2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GLOCK】グロックスレッド Part53

1 :名無し迷彩 (ワッチョイ edd2-uSeA):2023/01/11(水) 18:06:40.06 ID:J9z6NV170.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てる時は『!extend::vvvvv::』を3行に増やす

次スレは>>980が宣言して立てる
反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

トイガン・実銃を問わずグロックを語るスレです
みんなで語りましょう!

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1652599446

マルイパーツ互換早見表
https://i.imgur.com/YWLK0Sk.png VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

509 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 12:47:24.22 ID:GxObOghK0.net
>>485
D-PAL着けたかったのよ
んで45の後にD-PAL買ったら思いの外に大きくてこりゃ45には似合わんってなってね

510 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 13:26:33.32 ID:iFYz0WCy0.net
>>480
ワイで〜す、やっぱフルサイズの方が格好いい。

511 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 15:28:15.83 ID:pYdAqdMD0.net
19と17はどうなのかな。実銃の動画ではバレルの短い19の方が新しいのでグルーピングは良いそうだが。
ガスガンも余り変わらないね。実銃なら圧倒的に19が良いとなるね。米軍のトライアルも19Xだったし。

512 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 16:30:46.83 ID:pYdAqdMD0.net
私もバランス的には17が好きで一番多いのだが、携帯のし易さと性能的には19Xだろうね。

513 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 17:21:34.65 ID:f2z60M5ra.net
135d-PLJR 今週の福岡

514 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 18:00:48.53 ID:S2zNeaBg0.net
グリップは19より17が握りやすいと思う

515 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 18:39:31.74 ID:kKROncF/0.net
グリップ太すぎなければ個々の形状は適当でいいかなあ

>>509
D-PALを文字通りに検索してもわからなかったけど何だろう

516 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 19:08:37.21 ID:vIi9qKp3p.net
DBAL PLと予想

517 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 19:13:26.67 ID:ozWwqIzg0.net
あれだけでっかいとコンパクトには似合わないだろうなぁ
それこそソーコムMk23とか

518 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 19:18:34.30 ID:JLBy1A340.net
>>497
マルシンからグロック21なら出てたな
あれのグリップはぜひ体感したい。せめてキャパシティが10rdなら……

519 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 20:22:04.16 ID:GxObOghK0.net
>>516
ごめん書き間違えました
それで合ってます
フォローありがとう

520 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 21:24:21.94 ID:JNcDDMhYr.net
割りと17好きな人いるんだね
俺はバランス的は45が一番好きだな
でもさコンシールドキャリーする時って銃身長よりグリップ長のほうが銃のシルエット隠すのに影響するぽいし、そしたら19でいい訳で、逆にオープンキャリーやホームディフェンス用なら17でもいいわけで45って実用面ではどの層が購入してんだろね?

521 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 22:40:57.99 ID:KQjZBRvf0.net
オープンキャリー出来る、する職で取り回しが良いスライド長かつ握りやすいグリップサイズが好みだってことでG45選ぶ人が居るって何かのweb記事で見た気がする

522 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 23:11:25.17 ID:w6PD9aAIr.net
海外の45カスタム見てるとコンプつけるとちょうどいいバランス

523 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 23:44:21.19 ID:LOgpiVIF0.net
あくまでエアガンを使っての話だけどG17とG19を比べてどっちが取り回しがいいなんて感じたことない
G19の方がちょっと短いからといって取り回しが抜群にいいとか感じない

524 :名無し迷彩 :2023/03/04(土) 23:49:07.12 ID:pYdAqdMD0.net
グロックの好きな人はハンドガン好きな中でも最も合理的な考えの人が多いな。世代も比較的、若いんだろう。

525 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 00:23:07.35 ID:NmWaQ5VFr.net
>>523
ほんとそれよね
縦横ほんの数センチの差で取り回し云々はエアガンでは感じられないよね
実銃では19のが人気みたいだけど、俺の手にはグリップ後端が短すぎてなんか収まりが悪いなぁ でもスライド長は19のが見た目がすき
そういや47は個人的にはよくわからんラインナップだけど今からはアレがスタンダードになるのかしらね?

526 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 00:55:01.25 ID:OFbQ/7aq0.net
アメリカの警察官の常時携帯の実銃では僅か数十グラムの差が大違いなんだよ。軽いに越したことはないし、19の方が精度は高いし。
パワーや初速は僅かに落ちるとは思うが。僅かな差。重くなるんで警察官はドットサイトやレーザーサイト、フラッシュライトは先ず
付けないね。SWATはフラッシュライトは付けるんだろうが。

527 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 01:05:24.86 ID:iy+nwaYf0.net
長さよりも重さだとGlockのサイト見ると17と19は60gの差があるから
毎日持ち歩くとなると多少でも軽いほうがいいとなるのかも
19と45の差は5gらしい

528 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 01:06:19.36 ID:Tc0jRySfr.net
弾込みだとどんくらいだろ

529 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 01:18:11.08 ID:OFbQ/7aq0.net
確か1発7.5gだったから。17発で127.6g。

530 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 01:21:56.64 ID:OFbQ/7aq0.net
警察官のM92FSが廃れたのは重量。初心者にはハンマーがあった方が使いやすいし、命中精度もベレッタの方が初心者には良好だった。
ずっと携帯すると疲労感が半端ではないからね。

531 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 01:51:13.43 ID:JEJup9KSr.net
19と17で60グラムも差があるんだ?
そりゃオープンで毎日お仕事で使うにもコンシールドでEDCするにも軽いほうが好まれるね
サイズのチョイス事情てのは実銃とエアガンじゃ当たり前だけど全然違うよね
なんか納得した

532 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 01:53:06.12 ID:n/mv4j+10.net
あと、お巡りさんの仕事だと少しでも短いほうが相手に掴まれにくいとかも有るのかな

533 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 01:55:33.16 ID:iy+nwaYf0.net
>>528
Glockのサイトにマガジン空の状態とフルロードのデータが全て載ってるけど
17Gen5MOSがフルロードで945g
19Gen5MOSが850g
45MOSが860g
Gen5だと90g違うのか

534 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 02:00:23.70 ID:OFbQ/7aq0.net
>>533
そんなに違うんだ。丁寧にありがとう。

535 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 02:07:00.21 ID:OFbQ/7aq0.net
私がサバゲーをするとしてもサブウェポンはグロック19にすると思う。コレクションと実用は違うからね。

536 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 02:18:39.17 ID:FFmogqcw0.net
やっぱりセールスが証明する通り時代はグロック19か
マルイが17Gen5発表したけど19Gen5の製品化をひたすら待つ人も多そうだ

537 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 02:19:51.22 ID:zIPb2O/Dr.net
>>529
>>533
サンクス

538 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 02:33:51.97 ID:OFbQ/7aq0.net
実銃の19はバレルの工作精度とロッキングラグの工作精度が高いらしくバレルの長い17や34より精度が高い。
基本、ライフルに似た構造だからライフルのノウハウをフィードバックしたんだろうね。短い方が高精度とは意外。

539 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 02:57:50.76 ID:OFbQ/7aq0.net
グロックが良い点はかなりのミニドットサイトにマウントが標準で付いていて、ネジ一本で容易に直付け出来ることだな。
ガバなんかは手間が掛かるしM17のマウントは高い。結果としてドットサイト直付けは多くがグロックになってしまった。
未来的でモダンなハンドガンだね。

540 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 07:34:37.04 ID:AszPz3Bi0.net
>>526
ローポリでもライトは付けるぞ

541 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 10:03:47.31 ID:Ts9iDl6Ud.net
重量云々ならシングルカラムのが…

542 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 10:42:54.19 ID:T01e/7o00.net
G26を愛でろ

543 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 11:39:26.15 ID:heJfbk3l0.net
ちゅき

544 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 13:01:21.87 ID:5YBIbhjSM.net
>>536
オレは34を待ってる

545 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 14:31:15.33 ID:OFbQ/7aq0.net
>>540
それは地方では街灯が全くなく、夜間は真っ暗だからですよ。日本の北海道の原野や島根県みたいなもの。
岡山県の八つ墓村でも、ナショナルの懐中電灯を頭に挿して虐殺してたでしょ。それと同じ理由。
しかも津山32人殺しは実話。

546 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 15:12:44.52 ID:9rHTiOno0.net
>それは地方では街灯が全くなく、夜間は真っ暗だから
外灯ある地域でもつけてますが
>岡山県の八つ墓村でも、ナショナルの懐中電灯を頭に挿して虐殺してたでしょ。それと同じ理由。
現実の米警察装備の話で何故日本の架空の話が出てくるのか
>しかも津山32人殺しは実話。
事件名間違えてますよ
ついでに言うと事件のあった集落では電気通ってましたよ

547 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 15:15:54.81 ID:9rHTiOno0.net
スレチの話題に突っ込んどいてなんだけど話グロックに戻そうか

昔KSCから出ていたG34のバリエで、グリップ後端をまっすぐにしたストレートグリップというのがあったけど、
あれって民間カスタムではなくメーカー純正版として実在したのかなぁと気になってる
わかる人いたら教えてくれ

548 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 15:57:35.61 ID:hpIk8SV80.net
135d-PLJR は荒らしだから触れるなよ

549 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 16:51:24.67 ID:/NKbe9vu0.net
俺もG19Gen5待ちだけど、G17Gen5エンジン刷新なら記念と応援の気持ちを込めて買ってしまうかもしれん

550 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 16:58:00.33 ID:OFbQ/7aq0.net
>>546
喩えで言っているのに、凄く頭が悪いね。学校で馬鹿と言われてなかった? 職場でも何時も言われてるだろ。
掲示板でも言われているくらいだしね。

551 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:01:14.61 ID:AZNnlTQC0.net
>>549
ワイも絶対に買う〜

552 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:09:45.94 ID:S9JKuVi7d.net
>>550
例え話にも適切不適切があるんだぜ
それ以前に馬鹿にされたわけでもないのにキレるなよ
まったりいこうぜ

553 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:27:40.47 ID:heJfbk3l0.net
グロックは原作ストックが山ほどあってマルイも困ることが無いな

554 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:31:25.46 ID:OFbQ/7aq0.net
喩えだろ。馬鹿に共通する特徴として、あれとこれのパターンが同じ。数学的に言えばフラクタルな構造や関数が同じ。
パターンの科学である数学や物理はゼロ点だったんだろう。漫才すら世の中のパターンが理解出来ないとネタが作れない。
要は共通するパターンを理解出来ないのが馬鹿なんだよ。知能指数は恐らく60〜70くらいだろうね。

555 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:32:30.78 ID:hpIk8SV80.net
あれなんでワッチョイコロコロしてんだコイツ
135d-3zFX はNG推奨

556 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:37:36.77 ID:WfayWpQ7d.net
NG推奨の呼びかけもいらんから普通に話題進めるかグロックの記事貼ったほうがええよ

557 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:48:10.07 ID:heJfbk3l0.net
知ってそうで詳しく知らないグロックの仕組みの解説
https://www.youtube.com/watch?v=V2RDitgCaD0
How a Glock Works

558 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:54:44.17 ID:LriW1Ym1r.net
17MOSはハイサイトも付属してほしいな
オプション扱いでもいいけど
やっぱり、オプティクス載っけてもアイアイン使えるのがいいは

559 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 17:57:29.24 ID:n/mv4j+10.net
その辺はマルイさんだしやってくれるでしょう

560 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:05:16.63 ID:hpIk8SV80.net
従来と互換性あるならデトのトリジコンの刻印入りのハイサイト欲しいけど
どこも在庫がないから結局情報待ちだなぁ

561 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:07:49.28 ID:heJfbk3l0.net
MOSはマイクロプロサイト用か実物に寄せた新マイクロプロサイト出すんじゃないかなあ
樹脂スライドで金属ボディのドットサイトに対応するなら諸手を挙げて褒めちゃう

562 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:10:56.80 ID:heJfbk3l0.net
従来のMOS再現はネジ穴の構造がどう考えたって無理だから
どこかの何かを犠牲にしてネジ部をまともにするとしか考えられない

563 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:12:33.17 ID:AszPz3Bi0.net
どうせマイクロプロサイト専用のプレートしか付属しないんだろうな
RMR用プレートは社外に期待

564 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:26:51.00 ID:LriW1Ym1r.net
ぶったぎりすまん
https://youtu.be/KzQO6PuRaM8
このオフィサーの銃はライトとドットサイトついてるね 銃は17なんかな?

最初の方で血が流れてるシーンあるので閲覧は自己責任でおねがいします

565 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:31:42.85 ID:+tJVSONk0.net
>>538
グロックって精度に結構個体差があるって聞いたけど、
19に関してはあまりないって感じなのかな?

566 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:32:30.89 ID:LriW1Ym1r.net
なんかマガジンポトポトおとしてるんだよなー
早めのマグチェンという感じてもなさそうに見えるからマグキャッチ押しちゃってるか、しっかりマグ刺さってないのかわかんないけど自分の意図しない時にマグ落ちちゃったら怖いよね

567 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:43:32.65 ID:5MX+O4ll0.net
マルイで17GEN5出るんならカスタムパーツメーカーが対応の34スライド出すんだろうなとは思うから期待してる
まぁ馬版でももう持ってはいるんだけどね

568 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:45:51.87 ID:EX45MrZUr.net
>>564
ヒューストン警察はトリジコンのドットサイトをつけたGLOCK17らしい

569 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:50:20.66 ID:hpIk8SV80.net
マガジンは勝手に落下します

570 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:51:31.14 ID:hpIk8SV80.net
>>568
なんかトリジコンSROぽかったよね

571 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 18:51:53.82 ID:heJfbk3l0.net
ヒューストンだけに!!!?!?!

572 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 19:28:08.61 ID:bUOQuJPJ0.net
>>536
やっぱ現行か短くてデコトラみたいに色々つけられるやつが人気なんだろうね

573 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 19:38:57.67 ID:9dIzynP70.net
17は弁当箱のイメージ
19はうまく言えないがまとまりが良い
グリップも良い
撃ちやすいのは17だろうけど

574 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 20:14:24.70 ID:mFN8GffV0.net
マガジンエクステンション付いてるとどれもかっこいい

575 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 20:34:36.91 ID:AszPz3Bi0.net
短くてもx300付けりゃ変わらないしなぁ

576 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 20:42:37.82 ID:OFbQ/7aq0.net
>>565
台にレストしての一個人の撃ちくらべだから、なんとも言えない。19が20mでグルーピングが2.5cmだった。
レースガンから見たら、あんまり良くもないが。17と34はかなり悪かった。

577 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 23:54:08.46 ID:HDO98N2Q0.net
>>564
1:15秒と1:24秒のところのマガジンポトポトはこれタクティカルリロードとは違うの?
焦ってサイドボタン押し込んじゃうってあるのか……

578 :名無し迷彩 :2023/03/05(日) 23:54:42.59 ID:HDO98N2Q0.net
タクティカルリロードにしては交換タイミングが早すぎる感じもするけど……連レス失礼

579 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 02:08:49.55 ID:rLYbj+fc0.net
グロックはGen5になってから口径バリエーションを出さなくなったね
何でだろう

580 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 03:33:51.98 ID:QGLz4hBqa.net
今年g21とg20が出とったぞ

581 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 08:27:23.31 ID:sjfjGJc6r.net
>>577
なんかね2回目にマグ落ちた時に、落ちたマグを一瞬拾おうとしてるように見えたから意図せず落ちたのかな?っておもったのよ

にしてもオフィサー達って何本も予備マグもってるんだね

582 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 08:34:04.82 ID:+8YzFTy7a.net
サポートハンドでマグキャッチボタン押しちゃった感じかな

583 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 12:03:12.45 ID:rLYbj+fc0.net
>>580
うわ本当だありがとう
トイガンでG20Gen5出してくれないかな

584 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 18:24:47.87 ID:jy3chnkY0.net
グロックのマガジン他アサシンやAPSなどのマガジンに刻まれている
4から17の数字はなにか意味あるんですか?
因みにKJのCO2マガジンには無かったです。

585 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 19:17:16.12 ID:mlmmcOXT0.net
実銃の残弾確認用の穴のことか…?

586 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 19:28:48.88 ID:qnRFRq7yd.net
>>584
お前の髪の毛の残り本数だよ
てな具合にワッチョイxx55-xxxxはあちこちでレス乞食してるのでテキトーにあしらって下さい

587 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 21:01:02.82 ID:jy3chnkY0.net
>>585 なるほどーただのデザインなのね。

>586
てめーかよっあちこちでハゲハゲでたらめほざいてるキチガイかあ
乞食野郎!

588 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 21:14:36.84 ID:ASgmS50qa.net
こちらがレス乞食の初速ハゲさんです
https://i.imgur.com/5z4EReX.jpg

589 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 21:26:50.35 ID:5Crz9va0d.net
正義感出してる側の方が乞食よりガラが悪いのはどうにかならんのか

590 :名無し迷彩 :2023/03/06(月) 21:32:18.54 ID:5Crz9va0d.net
ああ勘違いした
勘違いしたけどまとめて他所でやってほしい

591 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 00:02:51.93 ID:lO/tt3Lv0.net
平穏で進んでる時に注意喚起を起点にして発火してるのが現行スレで数回目だから
正直問題の人がいたとしても暴れてなければそのまま進行でいいと思うのだ

592 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 01:16:41.05 ID:MzxJJlQra.net
スルーしとけばいいのにこういう反応が一番余計なお世話

593 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 01:29:52.30 ID:lO/tt3Lv0.net
-dAbh >>513
よしそれではお互いにそうしよう

594 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 01:35:36.69 ID:lO/tt3Lv0.net
話題戻し動画 G19いろいろ射撃
https://www.youtube.com/watch?v=AgwruikpmG8

595 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 15:30:40.48 ID:ywBM9K9ar.net
マルイから43Xかgen5の26でてほしいな
26ってスリムライン出てからどっちつかずな銃って感じがするけど、逆にEDCもいけるし17のマグつけて車載とかホームディフェンスにもつかえる万能Glockだよなー

596 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 16:09:45.73 ID:slSNv7eip.net
でも26はちょっとグリップが足りなすぎる感じなんだよな
19ぐらいは欲しいところ

597 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 16:35:53.60 ID:ywBM9K9ar.net
確かにノマグでフィンガーレスト無しだと小指プラプラだもんね
結局小さいGlockだと装弾数、グリップしやすさ等で考えると43Xがベストなのかもね
しかし26と43Xにはさまれた格好の43って、、

598 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 18:23:13.84 ID:9VI/tDLk0.net
43=26のシングルスタック版
43X=グリップ長が19
48=43Xフレーム+スライド長が19(要は19のシングルスタック版)

G47もたいがいだけど、もう組み合わせで遊んでるとしか思えない

599 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 18:42:04.13 ID:p2NdpVH8r.net
主要な銃器メーカーの出してるサイズや口径全部網羅してやろう!って感じにみえるねGlock社は
実際47とか42.43のセールスはどんなもんなんだろうね
そういや22口径のGlockは結構売れてるってツベで観たような気がする

600 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 20:42:48.91 ID:YXF5viWw0.net
22口径とか38口径は人気らしい
全くの素人や非力な人でも比較的安全に使えて安価だし

夜間侵入してきた不審者を射殺したおねぇさんの監視カメラ映像があったけど、
昔の映画みたいに片手持ち+腕を曲げて腰だめで連射してたなぁ…
それでも銃口が跳ね上がってなかった

601 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 20:45:09.87 ID:wKBk5x1U0.net
弾頭小さいけどアーマー着てないなら複数撃てば十分でしょうしな

602 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 21:17:43.84 ID:UHqrv2Rnr.net
またまたアメさんオフィサー達のボディカムの話でスマンけど、9mmを10発ぐらい撃ち込まれても暴漢共ってなかなかすぐには完全停止しないのね まぁ当たりどころによるんだろうけどさ 
しっかし拳銃でも2〜3発ぐらい撃てば相手は無力化すると思ってたけど、そんなんじゃダメみたいね。アメポリさん達は15発とか一気に撃ち込んだりしてて最初観たときはビックリしたよ

603 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 21:30:12.20 ID:lO/tt3Lv0.net
おっかない話やで

604 :名無し迷彩 :2023/03/07(火) 22:54:18.32 ID:Z8F9AEkA0.net
.357マグナム6発撃ち込まれながら.22LR一発で警官射殺したデブもいるし運や

605 :名無し迷彩 :2023/03/08(水) 02:09:56.80 ID:nkIWhVBhp.net
>>602
麻薬でラリって暴れてるのとかはそんな感じっぽいね、どんなに撃とうが止まらない

606 :名無し迷彩 :2023/03/08(水) 03:46:06.37 ID:0d/DNhZa0.net
.40S&W版のGlock純正バレルは危ないみたいな話を昔ダイジローの動画で見た覚えがある

607 :名無し迷彩 :2023/03/08(水) 06:49:56.75 ID:7n0HahUa0.net
>>600
日傘でも持ってんのかよってくらいに余裕だよな。
https://youtu.be/0REfY08fPL4

608 :名無し迷彩 :2023/03/08(水) 11:49:48.54 ID:xkxNvI6Rd.net
この筋の奥様はこのくらいブレない扱いができないと務まらないのか…

609 :名無し迷彩 :2023/03/08(水) 12:08:43.76 ID:MGBYXuXWa.net
これって簡単に調整して直るもんなんですか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1083929029

総レス数 743
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200