2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がーどまん aka WACK

1 :訴える名無しさん。:2020/04/13(月) 00:49:56 ID:AStM1haT0.net
うるせえ餓鬼
バトルで金金うるせえ

104 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 13:06:11.90 ID:tsUjA5hp0.net
こいつらとブリって遊びたい

105 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 14:26:56.04 ID:jVY8xrbWd.net
>>99
おまえもな

106 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 14:39:40 ID:/0Jgpe0UM.net
>>103
すまんどの動画かは分からん でも動画で何回か彼女がいるという話にはなってるよ
23歳であの感じならまあいるでしょ 居なければ遊びまくってるだけ

107 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 14:44:13 ID:4i0iHyuZ0.net
MYってRIZINの矢地くんに似てね?

108 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 14:48:23 ID:4eF9iez30.net
>>106
女と遊ぶより男だけ集まって遊んでた方が面白いイタズラ好きの少年達に見えるから
あの動画の様子だけが彼らのすべてじゃないんだね

109 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 15:00:03 ID:Cffu/BiDM.net
>>108
まあねー
あくまで動画は動画だな プライベートもあの熱量でかけ合いはさすがにないもん

110 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 15:06:33 ID:4eF9iez30.net
>>109
MYくんは特に「女と会う時間があるなら一秒でも長くがーどまんや山ちゃんと遊びたい」って人だと思ってた
YouTube以外の仕事がない日の彼らは四六時中ずっと一緒にいるわけじゃないんだね

111 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 15:54:59 ID:D7wG55Cop.net
ジャックポットっていうがーどまんのパクリYouTuberは気持ち悪いな。
パクってるくせになんのリスペクトもなし。

112 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 16:10:25 ID:4eF9iez30.net
>>111
見てきたけど下ネタ、エロネタ多いなぁ
チャンネルがーどまんは過激だけどそういうのやらないからヤンチャな小中学生に人気あるよね
ガキががーどまん家に迷惑かけてるのもそういうのがターゲットになってるから仕方ない部分あるw

113 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 16:22:52 ID:4eF9iez30.net
子供に人気のYouTuberと言えばヒカキンとがーどまんだと思う
行儀の良いお子さんがヒカキン
イタズラ好きのお子さんががーどまん
ドラえもんがヒカキンだとしたらクレヨンしんちゃんはがーどまん
子供はがーどまんが好きだけど親としては見せたくないだろうね

114 :訴える名無しさん。:2020/09/03(木) 17:05:27 ID:tsUjA5hp0.net
ちゃんねるがーどまん以外勝たん

115 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 15:41:08.40 ID:ujLfRizY0.net
炎上話でアンチコメントにもの申してるけど
こーいう平場の喋りになるとがーどまんのワンマンショーになるね
がーどまんに口喧嘩で勝てる奴いないんじゃないのw
無能力高すぎる

116 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 19:00:49.70 ID:fy5e5T6Jp.net
がーどまんに返信されるやいなやツイート削除で逃亡だもんな。
やるならとことんやれよ。

117 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 19:11:31 ID:lxrqHYrG0.net
相手選んでるだけだがな
ラファエルより再生数あるのに金ないフリするなよと言われれば反論できないだろ

118 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 00:13:01.85 ID:/fUkHKb10.net
がーどまんは認めるべきところは認めるんじゃない
正当性ないのに言い張る馬鹿じゃないよ

119 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 12:14:48 ID:amWB7cVP0.net
がーどまんが好きなラッパーはシンペイタなんだなw

MYはバダサイクッシュさんって言ってて草

120 :>>115:2020/09/06(日) 16:36:20 ID:/fUkHKb10.net
酔っぱらって書いてたから無能力なんて書いてる
無能力です

121 :>>115:2020/09/06(日) 16:37:22.78 ID:/fUkHKb10.net
論 破

122 :>>115:2020/09/06(日) 16:44:46.26 ID:/fUkHKb10.net
論 破 力って書くと無能力になるのかw
関係ない話すみません

https://www.kyodemo.net/sdemo/r/news4vip/1541177723/

123 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 18:17:04.26 ID:amWB7cVP0.net
https://i.imgur.com/tio6U5y.jpg

124 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 22:33:46.66 ID:D44R7NE8a.net
キャピーン

125 :訴える名無しさん。:2020/09/07(月) 17:08:06 ID:bZmwvIVm0.net
無能力

126 :訴える名無しさん。:2020/09/13(日) 22:48:52.08 ID:GVNdw5V5a.net
がーどまん毎日叙々苑とか高級寿司とか食ってて相当金あるんだろうな。羨ましい

127 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 01:53:49.92 ID:A6bFmfwI0.net
一人当たりの再生数は東海オンエアとかと変わらんからな
まあオワコンになったらまた土方やるしかないからある程度貯金しといてほしいけどね

128 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 01:56:43.93 ID:1biKcRUU0.net
山ちゃん最高

129 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 02:05:40.11 ID:79GktxZPa.net
ドカタなんかやらんでも140万人の信者がいればビジネスに繋げれるわ。
YouTube終わってもまた新しいコンテンツでやれば良いだけの話

130 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 02:31:50.38 ID:A6bFmfwI0.net
オワコンになった時に実際信者はそこまで残ってないしな
100万越えで再生数が数万未満が既に続出してる業界
人気商売なんて芸人とか見てたら分かるけどオワコンになったら寂しいものだ
中抜きばかりされて大して金にならないビジネスばっかりよ

131 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 06:28:22.47 ID:gPz62Uch0.net
24時間ラップバトルしかける動画大好き

132 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 11:19:46.34 ID:1biKcRUU0.net
がーど、MYの性格見てたらYouTube終わってもちゃんと稼いで生きていける人間だよ

133 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 14:41:03.44 ID:TnWqCv/40.net
年収5000万ぐらいあるんだろ?
それに信者150万人ぐらいいれば食いっぱぐれ無いやろ

134 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 16:48:02.66 ID:okUDtuju6.net
>>133
億超えてるよ ただ、このままずっといくわけではないから貯金できなければまずかあ
信者は減るからあてにならんけどまあなんとかなりそうではある ただオワコンって本当に怖いからな グッズも店もダメ

135 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 19:32:12.25 ID:GUZsP6pl0.net
>>132
そう。その二人は人間としての魅力があるからどの世界でも人気者になれる
まず笑いの感性がずば抜けてる

136 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 19:35:04.43 ID:w/1g/ZM00.net
頭の回転早いしな

137 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 19:41:07.11 ID:GUZsP6pl0.net
まぁでもがーどは商才もあるけど
MYくんは最強プレイヤーだけどがーどみたいなブレーンに出会えなかったら
もしかしたら埋もれてしまう可能性はあるよね

138 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 19:43:23.51 ID:w/1g/ZM00.net
山ちゃんは雑用係

139 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:00:41.00 ID:n1KMHocs0.net
まだ実際YouTube関係でしか儲けてないけどな
無料だから見てるけどお金を落としてくれる信者は少ないし

140 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:08:38.64 ID:fJbkrTGyd.net
実際稼いでるんだから先の事妄想で語っても意味ない

いま現在は稼いでるし最高に面白いやつら

141 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:20:56.12 ID:GUZsP6pl0.net
>>139
ラップまったく知らないけどがーどまんはラップ一本では食っていけないレベルなの?

142 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:22:29.89 ID:w/1g/ZM00.net
無理やろw

143 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:32:30.80 ID:n1KMHocs0.net
>>141
ラップじゃ食えないな

144 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:45:22.24 ID:t8mg9URya.net
まあ一生芽が出ないラッパーに比べたら今の時点で圧倒的に成功してるし勝ち組だわ

145 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:54:52.99 ID:GUZsP6pl0.net
大会で優勝してるのに無理なんだね
ラッパーとして食べていくのってそんなに厳しいのか

146 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 20:56:05.80 ID:w/1g/ZM00.net
バトルと音源は別ですからね

147 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 21:01:42.07 ID:GUZsP6pl0.net
音源として売らないと厳しいってことか
でもそれなら力の入れ方しだいでがーどまんなら行けそうじゃない?
YouTubeで顔も売れてるしテレビで売れる手もある

148 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 21:03:09.19 ID:w/1g/ZM00.net
いい曲作れたら売れる可能性はあるよ

149 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 21:13:10.83 ID:n1KMHocs0.net
ラップ自体がニッチだからな
他のYouTuberがCD出してるけど普通の曲でも大して売れないね そりゃ金にはなるけど飯が食えるほどじゃない まともに働いた方がマシ

150 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 21:20:23.46 ID:GUZsP6pl0.net
集客力はあるから定期的にライブ開いてそこでCDやグッズ売ったりして生活するのは?
YouTubeがあるかぎり効率は悪いけど、トークとラップやコントを融合させて月2、3回やれば
それだけでかなり稼げそうだよね
もしYouTubeが無くなっても面白いからトークで客を集められるよ

151 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 21:35:22.17 ID:A35bxW0JM.net
月収1000万ってところか 家買ったり結構経費かけてるね
税金ごっそり取られるのと経費で1年間の手取りは2500万くらいかね がーどまんとMYで分けたとしても大卒サラリーマンの生涯賃金を稼ぐには8年間

もちろん再生数は落ちていくしYouTubeの単価や仕組みが変わるからどこかで職に就かないとダメだね
高卒?中卒?だと土方くらいか だからある程度蓄えておかないと辛い

152 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 22:34:30.80 ID:OYgx/Swxa.net
他のYouTuberと違って金の使い方がかっこいいんだよな
高価な物買っても結局壊すし
昭和の芸人みたいな生きざまだよね

153 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 22:38:54.72 ID:t8mg9URya.net
>>151
こんだけ知名度あるのにドカタなんてやるわけねえだろアホやろお前

154 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 22:48:23.00 ID:w/1g/ZM00.net
高卒、中卒はドカタぐらいとか言ってるのも間違ってる

155 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:05:39.37 ID:OYgx/Swxa.net
MYはチャンネルがーどまんが収益低かった頃はドカタやってたんじゃなかったっけ?

156 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:11:27.47 ID:w/1g/ZM00.net
MYそっち系の友達も多いしな

157 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:13:30.84 ID:PnHfLNGFM.net
今は大丈夫だけどね 何千万人見てるTVでさえ旬が終わればひどいもんよ
だからいまのうちに出来るだけ蓄えとくのは間違いない

ドカタを馬鹿にささてるわけじゃないだろ
実際、高卒や中卒である程度貰えるのは土方やドライバー

158 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:14:56.33 ID:fJbkrTGyd.net
こいつらのコネやキャラでドカタするとは思えんw

159 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:18:59.55 ID:PnHfLNGFM.net
なんのコネだよ
最高に面白いけど一緒には働けない

160 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:24:50.13 ID:w/1g/ZM00.net
なんのコネでもあるだろ
かおひろくなったしな

161 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:28:36.87 ID:9b25fD8iM.net
クラブやバーとかだろ 結局サービス業とかで短命
案件の企業が雇ってくれるとでも思ってるならバカ

162 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:42:21.74 ID:w/1g/ZM00.net
普通に生きていけるし雇われにはならないだろうな

163 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 23:49:47.24 ID:OYgx/Swxa.net
あれだけ喋れるからラジオやっても凄い人気になりそうだよね

164 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 00:26:13.62 ID:FsC+PzWQa.net
まあここまで知名度上がれば食いっぱぐれはないだろ。今より収入下がるとしても心配せんでもお前らの年収以上はずっと稼げるよ

165 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 01:27:56.35 ID:FJqJxYXQM.net
知名度を手に入れたはずの芸能人が食いっぱぐれまくってるけどな
結局いま無駄に散財しすぎてたら本当に金が必要な時にきつくなる 高卒よりちょっと金あるかなってぐらい

166 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 01:31:48.46 ID:vTtU0BGxM.net
とりあえず現金貯め込んだYouTuberは勝ちだね
学歴無くて職歴も無ければほんとにバイトくらいしか出来ないからな あとはきつい・危険・汚いの3Kか

167 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 01:35:05.39 ID:1wvYwCQGM.net
ずっと稼げるだってよ ガキ臭すぎわろた

168 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 01:38:07.19 ID:yG+3WenzM.net
真っ赤キッズをいじめてやるなよ まだ働いたこともないし税金も何も分からないんだからしょうがない

169 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 01:38:48.30 ID:VDmzppLya.net
なんでこいつがこんなに稼いでんの?って人間は落ちぶれもするが
がーどまんやMYくんは稼ぐべくして稼いだ人間に見えないのかい?

170 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 02:45:57.01 ID:TiIQHjfha.net
まあここでがーどまんの心配してるおっさんらはその前に自分の将来の心配した方がいいと思うよ。
がーどまんはお前らの年収より一生稼ぐんだから心配いらないでしょ

171 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 02:52:11.24 ID:VDmzppLya.net
リアルに山ちゃんは結構心配
まぁ元野球部で体力あるから肉体労働はいけそうだけど

172 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 12:50:15.34 ID:UhIf5fj2M.net
>>170
稼いでも若い時に使い込んだら終わりだよガキんちょw

173 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 12:54:42.66 ID:tWrSjl5+M.net
>>171
対等には貰ってないだろうからね
あんまり働く気がないからこうやってYouTubeやるのがいいんだろうけど

174 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 12:56:02.89 ID:ZJFvONoQM.net
いまの再生数でさえ2億貯めるのに10年だろ
普通にきついな

175 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 12:57:25.26 ID:Smph/6DH0.net
40までに2億貯めたら仕事しなくても生きていけるんじゃね

176 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 14:37:12.18 ID:G3ksUH160.net
彼らは貯めるという発想は今はあまりない気がするけどね
貯めてるとしたら何か大きな事業起こすための資金
がーどまんは特に自信家だから俺はもっと稼げると思ってるはず

177 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 16:05:03.54 ID:l6yKBiq9M.net
>>175
この稼ぎが10年ってことはつまり無理ってことだぞww

178 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 16:05:46.44 ID:iUNyEQBFM.net
昨日の動画は流石にヤラセすぎて草生えたわ
開き直ってんのか

179 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 17:19:01.59 ID:ZJxzy/QW0.net
年収250万のおっさんらの妬みがひどいなw

180 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 19:39:53.50 ID:jMLBz5a50.net
10年後にはドッキリの負傷で手足何本かなくなってそう

181 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 21:09:14.83 ID:ZysqEsHXM.net
250じゃ生活出来ないな
てか初期のがーどやMYはバイトで100くらいしか稼げてないから明日食う飯にも困ってたなw

182 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 21:13:34.73 ID:Smph/6DH0.net
年収100万?そりゃやばいわ

183 :訴える名無しさん。:2020/09/17(木) 01:57:13.32 ID:0pziSQZY0.net
がーどまんなんてYouTubeで食う前は普通に高校生だろ笑笑

184 :訴える名無しさん。:2020/09/17(木) 11:36:03.35 ID:bILPqZaiM.net
高校卒業してから1年以上バイトで食いつないでるぞ
MYは年上だから2年以上だな

185 :訴える名無しさん。:2020/09/22(火) 19:15:31.38 ID:gTWHNxyT0.net
小太り兄ちゃんが仕掛けると本当に面白くない。才能が無いんやろ。


長身兄ちゃんが仕掛けると面白い。

小太り兄ちゃんはやられ役が適任。

186 :訴える名無しさん。:2020/09/22(火) 19:25:49.82 ID:eFHbZ7+6d.net
ワッサーレペゼンから始まると面白いよな

187 :訴える名無しさん。:2020/09/23(水) 02:09:42.06 ID:13QSqDx20.net
つーか単純にMYが面白いだけ
浜田が松本を引っ張ってきたようなもん
まあ、浜田はあれでも秀才以上だが
がーどまんは頭の回転早いけど、出るネタがウケにくい
もっと見聞深めればウケる

188 :訴える名無しさん。:2020/09/24(木) 19:24:29.73 ID:ot13aft8d.net
https://www.instagram.com/p/CFUa6FYJMKt/?igshid=1k3ksz9nazvpa

がーど草

189 :訴える名無しさん。:2020/09/24(木) 19:32:53.52 ID:ot13aft8d.net
https://i.imgur.com/BiYiE2Y.jpg
MY君コレやってほしいな

190 :訴える名無しさん。:2020/09/24(木) 23:29:10.90 ID:fAWkS0R20.net
>>185>>187
でもそれはMYがやられ役に回ると面白くないからでもあるんだよ
がーどまんの方が口が達者なぶんやられても言い返せるから面白いということ

191 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 01:13:13.54 ID:+hPXhiNk0.net
浴槽セメントドッキリとかマジで被害大きいだろ
修理しても完全に直らない
ここまで捨て身でやってるYouTuber他にいるかね?

192 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 10:38:35.35 ID:niuFDkty0.net
スタジオってこと分かってなさそう

193 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 11:06:13.57 ID:+hPXhiNk0.net
もし仮にそうだとしても賃貸なのに破壊しまくってるからね

194 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 11:28:12.05 ID:niuFDkty0.net
賃貸じゃない

195 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 12:18:55.09 ID:+hPXhiNk0.net
あれ買ってるとしたら数千万するでしょ
しかも引っ越ししまくってるし
いくつも家やマンション買うってなるとどれだけ金ばら蒔いてるか

196 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 14:19:54.12 ID:TYFIEiBfM.net
MYの家と今のがーどまんの家だけ買ってる
収益の1〜2割なら妥当な経費だしネタギレによる機会損失の方がよっぽど痛い

197 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 17:54:46.65 ID:+hPXhiNk0.net
そこまで経費使ってるYouTuberって他にいないと思うよ
アルフォード買ってすぐ売ったり
そもそも稼げるようになってまだ2年くらいで金もあまり貯まってないでしょ
事務所の取り分や税金もあるし

198 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 19:10:27.15 ID:F/ntuIf5M.net
税金取られるから家を買ってネタにする
ラファエルでも参考にしてるんじゃない

199 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 19:13:51.43 ID:zd3WtHoyM.net
物壊すドッキリなんだから経費かかって当たり前
ガジェット系並みにかかるわ

200 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 19:28:20.32 ID:KOnPZD/B0.net
>>198
参考というか普通に考えたらわかるやろ

201 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 19:34:42.35 ID:hjDThu6F6.net
多額の経費をかけることについてだろ 普通ではない

202 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 19:43:04.01 ID:1VBSrq9Y0.net
アルフォードとか言ってるあたりガチでここの視聴者って世間知らずのガキが多いんだな

203 :訴える名無しさん。:2020/09/25(金) 20:13:28.57 ID:aPwAW2x00.net
MYくんの家心霊スポットとか言ってる動画行き当たりばったりすぎて笑える
この子たちの動画は何も考えずに見れていいね

総レス数 470
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200