2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ古代天皇は100歳を超えるのか ◆2

464 :日本@名無史さん:2020/11/16(月) 08:13:10.10 .net
1世代目 神武 
2世代目 手研耳命 綏靖 安寧 息石耳命
3世代目 懿徳 孝昭 孝安 天豊津媛命(懿徳の皇后)
4世代目 孝霊 孝元 開化 大彦命
5世代目 倭迹迹日百襲姫命 稚武彦命 崇神 彦太忍信命(崇神の異父兄)御間城姫命(崇神の皇后)
6世代目 垂仁 狭穂彦王 狭穂姫命(垂仁の皇后) 景行 屋主忍男武雄心命 播磨稲日大郎姫(景行の皇后)
7世代目 日本武尊 成務 息長宿禰王(記紀によると開化の曽孫) 武内宿禰 
8世代目 仲哀 神功 葛城襲津彦
9世代目 応神 磐之媛(仁徳の皇后)玉田宿禰 葦田宿禰
10世代目 仁徳 稚野毛二派皇子 幡日之若郎女(履中の皇后)円大臣 蟻臣
11世代目 履中 反正 允恭 大草香皇子 忍坂大中姫(允恭の皇后)韓媛(雄略の妃)荑媛(市辺押磐皇子の妃)
12世代目 安康 雄略 市辺押磐皇子 眉輪王
13世代目 清寧 顕宗 仁賢

総レス数 1007
549 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200