2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33

1 :名無し迷彩 :2021/12/15(水) 18:58:13.44 ID:x3JR7PD40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

エアガンでの使用に適した低価格帯(暫定3万円以下)の光学サイトについて情報交換するスレです。
スレに合わない高価な光学サイトについての話題は別スレでお願いします。
「あまり知られてないけど、こんなのが安くておすすめ」
「安くてコレ買ったけど、失敗だった」
など、皆さまの貴重な経験をお教えください。

■光学サイト製品について
光学製品の製造には高度な技術が必要不可欠で、安価なノーブランド品には暗い、歪曲がある、ゼロイン調整できない、アイリリーフが短くゴーグル越しに見えないなど、様々な不具合を内包しているモノが多いです。
前知識なしに購入を検討しているなら、安物買いの銭失いとならないよう、>>2-4辺りのテンプレで紹介されているものから選ぶことをお勧めします。

■スレ立て
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理な場合は有志が宣言してから立てること
■画像うp方法
http://imgur.com/
http://imgur.com/t4FyQIl.jpg
■関連スレ
実物光学サイトスレッド10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1639472985/l50
■前スレ
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1631963640/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

704 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 21:36:52.56 ID:UkdPNPz60.net
>>703
マルイのは補修部品も修理もやってないよ

705 :名無し迷彩 :2022/04/01(金) 23:04:19.76 ID:fLSEqFKb0.net
>>691
ちょっと違うけどmarksは?

706 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 05:35:22.40 ID:5J4SRKPO0.net
中古を探せってか?

707 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 12:13:37.34 ID:0P1mNara0.net
>>704
そうかアカンか
御教示ありがとうございます

708 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 22:19:22.28 ID:r/TYWXnv0.net
VSR-ONEポチったからとりあえず中古のスコープ買ってみようと思って1.25-4.5×26のものを買ってみたんだが詳細がわからん。助けてくれ

チューブ下部には「T14526N4A AN JAPAN」とあるからそれで調べて出てきたのはTASCOのTTITAN1.25-4.5×26。でもTASCOのメーカーロゴもTITANのマークもない。から単純なレプリカかと思ったけど「INSPECTED BY KENKO OPTICS,」ってシールが対眼側に貼ってあるのよ
ただのレプリカでケンコーが検査することってあるか?と思って調べてもTASCOのOEMをケンコーがやってたことぐらいしかわからないしこのタイプのレプリカの情報も出てこないんだが
買った店でもこのシール見て「ケンコー製」って書いて置いてあっただけで詳細は分からんらしい
 

709 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 22:25:53.52 ID:3zRO8ltu0.net
買っちまったなら素性より使えるのかどうかじゃない?
気にしたところでそのスコープの性能が変わることはないんだから

710 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 22:45:14.18 ID:VCgNJ37e0.net
性能で言ったら可変倍率なんて5万以下は全部ゴミだろ
盆栽目的なんだから見た目が良けりゃどうでもいいだろうに

711 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 23:09:33.09 ID:r/TYWXnv0.net
>>709
まぁそれは真理なんだが。好奇心というか知的関心が沸かないか?こういう調べてもわからん謎の中古って

712 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 23:21:48.65 ID:6KJ4/skv0.net
>>710
なんで基準が5万?

713 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 23:29:24.78 ID:Ub2sPG5Fd.net
細かいこと気にしないでカッコイイで済ませておけば精神的にも健康だと思うの

714 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 00:53:13.01 ID:vZCMb4J10.net
ノーベルアームズの3倍マグニファイアの新型、旧型は、マウントのスイッチが前後違う以外に違いはありますか?

715 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 06:42:18.27 ID:po2+fByb0.net
>>711
どこまで知ったら満足なのさ
てかんなもん実物手元にあるわけでもないから文字情報だけ与えられたってググるくらいしかウチらにはできないわけでさ
君は低価格スコープスレ民に何を求めてるのよ?

716 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 06:51:48.16 ID:rdvwYfyd0.net
>>710
3万のスコープで普通に猟で使えてるんだが?

717 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 07:27:58.10 ID:rlYu8JN40.net
マウントの高さが微妙に違う

718 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 07:29:40.85 ID:hpVu0Wrt0.net
>>711
言いたいことはわからんでもないんだが、それならばそれこそ自分で苦労して正解を見つけるべきだと思う
ここで助けてくれなんて言って、それらしい嘘つかれるかもだしそれをちゃんと信じられるかって話
このレスも余計だと自覚はあるけど、テキトーなこと書かれてそれで余計なレスバでスレの消費が進むのは他の人らも本意じゃないだろうし

すまん、こういうこと言うのはこれっきりにしとく

719 :名無し迷彩 :2022/04/04(月) 07:54:35.85 ID:aQlbI0di00404.net
OTSのTDX-11を中古3000円で入手した俺に死角は無いぜ。
まぁレンズ少しカビてるんだがな…

720 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 22:06:58.86 ID:MoetC+Tr0.net
M1レプ買ってみたけど、ただのゴミでクソワロ、、、

721 :名無し迷彩 :2022/04/06(水) 05:54:13.93 ID:9lUbz0kQ0.net
飾ることできるでしょう?

722 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 18:43:54.41 ID:oDPZ8eLU0.net
CO2ガスガンに載せても壊れない3~4倍のドットサイトってなにかありますか?
イケると思ってノーブラHAMRを載せて撃ったら初弾で内側のレンズが外れました...

723 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 18:54:17.79 ID:EPkAtRe+d.net
3-4倍のドットサイト?スコープじゃなくて?
ベクターとか実銃対応って謳ってるプリズムスコープなら何でもいいと思う

724 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 19:44:29.09 ID:2DQtOcRYr.net
>>722
ドットサイトではないが
3〜4倍の固定倍率で、ガスブロ対応してて、低価格ってんなら
vector opticsキャリポス 3x32SFP プリズムスコープ
これが無難だと思う。トラブルあったときにAmazon購入品でも正規代理店持ち込めば有償対応してくれるし。

725 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:03:04.37 ID:wR2jOVsGM.net
スライドにあのクソ重いのを載せるのか…

726 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:07:32.80 ID:0jytmyaF0.net
PAのプリズム奈良まだしもベクターか

727 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:18:15.39 ID:GosI4yRi0.net
>>725
流石に長物でしょ

728 :名無し迷彩 :2022/04/07(木) 20:46:48.05 ID:0NcFrqgxd.net
ハンドガンで3倍という発想はなかった。

729 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 00:27:50.81 ID:ShzUsCCw0.net
ガスブロハンドガンをレース銃のスコープみたいに、スタンダードAK47マウントベースみたいのをフレームにつけるならありなのか?

730 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 00:37:32.27 ID:vEdu8cH0d.net
>>729
ネタだが、エクステンションアウターバレル使ってフロントめっちゃ伸ばしてストックつけた自作AAP01ピストルカービンにスコープのせて遊んだことはある
軽量なガスブロライフルみたいになってちょっと面白かったよ

731 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 16:57:22.16 ID:pvj1JjN20.net
>>729
フレームのアンダーレールに装着するタイプのマウントなら既にある
あれならスライドと干渉しないから色々載せられる

732 :名無し迷彩 :2022/04/08(金) 23:53:25.86 ID:5LMK9t0t0.net
今さらながら、キャリポス1×30買ってM4系に載せた。
箱出しで覗いたら0.8倍位に小さく見えてびっくりしたが、
ディオプターを調整したらほぼ1倍になった。
周辺の歪みはあるが、サンセイマスクをしても狙える感じなので、
とりあえず実戦投入してみる。

733 :名無し迷彩 :2022/04/09(土) 10:08:57.27 ID:ai0SjZQYr.net
Vector付属のレンズプロテクターは被弾すると割れるから当たっても割れない物に入れ換えた方がいいよ

734 :名無し迷彩 :2022/04/09(土) 21:25:17.65 ID:UckJQD/HM.net
1x30のキャリポスはまじ使いやすいね

735 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 17:21:54.13 ID:4yU3Z+qf0.net
ノーベルアームズのSURE HIT M4s使ってるけどキルフラッシュと防護カバーついてくるのは結構いいと思う
他のやつ使った事ないから比較できんけど

736 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 18:19:31.87 ID:I1k33Lear.net
>>735
それは個体差かもしれんがコーティングが青くないか?

737 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 19:48:37.09 ID:Z1kXdukAa.net
>>735
T-1持ってるがキルフラッシュと防護カバー付いてたな
今の所カバーに被弾したこと無いから強度は分からん
>>736
自分のは気持ち青い程度だな
野外での使用が殆どだからあまり気にした事は無い

738 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 20:42:13.38 ID:4yU3Z+qf0.net
>>736
若干青いかもしれん
でもほんとに若干だから気にはならないかな

739 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 00:05:41.40 ID:6iu93zC+d.net
>>735

マジで良いよ
謎に2個持ってる

740 :732 (ワッチョイW 9b9d-CfrB):2022/04/11(月) 06:37:44 ID:Nq8oBdhJ0.net
キャリポス1×30実戦投入してみた。
評判通りめちゃくちゃいいですねコレ。
クリアだから両目照準したときの違和感みたいなのが全然ないし、
明るくてとにかくよく見える。
アイボックスも広くて、サンセイマスクしてても全然ケラレない。
また、単体で覗いた時レティクルが大きいように感じてたのですが、
実際に使うと近距離で素早くも、遠距離でしっかり狙うのも、
どちらも実にやりやすいくて、
今まで「VSRなら取れるのに・・・」みたいなところも自信もって狙っていける。
まるで銃の精度と自身の腕が上がったような錯覚を覚えました。

741 :名無し迷彩 (ワッチョイW e2c1-5DuY):2022/04/11(月) 06:42:49 ID:2cK/NF0H0.net
普段フォレスターとかの×1を使ってる人には良さそう

742 :名無し迷彩 (スッップ Sd02-LT45):2022/04/11(月) 09:25:40 ID:AUcQ/zU0d.net
でもまぁキャリポスに19千円は高いから買い時じゃないわよ
他に乗せられるもの持ってるなら15千円の時に買えばいいと思うよ

743 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 09:47:46.77 ID:4g7nxur30.net
>>742
そんなこといってたら一生かえない
今は円安で輸入ものは値上げだっていうのに
この趣味は買いたい時に買っとくもの

744 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 10:58:31.10 ID:AUcQ/zU0d.net
つぼみさん必死すぎですよ

745 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 11:49:52.33 ID:PBzPAQKXr.net
そんな無理してまでほしくないんだろ、と
ベクターなんて高値で掴むと後悔しかないし(投げ売りの好きな誰かのせいで)

746 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 12:23:02.79 ID:vImAkO+Xd.net
とはいえ為替レート的に今後は確実に値上りするので
光学に限らず欲しい物は早めに買っとくべき
マルイAKMのストックアダプターとか\3,000も高くなってるし

747 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 13:01:12.45 ID:3nX+tsAb0.net
デカくて重くてレティクルが使いにくい点除けば最高だとは思う

748 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 13:04:32.22 ID:PBzPAQKXr.net
だめじゃん…

749 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6739-H7Ab):2022/04/11(月) 13:15:11 ID:3nX+tsAb0.net
>>748
そうでもないよ
フルで撃てる森林フィールドなら言った弱点はそれほど関係ないし、弱点克服済みの製品は5万とかするのにアイボックスはちょっと狭いくらいでな、、

750 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 16:21:13.44 ID:+zGPEVJu0.net
1〜3倍切り替えできる小型軽量のサイトが欲しい

751 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 18:09:31.26 ID:T15b47gY0.net
>>750
どれくらい小さいのがいいの?

752 :名無し迷彩 (ワッチョイW d7f0-wLJn):2022/04/11(月) 21:22:02 ID:hZW84FyQ0.net
フォレスターjr.1-4倍ってレビューでは高評価だけど実際どんな感じ?
似たようなのだとVISIONKINGの1.25-5x26の奴持ってるけど、マルイのプロスコープズームと比べてアイボックスがかなり狭いのかまっすぐ覗かないとすぐケラレちゃって使いにくい
上記の理由で最近は30mmのチューブドット多用してるからいいとこ取りできればと思ってるんだけど…

753 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 00:47:42.70 ID:mCHu40790.net
>>751
キャリポスと同じくらいがいいです。

ベクターかノーベルあたりに、プライマリアームズのマイクロプリズムサイトみたいなの作ってほしい

754 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 02:29:51.97 ID:rIQPKj5L0.net
Surehit M4sは確かに性能いいし愛用してるけどノーベルアームズの定めで妙に筒が長いしそのせいでフォルムが微妙にダサい
なんでノーベルは対物側伸ばしたがるんだろ

755 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 02:52:17.75 ID:N6nCuU8Z0.net
ダサいよな
でもヤスリでガリガリとウエザリングするとマシになるぞ
全く愛情が持てなかったので躊躇いなくやったらお気に入りになったw

756 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 05:27:05.56 ID:Ye6aUfIY0.net
>>752
レティクルが光らないフォレスター
フチが消えるのもいっしょ

757 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 06:12:03.72 ID:YmnV5c9P0.net
マルイのマイクロプロサイトのレンズが傷ついたから交換部品購入できないか電話して聞いてみたら
マルイのおじちゃん曰く、輸入物なので交換用レンズは用意してないから新しく買って頂ければと言われた
しゃーない、気に入ってるからもう1個買うか
でもレンズ部品ぐらいは売って欲しいですわ

758 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 07:39:37.04 ID:oBPth05pd.net
安いもんだしそれくらい買いなよ

759 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 10:03:55.17 ID:wVBlOs34d.net
部品交換の方が高く付きそう

760 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 10:35:33.06 ID:l5sNKSwg0.net
フォレスターJrのちょっと高倍率の良さげね

最初の1本に良いかも

761 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb96-6aUq):2022/04/12(火) 11:37:42 ID:mCHu40790.net
フォレスターjr、GEN2よりも軽いのはいいよね

762 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 16:53:04.22 ID:YmnV5c9P0.net
>>758
せやかて工藤

763 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 17:28:02.52 ID:VGmJtjTpd.net
>>762
そんなセコいこと言うなら傷なんか気にしなさんな
ポリカは割れずとも傷は入りやすいんだから
それが嫌ならレンズガードでもおっ立てりゃいい

764 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f23-mmuM):2022/04/12(火) 19:31:23 ID:yqZ+6eP30.net
>>757
パッケージに日本製って書いてるんだが〜

765 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-lfZn):2022/04/12(火) 19:33:05 ID:vBq7Yv+b0.net
>>764
レンズの製造が中国で組み立ては国内なんでしょ

766 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 21:03:11.19 ID:YmnV5c9P0.net
>>764
レンズの話の文脈だったから、マルイのおじちゃんは「(レンズは)輸入物なんです」って言ったんだと思う

767 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 21:15:19.42 ID:YF5l1dPsM.net
>>766
レンズこそ国産の良い奴にしろよ!とは思うが
あの値段では出来ないわなぁ

アクリルサンデーから出してる
アクリル板用の研磨剤で磨いたらどうかな?

768 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 21:43:50.76 ID:YmnV5c9P0.net
>>767
ありがとう
ポチってきます

769 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 04:56:39.15 ID:oTpYU9ju0.net
コーティング剥がれてドットが見えなくなるよ

770 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 08:28:27.46 ID:0CI2WBN/d.net
消耗品を延命なのか
そんな高いものじゃないのに
でも本人技術ってやってみないと伸びないし
まぁ自分の道でやっちまいなよ

771 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 09:12:09.18 ID:iZDZHROxd.net
車用のガラス傷直しでイケるで
本物もレプもこれで再生してる

772 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 10:27:44.48 ID:zYNlTnRS0.net
ガラス直しでポリカもいけるんか?
ってか直さなきゃいけないレベルで傷ついたなら買い換えたほうがスッキリしそうだけど
五千円位だし

773 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 13:27:52.39 ID:W8WVd1rT0.net
マイクロプロサイトはFNX-45用にもう1個買おうとは思ってるのだが
レンズが傷ついたのを再生できるかもしれんなら試してみるですよ
懸念は769さんが書いているようにコーティング剥がれて台無しルートだけど
レンズの表側だけならイケそうな気もするからレッツ突撃してみる

774 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 13:29:47.52 ID:W8WVd1rT0.net
>>772
車のヘッドライトのレンズはポリカーボネートが多いのでイケそうな気がする
アマレビューでヘッドライトレンズの微細な傷が綺麗になったというカキコミが結構多かった

775 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 19:09:19.13 ID:133ioLwUM.net
ゲームで使ってたら細かいキズなんてすぐ入るし気にしてたら使ってる時間よりも磨いてる時間の方が長くなりそう

776 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 19:17:32.99 ID:RP3/8+Hzd.net
磨くのも技術いるしな、どんなバフマシーン使うのか手でやるのか知らんが覚えるのは良いことだとおもう。
圧倒的に買い直したほうが楽と気づくか磨期のプロが生まれるか面白そうじゃないか

俺は磨く時間と同じ時間使うなら歩行撃ちの練習に使いたいかな

777 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 19:44:35.56 ID:W8WVd1rT0.net
タミヤのコンパウンド細目と仕上げ目で磨いたら微細な傷が消えて視界がクリアになったわ
ダメ元でやってみたから自分でも驚いた

ガワの4つのネジを外すとレンズフードが取れて恐らく接着してあっただろうレンズも引っ張れば取れた
レンズの外側だけを細目で15分ほど磨いた時点で傷は消えて充分実用域だった、さらに仕上げ目で磨いたらさらにクリアになった
というわけでマイクロプロサイトに微細な傷がついた人はダメ元でやってみるといいかも
深い傷は無理だと思うけど

778 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 20:13:32.39 ID:W8WVd1rT0.net
実験ついでに、Mr.ハイコーティング IIを使って滑走被膜作っておけば傷もつきにくくなるかもしれない
https://www.mr-hobby.com/ja/product5/category_16/2667.html

779 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 20:35:24.82 ID:ns19HT/d0.net
余り物やついでで良いから
ヘッドライトコーティング剤でも塗布してたら良いかもね

次 新しいマイクロプロサイトを買うならば
ちょっと高いがポリカーボネート製のカバーを被せてたらどうかな?

780 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 00:57:17.08 ID:EUtsBcVK0.net
カバーいいですね
お座敷ブリンキングしかしないから、オイル飛んでくるのを防ぐだけですむので
透明プラバンかコンビニ弁当のフタあたりを加工してカバー作ってみます

781 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0689-Zi9K):2022/04/14(木) 06:38:49 ID:NLAORcwk0.net
>>780
レンズカバーも良いけど、その使い方ならフード系でもええかもわからんね
視界は変わらずというメリット

782 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 08:33:59.62 ID:EUtsBcVK0.net
レンズプロテクターがめっちゃカッコイイからこれ買うかも
マルイも似たようなの出せばいいのに
https://www.laylax.com/products/detail.php?product_id=6015

783 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 09:09:52.30 ID:Kxyq6+Vm0.net
>>782
本体実売価格の半値以上する
やり直し

784 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 09:14:58.17 ID:e3jFBCVcd.net
1mmのポリカ板買ってきて切り抜いて貼れば数百円で大量生産できるのに
本当は0.8mmが欲しいけど薄いほうが少し高い

785 :名無し迷彩 (スプッッ Sdaf-kKG/):2022/04/14(木) 12:20:06 ID:M7CnKBAzd.net
マルイ専用ってのがな……
SIのマウントみたく主要メーカー網羅した
ユニバーサル仕様にすりゃいいのに
https://i.imgur.com/tlENWxa.jpg

786 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 18:30:44.20 ID:hobLR7MK0.net
それなー。DCIから似たようなのあるけど対応機種少なくて

787 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 23:46:35.65 ID:EUtsBcVK0.net
タミヤのABS板切って貼って削ればできそうなのよね

788 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 10:21:25.23 ID:pzADSKIv0.net
【悲報】俺氏、プリンキングをブリンキングだと思い込んでいた

789 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 16:34:49.70 ID:udTAf/8K0.net
タミヤからはABS樹脂板出てないと思う

790 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 18:07:53.61 ID:kLW91lXl0.net
弁当の蓋やプラ板じゃ流石に防げない
2mmポリカ版買っとけ

791 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 18:10:14.90 ID:kLW91lXl0.net
お座敷用か。サバゲー用と勘違いしてたわ
なら強度あんまり関係ないか

792 :732 :2022/04/16(土) 18:41:38.62 ID:da2y9Yjia.net
でもこの形状ならさ、弁当フタでも衝撃緩和には効果ありそうじゃね?

793 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 18:44:58.90 ID:0rrzF+sNr.net
>>788
わかる

794 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 19:01:32.08 ID:w5HesOTh0.net
レンズガードはAmazonでポリカ板買えばオール解決やろ
1000円しないぞ

795 :、、、 :2022/04/17(日) 09:29:08.07 ID:85lRblV0r.net
つぼみアームズでアウトレットのホロサン届いたんですが、中身が思いっきり中華T1だったんですが冗談きつすぎる

796 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 10:49:49.97 ID:XFhMNaC60.net
うp

797 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 12:31:03.98 ID:VRlrjv/nd.net
すげー
みせてみ うpうp

798 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 13:36:57.38 ID:oaKqms5Ep.net
ホロサンて中華T1でないの

799 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 13:46:11.08 ID:7lU0d+fBr.net
アマゾンは返品で偽物入れて返却されるからやりたくないって何時だかボヤいてたな

800 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 13:46:55.14 ID:9d+QdE2Pd.net
つぼみで買えば中華粗悪品がホロサンになる

801 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 15:16:32.68 ID:4F+hcTbi0.net
>>789
すみません、自分の思い違いでした
てっきり出てるものだと思い込んでました

802 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 15:34:05.22 ID:QupzeuEOd.net
Marksって、ダットサイトから手を引いたんだねぇ。知らんかったわ。

803 :、、、 :2022/04/17(日) 17:16:29.66 ID:85lRblV0r.net
これですw
https://i.imgur.com/ojI54hy.jpg

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200