2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サントリーVS東北人

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 05:04:38.92 ID:mGZgXwAG0.net
>>504
>ぶっちゃけ全員が移民の子孫で「よそ者」の世界。

嘘を言え。移民なんて明治の話。今は道民という自意識があるだろ。
さらに皆近所の集団ができてるからよそ者はいるしその意味でも排他的だ。
除雪で協力しなければならないから必然的に隣近所と結びつきが強くなり
雪国特有の村社会になる。気に入らなければ嫌がらせをする。
出身を聞いてくるのは間違いないし何故そうするかは
本土へのコンプレックスがあるからだよ。
道内ならまだいいが道外なら必ずそこに嫌がらせが始まる。

>東北閥が
陸軍の実権握ると日本は一気に軍国主義化して、日本国を滅ぼしてしまった。

またそれか。
確かに東北閥もいるがバーデンバーデンは土佐や佐賀や他もいるだろ。

長州の山縣有朋がローレンツ・フォン・シュタインから主権線・利益線を教わって朝鮮・満州に進出した
長州の青木周蔵は日本の朝鮮・満洲東部・東シベリア領有という強硬論を主張した
長州の田中義一が山東半島に出兵し張作霖を救い張作霖の満州支配を助け張作霖爆殺事件を曖昧にし軍の暴走を招いた
犬養毅・鳩山一郎・末次信正(長州出身)・東郷平八郎(薩摩出身)がロンドン海軍軍縮条約に対して統帥権干犯問題で攻撃し軍の暴走を招いた

ルーズベルトから陛下への電報の伝達をワザと遅らせ開戦させた外務大臣の東郷茂徳は朴寿勝という朝鮮人陶工の子
東郷茂徳の妻はユダヤ系ドイツ人
東郷茂徳は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり島津義弘の帰国に同行した朝鮮人陶工の子孫
陶工達が集められた「苗代川」(現在の日置市東市来町美山)と呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていた
薩摩藩は苗代川衆を保護、優遇し藩内の身分は士分とした

長州の松岡洋右が国際連盟脱退して日独伊三国同盟をやったから太平洋戦争開戦が引き返せないことになった
満州経営してたのも長州の岸信介鮎川義介松岡洋右
薩摩も松方正義・牧野伸顕が宮中・金融を支配
長州の木戸幸一が天皇側近
長州の木戸考允の甥の子・木戸幸一は
天皇と共に「皇族内閣が開戦すると天皇が開戦の責任を負い国民に恨まれまずいから東條英機を首相にしろ」と言って東條を首相にし
戦局が不利になると東條を見限り和平工作に傾倒
岸は尋問で木戸との信頼関係に触れ東条内閣総辞職に果たした役割を強調し自己正当化のために最大限にアピール(→無罪、戦後権力を握る)

総レス数 882
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200