2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制のルーツは結局何なのか2

212 :日本@名無史さん:2020/07/06(月) 16:29:35.17 .net
饒速日は恐らくワイ[シ歳]だろう。
ワイは半島の北側に広く住んでいた。山ばかりだから人口は多くなかった。
ワイと倭。少し関係ありそうだ。
高句麗朱蒙は扶余から追われて鴨緑江近くの沸流国に狙いを定めて軍事的圧力を加え、国を譲らせる。
沸流国はワイの国だったのではないか。
神武が沸流国の饒速日に軍事的圧力を持って国を譲らせたことによく似ている。
ちなみに饒速日の別名は布留御霊。
「沸流」と「布留」よく似ている。
神武と朱蒙はよく似ている。
片や、海の神の子孫。片や、河の神の子供。

総レス数 1001
429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200