2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンリジィって何がスゴいの?

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/10/20(水) 20:21:02 ID:+rWRPBWd0.net
ボーカル下手くそだし(笑)
キターソロなんて殆どチョーキングで誤摩化してるし(笑)
普段ドリムシとかシンフォブラ聴いてる俺に言わせたら学芸会レベルなんだけど。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 20:36:52.28 ID:HmYqEjCzO.net
>>419
76年の実話で
時代性にマッチしてるし主人公はイギリス人だからな

てか、スレタイのすごいて表現が全く以てナンセンス
好きな人は好きでいいだろ
自分は最初ゲイリームーアから入ったが
結局ムーアに関係なくあのサウンドやツインギターにハマった

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 20:38:16.95 ID:3A+dv4XEO.net
ウィスキーインザジャーは名曲というか名カバーだと思う。他にあんな音楽やるバンドいないしね。

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 22:44:19.13 ID:zbqCcJZl0.net
つメタリカ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/15(土) 16:56:00.61 ID:pA2kZcln0.net
おばはん達が見る朝の情報バラエティで「シンリジィはもう無くなったんだけど」
ってコメンテーターが言ってたがそれでいいの?

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/15(土) 18:30:50.69 ID:PKYkvgDW0.net
なにが疑問なんだ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 07:21:48.88 ID:SPcBLK0DO.net
というよりフィギュアの羽生効果でゲイリーさん人気再燃か

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 19:48:33.14 ID:1YdyDisy0.net
コロシアムUでベースを弾いていた何とかモールと
一目で区別がつくようになれば一人前

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 21:16:16.07 ID:52CCqFmxO.net
パリ散からそっちいく奴はいるだろうな。
俺もゲイリーからリジィにいったし。

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 23:00:13.84 ID:JjyCKA1YO.net
何言ってんだよブーツがスゴいんだよ

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/18(火) 03:11:25.41 ID:jwb8Uuhn0.net
>>415
Oh, no...
アイルランドったらリジィとムーアとエンヤなのにな

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/18(火) 19:06:57.43 ID:8bkb0rwn0.net
日本の音楽好きなアメリカ人が日本人に向かってYMOが好きですって言ったら
そんなバンド知らね。俺はオアシスが好きって言われるような感じか?

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/18(火) 19:10:45.44 ID:zMeVFKpAO.net
発音が悪かっただけだろ。

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 00:15:02.12 ID:tRTRdoIqO.net
リジィはメタルだけじゃなくてニューウェイブ(死語)の連中にも影響
を与えてる。ただでかい音でハードに演奏するだけのバンドではなかった。
立ち位置としてはクィーンとかに近いかも。

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 00:35:51.53 ID:2Ade+AOL0.net
パンクやニューウェーヴの人と仲がいいだけで音楽的な影響があるとは思えないけどな

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 15:52:45.65 ID:T6WMys97O.net
>>435
グダグタいうなや

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 16:44:41.50 ID:Lbu/bsLv0.net
黒さが凄い

438 :ジョン:2014/02/19(水) 18:22:51.45 ID:DXhcfZ390.net
あーイエローパールとか。
そんなに良い曲では無いな。

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 19:10:20.55 ID:T6WMys97O.net
Night Lifeは名盤

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 22:11:07.73 ID:sfuua24Z0.net
>>431
いや世界的にはU2だろ。
>>432
そういう風に考えたら知らんって言われても
案外普通な気がする。

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 22:18:13.19 ID:T6WMys97O.net
U2も歌詞はいいと思うが、サウンドはなんかもったいつけた感じで嫌だな。
ニューウエイブの奴等はあれだから…

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 02:39:24.43 ID:wydFIlLoO.net
どこがいいのか?と聞かれたら「味のある演奏」としか言えないな
シンリジィはこんなもんだと結論から入ったから気持ちはわかる
>>1は裸の王様に上着を差し出す勇気の人、鋭い

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 14:30:17.11 ID:6hTFAiDr0.net
黒人嫌いのリッチーブラックモアが組みたいと思ったほど凄い

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 20:49:24.16 ID:YinqMIJR0.net
フィル初めて見た時、足長!ってオモタよ

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 22:17:26.82 ID:5UMeveVF0.net
>>443
実際に何曲か録ったんだよね?
この時の音源って一切出てないの?

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 23:17:53.60 ID:j5YP9W4oO.net
靴だよ靴

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 09:20:40.51 ID:/AIt4utI0.net
ゴーハム観に行く人いるかな・・・
俺は行くんだけど。

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 10:30:42.55 ID:G1xmYMjLO.net
心理爺

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 12:52:35.13 ID:/gr6Spym0.net
>>1
ロック界では若死にしたアーティストは学芸会レベルでも神格化される
ランディーローズ、ジミヘン、ジョンボーナム、シドビシャス、カートコバーン、フィルライノット

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 14:28:01.02 ID:/AIt4utI0.net
>>449
学芸会レベルって誰の事かな?

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/16(日) 22:38:56.96 ID:K/m0zjBmO.net
>>1
フィル・ライノットはボーカリスト/ベーシストである以前に詩人なんだよ
そこを理解出来ないと音楽をパッと聴いて理解を深めようとしても難しいかもな

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 23:55:17.36 ID:WdAn2Rzm0.net
アイルランドには哀しさがある。テクに走ったら





453 :ジョン:2014/04/02(水) 20:14:39.10 ID:jbvTD4nH0.net
織田も最後は本能寺で派手に死んで過大評価されてるからね。

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/12(土) 20:54:19.21 ID:gP9E31mO0.net
フィルのベースの一つにブラックコンテンポラリーがあったんだろうと思う
だから、当時も他のHR/HMとは異質だった、渋くて甘い、そんな感じ
サイクスが入ってHMのスパイスがブレンドされて、極上のカレーになった

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/03(火) 02:01:41.54 ID:QNbdq3u80.net
>>453
はぁ?

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/17(火) 22:15:59.57 ID:bp2G7ClP0.net
>>453

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 01:04:32.37 ID:thclp9AB0.net
>>1
ドリムシがラッシュをリスペクトするプログレハードだと聞いて一枚聴いてみたけど
聴くにたえなくてすぐ捨てた。あとペトルーシみたいにボディに付けた薬指を支点にして
弾くような速弾きはチート。

458 :ジョン:2014/06/21(土) 11:42:29.18 ID:ofij+/Ck0.net
なんちゃってリジーみたいの最近来日しなかったっけ?
アルバム買った記憶があるわ。

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 11:59:47.82 ID:+I6HFpi20.net
最近の記憶が曖昧なほどジジイなのね

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 12:19:44.06 ID:dDAYWdADO.net
シンジジイ

461 :ジョン:2014/06/21(土) 12:44:18.64 ID:ofij+/Ck0.net
ははは、三回は聴いたなw

462 :ジョン:2014/06/21(土) 16:47:51.74 ID:ofij+/Ck0.net
なんちゃってリジーがボーイズアーバックインタウンかなんか演ってると、
後ろからカブせて歌ってくる声が聴こえてくるの。
観客「えっ?まさか?」
そうご本人登場!
なんちゃってリジー恐縮しながら一緒に歌いだす。

あーもう亡くなってるから無理かこれ。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 17:34:53.39 ID:DkAJuLavO.net
ジョンが快調にスベり続けている

464 :ジョン:2014/06/21(土) 19:22:18.52 ID:ofij+/Ck0.net
あんまり寒いと、汗も凍るな。
これがホントの凍るどスウェット。
なんてな。

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 18:26:00.93 ID:dDmfvm7D0.net
寒い・・・

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/30(水) 03:34:37.55 ID:wFLKIIW70.net
>>453
・・・・

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/04(月) 17:55:42.86 ID:8VB5mUbh0.net
>>453

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/04(月) 18:12:26.26 ID:HqLvG4+50.net
Thin Lizzyは凄いけど確かにクセあるな

日本人の好みはDareだと思うわ
元Thin Lizzyというのが邪魔して敬遠している人が多いと思う

469 :ジョン:2014/08/04(月) 21:51:20.88 ID:8clku+000.net
うわあ・・・
Dare?それ誰っ?って言いたいなあ・・

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/07(木) 06:32:04.84 ID:yWyWLvst0.net
>>458
http://www.mandicompany.co.jp/pg226.html
http://www.youtube.com/watch?v=sUFhANBJPwY
コレのことかな?

あ、ジョンだった
しね

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/16(土) 16:24:45.92 ID:K8t1Cd8T0.net
●3●

総レス数 471
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200