2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NORIKIYO

1 :訴える名無しさん。:2020/03/28(土) 11:00:20 ID:Uu1txqRr0.net
未だにexitが好きだ

222 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 11:30:10 ID:mqxdftf7a.net
>>221
シンゴ結婚してたのかよwしらんかった
歪曲はな…なんかキモかったよな…

しかしここ2、3年共作で出してるやつは昔のシンゴっぽくて好きだけどな

223 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 14:08:36 ID:xUVQdCuz0.net
ケーネロ名義の作品が好き

224 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 14:38:16 ID:eNm5DBgb0.net
>>221
言ったことあるやつはわかるだろうけどボスのライブうまいもんな。最近出てきた人気ラッパーどもは一時間のショウケースできるのいるのか

225 :訴える名無しさん。:2020/04/24(金) 22:33:43 ID:eM+kEs/3d.net
EXITよりOUTLET BLUES だろ?
花と雨聴いて速攻で作ってあの完成度は素晴らしい
あと川村勝「アウトレットブルース」からも影響受けたとか本人がインタビューで言ってた

226 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 09:09:32 ID:pIlwjeTX0.net
花と雨聴いて作ったのはexitだが

227 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 09:10:15 ID:pIlwjeTX0.net
正確には作り直した、か

228 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 13:13:56 ID:FodeL+ard.net
>>226
そうなのか?

229 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 14:07:20 ID:GMNA+zqGx.net
花と雨は06年 EXITは07年 アウトレットブルースは08年

230 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 14:36:25 ID:FkPMzXOk0.net
>>225
ふつうにexitだわ。
しかも2nd、あれBLとの共同だから。

231 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 16:06:34.28 ID:TdtM9owW0.net
アウトレットブルースはシンセサイザーすぎる。流行ってたなーそういうビート

232 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 18:08:14 ID:7GaGRb/6p.net
アウトレットブルースは今となってはREASON IS…くらいしか聴かないな
NORIKIYOのハスリン時代の体験談を語ったものとしては面白いけどやっぱりexitからはクオリティ数段落ちてる

233 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 19:30:49.11 ID:FodeL+ard.net
まじか、皆exitか。

234 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 21:07:16 ID:pIlwjeTX0.net
2ndでBLと組まなきゃ今頃あのまま上手い具合に進化したノリキヨが聴けてた気がする

235 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 22:39:49.48 ID:idTDQ9hX0.net
個人的にはbouquet平成エクスプレスがめちゃくちゃ良かったと思ってるんだけど、そうかぁexitかぁ

236 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 22:52:29.06 ID:smQMoTu40.net
Exitはすげーアルバムだと思う
ブルハのファースト並のクラシック

237 :訴える名無しさん。:2020/04/25(土) 23:01:03.88 ID:FodeL+ard.net
最近のラッパーの音源まともに聴いてないんだけど、これぞclassic !ってアルバムある?

238 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 00:43:04 ID:fmDDvqya0.net
半生やら面構えやらアティチュードやら含めこれぞラッパーってのはいなくなったよなー
若手はラップは上手くなってるのかもしれないけどあんまりヒップホップって感じはしない
やっぱ4階から落ちて無事だったとか神様がラップやらせようとしたとしか思えないもん
病院でのエピソードとかさ
結局ヒップホップってその人自身に魅力があるかないかだもんな

239 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 01:08:12 ID:duYnDaUi0.net
>>232あれは本当にカッコいい。二人ともハイレベル

240 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 07:15:36 ID:799FitYq0.net
NORIKIYOイケボ

241 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 09:17:46 ID:KvKps3ZV0.net
>>237
最近ってわけじゃないけどCOSAのChiryuYonkersとフレシノとのSomewhereはアルバム通して何回も聞いた

242 :訴える名無しさん。:2020/04/26(日) 09:49:19.13 ID:v+irZGGL0.net
>>237
舐達麻の1st
2ndもいいけど、こっちのが尖ってて荒削りで好き

あとは仙人掌の2ndとかISSUGIとかJJJとかDNC系かな
全然最近のラッパーじゃないけどw

243 :訴える名無しさん。:2020/04/27(月) 17:42:59.92 ID:7xetY0cX0.net
1stがすごいのは大抵どのラッパーもそうだけど、そういう意味では2ndでSOSを作り上げたTBHってやっぱ本当にすごかったんだな
最初は1stの荒々しさを期待してたから少し拍子抜けだったけどしばらくしてすごさに気付いた
norikiyoの2ndは当時も今もやっぱり物足りない
過剰なBLサウンドが嫌すぎる

244 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 04:49:30.11 ID:NNWh1gGU0.net
>>237
BES&ISSUGIのヴィリジアンシュートはクラシック

245 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 11:44:14 ID:CiKji92n0.net
あれはよかったな
BESに期待してなかったけどいい意味で裏切られた

246 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 16:00:48 ID:AZ2whmdm0.net
ノリキヨはZEEBRAに直接会いそうになってトイレに隠れてたんでしょ?
トップがtwitterで言ってたよね 笑
それなのにディス返せっって?www?
自分がダサいのを必死に隠してる気がするw

247 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 16:19:45 ID:BU04FtNJ0.net
>>246
トップの言うこと信じるとかお前すごいな

248 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 18:50:33 ID:AZ2whmdm0.net
>>247
そんな事嘘言う奴いませーんw

249 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 19:24:14.95 ID:BU04FtNJ0.net
>>248
ヒップホップなんてそんな業界やぞw

250 :訴える名無しさん。:2020/04/28(火) 23:01:14 ID:F+CRYgW1a.net
exitだけの人
exitは最高だけど

251 :訴える名無しさん。:2020/04/29(水) 00:54:18 ID:W0y5UQqO0.net
>>237
daichi yamamotoとかawichは分かりやすい王道なアルバムだったと思う

252 :訴える名無しさん。:2020/04/29(水) 08:32:14.60 ID:NzIyg4+hp.net
EXITは良かったけどそれ以降は微妙
中途半端な立ち位置w

253 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 04:25:40 ID:vtiJKqT8a.net
スピード感が大事だってはっきりわかんだね
https://youtu.be/MUIjOXCOjF4

254 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 04:31:18 ID:aiYZD/T6a.net
今更感だな
内容も

255 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 04:37:59 ID:vtiJKqT8a.net
>>254お?他に誰がやってんのよ

256 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 05:15:36 ID:NhLDvoz60.net
https://youtu.be/JH5PA5QinFo

257 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 05:18:14 ID:vtiJKqT8a.net
でもパチ騒動はここ2週間じゃない?

258 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 07:10:06 ID:2+BUPS9ya.net
>>253
まあ、いつもの…


アウトレットブルースおじさんwww

259 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 08:23:32.61 ID:Zj+oHsOA0.net
コメント欄が異様にキモいんよなー

260 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 08:40:50 ID:pzTUGc0T0.net
口先おじさん
実像は詐欺師

261 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 09:01:58 ID:qxsN7dOf0.net
>>256ドシャバかっこいいとか思ってるやついたら耳しゃべーよ

262 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 09:02:34 ID:qxsN7dOf0.net
>>259あなたについていきます。ノリキヨだけブレてないとか寒いコメントだらけだよな

263 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 10:46:47 ID:fBQEo4Ny0.net
俺もnorikiyo好きだけど、norikiyo好きな人どこかしろ精神病んでると思うわ笑

264 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 11:01:38 ID:FS4woU2y0.net
病んでるわけねえ
イケイケのヘッズが大半だろ
ワンマンの客層みたのかよ
不良といけてるねーちゃんばっかだったろ

265 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 11:05:43 ID:qxsN7dOf0.net
Twitter好きそうな人が聴いてるイメージある

266 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 11:32:06 ID:0koNNEcn0.net
>>255

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/music/news/374243

267 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 13:15:31 ID:BXpf/2eYa.net
>>256>>266じゃなくてさ、内容の話よ

268 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 13:17:37 ID:BXpf/2eYa.net
ライヴとかの客層はノリキヨは20代半ばから30代半ばって感じだったわ
で、それよりちょい年下の彼女がくっついてきてる

269 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 19:52:54.34 ID:bT92xyVs0.net
イケイケな人はのりきよのこと馬鹿にしてるイメージw

270 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 22:39:03.07 ID:ggBs8YzE0.net
イケイケな奴らはケニーGのパーティーくんかくんかしてるもんな

271 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:04:47.25 ID:ea6Uhtgp0.net
選挙行けって言うの飽きた。

で、君はさどこの党の政策が正解だと思うのか言えよってなる。

自民が気に入らない、現状の政治が気に入らないからダラダラ歌ってるんだろうけど。

経済とコロナと天秤にかけさせられてる重圧感とか、想像絶すると思うんだけど。

272 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:15:26.79 ID:i8xWpeVqp.net
大して勉強してないのにいっちょ噛みで政治に口出すのはSEEDAから受け継いだのかね
この世代のラッパーかっこいい奴多いのにそこだけは本当に残念
やっすい現政権批判するくらいなら黙ってたほうがいいわ

273 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:26:36.59 ID:ShtL44Qp0.net
鬼のスタア募集とかね

274 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:37:49.99 ID:ggBs8YzE0.net
>>271
なんで党っていう枠で考えるんだよ
右でも左でも正しいと思えることも間違ってると言いたいこともあるのに
こうあるべきだって個人が主張する事と政治や宗教は無関係であるべき

275 :訴える名無しさん。:2020/04/30(木) 23:42:57.16 ID:ea6Uhtgp0.net
>>274
選挙行けって歌ってるからだろ。

276 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 00:28:43 ID:sdDOPkYl0.net
批判するだけなら誰でもできるしな
そのための具体策を提示してほしい
というかラッパー界隈現政権批判が多すぎてウンザリ

277 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 00:50:26.33 ID:OB/bWUjO0.net
ラッパーだけじゃないけどね
ダンスミュージック畑は全体的にその傾向があるわ
Twitterを見るたびにTLがそういうのばっか流れてて笑う

278 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 01:38:53 ID:kU0jJlru0.net
>>276具体策わろた
それは政・治・家・がやること
わかる?
キーくんの具体案、対案に与党が耳かすの?
なぜネトウヨはここまでバカなのか?

279 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 01:51:09 ID:D9EcASyNa.net
>>271ちゃんと聞け、2度聞け
答え曲中でいうてるやろ

280 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 11:45:01 ID:4sR0AmN2a.net
>>279
聴かない。
うざいもん。
わかり切った事歌詞にしてるだけだし。

281 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 11:57:14 ID:KKR6zNqE0.net
やめとけ世界情勢語ったり〜笑

282 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 14:39:00.31 ID:0ocyx3fe0.net
だいじょうぶかぁ?

いいね

283 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 15:39:39 ID:PjeW5PwLa.net
>>280そら選挙も行ってないだろ?おまえ

284 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 18:41:23 ID:X7tJ4b/H0.net
>>283
すげー的外れなレスすんなよ
ギネスみてぇだな

選挙行ってねぇだろ。ドヤ顔してそうw

自民にしか入れねーよ

285 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 18:48:01.03 ID:mYYwXpSFa.net
>>284悪いな俺も自民なんだわ
ただ感情論抜きにどこ選ぶか何言うかの自由は憲法で保証されてるんだ、自民批判するヤツは許さん!てのは違うやろ

286 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 19:02:26.47 ID:KKR6zNqE0.net
まぁいいんだけど

287 :訴える名無しさん。:2020/05/01(金) 23:02:45 ID:vxLJA7ZH0.net
318は音楽畑では珍しい思想してるよね

288 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 01:51:06 ID:CUdDARI/0.net
>>278
だーかーら
だだこねるだこなら誰だってで・き・る・の

289 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 03:37:19 ID:QJKcX6Hx0.net
批判するだけなら誰でもできるけど、批判を曲にして多くの人に聴かせることは出来ないんですよ。
それこそお前がNORIKIYOに文句言うならどういう内容でどういった曲を作ればいいか教えてあげろよ。批判なら誰でもできるぞ。

290 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 07:17:09 ID:rHsOtg2Gr.net
>>272
それわかるわ。ラッパーなんて等身大のことラップしてればいいんだよ。
ノリキヨのはよく聴いてないけど

291 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 10:31:40.92 ID:yreRA+zy0.net
>>289
norikiyoがいろんな人に聞かれてるかのような言い方だな

292 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 11:35:06.67 ID:n8pWhmNza.net
誰かに対する

皮肉

しか歌わないからアップされても期待しない。

そう言う何かの対象が、無いともう書けないのかな?

293 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 15:56:01 ID:AKlXXpdop.net
>>274
間違ってるかどうかを判断するだけの政治的知識が根底にないじゃん
とりあえず今が苦しいから批判しまーすって無責任にも程がある
それで思考停止キッズが扇動されるんだから本末転倒でしょ

294 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 15:58:36 ID:2y1uDYwGd.net
政治的知識が根底にない、という断定自体がしょうもない
テレビだけ見て芸能人の本性を知ったように感じるタイプですね

295 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 16:35:47.34 ID:ZYgK6kvLa.net
hiphop板ごみ溜めだけどリッキースレよりは論議できるだけ民度が上で草

296 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 16:47:23.32 ID:KT3r75Bta.net
だって、オッサンしかいねえもん笑
このスレ年齢層高いっしょw
30代前後じゃね?

297 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 17:23:09.98 ID:cd6eoYegp.net
マエダンゴは60代じゃんw
お前も50代じゃんw

298 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 17:25:15.82 ID:1JrInO5X0.net
まあ今の所半安倍反自民のミュージシャンはダメ出しだけしかしてない印象あるよな
せめて根拠を示してほしいかな
ダメだからダメでついて行こうとは思わないな
当人たち自体はちゃんと考えた上だろうけど何故かそれに至るまでを述べようとしない
言わなくてもわかるだろじゃ誰も納得しない

299 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 17:26:43.89 ID:Zdbav9bqp.net
>>294
いや無いの丸わかりでしょ
ライブのMCでもよく「政治についてはよくわからねーけど」って言ってるよ
むしろバリバリ政治について知ってる方が引く

300 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 17:38:28 ID:gHiaZKPvp.net
>>272
SeedaのDear Japanとかいう地獄みたいな曲のことかな?

301 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 18:11:18 ID:PoOphddI0.net
よぅ、25年前に消えたおっちゃんよオオモリヤスモリおっちゃんよこれ聴いたら婆ちゃんに会いに行ってくれよ国は助けて欲しい時に助けてくれねぇ。ならラップを使って自分で動け!HAHAAAAA!!!!(うろ覚え)

302 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 18:11:49 ID:PoOphddI0.net
トラックは良かっただろ

303 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 18:42:01.30 ID:gHiaZKPvp.net
確かにトラックは良かったな
BLトラックの中でもかなり好きな部類だわトラックは

304 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 19:23:57 ID:X2E2SRF0p.net
>>294
レスだけで断定しちゃうタイプですね

305 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 19:38:12 ID:RYEqSnjsd.net
北で大の字

306 :訴える名無しさん。:2020/05/02(土) 21:24:01 ID:PoOphddI0.net
明日くる保証は何処にもないのに

307 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 00:12:30 ID:crW76/NO0.net
昔はストリートから脱けだす歌詞が共感をよんだのに、今はストリートと言う名の詐欺師の外道が若者を悪に導こうとしてる。
ただの情報商材屋なのに。
なんの生産性もないクズの音楽になりさがった

308 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 01:16:19.53 ID:l6hlHRlta.net
>>307これに尽きる

309 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 08:16:28 ID:FE37FbDk0.net
ほんとそう。
なんで、犯罪容認ラップが流行ってんのか。
hip hopってそう言う劣悪な環境味わった人らが成り上がって、子供達にこうなるな、ギャングからは身を置けって啓発する方が余程カッコ良いのに。

ディールだ大麻だ、拉致だの。
間抜けな歌詞ばかり。

310 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 08:24:17 ID:v3yxh5kP0.net
でものりきよさんzeebraに直接会いそうになってトイレに隠れてだんだろ?
TOPが 以前Twitterで言ってたよなw
それなのにdis返さないとか絡んでwクソダサイだろ

311 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 09:51:11 ID:HRSh74fx0.net
>>310
ZEEBRAの取り巻きは怖い人もいるからそれな
ZEEBRA自体はおぼっちゃまくん

312 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 10:14:36.58 ID:pAgk6mMSa.net
>>309
惜しいんだけど身を置いたらだめだろう

313 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 10:33:20 ID:crW76/NO0.net
二十歳超えてヤンキーとか昔は笑われてたが、今は二十歳超えても続けないと笑われてる変な時代

昔は旧車会とかなかったし、あっても笑われまくってたのにね

314 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 12:20:53 ID:aOtZsSpaa.net
今は良くても50までギャングはきついよな、聞く方がw

315 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 17:18:08 ID:iEcUFW3a0.net
>>307
ヒップホップってクソったれな人生から更正する武器みたいなもんであってほしいよなあ

316 :訴える名無しさん。:2020/05/03(日) 18:39:41 ID:DTGc6RAC0.net
メンヘラみたいな音楽になっちゃったよなー

317 :訴える名無しさん。:2020/05/04(月) 12:48:11 ID:/d81OeWP0.net
とりあえずなんか妙に太ったのがまずい
見てくれは大事

318 :訴える名無しさん。:2020/05/04(月) 13:39:30.59 ID:tpNB7hPA0.net
ベスと一緒にダイエットしよう
現実はいつも太り気味だな

319 :訴える名無しさん。:2020/05/04(月) 14:59:46 ID:xDeF1Ip70.net
>>315
なわけねぇだろアホ
クソがもっとクソになる音楽でいい

320 :訴える名無しさん。:2020/05/04(月) 15:27:46 ID:xJPCm3Wk0.net
くそだせーなそれ

321 :訴える名無しさん。:2020/05/04(月) 15:45:17.78 ID:xDeF1Ip70.net
>>320
ヒップホップに青春ごっこ持って来たがるお前みたいなのが一番キモいしだせーんだよ。そういう奴はヒップホップ知らないゴミばっか。お前とかな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200