2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

330 :日本@名無史さん:2022/11/06(日) 19:57:16.02 ID:qV1ymmbMb
要するに、卜占の主流派争いですね。

神a派は前4世紀には渡来して、吉武高木大王擁立に参加して、
倭地においては卜占を司る有力古豪となっていた。

そこに、前1世紀に、祖国から王族が貞人や青銅職人などを率いて亡命してきた。

数百年の時間差は大きく、
甲羅派の方がケズリDなど技法も最新式だし、
全般的に知識や技術も最新。
カモも女王系を嫁がせるなど、それらを吸収しようと大人気。

なので、銅剣銅矛戦争末期に、甲羅派が銅剣女王国側に参戦すると聞いて、
神a派の部隊2尋が、古浦の甲羅派集落を滅ぼしたのでしょう。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200