2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制のルーツは結局何なのか2

13 :日本@名無史さん:2020/07/02(木) 15:42:47 .net
>>9
崇神から応神までの期間に二人の天皇が消されている。
ヤマトタケルと神功皇后がその二人。
なので、応神の没年が300年代後半なので、崇神が318年ということはない。
饒速日が成務天皇の頃になるとしたのは、物部氏の系図があやしいことを示したに過ぎん。

饒速日を物部氏が取り込んだのは、天理物部氏と交野物部氏が天野川の峡谷を開いて交易路で結んだ頃だろう。
5世紀後半からさほど経っていない頃ではないか。

総レス数 1001
429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200