2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制のルーツは結局何なのか2

224 :日本@名無史さん:2020/07/06(月) 19:24:58.88 .net
>>217
饒速日は物部氏が取り込んだ神であるのは疑えない。
系図で饒速日、ウマシマジと物部十市根を結ぶ要となっているのが湯支命であり、この湯支命は弓削の別表現だろう。
弓削氏と物部氏の関係ははっきりせず、その湯支命を饒速日の孫としているのが物部氏の系図。
なので、湯支命を取り除けば、饒速日は物部氏につながらなくなる。
物部氏が饒速日を取り込んだのは明らかだな。
んじゃ、饒速日はどんな神なんよ、ということになってくるが、長脛彦との関係からすると、饒速日は四条畷の馬飼い女真族の街道の神ということになってくるのよ。
女真族は背が高いので有名だからな。

総レス数 1001
429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200