2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ古代天皇は100歳を超えるのか ◆2

198 :日本@名無史さん:2020/11/05(木) 00:54:04.19 .net
単純に古代天皇の在位年数を2で割っていいものだろうか
例えば、従来の説では持統天皇は天智天皇が数え年20歳のときに
生れた皇女だが、二倍年暦なんて用いたら親子関係は崩れてしまう
だろう。数え年10歳のときの娘なんてありえないはずだ

古代の天皇家が日本列島を統一しておらず、大和の村長か一豪族レベルの支配
領域しか所有しなかったからこそ、邪馬台国などが日本の代表のように存在し
ていても(この部分は欠史八代として空白の歴史にした?)、在位年数の異常な
水増しがかえって通用したのではないか

また、世界の代表的な王朝で17世代も兄弟間継承などを一切挟まず
ほぼ父子継承が順調に続いたものはほとんどない
 後代の皇室系図を参考にすると、17世代はだいたい四百数十年程度であり、
近世以降は食料事情や医療が改善されて人類の寿命が伸びたり晩婚化して
在位年数の合計が伸びる傾向にあるが、神武天皇から第17代履中天皇の在位
年数の合計が1065年を足して半分にした532.5年にもなるとは考えにくい
 二倍年暦は不自然な説だろう

総レス数 1007
549 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200