M29だと10禁が一番仕上げの評価高いみたいだが
ガス高いのにあのツルテカグリップはやめてほしい…

991 :名無し迷彩 :2023/01/28(土) 17:26:00.98 ID:Xtq6VYRF0.net
あれはあれで味があると思うけど
本物の「木」を求めてる人には合わないかもね

艶消し木目塗装するというのは?

992 :名無し迷彩 :2023/01/28(土) 18:42:14.14 ID:+JhH5ZQi0.net
つや消し黒を吹いたあとに溶剤しみこませた布で
表面を軽く拭くと墨入れ効果とつや消しで それなり にはなる.。

993 :名無し迷彩 :2023/01/28(土) 20:43:52.35 ID:qttZT1f+a.net
ガスに10禁のグリップをつければ良いのでは?
ガス穴空けたら付くよ

994 :名無し迷彩 :2023/01/28(土) 20:59:21.43 ID:Af6MkWg/0.net
亜麻仁油とかで磨き続けるとあんな感じにならないのかね。そのイメージなのかと

995 :名無し迷彩 :2023/01/29(日) 05:45:18.22 ID:jKHvahA30.net
クラウンリボルバーのグリップって脱着が複雑みたいなのを見たけどどうなんだろ?

996 :名無し迷彩 :2023/01/29(日) 06:22:44.77 ID:Dmkw6/iC0.net
マスタングとP238はまだかなー

997 :名無し迷彩 :2023/01/29(日) 07:43:59.21 ID:mRwj/9s9d.net
>>995
エアリボのことなら両側外すとなるとちょっとダルい慣れたらめちゃ簡単

998 :名無し迷彩 :2023/01/31(火) 22:40:30.96 ID:CzzvzAWa0.net
次スレ
クラウンモデル part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1675172393/

999 :名無し迷彩 :2023/01/31(火) 22:42:58.14 ID:S1N31eGV0.net
スレ立て乙

1000 :名無し迷彩 :2023/01/31(火) 22:43:59.44 ID:S1N31eGV0.net
>>1000ならマスタングとP238が無事発売され大ヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200