2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欠史八代とは何だったのか? 其2

607 :日本@名無史さん:2022/02/14(月) 02:44:08.57 .net
そもそもが播磨の射楯兵主神社の兵主神は穴師坐兵主神社から分遷されたもの。
http://kamnavi.jp/as/yamanobe/anasi.htm

最初に穴師に建てられた時は、現在言われている景行天皇の時代よりもっと古い。
射楯の尾張氏が建てた神社。三輪山の西方に蚩尤を祀ったのが源流。

おまえは臭い口を動かす前に、手を動かせw

総レス数 1085
524 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200