2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欠史八代とは何だったのか? 其2

194 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/03/02(月) 20:50:11.06 ID:StS0PZsEE
これ ↓ も例外一個の他、1日〜10日間の記述しかない。
日十大王ではないと思うが、3倍年暦を成務の代もしていたということ。

 【成務紀の日数統計表】

 1日 1 11日 1 21日 0
 2日 0 12日 0 22日 0
 3日 0 13日 0 23日 0
 4日 0 14日 0 24日 0
 5日 1 15日 0 25日 0
 6日 1 16日 0 26日 0
 7日 1 17日 0 27日 0
 8日 0 18日 0 28日 0
 9日 0 19日 0 29日 0
 10日  1 20日 0 30日 0

 上表の11日以外は全て月の上旬の日数記事である。
 11日は成務紀末の6/11の成務天皇崩御の日であり、これのみ
 月の中旬に在る。崩御日のみは、次帝仲哀の代
 の通常暦(あるいは2倍年暦)での日数記載だったと
 観るのが相当なのである。

 ということは、純粋に成務紀の暦法記事は、全部月の上旬に位置してると
 いう事なのだ。つまり成務の代の1ヶ月は現今の30日(31日等)の
 1/3の〜10日間しかなかったということだ。このことは、成務の当時
 には3倍年暦を行使していたということを物語っているのだ。

総レス数 1085
524 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200