2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 33

831 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 17:46:40.09 ID:hB6hk4r1M.net
プライマリーアームズ高くね
低価格として扱っていいのか?

832 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 18:01:53.44 ID:u2qFamy3d.net
>>831
実際高い。けど最初っから買っておけばよかったになるから段階踏むより安い
もう安いってナンなのかわかんねぇな

833 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 18:05:11.42 ID:4SW7WapJ0.net
実物スレのほうがいいのではと思ったがあっちは完全に過疎ってるしな

834 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 18:53:34.42 ID:RxMTxLKR0.net
プリズムサイトってレシーバーの後ろの方に付けるのがカッコ悪いから買うの躊躇してるんだが
ハイマウントならダットサイトの位置でも使えそうに見えるんだがどうかな?

835 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 19:22:11.97 ID:u2qFamy3d.net
>>834
同じように使えるとは思うけどキルフラ対策きっちりやらないと高い位置で相手にバレバレすぎるくらい相手側から光源見えるような気もする

836 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 20:25:30.37 ID:mKN9GUIba.net
某所でベクターのダットサイト3種類位とキャリポスの現物見てきたが、
なんか物によっては鏡筒内外での像のズレがすごいね?
特にキャリポスが一番ひどかった気がする。
展示品だったから客が落としたりしてるせい?
それとも俺の目が悪いとかなのかな?

837 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:19:05.81 ID:ri6W02Q0p.net
>>836
キャリポスはプリズムだから視力に合わせて視度調整しないと綺麗に見えない

838 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:19:59.65 ID:RxMTxLKR0.net
>>835
有難う。それならとりあえず買ってみる
なるほど。キルフラ対策も考えて選ばないといけないんだな

839 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:25:07.13 ID:k+FEMzhN0.net
光学機器の前後位置は構え方とアイレリーフで決まるよね?ハイマウントなら前側に付けられるってのがよく分からないんだけど、どういう意味なの?

840 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 21:27:46.12 ID:0ZaMp1gm0.net
>>837
もちろんしたよ〜。
でもそういう問題じゃなくて、鏡筒内外で像が連続しないのよ、
例えばだけど水平な線を見ると、鏡筒内だけズレてる、というか・・・
表現下手ですまん

841 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 22:07:39.24 ID:her5mTWv0.net
極端に言うと_ー_みたいに見えるってこと?(真ん中が内両側が外)

842 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 22:11:03.94 ID:rFNoJ1Pqp.net
>>840
しばらく41行ってないから現状は知らないけど取り扱い始めの頃に見たサンプルはズレは無く自然に見えたけどな
あそこ客多過ぎるしサンプルもよく電池切れ起こしていたから雑に扱われて壊れてもおかしくないもんな

843 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 22:50:14.91 ID:iva3Ntqup.net
>>840
プリズムサイトって完全に1倍であることは少ないからそのせいかもね
どちらかというとじっくり覗き込む用途

844 :名無し迷彩 :2022/04/28(木) 01:56:20.38 ID:bHPLH1k/M.net
>>840
この辺の価格帯はそうだよ
上でも言われてるけどPAやVortexなんかはもっと綺麗な1倍になるからベクターみたいな気持ち悪さがなくて最初から買っておけばよかったになる

845 :840 :2022/04/28(木) 08:18:43.55 ID:0kYTSTSTa.net
>>841
そうそう!まさに言いたいことそれでした!
>>842
やっぱ壊れてるんですかね〜

846 :名無し迷彩 :2022/04/28(木) 20:15:26.89 ID:Vbee7mYB0.net
combat80を購入しました。
付属説明書通りロックスクリューを緩めてからゼロインし最後にロックスクリューを締め込むのですが、
かなりしっかり閉めないとアジャスタースクリューがユルユルです。
(精密ドライバーだと力が入らず付属の六角でしっかり締めないとだめなくらい)
また、エレベーションスクリューは適度なテンション感を感じるのですが、ウインテージスクリューはユルユルです。
これって不良品なんでしょうか?
物は新品でアマゾンで購入しました。
過去に4個ほどドットサイトは購入しましたが、ロックスクリューがあるタイプは初めてで勝手が分かりません。

847 :名無し迷彩 :2022/04/28(木) 23:09:24.51 ID:m5SOWkKC0.net
>>846
> (精密ドライバーだと力が入らず付属の六角でしっかり締めないとだめなくらい)

ドライバーとヘックスの両方が使えるネジってあったっけ?

848 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 07:22:30.29 ID:oHAecXbU0.net
>>847
combat80の付属の六角レンチは片方がマイナスになってるからそっちで締めるって意味かと。

849 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 07:35:19.35 ID:kJbl2Qdt0.net
>>847
説明不足ですみません、>848様の通り、付属の六角レンチの片方がマイナスになっていて、
その工具の方がしっかり力が入り締め付けることが出来る感じです。

850 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 07:49:45.43 ID:sEPuxAo50.net
>>849
なるほど、ひとまず締められるなら問題ないような。
それより、そこまで緩いと、調整して試射したらズレちゃわない?

851 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 08:21:03.24 ID:MfMNM0ub0.net
Amazonでベクターオプティクスのs6が12900円
ポイント還元2700円
流石に安いな、ブラック持ってるけど買おうかな

852 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 10:32:42.62 ID:Pi8TJXEn0.net
フォレスター2も1万ちょいの時あったけど、
S6の方が良い

853 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 13:20:50.89 ID:kJbl2Qdt0NIKU.net
>>850
そうですね。機能はしてますし、一度ゼロインすれば滅多にいじらないので気にしないことにします。

854 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 14:10:39.14 ID:P4p1GuGi0NIKU.net
アマゾンのキャリポス2ヶ月ぐらいで5000円近く値上がったな

855 :名無し迷彩 :2022/04/29(金) 16:43:09.53 ID:aCcgVB4JrNIKU.net
ベクターオプティクスのサイト消えてるけど
なんかあったの?

856 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 01:44:15.01 ID:NLaE7Mh2M.net
>>851
決済画面で発送8月2日って出たのでキャンセルしますた

857 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 10:21:38.55 ID:RBAQH7VV0.net
無在庫販売

858 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 12:26:16.48 ID:aM/mtVAi0.net
>>856
俺もそこ見落としてた
だからポイント少ないけどブラウンの方注文した
色違いになるし翌日配送はありがてぇ

859 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 12:34:33.53 ID:aM/mtVAi0.net
ついでの話題なんだけど、3月15日〜4月15日未明までベクターオプティクスのマスタングFFPが15000円弱で販売されてたのよね。
セールとかではなく恐らくつぼみの価格設定ミス。
ダメ元で購入しといて6月頭に届くことになってるんだけど、こういうのってちゃんと届いた人いるのかね?
つぼみから一向に連絡とかないし夢見てもいいのか?
https://i.imgur.com/XZYPG6X.jpg

860 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 15:26:35.47 ID:AhaP86lwr.net
きません

861 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 16:21:28.18 ID:aM/mtVAi0.net
そっか
まぁそりゃそうだよなぁ

862 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 17:31:01.68 ID:4qkZUN6k0.net
ホロサンで3回予約して2回は予定よりかなり早かったが届いた

863 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0796-vLe4):2022/04/30(土) 18:13:52 ID:kPrdOajn0.net
>>859
今もその価格だけどマスタングってどーなの?
フォレスターよりも低性能な気がするけど

864 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 18:24:57.20 ID:faV0dAt3p.net
>>863
名前一緒だからややこしいけどFFPの方は良い
今は値段戻って22700円になってる
あの時は間違って安い方の値段をつけた説

865 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 19:04:54.59 ID:RBAQH7VV0.net
25,000円くらいのFFPいっこ買ってみたけど、普通のレティクルでいいやって思った。
安いスコープの方がクリアだったし。

866 :名無し迷彩 :2022/04/30(土) 19:05:45.91 ID:k/gLx5mWr.net
>>864
なるほど。
あと今は価格が戻ってるけどアマゾンなのにポイントの戻りが多いな

867 :名無し迷彩 (ワッチョイW e79d-wRxe):2022/04/30(土) 21:47:50 ID:TP7HFFUm0.net
>>863
マスタング、見た目気に入って購入検討してたんですが
フォレスターと比べてどの変が微妙なんですか?

868 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 06:25:32.75 ID:bJvaAZdF0.net
>>867
SFPの方の評価だけど、まずあのレティクルが(個人的に)微妙だった。
横線がないから水平になってるか分かりづらいのと、レンズの中央は矢印の先端だから球が散るエアガンだとゼロインの時に合わせづらかった。
あと付属のワンピースマウントはハイというには高く、ローというには高い微妙な高さで、重量もあるから結局他のマウントを使った。

あのゴツい見た目とレティクルが気に入って買ったのに、あのゴツさとレティクルが気になって自分の中の評価が下がった感じだな。

なのでレティクルが変わったFFPにはちょっとだけ期待してるのよ。
使うか分からんがFFPはギミックとして面白そうだからね。

869 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 10:21:44.47 ID:x6mY7X3W0.net
トリジコンのTA44(1.5倍のやつ)のレプ、どっかで出さないかな

870 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 18:58:30.63 ID:5U7I/7/60.net
老ハンターうぜえ

値切り見苦しいぞ大迷惑

871 :名無し迷彩 :2022/05/01(日) 19:15:22.03 ID:jqEFq+n1p.net
いきなりどうした?

872 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 11:21:45.15 ID:Pq4kqj2Bp.net
リューポルドレプのプリズムいーよー

873 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 12:19:51.69 ID:cs5Nu19od.net
リューポいま買える?

874 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 12:26:05.55 ID:ijE3UWMOp.net
>>873
ANS opticalのLEUPOLD/PRISMATICタイプ 1X14ならまだAmazonにある
アイレリーフ長めだからドットサイトみたいに使えるのは良かったけどレティクルの光量全然足りなくて手放したわ

875 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 13:55:12.26 ID:CFmHQqWDr.net
>>859
これ買ったよ年明けくらいに
年末年始あたりもこの値段だったから設定ミスとかではないと思う
在庫あり表記だったのに案の定届かず。届いたのはつい最近。
お詫びくれたし最初からこういうものと思って買ったから別に不満はないけど・・・
気長に待った方がいいと思う

876 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 15:10:33.89 ID:gbOKI33dd.net
PAってブランド的にベクオクみたいなグレードっていう認識なんだが実際それくらい?
それともボルテックスくらい?

877 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 15:40:37.61 ID:3r69awwr0.net
どっちかと言えばボルテックス

878 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 18:52:42.92 ID:19Fce7nZ0.net
昔は実パーツ山盛りでサバゲやってたけど、今は会社のだだっ広い敷地でプリンキング目的
久しぶりにエアコキソーコムmk23買って撃ってみたらまぁ楽しくってまたスナイパーライフル買ってスコープ載せたいんだけど、2万ぐらいまでででショートスコープのオススメあったら教えてほしい
ライフルはマルイ買っとけば間違いないよね?
M40A5カッコいいけど、今ならVSR-ONEが旬かね

879 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 20:05:03.72 ID:pj9Q0qfVp.net
>>878
手堅く行くならノーベルのtac-oneやsure-hit
値段の割にはそこそこ明るく縁も薄いのが魅力だけど外れを引きたくなければ店頭購入推奨のベクターオプティクスのフォレスターやS6辺りかな
まぁ、最近の中華メーカーのスコープは昔と比べたら格段に良くなってるからAmazon辺りで売ってる1万円以下のよく分からないスコープ以外ならそんなに外れ引かないと思うよ
それとVSR-ONEはストック形状的にスコープでじっくり狙うのには向かないからよっぽど形がお気に入りじゃなければ他のヤツをオススメする

880 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 20:27:07.55 ID:XuriaUxY0.net
全長200mm程度のスコープ(三倍程度で良い)欲しいのだがプリズム以外で選択肢ある?
プリズムはアイレリーフ短いイメージあるけど長めのあるかな?

881 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 20:32:29.44 ID:j/MAYFGK0.net
VSR-ONEにスコープ乗せるなら等倍からの低倍率かな
俺はフォレスターJr載せたけど、ゲームによって普通のドットサイトと使い分けてる

882 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 21:15:38.06 ID:19Fce7nZ0.net
>>879
やっぱりノーベルかベクターになるのね
フォレスターは見た目も良いし、今度実店舗に見に行ってくるよ

あとVSR-ONEはアクティブスナイパーかインドア向けのゲーム特化かな
他のVSRシリーズはサッパリし過ぎてるし、海外製は難ありそうだしマルイのM40A5にしようかな
ありがとう、参考にします

883 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 21:16:50.55 ID:RT1cpVBW0.net
パチホロっぽいフェス
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/4/74cdb8ec.jpg

884 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 21:53:42.38 ID:BxzWybYO0.net
ベクターは中華メーカーなので今ロックダウンで工場稼働してなくて
今は欠品の型番も多いから要注意
スコープに限らず中国品は全部そうだけど・・・

885 :名無し迷彩 :2022/05/02(月) 22:08:01.92 ID:19Fce7nZ0.net
>>881
ONEでゲームなら低倍かダットサイトが合うんだろうね
おいらはゲームしないんで見た目重視で他にしますわ

>>884
中国は今エライ事なってるもんなぁ
フォレスター無かったらマスタングもありか
それもあるかわからんけど、Amazonは地雷ふみそうだし、マルイやマック堺さんオススメの赤羽スコープはちょっとなぁ
大阪住みだからガンショップはめっちゃあるし見て回るか

886 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp5b-DDCX):2022/05/03(火) 00:47:25 ID:omedQMi1p.net
>>885
なんで店頭販売品推奨なのかと言うとAmazonはたまに返品した不良品をそのまま販売することがあるから。多分中身確認してないんだろうな
それとフロンティアスコープは割と良いよ。像が明るくて鮮明。悪いところと言えば外観もレティクルも地味なくらい
ショートスコープの方は販売ページ消えちゃってるから今は買えないけど

887 :名無し迷彩 :2022/05/03(火) 01:35:45.08 ID:Djc5tdUnp.net
>>880
プリズムはburrisやPAのは他よりやや長め
20cm以内で3倍でプリズム以外ってなるとリューポルドcq/t mk4のレプリカかなぁ
224mmだから若干長いけどkingarmsのレプリカは出来が良いよ
それかelcan m145かな。
トリガーハッピー製のは一応3.4倍くらいの倍率だったはず
今はどちらも手に入りにくいしマルイのショートズームスコープが良いんじゃない?

888 :名無し迷彩 :2022/05/03(火) 05:41:26.56 ID:MFLHNq6Z0.net
>>887
ありがとう
次店舗行った時に見比べる目安にさせていただきます

889 :名無し迷彩 :2022/05/03(火) 06:53:38.76 ID:DmqJ0htR0.net
>>875
教えて頂き感謝です
なら忘れた頃に届く自分へのご褒美として気長に待つことにします。
ありがとう

890 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp5b-PSH2):2022/05/03(火) 11:24:47 ID:gzFIGs08p.net
>>886
だよね
以前に釣りもするからライン巻き替えるやつ買ったんだけど中から靴の中敷き出てきてビックリした事ある
ムカつく前に爆笑したw

昔持ってたんだけど、M24-Xって誰か知ってる?
あれ良いライフルだったなぁ

891 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 08:44:58.74 ID:8JUKYzYVM.net
今までドットサイト使ってて、最近スコープに興味が湧いてきたんですが正直倍率ってあったほうがいいですか?
3倍~のスコープはよく見るんでとりあえずそれを買って見ようかなと思ってるんですが

892 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 08:52:37.09 ID:Mwedz3szp.net
>>891
別にスコープはドットサイトの上位互換ってわけじゃないから、倍率が必要だと感じる事が多ければ導入すれば良いよ
ただまぁ有れば便利な場面もままあるから1本は持っといても損は無いでしょう

893 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 16:54:24.08 ID:czZWc0Rn0.net
>>891
まぁスコープ使う人って大抵乱視だったり近眼だったり視力関係でなんらかの欠点持ってる人が使うアイテムだからな
だから一般の健常者ならそうそう必要とする物じゃないよ

894 :名無し迷彩 (エムゾネW FFff-M+Ym):2022/05/04(水) 18:53:46 ID:Yc07bWzTF.net
>>891
どういうフィールドかとかにもよる

3倍からってのは上が9倍が多いと思うけど、正直エアソフトで狙えるレンジ考えると高くて5倍くらいでいいから、スコープを使ってみたいと言うのならまずは1-4x24みたいなショートスコープから使い始めたほうが慣れるのに丁度いいし、潰しもきく

895 :名無し迷彩 (ワッチョイW dfe3-ByVY):2022/05/04(水) 19:09:05 ID:czZWc0Rn0.net
ショートスコープはアマゾンとかで手に入る手頃な価格の物はもれなく外れだし、ここで勧めてるのは実物とかの何万、下手したら何十万もする物だからあんまり参考にしないほうがいいよ

それよりはpintyとかの安価で買える3倍~のスコープ買って3倍固定で運用するのが一番手軽だしコスパ高いと思うんだよね

896 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 20:30:23.06 ID:1Kd2zY9Qp.net
>>895
pintyがコスパ高いって冗談キツイわ
今のpintyはまだマシだった3〜9倍スコープが無くなってからはゴミみたいなラインナップしかない正真正銘のハズレメーカーだからな
ANSと同じくらい地雷メーカーで有名

897 :名無し迷彩 (ワッチョイ e79d-6Jp9):2022/05/04(水) 20:48:44 ID:Uj2L9WxT0.net
Pintyがコスパ高い…?
コストは良くてもパフォーマンスは良くないでしょあそこ

898 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 21:16:11.21 ID:oLQNSKl90.net
ピンティーのを買ったこと有るけど
打痕傷の上から塗装しててテンション下がったわ

899 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 21:20:03.44 ID:Uj2L9WxT0.net
それとスコープは視力面で欠陥持ちの人向けで一般の健常者なら必要ないってのも極端過ぎだよね

900 :名無し迷彩 (ワッチョイW dfe3-ByVY):2022/05/04(水) 21:57:16 ID:czZWc0Rn0.net
まぁpintyはアマゾンとかの通販で安価で買える例として挙げただけだから、そこまでメーカー名の意味はないな
それに君達が勧めているショートスコープが値が張る事には変わらないだろ

>>899
いや、そういう意味で言ったんじゃないんだが汗
まぁ誤解されるような言い回しがあったのなら謝罪しておくよ

901 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0796-hoo5):2022/05/04(水) 21:58:04 ID:9bRg59wx0.net
卵子持ちだからプリズムサイト買ってみようかな。アウトドアフィールドだどどこに敵いるかわからないから撃たれまくってしまう。

902 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f94-khhA):2022/05/04(水) 22:06:01 ID:fyvdDXbE0.net
>>900
そういうつもりじゃなくてもそういう事言っちゃう人こそ異常者っていう認識に世間が変わった事にいい加減気付こうな
まぁここは5chだからそこまで畏まる必要はないが、毒を吐くならせめて面白い事言おうぜ

903 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 22:28:52.82 ID:n+DNnrIj0.net
安いスコープはもちろんゴミだし、高い高性能スコープでも使う人間がポンコツだともちろん性能を生かしきれずゴミになる。
敵が見えなくてやられてるってのは立ち回りが下手だったり、上手く隠れてる相手を発見出来てないんだから立ち回りでどうにでもなる。
時間無制限で撃ってこない相手を探すだけならスコープの性能で上手く見つけられるかもしれないが、相手は動くし、撃ってくるんだからさ。

904 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 23:07:55.93 ID:Lpuf0dN00.net
だいぶ前にamazonでめっちゃ値下げしてた時に買ったZOD初めて実戦投入してみたけどいいねこれ
十分綺麗だしレティクルが太くて見やすいから素早くサイティングできる

905 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 23:14:36.20 ID:pEBRub0/0.net
pintyはアフガニスタンでも使用例があるし実と言える

906 :名無し迷彩 (スッップ Sdff-/BDc):2022/05/04(水) 23:48:50 ID:WrZvFr9ud.net
安いスコープでもFireWolfのは結構使えると思ってる

907 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 01:03:39.49 ID:DscS0Lna0.net
ohhuntってどう?ACOGレプ買ったことあるけどエボギアのOEMっぽい感じだった

908 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 01:31:08.68 ID:4D5umz0zp.net
>>907
ohhuntは良いやつとダメなヤツの差が結構激しいイメージが強い
ACOGに関してはエボギアのOEMかは分からんけどohhuntとエボギアのACOGTA11は結構仕様が違ったよ

909 :名無し迷彩 :2022/05/06(金) 22:06:08.55 ID:cXZBpcgx0.net
Aliに今年のSpecter DRが出てきたと思ったらQDレバーがLaRueになっててワロタ
確かにA.R.M.S.レバーの互換性はクソだけど勝手に改良するな

910 :名無し迷彩 :2022/05/08(日) 09:42:51.53 ID:0UD9Phx70.net
アイリリーフ長めのコスパいいマグニファイアありますか?
今はベクターの3倍マグニファイア使ってるんですが結構顔近づけなきゃいけないから不便。

911 :名無し迷彩 :2022/05/08(日) 09:45:11.01 ID:rhJVD8qF0.net
実でもアイアンサイトより正しく狙う様になるから、
倍率付きの光学にした方が良いよねというトレンドだったような

912 :名無し迷彩 :2022/05/08(日) 15:01:31.73 ID:5K2ME/2Ca.net
どこも欠品が多くて目当てのものが購入できません

913 :名無し迷彩 :2022/05/08(日) 20:38:06.79 ID:Bgd/RMFX0.net
>>891
使い方と用途による
正直ドットサイトのラフなエイミングになれちゃうとスコープ全般苦痛に感じる人もいる

914 :名無し迷彩 :2022/05/08(日) 23:15:41.95 ID:+RmJlKUPa.net
>>891
しっかり頬付けする癖をつけてスコープ特有のケラレに慣れれば割と使える
森林フィールドとかは索敵にも使えるから便利

915 :名無し迷彩 :2022/05/09(月) 03:56:39.68 ID:Nc4wBxKC0.net
エボギアとエボログって何か関係あるんですか?

916 :名無し迷彩 :2022/05/09(月) 04:12:11.99 ID:CnlHHj7O0.net
ないよ

917 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 21:26:33.33 ID:d3IsVtGg0.net
Aimpointタイプの中華ドットサイトを買おうと思っているのですが
M2タイプM3タイプの違いはドットの輝度調整のダイヤル位置だけですか?
M2タイプがかっこいいと思うのですが、調節などはM3の方が操作しやすそうです

918 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 21:46:04.94 ID:QNy4g9ph0.net
M2系の中華レプ持ってますが、ドットの光度が足りなくて屋外フィールドで満足に使えません。サバゲーで使うならノーベルアームズのCOMBAT M68がいいかと

919 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 08:31:39.76 ID:jhhGhhKo0.net
オススメのプリズムサイトありますか?
予算は5万ぐらいまで
倍率2倍ぐらい付いてるのがいいです

920 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 08:42:20.08 ID:+2pW0Jaf0.net
>>918
レスありがとうございます。お座敷の電動ライトプロにつけるので、基本室内利用です
M2は使い勝手いかがですか?

921 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9f96-SNfk):2022/05/12(木) 13:18:59 ID:6SWcsiiz0.net
>>920
操作的には使いづらいと思ったことはないですね。
強いて言うなら脱落防止ラバーがあるのでバッテリー交換する時に若干電池カバーを外しづらいくらいです。
見た目が気に入ったほうを選んでいいと思います。

922 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 14:02:11.16 ID:D+ovm0+fd.net
>>919
PAの3倍なら5万ちょっとで買えるな

923 :名無し迷彩 :2022/05/12(木) 21:02:18.45 ID:+2pW0Jaf0.net
>>921
ありがとうございます
見た目で決めても大丈夫っぽいですね
もうちょっと悩んでみます

924 :名無し迷彩 (ワッチョイW 978a-Phzx):2022/05/15(日) 01:49:30 ID:nJveCzf10.net
>>922
thx

925 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 12:29:18.24 ID:MpokH8pGp.net
よくレプリカにあるM3タイプって実物のCOMP M3とは全く似てないよな
アレ元ネタなんだろうな?自衛隊が89式で使ってるドットサイトと結構似てるけどもしかしてそれなのか

926 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 14:01:34.17 ID:qvTsHI9V0.net
>>925
89式に付いてるならサイトロンのレプリカ?
あれだったら実物も安いけどな。

927 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 14:26:25.12 ID:JR/zd5wI0.net
サイトロンのTR-X 1.25-4.5の方はどうですか?サバゲーでスナイパーやりたいのですが。

928 :名無し迷彩 (ワッチョイ 078a-yvGd):2022/05/18(水) 15:04:54 ID:jVhgEL5/0.net
ダイハツ

929 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 16:19:14.49 ID:sCwvJUIJd.net
>>927
いいと思うよ
ただそいつ乗っけてるとスナなんかやるより身体つかってマークスマンやったり撃たないで連携スポッターのほうが楽しくなるハメになる

930 :927 :2022/05/18(水) 17:20:26.98 ID:alCZ2LKCp.net
なるほどサバゲーこの前デビューした素人でして。
ググって初めてマークスマンを知りました。
勉強になります。ありがとうございました。

931 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 17:34:19.07 ID:jVhgEL5/0.net
マルゼン/チヨダ

932 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 19:05:14.03 ID:TxZFU5XL0.net
スナイパーも良いけど、STDか次世代のM4系を使ってると弾切れした時「最後のマガジンだ!大事に使え!」とか言ってマガジン投げてくれる優しい人と話すきっかけになるし前線に出ようぜ。

933 :927 :2022/05/18(水) 19:27:31.47 ID:F8FpyhZi0.net
次世代デブグルカスタムにマイクロプロサイト付けてサバゲーデビューしました。
しかし途中で重くてバテバテだったのでいっそのことスコープ付けて遠距離から狙う専門にしようかなと思った次第です。
このスコープ付けて両方こなせるようにがんばります。
ありがとうございました。

934 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 19:56:47.53 ID:JhddTEL/d.net
スコープの方が余程重いし、足を使わずに活躍出来るほど甘い遊びじゃないよ
さあトレーニングだ!

935 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 20:02:45.33 ID:L4UsFU5I0.net
前に出てバリバリアタッカーやりたいなら
重い次世代より軽いSTDハイサイとかのほうがいいかもね
やりたいことに合わせて銃を選ぶのも楽しいよ

936 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 20:07:36.88 ID:riv1BhRLr.net
前出るにしても後ろにいるにしても筋肉あったほうがいいぞ

937 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 20:15:49.38 ID:awSyUGQId.net
サバゲに何が必要か

ぱわー!

938 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 21:37:33.05 ID:TxZFU5XL0.net
パワーが有ればLMG持って前線でバリバリ戦える。脳筋戦士が一番カッコいい。とまあこれは理想だけどM4以外の有名どころのフルメタル長物は軒並み3キロ超えだし、体力あるに越したことはないよ。

939 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 22:19:24.52 ID:2WicRfwn0.net
最近はスポーツライン、軽くていいwフルメタイラネって思うようになってしまった

940 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 22:44:18.30 ID:XusPrHNhp.net
スコープ買うお金で腹筋ローラーと20kgくらいまで調整できるダンベル一セット買えば一通りトレーニングできるし好きな銃持って走り回れる
スナイパー、マークスマンってフィールド完全に把握した上級者向けだし難しいよなあ

941 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 23:16:25.94 ID:meaBaztT0.net
最前線でアタッカー張れないのにスナイパーならなんでできると思うんだ?
最前線でアタッカー張れるようにフィールドと戦略覚えないと結局あちこちから敵が抜けてきて気付いたらボコられて終わりよ。
G3 SASハイサイクルかパトリオット買って最前線で遊んでこい

942 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 23:54:18.54 ID:awSyUGQId.net
まぁ、そうツラくあたってやるなって
わかったろ?FPSゲームでもサバゲでも芋スナなんてのは味方がマイナス1、むしろ敵プラス1なんだから
前に出ていっぱい撃たれていっぱい撃って楽しみながら強くなろ

943 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 00:07:06.07 ID:4LSs/j3Z0.net
初心者は好きな銃使うのが1番やろ
銃が好きでサバゲ始めたんだろうに最初からサバゲのために銃選ぶのはつまらん
経験積んでサバゲで活躍したくなったら会う銃を探せばいいし、その頃には最初買った銃が馴染んで簡単に振り回せるようになってるかもしれんし

944 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 07:05:19.19 ID:yrIpHa5z0.net
サバゲじゃスナイパーこそ開幕ダッシュで最前線だよな

945 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 08:54:27.33 ID:qgmXtsZzM.net
みんな通った道なんだから優しくしてやれよ

946 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 12:37:39.55 ID:lzLmkwjQr.net
マルイのMP5クルツにしよう
二刀流でも重さはM4以下だ

947 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 12:49:55.99 ID:W1msEW4Z0.net
アドバイス求めてもないのにあれこれ言うのは無粋だよ
好きな銃に好きなカスタムして遊ぶ、それでいい

948 :名無し迷彩 (スッップ Sd2f-zNLa):2022/05/19(木) 13:24:58 ID:Ae9WfV0+d.net
カマホモに行き着いたら地雷

949 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 14:34:45.81 ID:1WxDcDXQ0.net
行もカマホモ戻るもカマホモ 

950 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 14:54:00.78 ID:v15kinZB0.net
>>937
マジレスするけどパワーよりもスタミナとスピード

951 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 14:58:58.99 ID:eLjhWmNqd.net
>>950
やー!

952 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 15:43:16.64 ID:pYDc5KP7d.net
>>950
スタミナとスピードそれを超えるのが筋肉に裏打ちされた本物のパワー!

953 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 19:13:05.38 ID:mfqo2eT60.net
後方からスコープ覗きながら遠距離狙撃、あこがれるけど結局ドノーマルな電動ガンじゃ
ほかの人と同じ飛距離しか飛ばせないからね
電動だったら最前線でガンガン撃ち合ってたほうが面白いね

いやまあ、やる本人のやりたいスタイルが一番いいと思うけどね

954 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 22:00:14.81 ID:dSM9HKcXM.net
CQBもしたい、スナイパーもしたい、
そんな欲張りなあなたにマグニファイア

955 :名無し迷彩 :2022/05/19(木) 23:31:04.48 ID:0flFZEu/d.net
>>954
電ハンとボルトアクションの何か持てばいいので

956 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 00:03:26.49 ID:jyO9q272M.net
次世代MP5にロングマウントベースつけてドットサイトとQDマグニファイアでおk
ショートマガジン未発売だからプローンはちょっとだけど

957 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 19:18:41.42 ID:STvs9D7M0.net
銃を傾けてマグニファイアで索敵すればいいって聞いた時は目から鱗だった

958 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 19:24:16.07 ID:STvs9D7M0.net
アウトドアフィールドだとプリズムサイトとマグニファイアの併用が最適解なのかな?

959 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 19:31:38.41 ID:MmwX4wqmd.net
>>958
アウトドアと一口に行ってもバリケやら山やら色々だしなんとも言いがたい
銃によっても変わるだろうし

960 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 19:32:20.99 ID:9xV7XOFM0.net
プレイスタイルや視力、フィールドによる。最適解はない。

961 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 20:05:59.68 ID:r/on/iXq0.net
併用できるマグニとプリズムの情報ってないかな
最近出たPAの1倍プリズムとマグニはPA公式は組み合わせられるって言ってるし実物スレでも使えた報告あるけど、エボログではピント合わなくて人を選ぶみたいなこと書いてたし

962 :名無し迷彩 :2022/05/20(金) 22:44:50.82 ID:pmMmrzdor.net
結局ディオプターの適正は人によるからな

963 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9a5b-SjAR):2022/05/24(火) 04:22:45 ID:3Mpl292Y0.net
光学としての性能は二の次で、見た目のリアルさ重視だから、最近のエボギアやホーリーなんちゃらのリアルなショートスコープ路線は非常に助かってるけど、高倍率スコープは相変わらずラインナップ貧弱で泣く
もし知ってる人がいたら、チューブ径34mmでナイトフォースのレプリカまたは塗装や再刻印で誤魔化せるレベルでクリソツな見た目した高倍率スコープあれば教えて欲しい…

964 :名無し迷彩 :2022/05/24(火) 06:46:15.69 ID:XthJt/4Xd.net
3年くらい前だと北川光学なんて国内企業っぽい名前のU.S.OやG28用スコープ出してた
価格と性能が見合ってない中華レプリカ屋が有ったっけ……

965 :名無し迷彩 (アウアウクー MMfb-+b+W):2022/05/25(水) 08:09:08 ID:EjRzVAkWM.net
41pxの動画に出てきたparagonというマグニファイアと
組み合わせで使っているドットサイトってなんでしょうかね?

966 :名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-wnDU):2022/05/25(水) 15:31:27 ID:G1t/GsJMa.net
ベクターオプティクスのマーベリック4ミニ
https://www.41military.com/smartphone/detail.html?id=000000002592&category_code=008&sort=recommend&page=1

967 :名無し迷彩 (スップ Sd5a-tQdv):2022/05/25(水) 15:42:22 ID:b8oGjWTwd.net
転んだだけで折れそうでワロタ

968 :名無し迷彩 (アウアウウー Sac7-QGQF):2022/05/25(水) 18:26:55 ID:HEpu2RjOa.net
>>966
これをラバーで覆ったような見た目してるね

969 :名無し迷彩 (ブーイモ MM26-mHdO):2022/05/25(水) 18:47:18 ID:SqnNbfgcM.net
見た目貧弱な割には軽くないんだな

970 :名無し迷彩 :2022/05/25(水) 22:20:15.29 ID:dAtDU1Kg0.net
そういや今のマーベリックも22mmレンズのくせに実質視野は18mmくらいなの?

971 :名無し迷彩 :2022/05/25(水) 23:26:40.47 ID:AqX38jti0.net
>>970
今のもそんな感じ
むしろラバーのカバーがついた分筒が分厚くなって視野が狭く感じる
初心者でもノーベルかマルイが出すやつか、頑張ってホロサン買った方がいいと思った
気にならないならいいけど

972 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 06:41:47.03 ID:8f73n+4L0.net
今もかぁ それなら中古のホロサン4シリーズ買った方が良いね。ドットはそうそう壊れんし(レプリカ除く)

973 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 08:09:27.14 ID:mYbBVnDEd.net
ホロサンくらい新品で…いやなんでもない

974 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 09:41:41.23 ID:Xz4v5VWj0.net
paragonいいね。低価格帯マグニファイアの定番になるのかな

https://youtu.be/GeUWETeS64g

975 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 09:57:39.86 ID:MPH7Oztv0.net
うーんハニカムつかないのか

976 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 10:08:20.54 ID:QLRrae6Xp.net
>>975
光源がないマグニファイア側にキルフラッシュ着ける意味よ

977 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 10:10:13.62 ID:MPH7Oztv0.net
>>976
光源なくても普通にレンズが反射するよ

978 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 10:15:51.76 ID:r//rZRIRp.net
>>977
レンズの反射抑える効果は分かるがそれなら前方のサイトの方に付けた方が光源も反射光も抑えられて良くね?

979 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 10:18:33.14 ID:OYxZ6dkod.net
キルフラ無しでキツいのはプリズムが一番だったな
貸切のときに自分のプリズム載せを友達に貸して対峙してみたら丸見えだったのぉ

980 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 12:32:38.82 ID:R8c55Wrx0.net
>>973
サバゲーで使う以上レンズや本体に被弾するリスクあるからね。塗装もするかもだし・・ 
俺の実ホロ被弾でレンズ以外ボコボコよ・・あれ見ちゃうと新品は・・

981 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 15:09:02.49 ID:TXBLmGHA0.net
>>980
ボコボコも歴戦の味よ
最初の傷は気分も落ちるけどいずれ愛着になるさ

次スレはいずれと言わずによろしくだぜ

982 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 15:55:36.33 ID:R8c55Wrx0.net
980だけどすまん 忍法帖のレベル足りなくてスレ立てできん。誰か建てとくれ

983 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 17:53:52.81 ID:5PgUQzqZd.net
たちましたテンプレあとの保守とかいるなら頼む
【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1653555169/

984 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 18:10:23.08 ID:f6UlJMNQd.net
>>983
すまん助かる!

985 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 18:53:04.30 ID:tMlLSwv4M.net
>>980
ホロサイトこそ照度低下があるから中古なんか買いたくないな

986 :名無し迷彩 (ササクッテロロ Spbb-CSyu):2022/05/26(木) 19:05:34 ID:z4LvW12wp.net
>>985
アメーバ出たゴミとかもいらんしな

987 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 19:38:01.84 ID:WXZ6Hslg0.net
ホロサンの話がホロサイトの話にすり替わってる
holosunの特に4シリーズなんてレンズ以外の被弾を気にするような値段じゃない

988 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 19:47:09.25 ID:4c98uO0Vd.net
実ホロはホロサンの事じゃない定期

989 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 20:27:46.30 ID:RqvqJdoM0.net
実物ホロサン略して実ホロってか。

990 :名無し迷彩 :2022/05/26(木) 21:52:11.14 ID:8f73n+4L0.net
誤解を招いて申し訳ない。実ホロ→実552のつもりで書いた。CQBはもちろん梅雨の森林悪天候サバゲー 24耐久と使い込んでるから被弾以外の傷もあってボロサイトだよ。幸いアメーバはまだ出てないけど。確かにホロサン 実ホロだわな。別に外見は気にせんよ。だから外装慣らしが済んでる中古でok 今の流通価格ならベクターと値段変わらんし


991 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 09:56:24.42 ID:9F08qs+zd.net
こっち埋めるか

992 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 09:56:29.61 ID:9F08qs+zd.net
埋め

993 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 09:56:34.41 ID:9F08qs+zd.net
埋め

994 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 09:56:39.53 ID:9F08qs+zd.net
埋め

995 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 10:15:51.26 ID:34Bk09BH0.net
掘り返す

996 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9196-UzpF):2022/05/28(土) 10:54:30 ID:Xt0Nv6Rr0.net
埋め戻す

997 :名無し迷彩 (スッップ Sdb3-0J0j):2022/05/28(土) 11:11:41 ID:NGDhfBVCd.net
掘り返し

998 :名無し迷彩 (スッップ Sdb3-0J0j):2022/05/28(土) 11:11:54 ID:NGDhfBVCd.net
球根を植えて

999 :名無し迷彩 (スッップ Sdb3-0J0j):2022/05/28(土) 11:12:08 ID:NGDhfBVCd.net
水をかけて日光を

1000 :名無し迷彩 (スッップ Sdb3-0J0j):2022/05/28(土) 11:12:19 ID:NGDhfBVCd.net
つぼみが出たら踏み潰す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200