2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NORIKIYO

1 :訴える名無しさん。:2020/03/28(土) 11:00:20 ID:Uu1txqRr0.net
未だにexitが好きだ

175 :訴える名無しさん。:2020/04/15(水) 05:42:10 ID:5EIAXhR60.net
>>169
そうなの?
なんかhistory oneでガキの顔も見ないで死にたくないぜみたいに言ってたからよかったね

176 :訴える名無しさん。:2020/04/15(水) 06:58:46 ID:mx+VFx/c0.net
なんやかんや音楽だけで10年食えてる数少ないラッパーでは

177 :訴える名無しさん。:2020/04/15(水) 07:45:50.70 ID:5EIAXhR60.net
ノリキヨも般若もボスの姿勢に影響受けて考え方変わったっぽいよね
異端扱いされてたボスが今ものすごくリスペクトされてるのが熱い

178 :訴える名無しさん。:2020/04/15(水) 10:46:49 ID:qfpTnxL90.net
>>175
インスタに子供の写真めっちゃあげてるよ
https://www.instagram.com/ojibah

179 :訴える名無しさん。:2020/04/15(水) 14:15:02.52 ID:sk725X/10.net
Bronkのロマンティックシティはbboy全員食らう

180 :訴える名無しさん。:2020/04/16(木) 01:39:32.49 ID:79/nXygW0.net
>>178
初めて知った
ありがとう

181 :訴える名無しさん。:2020/04/19(日) 15:28:35 ID:fFZm41w50.net
いいんだってのNORIKIYOのバースかっこいいな

182 :訴える名無しさん。:2020/04/20(月) 01:57:17 ID:QKmrWYxH0.net
歌ってる時ミスチルの桜井に似てるよな

183 :訴える名無しさん。:2020/04/20(月) 04:12:34.04 ID:fEihjzxvr.net
>>182
ノリキヨがミスチルのファンだからな。実際に交流あるし

184 :訴える名無しさん。:2020/04/21(火) 19:15:28 ID:GWqpQCRXa.net
dis曲上げたのに
ピクリとも波風立たないのな
バトル界隈の若いコ達には
ジブラに嫌われてる皮肉屋メガネおじさん
くらいにしか思われてないんだろうな ; ;

185 :訴える名無しさん。:2020/04/21(火) 19:50:34 ID:jHzubCGQa.net
>>184
ぶっちゃけ俺も最近のノリキヨそんなイメージだわw
アウトレットブルースおじさんww

186 :訴える名無しさん。:2020/04/21(火) 20:59:36.95 ID:/wlS9ab+x.net
支払いは満額でのMV 観た瞬間NORIKIYO は変わってしまったと思って新譜買う事がなくなってしまった

187 :訴える名無しさん。:2020/04/21(火) 22:02:38.48 ID:e9eVyNqG0.net
残念です

188 :訴える名無しさん。:2020/04/21(火) 22:50:03 ID:vs5IsDRRa.net
おまえらさーアウトレットブルースおじさんとか馬鹿にしてっけどお前らこそ昔は良かったおじさんかよ
50才のノリキヨのハスリン一辺倒のペラペララップONLYききてーかっての

人はみんな成長するし変化すんの当然だろ?
あ!おまえの耳は進化してねーか

189 :訴える名無しさん。:2020/04/21(火) 23:04:47 ID:2sul/d060.net
bullshitいいよね

190 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 00:17:06.97 ID:0TuIuTqM0.net
>>184なんて曲?

191 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 00:19:03.51 ID:0TuIuTqM0.net
テークエムってやつ?

192 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 00:25:52.86 ID:aPYoeg7er.net
exitはまじで名盤だな。

193 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 05:03:21 ID:/1T/ZH+J0.net
もうグチグチおじさんになってしまったか
ざんねんです

194 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 06:23:22 ID:Fu8zAX3f0.net
NIPPSは年とっておっさんっていうかおじいちゃんみたいになったけどかっこいいよね。

195 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 06:34:38 ID:QCFL/Msga.net
Bron-Kはこっちゃさこいも良いよね
フロウが土着的でクセになる

196 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 06:54:50 ID:lMm/dJgaa.net
>>188
ノリキヨのラップが進化してるとは思えないんだが
良くも悪くもノリキヨだなって

もうノリキヨは1人では浮かんでこれないと思う
誰かと組んで面白い試みとかしない限り

197 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 06:58:52 ID:pv7oGLC60.net
ニーズ読み間違えてるよなぁとは思う

198 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 08:05:15.70 ID:aPYoeg7er.net
>>196
フロウは変えてきてるしトラックの選びも。
まぁ経験とスキルはそこらへんのラッパーよりあるから何かクラシックにでもなるような曲を作れるかで変わるだろ

199 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 08:16:35 ID:QstGpgzia.net
>>197何が正解?何を求める?

200 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 11:16:35 ID:ExE8jW7H0.net
見えない何か結局それだろ

201 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 11:51:18 ID:t05XRg63d.net
面倒くさそうなおっさん感が増してってるよね

202 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 13:54:49 ID:rb5349Az0.net
残念ですってなんか名曲みたいな扱いされてるけどあのフックの何が面白いの?

203 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 14:06:41 ID:2muhDOzH0.net
最近のアルバム通しで聴ける?俺は無理

204 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 14:09:29 ID:2muhDOzH0.net
若い子達にもアルバム聴かせてみ。何これクソじゃんで終わるから

205 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 14:14:29 ID:2muhDOzH0.net
トラップバカにしてる感じ醸し出してるけどビートはそっち系だし
合ってないんだと思うわ。般若とかもそうだけど乗りこなせてない人が最近のビート使うとマジでクソダサくなる。NIPPSがカッコいいのはそのビートに対しての乗り方ってのが分かってるからだよ中途半端にトラップ側に寄せたりしてない。

206 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 14:17:05.47 ID:2muhDOzH0.net
そのくせ今の奴らはライブ見てみれば跳ねてるだけでダサいとか音源クソとか言ってるけどじゃあ自分はどうなの?って思う。
確かに跳ねてるだけのライブはクソなんだろうけど。

207 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 14:18:08.06 ID:2muhDOzH0.net
流行を否定してる割には乗っかってる感じが苦手。特に般若

208 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 15:38:06 ID:K/1Ge8cIa.net
いっそビートメイカーとかと共作でやったほうがいいんじゃ
相模原だし顔似てるし、GreenAssassinDollerとやったらいいんじゃね
それか思い切って緑黄色社会とかpops勢と絡んでみるとか

209 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 15:44:32 ID:u1L+9XIba.net
まあでも1stのスタイルを今でも続けてたらそれはそれで絶対ダサいし
ラッパーは若いうちが華だよなー

210 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 15:49:26 ID:q4XLRQ810.net
昔gadがYOU ARE WITNESSのRemixサンクラに上げてたけどパッとしなかったなぁ

211 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 15:54:02 ID:VthwbXJBa.net
誰ともかぶってない事こそオリジナルだろ

212 :訴える名無しさん。:2020/04/22(水) 17:25:43.53 ID:pg6A3xcK0.net
なんか最近のNORIKIYOのねちっこいフロウはどうもな
○○じゃなーい?って語尾伸ばす感じのも
1stの頃のスタッカートというか、歯切れの良いフロウに戻って欲しい

213 :訴える名無しさん。:2020/04/23(木) 07:23:39 ID:VpxTphQWr.net
まぁこの多作はアルバムも出せない若手には届かない領域なのは間違いない。

214 :訴える名無しさん。:2020/04/23(木) 09:45:16 ID:BGibFTjd0.net
盛りキヨ

215 :訴える名無しさん。:2020/04/23(木) 11:35:09 ID:IHSwOuo8a.net
>>213若いヤツも今の時代サブスクONLYも珍しくないし自主レーベル立ち上げてでもアルバムリリースすればイイのにね
アルバム出す金けちってはした金でやっと買ったドラッグでラリってリアルとか笑わせんなって話よの

216 :訴える名無しさん。:2020/04/23(木) 11:41:40 ID:l0+HU+B8r.net
>>215
金にならなくてもいいから借金してでもとりあえず出せばいいのにな。それを繰り返した結果食えるようになるってだけで。出し惜しみすると力は枯れていく一方だ

217 :訴える名無しさん。:2020/04/23(木) 22:19:40 ID:fVExxtS+0.net
最初名前漢字にしようとしたけど誰も読めないからやめたとか言ってた気がするけどそんな難しいんだろうか

218 :訴える名無しさん。:2020/04/23(木) 22:22:37 ID:fVExxtS+0.net
>>212
1stの頃の歯切れいいフロー自分も好きだけどみんなBESのパクりとしか言ってなかったな
このスレでもだけど
そんなにそっくりって言うほど似てるかな…

219 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 10:10:16 ID:q4s0dg+8a.net
BRON-KとNORIKIYOどこで差がついた?

220 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 10:25:08 ID:lI7nJSwo0.net
EXIT出た当時「ノリキヨのスタッカートみたいなフロー好きでさぁ」って言うと軒並み、
「スタッカート? どこが?」みたいな反応ばっかだし「ベスそっくりすぎる」って言う人の方が多かったから
ベスもっとねちっこくね?ノリキヨはもっとカッカッカッって感じで比べたら全然スタンダードじゃね?
俺と違うものを聴いてるのか俺の耳がおかしいのか?って思ってた
しかも自分よりよほどリズムの乗り方とか分かってる人たちだったから特に

221 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 10:30:38.35 ID:lI7nJSwo0.net
足怪我して腹括ったってのが一番大きいだろうけど、
ノリキヨはツタヤのイベントでボスに感銘を受けたのが大きかったらしいね
ノリキヨ、般若、zornもみんなボスに影響受けててのし上がってきて
当時ボスをディスったり黙殺してた大御所が軒並み消えたか食えてない現実
shing02も結婚して変な路線行ってからあんま注目されなくなったな…
緑黄色、400とすごいの出して散々待たせた割に歪曲相当ひどかったし

222 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 11:30:10 ID:mqxdftf7a.net
>>221
シンゴ結婚してたのかよwしらんかった
歪曲はな…なんかキモかったよな…

しかしここ2、3年共作で出してるやつは昔のシンゴっぽくて好きだけどな

223 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 14:08:36 ID:xUVQdCuz0.net
ケーネロ名義の作品が好き

224 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 14:38:16 ID:eNm5DBgb0.net
>>221
言ったことあるやつはわかるだろうけどボスのライブうまいもんな。最近出てきた人気ラッパーどもは一時間のショウケースできるのいるのか

225 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 22:33:43 ID:eM+kEs/3d.net
EXITよりOUTLET BLUES だろ?
花と雨聴いて速攻で作ってあの完成度は素晴らしい
あと川村勝「アウトレットブルース」からも影響受けたとか本人がインタビューで言ってた

226 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 09:09:32 ID:pIlwjeTX0.net
花と雨聴いて作ったのはexitだが

227 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 09:10:15 ID:pIlwjeTX0.net
正確には作り直した、か

228 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 13:13:56 ID:FodeL+ard.net
>>226
そうなのか?

229 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 14:07:20 ID:GMNA+zqGx.net
花と雨は06年 EXITは07年 アウトレットブルースは08年

230 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 14:36:25 ID:FkPMzXOk0.net
>>225
ふつうにexitだわ。
しかも2nd、あれBLとの共同だから。

231 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 16:06:34.28 ID:TdtM9owW0.net
アウトレットブルースはシンセサイザーすぎる。流行ってたなーそういうビート

232 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 18:08:14 ID:7GaGRb/6p.net
アウトレットブルースは今となってはREASON IS…くらいしか聴かないな
NORIKIYOのハスリン時代の体験談を語ったものとしては面白いけどやっぱりexitからはクオリティ数段落ちてる

233 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 19:30:49.11 ID:FodeL+ard.net
まじか、皆exitか。

234 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 21:07:16 ID:pIlwjeTX0.net
2ndでBLと組まなきゃ今頃あのまま上手い具合に進化したノリキヨが聴けてた気がする

235 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 22:39:49.48 ID:idTDQ9hX0.net
個人的にはbouquet平成エクスプレスがめちゃくちゃ良かったと思ってるんだけど、そうかぁexitかぁ

236 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 22:52:29.06 ID:smQMoTu40.net
Exitはすげーアルバムだと思う
ブルハのファースト並のクラシック

237 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 23:01:03.88 ID:FodeL+ard.net
最近のラッパーの音源まともに聴いてないんだけど、これぞclassic !ってアルバムある?

238 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 00:43:04 ID:fmDDvqya0.net
半生やら面構えやらアティチュードやら含めこれぞラッパーってのはいなくなったよなー
若手はラップは上手くなってるのかもしれないけどあんまりヒップホップって感じはしない
やっぱ4階から落ちて無事だったとか神様がラップやらせようとしたとしか思えないもん
病院でのエピソードとかさ
結局ヒップホップってその人自身に魅力があるかないかだもんな

239 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 01:08:12 ID:duYnDaUi0.net
>>232あれは本当にカッコいい。二人ともハイレベル

240 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 07:15:36 ID:799FitYq0.net
NORIKIYOイケボ

241 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 09:17:46 ID:KvKps3ZV0.net
>>237
最近ってわけじゃないけどCOSAのChiryuYonkersとフレシノとのSomewhereはアルバム通して何回も聞いた

242 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 09:49:19.13 ID:v+irZGGL0.net
>>237
舐達麻の1st
2ndもいいけど、こっちのが尖ってて荒削りで好き

あとは仙人掌の2ndとかISSUGIとかJJJとかDNC系かな
全然最近のラッパーじゃないけどw

243 :訴える名無しさん。:2020/04/27(月) 17:42:59.92 ID:7xetY0cX0.net
1stがすごいのは大抵どのラッパーもそうだけど、そういう意味では2ndでSOSを作り上げたTBHってやっぱ本当にすごかったんだな
最初は1stの荒々しさを期待してたから少し拍子抜けだったけどしばらくしてすごさに気付いた
norikiyoの2ndは当時も今もやっぱり物足りない
過剰なBLサウンドが嫌すぎる

244 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 04:49:30.11 ID:NNWh1gGU0.net
>>237
BES&ISSUGIのヴィリジアンシュートはクラシック

245 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 11:44:14 ID:CiKji92n0.net
あれはよかったな
BESに期待してなかったけどいい意味で裏切られた

246 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 16:00:48 ID:AZ2whmdm0.net
ノリキヨはZEEBRAに直接会いそうになってトイレに隠れてたんでしょ?
トップがtwitterで言ってたよね 笑
それなのにディス返せっって?www?
自分がダサいのを必死に隠してる気がするw

247 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 16:19:45 ID:BU04FtNJ0.net
>>246
トップの言うこと信じるとかお前すごいな

248 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 18:50:33 ID:AZ2whmdm0.net
>>247
そんな事嘘言う奴いませーんw

249 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 19:24:14.95 ID:BU04FtNJ0.net
>>248
ヒップホップなんてそんな業界やぞw

250 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 23:01:14 ID:F+CRYgW1a.net
exitだけの人
exitは最高だけど

251 :訴える名無しさん。:2020/04/29(水) 00:54:18 ID:W0y5UQqO0.net
>>237
daichi yamamotoとかawichは分かりやすい王道なアルバムだったと思う

252 :訴える名無しさん。:2020/04/29(水) 08:32:14.60 ID:NzIyg4+hp.net
EXITは良かったけどそれ以降は微妙
中途半端な立ち位置w

253 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 04:25:40 ID:vtiJKqT8a.net
スピード感が大事だってはっきりわかんだね
https://youtu.be/MUIjOXCOjF4

254 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 04:31:18 ID:aiYZD/T6a.net
今更感だな
内容も

255 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 04:37:59 ID:vtiJKqT8a.net
>>254お?他に誰がやってんのよ

256 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 05:15:36 ID:NhLDvoz60.net
https://youtu.be/JH5PA5QinFo

257 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 05:18:14 ID:vtiJKqT8a.net
でもパチ騒動はここ2週間じゃない?

258 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 07:10:06 ID:2+BUPS9ya.net
>>253
まあ、いつもの…


アウトレットブルースおじさんwww

259 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 08:23:32.61 ID:Zj+oHsOA0.net
コメント欄が異様にキモいんよなー

260 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 08:40:50 ID:pzTUGc0T0.net
口先おじさん
実像は詐欺師

261 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 09:01:58 ID:qxsN7dOf0.net
>>256ドシャバかっこいいとか思ってるやついたら耳しゃべーよ

262 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 09:02:34 ID:qxsN7dOf0.net
>>259あなたについていきます。ノリキヨだけブレてないとか寒いコメントだらけだよな

263 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 10:46:47 ID:fBQEo4Ny0.net
俺もnorikiyo好きだけど、norikiyo好きな人どこかしろ精神病んでると思うわ笑

264 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 11:01:38 ID:FS4woU2y0.net
病んでるわけねえ
イケイケのヘッズが大半だろ
ワンマンの客層みたのかよ
不良といけてるねーちゃんばっかだったろ

265 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 11:05:43 ID:qxsN7dOf0.net
Twitter好きそうな人が聴いてるイメージある

266 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 11:32:06 ID:0koNNEcn0.net
>>255

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/music/news/374243

267 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 13:15:31 ID:BXpf/2eYa.net
>>256>>266じゃなくてさ、内容の話よ

268 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 13:17:37 ID:BXpf/2eYa.net
ライヴとかの客層はノリキヨは20代半ばから30代半ばって感じだったわ
で、それよりちょい年下の彼女がくっついてきてる

269 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 19:52:54.34 ID:bT92xyVs0.net
イケイケな人はのりきよのこと馬鹿にしてるイメージw

270 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 22:39:03.07 ID:ggBs8YzE0.net
イケイケな奴らはケニーGのパーティーくんかくんかしてるもんな

271 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:04:47.25 ID:ea6Uhtgp0.net
選挙行けって言うの飽きた。

で、君はさどこの党の政策が正解だと思うのか言えよってなる。

自民が気に入らない、現状の政治が気に入らないからダラダラ歌ってるんだろうけど。

経済とコロナと天秤にかけさせられてる重圧感とか、想像絶すると思うんだけど。

272 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:15:26.79 ID:i8xWpeVqp.net
大して勉強してないのにいっちょ噛みで政治に口出すのはSEEDAから受け継いだのかね
この世代のラッパーかっこいい奴多いのにそこだけは本当に残念
やっすい現政権批判するくらいなら黙ってたほうがいいわ

273 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:26:36.59 ID:ShtL44Qp0.net
鬼のスタア募集とかね

274 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:37:49.99 ID:ggBs8YzE0.net
>>271
なんで党っていう枠で考えるんだよ
右でも左でも正しいと思えることも間違ってると言いたいこともあるのに
こうあるべきだって個人が主張する事と政治や宗教は無関係であるべき

275 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:42:57.16 ID:ea6Uhtgp0.net
>>274
選挙行けって歌ってるからだろ。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200