2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

征夷大将軍っていつから源氏だけになったの?

375 :日本@名無史さん:2014/06/10(火) 00:36:50.40 .net
征夷大将軍は清和源氏だけ、と本当に決まったのは(決まったことがあるとしたら、だが)江戸時代に入ってからだな

鎌倉時代や建武政権期には親王将軍だっているし、戦国期に平氏の子孫と自称した信長に将軍宣下をする可能性だってあった


源氏長者は、賜姓源氏に属する貴族のうちで最も高位高官のものという意味で、清和源氏の源氏長者は足利義満以後だろ
それ以前の源氏長者は清和源氏からは出てないだろ

総レス数 420
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200