2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実物

1 :実物:2022/11/09(水) 00:12:33.63 ID:Y6MsekQb0.net
実物だけが正義

2 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:14:32.82 ID:Y6MsekQb0.net
結局、実物が欲しくなる

3 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:15:10.56 ID:Y6MsekQb0.net
レプリカの部品ではだめだ

実物を買うべし

結局そのほうが金を無駄にしない

4 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:17:02.22 ID:Y6MsekQb0.net
これはセーフな実物だろうか?
私では判断がつかないが、物としての気韻はすばらしい・・・

実物・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1071338345

5 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:18:10.81 ID:Y6MsekQb0.net
ムムッ?

これは珍しい実物・・・
しかしこれを活用できる実物を他に所持していないといけない

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1071148642

6 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:19:16.90 ID:Y6MsekQb0.net
ストックも実物

美しい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1070999795

7 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:21:25.80 ID:Y6MsekQb0.net
割安な感じがした実物

たしか軍用で使われていたような・・・
実物は逃すとなかなか手に入らない

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1070631312

8 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:22:50.16 ID:Y6MsekQb0.net
マニアックな実物

これを買うツワモノはおるのだろうか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1071223962

9 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:24:32.52 ID:Y6MsekQb0.net
マニアックすぎる実物

これを落札する人は何を思うのか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1071167984

10 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:26:09.04 ID:Y6MsekQb0.net
3万円で出品されると10万円超すのに
10万円で出品されるとなぜか落札されない

不思議な実物

昔の箱に入っている良い実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1068019572

11 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:31:46.35 ID:Y6MsekQb0.net
割安感のある実物

見た目綺麗

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1070055706

12 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:36:37.55 ID:Y6MsekQb0.net
年代ものの実物

価値がありそうなのだけど、商品説明が見当たらない
いちいち質問をするのも手間なのだが・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1071348486

13 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:46:33.95 ID:Y6MsekQb0.net
なんとバイポッドでこの値段?と思って調べたら、
なんとこれで本国よりもかなり割安という実物

分かるものには垂涎の一品ということか
実物は恐ろしい・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1071355309

14 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 00:49:57.68 ID:Y6MsekQb0.net
実物

ベークライト製とのこと
AKのマガジンはベークライトではない
ガラス繊維を混ぜた強化プラスチック

こちらはベークライトなのかな・・・?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1071016657

15 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 01:21:41.83 ID:whYPiWCl0.net
ぼくはKSCのベレッタにつけたグリップだけ実物。
 
いつか実物の光学機器使ってみたい。

16 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 09:31:18.52 ID:Y6MsekQb0.net
実物は高額である

その価値があるかどうか、自分しか知らない

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1071380844

17 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 09:34:25.86 ID:Y6MsekQb0.net
ベークライト製のM16A1グリップ?

実物ではあるけど、ベークライトではない気がする
樹脂の表面が荒れるとツルツルに光沢が出てマーブル模様になるだけであって、ベークライトで出来てはいないのでは


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1066555327

18 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 09:36:56.16 ID:Y6MsekQb0.net
>>15
実物は良いですな

ベレッタの実物グリップは昔自分も持っていたけど、
握った感じがレプリカとどこが違ったような記憶が・・・

KSCのベレッタは殆ど実物と同じサイズだったからポン付けまで出来たような記憶が・・・

19 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 14:34:40.70 ID:xFj7AH6M0.net
実物至上主義の面倒くさい奴かと思ったけどリンク貼るだけじゃなく評価も下していて参考になる

20 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 19:34:14.71 ID:Y6MsekQb0.net
SIGの実物
だけどメイド・イン・イスラエルな実物

SIGは最近よく名前をきくけど、シグザウアーって名前だった気がする・・・
また名前が変わったのだろうか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1071487465

21 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 19:38:12.74 ID:Y6MsekQb0.net
なぜか一つ欲しくなる実物

実物なのに綺麗

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1070950344

22 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 19:38:28.75 ID:Y6MsekQb0.net
レアな実物

初めて見る

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1071284452

23 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 20:30:43.29 ID:Y6MsekQb0.net
AKの実物
在庫があるときは落札されず、なくなると欲しがる人が増える不思議な実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1066360227

24 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 20:37:39.29 ID:Y6MsekQb0.net
実物の回転が最近遅い

円安で実物の価格は上昇傾向なうえに、国内は連続して消費を絞る人が増えている
経済が停滞しつづけている感

25 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 20:39:12.22 ID:Y6MsekQb0.net
以前はM700は当然として、M40やM24系統の実物ストックが出品されていたのが、最近はめっきり見かけなくなった
実物はこれからどんどん数が減っていくかもしれない

26 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 21:26:51.93 ID:UmWN0NFG0.net
このスレなに?ふむん=パンダが動かしてんの?

27 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 21:29:51.68 ID:Y6MsekQb0.net
解説文が面白い実物

ある時は買わず、市場から消えてから必死になって元の値段で追い求める
まさに自分

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1071151771

28 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 21:34:49.49 ID:Y6MsekQb0.net
欲しい人は欲しい実物
でもなかなか動かない実物

説明書きにあるように空軍が使っていたはず

https://jp.mercari.com/item/m99044848901

29 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 22:09:43.89 ID:Y6MsekQb0.net
や、安い!!
と考えるのは早計か?

これだけだと用をなさないのだろうか
そんな実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1039013520

30 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 22:40:06.90 ID:vEcIxBrS0.net
クソスレかと思ったら普通に面白くて草
実物はこれから沖縄放出品以外はどんどん少なくなっていくんだろうな....
日本人がどんどん貧乏になっていって買ってくれなくて儲からないから持ってこなくなるだろうな

31 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 23:38:00.24 ID:Y6MsekQb0.net
>>30
寂しいよね
アメリカはどんどん規制が厳しくなってるようだし

32 :名無し迷彩:2022/11/09(水) 23:43:10.73 ID:Y6MsekQb0.net
韓国軍の実物

Kの文字入り

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1071243657

33 :名無し迷彩:2022/11/10(木) 00:14:22.79 ID:SaENk6iZ0.net
お買い得に感じた実物・・・
新品かつ送料など

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1071217322


このラインの最終形態で、本国での小売り価格は大体22000-25000円らしい
普通に高級品

34 :名無し迷彩:2022/11/10(木) 19:29:22.37 ID:SaENk6iZ0.net
デッドストックな実物

この錆みたいなのは油と砂がまざったものなので、洗えばとれる
本当に新品ぽい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1071180596

35 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 14:19:30.60 ID:Ppm7OitF0.net
かなり良い実物

お手頃価格で手に入る物としては最も古いバージョン
代としてはベトナムに出ているのか・・・
これの前の代は made in USA と書かれた18万円は下らない高級品な実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1071481260

36 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 15:42:44.08 ID:Ppm7OitF0.net
高価な実物

この値段の理由わかる人います?
びっくり
何かの部品なのかこれは

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1070705970

37 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 21:43:57.07 ID:r35Gnl7g0.net
ロシアが負けると中田商店にラトニク装備が積まれるようになるって本当だすか?

38 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 21:53:07.25 ID:Ppm7OitF0.net
部品が実物

よく覚えてないけど、レシーバーとバレル意外は全部実物?
プラスネジのところは使えないけど・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1071029579

39 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 21:55:38.58 ID:Ppm7OitF0.net
>>37
ラトニクってエリートにしか配備されてないっぽいですな
ウクライナは全員がNATOの高級品使ってるのに、ロシアはおんぼろの装備ばかり
いや、おんぼろどころか銃すら貰えてない人たちがいるとか・・・

40 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 21:59:20.34 ID:Ppm7OitF0.net
ロシア軍が全面戦争に入った以上、
もう放出品や横領された品は国外に一切でてこないはず

特にAKMのマガジンやグリップ、ハンドガードは元から国境を渡りづらかったけど、
もう不可能では

一時そこそこ入ってきていた、AKMの鉄マグやベークライトマグを手に入れた人たちはラッキー
AKMのマグは戦地でウクロ両軍ともに枯渇気味で欲しがっているとか

41 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 22:00:27.35 ID:Ppm7OitF0.net
近未来な実物

去年の地上波の番組で、税関で摘発されてたのがこの実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1071753660

42 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 22:03:57.82 ID:Ppm7OitF0.net
かっこいい実物

重そうに見えるけどどうなんだろう?


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1071164848

43 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 22:32:35.43 ID:Ppm7OitF0.net
けっこういい勝負ができそうな実物

キャンセルさえされなければだけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1064497762

44 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 22:35:25.25 ID:Ppm7OitF0.net
以前よりお買い得になってきた実物


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1071138499

45 :名無し迷彩:2022/11/12(土) 13:43:12.29 ID:W6OPuPYE0.net
MK12な実物

写真ではネジが見当たらない
ネジの有無を確認すべき実物・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1071847733

46 :名無し迷彩:2022/11/12(土) 19:27:17.30 ID:W6OPuPYE0.net
実物
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1063975196

実物
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1071867449


上はわからないけど、下のストックは確実に軍用の本物な気がする
博物館級? すごい

47 :名無し迷彩:2022/11/13(日) 14:10:31.47 ID:1thVvjrI0.net
昔ならすぐに売れていたであろうものが売れていない
不況は確実に進んでいっている気がする

48 :名無し迷彩:2022/11/13(日) 18:45:13.17 ID:1thVvjrI0.net
そんななか、お買い得な実物

もはやこれはレプリカより安い
もちろん本国の定価より安い
ミニマリストを意識してる解説文がついてた

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1071096380

49 :名無し迷彩:2022/11/14(月) 01:57:46.41 ID:hVos43mx0.net
門外漢なので自分には分からない実物
かなり価値がありそうだけど、どうなのだろう・・・


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1071628342

50 :名無し迷彩:2022/11/14(月) 21:09:30.73 ID:hVos43mx0.net
割安な優れた光学の実物

残り40分まで入札ナシか‥・
不況か? (´・ω・`)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1072013444

51 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 00:16:08.75 ID:h/hzwEZE0.net
よい実物

まさかこれが落札されないなんてことは (´・ω・`)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1067615734

52 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 00:22:44.57 ID:h/hzwEZE0.net
7.62用の実物

かなりレア
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1072111660

53 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 02:36:35.48 ID:h/hzwEZE0.net
mk18な実物

射撃の衝撃でフリップアップしてしまうという不人気で逆に味のある実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1072112621

54 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 17:27:33.75 ID:ehgvqjJl0.net
実物の相場最近一気に落ちたな
絶対赤字だろって物や妥当な価格なのに売れない物が目立つ
まあそれだけ皆金がないってことか
ツイッターでも露骨なトレポンとか実物に対する妬み僻みをよく見るようになったし経済やばいな

55 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 21:17:23.65 ID:h/hzwEZE0.net
>>54
ただでさえ落ち目だったんだろうけど、
コロナ前はこんなじゃなかったよね

商品の回転が良かったと思う今より
買える人が少なくなって価格は下がるから、お宝を抱えてる人たちは手放したがらない

悪循環 (´・ω・`)

56 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 21:21:15.68 ID:h/hzwEZE0.net
追いかけられてないけど、トレポンとかNBORDE近辺はいまどうなってるんだろう?

どこだっけ、去年だかトレポンショップが秋葉でイベント開いたりしてた気がするけど
自分はガスブロに着ける程度だから安上りなほうだけど、トレポンはなにをするにも高額だよね

57 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 21:54:03.78 ID:h/hzwEZE0.net
紙箱な実物

こういうのって本国でも高いんだよね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1071508208

58 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 22:38:45.25 ID:h/hzwEZE0.net
値段がかなりこなれてきた実物

一時は1万円近くしてたものだが・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1072247060

59 :名無し迷彩:2022/11/15(火) 22:48:36.81 ID:h/hzwEZE0.net
SCARなどの特殊部隊装備の実物

これなどは、円安の昨今、本国より安かったりして

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1072232303

60 :名無し迷彩:2022/11/16(水) 20:33:24.40 ID:Z3FgW1900.net
拳銃の部品とかまだ出してる人いるんだなぁ・・・
ニュースとか見ないんだろうか

61 :名無し迷彩:2022/11/16(水) 23:34:48.26 ID:LmfxK+Oy0.net
リンクないの?

62 :名無し迷彩:2022/11/17(木) 17:27:07.79 ID:3MEEdeX50.net
お買い得になりえる実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1067699315

63 :名無し迷彩:2022/11/17(木) 17:27:59.37 ID:3MEEdeX50.net
マニアックな実物

本当にこの年代のものなのだろうか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1072421139

64 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 20:03:07.86 ID:/hKDfwRS0.net
入札戦争になるのも困るが気になる実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1071975469

65 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 22:11:26.98 ID:/hKDfwRS0.net
>>64
13万以下になるとは思ってたけど、こんなところか・・・

66 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 23:57:55.98 ID:OD5VX7G10.net
実パがこんだけ売れないのを見て出品者減りそう
1000円台で実パが落札されるような最近の相場見てると俺もコレクション出したくないもん

67 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 00:37:40.10 ID:MmsyFR/j0.net
なんという良スレ
ディスコンでどこにも無かったモノが
関連でヒットしてゴチになりました

68 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 22:43:25.65 ID:12FZCssu0.net
バイポッドの実物

本国の価格は4万円は超えてるので、、、
どうなんだろう、以前はこれは5万円で落札されていたのだけれど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1072232303

69 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 22:44:34.41 ID:12FZCssu0.net
これは判断に迷う

自分だったら気にしないけど、この色は実射したってことなのだろうか?
気になる実物・・・


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1072464903

70 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 22:45:25.61 ID:12FZCssu0.net
ロシアンな実物

これってソ連製なのだろうか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1072672117

71 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 23:19:08.06 ID:12FZCssu0.net
実物・・・

たぶん、このノベスケのが.300のポートカバーとして正解なんだろうけど、
どうなんだろうこのお値段は・・・
先月まではもっと高額で落札されてたような記憶があるけど、、、


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1071304101

72 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 10:14:14.10 ID:GcP5ZGUR0.net
M14バヨネットの上物が出とった

73 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 13:33:24.33 ID:GcP5ZGUR0.net
実物

ティアドロップ、官用、虹マーク、リビジョンのF刻印
珍しいんだけど、ちょっとガラスの状態が・・・な実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1071725760

74 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 23:35:43.86 ID:qxZnakKH0.net
かなりレアな実物

初期型

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1072947536

75 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 14:38:17.29 ID:W3hWAvWf0.net
お買い得な実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1072728267

76 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 14:39:02.72 ID:W3hWAvWf0.net
短い実物

これを組み立ててたらそりゃ欲しいけど
かなりマニアックな実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1072832787

77 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 14:39:50.31 ID:W3hWAvWf0.net
一時は値段が高かった実物
不況のあおりか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1073006708

78 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 14:41:10.72 ID:W3hWAvWf0.net
いい感じの実物
初期のものなら裏の刻印も見たい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1073022177

79 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 14:43:32.86 ID:W3hWAvWf0.net
民間仕様の実物

米軍用ではないのはレティクルをみれば分かるのでご注意を

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1072865843

80 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 18:17:21.00 ID:W3hWAvWf0.net
値段の割りに写真が少なすぎる実物

レティクルの写真を出してもらわないと何とも・・・
このスコープには50-400メートルを狙うための大きなレンジファインダーがついてるはず

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1072880560

81 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 19:02:40.70 ID:3OEWVM0E0.net
M14のパーツとか出てきて、今週はいいな

82 :名無し迷彩:2022/11/26(土) 17:23:13.99 ID:grDZAJks0.net
超レア 

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1073515203

83 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 20:01:40.47 ID:P7siLCmj0.net
安すぎて草

84 :名無し迷彩:2022/11/28(月) 14:18:05.96 ID:GThjvZtl0.net
あまり詳しくないが、なんか好きこういうの

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1073615684

85 :名無し迷彩:2022/11/30(水) 00:17:14.87 ID:e8Gk1X4I0.net
や、これ私もってましたけどね、実物

これ、シカレジで98000円で、出入り口に大量に置いてあるやつでしょ
北欧改修型の
なんでこんなに高価なの?ってまさかシカレジで全部売れちゃったから??
無可動って人気はまだあるのか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1073688372

86 :名無し迷彩:2022/11/30(水) 09:17:55.84 ID:e8Gk1X4I0.net
これ数年前は5万がいいところだったんだけどね

テーパーピンの穴もないし、よく入札されたな


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1073550661

87 :名無し迷彩:2022/11/30(水) 21:08:03.76 ID:e8Gk1X4I0.net
URLは張らんけど実物の拳銃のサイト出とる

88 :名無し迷彩:2022/12/01(木) 17:05:55.75 ID:QOBnYLVm0.net
すごい実物

どこからこんなの手にれるんだ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1073992033

89 :名無し迷彩:2022/12/02(金) 15:57:00.60 ID:VmH7AWXw0.net
凄い実物

っぽいんだけど、これにあった実物アッパーが必要なのか
まぁでもアッパーは自作できちゃうかリアルサイズのトイガンとかで

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1074172069

90 :名無し迷彩:2022/12/03(土) 18:57:52.35 ID:KLadjips0.net
中国の実物

わるくなーい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1074312289

91 :名無し迷彩:2022/12/03(土) 18:58:38.85 ID:KLadjips0.net
まえから存在は確認してたけど、
なぜか急にここに来て値段があがった実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1073878236

92 :名無し迷彩:2022/12/04(日) 20:37:50.55 ID:Yl7dHtnB0.net
89-95年な実物
M16A2のバットプレートで間違いございません
パッケージも本物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1074413370

93 :名無し迷彩:2022/12/05(月) 00:28:23.13 ID:O/4ARvIJ0.net
山猫は眠らないな実物


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1074413099

94 :名無し迷彩:2022/12/05(月) 09:38:21.22 ID:O/4ARvIJ0.net
実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1074447479

95 :名無し迷彩:2022/12/05(月) 12:08:06.00 ID:O/4ARvIJ0.net
ロシアンな実物

この値段より大きく下にいくことはないような気もするので・・・
しかしロシアの存亡をかけた戦いをやってる正規軍がこれを支給してもらえず
われわれが遊びで手に入れられるとは一体

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1073174510

96 :名無し迷彩:2022/12/06(火) 23:01:20.49 ID:THjtyyL80.net
M14マグの実物

これはベトナムのものではないのでは
80年代のもので、USGI、米陸軍のものかと

ニセモノかどうかは溶接の痕でわかるらしいけど、その部分は写真に写ってないのでなんとも


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1074658224

97 :名無し迷彩:2022/12/07(水) 11:35:49.99 ID:9i7WbBRm0.net
しかし、こちの質問に答えない人というのはやはり避けたほうがいいのだろうか

98 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 11:56:07.02 ID:0wjz1R5w0.net
拳銃部品には気を付けるべき

99 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 20:22:30.40 ID:RRomuse00.net
昔タイガーランドってネットショップにはお世話になったわ。
ライフル、ハンドガンともに今じゃなかなかお目にかかれない物品売ってたね。
逮捕されていたけど。

100 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 22:37:12.80 ID:0wjz1R5w0.net
>>99
あそこって拳銃のハンマーとかも扱ってたの?
だとしたらかなりやばいねw
ARの部品はかなりつっこんだの見たな

101 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 23:11:07.06 ID:RRomuse00.net
ハンマーどころじゃなく、STIハイキャパのフレームも扱っていた覚えあるよ。2010年前後の記憶だけど。
AR系も機関部の部品あった気する。
サイトに載っていなくても頼めば調達してくれた。早いし丁寧だから重宝したけどアウトっぽいのも多かったね。
あこで買った物はもう持っていないし、オクでも今じゃ出ない物があったから、その気になれば拳銃に関してはスライドとバレル以外は揃えるコトできたんじゃないかな。
まあ、そういったこともあり逮捕されるしサイトも閉鎖になったんだろうけど。

102 :名無し迷彩:2022/12/09(金) 00:19:35.28 ID:XaUr3USC0.net
ARのロアフレームと、バレル以外は売ってたよね

103 :名無し迷彩:2022/12/09(金) 09:49:18.98 ID:X+XTuxNd0.net
コロナと戦争まえまではebayその他いろいろからいろいろ送ってもらえた
もうダメポ

104 :名無し迷彩:2022/12/09(金) 21:41:52.53 ID:lmOugde10.net
俺たちのブロウネルズもダメやね
マウント系すら送ってくれない

105 :名無し迷彩:2022/12/09(金) 21:49:43.73 ID:X+XTuxNd0.net
実物が国内で減っても、供
給が少ないと今度は需要そのものが減っていくんだよね

お宝鑑定団でよくあったんだけど、
「良いものだし、希少価値は高いんだけど、これが欲しい人の数も少ないので、10万円です」みたいなの

市場ってミーハーが大量にいて、上位層も沢山いて、
商品と金がどんどん回転していかないと存続していかない

106 :名無し迷彩:2022/12/09(金) 22:46:23.76 ID:X+XTuxNd0.net
>>104
マウントも最近はダメなんだ?
仕方ないねぇ

イスラム連続テロ、アンチ銃社会、コロナ、ウクロ戦争、って悪い目が15年ぐらい連続で出続けてるw
規制の解除はまずないだろうねこれからも

107 :名無し迷彩:2022/12/09(金) 22:48:32.21 ID:X+XTuxNd0.net
懐かしい実物


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1074797103

108 :名無し迷彩:2022/12/10(土) 21:11:03.40 ID:1wg+rkvO0.net
スコープの実物

こんなもんだっけ
半額ぐらいは言ってたような
厳しいね


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1074344503

109 :名無し迷彩:2022/12/10(土) 23:04:12.42 ID:1wg+rkvO0.net
>>108
これだよね?

ルーブルは変動が激しいけど、単純に2倍にすればだいたいあってるはず
このパンフの値段は円が強かったときのものじゃないかな

https://leupoldoptic.ru/catalog/product/pritsel_leupold_vx_3_1_5_5x20_metric_circle_dot/

4万かぁ
物と金が回転しないで価格が下がっていくのをデフレっていうの?

110 :名無し迷彩:2022/12/11(日) 01:43:54.21 ID:vOH7Lbix0.net
>>109
こっちが最新だし4万は妥当
むしろよく行った方だよ
VX買うくらいだったらMARK6買った方がいいし
https://www.leupold.com/vx-3hd-1-5-5x20-cds-zl-duplex

111 :名無し迷彩:2022/12/11(日) 11:03:29.92 ID:UUGbHON00.net
>>110
でもイルミついてなくないそれ

112 :名無し迷彩:2022/12/11(日) 15:41:03.18 ID:UUGbHON00.net
中古屋に売るよりはずっと高いのかもだけど

113 :名無し迷彩:2022/12/11(日) 22:22:00.95 ID:UUGbHON00.net
これ実物じゃないのかもな

TANGODOWN
   .COM

実物はOのほぼ真下にMがくる
でもこれはCOMのMが上段のOより左に寄ってる
レプリカでは
あと単純にロックとロック用の金具が違うんだろうけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1074955228

114 :名無し迷彩:2022/12/11(日) 22:29:25.11 ID:UUGbHON00.net
>>113
いや訂正
いろんなバージョンがあるんだ

落札した人は検証するのも楽しみだろうな

115 :名無し迷彩:2022/12/11(日) 22:43:32.82 ID:vOH7Lbix0.net
>>111
https://www.leupold.com/vx-3hd-1-5-5x20-cds-zl-illum-firedot-twilight-hunter
イルミついても700ドルだよ
過去バージョンで4万は妥当でしょ
当時のレート的にも8万位で、送料含めて9万だし。。。

116 :名無し迷彩:2022/12/11(日) 22:55:06.67 ID:UUGbHON00.net
>>115
軍採用バージョンとかじゃないと値段下がっちゃうわけか
店に売るよりは高いと思えばいいんだろうけど

117 :名無し迷彩:2022/12/12(月) 22:36:52.90 ID:PvINJXsr0.net
悪くない実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1075290154

118 :名無し迷彩:2022/12/13(火) 16:25:40.34 ID:gBsIG8790.net
mp5

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1075295024

119 :名無し迷彩:2022/12/14(水) 12:41:20.70 ID:UdLy2ORi0.net
ちょっとまってwww

「最安値を見る」ってなに??wwwww

https://auctions.yahoo.co.jp/catalog/detail/zzot33taqb?target=list&done=https%3A%2F%2Fauctions.yahoo.co.jp%2Fsearch%2Fsearch%3Fp%3D%25E5%25AE%259F%25E7%2589%25A9%26auccat%3D20428%26ei%3DUTF-8%26slider%3D0%26tab_ex%3Dcommerce

こんな機能実装されたんかいな
こりゃダンピングされるでwwww

120 :名無し迷彩:2022/12/15(木) 12:46:46.22 ID:S4GkWaCb0.net
出品者が実物じゃないものを「実物?」って出品してることで有名な人物だからこの値段か


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1075151178

121 :名無し迷彩:2022/12/16(金) 20:32:13.19 ID:nU8stizd0.net
レアモノな実物

これ使う人は限られるだろうけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1075365715

122 :名無し迷彩:2022/12/17(土) 13:20:26.17 ID:58MgTDXK0.net
札付きの実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1075352267

123 :名無し迷彩:2022/12/17(土) 15:03:01.04 ID:58MgTDXK0.net
開始価格としては申し分ない実物


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1075752603

124 :名無し迷彩:2022/12/17(土) 21:18:23.32 ID:58MgTDXK0.net
これKACでは使えるけどDDだと干渉して使えないよたしか
おきをつけてー

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1075725304

125 :名無し迷彩:2022/12/17(土) 23:16:16.37 ID:58MgTDXK0.net
こういう落札って、入札者にレプだと判断されたってことなんかね

だって実物のKACグリップって5000円ぐらいはするでしょ
それとも今は3000円代なの?

自分もVeroBeachもってたけど、こんなに刻印が薄かったかな?ってのはある正直

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1075143648

126 :名無し迷彩:2022/12/19(月) 23:32:47.12 ID:zoYZWoj40.net
M14な実物
数年まえなら十万は軽く超えるブツなわけだが、はたして今は

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1075937575

127 :名無し迷彩:2022/12/19(月) 23:35:48.09 ID:zoYZWoj40.net
MicroT1な実物

いまはお手頃かかくになってる感

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1075879132

128 :名無し迷彩:2022/12/20(火) 18:05:06.38 ID:pqgVQWXU0.net
都内近辺で実扱っている店。品揃えがいいのってどこか知ってる?

129 :名無し迷彩:2022/12/20(火) 19:17:40.19 ID:kRLpojFp0.net
>>128
ん?ゲロバナナ秋葉原店!

130 :名無し迷彩:2022/12/20(火) 19:28:36.74 ID:L4Qxtt1Q0.net
錦糸町の東京MOVEとか?

秋葉のゲロバナナってなくなったよ結構前に

131 :名無し迷彩:2022/12/21(水) 11:22:36.56 ID:2DPO1B270.net
moveか。入りづらいイメージあるけど行ってみるか。
ありがとう

132 :名無し迷彩:2022/12/21(水) 14:40:17.01 ID:+h2scIfY0.net
>>131
島岡がタメ口で話してくるのを除けばいい店だよ

133 :名無し迷彩:2022/12/21(水) 15:35:45.95 ID:admEAN5D0.net
>>128
実何が欲しいの?
正直ネットで買うのが一番いいけど

134 :名無し迷彩:2022/12/21(水) 20:06:24.52 ID:r465ihCt0.net
ね下がった
ちょっと気づくの遅くなったな

どうですかね
正直、これってカッコいいのかどうなのかは自分は分からないのだが
本当にこれ使ってるのかね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1063608289

135 :名無し迷彩:2022/12/21(水) 23:08:14.03 ID:r465ihCt0.net
ヤフオクと同じぐらいの値段でMK18関係を売ってるショップもあるんだな
ヤフオクの業者が高騰しすぎになってきてるのか、判断にまようが

136 :名無し迷彩:2022/12/21(水) 23:18:28.01 ID:r465ihCt0.net
レトロな実物

やはり入札入ったかw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1075936065

137 :名無し迷彩:2022/12/21(水) 23:29:35.35 ID:r465ihCt0.net
>>136
多分だけど、これ自動延長がないことに気づかずに競争しようとした感
だとしたらやっちまったなぁ

138 :名無し迷彩:2022/12/22(木) 13:54:13.24 ID:ybffOPWy0.net
こういうのもたまらんな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1076299960

139 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 20:47:37.20 ID:N3a5I5hv0.net
使われてるパーツに比べてやすい
というより最近色々安い
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1071445234

140 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 21:00:35.36 ID:g81cAUEP0.net
めちゃくちゃ珍しいし、こんな値段になっちまって。。。
前もっと高かったと思うんだが。。。
てか、url規制やめろや
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1075855658

141 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 21:09:59.50 ID:7EdOdrr+0.net
>>139
これとかな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1074279417

142 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 21:11:54.17 ID:7EdOdrr+0.net
5年家賃滞納した大阪のおっさんが茅ヶ崎の大家を刺殺した事件あったじゃん
関連スレみてたけど、コロナ以降、めちゃくちゃ家賃の滞納増えたみたいよ

みんな値下がりをまってるんじゃなく、本当に買う金そのものがなくなっていってるのかも

143 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 21:18:31.07 ID:7EdOdrr+0.net
>>140
てかこれってどうやって使うの? 前から気になってたんだけど
なんでT1のマウントの後ろにレールがあるんだぜ

144 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 21:23:49.92 ID:g81cAUEP0.net
>>142
マジか初めて知った、家賃滞納した人間がやっちゃったんだな
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1075925426
これとかも安いしまじで世の中金ないんだな

>>143
x3ブースターわかる?あれ載せるのよ

145 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 21:35:27.32 ID:7EdOdrr+0.net
>>144
サンキュw
そういうことかー

いままで見たことあったのに、この部品だとは気づいてなかったみたい

146 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 21:40:50.03 ID:7EdOdrr+0.net
JParmy
デザカウ
ブラックライン
OP dealer
モデルショップPAPA

この辺りは息してるのか?

147 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 21:19:26.16 ID:F1yXbFFn0.net
2019年
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1021480342

↓↓

2022年
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1061520933

148 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 21:49:34.71 ID:F1yXbFFn0.net
やめてたまるか は競り勝ったんだろうか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1075937575

149 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 21:57:27.20 ID:F1yXbFFn0.net
>>148
この人たちって、これと同じものが別の場所で20万円安く売られてたの知ってるのかねw
まぁいいけどもはや

150 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 22:11:37.11 ID:0cJVKXZ60.net
>>149
熱くなりすぎてる

151 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 22:14:24.09 ID:F1yXbFFn0.net
>>150
たしかにねぇ
おれに10万円くれれば安いところから40万安く仕入れてやるのに

けど市場価格ってこれであがるのかもしれないけど
これを見たら他の売主も同じ商品の価格は引き上げるわけで

152 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 22:27:21.25 ID:xt88SMv00.net
>>148
たっか
恋は盲目やね…w

153 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 23:03:19.97 ID:0cJVKXZ60.net
75万???
840ドルだぞ???
糞ぼった食ってくる輸入代行者でも33万で輸入できるぞ?

154 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 23:09:29.31 ID:mQe+bGq90.net
まぁでも、初期型パッドは希少と言えば希少

155 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 23:18:52.59 ID:0cJVKXZ60.net
届いた後、後悔しそうだなぁ
だって二度とこの値段では売れない。。。

156 :名無し迷彩:2022/12/28(水) 15:45:55.36 ID:vjprS/Ru0.net
これは??

T2もってない俺には真贋はわからん


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1076824663

157 :名無し迷彩:2022/12/28(水) 20:52:06.09 ID:u6bvIMGV0.net
>>156
レプ

158 :名無し迷彩:2022/12/28(水) 22:26:46.75 ID:vjprS/Ru0.net
opman
@opticbarrelman

8時間
#ミリタリー物販

実物新品ラルーLT571
取り付けネジ5本、工具付属

価格42,000円

税込送料無料

お振込のみ

デルタでお馴染みです!

実物新品未開封をお届け



こういうのって恥ずかしくないのかね?
「分かる人だけにわかるヤバいやつです デルタです やばいやつです まだ在庫あります(笑」 みたいな、さ

オクで26000円で売ってるもの42000円とか 誰もテメーからは買わねーよ

159 :名無し迷彩:2022/12/28(水) 22:37:40.00 ID:vjprS/Ru0.net
閑話休題、
これなんかかなりいいと思うけどね

本体にロック直付けってのもいいし、
固定サイトは信頼性がフリップアップより高い

値段もかなりこなれてる

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1076885583

160 :名無し迷彩:2022/12/28(水) 22:47:43.69 ID:vjprS/Ru0.net
>>157
サンキュ

しかし雰囲気としては本物に見えるなぁ自分なんかは
安っぽさみたいなのないもんな・・・

161 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 01:50:04.78 ID:b4oRinCy0.net
>>160
軍用のT2がなんで対物側ポリカになってるだ?
反射防止の為ラバーパッドだぞ

162 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 01:56:35.40 ID:b4oRinCy0.net
それと実物は対物側のレンズ斜め(70度くらいだっけか)にはめ込まれてる
このT2はそうは見えないからレプの可能性高い

163 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 08:48:11.23 ID:uXu+If+B0.net
>>156
マウント取り付け部分のノッチが無い
エレベーションヴィンテージの形状とサイズが違う
そもそも全体的に長い

164 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 08:49:14.54 ID:4aRCy9mn0.net
たしかになんか長いな

165 :名無し迷彩:2022/12/30(金) 00:39:50.24 ID:n1O7iL3X0.net
まだこういうのあるんだね国内に

KACの実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1077018946

166 :名無し迷彩:2022/12/30(金) 00:41:15.40 ID:n1O7iL3X0.net
ハンドルがグレーの初期型かな

もともと3万ぐらい値段着いたから

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1077018946

167 :名無し迷彩:2022/12/30(金) 17:13:51.69 ID:n1O7iL3X0.net
入札者、官給品だと勘違いしてそう

これシールはあとから市販品足してるのでは・・・
軍用はフタなくさないためのヒモがついてるし、レールもこれじゃないよな
まぁこっちのレールのほうが性能いいと思うけど


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1076943158

168 :名無し迷彩:2022/12/30(金) 19:12:40.10 ID:n1O7iL3X0.net
>>156
レプ
刻印が同じレプが存在する

169 :名無し迷彩:2022/12/30(金) 19:22:58.67 ID:hItQYo/R0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/oxkvk67162
千葉の実パー屋
タイガーランドか?

170 :名無し迷彩:2022/12/31(土) 08:08:38.96 ID:i6RvrHc70.net
危険なものは置いてないなw

171 :名無し迷彩:2022/12/31(土) 17:21:57.70 ID:i6RvrHc70.net
このプレミア価格はどうなん

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1065010257

172 :名無し迷彩:2022/12/31(土) 18:48:30.41 ID:Tzmab+GN0.net
>>171
どうなん、とは?
SIGのスコープなんて買うやついるんか?
そんなのに金かけるくらいならnfかリューポルト買う

173 :名無し迷彩:2022/12/31(土) 23:11:10.93 ID:0VNk13K20.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1076590978
キムチ臭

174 :名無し迷彩:2023/01/01(日) 00:41:32.15 ID:LKrL68m90.net
ん~???

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1077223459

175 :名無し迷彩:2023/01/01(日) 01:31:29.03 ID:s+G8H9eF0.net
>>174
45万?
ドン引きレベルの金額

176 :名無し迷彩:2023/01/01(日) 10:37:57.34 ID:5Pjn5KjZ0.net
買った当時は最新でも時代遅れになるからなぁ

177 :名無し迷彩:2023/01/01(日) 13:52:49.94 ID:LKrL68m90.net
すでに飽きられ始めたか
というより、これが載ってるターゲットモデルが特殊なんだよね多分
実物派はできるだけ実物使いたいわけだけど、これに合うアッパーはほぼ手に入らないような

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1077268775

178 :名無し迷彩:2023/01/01(日) 17:10:12.39 ID:s+G8H9eF0.net
>>177
そもそもかっこよくない

179 :名無し迷彩:2023/01/01(日) 20:42:01.76 ID:LKrL68m90.net
これなんかどう
送料無料なんだし、クーポンとか合わせればいいかも

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1077264432

180 :名無し迷彩:2023/01/01(日) 23:10:39.37 ID:LKrL68m90.net
レトロなオニギリチャーハン


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1077171042

181 :名無し迷彩:2023/01/02(月) 15:17:20.94 ID:a60csL6D0.net
M14 EBR 実物ストック

件名に実物ストックって書けばいいのにな
引きが全然違うんだから

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1077347937

182 :名無し迷彩:2023/01/02(月) 15:18:16.52 ID:a60csL6D0.net
ま、個人的な経験からいうと、実物とトイガンのパーツはバラで売ったほうが売り上げは高い

183 :名無し迷彩:2023/01/02(月) 15:19:37.47 ID:a60csL6D0.net
M4の初期型アッパー売れたか
10万円ぐらいが相場みたいだなARの軍用実アッパーは

184 :名無し迷彩:2023/01/02(月) 17:39:44.31 ID:a60csL6D0.net
MK14って刻印があるパーツがあるのか・・・
出品者、気合が入ってるな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1077352676

185 :名無し迷彩:2023/01/02(月) 23:28:57.36 ID:a60csL6D0.net
ふと気づいたけど、coltの実物グリップとか大量に売ってた人っていつの間にか消えたの?

ビンテージS&Wとかも大量に売ってたひと

186 :名無し迷彩:2023/01/03(火) 14:55:19.54 ID:I28uvSgm0.net
AKMのレアパーツ

あんま見かけないよね
PBS1にはマストアイテム

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1077411746

187 :名無し迷彩:2023/01/05(木) 00:04:22.28 ID:BSs3++L20.net
まじで実パやすいな。。。

188 :名無し迷彩:2023/01/05(木) 01:11:32.44 ID:fmZZL5hS0.net
実パ輸入するのに質問したいんだけど、ここじゃスレチかな?
M-lok用のパネルとフォアグリップを購入予定

189 :名無し迷彩:2023/01/05(木) 01:37:48.58 ID:DcsmEMkE0.net
答えが来ないんじゃないか
独自なルートを持ってる人がいたとして、ここで公開情報にするわけにいかないし

190 :名無し迷彩:2023/01/05(木) 01:52:42.45 ID:fmZZL5hS0.net
>>189
それもそうですね……!
こんな質問で申し訳ない……勝手にチャレンジして玉砕してきます!!

191 :名無し迷彩:2023/01/05(木) 19:58:48.39 ID:DcsmEMkE0.net
>>156
マウントもついてないレプリカ(定価7980円)に送料込み7600円は

https://www.airgunmarket.jp/SHOP/tb_new_t-2_le_red_dot_dx.html

やっちまったのではなく、純粋にT2のレプが欲しかったパターンか
人気で品切れなんだなT2タイプは

192 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 01:37:54.24 ID:8miFpShe0.net
なんというか
明らかに「終活」な出品が増えて来たね・・・

193 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 07:59:01.43 ID:Edd9Km6P0.net
説明文に生前生理です〜なんて文言つけて出品する人もいるくらいだしね。年齢層が高めな趣味だからしばらくは終活的な出品は続くんだろうねぇ。

194 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 12:53:54.18 ID:vzaK1lCC0.net
父の遺品ですは嫌だな。

195 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 13:01:23.97 ID:zS3UijO70.net
鉄の固まり
実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1077655215

196 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 13:21:53.13 ID:zS3UijO70.net
おほぉ・・・
いい・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1077496353

197 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 15:34:07.00 ID:zS3UijO70.net
んん?

官給品??
us911socomくんさ、、、本当に官給品これ?
ステッカーと箱が違う気がするんですけど


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1061727911

198 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 16:04:34.83 ID:zS3UijO70.net
本国の半額で草

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1077108627

199 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 21:05:53.24 ID:zS3UijO70.net
にょほほほほwwww

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1076706183

200 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 01:53:15.74 ID:0AZj/8K70.net
特殊部隊関連は東西問わず人気あるな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1077498710

201 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 02:00:09.82 ID:0AZj/8K70.net
激安なんてレべルじゃなく、もはやレプリカより安い価格だけど、
真贋は俺にはわからない

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1077760517

202 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 02:11:59.18 ID:WcAi5UAh0.net
やっぱきもいな...

203 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 07:37:55.15 ID:0AZj/8K70.net
>>197
最近ではこれは気になるんだけどな

官給品という表示だからこの値段で入札入ってると思うんだけど
商品が表札と違わない?

こういうバージョンがあるのか知らんけど、一般的に写真に写っているライトとはヘッドも違うようだし

204 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 09:22:03.38 ID:0AZj/8K70.net
スコープの値段もかなりこなれてきた模様

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1077656300

205 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 09:24:44.30 ID:0AZj/8K70.net
いまいくつか自分も入札落札してるんだが、
こちらが落札してから何日も送料を教えてくれない人というのは、どういう事情なんだろうな・・・
決済すると打診しているのに

実物は総じて高額だから、こちらもさっさと支払ってさっぱりしたいんだが気持ち的に

206 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 09:29:55.65 ID:0AZj/8K70.net
ハッコーの実物

激安な部類
でも、これでいいかなとうい感じもするな 

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1077775843

207 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 20:57:06.77 ID:0AZj/8K70.net
即決な実物

ま、下手に探すなら即決もありかと

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1077857413

208 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 10:18:54.88 ID:/qHbOBem0.net
黒いやつもいいよな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1077888585

209 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 14:23:15.50 ID:/qHbOBem0.net
一時より安くなった
しかし、これを使うライフルって相当特殊なやつじゃないのか
狙撃銃でもカービンでもあるらしいが

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1077525585

210 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 14:43:24.64 ID:/qHbOBem0.net
ms00kanって摘発でも喰らったのか?
急にグリップ出品しなくなったな

211 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 15:23:54.81 ID:/qHbOBem0.net
東側 AK 7.62mm用 スコープ

雰囲気あるね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1072430694

212 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 22:57:14.09 ID:/qHbOBem0.net
エルカンスペクター、落としておくべきだったかなぁ
毎回躊躇しちゃうんだよね、高額だから

213 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 06:39:55.09 ID:ak0SwFyX0.net
>>165
同型のUSMC刻印は以前大量に放出されてたな
在日海兵隊からの放出だろうけど

214 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 06:45:31.42 ID:ak0SwFyX0.net
>>198
昔放出されたときに大量だったからなぁ
かなり安かったよ3000円とかで買えた

215 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 08:58:20.41 ID:9OVl6qGJ0.net
後期型

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1077907485

216 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 08:59:01.44 ID:9OVl6qGJ0.net
>>214
それって沖縄とかで?
3000円は激安だ いいな

217 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 09:06:42.80 ID:9OVl6qGJ0.net
 マグプルPTSの実物ハンドガードです。
 LCTのakにつけていました。
 外観は画像にて確認お願いします。

実物 MAGPUL MAG619 マグプル MOE AK ハンドガード ブラック AK47 AK74 AKM 電動ガン G&P LCT E&L 東京マルイ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1075198305


    ↑↑↑

 非常に悪い 出品者です。 評価者: 2*e*5***(42)
 コメント:実物とありましたがレプリカ品のようでした。
 使えなくはなさそうなのでこのまま使おうとは思いますが…悪い評価はつけておきます。 (評価日時:1週間以内)



どうしてこのような誤解が発生したのか
マグプルPTSはレプリカを作る会社として有名なのかと思っていたが、そうではないのか・・・

218 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 09:22:32.95 ID:9OVl6qGJ0.net
アマゾンでアトラスバイポッドのニセモノが売られてる模様

AccuShot Atlas Bipod with ADM 170 ? Small Lever BT10LW17

219 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 14:04:01.25 ID:9OVl6qGJ0.net
レアなFBI、セキュリティサービス仕様

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1077948513

220 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 18:17:44.57 ID:9OVl6qGJ0.net
コルト製もこの値段で落札できるなら御の字なんだけどね

そうはいかんだろうな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1078026967

221 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 19:01:05.43 ID:9OVl6qGJ0.net
今年の経済見通しは、

 増税(政府自民党岸田内閣主導のため)

 物価高(ウクロ戦争によるエネルギー・食糧の高騰のため)

 株価の下落(日銀黒田総裁による金利倍増のため)

 給与の下落(景気低迷と増税による消費者心理後退のため)

 上記による不動産価格の下落(金利高による変動金利ローン直撃のため)


こう考えた場合、土台としては、
ヤフオクで買い物をする人たちの購買力は、去年2022年よりもさらに下がると見ていいよな
もちろん、
日本に30個しかないとか、5個しかないとか、そういったお宝が競り合った場合は除くとして

だって、労働者と地主が不況なわけだから
金利が上がって喜ぶのは銀行業界

222 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 19:36:16.11 ID:oIgopRyf0.net
Twitterで実のトリガーやハンマー所持してた人がいたけど、税関て言うほど厳しくみられないの?
オクでフィリピンとかシンガポールが発送地になってる出品者もいたけどうまい誤魔化し方とかあるんだろうか。

223 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 20:43:28.51 ID:9OVl6qGJ0.net
シンガポールの人から買えば、すくなくともどんな荷物で届くかは分かるんじゃないの

224 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 23:46:56.72 ID:ak0SwFyX0.net
トイガン用の鉄パーツと実物鉄パーツで違いがわかるのかいな税関職員は

225 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 00:07:29.02 ID:Xrsn2FSE0.net
偽ブランドを見抜く職人がいるらしいけど、トイガンはどうだろうw

226 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 13:00:38.43 ID:Xrsn2FSE0.net
たまにはモデルガン的なやつもどうですか

買ったことはないけど、コクサイにはポン付けできるんでしょ
これは小型拳銃ようかな??

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1078040086

227 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 13:06:35.34 ID:Xrsn2FSE0.net
またFBI関連

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1078099103

228 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 21:11:43.67 ID:Xrsn2FSE0.net
DDのMK18用の短い奴、6.8万で瞬殺だったね
やっぱり良くて安いもので即決あるとすぐ消える

229 :名無し迷彩:2023/01/11(水) 00:35:51.80 ID:Va+LPFNl0.net
300 Blackoiut

男気の即決!
それにしても、.300ってなんでこんなに流行してるんだ



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1078176567

230 :名無し迷彩:2023/01/11(水) 19:00:15.97 ID:Va+LPFNl0.net
これで十分じゃないかな?ってね


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1078198583

231 :名無し迷彩:2023/01/11(水) 19:56:39.21 ID:Va+LPFNl0.net
年代的に超美品

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1078234179

232 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 08:23:30.04 ID:+PSQ7Efm0.net
おっ
きれい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1078241182

233 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 18:43:44.51 ID:+PSQ7Efm0.net
エイムポイントの区別がつかないが、良さげ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1078356789

234 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 00:14:09.44 ID:bMkzHEPq0.net
結局軍用ばっかだな回転してるのは

235 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 00:14:29.19 ID:bMkzHEPq0.net
円高あげ

236 :名無し迷彩:2023/01/15(日) 12:45:45.85 ID:jTqJiOZG0.net
輸入すれば5万は突破するわけだから、安いね

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1078234179

237 :名無し迷彩:2023/01/15(日) 12:47:06.36 ID:jTqJiOZG0.net
瑕疵としては大したことないっちゃないんだけど
実用上は美品とも言えるかも

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1078410374

238 :名無し迷彩:2023/01/15(日) 12:48:43.04 ID:jTqJiOZG0.net
>>237
ただこれ、スリングとめる留め金は、これは後から新しいのに交換してる気がしないでもない
このストックは黄色い充填剤も見えないし、本物だとはおもうけど、ちょっとわからない

239 :名無し迷彩:2023/01/15(日) 13:31:52.59 ID:jTqJiOZG0.net
AKのマガジンがやたら高騰してるのはなんなんだろう

240 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 13:23:13.12 ID:1ZGL6bqv0.net
>>222
そもそもだけど、それらは別に所持してても違法じゃないからな

241 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 17:05:47.76 ID:yHSB51kZ0.net
ganngaru2006 ガンガルは実物の転売屋

メルカリ
 https://jp.mercari.com/item/m94042747376

 ↓ ↓ ↓

ヤフオク
 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1078903542



それにしても、15万とは張り込んだな

242 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 17:07:01.74 ID:yHSB51kZ0.net
個人的には、4万で掴んでる時点で高値掴みしてると思うけど
他の出品物も転売物が羅列されてるんだろう

243 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 17:18:01.59 ID:yHSB51kZ0.net
ボルトキャッチ

いいんじゃないですかね
市場価格に任せていて

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1078789804

244 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 17:19:36.35 ID:yHSB51kZ0.net
これ自体も珍しいんだろうけど、
ダミカ11発つき



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1078494939

245 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 19:01:14.75 ID:yHSB51kZ0.net
OP大セール

送料が気になるが、それでも悪くないお値段

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1078996235

246 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 23:08:35.43 ID:yHSB51kZ0.net
>>245
すまん、もっと安いのあったわ新品で

OPが一番安いってことはあり得んか常識で考えて
サンキューヤフオクAI

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1076446729

247 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 23:43:34.41 ID:yHSB51kZ0.net
安い官給(この値段で落札できるなら)

結局、25000円ぐらいは平均で払うことになるからな、この手の奴は
中東で暴れた系は、今後は少なくなっていって、また新しい時代に入っていくんだろうか

米軍ってもう大きな紛争に手を突っ込むことなさそうな気がするんだけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1078982212

248 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 23:45:56.82 ID:yHSB51kZ0.net
そりゃ欲しいっちゃ欲しいけど、さすがにこの値段は・・・
内部は無加工なんだろうか
それならワンチャン・・・


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1078890876

249 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 19:54:41.03 ID:23yNXe7p0.net
>>248
アサヒの旧M40が載っていたのなら中身はかなり剤ってある。
ファーイーストなんかでもM700用に相当売っていたから国内でも結構あると思うよ。

250 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 01:34:21.98 ID:SbUyFXix0.net
>>249
勉強になります
サンキュ

自分は知らない世界だなぁ
アサヒってのもかなりマニア向け高額メーカーだったらしいし
摘発されるぐらいヤバかったとかなんとか・・・

251 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 01:34:39.62 ID:SbUyFXix0.net
珍品って感じ

こんなのあるんだ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1079115379

252 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 20:33:47.24 ID:ryfkCvuU0.net
うわ、peq15の出品取り消されたようだな

マジで? LA-5が出品されてるのになんでだよ

253 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 20:47:18.04 ID:ryfkCvuU0.net
即決可能ですか?っていう質問が来たのは、
ずっと注目度高い状態でオークション入札されると、嫌がらせの違反申告も増加して削除の危険があるっていう意味だったんだろうけど、
それに気づかなかったか

まぁ仕方ないけどな
最近はルールが厳しくなった

254 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 20:48:54.86 ID:ryfkCvuU0.net
おれもあの系統は300万は売ったけど、
必ず嫌がらせの違反申告してくる奴はいたわ

いても2~3人ってところなんだけど、出品がすごく目立っていたら、どうだったか分からんね・・・

255 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 20:59:27.57 ID:ryfkCvuU0.net
大安売り
残り時間わずか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1078776395

256 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 22:21:02.18 ID:ryfkCvuU0.net
安くなったな

重いことだけが欠点らしい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1079208932

257 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 22:22:24.09 ID:ryfkCvuU0.net
このスレ見てる人でもUNCLEとか分かる人いるんかね

ちな俺は分からんw
モノクロ時代のドラマでしょ 

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1078875522

258 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 14:22:17.44 ID:kuzsTvJd0.net
転売

INFORCE WML ライトIR

https://jp.mercari.com/item/m68217987189

   ↓↓↓

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1079863023


こういう小遣い稼ぎもありっちゃありか

259 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 15:40:22.63 ID:kuzsTvJd0.net
イジー刻印の美品


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1079856899

260 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 15:41:18.23 ID:kuzsTvJd0.net
>>259
あー、すまん、リップ切ってあるのか
トイガン用やね

261 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 19:59:02.15 ID:kuzsTvJd0.net
M110用ガバメントモデル

これ高いよ普通に

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1079851550

262 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 11:52:50.56 ID:zue9jeTK0.net
銃じゃないんだけどコムタック6って実物どうやったら買える?

263 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 13:06:59.78 ID:wFaIHTep0.net
【山梨】 小1女児失踪とアドレノクロム 【栃木】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603157651/l50
https://o.5ch.net/1zbkm.png

264 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 19:23:15.87 ID:/HEnwigy0.net
>>262
https://www.ebay.com/itm/285120860908?mkevt=1&mkcid=1&mkrid=711-53200-19255-0&campid=5338722076&customid=&toolid=10050

型番わからんと
門外漢なんで的外れだったら勘弁

265 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 20:01:49.23 ID:djhYBQ1J0.net
AimPoint comp m5s LRP https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1080047369

ちょっと高くない?

266 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 20:28:53.83 ID:/HEnwigy0.net
これ綺麗すぎる

軍隊の印入ってるけど、新しいやつなのこれ?
いくらなんでも60年前のものじゃないよな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1080044937

267 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 20:29:28.14 ID:/HEnwigy0.net
>>261
いちおう注釈つけるけど、高いって普通に買ったらかなり高額って意味ね

268 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 22:13:33.02 ID:/HEnwigy0.net
>>265
なんだよ、オークション削除されちゃったぞ

高いかどうかは知らんけど・・・
ひょっとしたら軍隊で採用された型番とかじゃないの

269 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 23:50:25.51 ID:jPJ9YapS0.net
光学の値崩れエグイな
旬を過ぎるとあんなもんかね

270 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 10:17:15.14 ID:GJMu8j5c0.net
この趣味は欲しい時が買い時
人の興味が無くなればそんなもん
こういう時に買っておけば良かったと後悔する事も多々あるけどな

271 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 11:34:25.40 ID:C1BDQ61q0.net
>261
市場価格の半額とはね
買った人はおめでとう
アメリカで25万で売り切れたから

写真にのってるのと同じホイトブロンズ
色がブロンズからホワイトまでいろいろあるらしいけど、これだよねよく写真に出てるのは

272 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 13:25:41.70 ID:C1BDQ61q0.net
日本は40ぶりの大インフレに入ってるから、
本来であればヤフオクの商品は上昇していくように思えるけど、そうではないんだな

273 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 17:02:20.68 ID:lp8//rm50.net
アメリカは実銃が所持できるから
拘りの再現に相当な資金投入が可能だし意味がある
日本じゃよほど思い入れがないと希少とは言えオプティクスにそこまでの熱量が投入できない

かくいう私も最新光学に目を奪われ
ちょっと古めで「おっ」と思うモノを見ても冷静になってしまう

274 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 23:23:38.42 ID:C1BDQ61q0.net
>>273
それにしたって、半額とは・・・

275 :名無し迷彩:2023/01/31(火) 07:16:04.65 ID:vJC1C5dc0.net
>>274
オクなんてまあ水物やし
軍実は常に真贋疑惑もつきまとうし
ファーストとか嫌忌するやつも多いし
欲しがるやつがこぞってPCの前はなれてたのかもしれないし(旧正月とかw)
めぐり合わせが悪かったとしかw

276 :名無し迷彩:2023/01/31(火) 13:35:30.16 ID:yc5PuymM0.net
出品者が言うように色味はいいな確かに

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1080286750

277 :名無し迷彩:2023/01/31(火) 17:03:13.43 ID:yc5PuymM0.net
実物のダミーカートってオクからは一掃された感あるな
首相暗殺が原因だろうけど

278 :名無し迷彩:2023/02/02(木) 16:44:29.10 ID:wAwkKkBX0.net
珍しい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1079826122

279 :名無し迷彩:2023/02/03(金) 00:17:50.88 ID:Ar9Fl/uH0.net
エルカンスペクターを扱えるようにダンベルカール15kgまでやってるけど、
それでもエルカンスペクターって重いわ・・・

米兵は20kgぐらいはあげるのかね
ちょっとくじけそう

280 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 09:03:40.56 ID:zHHVvx8s0.net
重量物支えるには腹筋、足腰もいるのでは

281 :名無し迷彩:2023/02/05(日) 03:03:43.28 ID:W9uAcxzs0.net
とにもかくにもまずは背筋

282 :名無し迷彩:2023/02/05(日) 22:29:33.00 ID:wEYuWt690.net
いい奴
安い

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1080898579

283 :名無し迷彩:2023/02/06(月) 01:22:25.20 ID:gG5yHd4k0.net
あまりに基本的すぎて
どこで聞けばいいのかわからないからここで聞きます

M4系に使える可倒式フロント、リアサイトって別メーカーの組み合わせでも問題ないよね?
例えばフロントはKACでリアはトロイとかでも

284 :名無し迷彩:2023/02/06(月) 01:42:00.35 ID:q9CkL56c0.net
>>283
問題ないはず

だってARMSのリアにKACのフロントを組合せてる特殊部隊が存在するからね
ただし、フロントとリアで相性が悪いメーカーが存在する可能性はあるけど・・・

285 :名無し迷彩:2023/02/06(月) 17:19:45.61 ID:UuIqmxvt0.net
センターは出ているはずだからメーカー違いでもウィンデージはまあ合う(と信じたい)として、高さが大きく違ったらエレベーションの調整範囲に収まらない可能性はあるかも。

286 :名無し迷彩:2023/02/06(月) 23:57:33.39 ID:q9CkL56c0.net
>>285
センターは出すよなまずもって

高さの規格は存在しないのかね
コルトとかLMTの固定リアとかが基準になっているのかと勝手に想像してる

287 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 00:08:29.19 ID:KLO8cHBV0.net
なんかやはりあまりに基本過ぎて
いざ聞かれると確固たる論拠みたいなのが出てこないのかなぁ・・・
M16A2から高さは変わってない・・・はず・・・

288 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 19:52:01.14 ID:IkNbgmKx0.net
オール実じゃないけど実つながりということで

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1080740744

289 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 19:59:00.92 ID:IkNbgmKx0.net
これガチで安い

早い者勝ち

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1081122063

290 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 20:00:21.50 ID:IkNbgmKx0.net
実ストックって値上がりしてるな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1080372809

291 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 20:45:45.24 ID:0p9oUwK80.net
>>290
HSプレシジョンは銃砲店で¥150000ぐらいじゃないか?

292 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 21:03:01.22 ID:IkNbgmKx0.net
銃砲店って免許ない人には銃床売ってくれないんでしょ

だからオクでちょっと高くしてるのかな

293 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 21:19:24.46 ID:LTm2Tmi60.net
Twitterで輸入代行やってる業者に発注かけて、時期に1年になるんだがいまだ納期未定でキャンセルするか迷っとる。
輸入代行系は物によるけど結構待ったみたいな話聞くし、ご時世的に本国での管理が厳しくなってるって知って入るけど、いつまで待てばいいのか...
代行に依頼して1年なら許容範囲なんか?

294 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 22:03:36.16 ID:IkNbgmKx0.net
あーダニエルマンみたいなやつかツイアカで募集かけてる業者って

その人が1年たっても納期未定としているなら、やっぱりいつ手に入るかは分からないんじゃない今後も
物がなんなのか知らないけど、市場に沢山流通しているものではなさそうだし

295 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 00:04:21.04 ID:lRpzl2CU0.net
これはUSO製だけどUSMC刻印でレティクルもこれなら価格もまあ納得
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1077655215

いっぽうこっちは所詮レプリカなのにとんでもない値段になった。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1078264039

296 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 08:19:38.67 ID:lRpzl2CU0.net
>>292
行きつけの銃砲店では許可不要な物なら何でも気軽に売ってるよ。ストックとかスコープとかスコープマウントとかは結構買いに来る人がいます。今は空薬莢は許可証見せて所持銃の適合実包の薬莢しか売ってくれなくなってますが。
まあ慣れないと敷居は高く感じるでしょうね。

297 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 10:46:46.27 ID:jvx30Y6A0.net
>>296
ホンマでっか?
買いたいなー

たしかにハードルは高いww
なんか恐いもん銃砲店とか 
しかし、チャレンジしてみるのもアリか・・・ 

298 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 10:49:41.60 ID:jvx30Y6A0.net
>>295
下の奴しらない
これ有名なの? 
プライベートライアンって書いてあるということは、仲間のスナイパーが使ってたやつとか?

お高いですわね・・・

299 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 13:14:27.54 ID:lRpzl2CU0.net
>>298
https://hi-luxoptics.com/collections/vintage-reproduction-scopes/products/malcolm-8x-usmc-sniper-scope?variant=36900869901

スコープとしては中級クラスのレベル。
本来海兵隊向けのユナートルだけど映画内では「交換した」とかいうセリフがあった。

300 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 14:07:15.77 ID:lRpzl2CU0.net
>>297
大抵のショップで通販やってるよ。
銃本体や弾以外は許可証確認不要。
H-Sプレイジョンならガンショップレジェンドで¥200000ぐらい。
エニスなら¥150000で売ってる。

301 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 19:30:09.25 ID:jvx30Y6A0.net
>>300
マジデスカ
いや知らなかったわマジで
ありがとう

302 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 19:31:12.53 ID:jvx30Y6A0.net
わりと珍しいのでは

こういう作りになってたのか・・
ずっとワンピースだと勘違いしてた


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1081233477

303 :名無し迷彩:2023/02/09(木) 15:35:09.74 ID:rIoQbaH00.net
これ本物かな?
某所で98000円で売られてたレッドドットの個人売買の品だけど、


micro T2

https://i.imgur.com/MAEvoQw.jpg


なんか刻印の位置が違う気がするんだけど

304 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 09:00:13.20 ID:ZTCSqBFN0.net
実ではないと思った理由は?

305 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 15:10:06.33 ID:ZTCSqBFN0.net
安いかも。送料込みやで

https://jp.mercari.com/item/m41095754886

306 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 05:52:44.16 ID:iravdKFk0.net
>>287
まあM16A2とM4が同じフロントサイトブロックってのもおかしいっちゃおかしな話だしな
フロントサイトポストで調整できる範囲なんだろうけど
まオープンサイトは、高さが調整範囲内ならあとは調整すんだろとしか
実例があるんじゃなきゃあえてすることでもないと思うが

307 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 15:41:46.85 ID:exryINs20.net
輸出仕様M16A2

まぁ、これ自体は世界的にも珍しい部類のレシーバ―ではあるんだが
ちょっと色が退色してるな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1081543373

308 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 20:09:04.92 ID:exryINs20.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m1081233477#modQstnList

質問1

投稿者:8*c*c*** / 評価:登録削除済み2月 9日 11時 39分
お世話になります、即決は可能でしょうか? もしよければ、返信は alwaysglad1 @hotmail.com へお願いします。

A 回答2月 9日 16時 05分
できます



アカウント消してて草
こういう裏鳥で返事する人ってわざとやってるんかね

「できます」ってw

309 :名無し迷彩:2023/02/12(日) 18:27:31.35 ID:vTHkloFc0.net
???
なぜミリカテに・・・?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1080889008

310 :名無し迷彩:2023/02/12(日) 20:04:33.04 ID:vTHkloFc0.net
やっとまともな値段のフルオートセレクターが出品される
4万だの3万だの舐めてんのか

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1081537555

311 :名無し迷彩:2023/02/12(日) 23:33:14.14 ID:vTHkloFc0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e1081543373#modQstnList


質問4 投稿者:b*2*9*** / 評価:492月 12日 21時 52分
バースト機構は残ってますか?

A 回答2月 12日 21時 55分
ご質問ありがとうございます。 写真の通り残っておりません。 よろしくお願いいたします。




残ってないのは一目瞭然じゃん
こういう変な質問する人ってなにが目的なんだろう

312 :名無し迷彩:2023/02/12(日) 23:44:24.57 ID:BeOQQrzR0.net
昔はこんな程度の加工で通関できたんだねえ。悪い事考える奴が出てくるわけだ。まさか本当に機能回復まで行かなくても「もうちょっとココがこうなればなぁ」って気になるのも無理はない。

313 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 13:01:57.49 ID:lzN64fwt0.net
かっこよし


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1081705974

314 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 15:54:20.52 ID:lzN64fwt0.net
>>313
他で出品されてるな
オクからは消されてもた

315 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 15:57:56.74 ID:lzN64fwt0.net
MRDSフルセット

箱が黒い場合は官給品というのは本当なのかな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1081702432

316 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 20:58:37.95 ID:lzN64fwt0.net
この価格だと瞬殺

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1081731304

317 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 23:55:45.17 ID:O51qMTkX0.net
>>316
入札0だけど?

318 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 01:47:45.91 ID:xhagxlZ40.net
素人目には実物と判断できるポイントが箱しかない...

319 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 08:40:36.36 ID:s0VOo1kC0.net
>>317
あ、そっか・・・
単に取り消しただけ?

320 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 08:45:36.29 ID:s0VOo1kC0.net
79k以下のT1発見の巻
とはいえ2台はいらないんだよな

321 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 11:14:14.56 ID:s0VOo1kC0.net
てs

322 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 12:18:14.23 ID:s0VOo1kC0.net
マーブル模様M16A1

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1081822451

323 :名無し迷彩:2023/02/15(水) 21:46:18.03 ID:OtBRc7YI0.net
>>322
このマーブル模様のM16A1のプラスチック部分って、詳細を理解できてる人ってどれぐらい居るんだろう?

マットな感じの奴を使い倒せばこういうマーブル模様になるのか、
それとも初期の製品は最初からこういうマーブル模様で、後から出てきたものはマット仕上げなのか

324 :名無し迷彩:2023/02/16(木) 09:04:28.31 ID:qclqhT+Q0.net
T2

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1082026035

325 :名無し迷彩:2023/02/17(金) 13:25:40.65 ID:SKQacHhB0.net
AKハンドガード

瞬殺
そりゃそうだよな、これは安い
まぁちょっと年代はいってるようだが

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1082085872

326 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 07:00:46.17 ID:ciFMFNKx0.net
>>323
詳細ってこれただの表面仕上の劣化+使用傷やぞ
製造から50年以上経ってるからな
評価的には状態劣悪になるが、当時の個体は多かれ少なかれこんな感じ
20年以上前に買った、家にある16の初期型ストックも購入当時からこんな感じだったな
あんまキタねーんで大事にする気にもなれずにジャンクボックスに放り込んだが、どうなってるかな…?
A2以降は使用素材が変更されて、経時の表面仕上の劣化とか目立たなくなるが

327 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 15:32:33.88 ID:YfYkSPFu0.net
あら素敵
安くて綺麗

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1082293870

328 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 15:34:06.41 ID:YfYkSPFu0.net
>>326
え、そうなの?

マーブル模様って、もとは黒いマット仕上げのものが酷使と傷と劣化でこうなってるだけ??
知らなかったわ
最初からマーブル模様のやつが配給されたのかと

じゃあ、よくこのマーブル模様のハンドガードが 「ベークライト」 って表記されてるけど、それも間違いなのか?

329 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 15:38:22.69 ID:YfYkSPFu0.net
おれが知ってるベークライトって、

ワルサーP38のグリップ、
AKMのグリップ、
マカロフのグリップ、
トカレフのグリップ、
94式拳銃のグリップ


この辺りかな・・・
ベークライトぽいけど違うのが、AKのオレンジ色のマガジンというのはどこかで読んだ
ガラス繊維を混ぜた強化プラスチック

330 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 16:45:11.25 ID:5WL2FG1S0.net
>>328
A1以前の16ストックは、ナム戦中の写真とか見ればわかるけど、基本つやあり黒
かなり厚ぼったい塗装がされてる
素材は、樹脂だけどベークライトじゃないな
ハンドガード&グリップとストックは材質別かも?
ストックの中には、上のオクの写真でもちょっと写ってるが発泡ウレタンのような充填剤が入ってる
A1でもリプロの部品とかはA2以降と同じナイロン系の素材でつや消しになっていたりいなかったり
M16の樹脂部品でマーブルのなんて、初期の試作品とかで茶系のマーブルのやつぐらいしか知らんな

331 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 19:18:17.14 ID:YfYkSPFu0.net
色味がいいな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1081561444

332 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 19:22:02.68 ID:YfYkSPFu0.net
>>330
M16A1のハンドガードに材質違いで2種類あるわけか
珍重されてるテカテカと光沢のあるものは前期のやつなわけね

最初期の戦争にでたM16は緑なんでしょ?
厚ぼったい塗装ってのは
シカゴレジメンタルスで売ってたのを見たことある

333 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 20:39:56.40 ID:YfYkSPFu0.net
良品あげ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1081883081

334 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 21:38:11.68 ID:YfYkSPFu0.net
若干アメーバありか?

今となっては貴重なパーツ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1082314653

335 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 23:57:49.55 ID:YfYkSPFu0.net
これ全部実部光学なの?

出品の仕方が凄いんだが

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1081969201

336 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 23:58:37.86 ID:YfYkSPFu0.net
M14 SAGE

真偽は素人なんで分からん

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1081952658

337 :名無し迷彩:2023/02/19(日) 00:00:07.78 ID:PEU6CbEw0.net
これモデルガンじゃなくて本物の断層じゃん



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1081964536

338 :名無し迷彩:2023/02/19(日) 00:02:49.81 ID:PEU6CbEw0.net
んん~?wwww


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1081957697

339 :名無し迷彩:2023/02/19(日) 07:17:18.46 ID:fHXw7pam0.net
上の光学といい、これ故人の遺品整理で家族がリサイクル店に持ち込んだパターンちゃうの...
でもレプの可能性もあるのかなあ。

340 :名無し迷彩:2023/02/19(日) 12:31:30.77 ID:ohnv4GKi0.net
出品者の情報確認したらリサイクル屋やね
ちょっとおっかなくて突っ込めん
何も確定的なこと書いとらんし安価スタートだし文句も言えんし
まあマガジンだけは明白にガスブロのマガジン混ざってっけどSTANAGのは問題ないな

341 :名無し迷彩:2023/02/23(木) 13:45:12.51 ID:d9wF8jRp0.net
おほー
良さそう


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1082749361

342 :名無し迷彩:2023/02/23(木) 13:53:09.05 ID:d9wF8jRp0.net
A2ストック

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1082823310

343 :名無し迷彩:2023/02/24(金) 08:37:33.35 ID:ehL1bIWG0.net
スペクターDR フルセット

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1082869798

344 :名無し迷彩:2023/02/24(金) 08:40:04.65 ID:ehL1bIWG0.net
官給アッパー

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1082875874

345 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 08:58:28.35 ID:COcvWBR20.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h1082869798#modQstnList

質問1 投稿者:c*9*3*** / 評価:17692月 24日 8時 06分
ご質問失礼いたします。 レンズ部などにキズなどございますか? あとレティクルの発光は問題なくするでしょうか?

A 回答2月 24日 8時 20分
こんにちは。レンズ部の傷は確認しましたが傷無しです。レティクルも問題無く発光します。あとで写真を追加しますのでよろしくお願いします

Q質問2 投稿者:c*9*3*** / 評価:17692月 24日 8時 47分
ご回答ありがとうございます。 失礼なご質問になってしまい申し訳ないのですが、 現在の価格で即決は可能でしょうか?

A 回答2月 25日 2時 47分
オークション終了までお付き合いいただけると幸いです。レティクルとレンズの画像追加しました




おれが今まで出品してきたなかで、「即決可能ですか」って言ってきた奴が最終的に落札者であった試しがない
この質問がされた時点で、その時点の価格より必ず上に競りあがる

346 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 10:07:44.91 ID:xO0yXl0v0.net
今の値段が予算いっぱいって言ってるわけやからな

347 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 17:21:53.36 ID:COcvWBR20.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1082869798

(・3・)~ヒュー♪

HDの刻印がここまで価値を持つとは
ヘビーデューティーって普通の奴と性能が違うんだろうか

348 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 14:39:50.15 ID:skr+maSq0.net
ソ連の無可動

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1064405652

349 :名無し迷彩:2023/02/27(月) 15:09:29.46 ID:vMnSmjHX0.net
85000円のT2売ってるな
お手頃~

350 :名無し迷彩:2023/02/28(火) 17:43:37.51 ID:/lXwBXhd0.net
ちょっとマニアックなんだけど、
これ、WAのガスガン、レスベア・モノリスに着いてるグリップの実物な気がする、材質やカットは
自分はこれ探していて、結局みつからずモノリスは手放してしまったんだが



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1083239078

351 :名無し迷彩:2023/02/28(火) 23:39:55.63 ID:/lXwBXhd0.net
NSN入りの通なやつ



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1083352764

352 :名無し迷彩:2023/03/02(木) 19:20:09.55 ID:KrigMGaC0.net
STRIKE INDUSTRIESの製品って台湾製でmadbull名義で売ってるレプリカと同じ製品って聞いたんですけどホントですか?

353 :名無し迷彩:2023/03/03(金) 17:04:38.98 ID:ciQ0nuQA0.net
マッドブルがライセンスとって玩具用の部品を作ってるだけじゃないの
実銃のグロックのスライド作ってるメーカーだけど、どの部品がマッドブルと同じなのか・・・

354 :名無し迷彩:2023/03/03(金) 22:50:23.13 ID:ciQ0nuQA0.net
ロシア カシュタン

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1083518190

355 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 20:34:33.71 ID:ci3EadFr0.net
超美品

DEVGRU的なやつ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1083838263

356 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 20:35:37.51 ID:ci3EadFr0.net
実物っても拳銃のパーツはこのスレでは紹介したくないしなぁ・・・

なんかAR系ばかりになってしまうな

357 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 20:36:15.82 ID:ci3EadFr0.net
まぁこれなんか、花輪さんとかが好きそうな実物

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1083821630

358 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 20:36:49.86 ID:ci3EadFr0.net
みなさん、どうですかね・・・こういうのは

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1083145704

359 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 20:37:43.60 ID:ci3EadFr0.net
ハイドラ

めちゃくちゃ安くなってるじゃんか
Jienがまた使用例載せてたから同一の型なら買ったほうがいい人もいるかも

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1083603572

360 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 20:38:56.34 ID:ci3EadFr0.net
エルカン

これってアメリカでは20万以上はするんでしょ
日本ではどのぐらいの値段がつくんだろう

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1083803966

361 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 21:02:59.18 ID:uqyUcxWL0.net
ハイドラマウントはもうちょい安くなったら欲しいな〜

362 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 21:43:57.65 ID:ci3EadFr0.net
無可動
かっこいい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1083849294

363 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 11:22:29.78 ID:I7YepkAf0.net
本当にコルト製かはしらないけど、本当なら即決でも安いんじゃないの
これこそ原点なわけでしょ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1083854389

364 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 14:28:56.88 ID:I7YepkAf0.net
何かが出品停止くらって他の出品も取り下げた模様
(´・ω・`)

これ自体はシカゴで売ってたものに見えるが、
ファイリングピンが入ってるのは珍しかったのに

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1083844474

365 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 21:32:31.39 ID:I7YepkAf0.net
ヤフオクで障害落札祭り開催中

366 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 21:52:22.58 ID:kn94WR0M0.net
吊り上げとか直前取り消しとか
1円やら1000円出品やら撲滅の為にも
定期的な不安定さは必要だね

367 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 22:00:29.66 ID:I7YepkAf0.net
>>366
なおアプリからは普通に落札できる模様 (´・ω・`)

出品者なかせ過ぎるな

368 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 23:35:27.47 ID:I7YepkAf0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1083803966

この価格はどうだろう
障害の影響で低かったのか、それとも相場がこういう感じなのか

369 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 23:44:29.44 ID:I7YepkAf0.net
実物っていうか無可動だけど一応


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1083927566

370 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 00:48:28.22 ID:SO1ay74Q0.net
なるほど低価格落札が多発してるのね
最初から売りたい価格で出品しとけやって話しだな

371 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 20:14:14.69 ID:TgSRy7xY0.net
M14速報

Leatherwood ART II スコープ

シリアルナンバーを聞いて、0-5999番までの番号ならオリジナル
たしか世界に2000個しか存在しない
シリアルが5999なのになんで2000個やねんと俺も思うが、たしか2000だったと思う
違ってたら誰か教えて

6000番以降は製造がLeatherwoodから移動した

ケースと後部のM14に固定するためのブロックがないのが残念
特にブロックのほうは、それ単体で手に入れるのがまた大変な気がする・・・
まぁマウントって言い張れば輸入できそうだけど
小さなかたまりで税関で止められるとは思えないし


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1084024315

372 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 20:20:14.28 ID:TgSRy7xY0.net
>>371
記憶が定かじゃないんだけど、ホビーフィックスのM14にはこれは取り付けられなかったと思う
あれってネジ穴のピッチが実物とは違ったと思うんだよね

つまりインチじゃなくミリピッチだったんだろうけど、じゃあ何を想定してネジ切ったのかは謎だが

違ってたらスマン

373 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 20:47:49.94 ID:TgSRy7xY0.net
変わり種
こういうのもあるんだ・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1084015460

374 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 20:58:23.52 ID:dF1GAQbU0.net
>>371
これ民間型じゃね?
陸軍オリジナルのARTIIは結構仕様違ったような気がするが、写真見たのがだいぶ昔でどこ行ったかわからんから断言もできんが

375 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 21:27:58.85 ID:TgSRy7xY0.net
>>374
凄いちゃんと解説してあるサイトあったんだけど、なくしてしまった・・・
これを見ると、オクのは民間、
下の写真の上に載ってるやつが軍用か

Here's a photo comparison of the ART II Government Model
as supplied to the Army and the civilian ART II QD model
with the matching Leatherwood M14 QD mount base:


http://i821.photobucket.com/albums/zz133/spontius245/P9060020.jpg
https://www.m14forum.com/threads/correct-art-ii-scope.115471/

376 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 23:01:53.67 ID:TgSRy7xY0.net
SOPMOD GEN2 FDE ストック


どうですか皆さん
ここまで値段がこなれている現役のストック・・・ (´・ω・`)
BLOCK2後期からURGIはこれですぞ



https://jp.mercari.com/item/m68945810874

377 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 23:28:21.41 ID:TgSRy7xY0.net
なんか米軍のM4系もオワコンなのかなーとか思ったり
URGIって思ったほど盛り上がらなかった感

MK18とかBLOCK2 RIS2 M4A1みたいな銃は中東で暴れまわったんだろうけど、
URGIは地味だったし、トランプがさっさと「戦争なんか終りだバカ」って引き上げ決定したんで、
無意味に砂漠色のFDEが大量に配備されるという

本国に返ったらFDEなんてバカみたいだもんな実際

378 :名無し迷彩:2023/03/07(火) 00:09:46.51 ID:Upy/798B0.net
こんなのもあるんだ・・・
ウィルソンコンバット

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1084014799

379 :名無し迷彩:2023/03/07(火) 01:37:00.34 ID:qebggeME0.net
最近のGEISSELEは品質悪すぎ
ハンドガード色ムラなんだよあれ
中華レプのアルマイトの方が綺麗だぞマジで

今後は全部sigになるのかな? 相変わらず砂漠色だけど・・

380 :名無し迷彩:2023/03/07(火) 01:46:33.33 ID:LNAd5luf0.net
グリーンが混じったような暗めのDDCが好みだけど
最近そういう絶妙なアルマイトに出会えなくてご無沙汰だ

381 :名無し迷彩:2023/03/07(火) 13:31:01.85 ID:Upy/798B0.net
>>380
初期のガイスリーは赤い色を帯びていたとかきいたけど、緑色のもあるんか

382 :名無し迷彩:2023/03/08(水) 18:33:35.37 ID:KnueBCwr0.net
ガイスリーは裏面にへんな顔が描かれてるやつがB級おてごろ品、
NSNが描かれてるのが官給品とかんがえればいいの?

383 :名無し迷彩:2023/03/08(水) 23:07:01.21 ID:KnueBCwr0.net
>>371
これ商品説明に「倍率かわらない」みたいに読めること書いてないか
そこ確認してないようだが買った人は

384 :名無し迷彩:2023/03/12(日) 15:44:49.37 ID:QdQ5vSFF0.net
パーツじゃないんだけど、こういうの好き

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1084694048

385 :名無し迷彩:2023/03/13(月) 14:04:16.20 ID:hKWJIZZ00.net
SU 231

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1084701906

386 :名無し迷彩:2023/03/16(木) 20:31:02.93 ID:ceEeXOiX0.net
LWRCI UCIW ストックって
パイプとストックの分離ってどうやるんだ?
普通のストックみたいにレバーの展開じゃ無理?

387 :名無し迷彩:2023/03/17(金) 14:00:16.20 ID:k14/V6xx0.net
M14のボルトを撃針いれたまま出品している奴がいるな

危険だって・・・ だれか教えてあげて

388 :名無し迷彩:2023/03/17(金) 14:04:40.12 ID:k14/V6xx0.net
>>386
LMTのSOPMODみたいに、留め金をグイーンって下に引っ張って抜くんじゃないの?
持ってないから知らんけど、なんかLMTと同じような形してるけど・・・

389 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 14:58:49.27 ID:GueaBgOZ0.net
詳しくないけど、なんか色すごくいい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1085339874

390 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 23:12:31.54 ID:Xbo8JUa+0.net
やっぱり40マンぐらいの攻防になるんやねこういうのは

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1085412703

391 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 23:42:12.18 ID:A27xjzYe0.net
実物詳しい人多いんで質問したい
画像はM16A4に使用されるハンドガード(M5 RAS)だけど
↓の刻印って最近の物には見かけないけど、本物の官給品?
https://i.imgur.com/W0C2yu5.jpg

392 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 23:59:47.59 ID:Xbo8JUa+0.net
>>391
IS002の刻印があれば100パーセント官給品
でもそれ以外に官給品があるかっていわれるとあるかも??分からん (´・ω・`) ダレカー

https://centextacticalgear.com/knights-armament-company-rail-adapter-system-kac-rail-long-gun-m5-ras-knights/

393 :名無し迷彩:2023/03/25(土) 00:35:59.80 ID:1TpRpYyt0.net
刻印は時期によって変わるからなー
リトルパンダで海兵放出品を買った事あるけど刻印は決まってなくてバラバラだったよ
ただレーザー刻印のナイツマークが付いた物は1998年製までしか見た事ないから珍しいね

394 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 01:37:05.54 ID:nU/zSspj0.net
お買い得情報

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1086305648

395 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 19:51:50.18 ID:nU/zSspj0.net
これって官給品なの?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1086391258

396 :名無し迷彩:2023/04/02(日) 03:29:05.13 ID:8+jybCxl0.net
1S002刻印が100%官給だとか流石にワロタ
適当なこと垂れ流すのはやめろよ
独り言だけで十分です

397 :名無し迷彩:2023/04/02(日) 09:01:15.32 ID:cuxpb5K+0.net
SNS見てる感じ実物スキーなヲタクくん()達は実銃・実戦ベースに蘊蓄語る割には都合の悪い情報完全シャットアウトなのがね

軍人さん「レプ使ってます。安いし頑丈だしコレいいよ」
ヲタクくん()「・・・・」
猟師さん「実光学でも結局リコイルショックで普通にぶっ壊れるからレプ使ってる」
ヲタクくん()「・・・・」
サバゲーマー「やっぱり実は歪みが少なくて剛性もうんたらかんたら」
ヲタクくん()「うおおおおお!イイネ!リツイート!」

398 :名無し迷彩:2023/04/02(日) 16:59:12.66 ID:F6xDzyY/0.net
>>395
いいねこれって売り切れかい!

399 :名無し迷彩:2023/04/02(日) 17:01:46.34 ID:F6xDzyY/0.net
軍人がレプ使ってる写真って見たことないけど使ってるの?

400 :名無し迷彩:2023/04/02(日) 17:50:47.10 ID:QMOZqlMC0.net
ワンチグリスのヘルメットカバー使ってる本職の人は、たまに見るかも

401 :名無し迷彩:2023/04/02(日) 22:08:08.28 ID:oJjGefZO0.net
>>397

そのオタクくんの典型がMCXパンダ

402 :名無し迷彩:2023/04/03(月) 15:11:17.61 ID:YgNwsDOD0.net
scalarworksのT2マウントのレプ買ってみたら横幅が足りなくてレールに付かなかった
実物ほしい

403 :名無し迷彩:2023/04/03(月) 23:36:33.18 ID:ecJyt14L0.net
安いなとおもったらすぐ売り切れてて草

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1087162028

404 :名無し迷彩:2023/04/03(月) 23:37:12.78 ID:ecJyt14L0.net
といってもそんなに安くもないか (´・ω・`)

405 :名無し迷彩:2023/04/14(金) 15:44:21.02 ID:EWu/xYgi0.net
mk12にぴったり

アームズリングのミディアム旧型
例のひさしもついてる

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1088185352

406 :名無し迷彩:2023/04/16(日) 11:19:10.19 ID:kXTd/uZ40.net
○Pって人のなんであんなに高いの?
意味わからんのだが、バカをターゲットにしてんのかね。

407 :名無し迷彩:2023/04/16(日) 14:28:20.95 ID:2xWVwJWW0.net
おれもトレカを2万枚ぐらい売買してるけど、50円で売るより200円で売ったほうが売れやすいという謎現象は存在するからな

408 :名無し迷彩:2023/04/16(日) 14:29:22.79 ID:2xWVwJWW0.net
あとOPて大抵は市場価格の2倍以上高額なんだけど、ごく一部は割安なんだよな

409 :名無し迷彩:2023/04/16(日) 23:02:32.94 ID:kXTd/uZ40.net
OPバレル等OPオリジナルパーツは好きだが、他実物パーツが高すぎんだよ

410 :名無し迷彩:2023/04/17(月) 10:22:35.88 .net
バカ相手の商売は儲かる

411 :名無し迷彩:2023/04/17(月) 10:37:14.02 ID:PnLztfYh0.net
OPバレルの中古価格は定価の三分の一ぐらいだしな
未使用のアウターバレルなんか新品も同然なのに市場価格は三分の一ってのが現実

中国人と商売し始めてから加速着いた感はある

412 :名無し迷彩:2023/04/17(月) 10:41:39.34 ID:PnLztfYh0.net
あとOPってネットで仕入れた実物パーツを自分で組み立ててコンプリートとか言ってるだけのもあるしな
仕入れ価格の5倍ぐらいの値段で売るの

あれで生計立ててるわけじゃないと思うから、他になにか商売があって小遣い稼ぎみたいなものなのかも

413 :名無し迷彩:2023/04/17(月) 12:03:25.58 ID:h9u3NNYa0.net
というか自分用のコレクション作ってどうしても高値で売れたらまぁ小遣いにするか、くらいの感じでしょ
基本は売りたくないから高い

414 :名無し迷彩:2023/04/17(月) 18:32:31.41 ID:PnLztfYh0.net
知らんけど乗ってる車みたら金持ちとかではない感じする

総レス数 414
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200