2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河井継之助って単なる馬鹿だろ、普通に考えて

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 10:04:34.66 ID:E1gUfbIg0.net
東土人は本当に哀れだよな、こんなのを英雄扱いしなくちゃならないなんて

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 06:29:45.91 ID:ufFMLlqt0.net
つまり“鳥羽伏見の戦いでもう勝負あり”

大将(徳川慶喜)が勝手に逃げ帰り謹慎して己だけ命乞い、この戦に負けた徳川方は恭順し、大多数の譜代親藩も争いを避けた。 せっかく江戸城も無血開城したのに。(前年に徳川幕府は政権を朝廷に返上してる)
会津藩などは薩長との経緯があるから中々厳しい面もあるが、井の中の蛙長岡藩が何をトチ狂ったか国内で独立をすると宣言したことが敗着。
世界は欧州諸国による植民地支配が真っ只中、日本は一致団結して立ち向かわなければいけない状況なのに国内で独立するという、いかにアタオカか如実に浮かび上がる。
当然新政府軍は相手にするはずもなく尾張藩の仲介で最後のチャンスを与えられた小千谷での会談も交渉能力もないボンクラが逆ギレした結果、長岡は焼け野原に。
この間抜けな歴史、藩辱を忘れてはならない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 06:37:35.64 ID:uUMRPsIQ0.net
ほんと無益な戦いをして長岡藩を焦土にした罪は重いな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 06:51:56.86 ID:4Rsm6dqe0.net
〇〇が言っていたから〜とかほざく奴は詐欺師にころっと騙されるボンクラ爺さんw。まあ安岡某もインチキ細木に騙されてるがなw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 11:21:06.05 ID:yig/tbB40.net
勝はホラッチョお爺さんでしょw
人物評も自分がかかわった人物だけ高評価。

木村摂津守の悪口言っても日本最高の啓蒙思想家の
福澤諭吉の親友だからどっちが正しいか。

総レス数 803
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200