2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ古代天皇は100歳を超えるのか ◆2

309 :日本@名無史さん:2020/11/09(月) 14:52:43.10 .net
>>302
>崇神天皇:331年
>景行天皇:370年(50歳ぐらい?)
>仲哀天皇:380年(24、5歳ぐらいの若死に?)
>神功皇后:389年(40歳?仲哀より年上?)
>応神天皇:430年(50歳?)



やっぱ考古学的には日本書紀の没年干支の方が古事記よりもしっくり来るな

でも景行天皇と仲哀天皇の間には10年しかないけど、その間には成務天皇も
いるから、ちょっと短すぎるんだよね

実際の成務天皇の在位期間は7年くらいで仲哀天皇は3年くらいだったのかな??

総レス数 1007
549 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200