2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欠史八代とは何だったのか? 其2

308 :太国 :2022/02/02(水) 18:21:26.81 .net
>>305
なかなか自説を曲げて間違いだと知る者って少ないです。
いったん自説に確信をもてば三つ子の魂百までというか、変えようとしないで
ほとんどのそういう人は頑張ります。
やつもそのようで卑弥呼が紀に公開されてるのを鋭く指摘しても隠匿だとか
一時言い張ってました。w

だからスレから消えても自説を固守してるだろう考えていましたが、
稀に書きこんでて、変わった点は帥升=スサノオ説の部分だけ書かなくなり、
他の部分はまだ正しいと思っていたようで主張してました。
帥升に日神も月神も五男三女神も一緒にいたという資料は
ないだろうと突くと、罵声を言ってきましたが、おや? この点
だけはおかしいと奴は思うようになったと思いますが・・・?
それ以来ここだけは書きこんでないようです。

なかなか書きこみ者は自説はすてませんよ。w

総レス数 1085
524 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200