2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ古代天皇は100歳を超えるのか ◆2

771 :太国 :2020/11/27(金) 09:10:12.89 .net
若いころ三島由紀夫氏とボデービルをしたのが懐かしい。
先生はけっこう重量あるスクワットをしてて、あの体であんな重いのを
やるんだからすごいなと、仲間のビルダーが行っていた。最後会ったのは
事件の3日前だ。50年になるな。南無三尊。

UFO物理学者のSも故人だが、極めて優秀なるも性格でからかう行為
をやるのならば、宇宙人にもこりゃダメだと離縁されよう。
まあ当時コチラの論説を読んでいてコチラを知ってたようで、2回同冊の
誌を送ってくるので、こらしめで誌の継続をストップした。あれから
40年くらい経つか? 今日もあいつの単行本の続きを読む予定。

平均も必要だな。とにかく長寿王、武内大臣、ラメシス2世、釈迦など
長寿はけっこういたのさ。朝廷は全国から美味い物が朝貢されるので、
温盲より寿命は長いはず。当時は倍暦行使だったのであり、世界に倍暦の
事例がけっこうある。春日局も七色飯等で家光の健康を守った。

総レス数 1007
549 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200