2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コングの七つのお祝いに

1 :タッコング:2020/07/18(土) 02:32:21.36 ID:uf/FsSIDj
こんなにスレがいるのか?(笑

48 :日本@名無史さん:2020/08/19(水) 02:45:33.22 ID:NR5s1S4vU
>>47 関連 他 ジョーク

Flight 19 → Grumman TBM Avenger

Flight 19 → Taylor → tailer

three powers → the reaper

多胡碑 → 羊大夫 → carry ram

49 :http:// 2001:268:9432:faec:78fb:392a:e378:1e49.2ch.net/ :2020/08/19(水) 04:11:40.71
guest guest

50 :http:// 2001:268:9432:faec:78fb:392a:e378:1e49.2ch.net/ :2020/08/19(水) 04:14:49.13
guest guest

51 :http:// 2001:268:9432:faec:78fb:392a:e378:1e49.2ch.net/ :2020/08/19(水) 04:15:17.73
guest

52 :fusiasanasan:2020/08/19(水) 04:16:39.26 ID:0sW2yygr+
guest guest

53 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/08/19(水) 06:41:33.47 ID:Akjm6eybr
昨今も周嬢を捕まえ無底洞(香港)もさらなるモンスター化だな。

だからラムっていうのは洞に着く前三蔵一行がラマ僧の寺に女を竜馬に
乗せてキャりー(運んで)を連れて行ったことの示唆。
西遊記は予言書みたいだ。

54 :日本@名無史さん:2020/08/19(水) 15:22:20.77 ID:tKBB0vLL7
plus code の勉強をしてみた 知らないことは 多いよね

H53M+4C 前橋市、群馬県

JXJQ+C8 高山村、群馬県

HV9F+5C 東吾妻町、群馬県

M25H+8F ワサガミング, カナダ マニトバ

55 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/08/20(木) 07:40:54.77 ID:BlsBIgReQ
 〜32:32〜

https://www.youtube.com/watch?v=Ln5QfmOB0B0

56 :日本@名無史さん:2020/10/12(月) 00:40:26.65 ID:Sk9ygIs2u
https://www.kewpie.co.jp/recipes/products/dressing_salad/dressing/regular/4901577073557/

キユーピー 深煎りごまドレッシングのレシピ 160件

9月に 使って 良い結果が 出たから

期待しよう

57 :日本@名無史さん:2020/10/12(月) 01:14:40.19 ID:Sk9ygIs2u
飽く間の呪文 https://twitter.com/2ch_matome_rss/status/1072597176688275456

58 :日本@名無史さん:2020/10/12(月) 01:25:38.32 ID:Sk9ygIs2u
キューピーの 優待は アヲハタ 55 ジャム があるから 重宝してる

59 :日本@名無史さん:2020/10/12(月) 02:23:41.45 ID:Sk9ygIs2u
遊び放送 手ベース テル等 スペースシャワー

クオカードをもらっている

朝日放送 TBS テレ東 スペースシャワーネットワーク

を使って 作ってみる

60 :日本@名無史さん:2020/10/12(月) 02:39:52.45 ID:Sk9ygIs2u
桐谷さん 方式を 真似して https://media.rakuten-sec.net/articles/-/28415?page=1 分散していた かも?

61 :日本@名無史さん:2020/10/12(月) 03:26:39.16 ID:Sk9ygIs2u
外国株は 手続きすれば できるよね? https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/profile/CELP

62 :日本@名無史さん:2020/10/12(月) 04:52:46.47 ID:Sk9ygIs2u
作戦名 ごきふり ほういほうい さくせん 語記振り 包囲包囲 削戦

63 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/10/13(火) 14:06:21.00 ID:UG9wS9Fdr
今夏はジンギスカン料理でラム肉をたらふく食ったが、あれはうまいよ。

64 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/10/19(月) 06:47:46.13 ID:0ybEHJd9z
ナスカで猫様の地上絵が見つかったらしいな。w コングの絵はないな。w

65 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/10/19(月) 10:16:11.77 ID:CWfQp8ivB
しかし新大陸とは記紀では木の国根の国であり、南米が後者で丁度肥った
サツマイモとか大根に近い地図になっている。
木の国はとりわけアメリカがどでかいクリスマス・ツリーを飾る風習が
あることからも北米がこの国に当たるようだ。アメリカだと大きなハウス
に住める可能性が多いようで、古事記ではこの因縁か木の国の大屋毘古神
として記載がある。マヤだったか世界の樹という神話があったようで、
若干シャドウ・オブ・ザ・トウム・レイダーps4にもこの話がある。

木の理とは歯本主義に比喩できる株の成る木の主義理屈であり、木理
は霧に通じ、太陽(旭日旗たる日本)を遮る。霧は多量にて雨(アメリカ)
となり、日ばかり照ってては暑すぎで生きていけない。これが日本が
雨理科に負けた自由だ。日は本音をさらけ出す光源であり、霧は本音を
隠す建前の世界を造る。

だからキリストとは創造主が霧捨てよとの天の本音を示唆した名の人で
あり、本音でないということは仮のものである。キリストとは仮の
カリストであって、五行の木の国にあたる木星?の衛星にカリストが
あるのは当然のようだ。霧を払い捨てれば創造主たる天帝の本音が
見えて来る。

66 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/10/19(月) 10:25:49.51 ID:CWfQp8ivB
文字化け部分は占星術の木星マークで書きこみは無理か?

そういうことで全世界のご本家がわが神国日本であり、ご本家だからこそ
この神国は萬邦無比の國體を誇る全世界の別格の黄金の国なのである。
五輪でいえば第1位金メダル級の天帝直轄の国であり、半島は人参民族国家
であって、世界第参位の銅メダル級国家であって、神国日本と同格には
ならない。銅メダル級国家であるからして、各地にあのブスの銅像群
を設置するのが得意技なのだ。

よって天帝が第1位と定めた邪馬1国が3位の半島にあるわけがないのは
自明であり、コングの主張は棄却されるのである。w

67 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/10/19(月) 10:39:15.92 ID:CWfQp8ivB
雨理科にあるというエリア51だが、これは引力遮断の理を研究して
いる場ではないのか? 簡単には出来ないんだろうが、必死にそれの秘密
実験を重ねてきたんだろう?

エリア52もそのへんヵ?

ムー誌新号はUFOの記事が多い。出来はいいな。

68 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/10(火) 06:36:07.20 ID:BXPvtK2bn
いよいよ数日後にプレステ5発売か。
だがチャンコロナ・ウイルスの関係で予約制とは・・・。
プレステ7にはまだほど遠いな。w

69 :白石:2020/11/10(火) 19:32:17.90 ID:JCz+e4Rgq
プレステ5が発売されたら、プレステ4を中古に売る人が続出して、
4の価格が一気に下落すると見ている。
これで政府がまた5万円給付金を出してくれたら、購入するかも知れん。

ファイザーのワクチンが目途が立ちそうだなぁ。

70 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/11(水) 18:44:32.61 ID:aQh7ftqWT
白石よ
プレステ5はps4のゲームCDでプレイできることを貴殿に聞いたが、
ps3のCDはどうなんだろう? だめなのかな?

しかし5ちゃんのほうはコチラよりえらく書き込みが多いなあ。
アメリカには4ちゃんがあると聞いたが?

71 :白石:2020/11/14(土) 21:44:59.82 ID:RL03FEP/R
プレステ5はプレステ4のゲームは遊べるけれど、
プレステ3や2、1などのゲームはやれないそうだ。
ぜんぶ出来れば便利なんだけれど、というか、
もうXBOXとか任天堂とか世界統一規格のゲーム機を作ってほしいなぁ。
昔のセガサターンのゲームとかも出来るやつを。

72 :日本@名無史さん:2020/11/15(日) 00:16:23.65 ID:Fo7NCVX8w
たくさんの人を自殺に追い込んだ
七条文堂(まお)こと大磯武人のTwitter
https://twitter.com/iPrg8c1lSoAApWj?s=01
大磯武人のブログ
https://t9otpy4nn01c.blog.fc2.com/

73 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/15(日) 12:53:39.61 ID:EnFiFgLX/
やっぱり無理か。セガサターンのって少しもっていたと思ったが、
できないんじゃ諦めるしかないか。3くらいは可能にしてほしかったな。

74 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/16(月) 13:25:56.50 ID:sUY+USV46
今月21日から東京上野の東博でエジプト展開かれるそうだが、PCでの予約制
なんだろう。勿論チャンコロナ・ウイルス防止のためみたいだ。
今回は諦めるしかないか?

プレステ5も欲しいが、今後の新作ゲームCD発売状況によって
考えるほかないな。

コングは5ちゃんでコチラを怖がって、たまに文句をいうくらいで
震えて隠れている。ww

75 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/18(水) 21:33:16.19 ID:+vd9ctFlO
50年前の今日だったのか? 三島事件だが・・・。

当日の3日前に後ろ姿を見たのが最後だったなあ。

76 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/26(木) 17:58:54.87 ID:DMTY1+vDx
奈良の中尾山古墳の被葬者が文武天皇と確定的になったとか?
 八角形墳と確認、全容明らかになったとか?ふ〜〜ん?

77 :白石:2020/11/29(日) 22:12:08.37 ID:o5m7iFtXo
太国よ。
PS5は初期不良が多くて、SONYに抗議が殺到しているらしい。
おそらく半年から一年で改良されるだろうから、
買うならそれからだな。
PS4は中古で33000円くらいだ。
「バイオハザード7」というゲームが、シリーズの中でも屈指の面白さのようだが、
太国はやったころはあるかい?
おれはバイオハザード4までしかやっていないが、
それ以降で面白いのはどれなんだろう?

78 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/30(月) 06:50:47.71 ID:qInx/C5x0
やったことがないなあ。
こちらはブレア・ウイッチをプレイしてたが、別のゲームで
ある失敗をしPS4を初期化した。だから最初から近く再開したい。

5の情報ありがとう。まだ買う予定はない。3と4の二機器で部屋に
奥場所がとりずらいのでまだ買うことを後回しにしていた。抗議要するに
苦情のようだなあ。



バイオはそんなに面白い?

79 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/30(月) 09:17:14.85 ID:aimvnE4PN
×奥場所
〇置く場所

白石が言うなら、それがしもバイオハザードをプレイしてみようか。w

いましていたのはシャドウ・オブ・ザ・トウム・レイダーというps4
女主人公のゲームで、マヤとインカとアステカの素晴らしい神殿が
出て来るゲームだ。あんなすごい神殿が多々こんなにあるなら、
観光客が集まって地元はもうかるだろうな。

もともとこのゲームはコングが好きなHゲームだったらしく、このゲーム
でも外国のではHで売ってるらしい? コチラのやってるのにはそれが
なさそうで、これではコングもがっかりだろうなあ?w

このゲームは思わせぶりのゲームで、簡単にいえば着替えゲームなのさ。
なんでこんなに着替えさせるのかとかんがえたんだが、結局はコングの
好きな素っ裸ゲームを暗示させるものだからだろう?
これのps4使用第1作のはこの女が邪馬台国へ行くため日本渡航し卑弥呼
似合いに行く内容のもので、これもやったが卑弥呼がまあ悪役の根源
なのだろう。外人の卑弥呼観が観てとれる。これも盤によっては
ノーパン・ゲームでコングもやりたくなるだろうが、背景はシャドウの
ほうが美麗だね。

80 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/11/30(月) 09:33:41.48 ID:aimvnE4PN
×卑弥呼似合いに
〇卑弥呼に会いに

そうそう、もしシャドウをプレイする気があれば、必ず箱の右下に〇内に7
の数字のあるのを買わないと、小7ゲーム分できなくなるので、
一寸高くてもこれにしたほうがいい。
初期化でアーカム・ナイト90%近くまで行ってたのも、0から発進で
がっかりだが、後日再挑戦だな。こっちのほうがシャドウよりクリア
が難しいが、シャドウはそうでもないが、銃撃戦がもっとあって
よかったのに、ちょっと少なくそこはおさみしい。

81 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2020/12/04(金) 20:47:13.11 ID:euUqO7/3W
https://front-row.jp/_ct/17386876

82 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/01/25(月) 16:54:35.47 ID:Zix62KZ1w
今年は バイオハザード・ヴィレッジ が発売らしい。4月か? 不明だ?


東京吉原の本年の節分お化け異装祭はコロナで中止か。残念だね。

https://yoshiwara-setsubunobake.jimdo.com/

83 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/02/17(水) 08:14:16.00 ID:0h44u4Ubg
何でも栃木県か? 仁良川という古墳でか未盗掘の鏡剣勾玉管玉が
発見されたという。500年代前半だとかいう話だな。
鏡はふちに6つのおりん付き、青さびはしようないな。あとは美麗そのもの。

3/7からか、京都市でコングレス会議っていうのが開催されるとの
ヨミウリ報道を読んだ。危険歯層者の逃走中のコングを取り締まるには
うってつけの会議だな。w

84 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/03/07(日) 15:04:22.25 ID:jIuzT0rEJ
ウハハハハ・・・
今日京都でコングレスが開催された。pp

85 :白石:2021/03/08(月) 17:33:55.84 ID:4Oq+WY6MJ
京都コングレス会議というのは、
京大卒業者名簿からコングを削除する主旨の会議だろうか?(笑

86 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/03/08(月) 19:36:11.17 ID:EAgCyRpup
うははは・・・ww
あいつこのごろ何してるんだろ?

だから京都で開催したのかなあ?w

87 :太国 ◆X7wS21G1uP60:2021/03/21(日) 11:40:03.86 ID:TjgHHIB7M
ゴッサム・ナイツは昨日発売だったらしいが、来年発売に延期か?
がっかりだな。PS5,PS4いずれもプレイ可能らしいな。
バットガールにミスター・フリーズか。
彼はアーカム・ナイトのゲームには登場しなかったと思ったな?


https://www.famitsu.com/news/202008/23204482.html

88 :太国 ◆X7wS21G1uP60:2021/03/24(水) 10:35:17.06 ID:0I79FDr6o
先日「江戸川乱歩大事典」を購入し最初のほうを読んでみたが、なかなか
いいねえ。ただもう少し「時計塔の秘密」を論評してもらいたかった。
勿論大きいので全部読んだわけではないが、索引から少しの掲載なので
ちょこっと残念かな。アリス・ウイリアムスンの参考記事もなさそう?

でも100点近い書と想う。「妖人ゴング」をまた読みたい。ww

現今では玉帝(中国)が暴君化(タイラント:台乱闘)してきている。
老君(ロシア)と青牛怪(北)並びに解豸洞の王(ミャンマー国軍)が
玉帝の肩を持つ政局で、テドロスも以前だいぶ肩を持ってたな。w
如来(アメリカ)に李天王(武李天:イギリス)と三太子(フランス)と
彌勒佛(豪州)が参じている。
陥空山(香港)も大騒ぎだが、玉帝の力づくでの権力がすごく、政局の
暗雲はぬぐえない。

89 :太国 ◆X7wS21G1uP60:2021/03/24(水) 15:52:15.79 ID:e+pTH5+HE
いやぁ〜
同大事典をさらに見回したが「時計塔の秘密」は「幽霊塔」の乱歩の耽読で
写真付きで載っていた。さすがだな。
5年ばかり経つか、宮崎駿氏の『幽霊塔展』開催からもうそのくらい時間
が過ぎてるようだが・・・。あれはよかった。

90 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/03/28(日) 10:36:54.78 ID:pkGiekx7o
七つの祝いでなくて五つの呪いっていうのが、この令和年代。
言霊でゴーン(五音)逃亡がその凶兆で。5はファイブ(肺武)で、武漢の
新型コロナ肺炎の超蔓延。これが(ここは濁りの不潔の意)ゴロナ(567)
の暴君化の中国の等差(党左)数列での神界からの懸念警告の露呈と
みて相当。

五輪もこの呪いの範疇に入っているようだ。
だが万難を排して病気の伝染の危機をすり抜け、完遂したら関係者は
やってよかったと後日喜ぶだろう。聖化リレーも辞退多きも参加して本当に
よかったと感慨無量の時が来よう。

五月天皇即位の天の不満の時代であって、過去の日神の岩戸隠れの時の
五月蠅為す萬の禍ことごとくに起こりきの反映のご時世のようだ。

卑弥呼はアマテラスではないよ。

考古学者ララ・クラフトは卑弥呼に会いに邪馬台国の在る日本へ航行の
旅に出た。ララの名は古代エジプトの太陽神ラーから親が名付けたという。
                トウム・レイダー 第一作 PS4

91 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/04/03(土) 13:59:22.34 ID:rI12Tuhkn
今年の東京吉原の花魁道中もコロナで中止だ。残念だな。

92 :白石:2021/04/20(火) 23:25:05.52 ID:qGWaqMAa9
「ゴジラvsコング」が遅れに遅れたが、やっと5月14日に公開だ。
ネタバレしないように気を使っているが、この情報化社会。
急に結末が目に飛び込んでくることもある。

アメリカが製作なので、コングが負けるようには作らないと言われているが、
コングの武器といえば、殴ることと岩とかを投げることくらいで、
熱線を吐くゴジラに勝てるとは思えない。はてさてどうなるか?
俺は無事に公開日まで結末を知らずに過ごせるだろうか?

93 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/04/21(水) 07:51:41.88 ID:i8kWJHth6
ww

日本映画での対決ではコングを釣り合うように巨大に生長させ、
「帯電体質」にしてゴジラの吹き出す火炎?を防げるようになっていた。

94 :白石:2021/04/26(月) 01:30:24.23 ID:vjADUpNtx
「コングVSゴジラ」の試写会中止。
公開も延期の可能性がでてきた。
コングの呪いだろうか?

95 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/04/26(月) 08:51:50.93 ID:V5+1i8mvb
ザ・バットマンとかも、去年6月予定だったのがまだ封切ってない。w

96 :日本@名無史さん:2021/04/26(月) 09:54:53.22 ID:UOkQuht5g
麻原彰晃とか、警察力で潰されたけど、戦国時代なら活躍出来たのですか!?

97 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/04/26(月) 10:54:52.14 ID:+5eXZL2jH
当時じゃ大凶サリンは造れないだろう。
土谷も人類に貢献できるいい化学物質でもこさえればよかったのさ。
あいつはすごい科学者といえたし、魔界に染まったのか。

戦国時代で家康が天下をとったのは、葵の三弁の紋所が宇宙の美的縮図の
大摩尼宝珠を置く座に菊の御紋章に次いで似合ってたからで、天の支持
が強く、天下に至った。

98 :白石:2021/04/26(月) 13:47:17.48 ID:vjADUpNtx
戦国時代で麻原的人物といえば、甲賀幻妖斉!
空中浮遊などである程度の勢力になるだろうが、実利益がなにもないので、
戦力としては弱そうw

99 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/04/26(月) 14:50:27.27 ID:jdG19FACq
幻妖斉って「隠密剣士」第七部 忍法根来衆 に登場したな。
ただ敵に殺害されたと想った。ここでは伊賀者だったかなあ?

第七部では若山弦蔵といったっけ、有名声優が闇と名乗る仮面つき
根来忍者が登場して最高だった。

100 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/04/27(火) 18:10:02.57 ID:iqAdr8wlV
ヤマト・ザウルス・イザナギイだとさ。

なんで語尾にイの言霊をつけたのか?

101 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/07(金) 20:12:21.32 ID:PgbLlqM00
今日の東京の感染は九百余人で困ったものだな。

明日は令和3年5/8で、五瀬命の戦死した前3年5/8の数字と一致する。明日が
ピークかも知れないな? どうなるか〜? 以後数字が降下に向かうか?

五はとにかく大凶数だ。五黄殺も五輪も五月即位もみなその災厄数。

102 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/07(金) 22:25:22.72 ID:L4+Ja2hCs
明日はそういう因縁の日だな。
こういう日に中国のロケット破片が落ちて来るということは、
相当何か天のいわくがありそうだ?

5は英語でファイブ(肺武)、武漢発生の新型コロナ肺炎を想起する。
ゴーン(五音)逃亡も数霊5の命運か。五輪の数字もこれ。

ミャンマーは元のビルマ(昼間)に国号を変えと、日神の守護が現れて
然り。逆読みのマルヒは丸日で日の丸に通じる。

103 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/08(土) 22:49:26.60 ID:FkR4GF2s/
どうやらロケットは明日9日らしい。凶日を免れて、それてよかった。
自国の中国の落ちればトントンか?w

本日はピークだといいが? 千人以上罹ったとなれば、いまのところは
極大だな。><

原則として五数は凶数だが、あのロケットも5がつくという。
驚いたな。

104 :白石:2021/05/09(日) 18:50:42.64 ID:b/+4j730/
ゴジラvsコングはやっぱり公開延期になったなぁ(嘆

105 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/09(日) 19:09:54.03 ID:3yJ75LCoT
何から何まで延期ばかりか。残念だ。

今日中国のロケット大破片が落下したそうだ。
長征5とかいうそうで、中国共産党の長期政権に蔭りが出る兆しか?

あいつら、まだ50年以上の政権の寿命があるはずだ。
今回のである程度勢力のブレーキがかかるとみている。
80年を超えると、そろそろあいつらの勢力が衰退しよう。
いずれ奴らは泣くときがくるのさ。チャイナは泣いちゃであって、
こてんこてんに困って泣くのさ。

尖閣は歯医者の治療用のドリルの尖端の針だかから、あいつらは
せいぜい漁民を困らせる程度で、先に進めないでなぜ尖閣は南支邦海の
ようにいかないのか考えるだろう。狡猾に大量にじわじわと作戦を
練ってぶん取ろうと毎回押し寄せて来ようが、どうしても
うまくいかないで音をあげて来よう。

106 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/10(月) 17:31:49.92 ID:L/UMd46Gs
今日のヨミウリ夕刊を見たが、来月東京六本木ヒルズで
 「DC展スーパー・ヒーロー誕生の誕生」が開催されるとのバットマン
関係の記事があった。5年は経つか? 前回やったと同じビルかなあ?
コロナが減れば行きたいが?

漫画の絵が載ってたが、バットマン/ヨーロッパとあった。
ジョーカーとB−manとの格闘場面だな。
ゴッサムを離れて欧州で活躍する話か?

107 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/13(木) 21:27:10.02 ID:ne6xf7Qx7
3年の今年は節分から以後は東京の最高コロナ感染の数字が5/8の
ピーク数になって、その日が極大値だな。

やはり神武即位前3年の5/8は五瀬命の戦死した日で、年月日とも数字
が一致している。やはり5数の凶の因縁らしい。まだ5月だから数字は
減らないが、6月に減少に向かう気がするな。 どうなるか?

108 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/17(月) 22:08:32.84 ID:BiNsxC+X0
いまのところやはり減少傾向で元正景行ではない。w

ピークは先述どおり3年5/8で、五瀬命の命日とピタリだ。
今回の武漢ウイルスの漢尖は尖閣を狙う問題国と命の月数5が起因だ。
少々安寧の感がしてきた。5輪は廃止を回避となろうか。今日は10回以上
TELして注射予約をしようと朝9時からかけどおしだが、通じない。
思ったとおりだったが、とにかくダメだった。w

109 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/18(火) 22:36:29.84 ID:mVoOkk8dN
今日も昨日ほどでもないが。電話予約は話し中ばかりで出来なかった。
やんなっちゃうね。とにかく5月中は5数だから東京の罹患数は極度に
減少しないだろうが、6月になれば落ちだすかな。今月中は5輪も
やるやらないでもめてるままだろう。

110 :白石:2021/05/18(火) 23:22:10.30 ID:PuYoAlcYs
5月8日ピーク説が的中するのを望んでいる。
俺はオリンピックが観たい。
もちろんテレビ観戦でかまわない。

昨日、「レッドクリフ」という映画を観たが、
諸葛孔明役の金城武はなかなか良かった。
あと中村獅童。中国人のチャンバラはアクション化していて、
どうもリアリティに欠けるが、中村獅童の腰の入った殺陣は迫力があった。
しかし、その獅童でさえも、萬屋錦之介の殺陣に比べたらまるで子供に見えてしまう。
偉大な叔父を持つと大変だ。

111 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/19(水) 07:39:43.09 ID:WrJvIRtJn
五輪も後になってやってよかったと関係者側とファンは云うだろうなあ。
危機をすり抜けてのかすかな成功か。
とにかく今回の疫病蔓延の因は>>108に書きこんだとおり。

10年も経つか、9chで本場の三国志10回くらいの長編で放送してたが、
あの諸葛亮役の俳優はよかった。獅童はいいやつだな。金城の二十面相の
出る映画ではいい演技をしていた。仲村は明智役にピタリだった。

112 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/19(水) 20:12:18.81 ID:2TQWNe1Qz
昨年末録画していて見忘れていたワンダー・ウーマンを鑑賞したが、
なかなかよかった。毒ガス製造の敵軍を壊滅させる話で、解決後PCで
彼女がブルース・ウエイン宛てに感謝の書きこみをする場面で終わり。w

113 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/20(木) 16:51:33.38 ID:uisS08vT7
今年もコロナでダメかなあ?

https://www.youtube.com/watch?v=5K3rDiTAHp0

114 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/21(金) 21:30:26.49 ID:EqCFOPG/1
やっと今夕ギリギリで注射の予約が出来た。w
電話がなかなかかからなかったな。でも6/30の寝る時間に近いので驚いたし、
まだ1か月以上も後ではがっかり。

昨今、日神に似合う女優を考えてたが、やはりスカーレット・オハラの
ヴィヴィアンがよく似合う。w 彼女にやらせたら、だいぶ本ものに近く
なるだろう。だが彼女は鬼籍に入ってるから無理か。

https://www.youtube.com/watch?v=Ow0r3j4blV8

115 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/26(水) 13:17:00.61 ID:kZq8yh2ZQ
しかし聖火リレーの連中の服装は、どうもカッコよくないな。
走るんだから陸上競技式の服装のほうが見目がいいと想う。
コロナ・ウイルスが肌に付きやすいならしょうがないか?w

皆既月食は今夜見られるか??

罹患者が五輪の後半ころからだいぶ減少すれば、東京の吉原俄かが
ひらける可能性が出て来るが? あれは9月初めころだ。

116 :白石:2021/05/27(木) 01:39:32.83 ID:+TnUPUKr7
ワクチン予約おめでとう。
大変らしいね。かかりつけ医のいる人はそこで電話予約をするらしいけど、
朝から晩までかけても繋がらないとか。
ワクチン以外の病気でかかる人も病院も電話できなくて困っているみたい。
6月末まで緊急事態宣言を続けて、それに伴い高齢者接種も進めば、
重篤患者が減るから、五輪に影響も減るだろう。

117 :白石:2021/05/27(木) 01:45:45.50 ID:+TnUPUKr7
大坂なおみや錦織圭がオリンピックにこだわらなくても良いというような発言をしていたが、
大坂は年収60億、錦織は29億も稼いでいる。
このようにプロとして稼いでいる連中はオリンピックなど無くてもどうということはないが、
プロがない競技の選手は、「オリンピック選手」という肩書で将来の生活が決まる。
「オリンピック選手」がなければだたの「元選手」だけしか残らない。
一人ひとり事情が違うのだ。
何十億も稼いでいる奴が、アルバイトしながらメダルを目指している選手の夢を
奪ってはいけない。

118 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/05/27(木) 07:56:33.48 ID:/6NMxGpoO
ありがとう。
亡くなった親の世話になったかかりつけの医者がいたのでそこのクリニック
に連絡して打ってもらおうと考えてたが、家からいささか遠隔なので近隣の
会場にしてしまった。1回目は6/30の寝る時間ころしか予約あきが
なかったのでそれで頼んだ。もういっぱいに近いんだろう。
丁度大祓いの当日。
 6月になれば5月の凶月でなくなるので、今度は減少に行くんでは
なかろうか?

実力社会だなあ。白石ももっと実力つけてカネをのこされたい。

皆既日食は東京上野の科学博物館手前の陸橋上で見ようと行ったが、
全然霞がかかってて見られなかった。数十人見物客がいたがみな同様
だったか?

119 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/01(火) 10:35:48.56 ID:Md6iGw3O/
https://www.youtube.com/watch?v=0YpRcMdefec

120 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/03(木) 21:08:06.34 ID:eP3fH1VxS
昨夜の番組「何だこれミステリー」のカナダ、ファルコン湖のUFO遭遇事件
はすごかったな。50余年前にあんな事件があったとは知らなかった。
腹部の火傷行列は驚いた。残留銀はUFOの機体のかと思ったが、違うのか?

5ちゃんは3日間くらい書きこめたが、また規制された。
やつら職権乱用でないのか? 気にさわるぜ。

121 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/04(金) 07:51:05.93 ID:qQNnzmnVy
聖火ランナーの衣服もあんまりいいと思わなかったが、表彰台でメダルを
持って来る人物の青い衣装もなにかおかしく、よくはないなあ。
女性は暑いのを辛抱して薄い布での振袖が日本的でこれが最高にいい。
工夫して日本髪だともっといい。
やはりコロナ・ウイルスのやりたくない精神状態の結果か?

122 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/04(金) 10:52:20.87 ID:t8wuY3qdq
今回の五輪はコロナで選手も全力を出しがたいだろう。
メダルをとればいいに違いないが、取れなくてもこの状況じゃあ
やむをえないから選手にこれ以上の重荷は無理だし、慰めてよく頑張ったと
たたえればいいだろう。メダルはまあなかなかデザインはいい。
衣装はイマイチよりイマ2でまずい。

123 :白石:2021/06/05(土) 01:22:52.56 ID:k6qFt2bjV
宮城県で四ツ目のカモシカが発見された。
これは何かの前兆だろうか?
神の使いでは?と言われているが…

124 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/05(土) 08:01:14.18 ID:GF086hdoo
アンチロープだよな?

 安地漏怖

放射能漏れの恐怖を防いで安息の値へ・・・。

125 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/07(月) 15:17:01.23 ID:3qPvdtspA
4番目でなくて目が4つか。驚いたな。

126 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/07(月) 15:41:51.92 ID:3qPvdtspA
何かで過去に見たことがあるが、それはホルマリン付けか、大学か研究所か、
そういう所だろうと記憶が確かかわからんが、そういうガラス大瓶に
四つの目のある豚のを見たことがあるが・・・。6つの目だったか?
忘れた。TVでは小擦り傷で大きくなった眼下線だという専門家らしき人が
解説してたが、赤く脹れてはいないが・・・? 神の使いとか??

127 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/06/10(木) 22:48:08.16 ID:VDK8mMoN0
いよいよG7が始まるか。
中国はいずれw泣かねばならぬ時が来るのだ。
コテンコテンに困る八方ふさがり的か、さらに四面楚歌になるようだ。

とれそうで狡猾に毎回尖閣に海警を侵入させて威を張って徐々に
既成事実化で頂こうとするが、南シナ海のようにいかないので、なぜか
を考えるだろう。とれそうで取れない。やつらはまだ分からんのだろう。
日本が神国だということを・・・。
全世界の別格の国がこの神国日本である。

天帝の直轄地と知らず、大量でじわじわやってればとれるだろうと作戦
練って入りこんでくるが、なぜかダメだ。過去だったら神風で奴ら壊滅
だが、今は違う神策で尖閣が分捕れない。十万天兵の見えない防護があり、
奴らが想うようにいかないで焦りだす。w

128 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/07/27(火) 14:26:15.65 ID:JIvRgY8sH
昨日今日の天気予報だが、台風8号が関東直撃するように思えたが、
今回の五輪の呪いは数字の5であって8は吉だから五輪の本拠の東京は
回避されるかと観てたが、始会式の宮城のほうに行くみたいだ。

今後の五輪は難航でもなんとか乗り切れると観てる。

129 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/08/10(火) 13:06:31.48 ID:b3x/sYyjU
コロナ右居留守の最中、9/5に東京千束で「𠮷原俄」を開催するらしい?
やらないと思ってたが、一部開催かなあ?

130 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/09/05(日) 20:52:13.11 ID:YytZfAxqv
本日𠮷原俄の状況を見に行ったが、やはり思った通り露店も狐踊りも
やる気配はなく、公園は閑古鳥に近かった。
やってたのはソープ街の中心あたりの十字路の建物での福引きくくらいで、
近くの館内での日本風演劇、芸妓の音楽踊りの類だけだったみたいだ。
いつもの年のあの花園公園での多人数の客での盛り上がりはない。

ソープ街は男性従業員が雨上がりでだいぶ各玄関にたむろしていた。
Оグループの某店の前で従業員が鳩の糞が垂れるのを頭にきたのか、
鳩に水をぶっかけて追い払い、おかげで危うくコチラに水がかかるところ
だった。客入りのタクシーは来てたから、何とかやっていけてるみたいだ。

千束商店街はほぼ閑古鳥のように人の通行がなく、おさみしい。

知らなかったが、パラリンピックのマラソンがあるのを知ってたら、
もっと早く外出して遠くない雷門の通りにまで見物に行ったのだが、
残念だ。

来年のコロナ終焉での俄に期待するしかない。

131 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/09/10(金) 22:57:58.84 ID:OrPuTKF0H
https://www.4gamer.net/games/413/G041323/20210526012/

132 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/09/17(金) 10:33:08.32 ID:PvgmCvmD8
https://www.youtube.com/watch?v=KmdCdOws0Ns
https://www.youtube.com/watch?v=HmJXsc1yPNo

133 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/09/28(火) 23:00:23.35 ID:EjVYibHIB
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37402456

134 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/09/29(水) 10:26:41.56 ID:ymaTabBD1
>>133
終わりのほうにミスター・フリーズが登場してるな。楽しみだ。

135 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/10/06(水) 08:04:53.12 ID:bKLcKzPhN
>>130
今日夜10時、NHKで𠮷原炎上関係をやるようだな。

136 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/10/06(水) 22:54:44.91 ID:uituMQ4/B
https://www.youtube.com/watch?v=peKCq0a9xis

137 :白石:2021/10/11(月) 23:42:52.63 ID:x4XSdqmGA
昨晩、映画「ジョーカー」を観たんだけれど、重たい映画だなぁ(汗
アメコミの映画でこんなにヘビーな内容のものは他にないんじゃないかい?

138 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2021/10/12(火) 08:21:05.08 ID:7SD4PO4LU
このごろ書きこみがなかったようだから、コロナにでもやられたのかと
思って心配してた。w

もう少しコロナの数字が減れば秋葉原でメイド喫茶でも行きたい。
𠮷原も・・・・・w。

139 :太国 ◆ZgyHKik.H2:2022/02/06(日) 08:18:09.29 ID:P4PqWrOxk
今日昼、コロナ禍でもやるか。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/157685

140 :太国 ◆ZgyHKik.H2:2022/02/07(月) 09:52:51.39 ID:so2QHTLKd
>>139
昨日吉原の節分お化け祭りを見に行ったが、百人以上客はいたかな?
天候は晴れたり曇ったりでまあよかった。公園が工事中なので前回までのと
異なり広さは狭小となったし、それでか露店は0といってよかった。
焼きそばをたらふく食うつもりだったが食えなかった。w

審査委員長は例の進撃の巨人の監督さんで、また内容は前回より
よかったと思う。コロナが怖かったので移動を多くして見物位置を
いろいろ変えながら見ていた。

審査の後に忍者ショーをやったが、これも黒装束の忍び姿がえらく
よかったし立ち回りもグッドだったが、演技時間がちょっと短くて
おしいな。その後は花魁道中もやって盛り上がりも最高だったか、
花魁さんはこっそり男性でなにか役者の関係人物なんだろう。
現実にいた花魁さんとなにか名の関係があるんだということで、
この人を使ったようだ。5月に吉原神社の大祭のときか、再度この人
が登場するということだ。
あとは毎回いるあの夜鷹の吉原美人は今回いなかったので残念。
ソープ街も一周二周して見物した。だいぶ店名の変わった店が多く
なったように感じた。花魁の書店は交番の左後方のあたりにあったが、
いずれ店内に行ってみたい。交番は大門のすぐ近く。

関係者に訊いたが、4月の花魁道中はコロナ禍のところやる予定だと
言っていた。本決まりではないが・・・。

141 :太国 ◆ZgyHKik.H2:2022/02/07(月) 15:54:03.96 ID:lI8w4d6cl
https://www.youtube.com/watch?v=Vtew1MvnOLc

142 :太国 ◆ZgyHKik.H2:2022/03/14(月) 13:54:25.70 ID:cfLFnEjH7
test

143 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2022/05/22(日) 10:55:50.27 ID:XoMDbM6PU
昨日はコロナ・ウイルスのため略式で東京千束の吉原神社の例大祭が
挙行された。やっぱりいいものだねえ。
今回は外人さんが2〜3人で、中国人も外人だが彼らを入れて2人増しで
まぁ少なかったな。目だったのは少女らしきカメラ・ウーマンが多かったと
想った。毎年いるあの夜鷹の吉原美人はいなかったようだ?
通常の例大祭よりは時間が半分くらいか?
今日もやるそうで、行く予定だ。

https://www.youtube.com/watch?v=3gj9fmB6s0I

144 :国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。:2022/05/23(月) 00:14:42.85 ID:/Xbp+2t2j
長崎市での細川先生のコロナワクチンに関する演説です。
よろしければ視聴してください。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39801879

145 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2022/05/23(月) 17:55:11.03 ID:3ugN0fYcr
>>143
第2日目の昨日は天候よく午後4時過ぎに始まった。今回はお子さんが
多くいて可愛く見物していた。前日と人数があまり変わらないようで外人も
同じくらい。行事進行中青空に大きい航空機が見えたが、あんなへんを
飛行するのかと思って一瞬驚いたが、見物客も神輿担ぎの連中も気づか
なかったようだ。自分ひとり見つけたわけで、かなりの低空飛行に
想えた。いま考えれば米大統領機だったのだろう?
これがトルコ大統領機だったら「ただいまトルコ機は東京吉原上空」と
大声で言い出して冗談が出たろう?ww 考えれば、そのころ上空に
ヘリが一機視認で来たので、新聞社か警備関係のヘリだと考えて
確かだったな。
大門に近づくころ新入りの嬢らしきショート・スカートの若い娘が
神輿の脇を従業員らしき男に連れられていった。どこのソープかと
見に行ったが、もう店内にはいってらしく、どの店かは判然としなかった。
客で入ってあの嬢ならたまらないな。w ぷりぷりの最高ギャルだった。
毎月吉原弁財天に来て供養する家田荘子さんの待機してた飲食店が
コロナのためか営業中止したのを知ったが、大門に近いNという蕎麦屋に
家田さんの写真と記事があったので、こっちの店に鞍替えしたのだろう?
また荘子さんにお会いしたいものだ。チャンスは来よう。
例年より時間半分で夕闇のところ行事は終わり、F会長のあいさつで
閉めとなった。先頭付近の神職がソープ街を通行するのは断層的で面白い。
また来年だ。ただ9月初めに吉原俄かを吉原花園公園でやるだろうから、
これが楽しみだ。w 白石よ、いずれ入店しろよ。w

146 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2022/05/25(水) 08:21:12.64 ID:uh4XPApIL
初っ端あたりに、右にF会長が映ってるな。

https://www.youtube.com/watch?v=M3XoyiQAuHY

147 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2022/06/11(土) 11:05:54.39 ID:EqLNhvati
今度はバットマンでなくて「バッドマン」か〜?w

148 :太国 ◆yVAs7uaYlY:2022/06/14(火) 23:42:11.22 ID:mg6xZQeet
今夜のNHKの「ダークサイド・ミステリーE+」を視聴していたが、今回の
ジンギスカン・源義経説を騙されるなと否定していたので、なぜなのか
説明するのか待っていたが、具体的なる否定根拠がまるでない。
た〜だ日本人の願望だとかいっており某学者の言い分をもろに出して
そうでないと勝手に決めこんでるだけで、上っ面だけの否定。
こちらこそこういうNHKの強引なこのような否定は受け付けない。

ジンギスカンは源義経である。

この地球の全統治は日本の天皇か、例外として日本人にしか創造主たる天帝
がさせない。130代天皇の治世、時の天皇は全世界を統治する。
その見本を天帝が義経にさせた未来の天皇統治の暗示であって、有史以来
世界最大の領土を誇った国は「元」である。

日本の神の啓示が本ものなのだ。だから国号に「本」の字がつくのは
そのためである。記紀に

 葦原(アジア)の中国は吾が皇孫の統治すべき国

とある。習が世界を統治するのではなく、中国は日本の天皇がいずれ
統治するのが天則である。五惑星の国旗の国は太陽(旭日旗)の国旗の
神国日本が統治する意味がこの文面の意味である。天文学でも太陽系は
五惑星が太陽を統治するのではなく、太陽が五惑星を統治するのだ。

葦原の中国を天皇に統治させる天帝の出した見本が源義経で、彼ににより
世界最大の領土を誇った元の国だ。日本人が中国を統治するのは天帝の勅
なわけだ。義経の影武者は確か杉目とかいったな。

チンギスハーン→チンハスギアン(朕は杉暗)

この名は杉目の暗示なわけさ。テムジンもジンムテ・ンノウの前四字
をとったもの。今回のNHKの放送には騙されない。

総レス数 182
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200