2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナム戦装備限定Part27

1 :名無し迷彩:2021/12/20(月) 09:12:13.64 ID:X36X5soc0.net
ナム戦装備の為のスレです
エアガン、装備、ヒストリカルイベントなど、ナム戦の事なら
なんでも〜

※前スレ
ナム戦装備限定Part23 [転載禁止]
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/gun/1498371108/l50
ナム戦装備限定Part24
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1531366582/
ナム戦装備限定Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1590492094/
ナム戦装備限定Part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1617960095/

161 :名無し迷彩:2022/03/14(月) 15:11:30.90 ID:e4hLyCW80.net
え!ウソだろ
ビブラムのレプリカが5万円オーバーかよ
確かに日本で見つかるデッドストックのビブラムの殆どはナローサイズばっかなのは認めるが
いくらなんでも高過ぎだろ

162 :名無し迷彩:2022/03/14(月) 16:05:42.95 ID:upDlHe5k0.net
>>161
ひょっとして、パイクプラザーズのやつ?
アメリカから個人輸入したけど、3万円くらいだったよ。
それとも、別の会社のリプロなの?
詳しくお願いします。

163 :名無し迷彩:2022/03/14(月) 17:07:32.46 ID:e4hLyCW80.net
>>162
そうですね欧州製としか説明がされていなかったけど
ドイツのパイクブラザーズっぽいですね
金があっても物が無い時代だから例え5万円オーバーでも買いたい人はいるんでしょうね

それにしてもナローが履ける小枝みたいな足の人ってどれだけいるのだろう?
よく考えてみれば米軍にもそんな細い足の人は殆どいなかったからナローのデッドストックばかりが豊富に出回っているのかもしれないな

164 :名無し迷彩:2022/03/14(月) 17:55:11.70 ID:+X0mdUi00.net
>>163
それは違うと思うわw
やっぱ白は細長くてイエローはワイドがデフォだと思う。
黒は知らん

165 :名無し迷彩:2022/03/14(月) 21:46:54.76 ID:VRZbzbpG0.net
8000円くらいだったな・・・
ビブラムレプで壊れないジャングルブーツ・・・
噂じゃ韓国製だけど日本で今作れないのかねエ

166 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 11:43:25.74 ID:73f6SkGJ0.net
ナムに関しての疑問
なぜセスラーのジャングルブーツは合皮なのか?多少高くなっても本革製にした方が耐久性もあり経年変化も楽しめるので長い目で見ればコスパは良いと思うのに

なぜビブラムのレプリカは頑ななまでに国内販売しないのだろうか?唯一の入手手段は高い関税払ってムーアからの個人輸入しかないのが辛い

なぜM60の電動ガンは決して快調作動とは言えないA&Kのみ(それも入手困難)なのだろうか?M60はナム戦の名脇役で必ず必要なんだからG&GとかVSCなどのちゃんとしたメーカーから出しても良いと思うのにな

なぜマルイさんはM16A1を頑ななまでにプラスチック製を生産し続けるのだろうか?ナム戦はブームに関係なく常に一定のユーザーがいるのだからフルメタルの次世代を出すべき、G&Pも最近じゃ枯渇しているのだからそろそろ本腰を上げて考えてもらいたい

167 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 12:01:47.84 ID:BsYicwGV0.net
まあ、世の中そんなもんだよね。

168 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 13:09:50.69 ID:v+eIEAoS0.net
売れないから・・・

169 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 14:58:40.28 ID:BsYicwGV0.net
売れるから出さないんだよ。
それしか買わなくなる。

170 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 15:29:15.86 ID:73f6SkGJ0.net
>>169
そうそう、出せば売れるって解っているからあえて出さないって
ミリタリーやアウトドア業界ではよくある事だよね

171 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 15:58:58.83 ID:7iEaCzyL0.net
>>170そんな話はない

172 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 16:17:36.04 ID:ZA9imTD30.net
メーカーも業者も慈善事業じゃないからな
一定のユーザーっつっても今どきのサバゲーマーとか現用装備から見れば雀の涙みたいなもんだ

173 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 16:47:39.30 ID:b1/RwnR10.net
路線変更したコンバットマガジンが頑張ってるからかここ2年くらいで若い層のナム戦装備増えた気がする
それまではプラトーン世代だけだったもんな

174 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 17:05:15.21 ID:fj1DZ2Zd0.net
ビブラムソールはあの形に特許が存在して迂闊に手を出せないと聞いた
M60はイノカツが出したけど、安価なA&Kに駆逐された
A1系は次世代で出そうとしたらストック基部の強度の確保が難しい
ジャングルブーツが合皮な理由は解らん

175 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 17:11:01.80 ID:UZgQXOYX0.net
肝心のビブラム社はそこらへん復刻してくれないんかな

176 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 18:32:03.10 ID:BsYicwGV0.net
M60もナム戦で使われたタイプは出てないって聞いた。

177 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 20:27:16.64 ID:JKu7hIay0.net
TOPのM60はナム戦時代モデルアップしてなかった?

178 :名無し迷彩:2022/03/16(水) 08:52:33.07 ID:KqUvaYNr0.net
TOPのM60なんて蛇腹が破損している固体ばっかだし
そもそもメーカー自体が消滅してしまっているんだからパーツも無い
マルイが本気出して前代未聞のリコイルショックを味わえるM60なんで出たら嬉しいんだけど
しかも実際にベルトリンクからバイオ樹脂製の薬莢が排莢されるギミック付きで

179 :名無し迷彩:2022/03/17(木) 10:47:39.23 ID:wgkQMdvJ0.net
アホらしw

180 :名無し迷彩:2022/03/17(木) 11:20:42.42 ID:pYBH/WDR0.net
ツイッターなんか見ると最近じゃナム戦好きな女性も増えてきているね

まっ特殊豚の俺には全く縁の無い話なんだけど

181 :名無し迷彩:2022/03/17(木) 19:01:00.98 ID:GlOnPqyr0.net
えっTOP消滅したの?
カート式M4のカート無しとか出してなかったっけ?

182 :名無し迷彩:2022/03/18(金) 16:44:20.63 ID:FBnzx2ob0.net
仮にTOPジャパンのメールアドレスが判明したとする
そこでM60の蛇腹のスペアを注文したら果たして対応してくれるだろうか?

183 :名無し迷彩:2022/03/18(金) 20:36:31.65 ID:FjFCrSx/0.net
>>182
めんどくさい人だなキミは
マニアの嫌な部分だけのかたまり

184 :名無し迷彩:2022/03/19(土) 08:45:32.84 ID:iituEgKI0.net
>>183
ヲタキチですから〜
見てみぬふりをしましょう

185 :名無し迷彩:2022/03/26(土) 12:28:30.78 ID:Am7vUb3B0.net
最近程度の良いM1956ピストルベルトが枯渇気味だな
新しく始める人のためにリプロを出してあげればいいのに

186 :名無し迷彩:2022/03/26(土) 15:43:50.31 ID:U195t88x0.net
>>185
中華製のがあるよ。
ebayとかヘッセンアンティークで、取り扱いがあるから、そのうち、サムズあたりが販売し始めるんではなかろうか。

187 :名無し迷彩:2022/03/26(土) 16:59:07.10 ID:VxE/CZNQ0.net
>>185
とりあえずのレプならアリエクに一杯売ってる
mサイズだけだけど

188 :名無し迷彩:2022/03/26(土) 17:28:23.35 ID:pvN+Oc7W0.net
出来が良いかどうかはともかくリプロの装備一式わりと最近に販売されてなかった?

189 :名無し迷彩:2022/03/26(土) 20:52:04.33 ID:eGGI6jAe0.net
>>188
それもアリエクに2万しないで一式売ってる
とりあえず揃えたいナム初心者にはいいものだと思う

190 :名無し迷彩:2022/03/27(日) 12:39:50.84 ID:1E4kQCdZ0.net
eBayで中華製の初期型ジャングルファティーグを注文してみました。
今日、ロッカーに取りに行きますよ。ええ感じの品物なら報告します。
……しかし、レプリカのジャングルファティーグというと、初期型が多いよね……
私としては、ボプリン生地でエポレット無し、袖のガゼット?付きのがかっこええと思ってるんだけど、最近はなかなか見つかんないです。
どっかがリプロしてくれんかな……

191 :名無し迷彩:2022/03/27(日) 23:10:44.62 ID:yt2mp92W0.net
190なんだけど、中華ファティーグは第1ボタン以外はそこそこな感じなんだけど、第1ボタンの位置があまりにも非常識な位置なので話にならんわwww
流石の中華クォリティwww

あーー、金ドブに捨ててしもうたわwww

192 :名無し迷彩:2022/03/28(月) 07:21:47.40 ID:r6HRIQTB0.net
レポ乙です
金ドブレベルの第一ボタンの位置ってのが気になって夜しか眠れない

193 :名無し迷彩:2022/03/28(月) 14:56:31.85 ID:6NmGlVh70.net
オクでよく見かける海外発送のリプロって落札してもちゃんと届くの?

194 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 15:30:37.00 ID:03lEE7Al0.net
古参?の海兵YouTuber崩れの動画需要あるの?サバゲで息ハーハーww
動画もなんか自分ばっか写してるしさ誰も見たくないしw

195 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 16:00:12.85 ID:8mlGEMLP0.net
俺たちはナムネタに飢えているんだよ!
どんな内容であろうともナム関連のものには飛び付くよ

196 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 23:30:47.02 ID:6UCYibpU0.net
その割には再生回数無さすぎ。

197 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 08:47:42.82 ID:7rw1/Hfb0.net
それだけナム戦はアンダーグラウンドな世界

198 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 10:28:37.40 ID:8agrRRRr0.net
>>197
その通りだな
仮にナムがブームになってしまったらその時俺は引退する

199 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 16:59:27.51 ID:7rw1/Hfb0.net
>>198
今のキャンプブームみたいに
芸能人がナム戦YouTube始めて
テレビでハピナムとか ゆるナム とか番組が始まったり

200 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 18:16:50.63 ID:JAFtxHDC0.net
>>199
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

201 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 20:19:58.95 ID:lu8BYxeT0.net
ゆるナムは草

202 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 23:43:40.72 ID:TbRbQw4z0.net
映画でもワンス アンド フォーエバー公開されたのってもう20年前なんだな

203 :名無し迷彩:2022/04/02(土) 18:57:51.98 ID:jFpRC3Ye0.net
ペンギンがナムってるアニメがゆるナム

204 :名無し迷彩:2022/04/02(土) 23:22:06.48 ID:WufXgVQJ0.net
水で濡らした革を首にゆるく巻き付ける拷問かな

205 :名無し迷彩:2022/04/04(月) 15:16:34.27 ID:9/j8P2dG0.net
ナム戦モノで装備まで忠実に再現している映画って無いよな
トムハンクス、スピルバーグのコンビでナム戦モノ製作してくれればマニア目線でも楽しめる作品になるのにな

206 :名無し迷彩:2022/04/05(火) 23:02:06.49 ID:md1lrgCe0.net
ハンバーガーヒルを観ていたらライトウェイトが欲しくなった
どっかで安く売っていないかな〜

207 :名無し迷彩:2022/04/07(木) 17:23:14.44 ID:qcIL7H/w0.net
ライトウェイト高価ですよね〜
フレームだけあってストラップ類が買えない、、、

208 :名無し迷彩:2022/04/07(木) 20:06:36.81 ID:VKeDE4rw0.net
>>207
フレーム以外全部リプロで出てるじゃん。

209 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 12:27:02.90 ID:xjZjYUcx0.net
>>208
今の世の中個人輸入でリプロを手に入れる方が困難だろ
一番良いのは実物のつもりで購入した物がリプロだったって事なんだけどそんなラッキーは殆ど無い
毎度の事ながら届く商品は汗とカビと化学薬品の混じったあの独特な臭いのする実物ばかりだもんな

210 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 21:55:06.69 ID:CzZe/OEH0.net
個人輸入出来ないってウクライナにでも住んでんの?w

211 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 11:00:37.40 ID:epbRVYTU0.net
どうでもええ〜

212 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 11:15:59.42 ID:somyye2J0.net
実物は洗濯、天日干し、ファブ噴射
リプロは土埋め、洗濯、天日干し

どちらも着用するまでそれなりに手間と時間がかかる
特にリプロの場合は梅雨の時期に2週間埋めて掘り出し、夏の日差しで天日干しに3週間と1ヶ月以上かかるわな 

その間は近所の目もあるし余程図太い神経していなけりゃこの趣味はやっていけんわ

213 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 11:53:56.02 ID:ZCOhfQJZ0.net
土埋めって冗談だと思ってたわ
天日干し+広めの野外フィールドで使い倒したほうがスレとか良い感じにならないかな

214 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 13:31:05.33 ID:IXyMu24L0.net
ヨレさせるには実際効果あるらしいね >土に埋める
まぁマンション暮らしには無理なので脱色とか部屋着とかで頑張るしかない

215 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 19:03:07.68 ID:lgPGUTwv0.net
土に埋めるのはww2の勲章なんかの贋作を作る方法であって、たったの2週間服埋めても意味ないよ。
毎日部屋着で来て頻繁に洗濯して天日干しした方がよっぽどマシだよ。

216 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 10:47:56.25 ID:hJjWaFOU0.net
>>215
ナム戦の56装備なら土埋めと真夏の天日干しで良い感じになるよ

217 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 11:15:56.89 ID:iyEad8+Q0.net
リプロ買って届いた時、当時支給されてすぐの頃は新品だった訳だし、実物中古レベルまでエイジングしちゃうのは流石にやりすぎなんじゃないかなっていう葛藤に悩まされる

218 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 17:16:31.34 ID:s+IdV0Ch0.net
そうそう、
本来の兵隊さんの装備は新品だし
破れればまた新品に交換。
泥や油で汚れていても
激しく色落ちはないはず。

219 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 17:43:52.61 ID:zAqI3Alb0.net
いくら戦時だからって全て新品が来るわけじゃなくて、
人員の死傷や転属なんかで返納された装備が再支給される場合も多いんだよ。

220 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 17:44:46.02 ID:zAqI3Alb0.net
>>216
お湯と洗剤で洗うより土に埋めるメリットって何?

221 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 19:26:42.39 ID:BQPyZQQr0.net
俺は農作業でファティーグ着て作業してるから自然とエイジングされる

222 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 20:42:27.41 ID:Eh3qS4m+0.net
南ベトナム屯田兵

223 :名無し迷彩:2022/04/12(火) 17:11:20.84 ID:Lq6FPw9B0.net
F.Eミルサープで皆が探してるHサスのロングとエクストラロング出てるぞ

224 :名無し迷彩:2022/04/13(水) 12:11:15.42 ID:E4pgA4pN0.net
Hサスのロングね〜
ブットパックを使う者には不要なんだけど将来ライトウェイトを背負う意志があるんだったら必需品だな
ライトウェイトを苦労して手に入れてもロングを持っていなければ無用の長物になってしまうであろうから
売り切れる前に入手しておいた方が無難

225 :名無し迷彩:2022/04/14(木) 00:50:19 ID:rcIoGsnG0.net
コロナ太りでピストルベルトのMがキツキツになってしまった
ロングが欲しいけれども見つからないからジョギングを始めたよ
ナムやってると前向きになれるからいいよね

226 :名無し迷彩:2022/04/16(土) 01:44:22.31 ID:XFKe0v1c0.net
ピストルベルトって、規定では、おへそのやや上のあたりに装着するので、座高が1m近くある、俺のような胴長野郎でない限り、本来はレギュラーサイズで使えるはずなんだけどね。
レギュラーで長さが足りないと言ってる人は、ベルトの位置を上げたら解決するはず。

227 :名無し迷彩:2022/04/18(月) 16:04:14 ID:FiTZSOFU0.net
>>226
それは分かっているんだけど日本人が規定のヘソ上やっちゃうとバカボンスタイルになっちゃうんだよね
だからなるべく下の方で装着してるの
また、腹の出ている人はヘソの上は物理的に不可能だから比較的脂肪の少ない恥骨のチョイ上で装着する

228 :名無し迷彩:2022/04/18(月) 17:16:59.61 ID:ruQ1efXI0.net
変な言い訳せずにダイエットしろよデブ

229 :名無し迷彩:2022/04/19(火) 09:08:59 ID:Ce6e9wzd0.net
>>228
そんな事言わない方がいいよ
ナムやっている人達は年齢層が高いし、普段は仕事が忙しいのでジム行ったり運動する暇なんか無い
いわば不可抗力で太っているのだからさ

230 :名無し迷彩:2022/04/22(金) 10:52:18 ID:Wl/yFgeb0.net
確かに40過ぎれば肥えるわな
俺も俺も太ってファティーグのM-Rがパツンパツンになってきたので
ほぼ毎日食っていたコンビニ弁当や牛丼やラーメンをやめて母親の作った飯だけにしたら1ヶ月で5kg痩せたよ

231 :名無し迷彩:2022/04/22(金) 12:26:44.37 ID:7WIwjJE+0.net
さらっとこどおじ告白してて草

232 :名無し迷彩:2022/04/22(金) 16:15:31.96 ID:b1lXL0Q20.net
子供おじさんマンセー

233 :名無し迷彩:2022/04/22(金) 19:16:58.30 ID:UX4BABFZ0.net
まぁこの趣味やるならこどおじか持ち家でやるのが最適解な気がするわ

コレクションの量につれて引っ越しの時に地獄を見る度合いが増えるし、なによりスペースがなくなってレンタルルームとかに頼らざるを得なくなる
広い部屋を借りればそれだけ家賃がコレクション購入費用を圧迫するしな

俺はイベントに最低限出れる装備だけ残して全部売っちゃったよ

234 :名無し迷彩:2022/04/22(金) 20:52:35 ID:TmbBAskr0.net
>>232
部屋を外すと適用範囲が一気に広がるな

235 :名無し迷彩:2022/04/23(土) 09:17:12.00 ID:rOT1vC/w0.net
ナム趣味を有利に継続するためには独身で実家住まいで
ある程度収入が良くて休日の取り方が比較的融通の利く職場に就職している事だろうな
いかんせんナムは金と時間を莫大に消費するからね

236 :名無し迷彩:2022/04/25(月) 08:35:23 ID:vt9Bh3xQ0.net
なんだ、なんだ!
ベトマニとかちょいナムに関しての書き込みが皆無じゃないかよ!
結局お前らはネット弁慶であってリアルで活動はしていないって事が証明された訳だ

237 :名無し迷彩:2022/04/25(月) 08:56:59.20 ID:7SI3qPPa0.net
ただのオタクは疲れる事には参加しないんだよ

238 :名無し迷彩:2022/04/25(月) 09:20:13 ID:IrZxJRCT0.net
サバゲーやらんのや

239 :名無し迷彩:2022/04/25(月) 17:15:27.69 ID:pFv4TE+X0.net
ちょいナムってサバゲーちゃうやろ

240 :名無し迷彩:2022/04/25(月) 17:34:28.35 ID:AnpmWwfO0.net
ナムイベントにM9とM16A2もっていったら怒られた。マジで軍装指摘おじさんっておるんやな

241 :名無し迷彩:2022/04/25(月) 17:52:25.99 ID:Gzm/sc0m0.net
>>240
楽しいの?

242 :名無し迷彩:2022/04/25(月) 19:26:19.16 ID:IrZxJRCT0.net
www

243 :名無し迷彩:2022/04/26(火) 09:30:05.59 ID:zFbJNV170.net
>>240
「私は馬鹿です」って自己紹介しているみたいなネタを披露して楽しいのか?

244 :名無し迷彩:2022/04/26(火) 10:31:57.25 ID:ZGsCQsBA0.net
>>243
ネタだろ?

245 :名無し迷彩:2022/04/26(火) 12:40:45 ID:zFbJNV170.net
>>244
そりゃネタだって判っているけどネタにするにも余りに馬鹿過ぎてイラついたんよ

どうせネタを出すんだったら例えば

ナム戦イベントにXM177E2を持って来たら着剣ラグが付いている事を指摘されてしまった。
しかも鉄ヤスリを渡され着剣ラグを削り落とす様に指示されたので、言われるがままにシコシコ削っていたらイベントが終わってしまった。

くらいのネタを披露して欲しかったんだよな

246 :名無し迷彩:2022/04/26(火) 12:48:11 ID:hAW2M1U60.net
>>245
それのどこが面白いの?

247 :名無し迷彩:2022/04/26(火) 12:49:52 ID:Gf1DnNlJ0.net
なんか一般サバゲーマーではナム戦=指摘おじさんの巣窟みたいなコメントを時々見るけど正直言って全然ヌルいよね
現用イベントの方が何十倍もキツい印象

248 :名無し迷彩:2022/04/26(火) 13:03:47.27 ID:zFbJNV170.net
>>247
確かにな
現用で実パにこだわったチームの人達はおっかないよね
些細な動作の一つでも指摘される事があるらしいから本物の軍隊の教練ビデオとかで勉強しているみたいね

249 :名無し迷彩:2022/04/27(水) 13:25:41.44 ID:OIxy0rWT0.net
ナムだったら30万もあればそこそこ良い装備を揃えられるけど
現用だと物が無いし、あったとしてもぶっ飛び価格だから揃えるとなれば150万はいきそう

250 :名無し迷彩:2022/04/27(水) 14:21:00.59 ID:GUNylkbv0.net
一般歩兵ならレプリカ積極的に使えば今10万でお釣り来るんじゃないか?
鉄砲もマルイでこだわらなきゃもっと下がりそう

SOGとかは青天井っぽいけど

251 :名無し迷彩:2022/04/27(水) 15:25:04.99 ID:m2xFOjlu0.net
南無の季節到来やな

252 :名無し迷彩:2022/04/30(土) 02:06:14 ID:TkJ9ybG10.net
ベトナム装備はM60やりたい

253 :名無し迷彩:2022/04/30(土) 09:48:29.05 ID:H6BCOc8u0.net
やっぱ機関銃って男心くすぐるよね。

機関銃とスナイパーって言葉
大半の男の子の憧れ

254 :名無し迷彩:2022/04/30(土) 18:26:07.66 ID:obxhf6Bj0.net
アニマルマザーみたいな大男が軽々取り回してたらカッコいいけどね

ヘナチョコが無理してフラついてたら萎える

255 :名無し迷彩:2022/04/30(土) 19:31:17.91 ID:pnpHDuCv0.net
ところで、1911のゴールドタイガーって、予約した?
上下で4万円を超えるので、ちょっとビビってるんやけど……

256 :名無し迷彩:2022/04/30(土) 21:04:10.48 ID:LPEmfkun0.net
>>255
本物として流通することを防ぐため.あえてHAMAジッパーの復刻をしなかったとかいうのが言い訳くさいよな

商売上手だとは思うよ

生地自体も質は良さそうだし

257 :名無し迷彩:2022/05/04(水) 07:41:23.22 ID:Dm4AG3j40.net
レギンスの紐が切れちゃったんだけど良い代替品無いですかね?
紐だけ売ってれば一番いいんだけど

258 :名無し迷彩:2022/05/04(水) 18:04:22.86 ID:uWgXbDB90.net
パラコードでいいんちゃう?
知らんけど

259 :名無し迷彩:2022/05/04(水) 21:13:19.15 ID:cYzutZEH0.net
>257
「靴紐 丸紐」で検索してコットン100%のを買え。

260 :名無し迷彩:2022/05/05(木) 08:02:14 ID:MsO0wt8/0.net
>>259
おかげで良さげのが見つかったので注文した。
ありがと

261 :名無し迷彩:2022/05/05(木) 10:58:05.00 ID:I5jBaLMa0.net
岐阜ナムやるらしいね

総レス数 664
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200