2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

81 :日本@名無史さん:2022/05/05(木) 18:22:52.34 .net
>>70
>荒神谷遺跡 菱環鈕1外縁付鈕5 中広形銅矛16 中細形銅剣358

・荒神谷2号と梅ヶ畑遺跡(京都市)4号、荒神谷6号と松帆5号、荒神谷3号と伝徳島県出土銅鐸、が同笵銅鐸
・銅矛は、中細形2本と中広形14本
・中細形銅剣c類の鉛同位体比分析にて、銅鐸を溶かして他青銅と混合し、銅剣の原料の一つとしている
・銅剣の青銅原料の一つに極めて特殊な鉛同位体比を示すものがあり、前285年に「燕」が斉に勝利しその首都臨淄を略奪した際の青銅器ではないか、との説
・銅鐸は同笵が多いのに対して、荒神谷銅剣は同笵が無い

・山海経「蓋国在鉅燕南倭北、倭属燕」
・燕は、秦王政(始皇帝)に対して刺客の荊軻を送ったが失敗し、前222年に滅亡

・土井ヶ浜遺跡の埋葬頭蓋骨は全て燕の方角を向いている

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200