2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

征夷大将軍っていつから源氏だけになったの?

393 :日本@名無史さん:2015/07/23(木) 14:31:56.99 .net
>>391 曲がりなりにも清和源氏の血を引いていない征夷大将軍って、大伴弟麻呂
と坂上田村麻呂だけ。

394 :日本@名無史さん:2015/08/10(月) 17:57:40.83 .net
>>375
実朝が右大臣になった時、実朝が一瞬「源氏長者」になったりしないの?
右大臣より上って、なかなかいないと思うんだけど

395 :日本@名無史さん:2015/08/10(月) 19:47:20.08 .net
右大臣より上の源氏はいなかったがなったりしない。

396 :日本@名無史さん:2016/04/24(日) 05:15:01.77 .net
木曽義仲
ttps://www.youtube.com/watch?v=i7z51xX833g

397 :日本@名無史さん:2016/04/24(日) 13:57:22.80 .net
>>376 義栄は14代に入れていいだろうか?

398 :日本@名無史さん:2016/04/24(日) 15:53:19.73 .net
幕末から明治初期


ラスト源氏長者    久我建通(明治朝廷)

ラスト権征夷大将軍  伊達慶邦(東武北方政権)


有終の美は公家源氏と伊達男モノノフで飾った

  

399 :日本@名無史さん:2016/04/25(月) 16:43:19.81 .net
>>57
ヒュペルボレアスって東北地方限定なのか?w
日本全部ヒュペルボレアスじゃねーの?

400 :日本@名無史さん:2016/04/25(月) 16:59:25.05 .net
>>1
正直根元に呪術があるんじゃねーか?

実は夷が源の元でそれ自身に征夷大将軍を名乗らせる的なとか?

401 :日本@名無史さん:2016/05/28(土) 20:31:38.31 .net
>>394
氏長者と官位の上下は無関係だよ。
藤原氏の氏の長者は摂関家から出るが、長者の摂関家の上位に清華家出身の太政大臣がいるとかしょっちゅう。

402 :日本@名無史さん:2016/11/06(日) 14:21:29.72 .net
坂上田村麻呂―坂上春子―葛井親王―棟貞王―棟貞王の娘―貞純親王―源経基―源満仲

清和源氏は何気に外孫から坂上田村麻呂の血が入ってるんだよね。
源満仲が摂津守になって多田政所を置いたときに、坂上頼次を摂津介にして山本荘司として任命して多田政所の警備をさせてる。
源頼光に使えた坂上季猛が卜部季武のモデルらしいし、軍記物でも鬼切は田村麻呂から頼光に渡ったり。
征夷大将軍が源氏の専売特許になるまでに、坂上氏から武門を継承するようなプロパガンダはしてたのかなと。

でも坂上尚親の時に先祖の武功で平姓を賜ってたりするのがなんとも。

403 :日本@名無史さん:2016/11/06(日) 16:34:46.30 .net
征夷大将軍の夷は実は東北というより地中海小アジアのアーシラト・バアルの討伐だったとか

404 :日本@名無史さん:2016/11/12(土) 16:52:16.61 .net
坂上って、崇峻天皇殺しの東漢氏でしょ?

405 :日本@名無史さん:2016/11/12(土) 20:55:28.74 .net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えあげて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いた事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

406 :日本@名無史さん:2016/11/13(日) 18:01:32.67 .net
§3.山本荘司 - 歴史の小径
ttp://www.ninohenosato.com/%EF%BC%93-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E8%8D%98%E5%8F%B8/

これ見ると、結局は清和源氏と坂上氏がズブズブの関係ってオチじゃない?
征夷大将軍の権威の拠り所が坂上氏嫡流からの守護弓になってる
最前線での軍事指揮権を利用して武家の頂点に立つなら、別に征夷大将軍なんて古いものを引っ張って来なくてもいいわけだし

>>404
東漢駒が実行犯で、坂上駒子と同一とされてるな
あれも後に天武天皇が坂上氏の七つの不可として、東漢氏の過去の大罪を責めて赦した直後に、東漢氏の中で坂上氏だけ何故か優遇してる
結果的に坂上田村麻呂に繋がるのよね

407 :日本@名無史さん:2017/07/11(火) 13:10:32.52 .net
ageませう。

408 :日本@名無史さん:2017/10/28(土) 16:26:39.29 .net
清和源氏の長男直系『貴族』は居ませんか?京都とか居ないの?自分は福山だけど

返事下さい。

409 :日本@名無史さん:2018/01/01(月) 18:27:56.13 .net


410 :日本@名無史さん:2018/01/30(火) 14:39:03.54 .net
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MU2YF

411 :日本@名無史さん:2018/02/22(木) 02:10:53.40 .net
それ日本史の虚構だからな

史実の源氏はクズチンピラで頼朝系も足利系もガチクズだった
でガチクズなのに「源氏英雄神話」を作った糞に過ぎないんだよ。リアル日本史は足利にいたるまで源氏はガチクズだっただけ

412 :日本@名無史さん:2018/02/22(木) 15:41:07.11 .net
理由もなしにガチクズとかチンピラって書かれても…

413 :日本@名無史さん:2018/05/27(日) 22:46:15.43 .net
age

414 :日本@名無史さん:2018/07/12(木) 15:19:30.20 .net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

I0N

415 :日本@名無史さん:2018/11/23(金) 22:48:57.96 .net
http://www.yosensha.co.jp/book/b355846.html
足利義満以来

416 :日本@名無史さん:2019/01/02(水) 20:56:22.79 .net
岡野友彦氏著「源氏長者 武家政権の系譜」(吉川弘文館)が全てを解明してくれましたね。

417 :日本@名無史さん:2019/02/09(土) 03:46:12.65 .net
歴代征夷大将軍は
坂上氏、大伴氏、源氏、皇族、藤原氏だけ?
皇族以外では4氏だけ?

418 :日本@名無史さん:2019/04/13(土) 20:26:54.75 .net
>>408
陽成天皇がやらかしたからねえ、中央での出世は早々に
あきらめたからこそ逆に地方で活躍できたわけで。

419 :日本@名無史さん:2019/04/14(日) 00:05:27.07 .net
廃嫡された陽成の同族清和源氏より宇多源氏、村上源氏のが家格は圧倒的

420 :日本@名無史さん:2019/04/14(日) 01:44:12.48 .net
でも村上源氏って成りすましが多いんでしょ

総レス数 420
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200