2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VFC総合スレ 40

1 :名無し迷彩 :2023/01/09(月) 10:22:07.13 ID:Sc3wCvCM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

台湾のトイガンメーカーVFC(VegaForceCompany)の製品全般について語るスレです

公式サイト
https://www.vegaforce.com
Facebook
https://www.facebook.com/VegaForceCompany

次スレは>>980が立てるようお願いします
無理な場合は>>990か有志が宣言して立ててください

前スレ
VFC総合スレ 38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1642413749/
VFC総合スレ 39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1657210304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :名無し迷彩 :2023/02/18(土) 15:47:42.74 ID:b+zs/WhP0.net
グロック17 gen5
ホップ調整20クリックあるうち0~9まで弾ポロするわ。
実質調整幅、10~20クリックまで半分しかない

181 :名無し迷彩 :2023/02/18(土) 16:18:42.48 ID:sjc4yYLQ0.net
>>179
同じ様に試してみたらボルトが戻って無事にテイクダウンが出来ました!ありがとうございます!
相変わらずバッファーチューブは固くて回らないので工具を買って再チャレンジしてみます。

182 :名無し迷彩 :2023/02/19(日) 00:48:35.43 ID:YsVskODr0.net
UMPのアウターバレル固定ピンがすっ飛んで紛失…
何か代替品ないかなあ?

183 :名無し迷彩 :2023/02/19(日) 06:56:46.48 ID:orZSlfdH0.net
>>181
ワイも同じ経験あるで バッファチューブ外れたら方法と報告よろ  ワイは諦めては思い立って再チャレンジかれこれ1年以上試行錯誤して格闘してるで

184 :名無し迷彩 :2023/02/19(日) 10:31:22.01 ID:7dDZw5qJ0.net
>>183
WEなんか全パーツスルスル回るのに、意地でもカスタマイズさせない執念を感じるよね。

185 :名無し迷彩 :2023/02/19(日) 12:40:05.45 ID:xTCr0mYdM.net
>>182
素直にロールピン買えばよくね?

186 :名無し迷彩 :2023/02/19(日) 13:43:24.50 ID:x8+9Wyvs0.net
UMPのあのピン、動作だけで抜けるもんなの?
俺のやつポンチないと全く動かなかったけど、個体差ってやつ?

187 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 12:36:46.67 ID:lDk2Y7o1d.net
フロン仕様のM17買ったんだけどパッケージに貼り付けてある弾速証明書的なやつが43mの0.19jとかだった
まだ試射とかできてないけどこれって正常なん?

188 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 13:45:53.85 ID:1EwoAvE60.net
取り敢えず試射してみろ

189 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 13:53:46.57 ID:1EwoAvE60.net
ワイのは弾速証明のアベレージが78ms
実測80台前半ぐらい

190 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 15:15:28.71 ID:edUfThGmd.net
VFCのM177を購入予定なのですがVFCのM4系は臓物が亜鉛だから止めといた方が良いGHK買えと言われました。
鉄パーツ色々見ましたが在庫なしや色んなバージョンがあってよくわかりません。
取り敢えずこのスペアパーツ買っとけってありますか。

191 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 17:11:43.28 ID:FdtPx62F0.net
フロン運用なら亜鉛でもすぐには壊れん
co2?VFCでそんなもん撃ったらキャッチは死ぬし最悪レシーバーもげるから内部パーツはどうでもいい

192 :名無し迷彩 (オッペケ Sre1-k49B):2023/02/20(月) 17:29:18.93 ID:C3E0yQklr.net
最近のはトリガーとかは亜鉛でもハンマーなんかはみんなスチールなんじゃなかったかね
中古とからなら分からんが新品なら強度的に気にすること無いと思うぞ
CO2運用は最初から無理だし

193 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 17:49:39.86 ID:1EwoAvE60.net
フォートレスのVFCのco2カスタムは大丈夫なのか?

194 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 18:14:45.92 ID:vBRTscbBr.net
あれはCo2マガジンを刺せる、撃てる、飛ばせるってだけで耐久性は考慮してないと思う

195 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0d96-zOwl):2023/02/20(月) 19:48:22.18 ID:lPhZpU+g0.net
ん?他のM4は知らんがBCMは内部パーツはスチールだぞ
というか最近のはもうスチールじゃなかった?
安いのは違うだろうけど

ボルトストップは解除すべき項目

196 :名無し迷彩 :2023/02/20(月) 23:54:51.34 ID:NVThvjjc0.net
最近のは腑ほぼスチールじゃね? たまにトリガーだけ違うばやいがあんだけどもよ VFCの内部がWEみてーに逝った事ないよ  フォートレスのはco2マグと初速調整してあるだけと考えた方がええで VFCでco2はやめた方がええやろ フロンでも満足でけると思うげな

197 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 04:03:24.52 ID:pQ0ZJLFY0.net
BCM MCMRで使えるPMAGってないっすか(´・ω・`)

198 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 04:04:21.53 ID:pQ0ZJLFY0.net
あ、ガスの話です

199 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 06:51:37.83 ID:CaKqVzzX0.net
>>195
以前買ったSR16dx、安かったけど金属部分はほぼスチールだったな。トリガーもスチールだった。

200 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 06:54:06.98 ID:7LB02A+a0.net
>>197
念の為お聞きしますけど、VMAGはNGなんですかね?

201 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 07:39:42.62 ID:/xl1B9eR0.net
最新のXM177はボルトが亜鉛だね
M733も確かそう
亜鉛の方が重いからリコイルはあるけどね

202 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 07:51:12.58 ID:CaKqVzzX0.net
スチールのほうが重いよ

203 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 10:02:21.08 ID:/xl1B9eR0.net
持ち比べたとき亜鉛ボルトの方が重い気がしたけど気のせいだったのか…
スチールボルトはクルセイダー(BCMもこれ)のやつだよね?
ゼッパのやつは作り的に重いから除外して

204 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 10:47:31.79 ID:UkRr4mJzd.net
>>197
vmagがあるけど売ってるかはしらない

205 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 16:05:35.87 ID:KdGH1U7Zr.net
>>203
ボルトはクルセ製じゃないはす

206 :名無し迷彩 :2023/02/21(火) 17:35:17.41 ID:Yfe+crl80.net
SIG AIR名義でP320のX Carryが出るようだけど
正直今更だけどフルサイズのXフレーム欲しいのでそっち出して欲しい
NOVAのだとFCUが痛むらしいので
あとマウントもしっかりスライドに固定できるものを頼む

207 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2d23-1S1r):2023/02/21(火) 22:35:43.40 ID:hQ7HKQQs0.net
VP9買ったんですが丸の位置合わせてるのにレバーがこれ以上戻らないんですが原因分かりますかね?

https://i.imgur.com/MuZtmr8.jpg

208 :名無し迷彩 (ワッチョイW 159d-LRvP):2023/02/21(火) 22:48:21.51 ID:vt9OTQkt0.net
チャンバーが定位置に来てないんでインナーバレルを押し込めばいいんじゃなかったかな

209 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2d23-1S1r):2023/02/21(火) 22:53:35.29 ID:hQ7HKQQs0.net
>>208
戻りました、ありがとうございました

210 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 05:42:25.00 ID:/0fkhzjFp.net
LAR DX去年から予約してんだけど、先月他店には入荷してたんだけど、こっちは音沙汰無し、予定の2月も終わるし、予約した店に問い合わせしても代理店から連絡が無いとの事、後に発表した銃のほうが先に発売されてるし、去年から延期続けてるのだからいい加減にして欲しい

211 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 05:46:45.98 ID:GxPW+WCA0.net
テメェが情弱の店から買ったのがバカなだけだろ。
普通に届いてる人が大半ですから。

212 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 07:39:47.07 ID:YEU0g6KVd.net
なんでそんなにいきり立っているん?

213 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 08:23:42.08 ID:hlsYgO6rp.net
リアルではイキれないチキンだからな

214 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 10:38:20.54 ID:ukpHEPYg0.net
テメェがリアルでもイキってるバカなだけだろ。
リアルではチキってる人が大半ですから。

215 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 11:33:11.78 ID:XuXoOO0C0.net
最近どこにでも急にキレる奴現れるよなw
質問してきたらまずキレるローカルルールかなんかか?

216 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 11:47:47.87 ID:dHXbuQkY0.net
円安物価高で皆心の余裕が無くなって殺伐としてるな。
強盗事件も多いし、どんどん日本が低ランク国になってる。

217 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 13:07:18.05 ID:O+b2XoCgd.net
ジャップの衰退を見てるとウキウキしてくるぜw低ランク国落ちざまあww戦犯国家にふさわしい末路だ

218 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 13:09:28.40 ID:YIFcIks50.net
VP9また再販するみたい
定期的に再販されるし、このスレでも人気のハンドガンだよね

219 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 13:21:35.14 ID:dHXbuQkY0.net
VP9に付属のクルセイダーパーツ付けるの地味にめんどい。
初めから付けといてくれればいいのに。

220 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 13:21:48.41 ID:llks+wIDa.net
>>211
情強のショップ教えてほしいな

221 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 13:52:03.86 ID:by2S6Abj0.net
どうせ再販するならSFP9M刻印にして欲しいね
MOSとは言わないからさ

222 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 14:10:35.94 ID:/QO7SWqud.net
>>217
などと言うゴミクズが湧いて来るからなぁ

223 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 14:31:39.84 ID:asYgWFXQd.net
>>222
なんだジャップ野郎あと数年でお前らはウクライナみたく俺たちの奴隷になるしかないんだよ言葉にきおつけろ

224 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 15:46:56.05 ID:XuXoOO0C0.net
韓国なんてサイドカーの船やん
自走出来るバイク(日本)がいなけりゃ自力で走る事さえできないくせに
バイクが走れば船も走るし、バイクが止まれば船も止まる
日本から切り離されたらお前らは唯の置き物

225 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 15:49:34.83 ID:GxPW+WCA0.net
エアソフトガンのスレで政治の話し出すとか知能が低いにも程がある。
やっぱ頭の悪い人間の集まりなんだな。

226 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 16:03:40.52 ID:jxjX08onr.net
何故か半島の奴婢が湧き出した
文在寅最高ですか?

227 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 16:23:49.60 ID:Cej9IJfzd.net
なんで俺が韓国人だと思ってんだそういう危機管理も含めて馬鹿ジャップだよな敵は馬鹿な方がありがたいがここまでくると涙がでる最早沖縄と魚釣はお前たちに任せてはおけない俺たちに媚へつらう準備をしておけ

228 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 17:34:42.81 ID:G4yyFz8w0.net
何をニダニダ言ってんだよ
カイカイ行けや
つか高麗棒子ファイティンw

229 :名無し迷彩 :2023/02/23(木) 23:51:15.43 ID:tRzVLRza0.net
M4の新しいマガジンは底からガス入れられておまけに漢詩モードあんじゃん…
外部ソースで打ち放題やな

総レス数 229
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200