2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33

1 :名無し迷彩 :2021/12/15(水) 18:58:13.44 ID:x3JR7PD40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

エアガンでの使用に適した低価格帯(暫定3万円以下)の光学サイトについて情報交換するスレです。
スレに合わない高価な光学サイトについての話題は別スレでお願いします。
「あまり知られてないけど、こんなのが安くておすすめ」
「安くてコレ買ったけど、失敗だった」
など、皆さまの貴重な経験をお教えください。

■光学サイト製品について
光学製品の製造には高度な技術が必要不可欠で、安価なノーブランド品には暗い、歪曲がある、ゼロイン調整できない、アイリリーフが短くゴーグル越しに見えないなど、様々な不具合を内包しているモノが多いです。
前知識なしに購入を検討しているなら、安物買いの銭失いとならないよう、>>2-4辺りのテンプレで紹介されているものから選ぶことをお勧めします。

■スレ立て
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理な場合は有志が宣言してから立てること
■画像うp方法
http://imgur.com/
http://imgur.com/t4FyQIl.jpg
■関連スレ
実物光学サイトスレッド10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1639472985/l50
■前スレ
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1631963640/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

650 :名無し迷彩 :2022/03/23(水) 02:40:10.75 ID:7O0ionb00.net
>>649
内部回路の配線が切れたか半田が取れたんじゃない?粗悪レプリカだと割とある

651 :名無し迷彩 :2022/03/23(水) 09:36:25.52 ID:mNqqxsQS0.net
>>647
HW>>>>ACE1くらい差があるよ

652 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 04:49:15.97 ID:QFiTTnIX0.net
ユニティのライザーとT1マウントを買ったんですが高すぎて違和感ありますね。インドアに持ち込むと視差も気になります。

653 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 09:31:44.36 ID:WC2NVMrod.net
あれはハンドガード上に光る箱を載せたり
ナイトビジョンとかガスマスクとか使う人用でしょそもそも

654 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 16:25:18.75 ID:7N7aL16A0.net
unityのT1マウントなの?T1マウントにunityのライザー挟んだの?そもそも自社のマグニマウントに高さ合わせてるから相当高い。覗きやすいけどね。

655 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 13:12:01.22 ID:jYK0FbRn0.net
マイクロプロサイトをDORのスライドに直乗せして撃ってるとエジェクションポートから飛び散った
オイルでレンズが汚れるから眼鏡拭きで拭くを繰り返していたらレンズ表面に微細な傷が

時期改良品はレンズに眼鏡のようなハードコートおなしゃす>マルイさん

656 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 14:39:38.28 ID:YlxnAwQxr.net
必要以上の機能を付けて値上がる方が嫌だ

657 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 18:33:38.46 ID:jYK0FbRn0.net
割と本気でレンズのハードコートは施して欲しいかも
でも値段が劇上がりするのはイヤよね
5千円ぐらいで売ってるドクターサイトもレンズを拭くと傷がつきやすのかな?

658 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 18:41:24.11 ID:fQ7xjT0n0.net
防汚コートでよくない?安いし

659 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 19:21:45.17 ID:RyG8j40I0.net
メガネ拭きでこすったりしたら傷付くのは仕方ない
スコープやドットサイトのレンズの洗浄方法は、
銃から外してレンズに「キュキュットclear泡スプレー」かけて1分放置してから水で流す
レンズに触っちゃだめ

……マイクロプロサイトって防水だったっけ?

660 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 19:24:56.46 ID:Pde/xLzRd.net
雑に使えて安いのがマイクロプロサイトのいいところだから細かい傷は気にしない方がいいと思うよ

661 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 21:45:13.23 ID:fQ7xjT0n0.net
>>637
3月って聞いたけど入ってこないね

662 :名無し迷彩 :2022/03/26(土) 22:16:32.52 ID:b5MdCG/90.net
カメラのレンズみたいにブロワーとブラシで済ませろ

663 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 13:21:50.37 ID:y4SajzAl0.net
ブロワー買ってくるです

664 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 13:41:24.21 ID:GAsGqGQo0.net
>>659
ダットサイトやスコープのレンズって、メガネ拭きでも駄目なほど、傷付き易いのか。

665 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 13:42:52.79 ID:GAsGqGQo0.net
>>663
オイル汚れとかブロワーで落ちないだろ

666 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 14:09:24.88 ID:FIPHsSiI0.net
>>665
油汚れはブロワーの後に紙のレンズ拭きでレンズ表面を軽く撫でてからクリーナー。
ただしクリーナーを直接レンズには吹かないで、クリーナーを吹いたレンズ拭きでレンズをクリーニングする。

667 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 14:11:07.33 ID:ezVbplLE0.net
どうせ埃まみれのまま拭いて傷ついたんでしょ
レンズクリーナーペン買いな

668 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 14:25:14.74 ID:GAsGqGQo0.net
>>666
なるほど。レンズは繊細なんだね。

669 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 17:29:57.74 ID:9i7AvfpQ0.net
スコープはそう簡単に傷つかないでしょ

670 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 17:57:53.18 ID:Iu3ArNc80.net
所持者の心が傷つきやすい

671 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 18:29:07.44 ID:G41ZrQxK0.net
レンズに傷がついたらその部分に何発か撃ち込んでやれば傷が気にならなくなる

672 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 18:46:36.66 ID:FZ9D4i700.net
ポリカは割れないけど小キズは出来やすい

673 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 19:03:20.90 ID:PMvgmDSjd.net
カメラ用のレンズフィルターオヌヌメ

674 :名無し迷彩 :2022/03/27(日) 19:33:21.45 ID:63sO2Szv0.net
カメラレンズだとポリカよりダットサイトなどの光点が二重に見えたりしにくくなる気がする

675 :名無し迷彩 :2022/03/28(月) 11:03:38.71 ID:ARFeY1UT0.net
>>659
防水じゃないです
前方斜め上から除くとLEDの真ん前に配線丸見えだったりします
>>666
アドバイスありがとうございます
>>667
お察しの通り眼鏡拭きでゴシゴシふいていました orz

676 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 06:53:15.01 ID:A00ysPRU0.net
マイクロプロサイトのレンズ交換修理ってやってませんよね・・・

677 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 07:10:55.49 ID:l4cbkPpo0.net
求めすぎだろ買い換えろ

678 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 07:52:31.16 ID:i+aSdYlX0.net
安いから気兼ねなく買い替えられるのがマイクロプロサイトの良いところだよな。

679 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 08:23:41.35 ID:foAuyNNU0.net
残念ながらレンズは接着されて分解不可
6800円に消費税と送料払えば新しいのに交換してくれるよ

680 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 08:33:18.19 ID:wOmb01VB0.net
まあプラレンズの多少のこすり傷や曇り程度ならコンパウンドで消せるでしょ
仕上げ目とそれよりちょっと荒い目を1つ2つ用意して荒い方からかけてくだけよ

681 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 09:09:02.85 ID:zikGHbLm0.net
今アマゾンで5500円くらいだな
買い替えでいいでしょ

682 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 09:50:11.27 ID:A00ysPRU0.net
みなさんありがとう
模型用のコンパウンド中目・細目・最細目があるからヤってみます
駄目だったら新品買うお

683 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 12:41:09.31 ID:ATMT/RzTa.net
え、マイクロプロサイト分解したことあるけどレンズは勝手に外れたし簡単に戻ったよ
むしろ下とガッチリくっついてくれてたら周りのカバー外して近未来ゲームのサイトみたいにできたのに

684 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 12:47:50.79 ID:fwRy2hRNr.net
>>683
周囲カバー切断して、レンズをプロ用耐衝撃アロンアルファで固定強化して近未来風サイト作ったことあるが
MPSは光量が微妙だから、あの周囲カバーないと駄目だったぞ。

685 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 12:48:57.10 ID:ATMT/RzTa.net
>>684
先人に感謝
そうなのか…

686 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 22:50:52.03 ID:9EcTi+IF0.net
マイクロプロサイトで聞きたいんだけど、左右調整のネジが45度位のアソビがあるのなんとかならないかな?
個体差なら手持ちはさほど精度求めない銃に使って新規に買い直す

687 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 23:34:54.47 ID:xPWKjnqE0.net
俺の遊びない

688 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 23:56:18.16 ID:mjfTW9un0.net
どう回してもカチカチするぞ

689 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 02:48:25.99 ID:g67WqiEe0.net
さてはおめぇインチだなぁ?

690 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 05:39:55.25 ID:rTFCo3LQ0.net
それじゃあ個体差ってことか。新しいの買って古いのは分解して遊び無くせそうなら無くしてみるわ

691 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 12:43:28.01 ID:IZDytsXNM.net
CompM2タイプで予算1万ちょっとだと何かオススメとかありますか?

692 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 14:59:33.04 ID:TtFaO2jsr.net
m68

693 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 15:02:51.33 ID:6IoB7zOU0.net
>>688
え、カチカチするの?
自分のはしません

694 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 15:27:48.90 ID:TXyZTCqAp.net
>>689
これ無視されてるけど、実際は不具合とかじゃなく使ってる六角レンチがインチ規格なだけな気がするな

695 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 18:02:02.67 ID:yiAy6Pf50.net
うちのもカチカチ言わないな
テンション弱めでヌルっと動く

696 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 21:08:03.96 ID:tIJzrMk80.net
>>691
市場のアウトレットとかどうだ?
ランクDなら2kしないから10k予算があれば5回はガチャ回せるぞw
まあ実質在庫処分なので 動かない 傷は問わない 欠品は問わない てことになってるけど問題ない可能性高いぞ
本来数倍の値段で売られてるものだから、刻印とかも入ってるし付属品も豊富
当たりを引けば超お得

697 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 23:34:14.26 ID:iPMjZuDk0.net
>>696
光学機器のアウトレット品勧めるとか鬼畜かよ
Bランクでもレンズに傷入りとか結構酷いの来るのにランクDなんて産廃
マジレスするならノーベルのM68一択

698 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 06:18:32.39 ID:4p/7R+Ab0USO.net
>>697
いやだから問題ない可能性高いって
俺二回買ったけど二回とも新品が来たぞ
確実でもないが
CO2のマガジン買ったらバルブが戻らないゴミが送られてきたしw

699 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 06:38:11.37 ID:44NwR8Io0USO.net
>>698
可能性ってギャンブル好きかよ
そもそもエアガン市場のCOMP M2レプはおすすめするほどめっちゃ良いというとそうでもない。
良い点を上げるなら輝度は十分なのとaimpointのロゴが入ってる点くらいでこのスレで忌み嫌われてる青味が割とあるレンズだしな
実用性重視ならM68

700 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 06:52:08.49 ID:44NwR8Io0USO.net
ノーベルのM68の良くない点も上げるとマウント付ける部分の長さが若干短いからCOMP M2で使えたものでもM68だと使えないことがある
ARMSマウントはダメだった

701 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 09:59:40.38 ID:Gaoxfr0u0USO.net
>>700
同じこと言ってる人おると思ったら大昔の俺のコピペやないかい(ありがとう)
加えていうならM68は全長は何故か若干長いので実M2でのセットアップが再現できない可能性があるのと、使用電池がCR1/3Nとかいう微妙に入手しづらいやつだから少し面倒
LR44を2個重ねてもいけるって聞いたから試したけどなんか暗い
性能的には全く文句はないけどね

702 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 10:56:00.95 ID:44NwR8Io0USO.net
>>701
コピぺじゃなく実際のレビューだが同じ絶望を味わった人間が既にいたとはな…
実ARMSマウント削る勇気もなくて結局マウントは妥協したわ

703 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 18:03:10.43 ID:03Mg35E90.net
>>683
マジですカー
ということは補修部品として入手できる可能性もあるのね
ありがとうございます

704 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 21:36:52.56 ID:UkdPNPz60.net
>>703
マルイのは補修部品も修理もやってないよ

705 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 23:04:19.76 ID:fLSEqFKb0.net
>>691
ちょっと違うけどmarksは?

706 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 05:35:22.40 ID:5J4SRKPO0.net
中古を探せってか?

707 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 12:13:37.34 ID:0P1mNara0.net
>>704
そうかアカンか
御教示ありがとうございます

708 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 22:19:22.28 ID:r/TYWXnv0.net
VSR-ONEポチったからとりあえず中古のスコープ買ってみようと思って1.25-4.5×26のものを買ってみたんだが詳細がわからん。助けてくれ

チューブ下部には「T14526N4A AN JAPAN」とあるからそれで調べて出てきたのはTASCOのTTITAN1.25-4.5×26。でもTASCOのメーカーロゴもTITANのマークもない。から単純なレプリカかと思ったけど「INSPECTED BY KENKO OPTICS,」ってシールが対眼側に貼ってあるのよ
ただのレプリカでケンコーが検査することってあるか?と思って調べてもTASCOのOEMをケンコーがやってたことぐらいしかわからないしこのタイプのレプリカの情報も出てこないんだが
買った店でもこのシール見て「ケンコー製」って書いて置いてあっただけで詳細は分からんらしい
 

709 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 22:25:53.52 ID:3zRO8ltu0.net
買っちまったなら素性より使えるのかどうかじゃない?
気にしたところでそのスコープの性能が変わることはないんだから

710 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 22:45:14.18 ID:VCgNJ37e0.net
性能で言ったら可変倍率なんて5万以下は全部ゴミだろ
盆栽目的なんだから見た目が良けりゃどうでもいいだろうに

711 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 23:09:33.09 ID:r/TYWXnv0.net
>>709
まぁそれは真理なんだが。好奇心というか知的関心が沸かないか?こういう調べてもわからん謎の中古って

712 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 23:21:48.65 ID:6KJ4/skv0.net
>>710
なんで基準が5万?

713 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 23:29:24.78 ID:Ub2sPG5Fd.net
細かいこと気にしないでカッコイイで済ませておけば精神的にも健康だと思うの

714 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 00:53:13.01 ID:vZCMb4J10.net
ノーベルアームズの3倍マグニファイアの新型、旧型は、マウントのスイッチが前後違う以外に違いはありますか?

715 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 06:42:18.27 ID:po2+fByb0.net
>>711
どこまで知ったら満足なのさ
てかんなもん実物手元にあるわけでもないから文字情報だけ与えられたってググるくらいしかウチらにはできないわけでさ
君は低価格スコープスレ民に何を求めてるのよ?

716 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 06:51:48.16 ID:rdvwYfyd0.net
>>710
3万のスコープで普通に猟で使えてるんだが?

717 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 07:27:58.10 ID:rlYu8JN40.net
マウントの高さが微妙に違う

718 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 07:29:40.85 ID:hpVu0Wrt0.net
>>711
言いたいことはわからんでもないんだが、それならばそれこそ自分で苦労して正解を見つけるべきだと思う
ここで助けてくれなんて言って、それらしい嘘つかれるかもだしそれをちゃんと信じられるかって話
このレスも余計だと自覚はあるけど、テキトーなこと書かれてそれで余計なレスバでスレの消費が進むのは他の人らも本意じゃないだろうし

すまん、こういうこと言うのはこれっきりにしとく

719 :名無し迷彩 :2022/04/04(月) 07:54:35.85 ID:aQlbI0di00404.net
OTSのTDX-11を中古3000円で入手した俺に死角は無いぜ。
まぁレンズ少しカビてるんだがな…

720 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 22:06:58.86 ID:MoetC+Tr0.net
M1レプ買ってみたけど、ただのゴミでクソワロ、、、

721 :名無し迷彩 :2022/04/06(水) 05:54:13.93 ID:9lUbz0kQ0.net
飾ることできるでしょう?

722 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 18:43:54.41 ID:oDPZ8eLU0.net
CO2ガスガンに載せても壊れない3~4倍のドットサイトってなにかありますか?
イケると思ってノーブラHAMRを載せて撃ったら初弾で内側のレンズが外れました...

723 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 18:54:17.79 ID:EPkAtRe+d.net
3-4倍のドットサイト?スコープじゃなくて?
ベクターとか実銃対応って謳ってるプリズムスコープなら何でもいいと思う

724 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 19:44:29.09 ID:2DQtOcRYr.net
>>722
ドットサイトではないが
3〜4倍の固定倍率で、ガスブロ対応してて、低価格ってんなら
vector opticsキャリポス 3x32SFP プリズムスコープ
これが無難だと思う。トラブルあったときにAmazon購入品でも正規代理店持ち込めば有償対応してくれるし。

725 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:03:04.37 ID:wR2jOVsGM.net
スライドにあのクソ重いのを載せるのか…

726 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:07:32.80 ID:0jytmyaF0.net
PAのプリズム奈良まだしもベクターか

727 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:18:15.39 ID:GosI4yRi0.net
>>725
流石に長物でしょ

728 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:46:48.05 ID:0NcFrqgxd.net
ハンドガンで3倍という発想はなかった。

729 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 00:27:50.81 ID:ShzUsCCw0.net
ガスブロハンドガンをレース銃のスコープみたいに、スタンダードAK47マウントベースみたいのをフレームにつけるならありなのか?

730 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 00:37:32.27 ID:vEdu8cH0d.net
>>729
ネタだが、エクステンションアウターバレル使ってフロントめっちゃ伸ばしてストックつけた自作AAP01ピストルカービンにスコープのせて遊んだことはある
軽量なガスブロライフルみたいになってちょっと面白かったよ

731 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 16:57:22.16 ID:pvj1JjN20.net
>>729
フレームのアンダーレールに装着するタイプのマウントなら既にある
あれならスライドと干渉しないから色々載せられる

732 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 23:53:25.86 ID:5LMK9t0t0.net
今さらながら、キャリポス1×30買ってM4系に載せた。
箱出しで覗いたら0.8倍位に小さく見えてびっくりしたが、
ディオプターを調整したらほぼ1倍になった。
周辺の歪みはあるが、サンセイマスクをしても狙える感じなので、
とりあえず実戦投入してみる。

733 :名無し迷彩 :2022/04/09(土) 10:08:57.27 ID:ai0SjZQYr.net
Vector付属のレンズプロテクターは被弾すると割れるから当たっても割れない物に入れ換えた方がいいよ

734 :名無し迷彩 :2022/04/09(土) 21:25:17.65 ID:UckJQD/HM.net
1x30のキャリポスはまじ使いやすいね

735 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 17:21:54.13 ID:4yU3Z+qf0.net
ノーベルアームズのSURE HIT M4s使ってるけどキルフラッシュと防護カバーついてくるのは結構いいと思う
他のやつ使った事ないから比較できんけど

736 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 18:19:31.87 ID:I1k33Lear.net
>>735
それは個体差かもしれんがコーティングが青くないか?

737 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 19:48:37.09 ID:Z1kXdukAa.net
>>735
T-1持ってるがキルフラッシュと防護カバー付いてたな
今の所カバーに被弾したこと無いから強度は分からん
>>736
自分のは気持ち青い程度だな
野外での使用が殆どだからあまり気にした事は無い

738 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 20:42:13.38 ID:4yU3Z+qf0.net
>>736
若干青いかもしれん
でもほんとに若干だから気にはならないかな

739 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 00:05:41.40 ID:6iu93zC+d.net
>>735

マジで良いよ
謎に2個持ってる

740 :732 (ワッチョイW 9b9d-CfrB):2022/04/11(月) 06:37:44 ID:Nq8oBdhJ0.net
キャリポス1×30実戦投入してみた。
評判通りめちゃくちゃいいですねコレ。
クリアだから両目照準したときの違和感みたいなのが全然ないし、
明るくてとにかくよく見える。
アイボックスも広くて、サンセイマスクしてても全然ケラレない。
また、単体で覗いた時レティクルが大きいように感じてたのですが、
実際に使うと近距離で素早くも、遠距離でしっかり狙うのも、
どちらも実にやりやすいくて、
今まで「VSRなら取れるのに・・・」みたいなところも自信もって狙っていける。
まるで銃の精度と自身の腕が上がったような錯覚を覚えました。

741 :名無し迷彩 (ワッチョイW e2c1-5DuY):2022/04/11(月) 06:42:49 ID:2cK/NF0H0.net
普段フォレスターとかの×1を使ってる人には良さそう

742 :名無し迷彩 (スッップ Sd02-LT45):2022/04/11(月) 09:25:40 ID:AUcQ/zU0d.net
でもまぁキャリポスに19千円は高いから買い時じゃないわよ
他に乗せられるもの持ってるなら15千円の時に買えばいいと思うよ

743 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 09:47:46.77 ID:4g7nxur30.net
>>742
そんなこといってたら一生かえない
今は円安で輸入ものは値上げだっていうのに
この趣味は買いたい時に買っとくもの

744 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 10:58:31.10 ID:AUcQ/zU0d.net
つぼみさん必死すぎですよ

745 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 11:49:52.33 ID:PBzPAQKXr.net
そんな無理してまでほしくないんだろ、と
ベクターなんて高値で掴むと後悔しかないし(投げ売りの好きな誰かのせいで)

746 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 12:23:02.79 ID:vImAkO+Xd.net
とはいえ為替レート的に今後は確実に値上りするので
光学に限らず欲しい物は早めに買っとくべき
マルイAKMのストックアダプターとか\3,000も高くなってるし

747 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 13:01:12.45 ID:3nX+tsAb0.net
デカくて重くてレティクルが使いにくい点除けば最高だとは思う

748 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 13:04:32.22 ID:PBzPAQKXr.net
だめじゃん…

749 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6739-H7Ab):2022/04/11(月) 13:15:11 ID:3nX+tsAb0.net
>>748
そうでもないよ
フルで撃てる森林フィールドなら言った弱点はそれほど関係ないし、弱点克服済みの製品は5万とかするのにアイボックスはちょっと狭いくらいでな、、

750 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 16:21:13.44 ID:+zGPEVJu0.net
1〜3倍切り替えできる小型軽量のサイトが欲しい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200