2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33

1 :名無し迷彩 :2021/12/15(水) 18:58:13.44 ID:x3JR7PD40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

エアガンでの使用に適した低価格帯(暫定3万円以下)の光学サイトについて情報交換するスレです。
スレに合わない高価な光学サイトについての話題は別スレでお願いします。
「あまり知られてないけど、こんなのが安くておすすめ」
「安くてコレ買ったけど、失敗だった」
など、皆さまの貴重な経験をお教えください。

■光学サイト製品について
光学製品の製造には高度な技術が必要不可欠で、安価なノーブランド品には暗い、歪曲がある、ゼロイン調整できない、アイリリーフが短くゴーグル越しに見えないなど、様々な不具合を内包しているモノが多いです。
前知識なしに購入を検討しているなら、安物買いの銭失いとならないよう、>>2-4辺りのテンプレで紹介されているものから選ぶことをお勧めします。

■スレ立て
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理な場合は有志が宣言してから立てること
■画像うp方法
http://imgur.com/
http://imgur.com/t4FyQIl.jpg
■関連スレ
実物光学サイトスレッド10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1639472985/l50
■前スレ
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1631963640/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

749 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6739-H7Ab):2022/04/11(月) 13:15:11 ID:3nX+tsAb0.net
>>748
そうでもないよ
フルで撃てる森林フィールドなら言った弱点はそれほど関係ないし、弱点克服済みの製品は5万とかするのにアイボックスはちょっと狭いくらいでな、、

750 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 16:21:13.44 ID:+zGPEVJu0.net
1〜3倍切り替えできる小型軽量のサイトが欲しい

751 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 18:09:31.26 ID:T15b47gY0.net
>>750
どれくらい小さいのがいいの?

752 :名無し迷彩 (ワッチョイW d7f0-wLJn):2022/04/11(月) 21:22:02 ID:hZW84FyQ0.net
フォレスターjr.1-4倍ってレビューでは高評価だけど実際どんな感じ?
似たようなのだとVISIONKINGの1.25-5x26の奴持ってるけど、マルイのプロスコープズームと比べてアイボックスがかなり狭いのかまっすぐ覗かないとすぐケラレちゃって使いにくい
上記の理由で最近は30mmのチューブドット多用してるからいいとこ取りできればと思ってるんだけど…

753 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 00:47:42.70 ID:mCHu40790.net
>>751
キャリポスと同じくらいがいいです。

ベクターかノーベルあたりに、プライマリアームズのマイクロプリズムサイトみたいなの作ってほしい

754 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 02:29:51.97 ID:rIQPKj5L0.net
Surehit M4sは確かに性能いいし愛用してるけどノーベルアームズの定めで妙に筒が長いしそのせいでフォルムが微妙にダサい
なんでノーベルは対物側伸ばしたがるんだろ

755 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 02:52:17.75 ID:N6nCuU8Z0.net
ダサいよな
でもヤスリでガリガリとウエザリングするとマシになるぞ
全く愛情が持てなかったので躊躇いなくやったらお気に入りになったw

756 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 05:27:05.56 ID:Ye6aUfIY0.net
>>752
レティクルが光らないフォレスター
フチが消えるのもいっしょ

757 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 06:12:03.72 ID:YmnV5c9P0.net
マルイのマイクロプロサイトのレンズが傷ついたから交換部品購入できないか電話して聞いてみたら
マルイのおじちゃん曰く、輸入物なので交換用レンズは用意してないから新しく買って頂ければと言われた
しゃーない、気に入ってるからもう1個買うか
でもレンズ部品ぐらいは売って欲しいですわ

758 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 07:39:37.04 ID:oBPth05pd.net
安いもんだしそれくらい買いなよ

759 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 10:03:55.17 ID:wVBlOs34d.net
部品交換の方が高く付きそう

760 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 10:35:33.06 ID:l5sNKSwg0.net
フォレスターJrのちょっと高倍率の良さげね

最初の1本に良いかも

761 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb96-6aUq):2022/04/12(火) 11:37:42 ID:mCHu40790.net
フォレスターjr、GEN2よりも軽いのはいいよね

762 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 16:53:04.22 ID:YmnV5c9P0.net
>>758
せやかて工藤

763 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 17:28:02.52 ID:VGmJtjTpd.net
>>762
そんなセコいこと言うなら傷なんか気にしなさんな
ポリカは割れずとも傷は入りやすいんだから
それが嫌ならレンズガードでもおっ立てりゃいい

764 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f23-mmuM):2022/04/12(火) 19:31:23 ID:yqZ+6eP30.net
>>757
パッケージに日本製って書いてるんだが〜

765 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2333-lfZn):2022/04/12(火) 19:33:05 ID:vBq7Yv+b0.net
>>764
レンズの製造が中国で組み立ては国内なんでしょ

766 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 21:03:11.19 ID:YmnV5c9P0.net
>>764
レンズの話の文脈だったから、マルイのおじちゃんは「(レンズは)輸入物なんです」って言ったんだと思う

767 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 21:15:19.42 ID:YF5l1dPsM.net
>>766
レンズこそ国産の良い奴にしろよ!とは思うが
あの値段では出来ないわなぁ

アクリルサンデーから出してる
アクリル板用の研磨剤で磨いたらどうかな?

768 :名無し迷彩 :2022/04/12(火) 21:43:50.76 ID:YmnV5c9P0.net
>>767
ありがとう
ポチってきます

769 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 04:56:39.15 ID:oTpYU9ju0.net
コーティング剥がれてドットが見えなくなるよ

770 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 08:28:27.46 ID:0CI2WBN/d.net
消耗品を延命なのか
そんな高いものじゃないのに
でも本人技術ってやってみないと伸びないし
まぁ自分の道でやっちまいなよ

771 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 09:12:09.18 ID:iZDZHROxd.net
車用のガラス傷直しでイケるで
本物もレプもこれで再生してる

772 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 10:27:44.48 ID:zYNlTnRS0.net
ガラス直しでポリカもいけるんか?
ってか直さなきゃいけないレベルで傷ついたなら買い換えたほうがスッキリしそうだけど
五千円位だし

773 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 13:27:52.39 ID:W8WVd1rT0.net
マイクロプロサイトはFNX-45用にもう1個買おうとは思ってるのだが
レンズが傷ついたのを再生できるかもしれんなら試してみるですよ
懸念は769さんが書いているようにコーティング剥がれて台無しルートだけど
レンズの表側だけならイケそうな気もするからレッツ突撃してみる

774 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 13:29:47.52 ID:W8WVd1rT0.net
>>772
車のヘッドライトのレンズはポリカーボネートが多いのでイケそうな気がする
アマレビューでヘッドライトレンズの微細な傷が綺麗になったというカキコミが結構多かった

775 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 19:09:19.13 ID:133ioLwUM.net
ゲームで使ってたら細かいキズなんてすぐ入るし気にしてたら使ってる時間よりも磨いてる時間の方が長くなりそう

776 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 19:17:32.99 ID:RP3/8+Hzd.net
磨くのも技術いるしな、どんなバフマシーン使うのか手でやるのか知らんが覚えるのは良いことだとおもう。
圧倒的に買い直したほうが楽と気づくか磨期のプロが生まれるか面白そうじゃないか

俺は磨く時間と同じ時間使うなら歩行撃ちの練習に使いたいかな

777 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 19:44:35.56 ID:W8WVd1rT0.net
タミヤのコンパウンド細目と仕上げ目で磨いたら微細な傷が消えて視界がクリアになったわ
ダメ元でやってみたから自分でも驚いた

ガワの4つのネジを外すとレンズフードが取れて恐らく接着してあっただろうレンズも引っ張れば取れた
レンズの外側だけを細目で15分ほど磨いた時点で傷は消えて充分実用域だった、さらに仕上げ目で磨いたらさらにクリアになった
というわけでマイクロプロサイトに微細な傷がついた人はダメ元でやってみるといいかも
深い傷は無理だと思うけど

778 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 20:13:32.39 ID:W8WVd1rT0.net
実験ついでに、Mr.ハイコーティング IIを使って滑走被膜作っておけば傷もつきにくくなるかもしれない
https://www.mr-hobby.com/ja/product5/category_16/2667.html

779 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 20:35:24.82 ID:ns19HT/d0.net
余り物やついでで良いから
ヘッドライトコーティング剤でも塗布してたら良いかもね

次 新しいマイクロプロサイトを買うならば
ちょっと高いがポリカーボネート製のカバーを被せてたらどうかな?

780 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 00:57:17.08 ID:EUtsBcVK0.net
カバーいいですね
お座敷ブリンキングしかしないから、オイル飛んでくるのを防ぐだけですむので
透明プラバンかコンビニ弁当のフタあたりを加工してカバー作ってみます

781 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0689-Zi9K):2022/04/14(木) 06:38:49 ID:NLAORcwk0.net
>>780
レンズカバーも良いけど、その使い方ならフード系でもええかもわからんね
視界は変わらずというメリット

782 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 08:33:59.62 ID:EUtsBcVK0.net
レンズプロテクターがめっちゃカッコイイからこれ買うかも
マルイも似たようなの出せばいいのに
https://www.laylax.com/products/detail.php?product_id=6015

783 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 09:09:52.30 ID:Kxyq6+Vm0.net
>>782
本体実売価格の半値以上する
やり直し

784 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 09:14:58.17 ID:e3jFBCVcd.net
1mmのポリカ板買ってきて切り抜いて貼れば数百円で大量生産できるのに
本当は0.8mmが欲しいけど薄いほうが少し高い

785 :名無し迷彩 (スプッッ Sdaf-kKG/):2022/04/14(木) 12:20:06 ID:M7CnKBAzd.net
マルイ専用ってのがな……
SIのマウントみたく主要メーカー網羅した
ユニバーサル仕様にすりゃいいのに
https://i.imgur.com/tlENWxa.jpg

786 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 18:30:44.20 ID:hobLR7MK0.net
それなー。DCIから似たようなのあるけど対応機種少なくて

787 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 23:46:35.65 ID:EUtsBcVK0.net
タミヤのABS板切って貼って削ればできそうなのよね

788 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 10:21:25.23 ID:pzADSKIv0.net
【悲報】俺氏、プリンキングをブリンキングだと思い込んでいた

789 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 16:34:49.70 ID:udTAf/8K0.net
タミヤからはABS樹脂板出てないと思う

790 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 18:07:53.61 ID:kLW91lXl0.net
弁当の蓋やプラ板じゃ流石に防げない
2mmポリカ版買っとけ

791 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 18:10:14.90 ID:kLW91lXl0.net
お座敷用か。サバゲー用と勘違いしてたわ
なら強度あんまり関係ないか

792 :732 :2022/04/16(土) 18:41:38.62 ID:da2y9Yjia.net
でもこの形状ならさ、弁当フタでも衝撃緩和には効果ありそうじゃね?

793 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 18:44:58.90 ID:0rrzF+sNr.net
>>788
わかる

794 :名無し迷彩 :2022/04/16(土) 19:01:32.08 ID:w5HesOTh0.net
レンズガードはAmazonでポリカ板買えばオール解決やろ
1000円しないぞ

795 :、、、 :2022/04/17(日) 09:29:08.07 ID:85lRblV0r.net
つぼみアームズでアウトレットのホロサン届いたんですが、中身が思いっきり中華T1だったんですが冗談きつすぎる

796 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 10:49:49.97 ID:XFhMNaC60.net
うp

797 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 12:31:03.98 ID:VRlrjv/nd.net
すげー
みせてみ うpうp

798 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 13:36:57.38 ID:oaKqms5Ep.net
ホロサンて中華T1でないの

799 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 13:46:11.08 ID:7lU0d+fBr.net
アマゾンは返品で偽物入れて返却されるからやりたくないって何時だかボヤいてたな

800 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 13:46:55.14 ID:9d+QdE2Pd.net
つぼみで買えば中華粗悪品がホロサンになる

801 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 15:16:32.68 ID:4F+hcTbi0.net
>>789
すみません、自分の思い違いでした
てっきり出てるものだと思い込んでました

802 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 15:34:05.22 ID:QupzeuEOd.net
Marksって、ダットサイトから手を引いたんだねぇ。知らんかったわ。

803 :、、、 :2022/04/17(日) 17:16:29.66 ID:85lRblV0r.net
これですw
https://i.imgur.com/ojI54hy.jpg

804 :、、、 :2022/04/17(日) 17:17:14.04 ID:85lRblV0r.net
検品してない事にビックリです

805 :、、、 :2022/04/17(日) 17:23:55.75 ID:85lRblV0r.net
これですw
https://i.imgur.com/nLzCgiu.jpg

806 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 17:26:02.89 ID:G8x+WrJv0.net
アマゾンの返品受付って検品がいい加減なので部品抜いたり付属品抜いたりS級コピーにすり替えとかやってる奴いんのよ
今はもう専従の対策チーム動いてるのにまだやる奴いんのか、、

807 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 17:40:53.64 ID:9d+QdE2Pd.net
動作不良クソワロタ

808 :、、、 :2022/04/17(日) 17:55:03.39 ID:30Unj7oA0.net
公式サイトから注文したのに残念です、違うの送ってくれるみたいですけど!

809 :名無し迷彩 (スップ Sdbf-UNnS):2022/04/17(日) 18:49:42 ID:0BGe1vGRd.net
つぼみAmazon経由にホロサン頼んで中身すり替え返品されたのが
中身チェックされずそのまま流れた感じか……

810 :名無し迷彩 (ワッチョイW bfe3-Z1d1):2022/04/17(日) 18:50:20 ID:hnhZQ5oY0.net
やっぱ、つぼみが諸悪の根元じゃねーか

811 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 20:11:42.43 ID:BjFXGbC50.net
んなとこから買うのがわりい

812 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 20:17:40.23 ID:42waBfn00.net
一応共有しておく
このショップで購入したスコープのレティクルが明らかに水平出てなかった
その旨伝えると、『返品は結構ですので処分ください』と返信が来たので驚いた
つまり、返品を受ける為の往復送料負担 > 本体仕入れ価格、という事になる。
これはどういう事か、詳細を説明せずとも先輩方にはお分かりだろう

813 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 20:21:47.47 ID:IFBCZHgi0.net
このショップってどのショップよ
今の話の流れだと誤解招きかねないけど?

814 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 20:35:11.54 ID:42waBfn00.net
>>813
誤解ではなく過去に有った事実
気を付けた方が良い

815 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 21:26:22.71 ID:IFBCZHgi0.net
詳細を説明してくれないと単なる営業妨害にしか見えないぞ
遠回しに書いて訴えられるの避けてるようにしか取れない

816 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 23:00:58.38 ID:iltaHQOqx.net
>>812
送料もだけど修理依頼するための人件費、生産国への送料考えると回収しない方が安い中華製品なんかそんなもんだよ

817 :名無し迷彩 :2022/04/17(日) 23:59:20.37 ID:MqmhJYrZ0.net
>>812
どうせVictopticsでしょ
擁護する訳じゃないけど廉価ブランドはそんなもん

818 :名無し迷彩 (ワッチョイW d739-QxEg):2022/04/18(月) 10:07:03 ID:7LNebsK+0.net
>>812
工場出荷価格なんぼか知ってる?いや知らんからそういう事言えるんやろけどさあ

819 :名無し迷彩 :2022/04/18(月) 11:17:26.97 ID:kmP7K1E6d.net
つぼみさんチーッス

820 :名無し迷彩 :2022/04/18(月) 15:03:56.04 ID:ix1h5PwA0.net
SOTACのトリジコンサイトコンパクトタイプのレプリカRMR-C M-14を買ったのだが
サバゲはやらずにお座敷プリンキングしてるだけの自分にはぶっちゃけこっちの方が合ってたわ
問題は耐久性だが

821 :名無し迷彩 :2022/04/24(日) 19:07:30.01 ID:TLsKjyk/d.net
サイトマークのドットサイトって良いですか?
マルイのマイクロプロサイトみたいな形のやつ

822 :名無し迷彩 :2022/04/25(月) 00:39:59.35 ID:D36h6DUE0.net
>>821
似た形のが幾つかあるからわかんないけどサイトマークのオープンはあまり悪い噂聞かないかな
ただ2万くらいのモデルならノーベルのSurehit Masterとかベクターのがあるだけにあまり使ってる人見ない
何よりサバゲで使うならマイクロプロサイトのコスパが良すぎる

823 :名無し迷彩 :2022/04/25(月) 09:07:16.70 ID:kGhGqkIhM.net
サイトマークって電池が特殊なサイズの事が多くて使ってみると案外使い勝手悪いのよな
昔はコスパ良かったけど普通にショップで買えるようになってからはそれもなくなったしな

824 :名無し迷彩 :2022/04/25(月) 12:54:15.96 ID:nZhJxSc2p.net
>>823
電池が特殊ってそれ旧ウルトラショット系だけでしょ
現行のウルトラショットはCR123Aだし
マイクロサイト系はcr2032とかcr1632だから
サイトマークはノーベルと並んで無難に使えるメーカーだと思うよ

825 :名無し迷彩 :2022/04/25(月) 16:33:10.14 ID:A1MuGaw9M.net
プリズムサイトの話もここで良かですか?

皆さん、どのメーカの何倍をお使いなんですかね?

826 :名無し迷彩 :2022/04/26(火) 12:30:54.82 ID:NNhCQ4C4d.net
サイトマーク買いましたー
ありがとうございました

827 :名無し迷彩 :2022/04/26(火) 22:49:59.92 ID:5v//O4E/0.net
minishotを買ってうっかりハンドガンに載せたぁーいとかってwktkでVFCm18に載せようとするも前が支えて載らないお呪いかけとくね。 

828 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 02:10:34.29 ID:si8frmAP0.net
>>825
ここのスレの価格帯的にベクターオプティクスかな
自分は持ってないけど1倍が人気な気がする
正直3倍はショートスコープでも良いかなってなる

829 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 17:37:11.21 ID:QXxOFuH/M.net
>>828
プライマリーアームズも良さげなんですが?

830 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 17:43:53.92 ID:RxMTxLKR0.net
Bravo4が欲しいけど実用的に考えたらspitfire3x買うべきかな?

Vortexのプリズムサイトはレティクルがカッコいいよな

831 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 17:46:40.09 ID:hB6hk4r1M.net
プライマリーアームズ高くね
低価格として扱っていいのか?

832 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 18:01:53.44 ID:u2qFamy3d.net
>>831
実際高い。けど最初っから買っておけばよかったになるから段階踏むより安い
もう安いってナンなのかわかんねぇな

833 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 18:05:11.42 ID:4SW7WapJ0.net
実物スレのほうがいいのではと思ったがあっちは完全に過疎ってるしな

834 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 18:53:34.42 ID:RxMTxLKR0.net
プリズムサイトってレシーバーの後ろの方に付けるのがカッコ悪いから買うの躊躇してるんだが
ハイマウントならダットサイトの位置でも使えそうに見えるんだがどうかな?

835 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 19:22:11.97 ID:u2qFamy3d.net
>>834
同じように使えるとは思うけどキルフラ対策きっちりやらないと高い位置で相手にバレバレすぎるくらい相手側から光源見えるような気もする

836 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 20:25:30.37 ID:mKN9GUIba.net
某所でベクターのダットサイト3種類位とキャリポスの現物見てきたが、
なんか物によっては鏡筒内外での像のズレがすごいね?
特にキャリポスが一番ひどかった気がする。
展示品だったから客が落としたりしてるせい?
それとも俺の目が悪いとかなのかな?

837 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:19:05.81 ID:ri6W02Q0p.net
>>836
キャリポスはプリズムだから視力に合わせて視度調整しないと綺麗に見えない

838 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:19:59.65 ID:RxMTxLKR0.net
>>835
有難う。それならとりあえず買ってみる
なるほど。キルフラ対策も考えて選ばないといけないんだな

839 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:25:07.13 ID:k+FEMzhN0.net
光学機器の前後位置は構え方とアイレリーフで決まるよね?ハイマウントなら前側に付けられるってのがよく分からないんだけど、どういう意味なの?

840 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:27:46.12 ID:0ZaMp1gm0.net
>>837
もちろんしたよ〜。
でもそういう問題じゃなくて、鏡筒内外で像が連続しないのよ、
例えばだけど水平な線を見ると、鏡筒内だけズレてる、というか・・・
表現下手ですまん

841 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 22:07:39.24 ID:her5mTWv0.net
極端に言うと_ー_みたいに見えるってこと?(真ん中が内両側が外)

842 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 22:11:03.94 ID:rFNoJ1Pqp.net
>>840
しばらく41行ってないから現状は知らないけど取り扱い始めの頃に見たサンプルはズレは無く自然に見えたけどな
あそこ客多過ぎるしサンプルもよく電池切れ起こしていたから雑に扱われて壊れてもおかしくないもんな

843 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 22:50:14.91 ID:iva3Ntqup.net
>>840
プリズムサイトって完全に1倍であることは少ないからそのせいかもね
どちらかというとじっくり覗き込む用途

844 :名無し迷彩 :2022/04/28(木) 01:56:20.38 ID:bHPLH1k/M.net
>>840
この辺の価格帯はそうだよ
上でも言われてるけどPAやVortexなんかはもっと綺麗な1倍になるからベクターみたいな気持ち悪さがなくて最初から買っておけばよかったになる

845 :840 :2022/04/28(木) 08:18:43.55 ID:0kYTSTSTa.net
>>841
そうそう!まさに言いたいことそれでした!
>>842
やっぱ壊れてるんですかね〜

846 :名無し迷彩 :2022/04/28(木) 20:15:26.89 ID:Vbee7mYB0.net
combat80を購入しました。
付属説明書通りロックスクリューを緩めてからゼロインし最後にロックスクリューを締め込むのですが、
かなりしっかり閉めないとアジャスタースクリューがユルユルです。
(精密ドライバーだと力が入らず付属の六角でしっかり締めないとだめなくらい)
また、エレベーションスクリューは適度なテンション感を感じるのですが、ウインテージスクリューはユルユルです。
これって不良品なんでしょうか?
物は新品でアマゾンで購入しました。
過去に4個ほどドットサイトは購入しましたが、ロックスクリューがあるタイプは初めてで勝手が分かりません。

847 :名無し迷彩 :2022/04/28(木) 23:09:24.51 ID:m5SOWkKC0.net
>>846
> (精密ドライバーだと力が入らず付属の六角でしっかり締めないとだめなくらい)

ドライバーとヘックスの両方が使えるネジってあったっけ?

848 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 07:22:30.29 ID:oHAecXbU0.net
>>847
combat80の付属の六角レンチは片方がマイナスになってるからそっちで締めるって意味かと。

849 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 07:35:19.35 ID:kJbl2Qdt0.net
>>847
説明不足ですみません、>848様の通り、付属の六角レンチの片方がマイナスになっていて、
その工具の方がしっかり力が入り締め付けることが出来る感じです。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200