2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制のルーツは結局何なのか2

812 :日本@名無史さん:2020/08/01(土) 20:58:08 .net
>>810
土壌中のプラントオパールなどは後世の外部侵入汚染の可能性はあるが、
土器胎土中のプラントオパールは外部から侵入しにくく信頼度は高い。

文献2:岡山県古代吉備文化財センター、古代吉備を探る
センターの河合忍市氏の論文で、縄文時代の土器の胎土中から
プラントオパールが発見され、稲作をしていた信頼度の高い資料となったと述べている。
1100℃程度では、プラントオパールは軟化せず、
800℃くらいの土器焼成温度にも耐えて残ってた事が確認された。

総レス数 1001
429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200