2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GLOCK】グロックスレッド Part53

1 :名無し迷彩 (ワッチョイ edd2-uSeA):2023/01/11(水) 18:06:40.06 ID:J9z6NV170.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てる時は『!extend::vvvvv::』を3行に増やす

次スレは>>980が宣言して立てる
反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

トイガン・実銃を問わずグロックを語るスレです
みんなで語りましょう!

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1652599446

マルイパーツ互換早見表
https://i.imgur.com/YWLK0Sk.png VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

270 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 12:38:43.92 ID:qKLOy+SMa.net
>>269
ストック基部にワンポイントスリング付ける為のコードつけれる

271 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 12:47:39.41 ID:T6xiHnnFd.net
動けば暴れそうだけど一応はあるのか

272 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2b0d-r5n3):2023/02/13(月) 13:44:23.73 ID:FQZm7Obr0.net
あのほっそい紐が心許ないのでパラコードに替えた
フレームの丸い穴がもしかしてQD穴かと思ったが違かった

273 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 14:59:37.59 ID:rpkf3nO20.net
フレームのグリップに差し込むランヤードも使えば2点で繋げられるかも(正しいのか分からないけど)

274 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 19:02:07.14 ID:m2tOEiNV0.net
サバゲ―板のグロックスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい

275 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 21:43:38.66 ID:rpkf3nO20.net
https://www.laylax.com/products/detail.php?product_id=4403
このランヤードが欲しいけど生産終了から経ちすぎてオクにも出てこない
新しいマグロのフレームのこの辺の形は違ってそうだね

276 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 21:51:31.49 ID:hAafBN90a.net
ランヤードプラグだったらFABのやつの方がいいな

277 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 21:53:39.64 ID:VRUDURf80.net
Fabのやつ良いよ
緩ければプラ板でも貼ればいいし

278 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 21:54:49.17 ID:rpkf3nO20.net
FABのランヤードめっちゃ削ってマグロgen3に入れたなあ
FABの旧型は鉄のリング、現行は樹脂で本体と一体のリングになってた

279 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 13:41:29.97 ID:ud82G6CY0St.V.net
グロックは古いガンマニアから見たら、嫌いな銃でホッチキスや文房具に近く私も昔はアンチだったんだが、
これ以上の完成度のハンドガンはないという結論だね。P320は不格好で不完全と思うが、安いから米軍制式
になったんだろう。

280 :名無し迷彩 (中止 Sdaa-zBVk):2023/02/14(火) 18:54:46.01 ID:HeerFaDJdSt.V.net
じいさんやそのお話は前にも聞きましたでのう
思い出あるんじゃのう

281 :名無し迷彩 (中止 Sdaa-zBVk):2023/02/14(火) 19:00:03.45 ID:HeerFaDJdSt.V.net
旧マグロの不正確な寸法のフレームに対応するカスタムパーツが今でも無数にあるのは
ガスグロのシェア率が凄まじかったんだなとしみじみ思ってしまう
今のマグロはランヤードや外装類は実物準拠で使えるもんなの?

282 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 19:06:10.46 ID:KlhnBHLn0St.V.net
SIGの銃って高いイメージ有るんだが安いの?<P320

283 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 19:22:10.77 ID:T7w7U7IJdSt.V.net
荒らしに構うなよ

284 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 19:50:05.41 ID:48zM5EIT0St.V.net
>>282
180ドル

285 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 20:00:56.99 ID:HeerFaDJdSt.V.net
無知だけどSIGの方が高そうな印象はある

286 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 20:07:15.12 ID:Met1ULlF0St.V.net
>>284
それ軍の調達価格
民間はそんなに安くなくて同じp320でもモデルによって価格の変動があるが大体500~2500ドル程度
ちなみにグロックは400ドル弱~1000ドル程度

287 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 20:09:12.47 ID:48zM5EIT0St.V.net
>>286
文脈読めない?

288 :名無し迷彩 (中止 0a5d-bsiP):2023/02/14(火) 20:20:31.57 ID:ud82G6CY0St.V.net
>>283>>286 の馬鹿以外は、皆さん詳しいね。英語が読めない馬鹿なのに>>286は文脈は読めるの。

289 :名無し迷彩 (中止 eb9d-D0vN):2023/02/14(火) 20:26:11.97 ID:uQtu9lGf0St.V.net
>>275
こんなもんわざわざ使わんでも、ランヤードなんてそれを固定するための穴に通してやりゃいいじゃん
もともとそのための穴だ

290 :名無し迷彩 (中止 9fd2-UUDm):2023/02/14(火) 20:36:44.89 ID:eKOdYSCO0St.V.net
やめて!私のために争わないで!

>>289
天才がいた

291 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 22:42:56.79 ID:+RzAPjTU0.net
古い動画だけどDaijiro357さんの動画でXM17トライアルの事、解説されています。
https://youtu.be/hLAeTX5bMU4
コストに大きな開きがあったのは事実、ただ仕様に関してもSIGの方が軍の要求を満たしていたようです。

292 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 01:06:16.76 ID:sduSlDW80.net
今ならStaccatoが候補になるだろうな

293 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 02:00:30.84 ID:6/UnXLjY0.net
>>291
観ました。ありがとう。ガスガンはグロックの方が安いから圧勝ですね。ww
マニュアルセフティと拡張性と大きな価格差ですね。米陸軍全体でF22の1機程度とはハンドガンは儲からない産業ですね。

294 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 09:40:17.12 ID:NIN/plTWd.net
申し訳ない!G17 Gen4欲しいんやけどUMAREX(VFC) とマルイどっちがおすすめですか。

295 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 10:00:05.67 ID:PVbRmzMWa.net
>>294
お座敷なら馬
サバゲならマルイ

296 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 10:11:12.89 ID:NIN/plTWd.net
>>295
ありがとう

297 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 11:22:44.49 ID:vA/iuh2f0.net
マルイのgen5が本命なんだよなあ早く

298 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 11:50:14.49 ID:sduSlDW80.net
マルイ「後5年はひっぱるつもりなので少しお待ちください」

299 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 12:15:53.39 ID:Oi8tEHCz0.net
gen5はグリップ下部がめくれた形しててマガジンも浮いて刺さってるように見えるのが
個人的にはウッてなる所、合理的なのだろうとは理解してるけど
そこ以外は好き

300 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 14:38:51.18 ID:6t14+BwZr.net
ストライカー9S発売だな
初期ロットはやめとくか

301 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 15:42:29.23 ID:vA/iuh2f0.net
BATON BG-17で初期ロットは人柱だと学びました

302 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 15:47:26.04 ID:3hcZ0DNQ0.net
Co2GBBはメーカー問わず初期ロットやめた方が良い感じよね…

303 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 18:27:08.16 ID:jZj1ApvE0.net
>>298
マジでこれだから困る
待ってやるから26gen4はよ

304 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 20:47:57.59 ID:Ozo6tDLS0.net
>>300
今の季節なら平気じゃね?
CO2でも寒さでやっぱ元気ないわ
暖かくなったらスライド飛んできそう…

305 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 21:05:46.24 ID:kTOHBMGm0.net
アームズブログでグロック19Gen5のことが書いてあったので読んでみたがGen4持ってたら
よほどの流行りもの好き以外は買い替える必要ないみたいなこと書いてたから、
マルイにはじっくりコトコト煮詰めたGen5を出してもらいたい

306 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 21:13:31.59 ID:v08Npk5o0.net
Gen5、フィンガーチャンネル無くなってハイグリップしやすくなったおかげで撃ちやすいし、リホルスターも楽だからしっかり使う人は買い替える価値あるって聞いたぞ

307 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 21:21:04.69 ID:c5D77lB40.net
BELLやAAPなどの海外仕様のグロックマガジンを持っています。
もちろんトップガスやレッドガスで高初速で楽しんで降りますが
これらにCO2をリキッドチャージしてみたいのですが壊れたりしませんか?
満タンに入れなければ大丈夫でしょうか???

308 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 21:34:29.21 ID:ZIprATRq0.net
NG推奨初速ハゲ

309 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 21:40:59.39 ID:c0VhJftr0.net
ここIPないからNGできないんだよな
こんな風に>>307安価つけてりゃ反応者もまとめてアボーンできるんだが
ハゲ、いい加減違法行為は卒業しろよ。お前が臭い飯を食うのは楽しいが、規制強化に繋げられたらお礼参りさせてもらうからな

310 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 21:46:10.53 ID:kTOHBMGm0.net
>>306
だ、だってタークさんがそう書いてたもんだから…

311 :名無し迷彩 :2023/02/15(水) 21:56:07.64 ID:rBi1ElkZr.net
左利きだから買い換えたい

312 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f5f-97Dr):2023/02/15(水) 22:38:15.50 ID:c0VhJftr0.net
>>310
ウマレックス19xとマルイ17持ってるが、フィンガーチャネルないだけでこうも握りやすいものかと感動できるよ

313 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 01:02:27.16 ID:7UrO5zjyd.net
>>309
IP表示してても荒れたマルイスレから警備員が流れてきて
IP無しで平和だったグロックスレが無意味に荒れたのだから
スレの平穏に関してはIP表示意味無さそうなんだよね

314 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 01:46:44.26 ID:35V7XUmy0.net
>>312
俺、大抵の銃のフィンガーチャンネルは抵抗なく握ることができるんだよな
そんな俺でもGen5はGen4以前より素晴らしいグリップだと思えるのだろうか
まあGen4とGen5並べて置かれたらGen5選ぶとは思うけどさ

315 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 02:13:40.54 ID:xwmgP+I/0.net
なぜかIP無しにこだわるSdaa-zBVk

316 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 03:01:49.54 ID:RagJ86V8p.net
Gen5はフレームはいいけどスライドが微妙
4世代までずっと使うやつが慣れろって感じだったグロックがスライドの先端丸めたのはデザイン的に勿体ない感じする

317 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 03:41:16.75 ID:7UrO5zjyd.net
genが進む時に置き換えではなく新旧の選択肢を残してくれているのは良いよね

>>315
そりゃIP出ないスレの方が気が楽ですし

318 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa4f-mJdp):2023/02/16(木) 06:58:39.66 ID:yvg47hFea.net
実銃の話だったらgen4はLE専売で一般人は買えないが

319 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 08:20:53.86 ID:uwiocGR90.net
また勘違いくんかよ

320 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 10:15:11.93 ID:pWxirlxja.net
>>319
https://us.glock.com/en/pistols

321 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 11:35:08.67 ID:uwiocGR90.net
>>320
前にもこの話したんだけど覚えとらんか?
10年間売られててまだ流通在庫あります
今LEonlyになってるのはまだgen4の契約してる組織があるからで、民間には事実上のディスコンなんです
元々完全LEオンリーで売られてたわけじゃないから
勘違いせんといてな

322 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 12:12:42.58 ID:tY20gCMCd.net
>>320
これ見るとGen3はまだ売ってるんだな

323 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 12:13:14.59 ID:xp2g9Zu2a.net
>>321
お前の知ったかぶりはもう飽きた

324 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 13:21:34.21 ID:uwiocGR90.net
>>323
IDコロコロ乙
ドヤ顔でURL貼っておいて敗走ですか…w

325 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 13:23:37.74 ID:wlwqozpVa.net
>>324
コロコロも何も外にいれば勝手にID変わるのなんて常識だろ
平日の昼間から家にいるニートには理解できないか

326 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 13:32:59.86 ID:7UrO5zjyd.net
バチバチやりあってても双方の情報見てれば何だかんだでグロック事情を知れるからありがたい

327 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 13:33:45.40 ID:uwiocGR90.net
>>325
んでgen4の件についての反論はできないってことでいい?
これからはLE限定だよなんてホラ吹いて恥かかずに済むんだから感謝しろよ

328 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 13:41:59.43 ID:tSNomhyoa.net
>>327
グロック公式がホラ吹いてるとでも?

329 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 13:53:41.30 ID:uwiocGR90.net
>>328
俺のレス>>321 を読んだ上でそれを言ってるならもうかける言葉はないよ

330 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 13:57:33.50 ID:ZmNEK30Qa.net
>>329
誰も過去の話なんかしてないんだよ
お前本当に頭悪いからもう相手すんのやだ
ニートがしゃしゃり出てくんなよ

331 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:04:28.40 ID:tY20gCMCd.net
昔は売ってた。今は一般向けには売ってないって事で共通してんだからいいじゃん

332 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:06:22.71 ID:P8VsRFdWa.net
>>331
いやこの気狂いは公式サイトにLE専売と書いてあるのに専売じゃないと喚いてるんだぞ

333 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:15:41.27 ID:uwiocGR90.net
今gen4は昔契約した分を作ってるだけ
それを今もLEならgen4を選べるみたいに言ってたからおかしいと言ってる

これは事実上のディスコンであって、それは民間もLE向けも同じこと
それをLE onlyの表記だけを鵜呑みにして背景を考えないからこういう発言をしてしまう

334 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:16:37.47 ID:uwiocGR90.net
大体レスして5分以内、下手したら2分でレス返してくるやつが他人をニートレッテル貼りとか笑わせんなよ

335 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:19:37.95 ID:TluuRK7Ga.net
>>333
裏付けも無しにお前らがただ言ってるだけじゃん
信憑性がまるで無い

336 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:19:58.08 ID:KDhClWX5p.net
>>332
お前も充分キチガイムーブしてんだよなぁw

337 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:20:28.57 ID:TluuRK7Ga.net
ニート煽り効いちゃってるけどマジでニートだったかすまんな

338 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:22:02.25 ID:tY20gCMCd.net
なんかスマン

339 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:36:51.75 ID:4wY+JfnR0.net
平和なスレでいいなあ

340 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:49:29.90 ID:uwiocGR90.net
>>335
残念ながら公式はgen4がLE only表示に変わったことについて声明を出していない



https://web.archive.org/web/20140209182246/http://us.glock.com/products/sector/first-time-buyer
魚拓にある通り2014年の米Glock公式サイトには初心者向けとしてgen4が取り上げられているし

https://web.archive.org/web/20170313070241/https://us.glock.com/products/sector/first-time-buyer
2017年3月の魚拓 上と全く同じページがある

https://web.archive.org/web/20190405021245/https://us.glock.com/en/pistols
そしてgen5発売の2017年8月からしばらく経った2019年4月頃、glockホームページリニューアルと同時にgen4がLE only表記に変更

このことからわかるように、gen4は官民両方に販売されていたが、gen5に統一したいGlockは継続しているLEとの契約以外のgen4生産を打ち切った
その結果がLE only表記であって、最初からLEのためだけにgen4が生産・販売されているという事実は全くありません

https://www.glocktalk.com/threads/why-gen-4-now-law-enforcement-only.1912399/
このことについて複数のアメリカ人が同じことを言ってるし、少なくとも日本在住日本人である俺の言葉より遥かに信憑性は高い

341 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:50:20.77 ID:ZHFk7utdp.net
グロックがトライアル用に作ったけど結局採用されなくて消えたマニュアルセーフティ搭載モデルすき

342 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 14:56:13.28 ID:4wY+JfnR0.net
グロックへの認識の違いでケンカしてるのは意外と不快に見えない
眺めてる側としちゃ両論ありで十分に良いんじゃない?と思う

343 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 15:04:15.26 ID:1Kjsyycaa.net
>>340
その最初からgen4はLE専売だったと言ってる奴はどこにいるの?

344 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0f96-UhHz):2023/02/16(木) 15:22:36.47 ID:uwiocGR90.net
>>318
>>343
そう捉えられる発言だとは思いませんか?
紆余曲折あるgen4の件について誤解を招く表現をしておきながら、「いや昔の話はしていない」と言い訳するのは苦しいですね

「知ったかぶり」でも「Glock公式がホラを吹いている」わけでもないことは 証明しました

>>330 「過去」について触れずに10年近く販売されていたモデルを語るのは無理があると思いませんか?

私はあくまで事実を述べているだけであって、論点がズレているとおっしゃるなら無視していただければ終わる話なんですけど

345 :名無し迷彩 (スッップ Sdaa-zBVk):2023/02/16(木) 15:23:32.96 ID:7UrO5zjyd.net
もしかして俺の>>317のために喧嘩してくれてます?

346 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 15:26:25.10 ID:TXCs8Hjxa.net
>>344
今現在の話をしている最中なのに過去のことだとは思わないよ普通は

347 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 15:26:56.34 ID:2KEUTmvYa.net
典型的なめんどくせえオタクのやり取りで草

まあ当事者じゃないから見てる分には微笑ましいけど、興味ない一般人に見られたらドン引きされるの忘れるなよ

348 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 15:30:12.06 ID:7UrO5zjyd.net
ここに一般人いなさそう
よそでは気を付けなよと言うぶんにはまあ

349 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 15:56:57.60 ID:t/zOmYp80.net
確かに一般人はグロックスレには来ないよな。

350 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 16:36:49.55 ID:/mkQ6yEUa.net
>>348
書き方悪かったけど他所では気をつけなよって意味で合ってる

351 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 17:44:24.28 ID:ruGRPluxM.net
レス番飛びまくってて大草原

352 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 18:09:13.50 ID:nMPGa6os0.net
アホらし
今現在でも昔買ったgen4持ってる一般人は沢山いるだろうし
中古市場で手に入れるのだって難しくないだろうに
それをLE専売とかどうかしてる

353 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 19:00:10.57 ID:Pb+mXnwXa.net
グロック社が現在gen4をLE専売にしてる事の何がそんなに気に入らないんだ?

354 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 19:05:46.50 ID:FE++wQ/uM.net
LE専売くんはずかちぃねぇ~

355 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 19:13:45.98 ID:BbKaXKZE0.net
先生!LEって何の意味ですか?

356 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 19:37:12.86 ID:OJptODyw0.net
その昔MGCからウィルソンLEっていうガスガンで出ててな

357 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 20:12:33.55 ID:EaAUIHeP0.net
>>353
「昔はそうだったのか。今は専売なんだ」
こういうだけでいいのに…

358 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 20:19:30.35 ID:tKQnYIXOa.net
>>356
おじいちゃんさぁ...

359 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 20:23:49.69 ID:9/+rWNWor.net
>>356
リーサム&イーノス!?

360 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 20:24:28.79 ID:ZME/bYpL0.net
>>355
Law enforcementの略。法執行機関の略

361 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 20:25:02.18 ID:yMxsux0X0.net
昔は刑事モノとか結構有ったけど今はあんま見ないね<ハリウッド映画

362 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 20:27:31.89 ID:OnfgfG/V0.net
今は刑事モノはドラマが主流じゃね
グロックも結構出てる

363 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 21:23:54.71 ID:6zkvzllT0.net
>>357
gen5以前に普通に売ってたことはもちろん知ってるよ
過去の話はしてないんだわ

364 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 21:59:16.21 ID:BbKaXKZE0.net
360先生のおかげで一つ賢くなったぞ
ありがとう

365 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 22:40:48.32 ID:rSouZvd7M.net
過去の話はしていないんだわ

…カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

366 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 23:14:39.00 ID:7UrO5zjyd.net
>>331で言われてるけど
・前までは入手しやすかった
・今は入手方法に制限がある
・マーケットには今もあって入手はできる
これらは両立できるのだから絶対にどっちかだけ論にする必要は無いのでは?

367 :名無し迷彩 :2023/02/16(木) 23:15:38.63 ID:LezZJi0cr.net
gen5はgen4から買い換える程の物ではない→今はLE専売なんだが?
って会話としてないよな

368 :名無し迷彩 :2023/02/17(金) 04:57:28.59 ID:YFGVHWV00.net
文脈も読めない馬鹿ばかりかよ

369 :名無し迷彩 :2023/02/17(金) 11:53:09.52 ID:NpPbdEZK0.net
ジェネレーションがどうというよりフィンガーチャンネルが会わないから5がいいって人はいると思う
4の実銃でもトイガンでも削る人がいたようだし

総レス数 743
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200